松本梨香『ポケモン』最後のセリフ収録は声出ず サトシ役26年全うも「まだ心の整理がついてない」 - ライブドアニュース
記事によると
24日に最終回が放送された、サトシとピカチュウの物語の最終章を描いたアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』。1997年4月のシリーズ放送開始から、サトシとピカチュウの物語が26年の歴史に幕を下ろしたことを受け、サトシ役の松本梨香が26日に自身のツイッターを更新し、今の心境を語った。
24日に最終回が放送された、サトシとピカチュウの物語の最終章を描いたアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』。1997年4月のシリーズ放送開始から、サトシとピカチュウの物語が26年の歴史に幕を下ろしたことを受け、サトシ役の松本梨香が26日に自身のツイッターを更新し、今の心境を語った。と打ち明けた。
最後にファンへメッセージとして「サトシがみんなの心の中でずっといきづいてくれたなら嬉しいです。これからも松本梨香は、みんなにもらった愛を、お返しできる自分でいられるよう、表現者として全身全霊がんばって精進していくので、どうかみんなにも「そこ」にいて欲しい」と呼びかけ。
「そして、どんなに苦しいことがあっても悲しいことがあっても、すべてを糧にして前を向き、サトシの言葉を胸に「よし! 行こう!」です!!今までもこれからもささえてくれている、すべての方へ…心からありがとうございます。サトシと梨香の沢山の愛で包まれた旅は終わらないつづくったらつづく…です。「みんなの愛ゲットだぜ!!」サトシこと松本梨香より愛を込めて」と締めくくった。
プライベートでも、仕事でも、いつも梨香さんは笑顔でみんなにパワーをくれる
— 小山修平@カブ🎃 (@kabu_koyama) March 24, 2023
どんなことがあっても笑顔で走ってきたんだろうなぁと今回の舞台で改めて思った
そんな梨香さんは、サトシとずっと一緒に走ってきたんだよなぁ
ふざけることも全力な松本梨香さんが大好きです
稽古前、新宿で撮ったやつ! pic.twitter.com/IzSd1WxHpQ
以下、全文を読む
この記事への反応
・マジ泣きした……最高……
あまり言ってないけど、私がはじめて「声優」として好きになった声は
松本梨香さんの声で、世界一好きな発声と演技なの。
もうかれこれ18年くらいずっと目標だけど、
彼女が一番なのは一生変わらないと思う。
聴く度に憧れで胸が苦しくなる。
・やっぱ歌うまいな~って
言うつもりで開いたのにイントロでじわじわ涙出てきて
しっかり泣いてた 魂に刻まれてる歌だわ
・26年間の最後のセリフが
「ピカチュウ。いつか俺がポケモンマスターになった時、
そこにいてくれよな…よし!行こう!」って。
泣けるセリフ…
長い間、ありがとうございました!
・改めてタイプワイルド聴いたら泣けてきました・・
・26年間お疲れ様でした。
僕が小学校の頃に出会ってポケモン赤緑のおかげで友達ができました。
楽しい日々を過ごせました。
沖縄だったから東京でしかやらないポケモンアニメが羨ましくて…。
人生の宝物の一つ。松本さん本当にお疲れ様でした。
いつかイベントで呼びます笑
・これ新シリーズの最中で、
ゲスト枠とかでリコたちを助けたりすること
無くなったじゃないかこれ…??
・ガキの頃は家帰って母のご飯食べながら
ポケモン見る木曜がいちばん好きだった。
父にファイアレッド 借りてミュウツー捕まえて
ポケモンxdでテレビ画面にミュウツーが映ったうれしさが
今でも忘れられない。
社会人になった今もポケモンに課金するの楽しい。
そして何歳になってもポケモンパン美味い
松本梨香さん、お疲れ様でした
ゲームのレッドが大人になって登場したように
大人になったサトシとかで再登場するのを
信じてます
ゲームのレッドが大人になって登場したように
大人になったサトシとかで再登場するのを
信じてます


給付金とマネージャーへの恫喝ニュースで素直にサトシの引退悲しめなくなったわ
アニメ次回作が盛大に転けそうだし
オリジナル2回くらいコケたらサトシに戻るだろう
分かりきってるんだし、なるべく早く宜しくね
パワハラした歴代マネージャー達に、泣きながら土下座行脚でもしてなさいな。
もらえるもんはもらっておこう精神
成功するケースはわりと少ない
言うほど話題になってるか?
ブレイブフェンサー武蔵伝
ゲットイン!
今日の昼飯
主人公が変わったりヒロイン変更でボロボロになったんだし同じ道をたどるかもねぇ
サトシみたいに今後のアニポケをずっと牽引する主人公ならまだ良いだろうけど
笑えよ
サトシのイメージしかない
普通に名誉破損だぞガキ
ポケモン大好き😘❤
ゴキゲーにはこういうファンいないよねw
サトシ以外の役ないだろw
あ?お前いくつだよ
俺は48だぞクソガキ
スピリットバーン!!
闇のゲーム(不正受給)
これだけ長く続いたわけで、ポケフラ世代も様々な人生を歩んできたことだろう
人の親になり子供と一緒にポケモンコンテンツに触れている者
いまだに少年の心を忘れていない(婉曲的表現)者
泣きたくもなる
ポケモンがダメならデジモンがあるじゃないか
だがピカチュウは次回作でも登場するwwwwwwww
多くのポケモンと仲良くなるのがポケモンマスターらしいで
アホらしいよな
プロフェッショナルならちゃんと退く裏方で居て貰いたい
ぴ、、、ぴかぁ
成人サトシじゃ声優も交代だろうな…
まあお疲れさん
不正需給とパワハラはまずいからね、しょうがないね
いくら美談にしようとしてもやらかした罪が重くてな
ポケモンはゲームが人気なのであってアニメや映画は人気も視聴率も落ちてたから影響はないと思う
BWはゲームもアニメも評価が悪くて妖怪に完全に人気を奪われたが結局その後ゲーム新作の力で持ち直していったからな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
やるとしたらポケモンアニメ終了時だろうな
無能バイトに釣られてて草
地獄絵図やろ
ニャースもマスコットだろ 喋るポケモン出してくれ
ポケモンやってる場合じゃないだろ。働けよw
それでも厚顔無恥に公の場に未練たらしく出てこれるのはすげぇわ。俺だったら切腹もんだもん
人生終わってんじゃんドンマイ
櫻井なんかよりよっぽど重罪なんだが
パワハラも禁止
10万ってそういう…
ピカチュウ大谷も卒業!→さりげなくピカチュウ大谷は続投!
不可解過ぎるやろw
ポケモンがアニメ原作ならこれくらい祭り上げられても納得するけどゲーム原作だから、この人はただのアニオリのキャラでしかないし…
無能バイト降臨で草
業界じゃ割と嫌われてたみたいだしな
ほんそれ。
俺はずっと、アニメの制作会社がコイツとコイツの事務所とネンゴロだったから起用し続けていたんだと思ってた。
子供達にとってはピカチュウは必要かもしれないけど、サトシは必要ないだろうし。
藤井隆と答えてあげるのが世の情け。
…ロケット団も長い事おつかれさんでした。
何か悪い事したんだよな?
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン
生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
サトシと言うキャラクターそのものをつぶした罪は大きい
この話に泣けたのではなくいままでやってきた物が終わるから泣けたが正しい
なって終わりかと思ってた
26年もやって男坂エンドだったわ…
次回作が失敗したら、まんま終了だよ
ロックマンエグゼ→流星のロックマンがそうだったし
ゲーム新作の力っつーか
他所が不甲斐なさすぎてポケモンに仕方なく戻っただけで
クオリティとか鼻で笑うレベルだよ
大したグラフィックでもないくせに剣盾初登場のポケモン全部が同じSwitchのSVに未収録(リストラ)とかやらかしてるし
闇バクラ、わしも
新シリーズがコケたら、そのまま終了だよ(流星のロックマンを眺める)
XYで優勝詐欺やらかした時点でここらでサトシリストラは避けられなかったかと
少年を大事にしてたならオフの行動もちゃんとしよ?
少年だからお金はよくわからない?そっかw
いつまでも「サトシ役の~」がくっついてきて他の役もロクにやらせてもらえないんじゃないか?
なんかヒゲ生えたキャラデザ見たら
気持ち悪くて一切見てないレベルになった。
新シリーズコケたらYouTubeでたまにやってるようなピカチュウと愉快な仲間たち的なほのぼの短編アニメ毎週やりそう
ってちゃんと書けよはちまwwwww
ちなみに作中にゲットイン!ってセリフは無かったはず
ポケモンが人類を襲う
ポケモンと人類が逆転する
ポケモンが街など破壊する
桜井政則「ポケモンディレクター増田順一は解雇になりました!これからは私が増田順一に変わって桜井氏がポケモンディレクターに受け継ぎます」
ピカチュウ「ミスドのコラボうんざりで気持ち悪くて二度と買わんわ」