• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
バンナム発の近未来SFシューティングゲーム『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』、アニメ放送へ! キャストに古賀葵、青山なぎさ、M・A・Oら





バンナムの近未来SFシューター『シンデュアリティ』

ゲームとアニメの正式タイトルが発表。

ゲーム版は『SYNDUALITY Echo of Ada』
アニメ版は『SYNDUALITY Noir』

また、アニメPVも公開され、今年7月に放送予定であることが明らかに
ネット配信はディズニープラス独占とのこと







この記事への反応



シンデュアリティ、期待していいのか...?

カナタくん可愛いけどゲーム版の主人公は別? キャラクリできるっぽい雰囲気あるな

シンデュアリティ、ゲームの20年後がアニメなんか...ということはノワールはゲームのメインキャラではないのだろうな(T_T)カナシミ

シンデュアリティのアニメ思ったよりポップな感じで結構良さそうだな。

SYNDUALITY Noirというロボアニメ、ディズニー+独占配信は失敗フラグだとあれほど言われてるのになぜ。キャラデザはわりと好きだがロボがクソダサいのと設定がいかにもゼロ年代初頭っぽくてかなり危うい。コケそう

シンデュアリティは今年か。やっぱ後半に色々固まって来そうだな…🤔

Syndualityの発売日まだ未定だからアニメの後に発売なんかな?

SYNDUALITY、間違えずにタイトル打ち込むのめんどくさくて文字で共有にしくいからバズらなさそうな予感しかしないけどメカは今までのバンダイらしくないテイストで良さげだね





ゲーム版がいつ発売するのかわからんけど、アニメ次第で日本での売り上げ変わってきそう



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:31▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:31▼返信
ジュディ&マリーなら知ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:32▼返信
タチコマのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:32▼返信
アニメいらんからゲームに注力してくれ
スカネクとかも流行らんかったじゃないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:32▼返信
左から2番目の娘と昨日アナゥセッコゥしたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:32▼返信
サクラ大戦のロボット
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:33▼返信
境界戦記の二の舞でしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:34▼返信
スカネクみたいにならんといいが…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:35▼返信
メカデザインから既に爆死臭がプンプンするなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:36▼返信
ディズニープラス独占とかコケるの確定じゃん
プラモも出しておきながら売る気はあのかよ
境界戦機以下じゃねえかよ
次の境界戦機は大張さんだしアクション多そうだし楽しみだけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:37▼返信
全機種確認!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:37▼返信
このパターンのやつ全部爆死じゃなねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:37▼返信
境界戦記の後継者
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:39▼返信
なんかゼノクロみたいでええやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:40▼返信
地味に期待してる奴
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:40▼返信
なんか・・・新サクラ大戦臭が・・・これは・・・ダメなヤツでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:41▼返信
ディズニー+独占とか自分から負けに行ってて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:41▼返信
スカネクパターンか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:41▼返信
光武じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:43▼返信
またSwitch完全版かよ
ゴキステ買うんじゃなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:44▼返信
スカネクみたいにストーリー酷くなけりゃいいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:45▼返信
今時ゲームとアニメ同時やっても世に出せる時期が違いすぎてな
.hackとかやってたころですらゲーム分割でようやくだし
ソシャゲだってめちゃくちゃずれることが多い、2年ずれたタクトオーパスもバンナムだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:46▼返信
ロボットが光武のラフデザインって感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:50▼返信
バンナムねぇ…
別のメーカーなら楽しみだけど、
バンナムねぇ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:50▼返信
テレ東…バンダイ…境界戦機…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:54▼返信
まーたPS5かよ
たまにはスイッチの相手もしてあげなよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:54▼返信
独立とか始めから詰んでるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:55▼返信


PS5最強やわ
水星の魔女のゲームもPS5で出して

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:56▼返信
シンデュアリティ計画を遂行する!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:56▼返信
プラモは高いわ、配信はディズニーだわでやる気あんのかこいつら
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:58▼返信
どこが作ってどれだけの予算なのかわからないとなんとも
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 20:59▼返信
※4
アホ発見伝w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:01▼返信
※21
このグラはswitchで動かないやろ
ほんま任天堂のゲーム機で動かないゲームは多い
バットマン・アーカムナイトとかめっちゃ面白いのに🐷は人生の9割損してるな
35.投稿日:2023年03月26日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:04▼返信
ディズニープラス独占とかいう地雷わざわざ踏みに行くのなんなんだろうな、どんなにアニメのデキが良くても話題にならずひっそりと消えるのが目に見えてるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:06▼返信
コードヴェインもスカーレットネクサスもうまくいったとはとても言えないのになお挑戦しようとする姿勢だけは素晴らしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:06▼返信
こりゃバンナムの『スイッチ卒業』が加速だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:08▼返信
>>37
コードヴェインは300万本売れたから
新規IPならいい方じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:10▼返信

おお、またPS5に新作だ

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:10▼返信
メディアミックス作品に当たりなし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:11▼返信
キャラもメカもデザインひでーな
最近のバンナムのセンスの無さはセガと同等の最低最悪レベル。こんなのでヒットするわけ無いじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:11▼返信
SAOゲーのPが関わってる時点で買う気が起きん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:13▼返信
ゲームはよくあるシューティングで期待できそうにない
アニメだけ見るか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:16▼返信

PS5で新作ゲームが出来る喜び

ファイナルファンタジー16最新映像来たしね、マジ凄い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:16▼返信
※41
ドットハック「え?」
ペルソナ「え?」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信

おー、どんどんPS5に来るねぇ

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信
こういう別ストーリーなメディア展開作品で成功したのほぼ見ないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信
ゲームは割と期待してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信
ディズニープラス独占配信でいちゃもんつけてる人はテレビも買えない貧しい家の出なのか
惨めだなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信
>>1
だせえキャラデザとだせえロボットってのは境界戦機で学んだはずだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:17▼返信

PS5で新作ゲームが来た!

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:18▼返信
>>50
まーた始まったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:18▼返信
>>18
ゲームのプロモーションにもプラモのプロモーションにもならない謎のルートだよな
ゲームは知ったから買う買わないは個別に判断するけどさぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:18▼返信

ゲーム良い感じだな、キャラ可愛い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:19▼返信
前に発表されたタイトルの続報だな
メック物は好きなので購入予定ではある
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:19▼返信
あーあれかVITAで出てた奴を作ったところのか。まぁ過度な期待はしない方が良いな。
シューターは金を掛けるのが前提だから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:20▼返信
なんかアンリアルエンジンのグラに飽きてきたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:21▼返信
和製タイタンフォールみたいなのアニメか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:22▼返信
※58
Switchでは動かないからって変なイチャモン付けんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:23▼返信


ブヒッチじゃこの神ゲーは遊べません


62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:23▼返信
SwitchPro完全版待ちますわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:23▼返信
ディズニー+、完全新規ロボット物・・・
既にダメそうだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:23▼返信
>>29
ガンダム詳しくないけど水星の魔女ってなんであそこまでゴリ推しされてるの?
最近ガンプラ全般売れてるのは知ってるけど、やたら水星の魔女に力入れてるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:26▼返信
ゴキブリの勝利ラインが「とりあえずSwitchと同時に出ない」になってるのか
ハード週販もSwitchに負け始めたから悲しいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:28▼返信
ロボゲーやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:29▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:29▼返信
ロボだせーなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:30▼返信
しんでリアリティみたいなタイトルだな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:31▼返信
ソニーの手先のバンナムには期待してない
最近大したゲーム出してないでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:31▼返信
>>41
ダンガンロンパ、妖怪ウォッチ、イナイレ、ロックマンエグゼ
結構あるんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:32▼返信
ゲーム版はキャラがCG寄りなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:32▼返信
バンナムのロボゲーって・・・
ガンダムブレイカーみたいなクソゲーの予感しかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:34▼返信
メカがダサいからおもちゃは絶対売れない
変に奇をてらわずにガンダムみたいにしとけばいいのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:34▼返信
アニメ+ゲーム+ロボ=メガトン級爆死
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:34▼返信
バンナムだしいつもの凡ゲー
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:35▼返信
>>15
ゼノクロみたいなカッコいいロボなら良かったが・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:36▼返信
>>74
俺は好きだけど
これ好きなやつマーシネンとかエグゾフレームとか好きな奴だろうから一般受けはしないだろうな
あと4000円越えのプラモは思い入れのあるロボじゃないと出しにくい金額
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:36▼返信
どこ開発だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:40▼返信
キャラとエフェクトがやばい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:43▼返信
※70
えっ?
任天堂のゲームをどこが作ってると思ってるんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:45▼返信
これ最初のPVがセンスなくて、ゲームも面白くなさそうでびっくりしたやつやな
今どきこんなん受けるんかって思ったが、アニメまで展開するんか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:50▼返信
ロボ戦闘より豚向け狙いすぎて気持ち悪いPV
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:51▼返信
いつまでも人型から抜けられないんかバンダイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:56▼返信
上のコメで境界戦機の話でてたけどアレはマジでダサいと思うしどうしようもなかったけど
ガンダムみたいな人型メカもダサくてカッコいいとは思えないな・・・なんというか時代錯誤って感じ
ボトムズとかタイタンフォールとか攻殻機動隊みたいなメカがいいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:56▼返信
ロボが死ぬほどダサい・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:58▼返信
足が細すぎる以外はいいデザインだこのロボ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:01▼返信
ゲームの方は初報以降まったく情報出てないのな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:02▼返信
※77
なんというかゼノギアスの上位互換みたいなデザインだろあれ?
カッコいいというよりゴチャゴチャしてて動くと煩い見た目だしなぁ
ゴチャゴチャしてるから他のメカと見た目の違いがあんま解りにくいし
もう少しシンプルでカッコいい見た目に出来ないんか今のロボットは
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:07▼返信
ロボットのデザインはもう少しって感じだけど
問題はカラーリングが最高にダサいってところ
これ自分でカラーリングできたりしないのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:13▼返信
ロボットものなんて全国放送やっても苦しんでるのにわざわざ入り口狭くしてくのか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:24▼返信
タイタンフォールとかロストプラネットはロボにも騎乗できるし自分でも戦えるしでバランス良かったし面白かったけど・・・・バンダイナムコじゃ期待できないな
カプコンとかまたロストプラネット作ってくんねぇかなぁ・・・3みたいのは無しでお願いしたい
タイタンフォール2も最高に面白かったけど・・もう作ってくれなそうだしなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:29▼返信
>>89
ゴチャゴチャしてるけど、それぞれが各部きちんと意味があるからかっこいいのよ

94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:32▼返信
プラモにさくら大戦の金型使うんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:32▼返信
ゲームとアニメの同時作品か
スカーレット…アニメひどかったからなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:32▼返信
ダサいんだよ
センスが2000年代とかで止まってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:34▼返信
つまりファイブスターなん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:55▼返信
>>51
学んでないから二期がはじまるんや…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:56▼返信
アニメで知名度アップしたいなら、独占配信はアカンやろ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:58▼返信
ヒロイン?のノワールがプラモ化するからそれは取り敢えず買う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:11▼返信
ゲームの方は思ったより面白そう?アーマードコアの繋ぎ位にはなるかなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:14▼返信
ガンプラの供給が追いついてない中、さらに生産ラインを圧迫する気ですかね

まあ業績は悪くないから、IPの新規開拓があって当然だけど


103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:17▼返信
サクラ大戦の型が余ってるから流用したパティーン?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:20▼返信
一瞬光武かとおもっま
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:20▼返信
エグゾプライマルはコケたけどこれはどうなるかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:26▼返信
サムネサクラ大戦よなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:35▼返信
ANTHEMの亡霊
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:48▼返信
※98
境界戦機の1期後半は観なかったが中国、日本、ロシア連合でアメリカを追い出したと聞いたが「なにそれ?」ってなった・・・・「左翼アニメかよ?!」って思ったけど二期って今度は中国、ロシアを追い出すの??
あの頭空っぽなレジスタンスにそんな事できんのかよ?そして新しいプラモでまた小売の棚を無駄に占拠するのかよ?
売れないswitchのサードゲームの棚みたいに無駄に広がる事になるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:04▼返信
>>50
普通のアニメならいいけど
メディアミックスでやるなら悪手でしかないでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:46▼返信
CGの質感がゴミだけどゲーム自体は面白そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 02:13▼返信
(´・ω・`)ブルプロに求めてるものだな

    AIを介せば暴言をAIが濾過してくれる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 02:49▼返信
>>78
SF3Dが売れなくてニットーが潰れたんだぞ
仕入れ値が3割切ってたからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:37▼返信
プレイヤーとオペ子のキャラクリ必須な
演出シーンだけでもいいからコクピット視点は入れてくれ
で、ドラゴンズドグマみたいにオペ子借りられるようにしてくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:38▼返信
>>64
前年末に1期終わってこれから2期やるって時期にゴリ推し扱いは流石にアホすぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:40▼返信
「鉱石ポイント近いです」
「これはレアサイズのものです!!」→パンチでばこーん 
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:45▼返信
特撮ドラマのガールガンレディも微妙だったけど熱は入った商品企画だったガールガンレディに近いというか
バンナムはバンダイ主導の企画になると映像化クオリティが途轍もなく微妙になるのは何故なんだ?
他社のあからさまなパクリはやめなさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:45▼返信
光武だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 05:58▼返信
またアニメ連動やるのか。ネクソスこけたのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 06:12▼返信
なぜ企業はディズニー+限定とかいう失敗濃厚ムーブをしてしまうのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 07:10▼返信
ディズニーにはゲームやプラモ爆死の売上補填もキッチリさせとくんだぞ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 07:40▼返信
何か前もゲームとアニメ同時進行して爆死してたみたいだけど
市場の需要を考えような
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 08:40▼返信
ガンダムというビッグIPを抱えてるから無難にカッコいい機体デザインだと企画が通らないんやろうなぁ
結果、先鋭化したオタクにしかウケないデザインになって市場からそっぽ向かれると
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 09:26▼返信
>>122
人型ロボならツノつけてガンダムってタイトルつけて売った方が100倍売れるって構造できちゃったから仕方ない感があるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 09:31▼返信
メディアミックス作品って必ず爆死するんだよな・・・
あと何?そのだっさいロボ?サクラ大戦の光武かよ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 14:30▼返信
アニメは女向け、ゲームは男向けで二つの客をそれぞれの媒体に引っ張りたいのかな
まあ何にしてもポリコレプラスじゃストーリーやキャラクターの魅力には期待できんわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 21:32▼返信
サクラ大戦の新作?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:39▼返信
勿論ディズニープラスとメカデザインと鉱石ポイントは楽しいよ。
無論ディズニープラスとメカデザインと鉱石ポイントは面白いよ。
当然ディズニープラスとメカデザインと鉱石ポイントは愉快痛快だよ。
一応ディズニープラスとメカデザインと鉱石ポイントは心嬉しいよ。
多分ディズニープラスとメカデザインと鉱石ポイントは喜べるよ。

直近のコメント数ランキング

traq