• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ゲームズワークショップって
イギリスのボードゲーム作ってる会社の建物なんだけど、
闇の秘密結社のアジトにしか見えないな…。






  


この記事への反応


   
大ショッカーですねこれ

ここのトップの人を納谷悟朗さんの声で吹き替えしてほしい。


出たな!ショッカー!
  
一瞬、鷹の爪のマークに見えたw

石像を攻撃し続けると声が聞こえて
そのまま攻撃続けると新しい機体がアンロックされそう。


仮面ナントカが侵入して爆破されそう!

社歌




かっこいい!(こなみ)
絶対手前の像、侵入者を排除するやつやん








B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:01▼返信
雑魚🤣
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:04▼返信
こんなガラス窓は秘密結社じゃない。偽物だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:05▼返信
🐮✋にょっすww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:05▼返信
コーエーじゃなかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:09▼返信
ナチスも鷹のマークだけどこれにはいちゃもんつけないんだな
6. 投稿日:2023年03月30日 07:11▼返信
おはようございます。このコメントは削除されましたwぎゃはは🤣🤣🤣
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:13▼返信
>>6
次はお前だな(ニッコリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:13▼返信
た~か~の~つ~め~
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:15▼返信
大正製薬もショッカーっぽいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:17▼返信
あにょ!?あにょわにょわ~!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:19▼返信
あの彫像見ると厨二丸出し感
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:23▼返信
シン仮面ライダーくっそつまらんかったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:28▼返信
※9
元々鷲がトレードマーク
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:28▼返信
コーエーテクモのことかと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:28▼返信
>>11
自社ゲーム(War hammer)のキャラやぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:28▼返信
>>1
記事タイトルを見た瞬間
電通初心会国内欠陥隠蔽堂の社屋かと思ったよ、パトラッシュ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:28▼返信
>>12
だから言ったじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:33▼返信
双頭の鷲なら貴族とか国家もつかってるのに。お髭のあれつかったせいか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:36▼返信
真の闇はチョニーにあるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:39▼返信
それ言ったらアメリカ合衆国もや
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:43▼返信
>>16
闇の組織にしては堂々と建てられてんなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:47▼返信
>>20
白頭ワシか。それをいったらスカジャンとかもアウトになるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:48▼返信
レッドさぁぁん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:50▼返信
建物前の像に近づくとカウントダウンが始まり
ゼロになる前に破壊できないと砲撃されそう

25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:57▼返信
こいつら双頭の鷲を頂く銀河英雄伝説のゴールデンバウム朝銀河帝国を見ても
秘密結社だ! とか騒ぎそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:08▼返信
目にピラミッド言ったら遊戯王もや
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:10▼返信
>>21
例えば893の組事務所も堂々と建ってるわけで
現実はそんなものである
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:18▼返信
>>27
全然関係ない話だけど
部落と呼ばれる場所に大きい花札屋があったら怖いよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:19▼返信
ありがとう任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:23▼返信
鷹の爪団やんw

デラックスゥゥゥーボンバーーー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:23▼返信
鍵十字と同じで有名なのがアレなだけでデザイン自体はポピュラーなモノやろ?ピラミッドアイなんて
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:40▼返信
堂々としていて闇でも秘密でも何でもないの草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:01▼返信
※31
三角形はパワーや創造・成功・繁栄の象徴
目は「ゴーゴンの眼」と言う魔除け
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:10▼返信
フリーメーソンは闇の秘密結社でもないんでもないぞ
こんなとこでバイトしてるライターは無学だなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:36▼返信
仮面ライダーのファンなのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:58▼返信
ダークネスブラックじゃん
壊滅したはずでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:58▼返信
ガンダムの像じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:07▼返信
ウォーハンマーってクソ高いプラモ(しかも単色)売ってるメーカーな
日本の企業に価格で勝てる訳も無く撤退しそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:44▼返信
今どきのオタクはスペースマリーンも知らんのか。海外じゃコスプレの定番やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:54▼返信
日吉のコエテクも太陽壁画が危ない宗教にしか見えん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:03▼返信
手前のモビルスーツみたいなの何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:09▼返信
>>41
ウォーハンマー40Kっていうミニチュアゲームに登場するスペースマリーンってキャラ。シリーズと会社の顔と言っても差し支えないほど有名なキャラ

海兵隊なんて名がついてるけど一人一人がG3ガンダム並の性能を持ってる。しかも全員もれなく超好戦的で食事と移動中以外の時間は戦争してる。因みに寝ない。寝ないというか寝ながら戦闘が出来る
オマケにそんな奴らのみを集めた兵団が20くらいある。というかプレイヤーが勝手に兵団を想像したりするから実質無限に兵団がある
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:31▼返信
もしかして、ウォーハンマーの会社?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 15:16▼返信
>>38
いや最近日本でも売り上げが激増してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 16:02▼返信
ウォーハンマーとシタデルカラーで一部に有名な会社やで
特にシタデルカラーは高価だけど完全水性塗料で使い勝手がいいんだと
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 16:21▼返信
>>45
ボードゲーム好きが高じてWH知ってて雑誌等でシタデルカラーが近年取り上げられる前から愛用してたが
隠蔽力が高くて重ね塗りが出来るから細かい部分の塗りなんかにオススメ(まあ元がミニチュア用だしね)
但し各色の名前が独特な物が多い為、初回は本当に想定してた発色になるのかが疑わしく試し塗りが必須
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:45▼返信
朝礼の時に社員がイーッ!って叫んでそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 12:50▼返信
>>44
嘘はアカンぞ週間ウォーハンマーを書店に卸した分の儲けが足されてるだけだろ
何より専門誌のホワイトドワーフだかの日本語翻訳版が終了したそうじゃないか
ヨドバシのコーナーも縮小してるし

直近のコメント数ランキング

traq