• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

モノリスソフトのとある求人ページの
URLが変わっていたことが判明





当時のURLは

https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/special/

だったが、現在では

https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/production/action.html

に変わっており、近いうちになにかが
発表されるのではないかと噂になっている

仮にそうじゃなかったとしても、何かしらの企画は
まだ生きていることを示唆している


おまけ

これまでにモノリスソフトが出した作品









この記事への反応

大崎スタジオのアクション新規IP
新型/次世代Switchで出す流れだな
楽しみ


ソーマブリンガー2ようやく出るのか

次世代機で出してほしい

モノリスのアクション言われてもな

日本製ハクスラ出してよ
海外のはディアブロとかも面白いんだけど
基本画面が暗いんだよw


新しいゼノシリーズになるのか?

今更かよ…
これ確か5年以上前から募集してたような


ディザスターあったなそういや

モノリスが手がけるならもちろん任天堂が作らなそうな隙間を縫う感じだろうけど
不足ジャンルの補填っていう意味もあるかと思う
昨今はサードからさまざまなアクションゲーが出てきているし、任天堂からはメトロイドも横視点、FPSと両方出ている

現在のSwitchに不足しているアクションゲーというと一体なんだろう?(´・ω・`)


ハクスラ要素あるアクションRPGだと自分は嬉しい






モノリスソフトの新作アクションゲーム、なんなのか気になるわな



B0BTLPFNCZ
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2023-03-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:02▼返信
>>1
求人ページが変わってるから無理!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:02▼返信
ハロワに急げ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:02▼返信
倒産・・・!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:03▼返信
何か分からんが気になるというならそれなりに凄いソフトハウスなんだろう、期待してしまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:03▼返信
新作アクション就職ゲーム
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:03▼返信
有るにしても
今、求人をかけているのだ
いつになるんやと
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:04▼返信
なんもコメントがおもいつかねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:04▼返信



糞ゲーメーカーモノリスソフト


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:04▼返信



プロジェクトXゾーン


11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:05▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:05▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:05▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:05▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
どうせまた一本道のムービーゲーだろ

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:06▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
ゼノ新作動きだしたか
ゴキはネプやっててw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
コメントに従ってハクスラでも作ったら?(鼻ほじ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
💩 【月間総括】迷信が阻害するゲーム市場の発展 ライター:安田秀樹
[2022/10/03 12:00]

 しかし,互換性のように相関性がすでにないことが確定している機能に経営資源を使うのは資本の無駄遣いであろう。任天堂の古川社長以下経営陣には,相関性と因果関係を考慮してもらいたいのである。なぜなら次に次世代機がでてくるのは発売時期を考えてもSwitchの後悔機(※ 原文ママw)だろうからである。そして、繰り返すが,互換性の搭載は有限のストレージを圧迫し,互換性チェックに任天堂及びサードパーティに多大な労力を要求する仕様である。それでいてゲーム機が売れるかどうかに関係がない。これは無駄な努力と言わざるを得ない。
 もし,互換性をどうしてもつけたいというのであれば,Switch互換は,マイクロSDカード専用とし内臓(※ 原文ママw)ストレージを一切使わせないようにするしかないだろう。(略)
 話を戻そう,任天堂にはこれを教訓としてほしいと考えている。任天堂の次世代機は大きく成長した日本や世界市場に対応する必要がある。ゲーム機の生産規模は2000年代後半と現状は大きく変わらない。市場拡大に対応できているように見えない。(略)
 任天堂の次世代機の立ち上げは,仮に年末商戦期とした場合,ジム・ライアン氏が誇ったPS4並みの450万台程度ではすでにとても足りないのである。「たくさん製造できない機器は普及しない」と筆者は考える。任天堂は,次世代機ではヒト・モノ・カネの部分で大きな試練に立ち向かうことになるのではないだろうか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:07▼返信
switchの次世代機なんてまだ当分出ないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
💩 【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~Switchの次に向けて~ ライター:安田秀樹
[2023/02/01 12:00]

 最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。

 四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
また退屈なムービーゲーなんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
出すならキャラメイク付けてくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:08▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:09▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:09▼返信
モノリスだし何も期待出来んのが悲しい所やね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:09▼返信
新しい🦀ゲー?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:10▼返信
また各種ゲーム大賞の任天堂枠で取り扱ってもらうための数合わせタイトル作るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:10▼返信
拡張子丸出しダサいからやめて
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:11▼返信
アドレスがちょっと変わっただけじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:11▼返信
また豚ちゃんが寝転がりながら糞長ムービーを鑑賞するのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:11▼返信
ぶーちゃん電車の中で寝転がるから作らない方が良いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:12▼返信
クソハードに足引っ張られてかわいそうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:12▼返信
『2』から『3』でポリコレに屈し、
キャラの露出度を下げたら一瞬も話題になりませんでしたな
反省してください
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:12▼返信
ゼノブレの横移動とかジャンプアクションとか見てるとアトリエレベルでまだまだだからノウハウ積んで欲しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:12▼返信
キミもモノリスソフトで低スペハード向けのゲームを作ろう!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:13▼返信
感動ののカニアクションゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:14▼返信
原神でいいじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:14▼返信
>基本画面が暗いんだよw

ハードが糞なのよ
あとキチガイは極彩色原色を好む
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:14▼返信
でもゴミハードでの開発を強いられてるんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:14▼返信
結局工口で盛り上がってただけだったね
地味で退屈なポリコレイド3で馬脚を現した
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:15▼返信
「何かが動いてることが示唆されている!」っていうけど何も動いてないわけが無いだろ
ここってやる気ない同人サークルレベルなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:15▼返信
モノリス「新規タイトル作ります!」
任天堂「ゼノつけろよ」
モノリス「…はい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:15▼返信
でもSwitchでゲーム作ってたらスキルアップできないよね?
技術の梯子を登らないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:15▼返信
【速報】ガーシー容疑者に旅券返納命令 期限4月13日 従わなければ「不法滞在」にも 外務省
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:15▼返信
>モノリスが手がけるならもちろん任天堂が作らなそうな隙間を縫う感じだろうけど
>不足ジャンルの補填っていう意味もあるかと思う
ブレワイもほとんどモノリスが作ってるのになにを言ってるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:16▼返信
??何
インディやスマホソシャゲのデベロッパ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:17▼返信
穢れた血ゴミッチ(^^)
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:19▼返信
>>56
着々と追い込んでますねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:20▼返信
Nintendoから独立すんのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:20▼返信
モノリス自体は好きだけど、出すならせめて据え置き専用次世代機で。
スイッチだとガックガクのボッケボケで萎える。
最近、ゼルダ無双やったが、フレームレート15くらいしかないよね。
常時スローモーションなんだが。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:20▼返信
次世代スイッチに特化した最強アクション
任天堂謹製の西洋版隻狼
字面だけでもうGOTYなんだよな

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:20▼返信
アクションゲーム開発『経験者』募集

モノリスにはそういう経験者がいないから…他所から引っ張ってこようと…
任天堂が「最近のRPGってアクション中心やな、お前らもそうせえ、頼んだ(丸投げ)、しっかりやれ!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:21▼返信
GEOゴミッチ新品900円投げ売りセール半年以上続けてしまう(つд`)
カニぶれ3 ぽきもん べよ婆3  FEなんちゃら DQトレジャー その他etc
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:21▼返信
>>63
現実はローポリ横スクロールアクション
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:21▼返信
>>63
字面だけ「は」だろ
あと任天堂とつくと忖度臭しかしなくなるが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:21▼返信
>>2
🐷「アライズが先に発売したから売れただけ!」
とか言ってたけど、結局販売ペースでもテイルズオブアライズ以下に終わったのが判明したゼノ3しか作れないとこねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:21▼返信
ムービーゲーはもういいよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:22▼返信
もう外注に出した方が早いんじゃないの
どうせ任天堂系のソフトなんて99%外注頼みなんだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:22▼返信
「床にふせろ!強盗だ!」“おもちゃの銃”でイタズラ動画撮影 警察が映像公開し行方追う 米・テキサス

店に入ってくる2人組。
赤いキャップの男が突然、銃のようなものを向け、こう叫んだ。床にふせろ!強盗だ!
2月25日、アメリカ・テキサス州のディスカウントショップで起きた事件。
しかし、店は何も盗まれなかったという。
実は強盗ではなく、いたずら動画の撮影だった。もう1人の男が、後ろで笑いながらカメラを回している。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:22▼返信
>>65
呪われてるだろスイッチ
これらすべてブランドタイトルなのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:23▼返信
※63
令和の自爆Switch(^^)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:23▼返信
次世代機用だろうな
やっぱり今年発表するんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:23▼返信


なーに次もどれだけ売れなかろうが「ファミ通でなら売れたし!」だの「パケのみならPSソフトより売れたし!」だの、どっかのファンボーイがトンチンカンな擁護してくれるさ😃


76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:24▼返信
現状のSwitchであと数年行くって任天堂のお偉いさんが言ってるのに信者の耳には届いてないみたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:24▼返信
まぁまとも?な開発はここくらいだよな任天堂は
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:25▼返信
募集事項を見る限りではその・・すべての人員をこれから集める段階で・・開発初期も初期というか
進捗率ゼロ%では?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:26▼返信
また不気味の谷から脱し切れていない人形劇か
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:26▼返信
いまさらスイッチ向けに開発したい人なんていないでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:27▼返信
>>68
普通のユーザー「良いゲームならファンとして買い支えよう!」
なのに
🐷「PSソフトを煽りに使える間に使おう!爆死したらいつものように知らんぷりすればいい!」

だからな、努力しない生き物がソニーアンチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:27▼返信
>>75
やめたれwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:28▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2D サクセス談話
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:28▼返信
ソーマブリンガーは割と楽しめた
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:29▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:29▼返信
そろそろ発売のベヨオリジンもたまには誰か話題にしてあげて下さい……
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:30▼返信
ファイナルソードみたいな低クオリティゲーが許される任天堂だからやりたい放題出来るぞ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:30▼返信
>>86
???「あ!?そんなん知るか!んほおおおそんなことよりFFのネガキャンたのちい〜www」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:30▼返信
続編を頼むと言うくせに 前作とそっくりだと つまらない! と文句を言い 似ても似つかないと こんなの○○じゃない! と文句を言う わがままなゲーマー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:32▼返信
ゼノ3は煽り抜きにマジで誰も話題にしてないからなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:33▼返信
>>77
現場レベルは任天堂から独立したがってるみたいだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:33▼返信
カニブサをゼノシリーズとか寝言ほざくのいい加減やめーや
ゼノ冠はギアスとサーガで完結してる

既存のゼノファン騙すためにタイトル変えたんだよなあ
世界観繋がってないのにゾハルモドキまで出す恥知らず
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:33▼返信
著名リーカーから新SwitchはxboxシリーズS並みの性能との情報が出た
スチームデッキだかなんだか知らんが一瞬で駆逐されることになる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:34▼返信
>>93
はいはい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:35▼返信
誤用ガイジ御用達のハクスラ要素とかいう言葉
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:35▼返信
モノリスはゼルダシリーズの制作に大きく関わっている
つまり神アクションゲームを手がけた実績がある
なめとったらアカンで
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:36▼返信
どうせムービーゲーでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:36▼返信
>>93
何でよりによって現行世代の下限並み(並み=それ以下確定)なんだよ
今更PS4レベルのもん出すつもりか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:37▼返信
ちょっと歩いてムービー見せられて
またちょっと歩いたらムービー見せられて…ひたすらこれの繰り返し

まじでひどかったなゼノ3
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:38▼返信
先にドラゴンズドグマ2出るかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:39▼返信
ヤリ逃げ3とかそれこそaiに脚本やらせた法がまし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:39▼返信
>>96
いや肝心の戦闘はつまらないじゃんゼルダ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:41▼返信
>>96
そんなところがなんで今更開発経験者募集してんの?
社員に逃げられてるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:41▼返信
マリオの不思議なダンジョンだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:41▼返信
>>93
XSSのせいでハブられたりクオリティ抑えて作られてるのにないわぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:42▼返信
foo大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおゴキちゃんこれフォおおfoofoo大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおふぉぉ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:43▼返信
今回もカニが主人公じゃないかな
ノウハウが活きるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:44▼返信
この絵
あまりにも、あまりにも下手
金ドブ案件
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:44▼返信
>>93
ゲーパスの無いXSSかw
価値無しw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:45▼返信
【速報】MSが任天堂他と結んたcod10年契約の開示を裁判所が認めたとの事wwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:45▼返信
ゼノ3が糞ゲ過ぎた
すでに豚すら期待してないだろ
このスタジオw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:46▼返信
>>110
開示を認めたって何だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:47▼返信
残念だけどベヨとゼノは終わったコンテンツだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:47▼返信
GDC Awards 2023の授賞式が開催され、フロム・ソフトウェアの傑作「ELDEN RING」が今年のGOTYとベストデザイン賞、さらにベストビジュアルアート賞を受賞し、見事三冠
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:47▼返信
モノリスが不憫でならない
Nから解放してあげたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:47▼返信
PS2レベルで止まってる会社
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:48▼返信
>>110
つまりMSは情報公開を拒否できなくなったって事?
あらら急に任天堂大ピンチね
結局PSの資料提示ではアンソが望むようなものは何も出てこなかったけどこっちではどうかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:50▼返信
>>114
モノリスも任天堂傘下に入らなければこうなっていた可能性がゼロじゃないのにな
もう取り返しがつかないくらい周回遅れになってるから一生無理だが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:50▼返信
>>110
COD終了のお知らせかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:50▼返信
いつもの
オ〇ニーストーリーを
見せつけるだけのゲームだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:51▼返信
モノリスはディレクターの変な趣味が無ければゼノクロもゼノブレイドも多分面白かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:51▼返信
ゴキブリはプロジェクトリファンタジーの心配でもしてなさいw
こっちは任天堂傘下の作品、黙っててもちゃんと出るからw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:52▼返信
最近カプコンはスクエニによく人材が流れてるがここには流れてるんかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:52▼返信
>>121
どちらにしろ違うムービー見せられるだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:53▼返信
>>114
さーて、どんな内容が出てくるのかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:55▼返信
やっとゼルダを作らされる無意味な作業から解放されたのか。おめでとう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:55▼返信
任天堂はモノリスに頼っちゃってるけど
そもそもバンナム時代にゼノサーガシリーズでクソゲーオブザイヤー取ってた会社なんだよな
ゼノブレイドシリーズだけ成功してやたら評価されてるけど
他のゲーム作る才能あるかどうかと聞かれるとう~んな開発会社
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:55▼返信
ゼノブレはJRPGの頂点
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:56▼返信
>>119
むしろ買収否認で復活だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:56▼返信
※128
頂点さんゼノブレ3で爆死してますけどww😂
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:57▼返信
>>128
ムービーゲーの頂点の間違いじゃねーの…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:58▼返信
これ単純にティアキンが完全に開発終了したからようやくモノリスは自社ソフト開発に動けるだけだろ・・
任天堂まじで開発能力ないからってモノリスに頼りすぎだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:58▼返信
FFやMGSをムービーゲーだと揶揄する豚が
それを越えるレベルの超ムービーゲーだったゼノ3を必死に擁護してるのは見てて悲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:59▼返信
>>128
確かにお前の言う通り頂点だよ
ところで頂点って上とは限らんのよね
角の先端のことを言うから下向きに尖った先端も頂点
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:01▼返信
>>132
ひょっとしてティアキンがこんなに時間かかったのってモノリスがゼノブレ開発してる間に任天堂自身では何一つ行動してなかったからか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:02▼返信
モノリスはほんと隔作でゴミ出してくるよなぁ…
ゼノブレイド (神)、ゼノブレイド クロス(ゴミ)、ゼノブレイド 2(良)、ゼノブレイド 3(ガチゴミ)
てことは次作は神や!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:02▼返信
>>127
そりゃ、品質だけ考えればバンナムかコエテクに下請けして貰うほうが良いに決まってる
単に子会社に投げるほうが節約になるってだけじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:04▼返信
過去の実績を見て、思わず「しょっぼ」と口に出しちゃった
ごめん…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:04▼返信
>>128
ペルソナより売れないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:04▼返信
>>112
やっぱり豚は、MSとどこが裁判してるのか分ってないんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:05▼返信
【速報】開発中だったRedfallのPS5版が案の定MSからの命令で中止に追い込まれてた
これは仏IGNの記者が「Redfall」のプレビュー中にクリエイティブディレクターを務めるHarvey Smith氏と話した際に出てきたものだそうで、それによるとMicrosoftによるZeniMaxの買収により、開発中だったPS5版が中止になったとの事。

 “私達がMicrosoftに買収された結果大きな変更がありました。彼らはやってくるなり「PlayStation5版はありません。我々はXbox、PC並びにゲームパスに焦点を当てています」”
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:06▼返信
ペルソナより売れないどころかテイルズとかより下だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:06▼返信
>>136
全体の流れをもう一度見てみろ、少しずつ全体的に評価ダウンしてるだろ
この流れだと次作は佳作か凡作だしその次はバランレベルのゴミを超えるゴミになるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:06▼返信
>>140
やっぱりゴキもソニーが汚い金を使ってCMAを動かしてるって思ってんじゃねーかよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:07▼返信
ゴキのゼノコンプはいつ治るのか…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:07▼返信
>>138
仕方ないさ
Switch縛りがある以上、これからも世代相応なもんなんて作れないんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:07▼返信
※144
MSが裁判してるのはFTCなんだが・・・
こいつやっぱ馬鹿じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:08▼返信
>>145
本気で言ってるなら病院行った方がいいぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:08▼返信
>>141
買収への悪材料がまた一つ
というか割とコレ決定的な反対材料では
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:08▼返信
>>141
MSさんやっちまったなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:08▼返信
GOTYにもノミネートされてるゼノブレ3叩いてんのゴキだけだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:10▼返信
今から開発に取り掛かるって何年後の話になるんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:10▼返信
>>151
ただの任天堂枠やんけw

つーかそもそもそれ言ったノミネートどころか、ラスアス2とかデスストとかその年のGOTY最多なんですが…
豚は必死に叩き続けてるけどw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:10▼返信
>>144
何がやっぱりなのかもわからんし、なんでそんな話が出てくるのかもわからんし、何でCMA?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:10▼返信
>>151
ノミネートだけならねじ込めばできるっての
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:10▼返信
>>149
この辺はSIEと規制当局はとっくの昔に把握してると思われる
だからSIEはMSは全く信用できないと言及してたわけだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:12▼返信
Unreal Engine5.1の技術デモ凄いぞ 本格的に移行したらPS5で凄いグラフィックのゲーム来るぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:12▼返信
>>151
任天堂も必ず一枠二枠入れないといけない風潮があってな
言っちゃ悪いがポリコレ枠みたいなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:13▼返信
ま、仕方ないことだろうけどな
任天堂ハードから1本もノミネートされてないと不公平感でちゃうし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:13▼返信
>>152
何年かかろうが、ずっとSwitchのままだから問題ないぞ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:13▼返信
>>141
これをポロッと漏らしちゃうって、買収された会社の人達ってMSに思いっきり反感抱いてる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:14▼返信
任天堂神神神過ぎて神だわ神


クソニ―は糞糞糞過ぎて糞だわ糞

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:14▼返信
>>117
山下さん証人喚問不可避
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:14▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:15▼返信
モノリスソフトはゲーム開発中でも
任天堂からデバッグ頼まれて人がいないって
言ってたしそれの補充だろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:15▼返信
>>28
望安の妄想記事の価値のなさよなw何一つ現実とリンクしてねえw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:16▼返信
はいゴキ発狂案件

まーたゴキブリ負けてて草

ゴキブリ阿鼻叫喚すぎて気持ち良すぎたろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:16▼返信
>>161
それゴキの妄想だから相手にしない方がいいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:17▼返信
>>167
どう見ても豚が発狂してるようにしか見えんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:18▼返信
>>161
買収前、ベセの開発の人達はP5の開発機に滅茶苦茶興奮してたんやで…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:18▼返信
※169
そうそうこうやって反応した時点でゴキブリ発狂したって認めてるようなもんだわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:18▼返信
>何かしらの企画はまだ生きていることを示唆している

潰れるんじゃなきゃそりゃそうだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:19▼返信
これがティアキンの開発が終わったからようやく自由に動けるようになったという理由なのであれば
すなわちティアキンの開発はもう一通り終わっているという事でもあり
なのにいまだにまともな情報も画面も出てこないのが「事前に見せられる代物じゃない」って事じゃないかと思えてしまう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:19▼返信
>>171
狂人に狂人扱いされたらイラッともするわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:19▼返信
ゼルダばかり作らさせたから飽きたのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:20▼返信
5年も必要人数確保できず垂れ流したままな時点でお察しとしか。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:20▼返信
※174せやなゴキブリの狂人ぷりには反吐が出るよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:20▼返信
ゼノ3が酷すぎたから豚も中身の無いゴキがーしかできなくなってるじゃんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:21▼返信
>>174
それはお前が無職のキチガイだからだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:22▼返信
※178どう見ても発狂してるゴキブリがアラシてるだけなんだが・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:22▼返信
モノリスに勤めている開発の人達には悪いけどさあ、

君たちが今までやってきたこと、これからのゲーム業界では
なんの意味もないキャリアだよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:22▼返信
>>173
それだったら去年カニブレイド3出す余裕なかったよ。カニはチキン以降になってた。
カニ風情がチキン差し置いて、優先開発はアリエンナー
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:24▼返信
>>180【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:24▼返信
>>181
まあ、4Kゲーム作ってないしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:24▼返信
>>181
だから更新がなかった=常に人手不足。いっぱいだったら締め切ってる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:24▼返信
>>72
任天堂による押し込み出荷が原因だしなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:25▼返信
ピクミン4でさえ開発期間8年以上だもんなあ
任天堂の開発スケジュールはのんびりしているよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:25▼返信
なおこんな所で働いても1ミリもプラスにならない模様
それどころか他から置いてかれて開発者として再起不能になる可能性大
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:25▼返信
>>185
それだけ退職者が多いって事?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:28▼返信
他のサード企業の求人情報見ると
必ずPS4開発もしくはUE4での開発経験者が必須で
3DSやスイッチの開発経験者とか全く記載されてないよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:31▼返信
フォルダ整理しただけじゃねーの
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:31▼返信
>>183
なんか、ストーリーを進めるためにちょっとだけ戦闘パートがある工口ゲーみたいやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:31▼返信
5年前から募集してるとか現行のゴミッチゲーやん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:32▼返信
>>151
お前駅前のティッシュ配りを自慢してどうすんだよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:33▼返信



ゼノギアスとゼノブレイドの1がたまたま面白いだけで、打率で言うと糞ゲーの方が勝るモノリスソフト


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:36▼返信
大崎スタジオのアクション新規IP
新型/次世代Switchで出す流れだな
楽しみ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:36▼返信
>>161
同僚が山ほどレイオフされたり、自分から辞めたりしてるだろうからなぁ
首切るために買収した親会社になんて、そりゃいい感情持てるわけないやろね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:37▼返信
次世代Switchハード1年目に出してくるんだろうか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:38▼返信
これに関してはいつ出るかよりいつ発表されるかだが
アクションだと言うならいっそswitchの次のハードの方がうれしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:39▼返信
【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」←若手の研修用機材扱いのスイッチ…プッw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:39▼返信
>>198
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」

無理だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:40▼返信
>>196
一億歩譲ってPS4並の次世代Switchが出たとしても、ハイエイド童貞の任天堂の開発が扱えるとは思えん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:40▼返信
「FF16」発売3ヶ月前予約が前作の12分の1に激減

ゴキブ李いいから予約しろっつーの!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:40▼返信
その数年後の新作もSwitchなんよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:41▼返信
FF16スペイン3,868位って
売る意味あるのか?

つかPS5って、本当に!売れているのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:42▼返信
豚さんそんなにモノリスの話するの嫌なのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:42▼返信
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDもモノリス開発
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:42▼返信
北米で754位、スペインで3868位
日本でも前作の12分の1

FFはもうだれにも求められてないんやなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:43▼返信
モノリスソフトの記事でFF言い始める豚ってほんとバカね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:43▼返信
>>205
なんでスペインとかわざわざそんな所から引っ張って来たんだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:43▼返信
>>208
そうだな!
任天堂大勝利おめでとう!
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:44▼返信
※208
ティアキンは?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:44▼返信
ゴキちゃん誰でもPS5買える状況でその言い訳は見苦しいだけだよ
ゴキちゃんの心の支えだったエディオンですらもう売れなくなってダダ余りで欲しい人に行き渡ったと言うのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:45▼返信
いきなりランキング豚が現れたけど
海外のDLランキングなのそれ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:45▼返信
FF15であれだけ裏切ったしどんなに良作でも売れないと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:45▼返信
>>213
そうだな!
任天堂大勝利おめでとう!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:46▼返信
まあそれだけゼルダティアキンがスイッチの命日って
豚は実感しているって事だねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:46▼返信
そもそもモノリスは開発拠点を京都から東京に移せよ
いつまで人のいねえ京都にしがみ付いてんの?
せめて大阪にでもいけよ。金ないんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:46▼返信
>>215
FF15ってモノリスソフトが作ったんだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:46▼返信
前作を買った人の12人中11人がもういいやってなったわけか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:46▼返信
>>208
また数字適当に並べて遊んでるの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:47▼返信
【悲報】アンチソニーさん予約数でしかネガキャンできなくなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:47▼返信
モノリスソフトって
ゼノブレ3でかなり退社したらしいじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:47▼返信
前作のFF15即投げ売りが凄かったもんな、発売から半年後に980円でヨドバシのワゴンに大量に突っ込まれてたのを覚えてる。ドラクエ11は半年後でも5000円以上キープしてたのにね。リアルな予想で初動30万本いけばいいだろうな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:47▼返信
>>156
開発機の貸し出しとか技術支援なんかがあるから、「あのスタジオはPS5タイトルの開発してる」はまず把握してるよね
当然そこは当局も知ってるだろうし、直接的な裁判への影響はないかな
影響があるのは、元からPC/XBOX向けにしか開発してなかったって主張してるような人達だけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:48▼返信
>>151
ノミネートは草生える
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:48▼返信
ちなみにスプラトゥーン3もモノリスだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:48▼返信
808 はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793 エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:48▼返信
投げ売り予想で予約がない上に小売が警戒して仕入れない。
スターオーシャン6と同じ流れになるかと。
PSは初動売上がすべてのゲームだからスクエニは大打撃。
ファイナルファンタジー17は無いかも。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:49▼返信
>>228
826はちまき名無しさん2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:50▼返信
新作の予約はだいたい前作の出来が反映されるからな
いくらFF16が会心の出来でもそういうもんだから諦めろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:50▼返信
モノリスソフトの記事にFFを書き込みまくるって

どんだけFFクレクレしてるんだよwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
普段記事に関係ない話するなと豚が豪語する癖に
実際はFF16がーだなw
そもそもゼルダティアキンしかないスイッチと違って
PS5はFF16以外ソフトあるぜw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
ソニー自らPC参入してるアホぶりだし、PSは5で終わりそう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
>>226
しかも部門賞含めて受賞なし、本当にノミネートだけっていうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
>>128
なおNintendoのロゴが外れたらクソゲーに一転する模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
モノリスも任天堂の子会社なんかになってなければ今頃本当に知名度ゴリ押しじゃないGOTYソフト作れてたかもしれないのにな
238.投稿日:2023年03月23日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:52▼返信
FFにトドメを指したのは田畑と
予約に影響出るタイミングでクソゲー作ったルミナススタッフやろ
吉田は悪くない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:53▼返信
アンソさんもうそろそろ誰も相手してくれないから自演で伸ばすころかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:53▼返信
>>93
何人目の100%リーカーだよ
そのへんの自称リーカーは販売価格を一切考えてない任天堂エアプだから秒で論破されるよね
「で、それをいくらで売るの?(任天堂ハード平均2.5万)」ってさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:53▼返信
モノリスは任天堂に買われて大成し大成功
スクエニバンナムから逃げてホントによかったね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:54▼返信
○WWE 2K23 が英国のリテール チャートで 1 位にデビュー
2023 年 3 月 18 日に終了する週の GfK データによると、 WWE 2K23は英国の小売チャートで 1 位にデビューしました。
WWE 2K23の売上は、昨年のWWE 2K22より 26% 減少しました。売り上げの 53% が PlayStation 5、23% が PlayStation 4、15% が Xbox Series X|S、9% が Xbox One でした。Xbox シリーズ X|S の割合は、デジタル販売が開始されると増加すると予想されます。
Hogwarts Legacy は24% の売上減で 2 位に落ちました。FIFA 23は 3 位で、売上は 26%減少しています。
マリオカート 8 デラックス は 4 位で、売上は 3% 増加しています。Metroid Prime Remastered は 売上高が 24% 増加して 5 位で、最近のリリースとしては印象的です。スーパー マリオ オデッセイは、次のスーパー マリオ ブラザーズ ムービーと連動する新しい Nintendo Switch ハードウェア バンドルの一部であるため、9 位で再びトップ 10 に入りました。
任天堂の『ベヨネッタ オリジンズ セレザと迷い魔』は 21位、『英雄伝説 蒼穹の軌跡』は24位、『シグナリス』は27位
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:54▼返信
ホムヒカは未だに大量のスケベ絵描かれてるのに3のキャラはからっきしだもんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:56▼返信
PS5日本の普及台数がほぼ中国で虚無なのはわかりきってるが
海外もそうなのかはFF16で判明しそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:56▼返信
任豚の発狂タイム始まりました!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:57▼返信
モノリスがただただ、
不憫でならない
Nから解放してあげたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:57▼返信
FFの現状は前作を買ってくれたユーザーがどう感じたか。その疑問に対する答えがこれよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:57▼返信
>>241
販売価格以前に、性能と消費電力、熱を考えたときに実現不可能なんだよね
今のフォームファクタだとPS4が限界、だけどそれも金に糸目を付けない場合だから現実的ではないけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:57▼返信
そりゃ5年もしたらサイト更新ぐらいするわ
つうか5年も放置しておくなよ
後これ見つけたニシくんはずっと監視してたんだろうな
251.投稿日:2023年03月23日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:58▼返信
【超絶悲報】4月からの免税システム変更のため
スイッチを中国へ大量流していた任天堂涙目〜
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:58▼返信
※227
スプラは一部ART部分だけだからまあ一部下請けだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:58▼返信
今まで殆ど外注だったじゃん
即、切られそ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:59▼返信
つまらんものを騙し売りしたFF(予約全世界で壊滅)、しっかり面白いものを客に届けたゼルダ(予約全世界で好調・日本ではコングだがシリーズ最高)
たしかに次回作に響いたね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:59▼返信
>>222
そもそも
ネガキャンなんかやって
何か得でもあんのかね🤔
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:00▼返信
ほんと任天堂の下請けだよな
こき使われて開発するソフトは2世代前
実績も得られず、安い賃金で馬車馬のようにゼルダとゼノブレイドを作らされる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:00▼返信
※248
FF12までは売上良かったが
FF13でかなり下降、FF15で結構失敗
だから戦犯は13何だけど15はそれ以上の黒歴史だしなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:00▼返信
DLの方がパケより売れてないってソニーが言ってなかったっけ?

まぁ見えない数字でDLが売れてるんだー!って無理やり納得してるんなら何も言わんけど。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:01▼返信
>>258
FF15はFF7以来のスクエニ1000万本タイトルだけど?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:01▼返信
ガチでゼノブレ3で有名なキャラいない問題
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:01▼返信
>>256
なんか本人は意味があると思ってるらしいよ
あぁあとネットの旗色がどうとか言ってた某N社もそう思ってるかも
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:02▼返信
5年も経ってるしこんな些細な変更普通気づかねえもんだけどな。豚ってそんなに暇なんか?あ、暇かw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:02▼返信
>>259
SIEは任天堂と違ってちゃんと決算でDL率出してるからなぁ
Q3は下がっても62%だったから、パケよりDLの方が多いのは事実だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:02▼返信
モノリスほんとに可哀想
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:02▼返信
投売りっていうかフリプになるんだろwってのは絶対思われてるだろうからな、15の酷さもあいまって完全に警戒されてる。
こうなったらマジで終わりの始まりよっていうかすでに終わってる感凄いけどw

ユーザーが警戒するようになったらその警戒を解いて信用を取り戻す必要がでてくるんだけど絶対FFチームはそんなユーザー目線持てないしやろうとしても
不可能なレベルの集団なのはこれまでの動き見てりゃわかるからなあ・・・ノムリッシュに耐えて付いてきたFFファンを完膚なきまでに叩き潰した15の功績たるや
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:02▼返信
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:03▼返信
>>256
実際に結果が出るまでは優位に立てたと勘違いして気持ちよくなれる
で叩き棒自体には興味ないから、結果がでてボロボロになっても気にせず捨てて、次の叩き棒に持ち替え続けてる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:03▼返信
「DLは2割もねぇって言ってんだろ」
DLも売れるのならパッケも売れるんだよなぁ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:04▼返信
>>259
ファルコムが自分の所は2割って言ってたのを全体の話にしようとしてるアンチソニーならいたけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:04▼返信
FF15は1000円くらいで投げ売りするのに半年も待たなかったはずだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:05▼返信
>>266
任天堂は信頼ゼロだからなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:05▼返信
スイッチで死にゲー
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:05▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:05▼返信
自称高性能ハード()のソフトってほんと売れませんね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:05▼返信
つまり5年間まともな人材が来なかったということだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:06▼返信
※266
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:06▼返信
ニシ君発狂タイ厶かなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:06▼返信
※266
FF15とか後ででたロイヤルエディションも含め
とんでもねえ数の在庫がワゴンセールで並んでたしあれで1000万売れたとか辞めてほしいわな
成功してたらDLC配信中止&小説で完結なんてクソ展開してねえんだよなぁ
しかもDLC中止理由が採算とれないFF15から新作にリソースを割くためだったが

そのリソースを割いた先が同じルミナスのフォースポークンだからまじでルミナスがどれほど無能かワカル
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:06▼返信
Nの奴隷と化して久しいモノリスwwwww

当事者の岩田がまだ生きてればな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:07▼返信
まぁE3時期の・・・6月のダイレクトだろうね発表
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:07▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。→豚「フリプは売り上げ本数に入っているんだよー!(涙目)」
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:08▼返信
>>245
本体が中国行きってswitchが言われて悔しかったやつやんw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:08▼返信
>>281
E3中止なんだけど?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:08▼返信
さてもうそろそろ連投馬鹿が息切れするころかな
こいつ連投荒らしすらまともに出来ないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:08▼返信
>>270
そも、そのファルコムも「うちは物理特典が充実しているせいかパッケの方が売れてますね」
って自己分析ちゃんとしてるしなあ。コエテクと同じ。まぁ向こうは徐々にDL版特典の方も
重視路線に切り開けてるが。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:08▼返信
ff終わった終わったと言いながら、常に意識してネガキャンしまくりやんw
どんだけ怖いんだよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:09▼返信
フォース🐷公式での失敗ルミナス解体発表からしてDLもPCもさっぱり売れてないようですがね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:09▼返信
>>279
在庫がーとか値引きがーとか言っても実際売れなければ数字はでないんだけど?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:09▼返信
>>234
商売上手がニート豚には理解出来ないんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:09▼返信
任天堂社員はネット荒らしが仕事かな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:10▼返信
モノリスは外から観てても本当に不憫
PS3以下のポンコツゼルダと突貫ゼノブレ作らされて
任天堂に技術の梯子から引きずり降ろされてる
もう扱いとしては小作人以下だよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:10▼返信
>>280
イワッチ


おねがい
はやくたすけて
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:11▼返信
>>279
ポケモンSVの在庫処理大変だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:11▼返信
※284
読解力ゼロの文盲で草
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:12▼返信
そもそもゼノブレイド3とか1000万本売れてねえじゃん
あんだけ在庫が大量にあるのにw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:12▼返信
>>292
そのゼノブレ3も、スプラ3のために無理矢理前倒し発売を命令されてあの始末だしなあ…w
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:13▼返信
>>296
任天堂の棚に入ってそうだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:13▼返信
「ポリコレファイター6」6月発売なのに予約ランキング圏外な件
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:14▼返信
スト2のように流行らせたいってヤング日経で聞いたぞ
正気か?と思ったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:14▼返信
>>295
任天堂は「E3 2023」に不参加へ。大手不在の流れ続く、どうなるE3

任天堂参加中止じゃんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:15▼返信
FF16さんも安売りで1000万本頑張ってくださいね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:15▼返信
※294
FF15を黒歴史いったら豚扱いかよwポケモンとかどのみちクソ持ち出して
15評価されてたらDLC開発中止してねえわ
豚みたいな信者ムーブかました擁護キモいからやめとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:16▼返信
限定特典を後から配送というアホな事をしてまで先走りで発売したのにあの出来のゼノブレイド3w
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:16▼返信
>>257
それでN社員のが給料貰ってんのよな 
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:17▼返信
2はスケベで売れただけだとわかる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:18▼返信
>>299
そもそも今の格ゲーってDL版がメインだろ
308.投稿日:2023年03月23日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:18▼返信
※301
任天堂がE3に参加するなんてどこに書いてんだよ文盲w
何時も6月のE3時期に任天堂Directや独自発表会やってるだろウスノロ間抜け
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:18▼返信
>>306
結局2のヒロイン全員孕ませたのが正史ルートという。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:18▼返信
>>307
ネット対戦が基本だから、ネット環境ないってありえないしね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:20▼返信
>>292
近年やたら豚が持ち上げてるからネットだけ見てるといいメーカーっぽくなってるけど
普通にゴミメーカーの一つだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:20▼返信
ゴキちゃん・・・PSにはでないよ

ぎゃーっははっはは
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:21▼返信
国内外で投売りFF15が1000万本?
いや、ソフトは(定価で)売れなきゃ意味ないからな? またはちゃんとしたサブスク
315.投稿日:2023年03月23日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:21▼返信
モノリスさん、もう“もぬけの殻”なのかな?
任天堂に旧世代ゼルダ制作でこき使われて、ゼノブレも道連れにされればそうなるよね
企業としてもスタッフとしても実績が皆無だし

ティアキンが延期してたのも“もぬけの殻”だからかな?
もうずっと募集かけてるものね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:22▼返信
>>309
いつもE3に参加して寄生虫のごとく便乗ダイレクトの事を忘れたのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:22▼返信
ポリコレファイター6前作からPSメインにした結果がコノザマ
当然の結果だよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:23▼返信
>>316
もともと大したことない定期
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:23▼返信
ネプもついにswitchマルチにw
ファルコムといいもうPS独占ではやっていけないんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:23▼返信
>>316
陳腐化ゼルダbotwシリーズとスプラ3の発売日の為にゼノブレ3があのザマだからなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:23▼返信
>2019年3月28日、モノリスソフト公式サイトにて『ゼルダの伝説』シリーズ最新作の開発スタッフを募集すると発表が行われた。

モノリスってゼルダの制作協力も大々的にやってんだけど、
このタイミングでアクションゲームの開発者募集ってもしかしてティアキンやばい?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:24▼返信
連投馬鹿に「もう終わりかな?」っていうと素直に連投再開するの面白いよね
多分現実では性根がひん曲がった良い子ちゃんなキッズなんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:24▼返信
>>313
ニシくんの執拗なペルソナクレクレと違って今まで誰も相手にしてなかったよね……クレクレしてクレクレかなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:25▼返信
>>309
因みに去年6月28日にダイレクトがあったけど
今年はゼルダのあとだから弾ねえだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:25▼返信
未だにモノリスの初代ゼノブレイド以下のモノしか作れないスクエニさん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:25▼返信
ゼルダのあとでやるダイレクトに期待するとか
おめでたい奴もいるもんだなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:25▼返信
>>319
並だが、そのモノリスにゼルダbotwを丸投げしてるのが任天堂だぞ
モノリスが居なければゼルダも作れないのが任天堂
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:26▼返信
>>326
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:26▼返信
米欄誰もモノリスに興味無くて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:26▼返信
そういえばもう二ヶ月切っているのにいまだ実機プレイ出してないのはまずくね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
>>326
DQ11Sの事を言ってるなら正解やね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
「ジョークだから」でソニー以外をいくら貶めてもいいと思ってるキチガイメーカーとそのファン
落ちぶれたソニーの現状をそのままいじったら認めてやるよ ジョークなんだろ?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
※314
最近のCAPCOMのリセール販売の好調さ知らないのかよ
今まで中古ソフト屋に吸われていた利益をDLセール販売でメーカーが
得られる時代になってるんだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
>>330
「明確に時代に取り残された哀れなメーカー」の代表格になっちゃったからね(合掌)。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
※326○みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27▼返信
>>330
アンソ以外はちゃんとモノリスの話してるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:29▼返信
>>333東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:29▼返信
モノリスは任天堂に縛られなかったら今頃そこそこクオリティの高いソフトメーカーになれていたものを
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:30▼返信
ゼノとスプラとゼルダの手伝いが終わったから量産期に入っててもおかしくはないな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:30▼返信
>>328
ゼルダシリーズのリメイクでさえもグレッゾ他に
に丸投げだからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:30▼返信
まあカプコンの決算発表で今年の上半期売り上げ目標が
ダウンロード版1600万本に対してパッケージ版400万本と
パッケージソフト至上主義の任天堂市場は完全に軽視にしているのがわかるよねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:31▼返信
URLがspecialからactionに変わったってことか
まあ企画が生きてたことが朗報だな
2017年から募集してかれこれ5.6年になるけどいつ出るんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:32▼返信
>>340
いまゼノブレイド3の真のエンディングが入っている
新ストーリーのDLCを開発しているぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:32▼返信
>>340
モノリスに求められてるのって、社内外のSwitch開発サポート、技術支援だと思うけどなぁ
ポケモンみたいな任天堂売れ筋IPがあの状態だし、がっつり技術支援チーム作って投入した方がいい
万が一MSによるAB買収が成功した場合、SwitchでのCoD開発の支援もいるだろうし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:32▼返信
>>336
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:33▼返信
今年の12月に真のエンディングが入った
ゼノブレイド3の新ストーリーのDLCが配信だが
ちゃんとやれるのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:34▼返信
え?DLCで真のエンディング?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:34▼返信
>>345
もうすでに陳腐化ゼルダの奴隷です
17年のBotwから6年経ってもティアキンが作れません
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:35▼返信
>>345【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている←アクティすら挫折したのに無理だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:36▼返信
まあドラクエ12にはイルカではなくヘクサドライブが開発参加だから
ある意味朗報だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:37▼返信
ベヨネッタ3みたいなムービーゲーになりそう
低性能ハードのせいで表現の幅が狭いからムービーに頼るしかないんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:38▼返信
>>350
SwitchでCoDネイティブに動かすって、MSによるAB買収って万が一に、更にCoDネイティブ開発って万が一をかけた、奇跡のような確率でしか存在し得ない異物だとは思うよ
でも本人達が作る、作れるって言ってるし一応はね
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:38▼返信
※348
新主人公による新ストーリーのDLCが今年の12月に配信予定
まあ黄金の国イーラみたいなもんか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:40▼返信
>>348
任天堂系だと珍しくも無いぞ
FEだったっけ、真ルートをDLCで売った奴
ひとまずのエンディングすら入ってなかったモンハンライズもある意味では同じようなもんか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:42▼返信
モノリスはそろそろ任天堂に怒っていい
ストライキでも訴訟でもしていいと思います
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:43▼返信
※345
ゲーフリだけ突出して3Dゲームの技術力無いんよね
任天堂も技術移転してやればいいのにとは想う
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:43▼返信
>>355
相変わらずSwitchOnline追加パックのDLCは追加されんのよねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:43▼返信
>>356
デジキューブ銃撃事件を教える
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:44▼返信
>>357
※モノリスどころかトーセ以下の任天堂に移転する技術はありません
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:44▼返信
>>359
ヒエッ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:44▼返信
※351
ヘキサドライブやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:45▼返信
>>357
ファーストタイトルがバグだらけの任天堂に何を期待してるんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:46▼返信
モノリス無くして世界のブレワイは生まれなかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:47▼返信
東芝、国内陣営が買収へ=「非上場化」提案受け入れ

任天堂の末路…
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:47▼返信
今ゲーフリ技術者大募集掛けてるで
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:49▼返信
任天堂本陣はコロナ禍のリモートワークで開発したのは
あのエア縄跳びだぞwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:50▼返信
>>359
恐ろしいよな
きっと当時デジキューブ(スクウェア)と関係の悪かったヤクザとつながりのあるゲーム会社の犯行なんだろうな
まぁヤクザとつながりのあるゲーム会社なんてあるはずないし当時PSでFF7・8とヒットしていたスクウェアと関係が悪くなるゲーム会社なんてあるはずないんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:51▼返信
>>364
世界(装着率103%)
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:56▼返信
あまりにも技術者がいないからWEB募集してたのも忘れてただろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:59▼返信
>>303
ポケモンがゴミゲーで良かったねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:59▼返信
>>255
真逆で草
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:01▼返信
>>259
ソニーは日本は欧州よりDL率高いって言ってるけど
カプコンスクエニも海外と比率変わらないって言ってるし、7割〜9割だよ
ファルコムみたいなDL率低いことはうちは特殊って言ってるくらいだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:01▼返信
>>362
Hexaをヘクサと読んだのかねぇ
化学で一応習ったはずだけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:02▼返信
ゼノブレイドの戦闘は正直途中でいつもダルくなるからいい加減ARPGに変えろよ、流石に次も同じだったらガッカリする
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:03▼返信
>>365
任天堂はその程度で済めばいいけどなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:12▼返信
スイッチで開発とか受刑者みたいだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:36▼返信
フロムソフトを見てまなんだんだね
RPGを得意とするスタジオであってもアクションゲームの開発能力を避けてよい時代ではないという事を
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:44▼返信
ゼノブレ2がTGAのRPG部門にノミネートすらされなかったのは笑ったわ
FF7Rやペルソナ5は本受賞しただけじゃなくベストゲームにもノミネートしたのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:46▼返信
そんな事より任天堂がまともな開発費出してやれよ

381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:47▼返信
ゼノブレ3ちゃんGEOで998円の投げ売りセールされててワロタ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:50▼返信
低性能機に永遠に縛られる開発ほど可哀想なものはない
ファミリーゲーならまだしも、アクションやRPGだと致命的でしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:52▼返信
モノリスはセンスや才能があるのに任が飼い〇ししてるから
ユーザーとしては見てて辛い
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:55▼返信
>>269
PSのDL比率が高い現実見ろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:58▼返信
>>378
というかTGA2022のRPG部門はエルデンリングだし、今日本で一番RPGうまく作ってるのはフロムだねぇ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:06▼返信
DLC、ガチャ、スマホゲー、ムービーゲーと豚がPS叩く為に煽ってた物全て
任天堂が遅れて実装してんの笑うwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:12▼返信
任天堂という枷をはめて開発しなければならないサードが可哀想だよな
次世代ゲームの開発に着手させてやれよ
任天堂がいつまでも市場に居座っていることで技術力が停滞し続けている現状は看過できない
だからいつのまにか中華ゲームにも負けてしまうんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:15▼返信
>>386
しかもDLCは分作ごとに2バージョンやエンディング・真ルート販売、ガチャは時間経過で無効化されるガチャ石
スマホゲーは個体差ガチャ、ムービーゲーは一歩進んでムービー進まなくてもムービーとPSよりもよほど悪い状態で実装してるっていう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:18▼返信
任天堂は他社より10年くらい遅れてるから
10年後にDLCまみれ、ガチャ、ムービーゲー出すことは予想出来てた
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:23▼返信
>>389
ポリコレや表現規制も他社より遅れてるだけだからな
もし世界が緩和の方向に行ったとしても任天堂だけ10年は規制がかかったままになるだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:44▼返信
またクソゲー作るの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:45▼返信
>>389
ps2でできたことができないから20年くらい遅れてるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:52▼返信
任天堂関連に就職とか
一般的な技術は使えないし、中にいたらどんどん時代遅れになるだけだし誰が行くんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:55▼返信
開発「新規のIP作りました!」
任天堂「それじゃ売れないからゼルダのガワ被せとけ」
→ブレワイ誕生

ただでさえ周回遅れの技術レベルなのに、そりゃこんなんするとこに囲われるんじゃ開発者のモチベもあがらんわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:38▼返信
プクゾー3期待してるけど来るわけないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:55▼返信
求人サイトの任天堂の退職理由を見ればよくわかるよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:58▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:49▼返信
>>394
ミヤホン「オープンエアーと名付けてやる、名誉に思え」
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:40▼返信
3も大コケしたのに、何に期待してるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:22▼返信
>>135
エルデンから逃げただけ
バグだらけなら予定通りだった
ほぼバグなしなら逃げたことを証明することになる。バグがないってことは開発完了してから余裕があったってことだからな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:24▼返信
>>189
退職者はどうだろう
募集人数集まってないことは確か
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:31▼返信
>>229
何年かかけて1000万行ってるからそれはない。
FFとその他は比較対象にならない
新作の時期越えりゃわざわざ新品でソフト買う訳もなしw
ところで、なんでこの記事でFFに発狂してるんだ?馬鹿よ。我慢できないからって漏らしてんじゃねえぞw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:32▼返信
>>259
言ってないよ
常識すらないレベルの馬鹿だお前w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:34▼返信
>>250
自社リークじゃね?マッチポンプ大好きだからな任天堂。
まあカニ以降なんも作らんはありえんからなんか発表するかもな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:37▼返信
>>302
500万でもアウトよ
1000万越えたら今すぐ死ね無能。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:40▼返信
>>303
1000万本売れた事実受け入れられない時点で🐷確定
お前は🐷のつもりなくても中立🐷モードに入ってるの自覚出来ないだけだからな。
ちなみに通常モードだと🐷ですw
決してPSユーザーではないw豚堂が追い詰められた時に中立🐷になるw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:44▼返信
>>376
社長逮捕で君島が一時復帰するにせよ。君島辺りから金の動き怪しいしな。
直接のあれがなくなった時の混乱がなければいいが...
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:10▼返信
モノリスソフトの新作って
今度はどんなムービー作るつもりなんだ?
ムービー作らないでゲーム作ればいいのになw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:29▼返信
アニゲーもとうとうPS5の勢いとスイッチの目逸しすら出来ないオワコンっぷりに耐えきれなくなったかw

アニゲー速報より:
【速報】”三大JRPG”「ゼノブレイド3」999円でワゴンセール行きwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:31▼返信
>>390
ホントこれよね、この手の規制で任天堂持ち上げて現実逃避してる奴には悪いが、任天堂は「やらない」んじゃなくて「やれない」だけ
猿真似すら後手に回ってるのをバカなファンボーイが都合よく解釈してるだけ
見てて哀れになるわ
411.ネロ投稿日:2023年03月24日 16:32▼返信
馴染みの店で出禁になったあの子が限りなく愛おしい🪬

直近のコメント数ランキング

traq