独占配信がアニメに与える影響をわかりやすくした図 pic.twitter.com/nBSIeqgauK
— 堀北うい (@Ui0518) March 28, 2023
TVアニメ化決定!!→アニメ化するのか!?
↓
独占配信決定!!→ディズニー関係ないやん
↓
放送期間中→まったく話題にならず
↓
独占配信が終了→面白いと話題になる
↓
円盤は大爆死→独占配信さえなければ・・・
制作会社はいいかもしれないけど、面白い作品が話題にならないのが痛い。
— 堀北うい (@Ui0518) March 28, 2023
他のコメント欄にありましたが、元アニメーターさん曰く独占配信したところでアニメーターさんの給料が上がるわけではないらしいです。
— 堀北うい (@Ui0518) March 28, 2023
それは他のアニメにも言えることですが、チェンソーマンのアニメはやや不評だったからでは?
— 堀北うい (@Ui0518) March 28, 2023
個人的にはチェンソーマンのアニメ良かったですけどね。
特にディズニー関係ないのにディズニー+で独占配信するのが1番良くない
— リョウガ (@Lol5PT7uaQazMjN) March 28, 2023
Amazonとかネトフリとかの独占配信ならまだ少しはマシかもしれんけどやっぱり1人でも多くの人が見れた方がいいから独占配信は良くない気がする
東リべみたいに続編を独占配信にするのはやめてほしい。
— 犬 (@vfq32ZmSfUFiax3) March 28, 2023
この記事への反応
・自分が契約してない配信に独占されている作品は独占が切れるまで製作されてないと思うことにしている。
・ホントこれ
タイバニ2も東リベ2期も独占のせいで話題にすらならなかった感
・サマータイムレンダに関してはホントこれ
タイムリープものの中でも一二を争うくらい原作めっちゃ好きだから、アマプラで解禁なった瞬間にイッキ観した
独占配信でなければ…と何度思ったことか…
・ヴァイオレットエヴァーガーデンもこれと同族だと思ってます
・ネトフリ独占だったタイバニ2がなんとNHKでやると聞いて驚いたところに…
・この図が正しいのかは知らんけど未だに円盤至上主義が視聴者の中に根強く残っていることだけはわかるな
・いやなんで話題にならないの?っておもってたけど今話題になってんのか
・尼プラ独占なら問題無いんだよなぁ
やたら月額高いとこでやるからコケる
・これの極み
・ほんこれすぎる
原作ファンとして放送中はTVerあるから見てくれって言い続けたけど、結局色んなとこで配信なってから感想くれる友が多くて、はじめからこうだったなら………ってなる
サマータイムレンダは独占じゃなければ、もっと話題になってたよな・・・


海外版だとなぜか安くなるっつうのに
尼プラ独占でヒットしたものとかあるのか?
.....ファストフード店でバイトしてる魔王のやつ
名前が出てこない
貧乏人の勝手な言い分では?
いや
あれは期間あけすぎやし独占とかしてなくても普通にあかんかったやろ
俺見たけど最早誰が誰なのかすら覚えてなくて速攻きったわ
ここでいうことではないね
結局クオリティしだいやろ
あれは結構ヒットしてたよね
無いよ
乞食オタクがサブスクなら安上がりなアマプラ言うてるだけ
その損失が動画配信サービスと独占配信契約を結ぶと得られる利益を上回れば
自然と独占配信はなくなるだろう。
結局見ないで終わる
見なくてもいいじゃん
貧乏人の言い訳だろ
自分の好きな作品だろうが他人に無理強いすんなよな
単純に盛り上がらなかっただけで独占配信のせいではない
独占配信を言い訳にしてはいけないとおもう
ジョジョみたいに後から地上波やってくれるのはありがたいけど盛り上がりには欠けるし、ネタバレとか独占放送視聴組とも温度差出るしなあ
結局オタはアニメにまともに金払ってないし、金払ってるディズニーがいるからこそ成り立っとるんやで
独占配信の作品自体が地雷率高いよな
ことドブネズミ独占配信はゴミしかないし
面白かったら独占でも話題になるしな。ジョジョとか。
円盤ぼったくり価格無くせばいいのにな。おまけなし、円盤だけのもつくって2話入りで1980円とかにするべき。3話なら3980円
若者はスマホやタブレットで好きな時に観るスタイルだよ
たった数本のアニメのためにサブスク契約は面倒なんだ。切るだけ
先行配信もやめてほしいけどな
ジョジョ6部なんかこれのせいで言うほど話題にならなかったし
どうせ話題にならないし話のネタにしても盛り上がらない
存在しないものとして扱うから好きにしなよ
目障りなゴリ押し宣伝やらかさなきゃどうでもいい
無知なくせにいっちょ前に口出すよな
制作会社の方も地上波だけじゃ食えんってんでやってるだろうしなぁ
それにどうこう言っているのは結局円盤にも金を出さない奴じゃないかな
もう円盤は24話とかで19800円で買えるようにすべきだな
おまけなし。一枚に24話入るならそのようにする。パッケージの無駄をはぶく。
見てから好きになるパターンじゃね
後結局見た人数が多いかつ出来がよくてツイッター話題にならんと見ないやつも多いからな
販売直後の売り上げに限らない話なら先行独占配信のパターンは関係無い気がするね
魅力ある作品ならテレビ放送時に話題になって円盤も売れて然るべきだろ
テレビ放送時にイマイチなものは元々そんなもんて事では?
特にネトフリやディズニーは月額高めだし余計に
Switch独占もな
これからは独占契約に頼らずにビジネネスがやっていけるようにちゃんとアニメに金落としてやれよ
サブスク入るのすら嫌なんだから
今のサブスク独占に文句を言っているレベルの無銭は好きになっても円盤買ったりしないんじゃないかな
まあ数話しか入ってなくてぼったくり価格で販売してるから熱狂的なファンしか買わんのだけれども(´・ω・`)
後、タイバニと東リベは普通に圧倒的に1期のほうが面白かったと思うけど
そもそもタイバニ1が2クール目クソつまらなかったのに2やられてもなって感じだわ
1クール目はマジで面白かったしハマったのにどうしてああなったのか…
フィルスペンサー独占って糞だよな
最初の数話はキャラデザや作画いい感じで見てたけど結局それだけのアニメだった
限定解除して無料配信しても人気でないと思う
結局文句言っているのは良いものが無料で当たり前に見れるものと思っている無銭だけなんよ
ジョジョ6部は元から原作でも微妙だったしアニメが盛り上がらなかったのは想定内。
次のSBRは滅茶苦茶面白いからそこに期待。
有料配信だと人に薦めにくいしその辺は寂しい
でも独占配信を悪者にするのは違うよな、出資が無かったら制作すらされてないかもしれないのが独占配信
やはりテレビがメディアの王なのは依然変わりなく
ジョジョとか空気すぎて大損こいてるやろ
物理枚数売れた方が偉いとか昭和時代じゃねえんだからさあ
TVエディションが無理そうな企画を立てて資金までくれるのは配信会社しかない
日本的な企業じゃ無理なんだ
面白ければそれを見るためにサブスク入るし
それにそういうことやろうと思えば同時視聴みたいなのはやれるしな今もよく配信者とかが何日の何時から配信サイトで一斉に皆で時間合わせて見はじめて実況しようみたいにやっとるやんけそういうのやりたい人達はあれで十分てことなんやろ
文句言ってるのにわかミーハーだけだしw金払ってまで見ない買わない奴が何言ってもなだし
タイバニ2は話題おろかスタッフ殆ど替えた別物だから客離れしてるだけで関係ないし
にわかオタク本当増えたよな
つーか
俺は一応見たけど1ほどの面白さが全くないし、独占してようがしてなかろうが話題にならなくて当然のレベルって感じやぞあれ
鬼滅も最初見向きもされんかった。
しかしアニメ4話くらい進んで後からみれるようになり面白いと言われて見る人増えた。むかしみたいにテレビでしか見れない時代じゃないし心配する必要なさげ。
アニメだけでも10個くらいあるのがなぁ
今はもう辞めたけどD+入ってる期間中にサマータイムレンダ見れたから超ラッキーだった
でも独占配信=円盤爆死は関係ないと思う
NHKで独占放送するぞ。
アホすぎるだろ
マーベル買収で独占されたのもマジでクソだわ
その方が盛り上がるからとか言いそうw
好きな作品ならサブスク契約するし
出来が良ければ更に円盤買って製作陣にお布施する
単純にファンが少ないか作品がつまらないだけだろ
サマータイムレンダは地上波でやっとったよ
これ言ってるのは見逃しとかの配信のことじゃね
ただ、先行や独占はジョジョとかの逆に大作だと損するだろうな。
金払わずに無料で海賊サイトから見る人が多数になるし。
独占しなきゃ今の時代、アマプラやネトフリ、Huluなど何かしらに入ってるんだから、独占しない方が沢山の再生数とれる。
制作会社もアニメーターもちゃんと儲かる仕組みで運用されておらず、円盤の売り上げで状況が変わるのが問題
良いアニメを作っても話題にならず売り上げも上がらない場合、制作陣のモチベも上がらず、制作会社の資金繰りも今期生き延びた(自転車操業が繰り越されるだけ)になる訳で。
言ってることは同じだなw
悔しいだろうが仕方ないんだ
肝心のソフトは買わずになんかやった気になって
ゲーム会社が配信制限出したら話題にしてやってるのに!!話題にならないから爆死wとか
ほざいてるZ世代みたいなことを言うなや
流石に独占配信じゃなかった鬼滅を例に持ってきても説得力に欠けるぞ
まあいくらオタクが憂慮したってファン募って金出して会社に依頼しようって話にでもならなきゃ蚊帳の外でしかないけどな
普通に制作委員会方式で地上波でやってたらクオリティも予算も確保できんよ
ディズニーの作品方針がゴミカスなのはともかくとして
そこに入ってれば全部見れるのは利点やろ
まぁほとんどの配信媒体ではやってなかったけどさ
豚と通づるものがあるなw
Twitterで話題になることで儲けられるといいね
あとTVerでもやってなかったか?あれ無料だろ
バカッタートレンドが世界の基準だと思ってるバカは
ファミ痛が売り上げの基準だと思ってるバカに通じる
製作委員会からしたら安定収入でありがたいわけ
NHKの時点で論外
てれびないし
鬼滅は作りがうまいっていうか
~の型だの~の呼吸だの全集中だのという凄くキャッチーなフレーズが多かったしキッズたちが、ついごっこ遊びでマネしたくなるような要素がてんこ盛りにもりこまれてた
かめはめ波だとかアバンストラッシュだとか螺旋丸だとかと同じように
サマレンであれの再現はジャンル的に難しいよ
サマータイムレンダに限っていえば地上波でもBSでも放送されていたので話題にならなかったのは作品としての魅力がその程度だったということです
さらに言えば独占するところはその時点である程度の利益確定して客が求めと乖離する可能性があるので作品のクオリティーは上がるかもしれないが客付は悪くなりジリ貧になるのでアニメにとって独占配信は別意味で自身のクビを絞めることになる
そもそも出来も悪かったで
そんなんでも続きが作られるくらいには金を貰ってる
二期の続編?三期?をやるみたいだし相当貰って中抜してそう
ゲーム機の性能を上げると開発費が高騰してじり貧になるのでゲーム市場にとって首を絞めることになる
とか言ってるはちま民に通じる意見だ
ためになるなあw
独占がなければアニメ自体存在してねーだろ
後で廉価版のボックスが出てから購入を考えるくらい
それほど影響ねえよ
問題なのは配信独占のパターンだ
それって普通にやると売れないと正しい評価出されてるのでは?
独占配信系ってマジで出来が悪いものが多く人気も出なくて悲惨になってるよ
で数話見て途中で切った
中身が化け物に入れ替わってるとかいう時点でこれは小難しくこねくり回すオタク向け作品だと思ってね
なんで面白いとされる作品を漏れなく全部見る前提なのか
それって主にネットフリックだけでは・・・
ゲーム機の制作費高騰により価格高騰とは別だぞ
アニメの独占配信系はそれだけで利益が確定して客が求めるものと違うもの作るケースが多いのでアニメ制作会社がその一瞬は生きれるかもしれないがクソアニメ制作会社として認知され配信ではないもの作るときに制作会社見ただけでNG出される可能性出てくる
誰も得しないのに独占させるわけないだろ
少しは考えろ
というかアニメ会社はよほどの自信作でも無ければ独占配信の方選ぶんじゃねーの
複数の配信でやっていれば鬼滅のように大バズりする可能性あってもそう言いきれるか?って話な
赤を出さない代わりに大幅な黒が出るチャンスをみすみす放棄してんだよこのやり方は
鬼滅が仮に独占でやってたら絶対にあそこまでの社会現象にはならなかったと断言出来る
どれだけ作品の出来が良くても知ってもらう努力を放棄したらもうそれまでだよ
金をだすとこが正義なんだからそこに文句言ってもしょうがねえだろ
金だして円盤買いたくない、金だして会員にもなりたくない、でも見せろってただの乞食じゃん
まぁ関係ないわな
見たいのに
ゲームのパッケージ売り上げ然り、いつまで円盤の話してんの?って思うんだけど
円盤が売れる作品は大抵話題の中心になるし今のSNSで同調しやすい社会なら尚更話題性は重要だぞ
どう考えても関係あると思うがな
逆にそこまで言うなら独占した上で円盤が売れまくった作品を教えてほしいわ
逆は多数あるけど話題にならないのに円盤だけバカ売れした作品なんか聞いた事無いよ
低予算で作画崩壊してるよりはるかにマシでワロタ
検索の邪魔だし無駄に枠潰すから視聴者にとってはマイナスのほうが大きい
ああいうの作ってるスタッフも無駄な作業させられて可哀想やな
歪んだ業界だわ
Twitterで流行廃りを判断しているお前らZ底辺共に
業界がどこでどう判断してどのように儲けてるかなんて理解できるわけないからな
いいから黙ってTwitterでトレンド()入りする情報だけを追い求めて生きていけとZくん達w
ディズニー関係ないのに、ってのは的外れ。要はネトフリ等と同様に単なる配信業者としての一面もあるということ。
まぁ独占配信が円盤の妨げになる云々はそうかもしれんけど。
Xbox独占だったせいで過剰に名作扱いされたシュタゲみたいなもん。あっちのほうがマシではあるが
円盤の売り上げ減っていってるのも配信でいつでも見られるのが大きいだろ
いや鬼滅複数配信ではなく作品の出来の良さなどをオタクたちがツイッターなどで布教活動のしたたまものだろ
最初なんて見向きほとんどされてない作品だぞ
独占配信だけは害悪しかない
地上波でも放送してた訳だが
恥ずかしい奴だなほんと
円盤が中途半端に売れるより独占ライセンスを売った方が利益が高い可能性だってあるし
それはむしろ競争がなくなるから消費者にとってデメリットしかない
見るだけなら配信で見ればいいし
あれは主にコアなファンが製作陣に対して感謝を伝えるつもりで買うアイテム
いい加減な出来栄えの作品ばっかりやん
自転車操業でそれどころじゃないんだろ
そこが金出してんだから
たしかにネトフリなんかはアニメーターへの支払いは良いと思うけど
話題には上がりにくく作品は盛り上がりに欠けてしまう
地上波放映後もうちのサブスク独占でずっと観れますよ~くらいがいいんだけどね
正直シンデュラリティはプラモ売る気ねーよなって思うよ
指標のひとつではあるがあくまでひとつでしかないでしかないだろ
地上波なんて今の時代おまけでしかないから
見逃し配信も精々一週間だから途中から見始めるなんて事もなかなかできない
動画配信サービスにあれば放送途中からでも最初から見れるからね
それぐらいわかるだろ?
究極言うと、日本で話題にならなかろうがそれが何?って話でしかないだろ
海外の海賊サイトの視聴者95%は日本人や
ワシは3つの公式配信サイトで看取るんじゃw
糞アニメマイスターかな?
配信しているのが知られにくいのが一番問題なんだろうな
アマプラなら買い物目的で課金してるやつ多いから
独占みるためだけに払うわけじゃない分まだマシって話だろ
仮面ライダーブラックサンは1ヶ月もしないで評価数2500の異例のヒットだったよ
なら自分で配信プラットフォームを作る必要すらないって話になる
配信側はそれを望んでいないから、独占化しているんだろ。もちろん推測に過ぎないが
自分の所で売れないと判断したら他の所にも配信するって考え方かもしれないし、それまでは自分の所で会員数を増やす呼び水にするでしょ 普通に
誰とも語る事もなく終了
見放題も一挙配信もクソ
絵画はアトリエで完成するんじゃないって奴やな
そのくせ文句は人一倍垂れ流すからそっちの方が悪影響
売上は出来次第だろ言い訳すんなよ
そういう一部オタクに向けてるわけでもないしな
出資うんぬんでクウォリティーの高いアニメができればそれはそれでいいんじゃね
そんなもんクソアニメ見させられる視聴者には関係ないわ
お前アニメ業界の人間なんか?
結局本質的には独占配信自体がぶっちゃけ配信側プラットフォーム側だけが利を得たい何より損したくないという前提で行われてるものでしかなくて客の都合や感情等はもちろん作り手側の事情等すら元々考慮の埒外度外視な提供方法なんだから当たり前だろとしか
そもそも視聴者側なんかが円盤の売り上げとか気にする必要性ゼロ
1行で矛盾しとるやん…w
何故かそれに追従してくれる造り手側は一体何を考えて独占にしてるも?
河野ステマ太郎は即通報やねw
円盤の売り上げあれば2期などの続編の放送の確実性が増すからだろ
これに当てはまるのはタイバニ2じゃね?
多少遅れて普通にMXで放送していたので話題にならなかったのは単に一部の人にしか受けなかったというだけ
あれ思想強すぎてクソじゃん
盛大にステマしてたけど始まってみたら酷評されすぎてフェードアウトしたし
はい解散、みたいのは確かによくみるな、見たいのに、簡単に諦めちゃう
アニメはみないけどドラマなんかでもこのパターン多い
ネトフリ限定のエッジランナーズがなぜあんな話題になったかっておもろかったからやぞ
相当面白く料理しないと埋もれるだけ
ジョジョは原作もんだからそこまで問題では無い
タイバニ2みたいなオリジナル作品は、考察もクソもないから
配信と相性が最悪
地上波でもやってたやろ
若者とかマーケティング的になんの価値もないから正直若者が持ってる持ってないはどうでもいい
じゃ配信に金払えばええやん。独占でも興味あれば入るやろ
お前の感想はどうでもいいが、
タイバニはUstreamで最速で配信されてたのを
大勢で見てワイワイしてた作品だから
独占配信はまじでアホ
割とすぐ地上波やBSでもやってるから
円盤爆死はマジで言い訳でしかない
ジョジョはコアファンがついてるからな
基本的にアニメーターは単価x作画枚数の出来高だから、底辺のアニメーターは収入が増える要素は一切ない(笑)
シン仮面ライダーと比較すると変身シーンはブラックサンの方がカッコ良かった
あとラストバトルもどっちかと言えばブラックサンの方が良かった
もう一度言うけど、どっちかと言えば
アニメーターの薄給とかどうでもいいんだなと思うよなw
いまだに円盤とか言ってんのか
独占だろうが何だろうが
よっぽど面白けりゃ話題になるだろ
サブスクでいくらでも見れるからじゃないんか?
はい終わり
後半脳死バトルアニメでクソだったわ
実際作者がシュタゲ好きらしくシュタゲ作者と対談してた
独占じゃなくて売れるなら
独占切れた時点で売れるだろ
配信で見られないとキレてる奴はアホだろ
配信内で見られないと分配金でないだろ
みたいシリーズ始まったらそのサブスク契約すればいいだけでさ
しかも月単位で観たり止めたりできるんだから安いもんじゃんか?
なんかフィギュアとか大量に予定してて賭けてるみたいだけど
そういやアニゴジあったなパッとしなかったから忘れてたわ
ホンマこれやわ。
限定配信で話題作出てる時点で、他の話題になってない奴は
話題になるほどの作品のパワーがなかっただけや
すそ野が広がらなかったってことやろ
だろうね、だから問題視されてる。
自分の加入してるサービスに配信されないと騒ぐだけのカスじゃん
そうでなければハイリスクハイリターンってだけだろ
独占の場合は大ヒットはまず見込めないというだけで失敗という訳でもない
ジャンプ系のアニメだしな
ステマは基本や
その後は誰も語ってない
実際金を使う段になると知ってる見てるだけじゃなくて好きになってもらわなきゃいけない
毎日毎日作品を語ってるような人が増えてくればおのずと金使う人も増えてくる
劇場版のアニゴジ3部作は本当に酷かった
自分には合わなかったけどゴジラSPはいい内容だった
ガメラは超久しぶりの完全新作だから期待してるけど不安もかなりデカイなぁ
いや製作委員会方式なのでアニメにはなってるぞ
配信会社なんていくらでもある
しかも独占とは言うものの民放の振り返り配信でも見れるし
ステマ禁止でジャンプの糞アニメビビってそう
日和ってラスボスに和解申請してヒロイン殺したのまだ根に持ってるよ俺は
それはそれとしてサマータイムレンダは営業が古かったね
けもフレの時のようなだんだん面白くなってきたぞみたいな空気作ってたけど全然興味持たれてなかった
名前から受ける印象とは違いただの能力バトルものだったのも悪い。何もかもペテンにかけようとする10年前の業界の手口って感じで消費者をちゃんと見れてなかった
お前らは都合の良い消費者しか見なかったから売れなかったんだ
虚淵玄のバブルとかネトフリオリジナルとか目もあてられない
やってることすら誰もしらない
独占配信関係ないだろ
言い訳なのか知らんが
嘘言っちゃいけないよ
話題(笑)だけでアニメ制作会社はおまんま食えないから独占元からお金たんまり貰ってんだろーが
おまえら誰も見てないアニメチップス出したとして売れると思うか?
独占といっても予告など小出しにPRしないとだれも見向きしない
ちゃんと面白い作品は無いのかっていう
おじいちゃんが孫が来たとき用買うかもしれん
アニメキャラはみんな好きだと思ってるからな
2クールなのに作画ヘタれることも万策尽きることもなかったし
人生生きづらいそう
独占って言っても製作委員会方式でディズニーが制作にかかわってるわけじゃないしな
配信権売った先がディズニーってだけ
ホグワーツとかも話題に対してどれだけの奴が実際にプレーしたのか?と言う話な気もするし
結局悪影響あるのかないのかどっちなんだよw
しょっぱなから独占配信とか愚行っすわアニメに限らず
俺も5話くらいで切った
面白くないのに今持ち上げられているのはまさに、コレ
「独占はダメ」の旗頭にされた
しかし、面白くないからダメ
あんなに面白かった一期の東リベ、二期は面白くない
ただそれだけ
ぼっち感想的には空気化した気がするが見逃し配信
あったら転スラになれただろうか?系統は違うけど
焼畑農業みたいにそのアニメのためだけに契約してサヨナラ…したくても面倒だから放置で1秒も開かないのに毎月サブスクとられるっていう
そもそも独占配信とか言っても、普通に地上波でやってる。
サマレンも地上波でやっていた。俺は録画して見ていた。
地上波でやっているわけだから、面白くないアニメは、誰も見ない
独占配信は全く関係ない
視聴の奪い合いなのに普通のファンは一話視聴で切るかどうか決める。
そんな競争の中で、独占するとか頭おかしいけどな。
まぁユーザー視点からしてプラットフォームと言うハードルが生じると言う点では同じだろうけど、パイが狭い中で先行配信してビジネス的にも悪影響があるとまでは言えないか。実際にホグワーツは世界的に見たら大ヒットしてるわけだし
そんな作ってもアニメーターは薄給だし殆どは観られず儲からんのによくそんな作るよな。
独占は少しでもローリスクにするためなんだからむしろ賢いわ
円盤売れなくてもやっていける
その点、オリジナルアニメは注目度も低いし投資回収できないから、大したアニメにはならん。
売れてた所で版権がネトフリなら2次使用で儲けられないしな
しょうもないホラー展開でほとんどの人が去ってるじゃん
地上波でもやっていたのに独占が~とか馬鹿げてるわ
円盤が売れないのも買うほど面白いと思っている人が少ない証拠
お前らが根本的に間違っているのは、
「独占配信」と、「独占放送」を同じにしていること
独占配信はたとえばアマプラでしか配信せず、ネトフリとかで見れないこと。普通に地上波とかで放送している。サマレンもそう。ジョジョも配信はネトフリだけ。で、地上波で放送した
コレクションだぞ
見れればいいなら録画でいいじゃん
あと、話題にならないから続編や映画化もできなくなるよね
音楽も
いやそうじゃなくて、
たとえば「異世界メシ」は独占じゃないのに、ネトフリでは見れない
テレビ持ってなくても、パソコンでティーバとかで見れるものもある
つまり「独占配信」をベースに、人気や売上を語るのは無理がある、ということ
GCでバイオハザード4を発売した時にバイオハザードシリーズを任天堂の独占タイトルにしようとしたけど、あっという間になかった事になったよね
本来視聴するべき世代がお金持っていない10代だからね
いい大人が高々数千円でマウントとる意味はないでしょ
見れるけどMXとかだからな
カバー人口どんだけあるかわからん
円盤買える金持ちに届かなかったんだから君も貧乏人仲間じゃん
おっちゃんが学生時代は円盤買う為のバイトしてたで
地上波がおまけとか妄想もいいとこ
基本的にTV放送の方が先、公式サイトの説明もTVが先、明らかにコストがかかるTV放送を続けてる
TVを見ない人も増えたがアニメは別、Web配信だけのアニメなんて存在が虚無
大学に進学するのが当たり前の時代で、大学に進学するような学校では多くの場合バイトが禁止されているからお小遣いのなかでやりくりしないといけないっていうのが多数派なんじゃないかな
高校生のバイトは厳しいのかな?
自分が大学時代にマックでバイトしてた時は進学希望の高校生もいたんだけど
自分は好きな作品は配信で見た後に円盤も買うな
こういうアニメこそネットなんだけどネットが独占だったからな
単純にアニメオタクは金を出さないってだけだろ
それがサブスク独占で露呈しただけ
アイツらは人気そうな物に金を出してアピールするのが好きなだけ
アマプラは良くて他のとこはダメは意味わかんないんだけど?
自分が入ってないとこだけ嫉妬凄いじゃん
配信が先だとテレビで誰も見ないからだろ
現実見れてない妄想狂はお前だろバーカ
番組を選んでる地方テレビ局に言え
BSは高級サブスクって認識の人多いよ
リアルタイムで話題にして欲しいのなら止めろってだけでしょ
まぁ最近はアニメになったよ!!どこ?ってのが多くて面倒臭いなとは思う
まじで意味わかんないの?
ユーザーが多い以外に説明いる?
独占のデメリットはユーザーが隔離されるところだろ
アマプラなんてサブスク入ってるような人間が真っ先に入ってて
実質ほとんど独占のデメリットがない状態だからだろ
MXありがたいよね
東京出張(数ヶ月)とかだとBSねえなぁと思ってたけどほぼカバーできてた
サブスク複数契約してるアニオタ多いぞ。
そう考えると宣伝の問題かもな。
オタク以外が円盤買うんですか?w
対案のない意見提言はゴミだと言われないのか?
一ヶ月だけ入れや
何も理解できてないじゃん
自分が見れるか見れないかじゃなくて
母数が多いかどうかなんだから一か月だけ入るような人も少ないって話だろ
?
放送当時、誰も話題にしてなかった
サマータイムレンダは夏の雰囲気とミステリアスな、何かを楽しむもんとワイは思ってる。
ジョジョ6部やめてほしかった。しかも原作補完できてて完成度高くてくそ面白いからな。7部はネトフリに渡すなよ。
天国から、地獄。まさに地獄大魔境。
地獄と言えば地獄楽、あっちの方が少しだけ話題に成りそう。
いつのどの時代だってドカタは最低賃金だよ
無料で見れないからネガキャンしてるだけだろ
いまどき円盤の売上とか無意味だろ
それで話題にならなかったってことはそういう事でしょ
タダ見の乞食が騒いだところで大した儲けに繋がらんから金貰って確実に儲けだしてんだろ?
結局金も出さずにケチだけ付けるいつもの連中が騒いでるだけじゃん
サイバーパンク・エッジランナーズは神作品。
金出さずにケチつけるのは乞食だけじゃないだろ
アニメは子供が観るものだから
案件やろなぁ
ジャンプ系はそういう変な宣伝工作するし
仕事でやってると思しき粘着勢が湧くから関わらんほうがいいと学んだ
叩き棒にされてるだけで、その為だけに話題にされとるね。
中身語る米に限って大体凡作~以下の扱い
正直サブスクで見れるだけいいと思う。
どんな正論述べても安い値段や自分の登録してるので観れない僻みにしか聞こえんw
作品内容って言うより本当に独占だとほとんどの作品が人気出なく知名度が高くない
数年前から技能職のメーターはサラリーマンと逆転現象が起きてる
クール75本時代で、演出がずっと不足
ちょっとうまいと即拘束契約(独占)がつく
これでやった枚数に関係なく25-40らしい
上級や超級は1000、2000いくとか
ただそこまで行くまで大変みたいらしいけどね
これだけの為に新たに加入するのもまずありえないからな
誰も得しないんよ夢の国+独占配信は
真実はそこ
珍遊記のババア編のごとく毎度毎度同じバトルの繰り返しで人気作だったの?
ブームになるには共感が大事。
ただ、CMだけ見ててもなんか絵面が地味で面白くなさそうだった
はっきり言って、宣伝とマーケティングの失敗
ゲームガイジにも多いけど時限とか独占じゃなきゃそもそも作られてないって脳みそはないの?
調べたら普通に地上波やってるじゃん。ネットも独占配信ではなくtverでやってたみたいだし。
独占配信の影響は薄い証左みたいな指摘だな。
様は自分が契約してる動画配信じゃ無ければ駄々こねてブーたれる奴やん
ピンポイントでハブられる事もある
ネトフリは無い
オタク以外買わないのに売れたとか爆死とか過去の売上げよりどうとか言ってんの?
円盤買わないのはお前ら以外に興味がないだけ
チェンソーマンだって売れない時代で何に期待してるんだこいつらは…??
地上波→深夜だからそもそも視聴層が限られる
BS→有料だからそれなら独占してる配信に課金した方が早い
結局色んなネット配信チャンネルがあるってのは今のスマホ視聴が当たり前の時代では重要なんだと思う
独占は作ってる側には赤が出ない良い方法なんだろうけど視聴者側には不便の方が多い気がする
あとこのやり方だと話題性が皆無だから鬼滅のような社会現象級の大ヒットも絶対に出ないのもデメリット
ぼざろやリコリコのような関係なく円盤売れてるヒットアニメもあるから不景気は言い訳にならない
ジョジョ6部は悲惨だったな…まぁ元から人気無い部だったけど一挙独占でとどめ刺された
7部はもう諦めるかな
こんなとこ見てないで作品が面白くなるよう努力しろ
そういうとこやぞ
これ
展開に新しさが全然なかった
堀北ういとかいう情報商材アカウント
ちゃんとお前ら通報・ブロックしといた方がいいぞ
無論ジョジョの奇妙な冒険とエッジランナーズと物理メディアは面白いよ。
当然ジョジョの奇妙な冒険とエッジランナーズと物理メディアは愉快痛快だよ。
一応ジョジョの奇妙な冒険とエッジランナーズと物理メディアは心嬉しいよ。
多分ジョジョの奇妙な冒険とエッジランナーズと物理メディアは喜べるよ。