• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【炎上】『うたプリ』がエイプリルフールネタで女子アイドル企画発表 → 女性ファンガチギレで大炎上! 「私達がプリンセスじゃなかったの?」


<簡単なあらすじ>

うたプリこと『うたの☆プリンスさまっ♪』は
「ユーザー=主人公でプリンセス、男子アイドル=プリンス」
としたコンセプトを公言して
大ヒットしていた女性向けの乙女ゲー

その「うたプリ」がエイプリルフールで
うたのプリンセス(女子アイドル)企画の始動を発表







これが大体『アイマス』の9.18事件状態に!

乙女ゲーであるうたプリユーザーにとって特別な意味を持つ
「プリンセス=主人公=自分」という称号を
突然わいて出てきた他の女アイドルにかっ攫われて
はしごを外されて戸惑う女性ファン。

さらに突発的な4/1ネタかと思いきや
公式ツイートの本気くさい文言、
本家をはるかに超えて金かかってそうなMVのクオリティ、
音響監督まで言及してキャストオーディション参加を
呼びかけていることなどから
ユーザーは「ウソに見せかけたガチ企画だこれ」と察する

「本家男アイドルの企画は停滞中だというのに
女アイドルばかりに運営のやる気と予算のリソースを割いてて
明らかにこっちのほうが本当にやりたかったことじゃん」





大炎上
そして原案者でプロデューサーで
作詞作曲をメインで務める上松範康さんがこの騒動で
「心折れちゃった宣言」をして
うたプリ楽曲の仕事を休止する発言





火に油を注いで大大炎上へ(いまここ)






※以下、ツイートが超長いので要約

「例のプリンセスさま企画はエイプリルフールの嘘でなく
いつか表に出そうと温めて水面下で進めていたガチ企画だった。
(ファンの懸念はやはり的中)

でも4/1に満を持してソレをお披露目したら
ファンから非難轟々だったので
心が折れてしまった。

なので『うたプリ』の作詞作曲仕事を休止します。

作曲家として自分の気持ちに嘘をついたら
良い曲ができないから。

ファンのみんなは悪くないです。
自分自身の問題です。

でも心おれちゃった。とにかくすみません」


































うたプリ関連のエイプリルフールネタと見せかけた
バクプリとかいう新企画発表、
素人目にも炎上するってわかる悪手
プリンセスという呼称が10年以上の時間をかけて
ファンの間で定着してきたことを考えると
いくら理由を並べ立てようと
上松範康によるIPの私物化や都合の良い後付けと
捉えられても仕方ない




上松さんは結局、
バクプリに喜ばなかったわたしたちのせいで
自分の心が折れ、
そのせいでうたプリの作詞作曲からはなれる。
との発言、
完全にバクプリを受け入れなかった私達の責任にしましたね。
うたプリも人質にとってるような状態。
もうなんなのか




ちょっとマジでまさか推しジャンルで
9.18事件の再来というか…
4.1事件が勃発すると夢にも思ってなくて、
夢のエイプリルフールから一気に地獄に叩き落とされた気分なんだけど…
(上松さんがうたプリから離れる宣言をしたのが)
ショックすぎるよこんなの












うたプリ炎上で
「アイマスは異性出してもわりかし大丈夫だった」
みたいな言説流れとるが、
男アイドル出てから合同ライブまで
12年かかってるんだよな!!!!!!




  


この記事への反応


   
いや、これはダメだよ上松さん。
アイマスのガミPがジュピター発表したその日のうちに
「ジュピターを拒むファンが嫌になったからプロデューサーやーめた!」
って宣言するようなものじゃん。
ブロッコリーという企業を13年支えた主要事業にして
数十万のファンを抱えるコンテンツの舵取りを
たったの24時間で
無期限休止って簡単に結論しないでよ。
その速さで「真剣に悩んだ」って言われても
一時的にカーっとカンシャク起こして衝動的に決めたとしか見えないよ。


歌詞でも男アイドルにマイプリンセスとか歌わせてた恋愛ゲームなのに
同じ世界の同じ事務所の女アイドルにプリンセス出すのはただの馬鹿だわ
批判されたら曲作り休みます……とか
コンテンツ私物化しすぎだろ


本筋の展開せずに新企画立ち上げたからな
うたプリゲーム本編の公式サイトはこの状態で6年放置や
なのに女アイドルの新企画は2年前から商標登録までして着々と進めてた
https://www.utapri.com/game/dolcevita/

  
女性向けアイドルもので
いきなり女性アイドルを出す事自体が悪手なのに、
更に作曲者がずっとやりたかったことなのに!と
言い張るという火にガソリンを注ぐって
久々に焼け野原になるレベルの事態ですわ・・


ブロッコリーの売り上げの半分ほどがうたプリによるもの、
そして株主優待でうたプリのグッズを付けているから
当然株持ってるプリンセスたちがいる
10年以上コンテンツを支えてきた太客にこの仕打ちだからね


そもそも上松さんはバンドリとかシンフォギアとか
他に女子アイドルとか女子声優ユニット企画は沢山持ってるじゃん。
その中でやるか、完全新規で立ち上げるかすればいいのに
なんでわざわざ男アイドル達の乙女ゲーの中に
女アイドルユニットをぶち込もうとするの?
N◯R趣味なの?


上松さん社会人としてありえないでしょ
いい歳して社内協議も無しに休止発表とか🥹
「あくまで個人の気持ちです」って付ければいけると思ったんかな???
バクプリ曲可愛いしそのうち好きになりそうと思ったけど、
そんな趣味感覚で仕事私物化してる人間が作ってるなら
恐ろしくてお金払えないよね?



d0a0b16a-s


つまり、アイマスに例えると
最初からジュピターと765アイドルを共存させる計画
として水面下で進めてたのに、
受け入れてくれなかったから嫌になって投げたと…
これ、俺の企画を全肯定しないと仕事降りるぞ!って
ユーザーへの脅迫になってない?大丈夫?






B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BYDFM2TY
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(2105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:32▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:36▼返信
めちゃめちゃアイマスに飛び火させたいんだろうけど説明聞いても全く分からんし普通にこの件単体でまとめてくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:37▼返信
そもそもうたプリって腐女子向けネタをまとめるなよ笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:37▼返信
アレはジュピターより小町の扱いが悪いのが原因では?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:37▼返信
例えが下手なのか、さっぱりわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:38▼返信
こうやってコンテンツが死んでいく
大体ファンのせいなんだよなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:39▼返信
企業の主要IP?なのに個人が勝手に畳んでいいのかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:39▼返信
嫌なら辞めたら
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:41▼返信
まんさんきも
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:41▼返信

わからん、今まで女向けのゲーム(アニメ?)をやって来たが
それとは別に男向けのゲームも始動したって事?なんか問題あんのか?これ

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:41▼返信
わざわざあのタイミングで出した時点で、もともとこの企画に自信がなかったってことだろ

で、ダメだったらエイプリルフール扱いにしてなかったことにするつもりが
予想以上に批難轟々でメンタルをやられてしまったと
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:42▼返信
まんさんいっつもキレてんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:43▼返信
>>11
プロジェクト云々より個人攻撃が多かったのかもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:43▼返信
女ファンがキモ過ぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:43▼返信
民度悪いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:44▼返信
※2
まんさん向けの男アイドルコンテンツに、突然女アイドルグループ突っ込んできた

ジャニーズが女アイドルグループを発表した感じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:44▼返信
ステマか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:44▼返信
私物化して何が悪い
上松範康はそれだけの天才だ
アイマスもバンドリもこいつの曲はレベルが違う

嫌なら辞めろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:44▼返信
こいつ以外にも作詞作曲なんているだろ
別のやつに挿げ替えすれはいいだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:44▼返信
誰か説明頼む、何にキレてんだ?これ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:45▼返信
いやこれシンプルにうぜーわ
自分の思ってた反応じゃなかった→心折れましたアピール→あなたは間違ってないですよ戻ってきてください待ってます!待ちってことだろ?

おっさんの癖にかまってちゃんやめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:46▼返信
現にファンによる誹謗中傷が原因なんだから仕方なくね
何も言わず作曲を降りたところで結局察するでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:46▼返信
辞めるきっかけが欲しかったんでしょw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:46▼返信
※4
ジュピターも(ユーザーにとっては)そこそこ醒める案件だが、竜宮小町の件が起爆剤として衝撃的過ぎて
この2つの組み合わせで核融合反応のような大爆発炎上案件になってしまった
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:47▼返信
この展開ほんま誰得なんや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:47▼返信
>>21
じゃあ辞めたいときどう言えばいいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:48▼返信
作る側が心折れたからもう無理って話で
そのキッカケは叩かれまくったことです。って言ってんのに更に叩いて辞めるなと言ってるの?
バカじゃねえの
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:49▼返信
>>7
知らんかったけど、ブロッコリーの半数以上の利益上げてんだね
こんなメインコンテンツ自分の気分でどうこうしちゃあかんやろ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:49▼返信
スポンサーに対して『うるせぇ!もう辞めてやる!』って言ってるようなもんやないか
更年期障害かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:50▼返信
同一人物の企画としてプリンスがあるならプリンセスもあるってのはまぁ分かる話
ファンはプリンスという作品の中のプリンセスという扱いで納得できんのか
まぁもっと明確にコンテンツを切り分ければよかったとは思うが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:50▼返信



任天堂に関わったばっかりにオトメイトもうたプリも終わりだぁw


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
>>25
うたプリ以外の女性向けコンテンツをやってるところには大チャンスなんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
素直に馬鹿の相手疲れたって言えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
気に入らないからってボコボコに叩いて心折っておいて、P兼作詞作曲が休止しますって言ったら更に追い討ちかけるとか狂暴すぎだろww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
1日に発表したら冗談かな?ってなるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
>>26
結構長く続いてるジャンルなら少なくとももう少し考えるべきじゃね?
記事にもあるけど24時間?で即結論出してるし、頭に来てSNSにぶつけたとしか思えんかったが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
sideMとかGirl's sideが出るようなもんじゃないの?
どうでも良くない?
キレる要素あるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
>>29
スポンサーは違うな、そんな上等なもんじゃないよ君たち
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:51▼返信
これの一つ前の記事がフランスの暴動のやつだからサムネがぱっと見ひろゆきかと思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:52▼返信
日曜だからしょうがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:52▼返信
批判するならうたプリの曲作るのやめるわと言い出したのがファンにとっては謝罪でなく脅しのように感じたんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:52▼返信
アイマスの奴懐かしいw
これとか比じゃないほど燃えたやろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信
ファンも原作者に対して失礼じゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信
ブランド崩壊は一瞬だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信
※36
考えても結論変わらんって分かるときあるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信
ジャニーズ宮田のコラボ曲も上松作曲だっけ
それだけ上松という作曲家に頼ったコンテンツだったし、彼以外の曲がイマイチなのも確か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信

まあお客様は神様じゃないって理解しなきゃな、作り手側は機械でもなく人だって事も

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:53▼返信
>>16
LDHにおけるE-girlsみたいなことか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:54▼返信
登場人物全員4月馬鹿
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:54▼返信
本当は女の子プロデュースしたいってずっと思っててついにやっちまったのか
まんさんどうのこうのはあるにしても、そういうのが客であることを乗り越えた欲望だったのだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:54▼返信
>>29
スポンサーじゃなくて消費者だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:54▼返信
>>1
めんどくさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:54▼返信
まぁ実際にエイプリルフールネタとして終わっただけマシだわ
Jupiterと比べるとな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
別にやめたきゃやめろって話だけど、会社として半分以上の売上を占めるジャンルをやめるってアホだな
どんなに客が鬱陶しいまんさんでも流石にそこまで依存してたら割り切らんとあかんやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
ギャオられたんでヘラりました。
そしたらもっとギャオられました。

全員女々しくてキモいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
エイプリルフールは何もしないに限る
あと客層違うから分けて発表しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
>>28
このプロデューサーがいなくなってガタガタになるならこいつに任せっきりだった会社のせいだろ
おんぶに抱っこで荒稼ぎしておいて休むことすら許さないとかイカれてるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
私物化というがもともと上松さんを始めとしたエレガ組で成り立ってるようなもんやん
批判するのは構わないけど、それに対しての行動にさらに難癖つけるのは違うやろ
エレガなら他に仕事はいっぱいある
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信

あーらら、終わりは突然来るものだなぁ

60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
伊達に紅白作曲家じゃないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:55▼返信
アイドルマスターから何を学んだんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:56▼返信
※26
「〇月〇日にプロデューサーを交代します」って宣言すれば?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:56▼返信
※37
それをデレステアカウントで発表してるようなもんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:57▼返信
※37
プリンスの方のコンセプトが男アイドル=プリンスでそれらを応援するファン=プリンセス
公式ファンネームがプリンセスで売ってきたからな
それをいきなり「これが真のプリンセス達です!お前らはただのオタクです!」はまあ炎上はすると思うよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信
ロゼリアのFIRE BIRDいいよね
上松はマジで天才
もっとバンドリの曲作ってくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信

どうすんだ? この人に辞められたら困るんだとしたらお前ら必死に謝りにいかねぇとな

67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信
リプ欄見てきたら人格攻撃の嵐で怖かったわ
過激派はもう止まらんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信
>>36
暴言吐かれてファンのためにって気持ちがなくなったんじゃね?
そういうのは時間経っても無理なもんは無理よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信
そもそもただのエイプリルフールネタでそこまでキレる理由が分からんのだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:58▼返信
好きなもの作るな!
作りたいもの作るな!
私達が喜ぶものだけ作れ!
心が折れても作れ!

怖すぎて震える
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:59▼返信
>>64
そんなこと言ってなくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:59▼返信
※66
王蟲「一度始まった大海嘯は、もうだれにも止められんよ・・・」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:59▼返信
厄介ファン向けは取り扱い難しいね
何が地雷かわからない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 06:59▼返信
>>37
うたプリにおけるプリンセスは今までファンのことを指す言葉だったけど
この企画のキャラを指す言葉に変わるからキレてるっぽい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:00▼返信
うたプリ枠で発表したら、そりゃファンは同じ世界観に女が出てきたと思うやろ
こいつがアイマスもホロライブも知らんなら情報収集が足りてない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:00▼返信
他のシリーズ飽きて来たから
おっさん的にはありだけどなー
腐女子的にはなしなのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:00▼返信
同じ世界の作品ってことは将来的に男アイドルに絡んだりライブにも出る可能性あるからな
そらファンからしたら危機感しかねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:00▼返信
※68
迂闊にそんな事したら開示請求されてもおかしくない昨今なのに、
被害者意識が前に出すぎて、まとまともな思考ができないのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
どうでもいいじゃん
メインの制作人が作りたくないならそれまでよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
※62
無責任と罵倒の嵐が起こることが目に見えるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
※66
実際困るんだよな
設定やらの世界観構築から楽曲提供って殆ど上松主宰のエレガだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
>>64
真面目に何言ってるかわかんねーなこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信

乙女ゲーとは"別に"ギャルゲーが出るってだけじゃないの?

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
誹謗中傷され過ぎて冷めたんやろ。自分らの意見通って良かったやん。何でキレてるのか分からんわ笑
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:01▼返信
マンさんは面倒だよなぁ
これを逆でやったら炎上なんてしようがないんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
こいつブロッコリーの人間じゃないじゃん
こいつにおんぶに抱っこだったんだし打ち上げ半分飛ばしますとか言われても知らねーよって感じじゃねーの
他にコンテンツ持ってるみたいだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
※70
ある程度以上売れ出すと、そういう風に変質しちゃうんだろうな

そこから幽遊白書やスラムダンクのように頑なにおのれを押し通して店じまいするか
DBやワンピースのように顧客に迎合して長続きさせるかは制作側次第
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
四月馬鹿……ジャーン本当でした!!で喜ばれること絶対無いのに懲りないよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
太古から続く女向けコンテンツでテニプリに続きうたプリも同じ失態やっちゃったか
コンテンツの権力者が女にんほりたい欲求を抑えきれずファン層度外視でやっちゃうの流行ってんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
エイプリルフールネタじゃなくてガチ企画やったんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:02▼返信
めんどくさい逆やなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
アイマスも男出た時大炎上したしアイドルものに異性キャラ放り込むのは慎重にしないと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
たかだか2次元の男性アイドルにどこまで心酔してんだよ
ただの絵だぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
※82
運営側としてはそういうつもりじゃなかったんだが、ファンとしてはそう受け取っちゃったってことでしょ
いわゆる見解の相違ってやつだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
※86
上松はシンフォギアの曲作ってくれれば良いわ
待ってるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
>>2
嫌なら無視すればいいだけなのに女ファンが被害妄想と過剰反応で植松をブッ叩く
植松がもう嫌になって当該IPからの離脱を宣言したらそれもブッ叩く
IPを私物化しているのは植松じゃなくファンだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
※69
毎回エイプリールネタは実現する流れだったらしいからまんさんは懸念してたんだけど、
案の定実現に向けて温めてたネタだった、という話
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
デレステ初期においてTriad Primus(渋谷凛、北条加蓮、神谷奈緒)が人気出たのもこの人の楽曲のおかげといっても過言ではないからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:03▼返信
よくわからんけど
とりあえず、コドオバが顔真っ赤に発狂して企画を潰した、って事で良いの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:04▼返信
くだらなさすぎて笑った
メモにまで要点まとめてるやつとか痛すぎていうかキモすぎだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:05▼返信
※88
艦これ瑞雲祭り「え?」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:05▼返信
※99
いや、上松降りたらメインのうたプリ自体の存続の危機や
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:05▼返信
需要を考えると悪手なのはわかるよなぁ普通
男女関係なく自分の好きなキャラが急に異性と絡むようになるのを喜ぶわけがないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:05▼返信
まあ公式が気に入らない展開してきたらキレるのは重要かもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:06▼返信
自分をプリンセスだと思い込んでたモブ女さんが怒ってるだけだから
気にすんな構想通りの展開でいきなはれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:06▼返信
>>104
そういうコンテンツはその後大体弱って消えるんだけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:06▼返信
※82
男アイドル → プリンス(王子様)
この作品のファン → プリンセス(お姫様)

今回の発表で、女アイドル→プリンセス ファン→ただのファンになってキレてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:07▼返信
バカな女どもが叩きまくったから作曲提供してた重要人物が心折れちゃって休止にまで追い込んだと
結局ファン自身がコンテンツ潰したってことねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:07▼返信
厄介なV豚じゃないんだからさ・・・
クリエイターはモチベーションが命なんだから、生暖かく見守ってやれよ
上松がやりたいことやっても、決してうたプリにマイナスになるようなことじゃないだろう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:07▼返信
※82
ファンネームっていう意味もわからない老人?
それともこれは乙女ゲーっていうキャラ×自分のゲームが原作って事を知らんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信
>>107
いやファンはただのファンやろ笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信
※108
原作者やぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信
これ元々乙女ゲー(逆で言うギャルゲー)っていうのがミソなんだよな
乙女ゲーにそれを上回る本気度高い女キャラ登場させて、共存させますって展開は叩かれて当たり前
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信
男女両方狙えるアプリが余程強くて魅力的でどう見ても女向けなのに無理にでも男向けに持って行きたいんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信

ファン自身が実質コンテンツ終わらせてしまった

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:08▼返信
何故、過去から学ばないのか。同じ轍を踏みに行ったら結果は同じだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:09▼返信
>>47
批判して叩いておいて、制作者側はそれに反発すんなというのもおかしいわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:09▼返信
スターウォーズで言うとルーカス辞めるみたいなこと?

やばいやん
地獄になるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:09▼返信
>>113
いや別作品だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:09▼返信
るるツイフェミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:09▼返信
>>112
ならもうこのコンテンツ終わりやん
原作者追い込んだってことだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
>>94
だからタダのキ○ガイやろそれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
アイマスオタやVスパチャオタもキモかったが
この女さんたちはもっときついな
プリンセスってよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
意味が分からん。頭おかしい女に絡まれて可哀想だわ
125.投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
>>118
それは別に・・・、エヴァ作ってる最中に庵野がもう辞める言い出すようなもん、かな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:10▼返信
信条なんだろうから曲げさせずに更迭でええやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:11▼返信
>>69
発表が4月1日なだけでエイプリルフールではなく女アイドルのゲームやるのは確定みたいだぞ
燃えてるだけで肝心のゲームは全く話題になってないが

というか今更女アイドルのジャンルに入ってきても成功するとは思えんわ
今でさえ飽和状態で畳んでるところが多いのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:11▼返信
本人が辞めるって言うなら仕方ないでしょ?
何が問題なの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:11▼返信
苦笑いするしかないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:11▼返信

女のキモヲタもなかなかの末期やな

132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
>>103
からまねぇっつーの
完全に別作品だって言ってんのに、プリンセスという言葉を使ったのが悪いっていう完全にイチャモンレベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
反対するのは良いけど、叩きすぎなんだよ
原作者なのに「愛がない」とか「ファンのこと見てない」とか言われたからブチギレたんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
おそらく別作品として出す予定だったんだけど
だったら関連性を完全に隠すのが今の時代のトレンドと言うかもはやセオリー
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
※116
今回のは男女逆転してるからうまくいくと思ったんじゃないかな知らんけど

アイマスの件も今回の件も
プロデューサーより上の人間(役員とか)にコネを持つスタッフの強引な入れ込みでこうなっちゃったと邪推してる
そんでプロデューサーが強制ヘイト盾になっちゃって集中砲火で心折れちゃったみたいな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
オタク業界って一人の作曲家に依存し過ぎて致命傷負いすぎだろアクタージュして捕まった奴ん時みたいに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
>>75
ホロもホロスタで相当燃えたもんなあ
あれはホロスタの方と一切関わらないことで落ち着いてるけど、コラボ等で関わったら終わりだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
バンドリだとアルゴナビスコはあんまり炎上しなかったのに逆だとこんなに燃えるのかって思った
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:12▼返信
※126
ルークの死に様知らんのか?
あんな最悪なのなかなかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:13▼返信



キチガイババアが発狂した末路


 
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:13▼返信
※94
言う程見解の相違か?
完全に別軸ならそれならプリンスの方のファンに批判されようと無関係だろ
別軸でも無関係でもないから上松には効いた
昔「サイドMが批判されたのでアイマスに関わるのやめます!」ってなったか?なってないよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:13▼返信
テイルズけもフレに続くコンテンツが死ぬ瞬間に立ち会えたことを光栄に思わなきゃ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:14▼返信
※121
だから更に荒れてる
クリエイティブな世界だから一回気持ち離れたらキツいやろな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:14▼返信
sideMが出てきた時のオタクの反応と一緒で草
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:14▼返信
可能性を生み出しただけでアウトって言葉好きw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:14▼返信
※126
スラムダンクがこれからって時に先生が放り投げるようなもんかもしれない知らんけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:14▼返信
>>141
いや批判のレベル超えてるからだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:15▼返信

女ヲタクが作者の尾田っち追い込んでワンピースもう描かないってなっちゃったみたいな?

割と大問題だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:15▼返信
※142
サクラ大戦のことも忘れないであげてください
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:15▼返信
こうやってファン自身がコンテンツ終わらせるんだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:15▼返信
>>144
無風やったぞ誰も気になんてしてなかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:15▼返信
>>93
ただの○○とか言い出したら全てが虚無になるじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:16▼返信
>>142
テイルズ死んでないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:16▼返信
アイマスのあれはいきなり続編として出てきて当然同じゲーム共存してしかも既存キャラをNPCにして押し退ける形というとんでも展開だったからこれとは比べられんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:17▼返信
頑張って好意的に捉えれば、
上から指示があってしかたなく作ったが、あえて炎上するやり方で発表して、
「本当はやりたかったけど燃えたので出来ません!」かなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:17▼返信
つーか、少年漫画のヒロインを叩きまくって登場させなくしたり
女オタは調子こきすぎなんだよ
批判すれば作者を思うように操れるって思いこんでんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:17▼返信
※144
それこそジュピター(のちのsideM)は抱き合わせじゃなくて別メニューで出すべきだったんだよな
白飯の上にカレーとシチューと納豆とキムチを一緒に乗せて何してくれてんのっていう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:17▼返信
オタクどもはほんまメンドクセェな。こいつらにSNSを持たせたのが人類の過ちや。ヘタレの癖に自分の主張を通す為に攻撃的になりよる。それとコイツらバカオタクの性的欲求をエサで釣ってキャバクラ商法する連中も同じくキモイ。だからこうなる。どっちも潰しあって世の中から消えてくれ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:18▼返信
きっしょ
独身の閉経BBAとかだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:18▼返信
まず無差別に叩いた女がコンテンツという油に火をつけたんでしょ
金払っているから何言っても良いって思ってるうたプリファンが悪いでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:18▼返信
>>149
一人でやってろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:19▼返信
叩いてるまんさんも長文で心折れたアピールしてる上松もキモイ

上松は才能あるけどSNSやらない方がいい
曲は好きだがヘラってるおっさん見たくねーわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:19▼返信
承認欲求が満たされなかったのね(少し前の記事を見ながら)
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:20▼返信
俺の私の○○とか言ってる人達は大変ね
俺も2次元にしか興味ないけど、第三者としてそのキャラクターの行く末を楽しみたいだけで、自分をキャラクターと絡めるとか考えた事もないな
あくまで2次元だからそんな事を考える意味が無いし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:20▼返信
ブロッコリーがうたのプリンセス様とかいう名前でうたプリ女版出そうとして
ファン炎上させて(ブロッコリーの売り上げの半分はうたプリで女ファン)
加害者のくせに被害者面してるクズだよ
うたプリのお客さんのファンネームは(ももくろでいうもののふ)はプリンセス
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:20▼返信
※158
ヲタってのはもともと厄介な人種なんだよ
広告代理店の意向かなんか知らんが、一般社会の表に出して平準化しようってのが間違ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:21▼返信
>>162
どっちもどっち風に見せた上松が悪い論調
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:21▼返信
※132
学園名とか設定は地続きだから無関係なわけないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:21▼返信
ジュピターのと違って完全に別世界と言うか別作品でって事みたいだけど怒るような事か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:21▼返信
しょうもないな

オタクが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
今の時代、男女混合が強いもんな
最終的にそこを目指したいのは分かる

だが途中から混ぜるのはアイマスをみても茨の道
なんていうかこういうのはサプライズよりファンとの対話が求められてるのでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
これもエイプリルフールなんでしょ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
なにがファンに責任転嫁だよ
いかなる場合でも作者がやる気失うような叩きが正当化されるわけないだろ
頭湧いてるんとちゃうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
>>165
どう考えてもファンの方がおかしい事案だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
これで月曜にブロッコリー株が下がったらウケるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:22▼返信
女の敵は女というが、同性嫌悪も大概にしとけよと・・・
女キャラのアニメポスターなんかにクレーム付けるBBAとかも根本は同じだろ
プリンセスはお前一人だけじゃないんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:23▼返信
>>168
マーベルだとよくあるやつやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:23▼返信
ヲタを顧客のメインにしてビジネスにしようとしたのが間違いの基だったってことさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:23▼返信
>>165
誹謗中傷が過ぎたんだよお前らは、作品そのものの存続が危なくなるもう取り返しのつかないことしたんだ

180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:23▼返信
>>173
サ終したらしたで発狂すんでしょこういう人たちって
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:24▼返信
※148
ワンピで言えば尾田がいきなりルフィをメスガキにしたぐらい違うわ
それにファンが怒ったらファンが僕ちゃんの事認めてくれないらやめまちゅって言ってるようなもん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:24▼返信
>>68
作曲みたいなクリエイティブな仕事って精神状態でかなり左右されそうだしな
そら自分が良いもの作れない環境には居たくないわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:24▼返信
※165
じゃあうたのプリンセス版のファンネームはプリンスだろうね〜 

で?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:25▼返信

Nの法則出ちゃったよ・・・

185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:25▼返信
※179
具体的になんて言ったわけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:25▼返信
>>181
そのパターンもよくね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:25▼返信
>>29
スポンサーと消費者は完全に別物なんだが…
自分を大きく見せたかったのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:25▼返信
何が悪かったのかといえば、
それは弱者女性を騙して搾取していたことの意味を理解していなかったことやな
こういうのは匂わすのも禁忌
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:26▼返信
>>167
まんさんのツイートなんてTLに出てこねーもん
自分は上松の方が先に目に入ったからそっちの方が印象強い
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:26▼返信
>>29
スポンサーが誹謗中傷してたら辞めてやる言われてもしゃーないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:26▼返信
何を言いたいのか1nmも理解できなかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:26▼返信
誰もこの企画を止めなかったのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
たった1日のおふざけネタすら許容できないって相当ヤバい精神状態っすよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
>>181
ワンピースは公式で男キャラメス化はしてたな、既に

ただ大盛り上がりして次から次へと性転換の注文されて作者が困惑してたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
>>186
ワンピは女体化男体化ネタやっとるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
ユーザーはプリンセスではなくただのファンだったんだとか言ってるけど、別作品ならユーザーはただのファンじゃなくてプリンスなんじゃないの?
勝手に被害妄想膨らませて中傷に走ってる様にみえるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
違う人が曲書けば良いんでね?
替えは沢山いるでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
頭の硬い拗らせゴミファンのせいでコンテンツが潰れるのはよくある事
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:27▼返信
うたプリ(男)に寄せなきゃそこまで燃やされなかったけど
うたプリに寄せなきゃ話題性で鳴かず飛ばずだろって感じやね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
突撃してるファンにドン引きしてるファンやファン同士で喧嘩してるやつもいるし、もう無理だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
※181
一応言うと、ルフィの女化は単行本のおまけページではあるが、作者が公式でやったけどねwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
>>111
女の運命の王子様がーって表現まだ使われてるけど
男は推しの事姫って言うの?ヒロインとかじゃなくて?

うちらはうたプリのファンだからプリンセスにしよって非公式が広まったというよりいままで公式キャラがTwitterでファンをプリンセスや姫って呼んでるんよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
ちんさんは同じシリーズでも世界切り離せば容認してくれるけど
まんさんは面倒くさいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
厄介なファンのせいでコンテンツが終わりを迎えるのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:28▼返信
>>185
リプ見てくりゃわかる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
要するに
気に入らないからごねまくって企画つぶしてやった
ってことね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
休止までがエイプリルフールちゃうんか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
>>188
じゃあ辞めたのは正解か
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
相手は女なんだからあとからどんなに説明しても気分を害したらどんな論理も通じんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
メンヘラ女子みたいなツイートしてんな・・・
ファンの発狂してるまんさんたち含めお似合いだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
そらお前
世のキモブスを集めて餌を与えて煮詰めたコンテンツに美少女を放り込んだら

そうなって当たり前やろww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:29▼返信
※181
ええやんやめたら
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:30▼返信
>>74
でも何年も前から企画してたとか書いてるから元々制作者側はファンだけを示すものとは考えてないんだよな
自分勝手に解釈してそれが外れたからってキレてる奴が一番怖いわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:30▼返信
エイプリルフールのせいでうたプリ女体化だと思ってたわ
無関係なら普通に発表すれば良かったのに意味が分からん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:30▼返信
声優といい関わってる奴ら問題児ばっかりだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:30▼返信
※186
別に作家がやりたきゃやる権利はあるんだけど、
この問題はワンピース本編やタイトルでやんなってファンは言ってるだけだし
そもそもワンピもまともにサービスしてねぇところがあるのに別のもんに風呂敷広げてて
そこをちゃんとしろって言ってるにに逆切れおきもち発言してるのがこいつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:31▼返信
アイドル物はあんま興味ないけど育ててきたIPを自分から壊すのはアホだと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:31▼返信
>>4
うたプリに例えると、プリンスをクビにした挙句そこにプリンセス入れてきたようなもんだからな、作品内の話だし今回の比じゃない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:32▼返信
>>193
LGBTのもワケわかんない炎上のさせられ方してるし
もう彼らおふざけ楽しめる精神状態じゃないっぽいから
来年からエイプリルフール自体止めたほうが良いかもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信
というか燃えれば燃えるほど、うたプリそのものにとってマイナスでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信

どうすんだ? 女オタクの発狂のせいで作品そのものがなくなりそうだが

222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信
本気でキレてる人たち=本気で自分をプリンセスだと考えてる人たちってことだよな?
気持ち悪くね?
二次元の美少女コンテンツファンにブサイクなオタクが多いようにこういうのにはデブスな女オタクが多いだろうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信
>>202
だから作品ごとに意味が別ってだけやろ。
プリンセスなんて一般的な単語なんだし
めんどくさいファンどもだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信
どっちも幸せになれない事をやってしまったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:33▼返信
※212
だまってやめればいいのにね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:34▼返信
>>216
ワンピースで例えるのは無理があるわ
風呂敷広げるのがワンピースだし
本編で女体化するのも普通にあってもおかしくない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:35▼返信
>>216
だから別作品でやろうとしてたんだろ? うたのプリンセス

228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:35▼返信
>>225
誹謗中傷が酷いからチクリと言うぐらい良いと思うけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:35▼返信
女向けエイプリールフール企画を別にやった上で男向け発表すればマシだったのかもな
既存をないがしろにしてる感にムカついてるんだろうし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:35▼返信
うたプリて恋愛ゲームじゃないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:36▼返信
>>41
こんだけ叩かれたらこれからプリンセスの方の曲作る度に叩かれるのは目に見えてるが、それは制作者側に対しての脅しに近くね?
プリンセスの曲出すなら叩くわって事やん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:36▼返信
※223
いや公式がマーケティングでファンの事姫とかプリンセスとか言ってるのに
新作で「私たちがプリンセスです!」とかやるから炎上してるんやで
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:36▼返信
勝手に戦え……!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:36▼返信
※230
にわかはだまっとれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:37▼返信
>>232
????
何でそれで炎上すんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:37▼返信
>>216
逆ギレて
根本的に「叩き」が正しい行為な事なんてないからな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:37▼返信
>>232
1mmも何言ってるか分かんねえwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:37▼返信
>>137
いや全然関わってるが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:38▼返信

女キモヲタさんは自分の立場上だと思わんことやね、あくまでも自分がプリンセス()なのはゲームプレイ中だけ

現実ではお前らはただの金、製作スタッフはお姫様にようにお前らにシタガワナイッテ事よ

240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
この上松って人はうたプリの作曲者ってだけだろ?発注受けて曲作った側じゃねーの?
仮に叩かれてもう嫌になったとしてもそれは発注した側に説明するべきで別にTwitterでわざわざ言わなくても良くね?
何がしたいのかわからん

うたプリの総責任者とかだったらスマン
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
これからファンにしてみたら姫扱いは全部こっちのプリンセスをよぎるのもう呪いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
ファンじゃない目線から見てると、ファン側の方がどうかしてるように見えるけどな
なんでそんなひねくれた解釈して傷つけてるんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
オタクの特性知らなすぎるだろ。
特に女オタクは同担拒否やら逆カプ地雷?などに激しく反応するんだから忌避感あるもの近づけたらあかん
別作品として出すものだったとしても、中身見たらちょっと近づけすぎに見える
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
※232
つまりファンを可愛く表現してくれたんだろ?
よくね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
※228
具体的にどんな事があったわけ?
プリンセス様作ってる暇と金あったら、その時間とうたぷりファンから巻き上げた金は
うたプリに還元しろよって言ってるのしかみてねぇわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:39▼返信
このコンテンツには関わってないけどファンのせいというのがわからない
叩いたのがダメってこと?
そっといなくなればいいのか
どっちにしても炎上しそうな企画を立ててファンのせいにしてキレるのはダメだよ
今後この人のコンテンツには関わらないでおこうと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:40▼返信
ファンに苦言呈した訳でもなく心折れたから休むって言ってるんなら別にいいやろ
企画に文句言う権利はもちろんあるけど休みたいって言うやつに私物化だの暴言吐くのはちょっとパワハラのきらいがあるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:40▼返信
>>232
大の大人がそんなの鵜呑みにしてどうするんですか(真顔)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:40▼返信
※244
ちがう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:40▼返信
儲かったし、もういいかって感じでしょ
現実に戻れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:40▼返信
>>249
何が違うの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:41▼返信
※250
困るのブロッコリーだけどね(ブロッコリーの売り上げの半分はうたぷり)
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:41▼返信
課金額減ってきたら次のプロジェクト行くしかないだろ。嫌なら年々課金額増やせよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:42▼返信
※247
フカヨミが大得意なまんさんは何でも悪意に取るプロだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:42▼返信
>>232
一般人はどうやっても姫になれないだろ、というか金貢いでる奴がなんで姫になるのか理解不能
男オタだって、それぐらいの恥はあるぞ

「王」「キング」「ヒーロー」「勇者様」と俺たちを呼べなんてさすがに聞いたことねえよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:42▼返信
なんで共存させたいのか全然わからん
反応にもあるけど完全新規で立ち上げればいいじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:42▼返信
2次元キャラにそこまで夢中になるのがもうキモいわ
マジでただの絵やぞ
普通にコンテンツとして楽しめよ
しかも既存のと絡ませるわけじゃないんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:42▼返信
JJの時も作家側がプロジェクトもうやめようかと思ったっていうぐらいには
ファン心理が微塵もわからないブロッコリーにやばいやつがいる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:43▼返信
臭ま⚪︎こは馬鹿だから何言っても批判するから気にすんな
あんなん現実で相手されない知的女ばかりやで
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:43▼返信
アイマスなんてステージで発表で大炎上したのにエープリルフール企画でワンクッションおいてくれただけええやないか。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:44▼返信
まんさんの相手にウンザリしてたんだろ
もうやめたくて仕方なかったところで今回のことでプッツンしたと
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:44▼返信
よくわからんが主観でまとめたはキモいな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:44▼返信
>>240
原作者だってさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:44▼返信
>>240
少しは誹謗中傷するデメリットを思い知れということかと
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:44▼返信
>>52
私物化とか意味分からん
元からこいつが作詞作曲してたんじゃねえのか
お前らキモヲタが新企画を気に入らないって理由で炎上させたからじゃあもう作詞作曲しねぇわってだけじゃん
良かったな気に入らん作品潰せてもっとよろこべよキモヲタ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:45▼返信
>>246
単に作るのやめるといってるだけなのに、なにギャオオオオンって発狂してるんだよ
ほっとけばいいだろ、本人がもう作らないって言ってるんだから

まさか、「作るのはやめるな」とかいいだすんじゃねえだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:45▼返信
アイマスに男アイドルを登場させて大炎上した過去があるしオタクってのはいつの時代もキモいからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:45▼返信
うたプリの女ver.出されても、うたプリの名前が大きすぎて男ファンが寄ってくるとは思えんのだが
曲やキャラが良くてもめんどくさいまんさんのいるジャンルに近づきたくない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:45▼返信
>>218
クビにはなってなくない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:45▼返信
すべてのジャンルはマニアが潰す!!
新日本プロレスのオーナーが言ったアレみたいだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:46▼返信
これはうたプリおばさんが悪いわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:46▼返信
>>57
だとしたら責任取るのはこのプロデューサーに嫌がらせしたファンの連中だろうに
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:46▼返信
厄介だなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:46▼返信
女最低
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:46▼返信
※255
コンセプトカフェとかわからんやつなの?
君はメイド喫茶でメイドご主人様お帰りなさいっていってたメイドさんが
私がご主人様だ!っていってきたら驚かないの?
お互い理解した上のごっこ遊びに水さすような事するから炎上してるんだぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:47▼返信
自分達の気に入らないものはどれだけ叩いてもいいと本気で思ってるんだろうな
頭おかしいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:47▼返信

女は更にしつこいからな

278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:47▼返信
ええやん
気に入らないから炎上させたんだろ?
それでコンテンツが終わるとしてもファンが選んだ道や
そもそも厄介オタは何でも自分たちの思い通りになると考えすぎなんだよ
制作者は親でも彼氏でもねーんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:47▼返信
※256
うたプリの人気を利用しようというスケベ心が出てしまったんやろな
別次元の宇宙の話にするくらいで丁度いい
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:48▼返信
別々に展開するなら良いんじゃね?
アイマスは本編に出てきたから炎上したのであって
side Mは普通に受け入れられたし炎上もしなかったやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:48▼返信
一緒じゃなくて別世界線の話でしょ?絡みとかあるわけじゃなし
プリンセスの称号云々で発狂とか流石に馬鹿じゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
上松ってこんな、面倒くさい奴だったんだな
メンヘラやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
>>268
それならそれで構わんだろ、上手く行かなかったわぁ~ちゃんちゃんで

284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
※280
それが出来てないうえに、うたプリ便乗ねらったから普通に炎上した
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
※281
なんか学校とかが一緒らしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
>>8
うたプリオタク「気に入らないから炎上させる、わたしたちの望むうたプリを作らせる」
 
プロデューサー「やだ。もうやめる」
 
うたプリオタク「やめるなんて許さない、炎上させてわたしたちの望むうたプリを作らせる」
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:49▼返信
オタクってコンテンツを自分たちが貢いで支えてるという謎の考えを持ってるからな
そういう空気をメーカーも作ってるから自業自得なんだけど
だから気に入らないことがあると発狂して炎上する
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:50▼返信
ホストが女性スタッフ雇ってお披露目にシャンパンコール任せますみたいな感じやな
夢買ってるお客様の前で特別枠の女作ってチヤホヤするとかアホ

別にファンじゃないからこの程度のこともわからないやつ辞めたほうが良くね?とは思うが
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:50▼返信
>>275
驚くけどそれはそれでよくね?
水さしてはないじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:50▼返信
>>269
アイドルプロデュースのゲームでプロデュース出来るメンバーの中からいなくなったんだからクビになってるが
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:51▼返信
24時間で心折れるの早すぎるとは言うが一日中誹謗中傷されたらほとんどの人は心折れるだろw
嫌いな企画潰して私物化してるという人が居なくなるというのはとても嬉しい事じゃないか
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:51▼返信
>>13
個人攻撃してプロデューサーの心へし折って「やめるのは許さない、IPを私物化している」ってうたプリオタクやべぇな
マジでキチガイじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:51▼返信
>>285
見てきたけど違うな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:52▼返信
>>290
元のメンバーがいないのは別の企画だからだろ馬鹿かよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:52▼返信
>>287
この会社に関しては売上の半分がうたプリらしいから間違ってはなくね?
そこまで依存してるコンテンツが無くなったら会社潰れるやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:52▼返信
>>288
これは絡まないから例えが的外れ
297.投稿日:2023年04月02日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:53▼返信
※240
原作・プロデューサーらしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:53▼返信
厄介ファンは端金払えばクリエイターとかを自分たちの奴隷にして良いと思ってるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:53▼返信
1日誹謗中傷繰り返されてこれだと、毎日何年~何十年とやられてるソニーやスクエニってどうなるんやろ

シカトするコツとか編み出してそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:53▼返信
まぁ作るのも辞めるのも作者の自由だろ
消費者にあるのは作品を選ぶ権利であって製作者に指図する権利じゃねえ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:54▼返信
>>297
面白そうやん
ええやん別に
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:54▼返信
少し休むと書いてるだけで数年分の未発表曲も作ってあるって書いてるのに何が悪いのかわからん

庇われてまでいるのに、わがままプリンセス達は少しは反省したら?君らのコンテンツを継続させるための一手じゃないの
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:55▼返信
ゲーミングまんは本当にコンテンツ衰退させるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:55▼返信
アイドルマスターsideMでの男オタの反応との露骨な差がでたな

男オタの大半は「そんなものは要らない」と無視して購買しないだけなのに対して
女オタは一斉に叩き始めた挙句、自分の都合のいいように操作しようとする

まんさんに権力や発言力を持たせたら絶対にやばいとわかる良い例
というか、そういう国のほとんどが全部滅亡して歴史にも残らなかったということか・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:55▼返信
まんさんが他のジャンルに例えてるやつが全部下手くそすぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:55▼返信
※289
まともファンはメイドカフェじゃなくてご主人様カフェでやれってキレてるだけ
ご主人様カフェをメイドカフェの店名つけて運用しようとしてるから
別名でやってっていってるだけだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:55▼返信
気に入らないから原作者叩きまくって休止に追い込んで無事コンテンツ終了
めでたしめでたし
何でまだ荒れてんの?
希望通りやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:56▼返信
>>288
そのホストの店とは別にキャバクラ店舗作ってそこの従業員雇っただけだぞ

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:56▼返信
>>294
俺は>>4がアレと言っているアイマス9.18の話をしているんだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:56▼返信
>>297
それ誰も困らないっていう
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:56▼返信
?????
もう少しまとめろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:57▼返信
>>307
何で別名でやる必要があるの?
店名気にしてる時点でまともじゃなくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:57▼返信
>>54
誹謗中傷されても割り切れと?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:58▼返信
完全新規だと怪しいから同社とわかりやすくうたプリのIPにあやかろうって感じで付けたけど
そこがファンには違う意味合いが出すぎて燃やされたってことでいいのかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:58▼返信
そもそもうたぷり乙女ゲーなのにアニメで腐媚びして炎上ニコ動で玩具状態で
それでもついてきた乙女ゲーファンが今残ってるコンテンツを支えてる上質なファンなのに
その人らをまた馬鹿にするような事するから
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:58▼返信
>>307
まともとは
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:58▼返信
お前らの大好きなプリンス様たちはこの人のおかげで歌えてたんだろ?
まぁ叩きはほどほどにしとけってことだよ
それも分からないんだったらプリンセスどころかファンですらないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:58▼返信
結果的に間違っていたとはいえ、
良かれと思って長年温めていたものを拒否されたら堪えるやろな
おつかれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:59▼返信
※317
コンセプトをちゃんとわかってマーケティングができるメーカーと
それを楽しめるファンかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 07:59▼返信
>>137
誰のだったか忘れたけど記念ライブとかにも出てた気がするが
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:00▼返信
これ男女逆にしたらまたまんさんは叩かないんだろうなあ…
こういうアイドル系の美男子美少女動物園のユーザー連中って自分達を客観的に見せられた途端に発狂するんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:00▼返信
>>308
辞めるとは思わないじゃんって事やろ

謝って戻ってきてって言えばいいのに、更に攻撃してお前が悪いんだから続けろ!って汚いツンデレ発動してる
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:00▼返信
こういうコンテンツって何で余計な企画をいちいちぶちこむのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
最近だと、ブルーリフレクションが近いかな
今まで主人公は女で仲間も全員女、全体的に百合っぽい雰囲気で、
極力男キャラを出さず、会話の中には出るくらいだったのに、
新作のスマホゲーではまさかの男主人公のハーレム系
そしてやっぱり“昔からやりたかった内容”と公式からの発言
案の定その新作は爆死中
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
>>316
つまりもう大した市場になってなかったということだろ
なんとかもう一度マネタイズするために男性向け市場を開拓しようとしたら
まさかのファンに後ろから刺殺されたわけだ

あーあ、自分たちでコンテンツ潰しちゃったねえ、ご愁傷様
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
>>307
さっきから例えがみんな下手なのは問題の本質を捉えてないんだろうなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
そもそもうたプリはプリンセスの事裏切ってきたコンテンツだからな…
乙女ゲーで腐営業しまくってたり、火に油そそぐの上手すぎやろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
声ちっちゃいけど、叩き方に異議唱えてる女オタクもいるんだな
その人も叩かれてTwitter辞めちゃってるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:01▼返信
※324
成長を続けないと存在が許されないというのが資本主義の欠点や
カンフル剤のはずが毒になったけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:02▼返信
まあ別のゲーム移れば良いんじゃね?
このゲームが終わっても文句はないだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信
>>329
そうやって少しでもまともなファンがどんどん離れていってコンテンツ終了と
333.投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信
※327
じゃぁお前が本質を言えば?そこまで人の事を例えるのが下手だというのなら
一番わかりやすく言えるんだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信
時期も悪すぎた
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信
>>305
いや、アイマスの時も変わらんて
署名活動までやってたやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:03▼返信

声優さんもお仕事減っちゃうねぇ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:04▼返信
どうせなら、意地の悪いプリンセスにイビられながらも健気に頑張る女性アイドルたちって感じのゲームにしちゃえば?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:04▼返信
>>334
やっかいなファンが発狂してクリエイターが萎えた
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:04▼返信
>>338

341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:04▼返信
最初から別世界で絡みはありませんって説明すれば良かっただけの話じゃね?
SideMだって名前が同じだけで一切の関わりが無かったから燃えなかっただけで、男女ユニットあります!とかやられたら罵詈雑言吐いてたわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:04▼返信
※339
お前が一番わかってねぇw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:05▼返信
>>342
え?
違うの?
客観的に見たらそういうことでしょ本質は
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:06▼返信
>>325
ガストちゃんは最近自◯願望があるとしか思えん行動ばっかしてるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:06▼返信
>>342
いやその通りじゃん
Twitter見てても一部のアホが騒ぎ立てて攻撃的になってるだけだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:06▼返信
>>338
シンデレラガールズって名前にしよう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:06▼返信
>>336
まんさん叩きたくて記憶改竄してる人が一定数いるよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:07▼返信
そもそもこういうので騒ぐ奴ってどうせ作品に触れてもいない厄介おじさんでしょ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
>>309
そのお披露目をホストの客の前でやんなアホってことな
エイプリルフールネタにかこつけてなかったら同情するが
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
>>336
それ、全く話題にもならず消えたやつな、そしてSideMは普通に運営してるぞ
全然同じじゃないぞ、嘘をつくなよ、恥ずかしい奴だな

極々一部のおかしいやつが暴れるのはどこでもあること
しかし今回は「一部どころでは無い」から異常なんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
実際にリリースされるならまだしもただのエイプリルフールネタで何やってんだこいつら
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
男アイドル=うたのプリンス
うたのプリンスのファン=プリンセス
女アイドル=うたのプリンセス
うたのプリンセスのファン=プリンス

これが理解できない女さん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
アイマスは女キャラの一部を排除してまで男枠を作ったレジェンドだから
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:08▼返信
>>342
じゃあ君が言ってみ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:09▼返信
>>348
いまここで騒いでるのは確実にそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:09▼返信
>>348
どうして急におじさんとか言い出した?
これは完全にイカれた女性ファンが原作者を誹謗中傷しまくってんだぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:10▼返信
コメント見たけどなんで炎上したのかわからない奴多いな
はちまの説明も足りないから理解できてないのは当然だけど火種はそれだけじゃないし積もりに積もった結果よ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:10▼返信
※345
アホもいるけど、そもそも公式がうたプリファンを煽ったことを抜いたらダメだろw
株主怒らせてるんだぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:10▼返信
ええやん
望み通りの結果だろ
まさか好き勝手叩くけど作品は提供し続けろとか言わんよな
親にキレるニートじゃあるまいし
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:10▼返信
>>352
プリンセスバージョンが先だったとしてもプリンスは俺たちのもんだ〜なんて怒る男はほぼいないもんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:10▼返信
>>348
女叩きに誘導して楽しい?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
>>357
説明してくれ

短くわかりやすくな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
>>358
????
どこが煽ってるんだい?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
間違ってはいないでしょ

この人の仕事のスタンスなんだし、ファンは悪くないって明言してるじゃねーか
それで売り上げ落ちたりファンが離れたら怒っていいのは株主と内部の人だけだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
ツイッターとかで個人攻撃されたら効くだろうね
別に今までの作品をないがしろにするというわけでもないのでしょ?
ただの別路線なんだったら、興味ないんだったら放置しとけばいいのに
クリエイターは機械でも何でもないんだから嫌われたらもうそれっきりだよ
能力ある人なら別に他に仕事いくらでもあるだろうし
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
ただの4月馬鹿企画に真っ赤になってるやつがファン()とか言ってんの笑うわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
>>358
そもそも煽ってないんだよなあ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
※357
なんも調べずに適当な事いってるやつがいるのは判る
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:11▼返信
>>358
株主は違うな、そんな上等なもんじゃないよお前らは
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:12▼返信
>>347
だからSideMがいつキモオタの発狂で企画が消えたことになったんだよ
発表して普通に運営してただろ

今回をSideMにたとえるなら、SideMを発表して大炎上中止コールで企画中止
SideMが自体なかったことになってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:12▼返信
>>358
株主???
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:12▼返信
うたプリ公式がファンを煽り続けてきたことも知らずに言ってんのか・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:12▼返信
アイドル業界って信者も製作もきっもちわりぃなぁやっぱ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:12▼返信
>>358
もしかして株主の意味分かってない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:13▼返信
>>348
何故かここでおじさんたちが発狂しまくってるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:13▼返信
※371
うたプリファンというか、乙女ゲーファンは普通に株買って応援してるタイプもいるのも知らんの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:13▼返信
どっちもきもいけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:14▼返信
ネタでやってることにまで切れ散らかすとか人生息苦しそう
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:14▼返信
>>375
原作者追い込んでコンテンツ終了させるとかバカだな~ってだけ

380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:14▼返信
上松もう戻ってくるなって叫んでる層も結構いるんやな
今後、上松曲なくなるって考えたら恐ろしんだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:14▼返信
30代女子「プリンセスは私たちじゃなかったの!?😭」
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:15▼返信
仕事でやってることと本当にやりたいことは別なんだろ
本当にやりたいことをちょっと嘘企画で遊んだだけで怒られるとか息抜きも許さねえみたいなファンがやばい
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:16▼返信
株かって売り上げの半分も支えてるうたプリファンにこの仕打ちした挙句
僕はもう歌つくりませんって、プリンセス様作りますっていったから
あーあ株買わなきゃよかったってなってるだけだろ
批判中傷は見てないから知らんわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:17▼返信
>>383

> 批判中傷は見てないから知らんわ
一番大事なとこ無視するとかすげぇなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:17▼返信
>>368
説明してくれ、手短に
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:17▼返信
>>376
横だが普通は知らなくてもおかしくないだろ笑
常識みたいな口調で言うことではない
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:18▼返信
アイマスとかFGOとかこれとかキャラゲー信者はまじで気持ち悪いぐらい
お気持ち表明して切れ散らかすな
これだけ似たもの同士なのにそれぞれのコンテンツを批判してるのも面白い
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:18▼返信
>>376
こいつらは違うでしょ、株主が上松追い詰めて辞めさせちゃまずいよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:18▼返信
なんのこっちゃw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
>>350
男でも女でもおかしいやつがいるってことよ
それに話題になったから知ってるんだけど?
まぁそのsideMもまた窮地に立たされてるんで普通に運営出来てないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
>>375
ここに女なんかいねーからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
>>375
発狂つか、キモwって感じでみてるだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
>>380
後先考えずに言っちゃってる感すごいわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
そもそも主人公に自己投影とか意味分からないからユーザーがやべえとしか思わない
fgoで自分がマスターだと思ってるような人達なのかね...虚構と現実はハッキリ分けた方が良いですよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:19▼返信
>>348
男向けコンテンツで散々やられてて気持ちがわかってるんだよ
珍しく女向けコンテンツがやられたからここぞとばかりに発狂してる
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
会社は株を買ってやった私の言いなりになれと?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
主観とはいえ一個人が日曜深夜にしていいツイートの量ってあるんだな。企業垢ならともかくさ
ツリーにしないで呟くのも言い方悪いけど察してちゃんと同じやり方で女性心理体現しているだろ。エアリプ得意じゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
叩きまくって気持ちよくなってたら休止にまで追い込んじゃってコンテンツ終了の危機と
キチガイファンてアホだね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
生みの親叩きまくってこうなるんはまぁアホやなとしか
相手も人間なんだからみんなして追い込んだらアカンのは分かろうや
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
発表して大炎上した時点で「実はエイプリルフールのネタです!」って涙を呑んで企画終わらせた方が良かったのかもね、いくら構想と準備を進めてたとしても屋台骨が崩れちゃ元も子もない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:20▼返信
腫れ物相手にする商売は大変だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:21▼返信

説明してくれなくて草

403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:22▼返信
叩かれたからやめますって、別に普通のことじゃね?
自分の気にいる物だけ作れってんなら私物化してるのはファンだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:22▼返信
>>395
発狂する理由ないやんけw
キモいな~ってだけ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:22▼返信
これでP交代とかなって勝利宣言して以前よりも悪くなってお気持ち表明するんだろ
前にも女向けゲームで見た流れだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:22▼返信
キレ散らかして運営に文句を言いたい気持ちはわかるけど
それによってサービスが終わっても良いっていう覚悟は持てよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:23▼返信
>>362
プリンセスの件だけが火種じゃないってこと
あとは自分で調べろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:23▼返信
そりゃそやろ
逆に何で女が受け入れられると思うんや
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:24▼返信
あれだろ、つまり厄介V豚みたいな連中がお気持ちしてるってことだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:25▼返信
感情が先行してて後先の事何も考えてねぇな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:25▼返信
そんなに私物化されるのが嫌なら自分で作曲して楽曲提供してやれよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:25▼返信
こうした尖ったコンテンツの男女の棲み分けは徹底的に隔絶されていて
女性向けって確立しているものに今更男性は見向きもしないよ
女性人気のコンテンツが万人にウケるって勘違いするのは浅はか
徹底的に女性ウケだけを考えてりゃいいのに
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:25▼返信

辞めたら私物化は斬新やな

414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:26▼返信
>>394
昔から夢小説ってジャンルが女性に人気だしな
男と比較して自己投影型のコンテンツを好む傾向があるのは確かだと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:26▼返信
ずっと長文コメやレス返ししてるやつがいるけどつまりこういうやつが粘着して切れたってことか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:26▼返信
狭量な厄介ファンがコンテンツぶっ潰した
落ち着く所に落ち着いたってやつじゃない?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:27▼返信

作り手側はロボットではない人間であることを理解したまえよ、キモヲタおばさんたちよ

418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:28▼返信
バンドリで逆の事やってダメだったのもう忘れたのか😅
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:29▼返信
>>343
フランスの暴動の本質が「貧民が暴れて街を破壊してる」って言ってるようなもんじゃんw
それ表層って言うんだぜ
客観的に見るだけで主観的に考えようとしないんじゃ本質なんて見えるわけ無いだろwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:29▼返信
>>372
だったらもっと耐性ついててもよくね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:31▼返信
狂暴で傲慢なファンを目にして曲が書けなくなるのはわかるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:31▼返信
男の子を受け入れたらしいぷいきゅあおじさん以下の存在ということが証明されちまったな
ぷいきゅあおじさん>うたぷりおばさん
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:32▼返信
女性向けの作品はめっちゃリスキーって認識になって作る人居なくなってしまわないかこれ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:32▼返信
ここでもずっとレス返ししてるプリンセスおばさんがいてこわいんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:32▼返信
・異性ユニットで発狂するファン
・総スカンで心が折れた上松氏
・エイプリルフールのネタとして発表され、誰にも望まれないスタートを切ったバクプリキャラ・キャスト

誰も幸せになってなくて凄いなこれ
これがエイプリルフールのネタじゃなくてマジってヤバすぎ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:33▼返信
>>394
自己投影してもらえると思ったブルリフ燦…
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:34▼返信
デレステで突然男アイドル出されたら俺も受け入れできんわw
そういうのは女向けコンテンツでやれって思うw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:34▼返信
まんさん…;;
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:34▼返信
要は炎上したことを理由にうたプリ辞めてバクプリに専念するって事やろ
男やから女の子の方がいいだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:35▼返信
>>407
調べてきたらさらにどうでもいいことでキレちらかしてただけで草、というかこのコンテンツは年中炎上してるのか
声優がキャラ設定を覚えていないから覚えろ、うたってみたが公式みたいなライブ開いてギャオオオン、公式リプ欄への批判意見のコメントで炎上、オズワルド伊藤がうたプリを馬鹿にした、うたぷりファンの年齢拒否、etc...
どれも共通してるのは今回と同じで外野が気に入らないことを言うと「詳しくも知らないくせに口出しすんな」というところ
唯一公式が糞だと思ったのは「プリライ入場本人確認のリスバン列が全員入場していないのにライブ開始」だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:35▼返信
エイプリルフールは今後はもう何もやらないのが一番だなw
これはちょっと違うけど女性声優も大したこと無い下らんことで炎上させられてたしな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:36▼返信
>>427
別コンテンツだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:37▼返信
>>427
別コンテンツなのにキレて原作者を休止にまで追い込んだからファンやべぇなって話だぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:39▼返信
>>390
SideMは何年も前から続いてただろ、単なるコンテンツの寿命だよ、そしてこれも寿命がきてるだけ
決算見ると、完全に下り坂で新しいTCGがブロッコリーの成長株だからな
プリンセスはうたぷりの業績上げるためにでてきただけで、嫌がらせでも何でもないのになんで切れ散らかすのか
そしてもう業績をあげることもできなくなった、と
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:40▼返信
※432
別コンテンツじゃなくてスピンオフ便乗商法だから炎上してんだけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:41▼返信
>>265
私物化じゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:41▼返信
女コンプレックスの状況もよく知らないやつが男が叩かれたという理由だけで
擁護してて気持ち悪い
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:42▼返信
ぶっちゃけP変えた方が上手くと思うからこの人外して別の人にやって欲しい
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:42▼返信
>>437
自分が気に入らないからってだけで叩きまくって休止にまで追い込んで気分良くなってるとか気持ち悪い
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:42▼返信
>>435
うたぷりの作品中に女の子が出てきてないということだろ
今回はそれ以外の明確な境界線なんて無い

言葉の意味なんて、全部主観でしかないからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:43▼返信
バイトくんの一人フェミ臭する奴いるとは思ってたけどこんなくそどうでもいい記事、やっぱオバハンなの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:43▼返信
いまいちわからん
女性ファンはそのまま男性グループ応援しとけばいいんじゃないん?
女性グループは新規の男性ファン取りたいって感じじゃないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:44▼返信



ゾーン

444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:44▼返信
>>437
他人に「ああしろ」「こうしろ」というのは非常識だといわれてるだけだぞ

それを是認できず反論できないから、感情論で「気持ち悪い」しか言えないんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:45▼返信
>>432
アイマスに例えるならプロデューサー=ユーザーだったはずなのに
プロデューサーがメインのゲームが出て「俺たちはプロデューサーじゃなかったの?」って感じか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:45▼返信
>>437
うわぁ
厄介ファンってこんな感じなんだ。。。
原作者に対する誹謗中傷はどうでもいいんだ。。。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:46▼返信
これはもはや感情の問題なんだよ
こういうロジックだから批判は不当、とか関係ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:46▼返信
>>437
叩かれてる原作者が女性でも変わらんわ
厄介オタがバカにされてるだけや
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:47▼返信
>>447
感情論に走るのが女性の厄介なとこやな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:47▼返信
ときめもガールズサイドが出たとき、別に男オタクはこんな風に騒がなかったやん
やっぱり、まんさんってメンドクセェー生命体だわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:48▼返信
>>445
その場合、プロデューサーをプロデュースするゲームになるだけだろ・・・
どこに男オタは発狂するんだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:48▼返信
名前をZXに関するものとかにしておけばよかったのにな
この先、安易にうたプリと女版うたプリを相乗コラボしてさらに炎上する未来しかみえないわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:49▼返信
女性向けゲームにしてはあんまり売り上げ良くないな
ファンが課金しないから男のファン向けゲーム作ってんじゃね?コレ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:49▼返信
>>442
うたプリファンの事をプリンセスと総称するもんだから、うたのプリンセスなんて出てきたら「私たちファンがプリンセスなの!居場所を奪わないで!」って事じゃないの
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:51▼返信
>>442
まったく別の名称でやってれば問題なかったんやろうな
自分たちのことをプリンセスと呼んでたら男向けゲームにプリンセス使われて発狂ってことじゃね
運営側としては女向け=プリンス、男向け=プリンセスって単純な発想なんだろうけど
アイマスみたいにプレイヤーをプロデューサーにしとけば良かったのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:51▼返信
どっちも面倒くさい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
シンフォギアがトレンド入りして驚いたわ
上松さんは未来さんの曲つくって~
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
どうでもいいとこで騒いで事を大きくして
自分に不利益のある結果(作曲家の活動休止)が出たら責任転嫁、というのが正しいような

男でも聞いたことあるコンテンツだったけどサ終に向かいそうね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
ドルオタが異性にモテないのがよくわかるわ狂ってる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
※454
その言い分はわからんでもないが、
なんかそれもこの新しい企画を排除したいがための屁理屈というか、
まあ当事者じゃないのでわからんけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:52▼返信
百合アニメに竿男が出てきたようなものだから馬鹿な判断
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:53▼返信
罵詈雑言は相手の心折るために使うのだから大成功じゃないw
良かったね厄介オタク
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:53▼返信
公式で早めにごめんなさい告知出して、名前変えて再出発します宣言したほうがよさそうね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:53▼返信
>>451
アイマスに置き換えた場合の今回の騒動の原因の話なんで
男が発狂するかどうかの話じゃないんだけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:54▼返信
過ちは繰り返される
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:54▼返信
韓国のアイドル事務所の例えばSMエンターはSMタウンという自社の男アイドルも女アイドルも
総出演する音楽イベントを毎年8月東京ドームで2・3日も開催してる
ただ男アイドルの収益が事務所売上の大半を占めてSMタウンの客もほぼ100%女だから
男アイドルの舞台を見るために女アイドルを舞台を我慢してるだけで本音は女アイドルは見たくない
同じ事務所でも男アイドルが女アイドルと共演するのを許せるかは女ファンの度量の深さによる
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:55▼返信
ファンがきもいだけじゃんきっしょw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:55▼返信
>>463
おばさん
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:55▼返信
まあ長年続いたレズアニメで
片方が知らん男とガチ恋して妊娠したようなもの
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:56▼返信
>>453
これまで十分稼いだと思うけど結構長いコンテンツだから売り上げ落ちてきてんだろう
そこで次は男オタ向けのゲームを作ろうってことにしたんじゃね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:56▼返信
>>463
サービス終了した方が早いな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:57▼返信
>>450
記事にも散々話題出てるのにアイマスで荒れたのを忘れるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:57▼返信
>>26
とりあえず「原因ではない」と言いながら「きっかけ」としてファンの言動を上げているのがなぁ…理由が本当にファンの言動だとしても大人なので、会社には本当の理由伝えてもTwitterでは「一身上の都合」とかでいいだろ。というか、24時間以内なら、例え会社に伝えたとしても「ちょっと待って、話し合おう」となるだろうし会社と合意すらしていないであろうことをTwitterで発表するのは社会人としてアウトだろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:57▼返信
そもそもプリンセス=自分みたいな層がメインターゲットなのに根底からぶっ壊してどうするん?
公式も認めてるユニコーンの前で推しと男絡ませるようなもんやんけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:58▼返信
これに限った話じゃないけど大騒ぎする奴ってどうしてこうも拡大解釈したがるんだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:58▼返信
疑似恋愛しか出来ない人たちに対する配慮が足らない!
というのが本質だろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:58▼返信
>>460
声の大きい保守層は何処にでもいるしね
FFやDQとかも新作出るたびに「こんなのFF・DQじゃない」って言われるでしょ
新しいモノをポジティブに受け入れる層は比較的静かに落ち着いてるけど、反発する方は感情で暴れるから言動が目立つものだしな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 08:59▼返信
結局ガチ企画なのかどうなのか、そこだけはハッキリさせて上げた方がイイと思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:00▼返信
>>469
違うだぞ、レズアニメの世界でヒロイン達と無関係な男二人がBLする作品が発表された、だろ

そしたらなぜか炎上してレズアニメまで叩かれてる、と
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:00▼返信
女アイドルを出す時点で運営がうたプリに飽きてる感
ジャニーズみたいに男アイドルのみで何十年もするのは
普通の男のプロデューサーには難しいんだろうな
481.投稿日:2023年04月02日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:01▼返信
>>472
アイマスとは話が違いすぎるやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:01▼返信
【悲報】ジャンプ編集長「これからも少年漫画を作っていきます」発言にジャンプ女子がブチギレてしまう………

これと似たものがあるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:01▼返信
アイマスのあれもまぁキモイ発狂だったけどプレイアブル削減からの男キャラ本編ねじ込みだからまだ荒れるのは分かる
これはハナから別枠でやるってことなのに発狂しすぎ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:02▼返信
>>470
Twitterみたら私達のお金で成り立ってるのに!!って喚いてたけど
全然課金たりてないじゃんコイツら
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:02▼返信
女向けのゲームで男向けのゲームを宣伝するのがまず間違ってた
うたプリの威を借りるにしてもやり方が違う
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:03▼返信
>>437
叩かれた人の性別の話してねえだろ...
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:03▼返信
気持ち悪い騒動だけど、
うたプリなんてそういう気持ち悪い層が支えてきたコンテンツなんだし
男を入れるって大幅路線変更するくらなら新規IPでやれば良かったのでは
まぁこれはゲーム業界でもあるけど
「新しい物を作りたいけど、売れる見込みがないから既存のコンテンツを利用して一定の売り上げを見込む」
パターンでやらかしたんだろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:04▼返信
>>464
じゃあ何で例えたんや…
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:04▼返信
売上的にこのままだと存続できないからIPとしてターゲット層を広げにいっただけな気が
活性化する芽を潰しただけで結局サ終が早まっただけじゃ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:05▼返信
そもそもの話、この女版うたプリうれるんか?

悪手1 エイプリル便乗発表
悪手2 うたプリネーミングに安易に便乗
悪手3 ジャンルも見た目もありきたりすぎ

良さそうな点が今のところ見当たらないが
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:05▼返信
>>30
そもそもプリンセスって、どんな立ち位置なんだ?プリンスのファン?ファンの中でも一番の(ホストとかでも一番金使う客みたいな)ファンやパトロン?マネージャーとかのような仕事上の関係?彼女とかのようなプライベートな関係?どの関係にしろ女性アイドルグループと、自分(プリンセス)と全く関係ないよな。自分が一緒にユニット組んでいる女性アイドルとかでプリンスとプリンセスとかなら、他に女性アイドルグループ作ってプリンセス呼びするなという気持ちもわからなくもない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:05▼返信
>>6
この件に関しては自業自得のような。過疎作品なのに熱心なファンが支えてブロッコリーの売り上げ半分を担ってたレベルの話だから、今回の件で金落としてる連中が怒るのは当たり前なんだよな。そりゃ株価も下がるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:06▼返信
無課金ババア居座ってるから問題なんじゃね
もっと売り上げあったら男向けなんて考えてないと思うぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:06▼返信
上松さんめっちゃ良い曲作る人なのに腐女子は自ら切り捨てていくのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:06▼返信
労ってやれよ豚供
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:07▼返信
知らんけどこの人の会社なの?
違うなら会社から訴えられかねないんじゃない
そうなら逃げたら他のコンテンツも死にかねないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:07▼返信
※491
ついでに○○にして一石二鳥は効果的ならいいが
一石二鳥が目的になってやりすぎたり本来の目的を見失ったりするのが日本人の悪い癖
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:08▼返信
確かに心折れて仕事しないってのはいかがなものかとは思うが
根本的にアイマス事件も含めて異性キャラ出して炎上が意味分からん。ストーリー的に付き合うとかにならんのなら別にいいやろと思うけど、そういう展開なんです??
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:11▼返信
>>437
アクシア引退も
お前みたいなのが追い込んでたの思い出したわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:11▼返信
韓国のアイドル事務所は男性アイドルと女性アイドルが一緒に所属してるのが多いし
この女版うたプリはそれを意識してそうだが日本では3次でも2次でもアイドルの男女混合は難しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:12▼返信
心折れてやめるなら別にいいじゃん
作曲は違う人に頼めば?
こんな自分勝手なお気持ち表明する人間が今後も公式に関わる方が嫌じゃね?

マクロスの曲作ってる人がこんなこと言い始めたらじゃあやめろよキャラはお前の私物じゃねーよってなるけどなあ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:12▼返信
要は男のほうじゃなくて本当は女アイドルものをやりたかったんだろこの人は
ならもう担当を他の人に任せてそっちで好きにやらせればいいんじゃね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:13▼返信
>>436
どこが?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:14▼返信
>>430
オズワルド伊藤草
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:14▼返信
>>493
気に入らないって理由で誹謗中傷して炎上させて自業自得ってどういうこと??
 
やっぱネット上の誹謗中傷厳罰化って必要なんやね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
FGOで言えばきのこがもうシナリオには関わりません宣言するようなもんか?
悲惨wwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
アイマスみたいに男に受け入れられたからって
女向けゲームで可愛い女(しかもアイドル)出しちゃダメだよwww
ババアどもは自分がプリンセスってことにしか希望が無いんだからwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
>>265
ほんそれ
ファン気持ち悪いな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
女性アイドルの女性ファンって多いけど、うたプリファンはなんか心が狭いな……。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
腐れババアが騒いだせいなのに八つ当たりで草
アンスタまんさんみてぇなゴミ集団やなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:15▼返信
>>473
そのきっかけを作った自称ファンの人らが問題あるってことに変わりはないよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:16▼返信
嫌なら辞めろでいいじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:16▼返信
上松はこれまでたくさん有名な曲つくって目に見える形でアニメゲーム業界に貢献してきたし
それを無産女達が騒いでも叩いてもなって・・・思っちゃう悲しき資本主義思考
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:16▼返信
匂わせ云々、言ってるやつ今までちゃんと匂わせてたやろがい!
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:17▼返信
コンテンツに女性を呼び込むにはどうしたら良いかの案で
女キャラを増やしましょうとか未だに出るからな
それは男が喜ぶ案であって、女は喜ばない
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:18▼返信
>>493
歌のプリンスのユーザーがプリンセス
歌のプリンセスのユーザーがプリンス
なんも問題なくね?
全部ごっちゃにして考えるファンが1番悪いだけやろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:18▼返信
面倒な界隈なんだし離れて面白そうなコンテンツに行く方がええやろ
アホ信者しかいないうたプリとかそのまま死滅しとけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:19▼返信
>>497
「もう作るの止める」といっただけで訴えられる理由が無い
小学生でも朗読させられる職業選択の自由そのままだぞ
会社がのぞむなら契約を解除するだけの話

今回の話は、世間知らずの女性の社会へのズレが至る所で顕わになる面白いケースだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:19▼返信
>>10
問題ないぞ
厄介ファンの頭がちょっとアレなだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:20▼返信
>>2
アイマスはサイドMだっけ?
で男アイドルのやつできたし上手く棲み分けできたけどどうなるかね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:20▼返信
>>16
別企画なんだから全然違うだろ
あほなんか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:20▼返信
アイマスのジュピターは許されたのになぜ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:21▼返信
炎上させてるユーザーは
会社は庇を貸しただけなのに、母屋まで自分たちユーザーの物だと思ってるんだろうな

甘ったれた世間知のない価値観でやばすぎる
そりゃ稼いでる男への認識が日本の女性だけおかしいわけだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:21▼返信
オワコン化に向かう事になったのはギャグにマジギレした腐れBBAが暴れたからでしたってオチでサ終になるかもなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:21▼返信
ジャニーさんみたいに女に興味ない人がプロデューサーじゃないと
女ファンが求める男アイドルって維持できないんだなぁと
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:21▼返信
>>502
うたプリの音楽プロデュースしてる人だしなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:21▼返信
>>29
ばーーか
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:22▼返信
それよりプリンセス株主って?リアルの会社の株主だよね?株主が文句言ってるなら多少は意見としてちゃんと聞くべきで、ファンと株主がかぶってるのに「原因ではないけど、きっかけはファン(一部は株主)」は言っちゃダメだろ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:23▼返信
元々やめるつもりだったと思うけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:24▼返信
>>64
頭沸いてんなこいつ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:24▼返信
普通にこんなファンの相手嫌だろw
金さえあればわざわざ嫌な仕事ずる必要ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:25▼返信
急に男女混合ですって言われたら既存のファンはそりゃ拒否反応おこすわな
アイマス騒動から何も学んでないんやなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:25▼返信
>>265
既存の作品から降りるって話で新企画の作品は潰せてないから既存作品守りたくて燃やしたヲタは阿鼻叫喚してるぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:26▼返信
>>202
別企画なんだから関係ねーだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:26▼返信
>>527
うたプリの音楽プロデュースが心折れたんならうたプリ自体を続け無さそうだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:27▼返信
まんさん的には気に入らないコンテンツを立ち上げた人間を追い出せて、上松的には自分のやり方に反論してくる客共と手を切れる
ハッピーエンドじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:28▼返信
>>510
ジャニーズファンだって、ジャニーズに激カワ女アイドル誕生しても応援しないと思うし、坂道シリーズのどれかに突如イケメン男アイドルがひとり加入したとして、坂道ファンは応援するのか?って話でしょ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:28▼返信
中の人も人間やもんな

誹謗中傷した人がうたプリを潰したんやね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:29▼返信
女性ファン面倒くさすぎ問題
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:30▼返信
>>536
だから問題になってて
厄介ババアがうたプリが人質に取られてるって騒いでるんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:30▼返信
上松は言う権利あると思うわ
超売れっ子だしこんな仕事したくないだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:31▼返信
>>484
とはいえ本編うたプリのキャラMVも満足に無かったり低品質な状態で
女キャラの気合入ったMVやマジ企画出されたらまぁ文句言う気持ちは分かるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:31▼返信
>>529
そもそも資本主義における株主は経営を支持する支援者の形であって、経営権をもつのは株の3分の2をとりまとめている株主だけだぞ
株主=命令できる、とか思い込んでるのがもう世間知らずなんだよ
あんたがいってるのは総会屋といわれる利益を不当に独占しようとするためにわずかに株を持ってる奴が企業を脅す犯罪行動だよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:31▼返信
タイトルをうたプリに寄せた理由は色々あるんだろうけど
それでキレ散らかすファンとそれを受けて休止宣言するスタッフとか地獄絵図やな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:31▼返信
全部読んでないから分からんけど別に元々のうたプリが無くなるわけじゃないんだよね?
アイマスのSide Mとかときメモのgirl's sideみたいなもんじゃないの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:32▼返信
>>503
心が折れるってことは、男物の企画はそもそも上から言われて渋々やってた仕事ってことなんだろうね。
上もストレス溜め込ませるぐらいならさっさと内々でこの人を外して、自由にやらせてあげればよかったのでは。
渋々やっつけでやってた仕事にお金落としていたファンたちがなんだかかわいそう
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:32▼返信
918は竜宮送りというリストラのが
大きいと何度言えばわかるんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:32▼返信
>>546
元々そういうつもりだったけど、うたプリ自体が上松ありきの企画だったから上松降りたら無くなるかもしれん
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:34▼返信
心を折った連中が悪いわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:34▼返信
>>533
いや、作品の混合はしてないんだ・・・

アイマスと違って絡みは全くないだろうに発狂してるんだわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:34▼返信
>>529
極小の株持ってるだけでオーナー面すんなよババアwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:35▼返信
ずっと女アイドルの方がやりたかっただろうし
ファンは受け入れられないなら離れるしかないんじゃね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:36▼返信
でも降りられて困るのはファンなのにまだ強気で叩いてるのすげえな
自分たちでコンテンツに止め刺してんじゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:36▼返信
体よくプリンセスに集中出来る環境になったんか
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:36▼返信
とりあえずサ終しとけや。
ファンも曲作る側もアタオカやし一回リセットしろやって感じやわ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:37▼返信
これぐらい許容できないんだから女オタクは面倒かせーよな
誰のおかげでオタク活動できてるのかわかってんのかね
運営がいなければ何もできないのにな
コンテンツ延長&拡大のために色んなことに挑戦してる運営を叩くぐらいなら引退しちまえよwお姫様って年齢じゃねーだろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:37▼返信
アラフォー女キモオタ、我々こそがプリンセスだと炎上させる
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:37▼返信
これどっちかというと9.18事件じゃなくSIDE.Mじゃないの?
SIDE.Mの時そんなに炎上したっけ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:38▼返信
>>492
アイドル達と自分は一緒に歌を作ってるんです。自分は作曲家でアイドルが作詞をしてくれる。
その作詞は、自分(プリンセス)に向けたメッセージになっていてその中で「プリンセス」って呼んでくれていて。自分=プリンセスです。ゲーム内では最終的に恋人になります。
10数年、このコンセプトで続けてきたのに急に「うたのプリンセスさま」が出てきて炎上に繋がった感じです。
そして「うたのプリンセスさま」というタイトルは2011年に、アイドル達が女装するという企画で出ていたものでさらに炎上する要因となっています。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:38▼返信
>>554
それな
自分達でコンテンツ閉ざしてる自覚なくて草
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:39▼返信
乙女ゲーに女アイドル実装するわけじゃないし全く別の企画なんだから良いだろ
こんな面倒くさいファンはさっさと切りたくもなるわな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:39▼返信
>>559
9.18よりは炎上しなかったな
やはり女は同性に対しての拒絶が男オタクよりやばい
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:39▼返信
女版のキャラってどう見ても中学生ぐらいでうたプリの成人男性の見た目と違いすぎて
ファンから反発されても仕方ないし実は女装でうたプリの弟グループですと設定変更しないかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:40▼返信
>>559
むしろジュピターの方が炎上してたろ
下地あった分サイドエムそこまで炎上した記憶ない
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:41▼返信
>>542
むしろここまでコンテンツでかくした功績がおるからな上松
しかも本家うたプリに酷い扱いしてる訳でもないのにw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:41▼返信
アイマスの事件って「Xbox勝ちましたー」ってやつだっけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:42▼返信
>>533
アイマスsideMみたいな物だぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:42▼返信
>>449
男と関わらないと言っていたvtuberが男性含めた大人数とコラボすることがわかりファンからブチギレのお気持ち表明されたってまとめみたばかりなんだが。感情に走るのは男女共にありうることでしょうよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:42▼返信
>>551
ほんとそうだね
独立してるのに同性出た途端の発狂ぶりよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:43▼返信
>>560
なーんだ、「自分は作曲家」ならそいつらユーザーで作ればいい、上松はいらないな
そもそも男の作曲家がプリンセスの代わりに作ってるって、もう一から十までおかしいだろ

実際のユーザーはプリンセスでも作曲家でもなく、ホストに貢ぐ女でしかないのに、いろいろ勘違いしすぎだ
マジで「ホス狂い」と大差ないわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:43▼返信
>>545
ここでは上松庇う人が多いけど、正直上松もかなり幼稚だと思う
怒り狂って散々に叩くまんさんもクソだが、それを受けて僕わるくないもん!もうヤダ!って仕事投げ出す上松もアホすぎ
辞めるにしても周囲と相談して公式から発表するべき
個人の意見です、って予防線貼ってるところがダサい
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:44▼返信
>>525
オワコン化させないために色々動いてコンテンツ拡大頑張ってたのに報われないよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:44▼返信
記事読んだが
これは炎上するの確定してるわw
918みたいに悪い見本として語られるレベルだと思うぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:44▼返信
ジュピターは松岡が世に出るキッカケになったので業界的にはセーフ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:47▼返信
個人で勝手に決めたなら私物化と言われても仕方ない
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:47▼返信
プリンセス始めます、うたプリ終わらせます、なら炎上もするかもしれんがそのつもりはなかったんだし
結果的にファンが自らコンテンツ終わらせにかかってるやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:47▼返信
世界観を繋げるでぶっ叩かれたアレを思い出す
傍目から見ると「うたプリ」をなんも感じさせないタイトルだったらここまでは燃えてないんでしょ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:47▼返信
>>564
女性は若く見られる方が嬉しいでしょw
中学生に見えるのは君だけなおばさん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:47▼返信
>>569
また的外れなこといってるやつがいる
その場合、「女性向けのホロスターズにホロライバーが発狂」が例えだろ

認知の歪みがやばいぞ、ちょっと頭の病気なんじゃないのか、いやマジで大丈夫?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:48▼返信
ちょくちょくでる9.18をぐぐってみけどジュピターってのが松岡デビューだったんだな
それでいきなり声優ごと叩かれて涙したとか書かれてたけど声優まで叩くってひでぇな
まあそれからSAOやらで売れっ子になったから良かったなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:48▼返信
>>572
単純に今までに何度も騒ぎ起こしてるファン層だから嫌気が指しただけだと思う
今回の事だけじゃなくて積み重ねだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:49▼返信
一から作ってヒットする作品を作るのは大変だってわかるけど
アイドルもので男と女を混ぜるなよ
こんなもの炎上して当たり前やんか
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:49▼返信
>>574
なら上松が責任取ってしばらくうたプリから離れるで正解だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:49▼返信
心を折られたなら仕方ないね
おしまいデス
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:51▼返信
だから女向けにコンテンツなんか作るからこうなるんだよとしか
チャイナリスクがあるように、これからはマンさんリスクを考えよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:52▼返信
これ末期のPSPでも根強く数万売れ続けたやつだっけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:52▼返信
うーんでも、結果的に心が折れて作れなくなってしまったのは事実だからしょうがないのでは・・。
今まで SNSでワガママ放題、叩きたい放題だったけど、実際にこうして自分たちに跳ね返ってくるって事例も出来たわけだし。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:52▼返信
>>421
そうだとしても、お気持ち表明なんてせずに、内々で辞めれば良かったはなし。
僕のお気持ちを優先しないならこのコンテンツは塩漬けしていくよってことでしょ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:53▼返信
IPがIPが言ってるけど、名前と世界観をホモ側によせた別IPやろ
キチってんな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:53▼返信
>>586
同担拒否って言葉がまんさん界隈から発祥するくらい同性には容赦ないからな
まんさんリスクは必要やね
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:53▼返信
※589
もう心が折れてるから、ファンが謝ってももう作れないと思うけど。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:53▼返信
>>554
女さんは今は感情でぶっ叩くフェーズだからな
後先の事は考えない
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:53▼返信
火をつけたお前らの責任だろーがよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:54▼返信
心が折れた」を曲にしろよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:55▼返信
赤ちゃんに「ダメ」っていうと、さらにキレるようなもんか・・。

今までずっとワガママ通ってきたからこうなんだね。叩いて作曲家がダメになっても、そのダメになったことを脅迫だっていってさらに叩くわけか・・。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:55▼返信
いやこの人メインで進めてるなら私物化していいだろw
嫌ならファン辞めればいいだけ、そこまでのめり込む女オタどもが気持ち悪いわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:55▼返信
>>588
誰のおかげでオタ活できてるのか理解できてない女オタクが多いからね
自分達で追い込んだくせにモチベ無くしたり体調不良で休んだら、逃げるな!とまた叩くの草
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:56▼返信
男向けと女向けを分けて作るのはまぁ当然として将来的にからんでくるだろうからなぁ
アイマスなんて結局 同作品に混ぜ込んだじゃん? 
元々勢いは落ちてたけれどあれで致命的になったと思うんよな
いまアイマスが話題になることって全然ないものな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:56▼返信
>>589
2~3年分はストックあると書いてあるぞ
まあ要はもうやりたくなかったんだろ
ファンサで頑張ってたが去年からの散々の叩かれように加え、今回の拒絶で心が折れたのでもうやめます
を公言すればもう会社の慰留も受けずに済むからな

それぐらい「上松が強い拒絶の位置」にいるということだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:57▼返信
自分をプリンセスだと思っている魔女たちがブチギレてて草
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:58▼返信
なんだかんだ理由つけてうたプリから離れたかったんじゃないかな
厄介なファンてのは長年の経験でよくわかってだろうし
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:58▼返信
でも、実際、かなりしょうもないよな。「歌のプリンセスさま」って別にプレイヤーを馬鹿にした名称でもないってもすぐわかるだろうに。それで炎上して、作曲家からしたら訳もわからない誹謗中傷にしかみえないから病んでしまう。

まんさんの怒りポイントよく分からないから、男性側からは理不尽にみえるんだよね。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:58▼返信
曲作る時自分を攻撃してくる狂暴な婆の姿浮かんだらそら無理だろ
カスハラだよこれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:58▼返信
別に歌なんて誰が作ってもええやろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:58▼返信
>>597
むしろ上松が率先してうたプリコンテンツを広げてきたからな
この人が動かなきゃうたプリはもっと前からオワコンになってるのを自称プリンセス様たちはわからんのよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:59▼返信
でも実際、曲は良かったよな。ミリシタ遊んでるけど
ミリシタの曲より良いかなって思ったし。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:59▼返信
アイマスでいうとSideM立ち上げますみたいなもんじゃないの
まあ自分たちで攻撃して原作者潰したなら本望でしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:00▼返信
全部こいつが兼任してんだもん
こういうリスクは受け入れるべき
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:01▼返信
>>286
ミザリーみたいだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:01▼返信
はちま民っていつからオタより正義マンが多くなったんだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:02▼返信
>>587
作り手が「面白い作品」を作ったから続いたんだな

当たり前のことをいうが、つまらない作品がユーザーのお陰で続いたということは全くない、絶対にない
売れ続けたということは、作品とその作り手が優れているのである

買う奴は全く優れていない、全く、一ミリも、今回も全く同じだからな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:02▼返信
なんかこの事件って、嫌だから叩くというよりは「叩けばいうことを聞かせられる」っていう
まんさんの思考が透けて見えるんだよなぁ・・・。(合ってる?)

だからまんさん側の都合だから作曲側からしたら何が何だか分からないってなって病んでしまうんじゃないかな。まんさんの頑張りすぎだよな。そもそも人間って褒められたらやる気になるけど、叩かれたら、叩かれた人のために頑張ろうってならないから。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:02▼返信
>>611
翻訳してやる

「ロジハラやめろ、ギャオオオオオン」
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:03▼返信
>>608
自分達の推しコンテンツの創造主を叩いて降ろさせ、他の奴に変えろ!という
だが上松にしかできないので運営は滞り更に叩くという
身勝手すぎる自称プリンセスババアが多すぎたな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:03▼返信
>>403
叩かれたから続けられませんって気持ちになるのは理解できるけど、それを個人的にSNSで発信するのは社会人としてどうなんだろう。同人作品ではないんでしょ?自分の作品でもあるだろうけど、会社の作品でもある認識はなかったのだろうか。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:04▼返信
マジでタイトルの意味合いだけでキレてるのか男女混合を加味してキレてるのかわからんけど
結果で言うなら関係者が誰も笑ってない失策になっちゃったね
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:05▼返信
まんさん自滅してるやん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:05▼返信
>>613
だって叩けば世間は動くと勘違いして今まで甘えてきたからね
実は相手側が配慮してくれたのにそこに感謝もなく当たり前スタンスだったから
自覚しない限りこの習性はしばらく続くよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:06▼返信
※616
よくわからんけど、黙ってても辞めるって事実は変わらんのだけど・・。
こういう思考よくわからんよね。

いやアイドルが彼氏いるのを秘密にしてたとかそういうのじゃなくて、実際に辞めるんだからなぁ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:06▼返信
>>616
上松が「一抜けた」といってるだけで、誰もサ終とはいっていない、これからも続くぞ
むしろ辞めたいから「宣言」したんだろ
会社に打診したら引き留められるに決まってるからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:07▼返信
>>613
加えて相手は原作や作曲みたいに気持ちが占める 割合大きい仕事やしな
Twitterでも言ってたけどビジネスとしては曲作れても感情乗せて作曲はもうできんのやろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:08▼返信
>>617
立派に燃え上がったおかげで、もうこの仕事せんでいい上松だけはハッピーだろ
上の上松のつぶやき読んだか?
露骨に辞めたがっていたうえでの今回の行動だぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:09▼返信
プロデューサーが判断したというけど勿論こんな重要案件、企画会議にかけて上層部の許可を取っていない
わけがない。会社としてこういう方向で行くという結論になって、発表したらそれが炎上したならプロデューサーが降りるというのはごく当たり前の発言なのでは。
意味が分からないのは「プロデューサーの自分の望む方向性とファンの望む方向性が違うなら自分が降りて他の人に任せた方がよい」という意図の発言に対して今度は「逃げるのか」とか「永遠に続けるって言ったくせに」とか
叩く奴が出てくるところ。プロデューサー叩いて方向性変わるなら叩いてた奴の希望通りになったんじゃないの?
なんでそれを更に叩くの?言行不一致なんだよ。単に叩きたいだけだろ。
もっと言うなら会社がコンテンツとして出してるものに文句あるならゴチャゴチャ言ってないでさっさと止めろ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:10▼返信
>>593
政治すら感情優先で自滅も厭わないから女系国家は滅亡したんだ
これはガチ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:10▼返信
いい加減飽きたからプリンセス卒業してってことでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:11▼返信
私物化してるのはまんさんよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:11▼返信
うーん、

「上松さん、ここまでがむしゃらに踏ん張って作り続けてくれてありがとう、お疲れ様でした」

なぜこれが言えんのだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:11▼返信
ほんと糞どーでもいい。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:12▼返信
>>616
この人がどういう立場なのか知らんけど、曲を作ってるだけの外注なら
それを辞めるって言うのは自由じゃないの
他にも案件抱えてるだろうしね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:14▼返信
女のファンはゴミだから
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:14▼返信
なんでうたプリでやろうと思ったのかが意味不だな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:18▼返信
男女同一世界観じゃなくて棲み分けアピールはしすぎるくらいで良いと思う
企業的には自分ところの資産を推して何が悪いんだよって話だけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:19▼返信
当たり前だろ
潰したいから叩いたんだろ
vtuberとかも何気ない事でファンは叩きまくってるけど
委縮させて気使われて心から楽しめる神経が分からない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:19▼返信
騒いで燃やしたお前らのせい。反省しろ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:19▼返信
これだから女は
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:20▼返信
一部厄介ユーザーのせいで作品が駄目になるのは外野から見ても可哀想だよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:20▼返信
>>594
他責思考やめろやアホ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:20▼返信
アイマスの件はジュピターよりも、今までプレイアブルキャラだった一部のキャラが敵側のNPCキャラになったのが1番の原因
そんなことしてまで男キャラ出すんかってのが本質だから
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:21▼返信
おうシンフォギアで頑張れ上松
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:22▼返信
うたプリはそもそも一部の声優は歌下手やん
作曲家からしたら自分の作った曲仕事とはいえ、音痴に歌われるのどんな気分なんだろ。
みんながみんな水樹奈々や坂本真綾みたいに歌上手いわけじゃないし
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:22▼返信
※639
これも同じようなもんやんけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:23▼返信
>>629
確かに意味わからんわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:24▼返信
※632
うたプリはいうて知名度があるからそうすればすぐ広まるだろと、
オタクでもなんでも無い金だけだしてる偉い人が
知ってるふりして言ったんだと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:24▼返信
どの視点から見ても

誰も得してない

完璧な失策
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:24▼返信
黙っとけばエイプリルフール失敗したで終わってたのに
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:24▼返信
男キャラのよりPVに気合入ってるらしいしな
男キャラの為に今まで貢いでた金が女キャラに使われるのは気に入らんだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:25▼返信
>>637
何も気にせず楽しんでいる大勢のファンが可哀想
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:26▼返信
でも株主はユーザーだから株主(ユーザー)怒らせたら終わるの植松の方なんだよなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:27▼返信
全てを受け入れろとは思わないけど見ていてきついわ
気合い入れて出した企画を潰すようなことされたら誰だって心は折れる
感情的に叩く前に一歩踏みとどまったほうがいいよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:28▼返信
>>649
アイマスにもバンドリにも使われてるからそっち界隈は上松曲増えるかもと喜んでるぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:29▼返信
>>265
原作もやってるから作詞作曲だけでなくなので私物化と言われてもしゃーない
まずまず女性向けで10年以上やってたジャンルに発表するものでもない
ほぼ株主がそのファンなんだから株主激怒させて得することなんて一つもないんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:29▼返信
>>3
夢女子向けやで
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:30▼返信
根底にあるだろう男女キャラ問題を抜きにしても
タイトルの問題がファンと上松氏で噛み合ってないから別タイトルでスタートもなし
うたプリは作曲休止とマジで自分たちでコンテンツを潰してるな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:30▼返信
※651
炎上した奴が来て喜ぶわけねーだろ

田中秀和で大惨事だぞこっちは
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:32▼返信
>>571
そのようなホストのような商売をしてきた作品なので、毎月何十万もグッズやゲームの課金にお金を費やしてきた人たちが怒るのは仕方ないのでは?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:35▼返信
株価がすごい下落で笑えない
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:35▼返信
完全新規でやりゃ燃えなかったものをわざわざなんでうたプリに関連付けたんかね
これやられたら嫌ってのはうたプリのファンじゃないワイですらわかるのに
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:35▼返信
心折れちゃったらもう無理だよね
作れないよ
ご愁傷様
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:35▼返信
ファンもファンで昔から本当に成長しないな、ちょっと嫌な事あったら一転叩きまくる
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:39▼返信
女の気持ち分からん人間が女向けのジャンルの開発側に居るとロクなことにならん 逆も然りだが
女を食い物にするくせに女の気持ち蔑ろにしてたらそりゃ炎上する
共感出来なくても何でそこまでブチ切れられてるか理解くらいはしとかないと今後またやらかすぞ
商売下手っていう感想しかない
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:40▼返信
「BACK to the IDOL」じゃ駄目だったの?って思ったけど
本人が「うたのプリンセス」に思い入れがあるから改題は出来ない
ファンは「プリンセス」に違う思い入れがあるからそれを許さないという地獄
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:41▼返信
炎上して初めて、ああこれだめなんだ、ってなったんだろうな
わかってた人もいるだろうになぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:42▼返信
ワイはこの件よく騒いだと思うわ

アイマスも調子に乗って混ぜ始めた途端にサ終にCS爆死にP逃亡だからな

混ぜたらアカンねん
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:43▼返信
>>663
ジュピター騒動とほぼ同じ顛末なのにわからんもんなんかねぇ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:44▼返信
普通に別作品として展開すりゃいいのに
馬鹿すぎ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:45▼返信
プリンセスは別物なのにファンが勝手に混同して怒ってるって事にしたい奴いるけど逆だぞ
ファンは女アイドルやりたいなら「別(新IP)でやれ」って言ってるのに対して
「同IPじゃないとやだ!受け入れてくれないならもうプリンス””は””休止!」つってるのが運営側
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:45▼返信
今までわたしたちがプリンセスだったのにそれを取られた~!って
おばさん達が喚いてて痛いなあと思ってたんだけど、プリンセス呼びファンネームって公式なのかよ
あとまあプリンスと世界同軸なら絶対絡んでくるしデュエット曲なんかも出るだろうな
こりゃ発狂するわ なんでスタッフは行けると思ったんや
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:45▼返信
この人主導のプロデュース作品はシンフォギアしか見てないけど、
シンフォギアもそこそこ賛否両論で荒れてた時もあったのに(私物化のような蒼井翔太起用とか)
偉い人達や各企業との協議すっ飛ばして1日で投げ出す宣言って怖すぎるやろ…
蒼井翔太はどうでも良かった派だが地雷男メンヘラ過ぎて
コンテンツ全体に思い入れを持ってファンやる事自体が怖くなる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:48▼返信
少なくともうたプリってタイトル使わず新規でやってたらこんな事にはならなかっただろうに
作品の人気にあやかってるのに客層全然違う作品打ち出されたら嫌がる人居るのは当然だよ
別ジャンルでも似たような炎上見たことあるわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:48▼返信
え、何で嫌がるの?
嫌悪感を抱くまでの理屈が本当にわからない

ジャニーズ事務所が女性グループ作ったら
事務所内で恋愛しちゃう不安とかわからないでもないけど
これ絵だよ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:48▼返信
本家に動きがなくて何年も待たせてる状態で、新規異性アイドルのPVが本家以上のクオリティで出されたのも神経逆撫でしてんだろうね
プリンセスのキャラ垢が既にあったり気合いの入れ方が露骨に違って燃えそうな要素が多い
女性アイドルもの好きなファンも結構いるから売り出し方が下手で勿体無い
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:49▼返信
もともと属人的なもので、そのコンテンツのプロデューサーの夢がこれだったみたいだし、
遅かれ早かれこれをやることになってたんだから、もうコンテンツとしての死がこの時期だったということやね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:49▼返信



    公式が正義定期

675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:49▼返信
お気持ち連投さあ、もう曲作らんとか、個人的ツイートとするにはあまりにも決定打がすぎるだろ
もうとっくに飽きてたとかファンにうんざりだったならそう言いなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:50▼返信
なんか最近海外のオタクは、日本のオタクが男女混合にするとキレる行為が真のオタクのあり方だと勘違いしはじめてるらしい
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:50▼返信
アイマスは本編にぶち込んできたけどこっちは別プロジェクトじゃないのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:51▼返信
>>671
そういうのはアイマスの時に言おう
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:52▼返信
>>678
アイマスもうたぷりも両方やってないから知らんけど、アイマスん時も炎上したの?
キモ過ぎない?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:53▼返信
※676
日本ではオタクはスタイルの一つではなく、
病気みたいなものと言うか、おちいるものだから、
その点で海外とは認識に齟齬があるのだろう
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:53▼返信
これ名称どうこうよりも、1企業の売上半数を占めている作品の新作ゲームを出します出します詐欺で5年以上待たせて、その作品のイベントは使い回しの立ち絵にMVすら約250曲あるうちの4曲のみ、音ゲーも他のゲームのように3Dモデルが動く事は滅多に無い、でも集金はしたいから高級ホテルとのコラボや高価なグッズさえランダムとかいうあこぎな商売、それでも推しの為と耐えて来たファンの使った金をうたプリ本編じゃなく女アイドルに使って本編には全く還元されていないと言う所が長年支えてるファンを怒らせる要因でもあると言う所を一緒にまとめて欲しい
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:53▼返信
>>652
何いってんだこいつ
ジャンルは一緒でも別企画やん
一緒くたに考えんなよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:53▼返信
※679
918事件または声優の盾でググレ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:54▼返信
創作のただの新コンテンツだろ
元のが消えてなくなるわけでもなしに

どんだけ怒ってんねんガチ恋のアホ共は
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:54▼返信
ブロッコリーまた死ぬんか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:54▼返信
いい加減オタクは男女混合嫌がるって学べよ
男女混合したきゃFateや原神みたいに最初からやっとけ
どちらかで固めて売れてきたからって異性混ぜたらそりゃ荒れるわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:54▼返信
繰り返さない歴史はないんだな
おそらく核も飛んでくるだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:55▼返信
※6
公式がまともなら炎上なんてしねーんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:55▼返信
>>662
こんだけ巨大なコンテンツになってタイトル一つで会社傾くかもって場面で
自分一人の個人的な思い入れでタイトル変更なしってのもすごい話
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:55▼返信
どう考えてもクソババアどものせいだろ責任転嫁してるのはどっちだよクソババアw
顔真っ赤のブッサイククソババアw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:56▼返信
もともとファンのコントロールがうまかったわけじゃなかったみたいだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:57▼返信
9.18の時もそうだったけど元を蔑ろにして異性出すのが良くないわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:57▼返信
>>156
弟キャラ削除させた男オタクがなんか言ってる
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:57▼返信
※682
一緒にしてるのは運営
本当に別企画ならそれが炎上したとして他の企画を休止するとかわけわからんムーブしない
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:58▼返信
ドッキリな分実際に男グループ混入させた上みんマスゴリ押しで失速したアイマスよりマシやん
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:58▼返信
※690
本人?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:59▼返信
うたプリがエイプリルフールにかこつけて開発初期の頃から暖めていた
「ギャル版うたプリのアプリゲーを出すぞ」と意気込んでプリンセス激オコ大炎上して心折れてる
一方その頃、あんスタくんは
「筋肉トレーニングのアプリゲーを出すぞ」とマネージャーを困惑させてるのであった
こちらはすでにあんガル(サ終済み)が存在してるから安心だね
ただ隙あらばあんスタに女キャラをねじ込もうとしてるがw
今はジェンダーレス推しすごいし、アイマスやプロセカやV事務所みたく男女共用にしたがる開発会社がこれから増えていくのかな?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:59▼返信
>>684
そのガチ恋を煽って金儲けしてたのがうたプリという作品だろうからなあ
リアコ営業してた奴が恋人作って炎上してるのと心情的には似たようなもんなんじゃないか多分
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 10:59▼返信
※695
それを避けようとした結果がこれなんやろ
上松の影響力知らんけど不貞腐れすぎや
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:00▼返信
>>265
私物化してたのはファンの方だよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:00▼返信
>>656
それ何の為の金出しなの?
作品の為に無償で寄付でもしてたの?
グッズや課金はリターンあるじゃん
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:00▼返信
完全別タイトルだってのにまだ男女混同になると思い込んで叩いてるのがここにもいるし本当に人の話を聞く気が無いんだなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:02▼返信
※701
2期のために円盤買うみたいなもんやろ知らんけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:02▼返信
>>11
上松のTwitterよく見返してみろや
エイプリルフールのネタとして初動は投下したけど、男オタ向けは続ける
心を折られた女向けは活動休止
好きにしたらと思うけど、関連会社と協議せずに活動休止とかはちょっとかまちょが過ぎる
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:02▼返信
>>702
今回騒動になった作品のタイトル音読してみ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:02▼返信
>>677
思い切り本編にぶっ込むつもりだったと思う。
でなきゃ「SideMみたいに別々で進めます。本編に混ぜないから安心してね」の一言で済む話。
男アイドルの本編が露骨にモチベ低下してるなぁとファンが不満だったとこに
嫌味のように「女アイドル企画、全力で頑張るぞい!」って出し方したから私物化かと言われてる。

つまりもしアイマス 総合Pが女性でジュピターをノリノリで発表して同じ事したらどう言われるか案件だよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
※700
商業作品なんだからその理屈は通用しない
同人なら好きにやればいいけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
※702
上松が「うたプリ」で一纏めにしてる定期
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
>>655
いや上松曲は喉から手が出るほど欲しいです
犯罪者じゃないんで
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
>>698
ガチ恋は厄介ホスト狂いと同じで
面倒臭い客だから消えていいのよなぁ。うたぷりに限らず。
この世の中は、ゲームをコンテンツとして
楽しめるお客さんだけで成り立つべきね
一定数、この企画を面白そうだなと思った男性客もいるだろうし
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
>>41
先に「そんなことするならファン辞めようかなー(チラッ」とか脅したのはファンの方なんだよなー

そりゃもういいわってなるよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
>>512
実際傍から見てる分には問題あるのはファンのほうだしなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:03▼返信
別に仕事休止してもいいし本人の自由やん
こいつを否定するなら代わりで満足すればいいやん
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:04▼返信
※712
本人草
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:05▼返信
俺はユーザーだからどんな言葉を投げかけても良い社会人だからどんな言葉を投げかけられても黙るべきって考えはクソだと思うから休めばいいと思うよ流石にファンの頭おかしいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:05▼返信
炎上して批判してるけどさ、ファンなら作詞作曲をしてくれていることにまず感謝しようよ。
気に入らないから正論ぶちかますってクリエイターへのリスペクトが全くないよ。

クリエイターも作りたいものがあるから情熱を込めていい作品に出来るんだよ。ファンなら応援してやれよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:05▼返信
>>711
信者じゃないんだからいらないもの買わないのは当たり前じゃね
あくまで客なんだから
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:05▼返信
ストプリ支えてんのは
バイトの稼ぎ全ツッコミか親のクレカで課金しまくってる10代キッズだろ
子供がクソしょうもない事で怒るのは仕方がない

しかし運営している大人が怒るな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:06▼返信
でもなぁ、まんさん(特にオタク系)ってめっちゃ炎上起こしやすいからなぁ
厄介を相手に仕事をしているという自覚はあった方がいい
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:06▼返信
アイマスのジュピターや、バンドリのアルゴナビスも発表時は大炎上した過去があるのに
上松は過去から学んでなかったのか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:07▼返信
※710
既に閉じコンなんだから残ってるのはその厄介しかいない
というかクラブもそういうホス狂で商売成り立ってるから消えたら終わる
お前の理想とする「まともな客」なんてものは最初から存在しない
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:07▼返信
まぁプロセカみたいに最初から男女混合ならともかく男女キャラどちらかのみで売れた作品に異性混ぜ込むのは失敗だとは思う
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:07▼返信
弱女さんさぁ…w
つーかアイマスのアレはガチ案件でこれはエイプリルフールじゃん?
何でバイトは同等に扱ってんの?バイトも弱女さんなの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:07▼返信
>>716
わかるわ
消費者の分際で声だけでけーんだよな

提供側が無かったら、消費する事も出来ないっつーの
そしてサービスが終わればガチ恋さんご愁傷様って感じだけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:08▼返信
※720
「他は駄目でも俺ならいける!」という根拠のない謎の自信からに決まってる
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:08▼返信
>>710
残念ながらうたプリの会社はそんな厄介ファン相手の商売で会社売上の半分くらいを担ってるんです
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:09▼返信
>>2
アイマスはなんだかんだでそっちも長く続けられてたからね
それと比べてこっちはたった1日で本家も含めて全部放り投げるお気持ち表明とか比較にもならんな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:09▼返信
>>722
これガチ案件確定なの?そう見えるクオリティで嘘だから面白いって奴じゃなくて?

ファン()も「察せられる」とかフワフワした根拠でタコ殴りにしてるけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:09▼返信
>>721
悲しいかな、じゃあもう終わって良いコンテンツだな
運営も洗脳溶いてやった方が良い
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:10▼返信
>>724
公式に向かって「解釈違い」とか喚くアホもいるし少しは姿慎めよって思うわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:10▼返信
>>61
学ばなきゃいけないのはオタク側だけどな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:11▼返信
金取るビジネスやってても、意識が客商売って感じじゃないんだろうな
それじゃあ私物と言われても仕方はない
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:11▼返信
※724
理想に沿うものにお金を払うのであって理想に沿わないなら終わってもいい
お前は気に入らない路線に走ったものに金払い続けるのか?それこそ頭どうかしてる
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:12▼返信
アホなファンのせいでコンテンツ1個丸々潰されて
開発陣と本当のファンの人達が可哀想だわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:12▼返信
元々プリンセス登場を考えた理由は「うたプリの男たちは自分の分身。そいつらに可愛い女の子たちを充てがいたいんだ」ってところかな?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:12▼返信
>>711
ガチ恋も糞も乙女ゲーに何を言ってるんだ?
元々プレイヤーが主人公の恋愛ゲームだぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:12▼返信
>>723
発表日がエイプリルフールだっただけで2日になった今も公式サイトとか消してないからガチ案件だと思うぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:12▼返信
創った本人が「休止したい」って言ってんでしょ?何の問題もないだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:13▼返信
企業なんだから新しいゲームやコンテンツ作るのは自由なのにフェミまんさんって頭大丈夫?
女向けの商売って無理だろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:13▼返信
類似例として出てるアイマスの件でも
当時民度の高い方だったアイマスオタ達でさえ、時間をかけて受け入れた内容だしなあ
最初に拒否反応が出るのはしゃーない。
今はアイマスが先駆者として男のアイドルも受け入れさせたのを見習って、あんたも女アイドルを受け入れさせる番だな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:13▼返信
>>733
消費者の分際で声だけでけーなぁ

払いたくないなら払わなきゃいいだけだろ
気に入らなきゃガタガタ言わずコンテンツから黙って消えりゃいいんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:13▼返信
要はときメモガールズサイドだろ?何を怒ってんだ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:13▼返信
プリンスとプリンセスで略称が一緒だからキレてるとか余計にアホ臭いわw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:14▼返信
>>326
たいした市場になってないと言うけど、ブロッコリーの売上の半分はうたプリでライブイベントのチケットは完売するしグッズも開始1時間で完売する程度にはこの会社の中で大きい市場なんだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:14▼返信
※722
ときメモくらいかな?特に揉めた形跡が無いのは
まぁ時代やら色々あるから比較するのも難しいけども
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:15▼返信
>>722
最初から男女混合でやらずに人気の出やすい片方だけでやってたくせに
ファンが頭打ちになってから男女混合に手を出す卑怯さな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:15▼返信
軌道修正できれば可能性あるけどこのまま押し通せばマジで終わるやろね
ここで運営側に立ってイキってる変な奴は何がしたいのかわからん
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:16▼返信
>>4
それどころか流出事件でミリマスのキャラの一部がこの時点で新キャラとしてプロデュースするデータが少しあったから、これもあったらさらに酷かっただろうな
まあその小町もPS3のおかげで救済されたけどね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:16▼返信
お金落としてくれる客ってのは作品への依存度も比例する
女ファンは特に細かいところまで見てるし気にしてるから女相手の商売は慎重にやらないとすぐダメになる
乙女ゲーなんてその筆頭だろうに今回のは公式の考えが足らな過ぎ
やらかした後の言動も考え得る限り最悪のパターンだし
この作品に関わった全員が可哀想だななんか
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:16▼返信
>>739
過去いくらでも男キャラ登場絡みで荒れた男ヲタ向けコンテンツあるのにその理屈は無理
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
ファンの気持を無視して制作側の個人的な趣味趣向に偏ったコンテンツ制作するって
一番やっちゃいけない行為だろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
まぁアイドルマスターみたいに名前変更しなくても混入出来るようなタイトルじゃなくて
一応大本の名前も変えてるしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
よくわからんがうたプリとは別ゲー(?)なんだろ?
なんでそんなに発狂してんだうたプリファンは
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
プリンセス呼びだけで炎上した訳じゃなく色々な不満が長年積み上げられてきた所に
「本家(うたプリ)よりも金を掛けた丁寧な作りのコンテンツ」を
「うたのプリンセスさま」としてお出しされた事に怒ってる人が多い
そっちに金を使うなら問題山積みの本家をどうにかしろよと

新作に関しては好意的な意見もかなりの数見かけてるし、
プリンセスって言葉を使用しなければここまで炎上しなかったと思う
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
>>282
音楽で成功してる人なら一般人より感受性強いんじゃないか
何十何百と負の感情ぶつけられたら嫌にもなるさ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:17▼返信
>>745
ときメモはそれぞれ完全に独立したゲームだったからな
アイマスや他にソシャゲのようにメインコンテンツが進行中に異性版を出した訳じゃないから荒れなかった
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:18▼返信
>>241
長年追い続けてきたけど、全く過ぎらないがw
それはそれこれはこれでしょw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:20▼返信
>>246
そっといなくなれよ
キレたのにキレ返すのがダメって自分勝手すぎん?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:20▼返信
上松に対して承認欲求の塊って怒ってる人いるけど、クリエイターなんだから当たり前だろ

うたプリの世界観も楽曲も言ってしまえばクリエイターの想いの発散なんだから
それが受け入れられたから広まったり支持されてるんだよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:21▼返信
男も女も取りたいのはわかるけどさぁ・・・w
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:21▼返信
>>747
運営側に立ってるやつらは結局客じゃないからな
例えばアツギのタイツもフェミに叩かれて可愛そうだけど俺らやまともな女が買い支える
って論調されといて結局業績悪化してるし
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:21▼返信
>>132
からまないのであれば、なんでうたプリ(プリンセスさま)の名前をつけたのかが更に疑問だわ。

はっきり言って上松さんとブロッコリーが組んで女の子の企画をだすのは全然いい。
それを、なぜわざわざ乙女ゲームのうたプリの名前をだしてするの?意味不明なんだけど。
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:21▼返信
SideMみたいに別シリーズでも荒れるんかな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:21▼返信
>>751
製作側に理解を示さず心無い言葉を浴びせてコンテンツ制作の休止まで追い込むとかファンとして一番やっちゃいけないことなんだよなあw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:22▼返信
ファーwプロデューサーも大変やのぉ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:22▼返信
やはり2次でもドルオタって同じ生態だな
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:22▼返信
文句言うにしても限度ってもんを知らない女オタク
何も作れない生み出せない奴らが推しコンテンツ潰してるの滑稽なんだが
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:23▼返信
うたプリシリーズと公式が表してるならイベントやグッズ商法などのメディアミックスも合同だろうね
男女の声優がなかよく一緒に歌やダンスの練習。声オタも発狂案件?w
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:24▼返信
別展開なら別にいいやん
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:26▼返信
男向け女向け、男女問わずだと客層違うから別ゲーにせず中身変えるのは悪手。だけどそういう話ではなくて、うたプリの女版が出ることに怒ってるわけでもなくて、プリンセスの呼称を使ったことが原因だと。うーん。
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:26▼返信
後発のゲームの方がクオリティ高くなるのなんてどうしたって当たり前な話だし、タイトル被せてるのだってどこの会社や運営が関わってるのか伝わりやすくって意図があったんだろうな位にしか思わんよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:27▼返信
うたプリって聞いただけでもう女の生理臭いニオイがするのになんで男向けにしたん?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:27▼返信
この製作者は「ファンの声はきっかけであって原因ではない自分のせい」って謝ってるのに
ファンは「お前が悪い私たちは悪くない」の大合唱
こんなんわかりやすすぎるじゃんw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:28▼返信
※740
別の客層を取り入れることに成功しただけだと思う
何にせよもうちょっと寛容になったほうがいい例
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:29▼返信
※773
煮詰まってて、「書いてあることを文字通りに取るのはバカ」と思ってる人たちだからしょうがない
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:29▼返信
>>763
要点はプリンセスの名称なんだろ。別シリーズが出るってだけなら怒る要素があまりないと思う。
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:29▼返信
>>772
確かに

俺が男だからか「うたぷり」ってタイトルだけで何かプレイする気失せるw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:29▼返信
※746
元の客層的に新規開拓しようとしても既存客が離れていくし新規自体も付きにくいからなぁ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:29▼返信
ファンの中に眠る「可愛い本物のアイドルたちへのコンプレックス」を呼び覚ますようなことしてて草w
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:30▼返信
どうでもよすぎてオナラ出た
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:31▼返信
辞めたかったんでしょ
その理由が欲しかっただけ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:31▼返信
自分が信じているコンテンツは純粋で高尚なものであるべきなのに!ってことやろな
歴史が長い分それも重いかもね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:32▼返信
これガチで男性向けゲームなんだ?じゃあなんで『うたの☆』にしたの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:32▼返信
まぁ辞めたかったかもしれないな…
プリンセスの方がやりたかったならやらせてやってもいいんじゃないかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:33▼返信
「ファンがプリンセスという言葉に思い入れがあり軽く使って欲しくないのは理解してる」
「ただ自分もうたのプリンセスはずっと温めてきて思い入れがあるのでタイトル変更はしない」
「世界観はうたプリと交わらない交わる予定もない」
「ただ心が折れたのは事実なのでうたプリでの仕事は少し休止します」
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:33▼返信
>>779
尊師の器あるな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:33▼返信
エイプリルフールで予防線張ってからの逃亡はクズすぎる
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:35▼返信
まんさんの被害妄想がまたコンテンツを1つ潰した話か
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:36▼返信
1作品ぐらい好きにやらせてあげても問題ないぐらいの功績は既に挙げてると思う
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:36▼返信
まあ心折れちゃったならしゃーない
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:37▼返信
例えでアイマスが出てくるってほんとアイドルものはアイマスが基本なんだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:37▼返信
>>440
いるんだよなー
主人公以外にも主人公の友達やプリンスの妹とか出てくるよ

ちなみに妹以外は主人公も含めて嫌われてる
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:37▼返信
この人の心を折って困るのは結局ユーザーだしいいんじゃないかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:37▼返信
言い訳なげえw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:37▼返信
まあ時間も出来たし、ホロライブの曲作りに行こうや
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:40▼返信
>>54
まんさん側もアホだよな
自らが推してるコンテンツの制作者のやる気なくさせてやらないって言わせるまで誹謗中傷するなんて
たとえ、自分にとって嬉しくない発表でも割り切って大人の対応しないとあかんよな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:40▼返信
俺の夢にファンがついてきてくれていると10年くらい思ってたんだろう
かなしいなぁ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:40▼返信
Elements Gardenの曲って
どれも古風なハードロックで、メロも臭過ぎる
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:41▼返信
>>791
似た炎上してるし
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:44▼返信
>>745
ときメモは完全に終わったコンテンツだったから‥
女はチョロい
逆なら売れない
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:44▼返信
女って露骨だよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:44▼返信
オタクの気持ちを考えず、自分の欲望を優先させてしまったのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:48▼返信
女向けはツイステといい中のおっさんが暴走する率高すぎじゃね
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:48▼返信
いっそコンテンツ畳んでいいのでは?
ファンがゴミすぎるからどうしようもないでしょ
アイマスみたいにガチで実装されるわけじゃないのにさ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:48▼返信
※756
ときメモは3が大ゴケして、ユーザーが他の面白いギャルゲに移って興味を無くしてたから
ガールズサイドが出てもふーんって感じだった
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:49▼返信
>>616
社会人を全てを我慢する都合の良い存在と思ってる?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:49▼返信
それだけ女性向けコンテンツ展開は苦痛なのかもね
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:50▼返信
>>240
いや実質うたプリの総責任者
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:50▼返信
>>798
そこがいいのでは?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:52▼返信
>>583
混ざってないんだよなー
冠タイトルと世界観が同じだけで出会うことすらないんだよなー

テイルズやドラクエやFFみたいに、世界観一緒だけどifストーリーでも作られない限り出会うことはないのと一緒
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:52▼返信
女オタクはこれに限らずジャニーズでも何でも
「女向けコンテンツの中の人やってる男衆は、本心では女性を男性よりも下に見ていて屈辱感じながら嫌々金の為にやってるんだろな…」
という諦めに似た心境で追いかけてるの。実例は挙げればキリがないし。
上松氏は曲がりなりにも13年うたプリを主導してきた人だしこの人なら、と期待したら、明らかに「女アイドルの方が俺の本命企画です!男アイドルは腰掛けっす!」と言う本心ダダ漏れの言動されてガッカリしてるんすよ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:54▼返信
ファンの人たちをバカにする発言をする人たちがいるけど、それはその人の意見だから別に否定する気持ちはない。ただ上松さんが変な人たちのせいで可哀想って言ってるのは違うと思う。

上松さんたちはそのような人たちに対して商売をしてるわけであり、その人たちがいなければエンタメはなりたたない。

誹謗中傷とありますが、ほんの一部の人たちです。
ちゃんと上松さんのツイートのリプみて発言して。
この発言叩かれると思うけど、別にいいです。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:54▼返信
>>265
この界隈いっつも「○○って言葉は◎◎だけのもの!」とか喚いて、ごく普通の英単語を私物化しようとする
作曲家もわかっててやったんじゃねーの?民度低いBBAにプリンセス笑とか言うのとっくに嫌気が差しててずっと離れたかったんじゃない
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:54▼返信
>>806
全てを我慢しなくていいけど、これって
P「こういうプロジェクトやります!」
客「いやいらんわ」
P「もういいです…私やめます…いやお客さんのせいじゃないけどやる気なくなったんです…」
とか駄々こねてるだけやろ
他会社も巻き込んでるのにこれで勝手に折れてたらそれこそ社会人やっとれんぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:54▼返信
女向けはスタッフ女で固めればいいのになんでそうしないんだろうな
男が女向けなんてやってもそら楽しくないだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:54▼返信
>>599
そん時はそん時に叩けばいいじゃん
なぜまだ分かってない段階で叩く必要がある
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:56▼返信
相変わらずひねくれが過ぎるやろ
うたプリにハマるブスさまは夢見るのやめろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:57▼返信
何か問題が?
ファンがどんな振る舞いをしようが黙って耐えろってのもおかしな話やろ
嫌気がさして辞めたくなったんなら辞めさせてやれよ、
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:58▼返信
>>812
お前らのそういうとこだぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:58▼返信
まあ45歳のおっさんのやる対応ではないわな

実にみっともない
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:58▼返信
まんさんどうこう言ってるが男も弟消したりメインヒロインが中古で会社傾いたり署名運動したりしてるから正直あんま変わらんと思うぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:59▼返信
>>812
その人ら相手に商売してるのはうたプリであって、バクプリは違うんじゃないの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 11:59▼返信
>>649
どんだけ手広くやってると思ってんだw
1個ダメになったくらいじゃ終わらんよww
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:00▼返信
借り物で造物主面してる奴ならともかく
生みの親だから潰したらどうなるかも理解してるだろう…
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:00▼返信
つまんない作品に関わるとやる気がなくなるのは、当然だろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:01▼返信
長期間コンテンツに本人がもともとモチベーションが落ちてる中
うたのプリンセスゲーだけが今までの生き甲斐で楽しみに生きてきたのに盛大に叩かれた結果、
心折れてやる気を見失い、うたプリに拘束され続けるつらい未来しか描けず
今は男版うたプリを視界にも入れたくないほどの悲しみで解放されたがってんだから好きにさせたれよw
赤字のブロッコリーは泣いちゃうかもしれないがw
うたプリが原因でうつ病になって損害賠償請求されるよりはマシだろ
開発者だってロボットじゃなく人間なんだから
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:01▼返信
>>96
あげまつだぞw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:01▼返信
お前らが悪いで終わる話
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:02▼返信
まだ2、3年分の曲あるって言ってるし、年度も変わっていいきっかけになったんちゃう
これから引き継いでいけばいいよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:03▼返信
まぁシンフォギアで蒼井翔太起用してたのを見てても思ったけど、
上松さんがうたプリやってたのは、オキニの男性声優と一緒に仕事したかった(私物化)のが主目的で
ファンの為でも金の為でもなかったんでしょ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:03▼返信
>>682
別企画なら既存の名前使わないで別のに変えろって話だろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:03▼返信
>>706
妄想で叩けるって凄いね
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:03▼返信
※723
エイプリルフールじゃなくて二年前から温めて満を持して発表したのに叩かれたから壊れちゃったんだよなあ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:04▼返信
>>822
バクプリは違うからこそ、
うたプリの名前を使わなければよくないですか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:04▼返信
別のラインで立ち上げればよかったのに
1からやると失敗するだろうからって人気IPの評判落としてまですることだったか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:04▼返信
まぁ炎上商法の取っ掛かりとしては悪くないんじゃね
これでプリンセスさま周知されたし
ビジュアルだけなら最近のアイドルゲーの中では男ヲタ釣れそうな見た目してるし
あとは反転アンチが勝つか男ヲタが勝つか
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:06▼返信
>>85
比じゃない燃え方したさせた過去をお持ちのチンさんが何か言ってらっしゃる
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:06▼返信
※826
最初からモチベ下がってた
離れる理由をファンに責任転嫁出来て良かったなって話
嫌々やりつつ辞めるにやめられなかっただろうからな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:06▼返信
>>53
エイプリルフールネタじゃないから炎上してるんだぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:07▼返信
※818
それと同じでファンも嫌になったからお気持ち表明して別のコンテンツに行くだけの話
嫌でも受け入れて今まで通りちやほやして!お金頂戴!は無理なんよ
今は女向けアイドルコンテンツも豊富だから昔と違ってこれだけしかない状況ではない
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:08▼返信
女性のアイドル曲作れる人っていくらでもいほうだけとな
変わりおらんの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:08▼返信
>>193
1日のネタじゃなかったから燃えてるんすよ?文盲?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:09▼返信
>>841
女性で曲作れる人、の間違いだった
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:09▼返信
>>535
別企画ならうたプリの名前使う必要なくね?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:09▼返信
あんスタでも女絡みの炎上あったし客の反応は予想できただろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:10▼返信
>>534
ファンのせいで心折れたつってんのにそれをまたぶっ叩く民度すげーよ
叩けば言う事聞くと思ったのか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:10▼返信
>>840
だからそれでいいじゃんって話
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:10▼返信
原案者でプロデューサーで作詞作曲をメインで務める…ってワンマンでプロジェクト動かしてて
意見する人が誰もいない感じなのか
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:10▼返信
ちゃんと記事まとめろ長すぎ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:11▼返信
今のブロッコリー社員の気持ち考えたら楽しくなってきたわ 月曜日が楽しみ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:11▼返信
作者「うたプリの女性アイドル版出します!」
過激派「プリンセスはあたしなのおおおおおお!!!」
作者「なんか心折れた・・・ちょっと休みます・・・」
過激派「IPの私物化ああああああああ!!!」
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:11▼返信
上松さんはよく知ってるけど本当にユーザー思いよ
ユーザーのこと常に第一に考えてるし信じてる
ユーザーがハシゴ外されたって言うよりも
上松さんが用意した新たなハシゴを拒んだってのが悲しい
うたプリファンなら最後まで信じてやってくれ
それ出来ないなら船から降りてくれ引き留めんから
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:12▼返信
アイマスの件と混同してる奴いるけどあれは本編にねじ込まれたから比較にならん
まあ気持ち悪さはどっこいだけどな
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:12▼返信
こいつらから言わせたら冨樫がハンター描かないのも「私物化」とか言われんの?
ただの消費者のくせにずいぶん顔デケェな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:12▼返信
よし、じゃあちょっと気晴らしにアイマスに曲書いて
ミリでええから
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:13▼返信
そもそもうた☆プリ自体スタッフの大反対を説得して始めたようだし…
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:13▼返信
>>710
消えてゲーム潰れたらついでに会社が潰れるレベルやぞ
調べてから喋ろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:15▼返信
>>815
女がシナリオ書いても燃やしてくる、それがうたプリの害悪ファン
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:15▼返信
>>283
その売れなかった分がうたプリで補填されるのにキレてるのでは
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:16▼返信
※836
男オタク層はもうゲームやアニメのアイドルキャラにお金落とす時代は終わっててレッドオーシャン
そういう客層は今はもうV事務所のVに行ってるから何もかも遅い
女オタク層は2.5次元俳優の流行りを挟んでるから男オタク層よりワンテンポ遅れたがVに移行しつつある
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:18▼返信
ようわからんけどチー牛女が文句たれてるだけだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:18▼返信
普通に野郎の曲より女の曲を多く作りたいからわざと炎上させる方向に向けて
炎上が理由で曲作るのやめるみたいな方にしただけだろうと思うが
もしそのつもりが本人になかったのならそもそも考えが足りなさ過ぎる…
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:18▼返信
>>815
女プロデューサーの方が叩かれそうな気がするが
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:19▼返信
※854
ネタ半分だが仕事しろと散々言われてるだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:19▼返信
>>351
リリースされるんだよなぁ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:19▼返信
どんだけキレてんだよ
変化を受け入れられない老害オタクってマジで害悪やな
こうやってコンテンツ潰して満足なんかね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:19▼返信
アイマスのときは、誰も求めてない胸糞悪いギスギスシナリオを散々見せられ、キャラ四人分がプロデュース出来なくなった挙げ句に、唐突な男キャラのねじ込みだから、
これよりはほんのちょっとだけ深刻さが上や
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:19▼返信
作中にいきなり登場なら荒れる奴が出るのも分からんでもないけど
要はときメモGirl's SideとかアイマスSideMみたいなもんじゃないの?
それにキレんのってそっちの方が私物化してね?w
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:20▼返信
つまり?同ブランド内でメインターゲットを男性にした外伝を発表
タイトルをプリンスに合わせてプリンセスにしたら
ファンがプリンセスは我々のものだ!って原作者にキレてるってことか?
まぁ、クリエイターが作りたかったものを否定してモチベを削げば
コンテンツなんて先細りしていずれ消えていくだけだからそれでいいならいんじゃね
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:20▼返信
仕事なんだからやりたくないから辞めるってだけだろ。
それが嫌なら客側がいう事聞くしかない。
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:20▼返信
>>851
うたプリはこの過激派がほんの一部じゃなくてめちゃくちゃ多いからな嫌になるのも無理ないわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:21▼返信
ここで運営気取りで語ってる奴草
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:21▼返信
IPの私物化ってよくわからんな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:21▼返信
>>430
朝から整理券配って並ばせておいて1時間もたたず完売して即転売の餌食になってんのにそれを繰り返して十数年改善しないのも入れといて
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:22▼返信
レッドオーシャンといっても、昔ほどではないにせよ、アニメ化、ライブ、グッズ売上等で収益は十分あげられるようだけどね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:22▼返信
>>369
いや、うたプリファンはブロッコリーの株買ってるから株主であってるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:22▼返信
>>867
ジュピター発表でお通夜
→ゲーム本編やってみたらギスギスと竜宮小町で更にお通夜
じゃなかったか
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:22▼返信
>>851
自分達こそ私物化してるの草
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:24▼返信
※869
プリンセス=ファンはファンが勝手に言ってる事ではなく公式ファンネーム
言うまでもなくファンに呼びかける時に「プリンセス達」と公式やキャラも発する
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:24▼返信
※870
うたプリ停止したらブロッコリーがヤバイ
この人の深夜テンションのノリで株主怒らせて会社は大丈夫なんかね
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:25▼返信
>>876
株主が株価下げて損して馬鹿かと
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
>>873
早い話が、上松のものではなくファン様のものだと仰っしゃりたいんやろ
創始者ごときが、勝手にファン様の意に沿わないことをすんなってことや
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
気持ちを上げる特効薬は
他のゲーム会社と一緒に女性アイドルソシャゲの企画をたちあげるのが最善策だなw
それで悲しみの心に楽しみをいっぱい埋めよう
空いた時間が出来るわけだから他のソシャゲ会社は声をかけるチャンスやぞw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
やたら株主アピールしてるけど大株主リストに化物まんさんの名前は載ってんの?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
株主って言えば何でも許されると思ってるの草なんだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
※881
グッズがもらえる株主優待目当てだからそういうのじゃないんでは
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:27▼返信
プリンセスやりだしたらそのファンはプリンス達…
いや流石にそう言うの言われたくないな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:28▼返信
Vチューバーにも公式ファンネームがあるけど
そのVと同コンセプトで更にファンネームと同じ名を冠した異性Vチューバーが同事務所から出てきたら
キモいかキモくないかはさておき炎上するに決まってるのは誰でもわかる
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:28▼返信
>>783
このキャラデザは女性ウケも良いんだから、うたの☆付けなくても良かったのにな
匂わせも無く完全別物にすれば良かったのに、マーケティング下手すぎる
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:28▼返信
※860
流石に盛り過ぎ
市場規模が象とアリくらい違う
VTuberが兆円規模になってから出直してきて
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:29▼返信
>>877
そうだっけ?
なんか気持ち悪いと煽られた当時のアイマスファンが、男が出ることだけが問題じゃないとかいろいろ言い訳してた記憶しかなくて
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:30▼返信
別に何も言わず休んだらいいのにそれをわざわざ「お前らのせいだぞ」って言われてて草
オタクめちゃくちゃ嫌われてんじゃねーかw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:30▼返信
※890
盛りすぎなのはお前だろw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:31▼返信
>>892
最早、気を使う必要も無いと判断したんやろね
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:31▼返信
>>731
よくわかんねーな
それを客にしてるんだから合わせるべきだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:31▼返信
※879
別に公式がファンネームとして使ってるからってファンだけのものでもない訳で…
プリンスがいるならプリンセスがアイドルとして存在してもいいと思うけどねぇ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:31▼返信
>>479
叩かれてるのはタイトル同じで出した部分
新規世界新規キャラなら既存コンテンツの知名度利用しないで別のタイトルで出せばいいだけの話
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:32▼返信
※893
数字なんていくらでも表に出てるんで調べておいで
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:35▼返信
>>867
アイマスオタのフレいるけど、優しく接するわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:35▼返信
ブサババのホストクラブだったのに可愛い嬢を入れようとしたって無理だよ
そりゃ婆さん達が発狂するの明白だろ
隠キャと自認してるV豚の方がまだ救いがある
プリンセスだと思い込める厚顔無恥さが流石って感じ
そりゃまともな人はうんざりするわな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:35▼返信
記事読んでもまったく意味が理解できなかった
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:38▼返信
うたプリっていう男アイドルのイメージがべったりついたIPだし
コラボの可能性大で男キャラの匂いがする女アイドルキャラを推したいファンが本当に存在するかどうかよ
ここで運営気取りでファン叩きしてる奴も肝心のバクプリはどうでもよさそうという
あと別コンテンツだって言ってる奴いるけどこういうのは100%混ざる
それどころか男キャラと女キャラをくっつけようとするカプ厨が運営の中に出てくる
断言していい
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:38▼返信
ジャニーズ事務所が女アイドル始めますって感じか
そら女オタは発狂するわな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:39▼返信
※896
そう思ったおじさんたちが古参多い消費者とすれ違って叩かれてる話
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:39▼返信
※811
相手に勝手に期待して勝手に裏切られたって喚くなよ。
相手にしてみりゃいい迷惑だよ。
私物化ってのも笑える話でこれは一企業が商品として売り出してるものだろ。
何らかの公共性があったり、税金で運営されてるコンテンツなのか?
私物化とか言ってる奴はコンビニで売られてる商品が終売したり企画変更したら私物化だって喚くのかよ?そのコンテンツをどうしようが運営している企業の自由。
嫌なら買うな。課金をするな。消費者にはそういう選択肢が認めらてるだけだ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:40▼返信
うーんどっちもどっち?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:40▼返信
閉じコンからの脱却は痛みが伴うんだな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:41▼返信
アイマスにうたプリと続いてこの展開面白いから流れで女性向けラブライブも発表して欲しい
やっぱ同じように炎上するのかな?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:41▼返信
>>852
「ユーザー思い」と「ユーザーを自分のリア友扱い」を混同しているように思うんだが…
公式はケースオブケースでユーザーにある程度物申してもいいが、
「自分のわがままについて来てくれないとは思わなくてショックだ!」とかお気持ちで言うだけでも筋違いだし、ましてや仕事を降りる言い訳にして電撃発表するのは距離感を勘違いしてる。
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:42▼返信
※901
ツイフェミと一緒でこうなるに違いないとか被害妄想や拡大解釈して叩きに回ってる感じだし意味が理解できないのは仕方ない
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:44▼返信
閉じコンで会社の利益の大半なんて怖すぎるから別の収入源確保に行くのは当然だろうに
株主(笑)なら何でも言っていいって総会屋かよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:44▼返信
※891
ぶっちゃけジュピターはきっかけにしか過ぎないからねぇ
竜宮小町のNPC化とか当時の売り方とか完成度の低さとかが合わさった結果
矢面に立たされた初の男性アイドルジュピターってのが悪目立ちしてるってだけで
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:44▼返信
>>728
もうリリース確定だよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:45▼返信
炎上スルーして、そのまま企画を進めたらよかったのに
何でおっさんってお気持ち表明して傷ついてるのアピールしちゃうの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:45▼返信
自分たちのことプリンセスって自称するとか面の皮厚すぎない?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:45▼返信
アイマスも合同は未だに反発強いしなぁ
性に頼ったコンテンツは超えられない壁あるね
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:46▼返信
プリンセスは誰の為のものとかはくだらないけど元より高いクオリティはさすがに可哀想、しかもそれをエイプリルフールにって。
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:46▼返信
>>813
そのババアが出した金で生活してるんだからマーケティング間違えたら燃えるのは当たり前
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:47▼返信
>>753
別ゲーならうたプリ名乗るなってこと
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:48▼返信
>>918
だからジジイに金出してもらってババア依存度を下げれば問題ないな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:49▼返信
まあイケメンとのキャッキャウフフが目的のお嬢さん方に女の子物やるよ!って言ってもそりゃ戸惑うでしょ
本気ならなおさら
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:49▼返信
MVやたら凝ってたからやっぱり嘘企画じゃなかったんだなw
別企画としてやれば良かったのにな
女豚からしたら自分たちがせっせと貢いだ金が望まない企画に使われてるとかブヒブヒ言うのはまぁわかる

上松はシンフォギアやっとればええんや
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:49▼返信
>>912
そこよな、まあ異性入ってくるのが嫌って人もいるだろうけど元々あったほうを蔑ろにしつつ興味ないグループドンは腹たってもしゃーない
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:49▼返信
既存ブランドの知名度を利用したかったんだろうけど、別タイトルで出せばよかったのに
アイマスの時にも思ったけど、すでに出来上がってる世界に異物混入すると、拒否反応が出るのは目に見えてるだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:50▼返信
>>905
相手が女だから下に見てもっともらしく言ってるけど筋違いだと。
コンテンツ事業はユーザーに夢を見させて期待を煽ることで金を徴収するビジネスモデルなんだから。
直球の疑似恋愛ゲームなら尚更。
夢を高額で売りつける商売なのにそれを裏切ればユーザーは離れてくのが必然だけど
「裏切られたなんて騒ぐな文句言うな」と逆に被害者ヅラするのはユーザーをお母さんだと勘違いしてんだわ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:50▼返信
FFBEの曲やってた偽狩野英孝じゃん
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:50▼返信
集団で脳が破壊されるかもしれないんだからそらギャオるやろなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:51▼返信
>>917
元は古いゲームなんだから新しいものを今の技術で作ればクオリティ高くなって当然
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:52▼返信
上松本当に社会人か?ちょうどいい時期だし新卒と一緒にコンプラ研修受けて来いって
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:52▼返信
>>682
お前こそ何言ってるんだ?
別企画ならうたのプリンセスさまって名称いらねぇだろって話なの
大体10年以上運営して女性グループがある匂わせもフラグもなかったのにぽっと出にしか見えないから燃えてんの
乙女ゲーなんだから女出してる時点で駄目なの
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:52▼返信
過去に、逆(女アイドルばかりだったのに、男アイドル投入)でも炎上したから当然そうなるよね
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:54▼返信
>>920
アイマスだのバンドリだのジジイ向けコンテンツ大量にあるのに今更乙女ゲー発祥の量産型女キャラのゲームは流行らねぇんだわ
ちょっと課金しただけのジジイは株主のババアたちには遠く及ばねぇんだって分からないのかな?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:55▼返信
株主が会社を弱らせる方向に経営を脅すってそれ敵対株主だろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:55▼返信
>>928
だから、先にそっちをどうにかしてからでも良かったんじゃないかなって話。まあリプ見たら怒ってる奴のほとんどはプリンセスに関してだからそれは普通に行き過ぎてると思う。
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:56▼返信
私物化はともかく叩かれたからもうやらない!ギャオーん!はさすがにメンヘラこじらせすぎだろw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:56▼返信
売上で別のゲーム作ってたのが気に入らねえとかw
もう言ってる事が滅茶苦茶なんよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:56▼返信
ホストクラブ「松屋」の運営会社が、多角化を目論んでキャバクラ「松のや」を立ち上げようとしたら、ホストにガチ恋拗らせたホストクラブの客がブチ切れた
やっぱりわからん
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:58▼返信
>>934
今ある閉じコンテンツの質を上げてもコストに見合った客は増えないからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:58▼返信
タイトルだけの問題なら変えたらいいじゃんとしか思えないんだけど
お気持ちだけで変えたくないと捉えかねない発言は普通に悪手だと思う
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:58▼返信
>>918
だから間違えたんじゃなくて
もううたプリ畳みたいくらいヲタが嫌いなんだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:59▼返信
※934
クオリティなんて簡単に上げられないでしょ
それこそアプリを1から作らないといけないしユーザー層がもろ被りしてるから売り上げを期待するならどうしたって新規タイトルになる
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 12:59▼返信
>>937
的外れな例えで理解出来るわけないからそりゃそうだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:00▼返信
>>938
であればうたプリ使う必要性は皆無だな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:00▼返信
>>912
敢えてゲハ臭い話にするけど、あれ何故か箱ユーザーも便乗して叩いてたんだよな
で、署名運動までして叩いてたら、アニメのタイミングでPSに移籍するという
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:02▼返信
>>942
なるほど違うのか
じゃあもう理解できんわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:02▼返信
本気でやるつもりなら別IPでやれよ
ブランド力利用しようとして失敗したからって逆ギレするな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:02▼返信
どうしてもやりたくて我を通したら批判を受けてしまったので
コンテンツを人質にとって活動休止しますってのは、かっこよくはないな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:03▼返信
>>935
よっぽど疲れてたんやろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:03▼返信
不満が溜まってなければやり方次第で通ってたかもね
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:05▼返信
こっちが本命でしたと言わんばかりの気合の入れよう
そりゃうた☆プリに貢いでた女性ファンはキレる
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:09▼返信
ユーザーは上松に、上松はユーザーに、それぞれ愛想尽かして終わり
それだけの話やん
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:09▼返信
新タイトル発表で気合を入れないメーカーとか見た事ないけどな
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:10▼返信
そりゃあ人間だもの、心も折れるし書けなくもなるだろうさ……それを脅迫とか言われたらなおのこと……
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:12▼返信
私物化っていうけど、原作者なら私物でいいんじゃ?
少なくとも俺はやりません、というだけのことに何キレちらかしてんだろ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:13▼返信
うたプリヲタ上松に嫌われてやんのw
それを社会人としてだの我株主ぞだの言ったところで
余計嫌いになるだけ。いいぞもっとやれww
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:15▼返信
>>955
春休みキッズ乙
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:15▼返信
>>892
自分の問題です、ってはっきり言ってるのに謎解釈して、ユーザーのせいにしてるとか言ってるの、ヤクザ論法みたいなインネンつけすぎだぞ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:16▼返信
相変わらず日本のまんさんは滅びの権化みたいな存在だな

日本の女を大量に中国に輸出したら戦争終わるんじゃね?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:16▼返信
アイマスと同じっていうなら
あの騒ぎがあった後も普通にIPとしては存続してるし
気にすることないんじゃない?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:17▼返信
株主は関係ないけど社会人1年目以下なのは事実だからなぁw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:17▼返信
バンナム「ウチでやらない?」
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:17▼返信
心折れたって言ってるのに追い打ちで草
企画はともかく折ったのは自分たちって自覚ないんだろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:18▼返信
>>819

812です。
そういうところかもしれませんね。
ただ、ファンがいなければエンタメとして成り立たないし、今回はそのファンのほとんどが嫌がるような企画を嘘かどうかわからないエイプリルフールにされて、せめてうたプリの名前を使わないでと懇願したら、歓迎されないから傷ついた。一旦うたプリ(プリンスのほうだけ)を活動休止する。と言われてる状態です。

上松さんは被害者でうたプリファンが加害者というこの今の構図がすごくもやもやする。
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:19▼返信
>>962
先に折ったのは自分って自覚がない上松ェ…
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:20▼返信
>>504
ファンがモンスターババアすぎる…あまりにも…
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:21▼返信
>>959
あそこで変な厄介ユーザーがふるいにかけられたからこそ存続出来たと取るべきか、単にプレステへの移籍とアニメ効果でユーザーが拡大したから存続出来たと取るべきか
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:21▼返信
他の人が作詞作曲してもいいんじゃないの
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:21▼返信
すでにアゲ松は何年も前からうたプリの曲作ってないんじゃなかったか?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:22▼返信
※959
昨日までの時点ならアイマスと同じ
今日の発言で、本家はもう展開止めるかも(意訳)とか言い出した
アイマスで例えたらデレやらミリやら生まれないまま終了になるかもしれん
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:22▼返信
>>521
アイマスは男アイドルが生まれてから10年かけて男女混合ゲームや合同曲、13年かけて合同ライブが開催されて大成功したし
うたプリも10年くらい並行してやれば受け入れられるようになる。
その前にうたプリ自体が終わりそうだが。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:22▼返信
>>936
別ゲーム作るのはいいけど、完全新規って言い張るならそれに既存コンテンツの名前付けるなって言ってんだよなぁ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:22▼返信
どうせ怒られてツイ消しするだけ
SNS管理がガバガバな公式側の人間の末路とか散々見てきただろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:22▼返信
上松炎上したの草
キャラクター人気=自分の人気と勘違いしちゃってるおぢさんだから更生はもう無理だよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:23▼返信
>>497
原案上松だけど企画制作はブロッコリー(他社)だから最悪訴えらる可能性は無い訳ではない。上松の完全自社制作だったらお疲れ様でしたコンテンツ終了って話だけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:23▼返信
辞めちゃえ辞めちゃえ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:23▼返信
>>10
名前がゲームプレイヤーのこ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:25▼返信
いやいや、上松さんは悪くないでしょ
上松さんありきのうたプリだし
こんな性格悪いファン喜ばせる曲なんて今は作れなくて当然
人間なんだからさ
お気持ち表明して一方的に叩く前に開発陣の気持ちも考えろよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:27▼返信
>>9
アイマスに男入ってきただけで大炎上した癖に、男女逆だときもとか言うちんさんきも
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:27▼返信
>>969
アイマスはなんやかんや、プレイしてみたらジュピターええやつやんけ、になったしな
ユーザーが受け入れるか否か以前に、コンテンツの大元が無くなるならどうしようもないわね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:29▼返信
同じ世界線の話ならわかるがこれタイトルも世界も全く別の交わらないストーリーだろ?サイスタみたいな
話が関わらないのにネトラレ!とか言い出す意味がわからないんだが
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:29▼返信
>>977
今の開発陣の気持ち?想像しただけで胃が痛くなるわ
明日憂鬱だろうなせっかくの日曜日なのに可哀想としか
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:30▼返信
>>980
タイトル交わりすぎだろwwwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:31▼返信
うたプリはそもそも本編のゲームは7年音沙汰ないのに
その間は1曲だけ違うCDだの中身は一緒で特典だけ違う円盤だの買わせるアコギな商売しておいて
ユーザー置いてけぼりの金も時間もかかってそうな新企画(しかも女アイドル)っていう部分が問題だろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:31▼返信
バンナムは仮にアイマスが大炎上して終わっても他に主力コンテンツがたくさんあるからいいけど、
ガチでうたプリだけでもってるブロッコリーの話も通さず1人のお気持ちだけで衝動的にメインPが降りちゃうの致命傷だろw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:31▼返信
>>977
一方的なお気持ち表明は上松のがやったら駄目だろ
何人もの人間が関わってるコンテンツビジネスなんだから
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:31▼返信
>>956
年度始めオバサンもお疲れさまです
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:32▼返信
>>972
まあ月曜になったら
ブロッコリー「上松さん何勝手なこと言ってんの困るよ」
上松「さーせんした」
ってことになるんじゃないかとは思う
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:33▼返信
>>983
これはひどい
植松自体ももう男アイドルに飽きてるんじゃね?
だから女子アイドル作りたくなったんだと思う
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:34▼返信
>>982
アイマスだって両方アイマスじゃん
全然別もんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:35▼返信
>>984
あんま良く知らないんだけど
上松さんてPとしても優秀だったのか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:35▼返信
新卒でこれから入ってくるブロッコリー社員いきなりハードモードで草
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:35▼返信
>>987
上松「では抜けるんで後はよろしく」
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:36▼返信
クリエイターの自由に作らせてやれよめんどくせーな
その後買うか買わないかだけ自由に選べばいいだけの話なのにファンがメンヘラ過ぎる
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:37▼返信
プロセカは伸びたけどみんマスは伸びなかったから途中からの男女混合は悪手だとは思うわ。この件ネタみたいだけど
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:37▼返信
>>10
うたのプリンスさまのファンの呼称がプリンセスだった
うたのプリンセスさまをエイプリルフールネタで発表したと思ったら、嘘ではなく本当の企画で大炎上って感じやな
そこにプロデューサーが、炎上して嫌な気持ちになったので作曲はしません!でもプリンセスは引き続き頑張ります!で更に大炎上

例えばキンプリのファンの呼称がティアラだけど、新しくティアラという名前の女性グループを出して炎上したら、嫌な気持ちになったからキンプリの作曲を辞めてティアラの作曲を頑張ります!って感じやな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:37▼返信
>>989
"タイトル(うたの☆プリンスさまっ、うたの☆プリンセスさまっ)も世界(早乙女学園、早乙女女学園)も全く別の"
!?!?!?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:37▼返信
>>988
別に女を擁護するわけじゃないが
シンフォギアとかもやってるし女メインのコンテンツが足りないってことでもないとは思うんだけどな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:38▼返信
>>2
アイマスで例えると、765の新作ゲーム出します!って告知してから、7年間企画が止まったままの状態。しかも現状はLive2Dも3Dも無い時代遅れのゲームしかない。
っていう前提の元で、突然「プロデューサー」っていう名前の765プロ所属イケメンアイドルユニット企画が発足して、3DMVが公開。それを見たPたちが「プロデューサーは俺達のことじゃなかったの?」「平行世界とはいえ765プロに男アイドルが所属するのか?」「知らん男に3Dあげるならまず765のアイドルに3D付けろ」と、ガミPにブチ切れ。
叩かれたガミPが「新企画叩かれて心が折れました。もうアイマスの制作から離れます。」って拗ねてる感じ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:38▼返信
もう歳なので
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:38▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:40▼返信
>>509
俺らはいっつも気持ち悪いのに、まんさんは炎上して当然なことでも俺らに暴言吐かれて可哀想やな、、
まあここは女ってだけで攻撃する男版フェミみたいな奴らの巣だから仕方ねえか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:40▼返信
まだ燃えてんのこれ。ソウルハッカーズ2みたいに本家の名前だすなってだけじゃないのか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:41▼返信
>>996
「全く別の交わらないストーリー」な?切り抜いて違う意味に取らせようとするのやめな?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:41▼返信
>>985
お気持ちと言うか抜ける理由を説明しただけやろ
ファンが勝手にお気持ち扱いしてるだけ
自由に抜けさせてやれや
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:41▼返信
>>844

ほんまこれ
散々他のコメントでもうたプリにおけるプリンセスの意味の大切さ言われてるのにプリンセスは名詞だし誰がいつ使おうがええやんって屁理屈

公式が使ってるからなんで?って言ってるんで別会社がシング・プリンセスって使っても炎上してないんだわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:42▼返信
>>998
その例えそのまま受け取ると
新作ゲームちっとも出してくれない上にすねるPなんか変わってくれた方がよくないか?
って外野としては思っちまうんだが
上松さんの曲やプロデュースでないとダメな何かがあるのか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:42▼返信
>>996
別は別やろ
女と男ぐらいの言葉の違いはあるわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:43▼返信
もし実現して男女混合のリアルライブイベントをやったら、テイルズのイベントみたいになったんかな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:43▼返信
>>1003
修飾語勉強してこいや
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:44▼返信
>>1003
〇〇も〇〇も別の▲▲〜で展開してそれは無理があるぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:44▼返信
>>723
頭弱男は黙ってな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:45▼返信
>>997
しかし弱いだろ
テコ入れは必要だったんじゃない
アイドルゲームドゥ1番売れてるの男女共存のプロセカだしアイマスも男女いるし行けると思ったんやない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:45▼返信
>>48
ジャニーズ事務所がKing & Princeの女版としてKing & Princessってグループ出したの方が分かりやすくない?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:46▼返信
>>1004
同人作家ならそれでもいいけど株式会社の一コンテンツを作ってる人間として深夜の流れでTwitterでお気持ち表明さすがに…
社内会議通して会社としての発表ならわかるが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:46▼返信
嫌ならやめろを即実行した有能
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:46▼返信
>>1008
アイマスは受け入れられたのにどうしてこうなった
女さんファンの質が低過ぎる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:47▼返信
ブロッコリーもうたプリもバクプリも全部共倒れすればいいんだよもう
というかそうなるだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:48▼返信
>>3
その理屈だとアイマスは百合豚向けネタってことやな😁
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:48▼返信
これはファンが化け物
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:48▼返信
>>957
いやそこはインネンじゃなくてそういうことだろ
ギリオブラートに包んで言ってもらえてるのにこっちのせいって言いたいわけ!?ってキレてるオタおもろすぎる
原因じゃないけどきっかけになったってはっきり言われてるのに
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:49▼返信
ブロッコリーといえば デジキャラット
今や女向けの会社に代わってたんだな
昔テレ東でWelcome toとかいうCMやってたのに
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:49▼返信
>>74
私たちがプレンセスなのに!!ってこと?くだらなくて草
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:49▼返信
>>1016
アイマスもまだ燻りが残ってるけど男さんはここまで受け入れられるのに何年かかったんですかね…
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:49▼返信
>>213
原作者曰く2008年から企画していたとか言うプリンセスさまの名称をうたプリの方で女装コンテンツの名前として売り出してたあたりからも、そんな構想あるならその時点で使うか?ってなってんだよな
今までのインタビューでも女性版を欠片も匂わせず「男性アイドル」を強調してたから寝耳に水すぎて…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
※998
別の時間軸でキャラ同士が絡まないなら文句ないけどな別に…
担当との関係や絆が消えてなくなる訳でもないし
そっちのコンテンツが成長して技術やノウハウが逆輸入されるならむしろ歓迎だわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
>>1016
アイマスは受け入れられた!?
冗談も程々にしてくれw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
>>1014
会議するまでもないぐらいワンマン経営だったのかもな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
しかしマジもんの企画なら何でエイプリルフールに発表したんだろ
そこも無駄に炎上させる原因になったと思う
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
嘘が下手な人はエイプリルフールネタ辞めた方がいい
身を滅ぼすから
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
>>884
ブロッコリーの株は安いから
大株主とかはいないかもしれないけど、
グッズ感覚で所持しているファンが多いイメージ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
>>1016
十周年だかのアイマスの合同ライブで、休憩時間中に流れたサイドMの曲に、アイマスPさんたちが野太い声でコールを入れてたわ
いや休憩しろよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:50▼返信
>>517
普通にプリンセスは、ファンはファンが勝手に言ってる事ではなく公式ファンネームだからな
ファンに呼びかける時に「プリンセス達」と公式やキャラも発するし

アイマスに男が登場しただけで大炎上するような奴らがこれに対して文句言ってんの笑えるw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:51▼返信
>>1027
んなわけあるかw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>1023
受け入れられないやつはやめたから
わりとすぐ落ち着いたよ
「いやな事件だったね」って記憶は残るけどさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>1025
これが普通のまともな人間の思考だと思うわ
やめさせる程に追い詰める意味がわからない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>1014
前日から予告してるのに深夜のノリではないだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>1027
上松はブロッコリーの社員じゃないぞ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:52▼返信
>>517
どうでもいいことだけどプリンス→プリンセスだけど、プリンセス→ナイトとかのがしっくりくるなぁと
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:54▼返信
>>1025
冷静に考えて「うたの☆プリンセスさまっ」って名前のコンテンツが男に盛大に推されてノウハウが逆輸入されるほど栄える未来を想像できないんだよな 悪いけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:54▼返信
>>1032
「アイマスに男が登場しただけで大炎上するような奴ら」って言ってるやつが
同じようなことやってるから叩かれてるだけじゃん
争いは同じレベルの者でってやつよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:54▼返信
>>1021
男社員も結構居そうだし男向けコンテンツ何とか盛り上げたかったんじゃなかろうか
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:54▼返信
>>1039
想像出来ないなら黙っとけばいいんだよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:55▼返信
>>1036
前日からやめますって言ったのか
意味わからん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:56▼返信
>>1034
じゃあこれもまだその離れていく段階だから女ファンの質ガ‐言われるのは筋違いだな
違うのはバックのデカさが桁違いすぎて潰れかねないって所か
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:56▼返信
>>230
残念ながら恋愛ゲームです…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
>>762
男性向けアイドルは激戦区だから知名度利用したかっただけっしょ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
>>1042
共倒れしてなくなるのを黙って見てろか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
ジュピターは許された感あるけど、あれも時間が解決したやつだしなぁ…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
でもこの先このPがこのコンテンツに関わり続けても結局遺恨は残るわけで
もううたプリはコンテンツとして終わったと思った方が早いだろ
サクラ大戦みたいなもんよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
>>1031
男さんファンは器が違うわほんま
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:57▼返信
>>519
契約書に何て書いてあるかが全てだろこんなん
何年何月までは曲提供を行うものとするってあったらその時点で契約違反で訴えられるよ
多分違うからこんな強気なんだろうけど

つかこんなのコンテンツビジネスに明るいかどうかで性別関係ねーだろ弱者男性
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:58▼返信
>>1026
サイドMの初期を支えたのは古参のアイマスPやぞ
移籍してきたPS3版も箱版の累計売り上げを一瞬でぶち抜いたし、なんならこないだMを含めた合同ライブやったとこだ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:58▼返信
>>1042
まぁ十数年も金貢いだことない奴はどうとでも言えるからな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:59▼返信
>>1043
エイプリルフールだったからね
本気じゃないと思われたくなかったからわざわざ日付変わってから投稿したんだと思う
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:59▼返信
>>92
あれはメインキャスト変更とキャラのリストラとの同時発表かつP逃走でヘイトが向かったのもあるんや
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 13:59▼返信
※1012
プロセカはボカロじゃね?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:00▼返信
>>222
プリンセスって意味に固執してない
お前はもっと本読め、読解力がない

ここでは原作の乙女ゲームから攻略対象が愛しい人として利用してる単語でファンネーム(プリンセス)を同じ世界観に住む新コンテンツの女キャラに使われたらん?ってなるやろ

自分たちをお姫様扱いしなくなるのかってキレてないんだわ
1058.投稿日:2023年04月02日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:00▼返信
>>1
批判殺到して嫌な気持ちになったので作曲しません!ぷい!って感じやな
しかも女のかまってちゃんとかメンヘラは男にくそ叩かれるのにおっさんのかまってちゃんはよしよしされてるの草
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:00▼返信
>>1037
社員じゃないのにPやっとったんかい
それはもう実質上松の物みたいなもんじゃん
1061.投稿日:2023年04月02日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:01▼返信
>>1056
バーチャルアイドルやぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:01▼返信
>>1057
うわぁ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:02▼返信
上松「俺が七海春歌だ…!!!!」ドンッ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:03▼返信
>>1002
そうだよ。原作者が名前変えたくないからオタクに受け入れられるまで本家に関わりませんって宣言してる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:04▼返信
>>1047
想像出来てんじゃんw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:04▼返信
>>96
いつも気に食わないことがあったら無視が出来ずにぶっ叩いてる男さんがなんか言ってて草
もし男女逆なら、仕事を放棄するなとかかまってちゃんうぜーとか散々叩かれただろうなぁw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:05▼返信
>>1066
栄える未来が想像できないから共倒れが想像できるんだよ 頭大丈夫そ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:07▼返信
>>1054
なら細切れにせずまとめてツイートして欲しかったけどな。結論から先だともっとよかった
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:07▼返信
アイマスはポプマスもモバマスも終了でもう…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:08▼返信
>>930
それな
逆の立場だと誹謗中傷しまくって大炎上させたくせに、この炎上に文句言ってるちんさんが1番きもいわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:08▼返信
>>1067
つまりお前と同じことやってるだけじゃん
仲良くしろよお仲間だろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:09▼返信
>>965
これでファンがモンスターババアすぎるんなら、アイマスファンは妖怪クソジジイやん、、
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:09▼返信
>>1071
同じことやってんのに男が一番きもい
っていかにも女らしい思考だな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:10▼返信
現実問題。クリエイターがもう書けないと筆を折って再起不能になったんだから
新しいPと作詞作曲家を今すぐ探すしかない
このままなら今ある2~3年分の曲ストック終了後にうたプリはサ終かなw
アプリゲーはだいたいイベ2年分ストックを溜めながら開発してるのどこも一緒なんだね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:10▼返信
>>1073
お似合いですね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:12▼返信
>>792

>ちなみに妹以外は主人公も含めて嫌われてる

なんでやねん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:13▼返信
>>1075
その方がうまく行っちゃったオチとかあるんかね?
上松さんのプロデューサーとしての能力はわからんけど
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:14▼返信
>>1072
私はアイマスもやってて、アイマスのの炎上の件の気持ちも分かるからちょっと覗きに来たら女ファンが叩かれてて悲しいなあって思っただけさ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:14▼返信
>>1070
シャニマスルカちゃん加入で盛り上がってると言うのに
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:15▼返信
1000%がいい曲だから歌うくらいの興味だったけど
うたプリファンが男性差別するし民度も低いことがよくわかった
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:15▼返信
>>1075
まあ経緯はどうあれ、クリエイターの心が折れちゃったんだからそれが全てよな
ファンにしてみればそういうのも含めて、コンテンツを人質にしてるとかIPの私物化とかってことなんだろうけど、どのみち折れちゃったものは仕方ないわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:15▼返信
>>851
ブロッコリーからの発表だったらここまで荒れなかったと思う。なぜ個人のSNSで言っちゃったのか。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:16▼返信
>>305
邪馬台国って知ってる?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:17▼返信
>>1026
実際ゲームやってみたらあれ?こいつらいい奴らじゃね?(手のひらクルー)やったし、そいつらのCDも売れた
そんななのでsideM発表時も荒れなかった
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:17▼返信
>>1079
古参オタクならこの状況で怒ってるファンを擁護したら
擁護したやつまで叩かれることは知ってるだろうに
数日前もウマ娘のキャラの男装でそんな感じだったじゃん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:18▼返信
まあ心折れたなら普通に辞めてもらうしかないわな
優秀な人はいくらでもいるよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:18▼返信
うたプリってコンテンツがもう限界で次の柱を作ろうとしてたって感じなのかな
MVしっかり作ってる辺りがっつりプロジェクト走ってるよね
それが頓挫となれば‥色々絶望してしまったのかもしれない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:18▼返信
>>1072
私はアイマスの炎上の件も、この件の気持ちもわかるけど、アイマスの炎上の時は散々誹謗中傷だとか叩いてたりしてた癖に男女逆になるととたんに女ファン側を叩くのが怖いなって
まあただの女嫌いなのかもしれんけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:18▼返信
>>1081
女オタク全般こうだぞ
どの会社も怖くて商売相手にしたくないやろもう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:19▼返信
>>852
一部のファンが嫌がってて文句言ってるならわかるけど、ほとんどのファンが嫌がる企画を出す時点で本当にユーザー思いなのかが疑問だわ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:21▼返信
あとどこか少しでも変えてれば今の柱も次の柱も2本とも立てられただろうに全部回避する天才
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:21▼返信
>>1087
腐女子向けクリエイターってあんま居ないんだけどな
男向けは腐るほどいるけど
マンさん墓穴掘ったね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:21▼返信
>>1057
別企画で世界観は違いますって言うのは完全な後出しでプロダクション名やカラー、誕生日など共通点など作りすぎて勘違い者続出する結果になった

そもそもうたプリは元々サブタイトルじゃない
バックトゥーザアイドルってタイトルにすりゃええもんをうたのプリンセスってサブタイトルつけて別企画です!はまかり通らんやろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:22▼返信
>>1070
ゆっくりと、ただ衰退するがままに身を任せるのも乙なもんよ。楽曲とかの品質そのものはむしろ向上してるあたりが特にな
byミリマスP
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:23▼返信
>>1092
言うてsideMみたいに同ブランドで立ち上げようとしたらプリンセスさまにする以外無いやろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:23▼返信
嫌になったんだからしゃーねぇだろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:24▼返信
勝手にファンがプリンセス気取りしてただけで、キャラクター達が言ってた俺のプリンセスはこの子達だったんだろ
公式なんだからしゃあない、解釈違いもクソもない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:24▼返信
>>1095
これは間違いなくミリやってる奴の言葉だわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:25▼返信

13年も続くコンテンツってまあすごいやろ
そのプロデューサーが心折れたってよっぽどショックだったんやろうね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:26▼返信
ニコニコがもう少し元気な時代だったら、ジョーカーさんがバットマンを煽りまくる嘘字幕動画が上げられてたのに
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:27▼返信
Pがこれだけユーザーのこと理解してなくてよくもまあ続いたもんだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:28▼返信
>>1048
そもそもジュピターって別ゲームじゃなくて本家アイマス内のキャラだろ?
今回の別ゲームになるプリンセスの問題と比較するのが間違ってるわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:28▼返信
>>7
そもそもこの人がうたプリのプロデューサーだったの?楽曲提供者だと思ってた。
デレマスの痴漢で捕まった人と同じ立場の位の人だと思ってたよ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:28▼返信
>>1100
飽きたからちょうどいい口実が見つかったって感じだろ
前からそんな感じあったし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:28▼返信
>>1091
確かに渋々受け入れてるファンは居ても喜んでるファンは見てないな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:29▼返信
>>1101
あのシリーズわりと面白かったな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:30▼返信
そもそも開発者の私物だけどな
会社の人間がいうならともかく商品展開の方針はファンとやらには無関係
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:32▼返信
強力なIPに乗っかって出したい気持ちはわかるがどう考えてもマイナス効果だよな
新規男性客からしたらマイナスではないかもしれないけど対してプラスでもないし
「あの有名なうたプリ系か!これは期待できる!」ってならんやろ
1110.投稿日:2023年04月02日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
1111.投稿日:2023年04月02日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:33▼返信
明らかにバクプリの方作りたがってのミエミエやし、もう女さん離れるしかないんじゃないか?
バクプリは3Dでうたプリは静止画っつーのは喧嘩売ってんのか?としか思えなくて笑えるけど
もうコンテンツの寿命だと感じて去るしかない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:33▼返信
>>1105
ここまで作り込んでて飽きたは無いんじゃなかろうか
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:34▼返信
>>1108
フリーでプロデューサー任されてんだからそりゃ自由に采配するわな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:36▼返信
>>1098
公式からのファンネームがそもそもプリンセス
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:36▼返信
>>944
今なんて比じゃないくらいゲハやばい時期でもあったもんね
アイマスは最初箱やったからPS叩きに使ってたのに2でPS3いってさ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:36▼返信
>>1109
男は「乙女ゲーが元か・・・これはいいや」
って感覚になると思う
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:37▼返信
>>1109
あんすた天下でうたプリはほぼ空気な状況だから普通にプラスになってたと思うわ
プロセカやウマ娘も爆売れしてるし良いコンテンツなら普通に買うよ男ファンは
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:37▼返信
>>739
新しいコンテンツ作るのは自由にすりゃいいけどそれに既存コンテンツのタイトル使うなって話なんだよな
1120.投稿日:2023年04月02日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:40▼返信
女キャラいないコンテンツだと関わるのは男声優だけでなんの楽しみもなさそうとは思う
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:40▼返信
>>1109
それでもゼロからはじめるよりはマシだと思ったんじゃないかね?
よっぽど売れる確信があるなら別だけど、少しでも聞いたことがあるものと全く聞いたことが無いものとでは、やっぱりフックがかなり違うと思う
まあ、ファンとしては自分が支えてきたものを、よりにもよって男向けの宣伝に使われるのはそりゃ気に食わないだろうけど
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:40▼返信
>>1112
女オタクって基本的に民族移動しない種族だからどんだけいいMV作っても結局あんスタの人気は不動なんだよね
絶対数も少ないし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:41▼返信
>>710
面白そうだと思った男性客がちゃんと継続して金落としてくれれば良いけどな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:42▼返信
エイプリールフールなんかやらなきゃいいのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:42▼返信
※1100
7年前の時点でコンテンツ的には限界を感じてたんだろう
そもそも恋愛アドベンチャーってジャンルが死にかけだしな
P的には新たな可能性の模索なんだろうけど
ファンからボコボコにされたしもう離れてもいいよねって感じなのかね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:43▼返信
>>1112
元々ブロッコリーは男向けコンテンツ専門やからな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:43▼返信
>>1122
ああ何かプリンセスって言葉を使われた事自体に怒ってるように見えたけど男向けコンテンツの宣伝に使われた事に怒ってたのか要するに
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:44▼返信
>>1122
それはかなり微妙だろうなあ
男は女向けコンテンツを避けがちだから
「おお、あのうたプリの関連作品か!」とはならないと思う
おそ松とかタイバニとか男はもう完全に敬遠してるだろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:45▼返信
なにがあかんの?
Pが降りたら次のPが来るだけやん
こいつが降りるのが嫌って言いながら、こいつを叩くとか意味わからんわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:45▼返信
>>1127
元はそうなんだが株価ボロボロから復活したのがうたプリなんで
もう女向け意識せずにはやってけないだろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:45▼返信
>>1125
エイプリルフールじゃなかったから炎上してるんやで
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:45▼返信
>>648
残念ながら現時点ではそっちの方が少数派
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:46▼返信
>>1006
この作曲家が降りるのは構わんが、うたプリの企画立案者がこの人なのでうたプリというコンテンツ自体が停止する可能性がある?らしい。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:46▼返信
>>1130
女の言う事は基本支離滅裂だから
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:47▼返信
ジュピターも最初はあれほど嫌悪感出しまくってたのに、
アニマスで手のひら返ししてんだから、ファン(笑)とか声だけでかいだけの迷惑な存在よ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:48▼返信
>>624
炎上した方のプロデュースは降りてなくね?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:48▼返信
>>1134
権利はブロッコリーにあるんだから、こいつが降りたところでコンテンツは続くぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:49▼返信
>>1096
うたのクイーンさまにしとけばよかったんじゃね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:49▼返信
>>1126
確かに
両者共倒れでフィニッシュです
と思ったけどPはこれで心置きなく男コンテンツに邁進できるから貴重な女コンテンツを1つ死亡させた女オタクの1人負けだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:50▼返信
※1130
FGOで例えるならきのこがモチベ無くなったからFGOのシナリオもう書きませんって宣言したようなものだろ
そりゃ降りるのは勘弁してくれってなる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:50▼返信
きっしょくわるい文化やのぅ
一匹残らず死ね、オタクの虫けらども
お前だよ、お前
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:50▼返信
>>816
そもそもその時が来て欲しくないから叩いてるんだと思ってた
叩くのが楽しくて叩いてるタイプの人?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:51▼返信
>>1136
ジュピターもプリンセスみたいに別タイトルだったら炎上してなかったと思うよ
sideMがそうだし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:51▼返信
>>1131
それこそ人質にとってない?
上松やエレガはあくまでクリエイターだから好きなもんを好きなように作りたいだろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:51▼返信
単純に新しいことがしたかったんだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:52▼返信
>>1141
これが一番近いと思うわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:52▼返信
>>1141
嘆くだけならまだしも、そいつを攻撃してどうすんだよ
叩いてるやつはただのバカだろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:52▼返信
>>1141
自分で追い込んでおいて勘弁してくれは意味がわからんのだわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:52▼返信
>>582
お互いに日頃の不満が爆発したんやろな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:52▼返信
>>1136
というか、男というだけで嫌悪するようなのはさっさと脱落しただけやろ
箱版のアイマス2は初回限定版がずっと売れ残ったままだった
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:53▼返信
>>1148

ほんま笑えるわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:53▼返信
>>1144
アニマスでジュピターが掌返しで人気でたからsideMの企画が立ち上がったんだが
文句言うファンは存在自体が害悪
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:53▼返信
>>1149
古から伝わる思い通りにしてもらうための抗議手段だから…
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:54▼返信
原案者でプロデューサーで作詞作曲のメイン努める人なんだろ
この人いなくなったらコンテンツが続いても別物やん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:54▼返信
>>1141
いや、Twitter見たら解釈違いだからもう帰ってくるな派が多数だぞ
怖いか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:55▼返信
※1149
今回の企画取り下げてくれたらいいだけで本人が休止するまでは想定してなかったんだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:55▼返信
>>471
ブロッコリー完
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:55▼返信
>>1139
女王よりは王女やろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:56▼返信
>>1129
ま、ゼロよりはマシって程度だとは思うけど、ゼロを1にする為の労力はやっぱり無視できないんじゃないかなと
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:56▼返信
>>1155
こいつが出したものに文句いってるやん
こいつが出したものでも別物認定してんだ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:56▼返信
>>1157
あそこまで金動いてて取り下げる訳ないのにな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:57▼返信
原案者いなくなったら一気に衰退するんだよなぁ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:57▼返信
※1151
だって完全版商法で箱版は未完成品だったし…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:57▼返信
>>1157
だから何やねん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:57▼返信
>>1145
うたプリだけが生命線ならPが抜けただけでも死活問題だろうしまあ自由にやってもらってたんじゃない
結果炎上したけど
と言うか会社としてももう一度男向けで再起したいって思いもあったんじゃないかな
なんかそんな気がする
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:57▼返信
>>1115
そうそう!映画館でもプリンセスの皆さんって案内されるからね笑
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
プリンセスは女性ユーザーへの呼称で特別なの!乙女ゲーは繊細なの!ってキモすぎるだろ
性別入れ替えてみよっか、ギャルゲのユーザーの呼称がプリンスが一般的な界隈ってやばくない?
なんかユーザーが勘違いしすぎだろ。お前らはプリンセスじゃなくて、従者だよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
>>1163
応援するんじゃなくて、ファンが気に入らないからとコンテンツ滅ぼしにかかってるだけなんだよなぁ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
>>1160
そりゃそうだ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
要するにうたプリというコンテンツの人気を、上松が自身へのモテとか支持だと勘違いしちゃったから
「本当は女アイドル企画やりたかったんだ!俺を信じてついて来てくれよな!」とぶちかましたら
ふざけんなされた状態だろ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
これでうた☆プリも終わりかな
人気シリーズモノで原作の人間離れたら古参が一気に離れるからコンテンツ離れが加速する
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:58▼返信
歌のプリンセスってなんだよ
オタクのゴミども
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 14:59▼返信
>>1166
ブロッコリー自体が、バンナムとの資本関係が強まり続けてるし
バンナム側とのコンテンツ整理とも無関係違うやろな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:00▼返信
>>1173
オタクのゴミどもの自称だぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:00▼返信
>>159
それな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:00▼返信
アイマスは作る会社が別々で資金源が同じじゃないからそんな揉めてないけど
デレマスで何年も声待ち担当Pがいるのに放置でサイゲがフルボイス新作男アイマス作った感じだろ

うたプリ本家の方は新作がもう5年以上出ないとか全く進捗がなかった
せめてそっもで同じくらいのクオリティの新作出てればね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:00▼返信
>>433
別コンテンツなら既存コンテンツの名前使うなって炎上しても意志貫いた原作者つよい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:01▼返信
>>1164
アイマスがPSに移籍するなんて、想像だにしてなかったでしょ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:01▼返信
>>1160
知名度が大事なのはその通りだと思うわ
まあでも男に訴求するなら「シンフォギアの上松が送る新コンテンツ!」
みたいな方が抵抗ないかなって
まああくまで俺の感覚で、お前が間違ってるってわけじゃないけどさ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:01▼返信
>>386
よく知らないなら口挟まなきゃいいのにw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:02▼返信
>>1171
別に植松はうたプリだけやってるわけじゃないし
ファン(笑)から叩かれてまで、この仕事にこだわり続ける理由ないやろ
バカなファンが植松叩いたら、その植松が出ていくってなったことに狼狽して、
残ってほしいはずの植松を叩き始めてる始末
ファンのやってることがめちゃくちゃ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:02▼返信
※1175 お前らの自称かよ、キモ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:02▼返信
>>1157
旦那に暴力働いてまさか離婚するとは思わなかったって謎の言い訳するまんさんみたいだな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:03▼返信
>>881
オタクは特に利益が欲しいわけじゃないから難しいとこだよなぁ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:04▼返信
>>1169
女って自傷行為好きだもんね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:05▼返信
>>758
嫌なら見るないなくなれ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:05▼返信
>>1179
普通に思ってたわ
まず箱が早々に死ぬと思ってた
1189.投稿日:2023年04月02日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:05▼返信
※1070
そういやsideMも終了してたんだな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:06▼返信
>>1182
あえて悪い例えするけど
彼氏とケンカして「出てってよ!」って言ったらほんとに出てっちゃって
「なんで出てくのよ!」って言ってる感じに近いなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:06▼返信
>>1186
自分の額に銃口突きつけて、
相手に自分の言う通りにしろって要求しているようなもの
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:07▼返信
>>1091
集団圧力にすぐ屈するまんさんはどうでもいいと思ってても周りがそういう雰囲気になると自分もお気持ち始めるからわからんなあ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:07▼返信
※1179
SPが発売されて可能性はあったし予想も出来た
ただバンナムのやり方が汚かっただけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:08▼返信
>>1183
俺らではないが
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:09▼返信
>>1190
まだ続いとるで
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:09▼返信
>>1191
まんまこれだ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:10▼返信
>>366
エイプリルフール企画じゃなくてガチの発表だったんだよ、おじいちゃん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:10▼返信
>>1106
ワイの嫁は喜んどったのに炎上して泣いてたわ
無印から追いかけてたしちょっと前もライブ行ってはしゃいでたのに可哀想で見てられん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:13▼返信
ここすげー伸びてて草
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:13▼返信
自称プリンセスのヒステリーヲタク集団が夢女子すぎて草
金払ってるんだからコンテンツの原作者といえどヘコヘコして要望通りの仕事だけしてろやってモンスタークレーマー集団やん
こんな成金の田舎のジジババみたいなメンタルでプリンセスって名乗るの烏滸がましすぎるわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:14▼返信
嫁さん無印から追いかけるわりにこのPが予告してた新作ゲーム制作ぶっちして
ロゴもできてるゲームがもう6年も出てないことには何も感じないんだろうか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:14▼返信
>>1167
ワロタ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:15▼返信
もううたプリ終了でいいじゃん
さすがに13年も前のキャラなら飽きるやろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:17▼返信
※1195 同じようなもんだろ?キモオタクども
     うたプリ()
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:17▼返信
>>1201
辛辣過ぎて草生えるわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:17▼返信
>>1200
好きなだけ女ぶん殴れるミソジニーな弱さんのボーナスステージですから
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:19▼返信
※1196
ソシャゲのことならもうサービス終了してない?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:20▼返信
>>1200
FF16信者もそうだけど滑稽なファンがいるコンテンツの記事は伸びる法則
特に自分で追い詰めながら辞めるなと言い出す女オタクの支離滅裂さはツッコミどころ満載だからな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:20▼返信
自分からホストの鴨になりに行って馬鹿みたいに金を貢いで恋人だと勘違いするやつ多すぎだろ
ちょい前にも相手を支配下に置こうとしすぎたファンが男Vtuberを潰したばっかだろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:22▼返信
>>1210
それはキャバクラと大差ないから
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:24▼返信
>>1211
でもTwitter見てたら、そういうニュアンスのファン多くない?
私たちはお金出す側であなたはお金受け取る側なんだから、みたいな

実際は作品生み出す側と、受け取る側なんだけどな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:25▼返信
>>1199
それは可哀想。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:26▼返信
クソファンのクソコンテンツとかやめて正解だからいいじゃん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:26▼返信
>>581
今回のもプリンセスの方の女性声優を叩き出してるからな、マジで終わってるよ頭が
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:27▼返信
>>1113
上松はわからんけど運営の方はもう随分前からうたプリ潰したがってるよ
オタクが妙にしがみついてたけどこれで振り落とされるんじゃない?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:27▼返信
>>1212
まあタチの悪さで言えば男オタクと女オタクでは比較するべくもない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:28▼返信
男女混合のコンテンツなんて成功するわけねーんだよ
男ヲタクと女ヲタクの相性は最悪だから
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:28▼返信
>>1168
プリコネの騎士くんみたいなもんだろ
呼称自体がキショいってんなら公式に言えって話
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:28▼返信
めんどくせえええええええええええええ!!!!!w

1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:28▼返信
>>1214
でもコンテンツは作り続けて欲しいらしい
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:29▼返信
>>1182
あげまつな???
出てくる人の名前すら分かってないなら首突っ込まん方がエエで
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:29▼返信
>>1218
ジュピターみたいに1つのタイトル内に混合するならその言い分もわかるんだけどこれ完全に別タイトルだからね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:30▼返信
※1212
まぁ、騒いでる奴らは金さえ出せば商品が湧いて出てくると勘違いしてるからな
結局コンテンツを作る人がいなきゃダメなのにそれを潰したらどうにもならん
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:30▼返信
>>1220
それがまんのもの
メンヘラ女相手の商売はつらいぜ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:31▼返信
>>1218
プロセカは完全に混合しとるけどな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:32▼返信
>>1223
"完全に"別にするなら名前も別にすりゃよかったのに
中途半端に乗っかるからこうなる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:32▼返信
>>1219
呼称がキショいのもあるがそれくらいは失笑はされど理解はされるだろうけれども
ゲームに大金課金できるくらいいい歳した大人が解釈の違いがどうのと虚構と現実の区別つけずにプリンセスという呼称に執着してヒスって泣きわめいてるのが一番キモい
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:33▼返信
>>1225
メンヘラ男が作ったゲームにメンヘラ女が集ったらこうなるわな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:33▼返信
>>1222
FFが馴染みあり過ぎてうえまつって呼んでたわ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:33▼返信
>>1219
公式がユーザーをプリンセス呼ばわりしてないんじゃね
自称プリンセスだぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:35▼返信
>>1231
ライブとかでは呼ばれるらしいで
ご来場のプリンセス様とか
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:35▼返信
※1226
だって大本がボカロで完全なアイドル物とは性質が違うし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:37▼返信
エイプリルフールの嘘でした
でもやりすぎた感がありましたごめんなさい

といって、裏で静かに辞めればいいのにな。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:38▼返信
>>1233
どう違うんや一体
女は女やろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:38▼返信
>>1232
うわキツ…
なんかホストに入れあげてそうな客層やな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:39▼返信
>>1227
sideMは全然そうなってないんですがそれは
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:40▼返信
>>1234
ブロッコリーも社運かけてやってるんだぞ
無理だろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:41▼返信
>>1231
少しは調べたら?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:41▼返信
心が折れるって凄いな
もう詰みじゃない?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:42▼返信
けどどう考えても私はお前らに金を払ったから言いなりになれとか恫喝してくるプリンセス様()より
可愛い声の美少女アイドルのほうがプリンセス様にふさわしいわな
いまsnsでブヒブヒ悲鳴あげてるのはどう考えても金に物を言わせて無理やり従わせるのが当たり前とでも思ってる下劣な色ボケビッチ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:42▼返信
>>1229
真面目にコンテンツ作ってるだけの男をメンヘラ呼ばわりするからメンヘラって言われるんだよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:44▼返信
>>1240
まん「こんな事になるとは思ってなかった」
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:45▼返信
>>1235
ボカロは女でも女キャラも推す気質のオタクが多いんじゃね?
昔の国民的な女アイドルとかも男ファンだけではなく女のファンも大量にいたからそういう文化の名残がボカロにもある気がする
モー娘。や乃木坂とかも女のファンも少なくなかったからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:46▼返信
>>1241
とにかく心の狭さ余裕の無さが尋常じゃない
それだけは物凄く伝わってきた
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:48▼返信
>>1
詳しくないから知らんけどこの構ってちゃんなおじさんにどうしても作詞作曲してもらわなきゃだめなの?ガチファンの人が作った方が案外いいもの作れたりして
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:50▼返信
>>1229
メンヘラ男ってのは神谷みたいなのを言うんだよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:52▼返信
※1235
そもそもメインターゲットが違うだろ
ボカロは楽曲がメインの音楽コンテンツ
うたプリみたいなアイドル物は疑似恋愛メインの恋愛コンテンツ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:52▼返信
※1235
単に最初から男女混合か伸びてから異性混ぜるかの差じゃね?最初から男女混合なら分かった上で客が付いて金落とすわけだし
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:54▼返信
自分が楽しんでるコンテンツを瞬間的な激情の赴くままにぶち壊す精神性
リストカットみたいなもんだ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:56▼返信
いいじゃん休止してもらえば心折るくらい叩くほどこの人のこと気にいらなかったんでしょ?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:56▼返信
そもそもゲーム新作出ると発表しておきながら5年以上経過しても出せてない
グッズ販売にかなり難ありむしろなんでこれで今まで大炎上してなかったんだ?って情報がちらほら出てきて
多分その辺の溜まりに溜まった不満要素さえなければ炎上起こらないどころか
私達の金で可愛い女の子の後輩が生えたとか言ってサービス開始にご祝儀課金してくれそうな勢いの盲信そこそこいただろうに見事にアウトだけ踏み抜いてるあたり天災だな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:58▼返信
すまんがファンが「うたのプリンセス」って名乗ってるのは自称か?
Twitter見てたら自称らしいが
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 15:59▼返信
>>1045
キスよりすごい音楽ってあるんだよADVとありますがキスもしますしキャラによっては朝チュン描写もあります
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:00▼返信
>>1248
キャラガチャある時点でそれはちょっと違うかなぁ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:02▼返信
>>1253
自称は「うたのプリンセス」じゃなくて「プリンセス」やで
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:03▼返信
>>1251
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:05▼返信
>>1006
企画の発表から24時間で「叩かれて心が折れました、僕もううたプリ休みます…」なんて勝手なことをするのはIP元企業が許すわけないので、元々うたプリから離れてバクプリ(女版うたプリ)に集中する予定だっただろうに、ファンのせいにしてんじゃねーよ!って炎上してるらしい。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:07▼返信
でぇじょうぶだ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:10▼返信
心が折れたってやばくないか
他の人が作曲とかはできると思うがそれが原因で上松支持のファンは離れるだろうし
難しい問題になったね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
クリエイターの機嫌損ねんなよなぁ~wwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
うーわ

加害者のくせに被害者ぶってるのかよこの開発者

ユーザーはご愁傷様やね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
ま、クリエイターにやる気がなくなったなら仕方ないわね。
おだててりゃ、続けてたんだから、ファンが傲慢になってたんでしょ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
ジュピターとDSのおぞましいオカマは未だに許されてないからな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
男向け女向け問わず、異性出したら許さん的な思考はいつもよくわからん。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:11▼返信
そもそも新作出すのに消極的になってきたのも何しても解釈が云々と金払ってることちらつかせて燃やすファンにストレス蓄積してたからじゃね?
原作者が抜けるの黙認した他の社員もうたプリの制作に対する意欲が低下してんじゃないか?
むしろそういう背景事情を踏まえたスケープゴード引き受けた可能性も少なくなすわな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:13▼返信
>>1252
不満を溜めてるならやめればいいのでは
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:14▼返信
IP返せとか、IPを制作した社員に返せとか、IPはファンのものだろ私物化するなとか
いいかげんすぎるんだよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:15▼返信
さすがに俺に失礼だろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:16▼返信
>>1268
私物化してるのはむしろファンの方ですね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:17▼返信
>>1266
少なくなす!
ありがとなす!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:17▼返信
私物化も何も精神的にダメージ受けて仕事ができないならそれまでだろ
無理やり仕事しろ!とか脅しもいいとこだわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:18▼返信
>>1252

ほんとそれ!いつもえげつない商売されてもうたプリはお金ないからしょうがないね。私たちがもっとお金を出して応援しなきゃっていう人ばっかりだった。

ただ、最近は特に酷かったんだけど、それでも我慢を続けてたら、うたプリを名乗る知らない女の子たちにお金をつかわれてて爆発した感じかな。

バクプリの曲聴いたけど本当にいい歌だったし。キャラクターも可愛いし、こんな感じになってしまって本当に残念。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:19▼返信
>>1264
あれは共演するから許されてないわけで共演もクソもない今回の件とは別物
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:20▼返信
※1253
ファン(40代~50代)はお姫様で自称プリンセスだぞ
そこに若い女の子アイドルがプリンセス登場したから血管ぶち切れてファンが怒ったんだぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:21▼返信
>>1273
これが当たれば金入って全てが上手く回るんじゃないの
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:21▼返信
>>1275
キモ過ぎて草も生えませんわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:22▼返信
降りたら良くね?
別にファンに一生奉仕する機械でもないし
お互い嫌いなら解散するしかないやん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:23▼返信
>>1276
そこまで頭が回らないのが女オタクと言う生物なんだなぁ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:25▼返信
>>1276
男向けのほうがお金になるから女向けはサービスしゅーりょーでーすってなるに決まっとるやん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:26▼返信
ここで女オタクが~って叩いてる層が商品を買ってくれるかというとそうではないだろうし結局ファンに媚びた方が賢いと思うけどな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:26▼返信
>>1278
思い直せとか言い出す心理が理解できん
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:27▼返信
>>1006
ゲーム内の音楽一手に引き受けてる会社のトップでキャラソンもほぼ全てこの人が作ってるのでどうやっても雰囲気は変わるだろうし
最終手段で会社降りるからプリンスは今まで作った曲も使用禁止!されたらキツいね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:27▼返信
どうも自称プリンセス様たちは自分たちはプリンセスなのに本当はただのオタクだという現実を突きつけられることが不愉快なんだと
度を越した仮想に個人として浸るのは勝手ではあるがそれを企業や世間にまで共有しろと強制するのはさすがに横暴すぎる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:28▼返信
まぁ俺がユーザー側ならようわからんとこに金流れることが分かった時点で課金やめるわな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:28▼返信
>>1281
男オタク市場の方が比較するまでもなく上なんですが?
むしろプリンスを捨ててプリンセス一本に絞った方がいいすらある
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:29▼返信
メスのキモオタ養分共がプリンセスなわけねぇだろw
幻想から目を覚まして現実を見ろ という公式からの ありがたい配慮じゃん
感謝しろよw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:29▼返信
>>1272
よくこんな客相手に今まで商売してこれたと感心するわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:30▼返信
>>1264
あの頃はフタナリとか男の娘とか全盛期だったかしゃーない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:31▼返信
ユーザーがプリンセスどうの言うから、アバターなんかと思ったら主人公ネームドやんけ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:32▼返信
※1286
実際に稼げるならそれでいいだろうけど市場が大きいってことは男性向けってそれだけ競争激しいってことだよ
せっかく安定して稼げるファン層を捕まえたのにそれを捨てるのは普通に間違ってると思うよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:32▼返信
>>1285
ようわからんもなにもサービスに金を払って供給を受け取った時点でその金の運用は企業の自由なんだわ

1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:32▼返信
>>1285
それが普通の人間の思考
うたプリオタクはそれで終わらず開発者への攻撃が始まってしまったってのが今回の経緯
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:33▼返信
※3
もともと乙女ゲームだが
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:34▼返信
>>255

ホストも貢ぎ客を姫と表現してるのでそんな表現なんかないぞ理解不能だぞってのは無知ですね〜

インターネットにヒーローも青汁王子も炎上王もいるんですが本当に一度も聞いたことありませんか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
>>1291
稼げてなかったんでしょ
セルランも伸び悩んでる感じだし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:36▼返信
こういうのは単純な続編とか、類似ゲームを出しても既存ユーザーが移動するだけで客が増えないんだよ
だからこうするしかない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:38▼返信
>>1290
主人公に自己投影して楽しむコンテンツなのでプレイヤー自身もプリンセスって事なんやない(適当
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:38▼返信
>>1295
搾取される雌ブタさんのブランド名と世間が与えた通り名は同じにして語れないぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:38▼返信
※1296
女性向けはアプリよりグッズの方が稼ぎ柱なことが多いし、実際にこの会社の売上ってうたプリ関係が過半数だったんでしょ?
今以上の売り上げにするために新規開拓で男性向け展開もするっていうのは良いと思うけど今回の場合は売り出し方が下手だよねって話だよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:39▼返信
元が乙女ゲームなんだから例えるなら主人公と女アイドル攻略対象の恋愛ギャルゲー
最近不調だけどファンが買い支えようと団結してたところに男アイドル発表だよね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:39▼返信
>>1255
今稼働中のソシャゲはラブプラスのソシャゲみたいなもので大本はADV恋愛ゲーム(音ミニゲームあり)なんだわ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:41▼返信
>>1297
何よりもこういうすぐに発狂して炎上させる厄介な古参ファンがいると怖がった新規ファンがつきにくくなるし
何度も燃やす古参にうんざりしてライトで良質なファンほど降りるらしい
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:42▼返信
>>1300
言うてIP利用して男向け作るとしたらプリンセス以外の名前付けようがないし単に女オタクの心が狭かったってだけの話だと思うよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:42▼返信
最近金欠で生活が…って言うホストに頑張って!って貢いでたらその金が別のキャバ嬢に使われてた時の気持ちって言われて共感されてたからなー
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:42▼返信
気に食わないなら普通に辞めるだけでいいのに
運営に噛みついて攻撃とかどこのお客様面してんだって話だよなw

例えばうどん屋が蕎麦を出し始めてわざわざ攻撃するか?
クレーマーだって自覚ない女オタクがやばすぎるわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:45▼返信
気持ち悪い粘着クレーマーを振るい落とせてメーカーとしてもよかったじゃないか
まぁこういう粘着共は「もう辞める」と言いながら何時までも未練がましく粘着してくるヤツが多いがw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:45▼返信
>>1306
蕎麦とうどんは親和性高いからラーメンと寿司ぐらいの差はあると思う
だとしても同店舗内ならともかく別店舗で運営するような今回のやり方に文句言うのはナンセンスだと思うけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:46▼返信
これ救えないのが自称プリンセスの女オタク側から自浄作用働いてないのがヤバいよな
やり過ぎたら多少は沈静化を図るための動きがあるはずなんだが
まるで撮り鉄みたいに誰も良くしていこうという動きが欠片もない
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:46▼返信
あくまで普通にゲームコンテンツとして楽しんでる層とホストに入れ込むようにガチ恋して彼女ヅラしてVIP扱い要求しだす層も相容れないんだよな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:47▼返信
>>1305
キャバなら何の問題にもならんのにな
ホストってほんと大変
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:47▼返信
アイマスに飛び火させようとしてもアイマスMは燃え上がるほど元気なくね
それにジュピター関連は最初こそジュピターで炎上したけど日が経つにつれてレギュラー落ち扱いの小町に対する怒りの方が大きくなっていってた記憶があるんだが
これに関してはうたプリ飽きた新しいことやりたいって気持ちでもあるなら一から始めりゃいいじゃないかよー背乗り企画はファン層考えなきゃならんよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:48▼返信
>>1307
そういうのが回り回ってアンチになるんだよな
言わば遅効性アンチ化
好き過ぎて自分の思い通りにならなくて批判や文句ばっかりよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:49▼返信
>>831
そうしなければいけない理由ってどこにあるの?
どこにもないよね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:50▼返信
株主総会荒れそう
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:50▼返信
キャラは量産型な見た目のうえ(面倒な)女オタが絡むコンテンツって時点で忌避感ある
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:51▼返信
>>1309
特異なジャンルだよな
より健全な男向けも作りたいってそらなるわ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:52▼返信
>>1074
別企画だからうたのプリンスさまの名前を使うなって方が意味分からんよな
炎上させてるんだから別の名前を使って!!がナチュラルに通用すると思ってるのがもうキチガイ
うたプリの版権を握ってる人間がどうしようがそれは版権の権利内の話で何も私物化ではないんだわ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:54▼返信
>>1312
会社がジリ貧なのに1からアイドルゲームとかそれこそ狂気の沙汰だわ
はっきり言って理解できん
会社は死ねと言ってるも同然だぞ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:54▼返信
>>932
株主の話どこから出てきたの?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:55▼返信
男向けアイドル恋愛コンテンツだったとして
主人公(ユーザーの自己投影対象)に向けて「王子様」と指す歌詞をたくさん使ってきたジャンルで
いきなり知らない男が王子様を冠して出てきたらそりや荒れると思わん?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:55▼返信
>>1059
だってかまってちゃんでもなんでもない普通の反応だもん
誹謗中傷されたから心が折れましたって普通のことなんだよ
誹謗中傷やめてね?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:56▼返信
>>1318
そりゃ企業なら知名度あるシリーズとしてIPを活用するのは当然の権利だと思うわ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:59▼返信
グラブルで言うと団長という名前の新キャラが追加されて、ナルメアとかアンスリアとかその辺のプレイヤーガチ恋ムーブして来るキャラの団長ちゃん♡が自分じゃなくて別のキャラの事になったって解釈でいい?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:59▼返信
5年以上新作でていなかったのなら原作者変わったほうがファンは嬉しいんじゃないの
うたプリの売上でもっているような会社だったら何らかの展開は続けるでしょ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:59▼返信
>>1321
どうだろ
俺は思わないと思うが
そもそも王子様と呼ばれて喜ぶ男があまり居なさそうな気がするから単純比較できないような
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 16:59▼返信
>>704
別に過ぎない
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:00▼返信
>>1324
いや同タイトル内に女アイドルが出てくるわけじゃないからこれ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:00▼返信
>>1321
性別関係なく自主的に課金できる年齢になっていながらそんな理由で虚構と現実の区別つけずに炎上させて個人を攻撃しまくっていい理由にはならない
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:02▼返信
>>1325
うたプリと言うより上松で持ってるようなもんだったから制作変わってしまったらファンにとっては阿鼻叫喚でしかないでしょ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:02▼返信
※1326
この記事にもなってるアイマスの騒動もそうだしかんなぎ騒動というものがあってだな
最近も女性声優やVtuberに恋人がいるかもとかクリスマスに配信しなかったとかで毎年めちゃくちゃ荒れてるだろ
男性オタクの方がこういうときの荒れかたは激しいよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:05▼返信
>>1330
コンテンツを持たせた功労者の新規の仕事を心折れるまで叩いといて
いざその壊した相手が辞めると言いだしたら酷いとか自称プリンセス様集団サイコパスすぎだろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:05▼返信
女ファンきもいなあって思ってたら
おっちゃんの長文ツイートで草
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:06▼返信
>>1331
別にこれ恋人ができたって話じゃないんだが
今まで通りプレイヤーがプリンスの恋人なんだが
そりゃゲームやストーリー内に恋人キャラが別で出てきたら荒れるに決まっとるんだが
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:08▼返信
大ウケ間違いなしと思い込んで出した企画が批判集中してひとりで勝手に逆ギレして病みツイートしてるだけにしか見えない。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:08▼返信
エイプリル・フール辞めたら良いんじゃね、ネタのライン見誤ったり受け取る側も狭量だったりするなら
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:09▼返信
>>1309
Twitter見てたら自浄しようとする動きはあるぞ
擁護だと叩かれて潰されてたけど
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:09▼返信
なんか最近出たホモロイドとかいうのも全然売れてないからイライラしてたんだろうなあ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:09▼返信
>>1335
せやで
精神病んだからもううたプリは終わりやで
ほなさいなら
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:11▼返信
>>1337
自浄勢力が弱過ぎる…w
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:11▼返信
>>1336
むしろエイプリルフールじゃなかったから荒れてるんやで
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:11▼返信
ちなみに自称プリンセス様たちがどれくらい同性拒否してるかっていうと
うたプリアニメ女主人公に対して、うざい・キモい・消えてとツイートが多かったくらい同性毛嫌いしてるぞ
V豚並みに同性登場に敏感だ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:13▼返信
>>1342
自己投影じゃなかったんかww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:13▼返信
アイマスと比べてるがたかが1日限りの嘘企画とがっつり本編に入ったものを一緒にするなよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:13▼返信
>>1335
批判して絡んでくるのが新企画のファンにならないだろう女ヲタだからな
ターゲット層でもないのにギャーギャー粘着されたら嫌気もさすだろ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:15▼返信
>>1344
すまん、これ嘘じゃないんだ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:16▼返信
水樹奈々の新曲待っとるで
おなな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:18▼返信
>>1343
女は基本自己投影しないよ
だから女向けの薄い本9割はBLなんだけど知ってた?

逆に男は自己投影するからノンケ物が多いけど、竿役がイケメンよりも汚いおっさんの方が多くて売れる
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:19▼返信
乙女ゲーム「うたプリ」女性版発表で賛否 プロデューサーが謝罪「傷つけるような結果になってしまい…」
コメント6件

yahooニュースにもなってて草
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:21▼返信
>>1342
そんなことないよ。本当に嫌いだったらアニメージュの好きな女キャラランキングにも入らないし、グッズ化もされないよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:21▼返信
>>1349
女ファン擁護するコメント1つもなくて草
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:25▼返信
一人でプロジェクト進められると思ってるあたりプリンセスさん笑はあたまおかしいな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:25▼返信
>>712
そうか?公式の展開の仕方がクソ過ぎたように見えるが…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:26▼返信
>>1350
そしていつも売れ残り・・・
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:26▼返信
>>265
大正解
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:27▼返信
>>1059
男と女で括って分断してる時点であたまわるいって証明してるね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:29▼返信
ヲタクはキモい
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:30▼返信
要は消費者側が求めてないものを出してきたってことだろ
マクドナルドとかのチェーン店がいきなり全メニューに昆虫食を入れますみたいなもんだろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:30▼返信
>>1357
キモくないオタクはオタクじゃないからw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
>>1354
ん?春ちゃんのグッズはランダムしかなくない?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
>>1358
自称プリンセス目線だと男アイドルは食べ物だけど
女アイドルは虫ってことか、同性に辛辣で草
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:35▼返信
>>1360
昔あったみたいですね
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:37▼返信
そう、興味ないね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:38▼返信
>>1280
むしろ男向けを作りますでドヤ顔で出したのならば見通し甘く見すぎだろ
衣装が健全すぎるわ露出キャラおらんわ胸がほぼ慎ましい有象無象しかいないの面白い
対象年齢思春期前か?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
>>1342
七海春歌でサジェストしたら「七海春歌 嫌い」って出てきたからマジで嫌われてて草
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:39▼返信
>>1284

物申すなら理解してからにしましょうねー
松くんもうたプリは主人公(春ちゃん)とプレイヤーはプリンセスって言ってますからねー

さーてお前の言う横暴カスタマーをさらに横暴に叩いていて、いつも一人称視点のエッチスチルばっかり見てる男オタはどんな顔してるか鏡を見て見ましょうねー
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:40▼返信
>>1363
そんな訳ないね気になるからこの記事に覗き来て虚勢コメント書き込んだね
その心、気にしてるね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:41▼返信
さんざん喚き散らしておいて被害者はこっちだ面してるんだから
これだから糞女は
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:44▼返信
>>1368
被害者スタンスは女性の特権なんだけど?
これだからクソオスは
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:46▼返信
傷つけられたって切れたくせに、他人は傷つけるまんさん達。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:48▼返信
>>1286
あほかCUEも、アイドルコネクトも、ラピスリライツも死んでるんだぞ
D4DJもバンドリもブシロードじゃなければとっくにサービス終了してるぞ

スクールアイドルも3年毎に完全に別グループ追加して若手ドル売りしなきゃやってけてないのをうたプリは13年おっさんの声だけで支えてるんだぞ
ハピエレもあんスタがなくなったらマジで終わります
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:01▼返信
自身の楽曲を謳い文句に制作されてるとしても、そればかりがこのアニメの制作における全てとしている訳じゃないし、自身が降りれば企画が大きく破綻するの自覚していて言っちゃうのはないよな
個人の一存で引っくり返して終わらせようとするのは結構な私物化だよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:01▼返信
IPの私物化とか言うけどプレイヤーか作りてかって言ったらIPは作り手側のもんやけどな
ユーザーはどこまで行っても金払って遊ばせてもらってる側なだけや
車いっぱい買ってもトヨタはお前のものにならんのと一緒や
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:04▼返信
>>1306
犬に噛まれたら急に本性見せてしまって皆落胆してんだぜ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:04▼返信
>>197
実際ここ数年上松の曲減ってたし今更辞めますって言われてもだろうなとしか思えん
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:04▼返信
>>1368
私「女」なんですけど!?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:05▼返信
>>1370
しかもダメージの比の差が尋常じゃない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:05▼返信
>>1372
そう思うならそこまで追い込むなよって話で
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:07▼返信
>>1373
女にそういう理屈とか理性とかを求めるのがまず間違ってるのかもな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:09▼返信
別にええやん
辞めたくなることもあるやろ人間だもの
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:11▼返信
>>1373
ただ、上松だけでこのシリーズを作ってる訳じゃないじゃない?色んな人間集まって制作している体制で、自分が嫌になったから勝手に曲を作る作らないを決めていいものじゃないぞ?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:12▼返信
>>1366
モンスタークレーマーなんぞもはやプリンセスでもなんでもないってことだろ
あのコンテンツでプリンセスと呼ばれるのは優良なファンだけってことよ
いつまで自分をプリンセスだと勘違いしてるんだよ化け物
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:12▼返信
まぁ馬鹿なんでしょ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:12▼返信
>>1378
自分のした事の失敗=ファンのせい
ってのが良くないだろ。アイドル売りしてただけに
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:17▼返信
>>570
独立してんならうたプリ名乗るなって話
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:21▼返信
以上、特撮とプリキュア大好きなシンフォギア信者達による擁護でした
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:21▼返信
>>810
その冠タイトル変えろって話してんだよなぁ
客層被ることはないんだからうたプリの名がブーストになるわけでもないしわざわざうたプリ付けないで最初からバクプリだけでいけばいい
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:26▼返信
>>741
自分に飛び火しなきゃそりゃ無責任に言えるよな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:27▼返信
アイマスが12年経っても未だにコンテンツ内で喧嘩してたり
男混じってのみんマスが軒並み売上爆死してることをこの人は知らないんかな?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:28▼返信
>>1385
知財の権利者が名前をどう使おうと自由だろ
自社で育てた知名度を利用して何が悪い
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:29▼返信
>>1381
良い悪いとかじゃなくて無理なもんは無理なんだよ
開発はお前の奴隷じゃないんだよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:29▼返信
暴れ過ぎだから諫めようとしたユーザーにまで攻撃して潰したんだろ?
プリンセスじゃなくてゴブリンあたりが丁度良いんじゃね?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:30▼返信
>>1389
精神病むほど攻撃されたコンテンツなんかないから
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:31▼返信
>>1199
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:32▼返信
新作発表して7年も放置してるのに、マザーシップタイトルの女性向けよりも明らかに力の入ってる男性向けタイトルを、既存ファンから集めたお金使ってそこに喧嘩売る名前付けて出したら炎上するってアホでもわかるやろ
調べれば調べるほど🥦擁護できんわ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:32▼返信
>>1384
いや自分の不手際だったって記事で言ってるじゃない
その上で辛いから辞めるって話なだけで
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:32▼返信
聞く耳持たん感じがガンダムのファースト原理主義者の話を聞かされてる気分になるわ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:33▼返信
>>1390
名前をどうするかは自由だけど、それにファンが反発して客が居なくなるのも自由だぞ
とりあえず自由ならファンに受けなかったからってヘラって仕事やーめたなんて言うなよって感じだが
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:35▼返信
>>1395
まあ女相手の商売は難しいってこれで理解できたやろ
もううたプリは店じまいや
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:35▼返信
>>1393
アイマス運営の心が上松よりも強かっただけで
むしろ今回より更に激しく燃えてたぞ、918の時は
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:36▼返信
>>1399
男相手にも同じことして燃えてる定期
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:36▼返信
>>1320

こいつもいいねしてるやつも
記事上から下までろくに見ずにチャッカマンと花火だけ持ってバーベキューしてると思ってコメント欄まできたの?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:36▼返信
>>1398
じゃあ、制作側も辞めるのも自由やん
お前が嫌いな奴が辞めることにまで文句いうのは意味わからん
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:37▼返信
>>1389
アイマスのコンテンツ内喧嘩って
ガンダムで例えるなら宇宙世紀派と種派と水星の魔女派
DBで例えるなら無印派とZ派と超派が争ってるようなもんでしょ
世代交代を何度か繰り返した長寿コンテンツではむしろ当然だとしか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:38▼返信
>>1373
ブロッコリーは株式会社なんで
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:39▼返信
>>1403
辞めるのが自由なら、それに対して文句言うのも自由では?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:40▼返信
ただの作詞作曲だけじゃなく原案かつプロデューサーだろ
こいつが離れるんならもう女向けがIPとして雑に扱われるの目に見えてる
理由はまったく違うけどアイマスのガミP引退と今後を見てれば分かる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:41▼返信
>>1199
無印からやってるのにドルチェヴィ7年放置で先にアレが出るの何とも思ってないんか…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:42▼返信
腐向けコンテンツにモブ女子以外出したらダメなことぐらい自分でも知っとる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:42▼返信
容赦なくひたすら叩きまくって原作者を休止に追い込んで満足?
自分達でコンテンツ終了させてやんの
盲目ヲタってマジで気持ち悪いな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:44▼返信
>>1410
そういうのはアイマスの時に言ってくれ
いや、かんなぎの時か
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:44▼返信
タイトルだけでここまでキレ散らかす神経がマジで理解できんわ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:44▼返信
>>1411
ヲタじゃねぇからそんなの知らねぇんだわ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:45▼返信
>>1401
他社のケースだけど
ときメモは男向けの本編を放置して乙女向けの外伝に全力投球してるけど
男ユーザーからは特に文句言われず、今は乙女向けが本編扱いになってる
うたプリもこういう流れになる事を期待してたんだろうな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:45▼返信
>>1412
タイトルだけで燃えてるって思ってんなら情弱の癖に首突っ込むなよとしか
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:46▼返信
>>1411

お前は叩きまくって満足したクソと同類ってことでおけ?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:46▼返信
>>1022
ここで誤字すんの草
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:48▼返信
>>1413
ヲタじゃないのにこんなところに居るのかw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:49▼返信
※1415
話聞く限り一番の理由がそこだろw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:49▼返信
外から見れば新規客狙いのプリンセスは理に適っている(売れるかどうかは別)
新作が出ないのも男向けを出すのも会社を維持するための経営判断
厄介ファンより運営の方がコンテンツの未来のために高度な判断をしているのにファンに潰されたのがわかるから不憫
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:51▼返信
耳勝負の人とか痴漢の犯罪者とかさ。どうしてこういい歳して、物事を考えられない人が多いのかなと。他で稼げば良いって考えなんだろうけど、ハタから見たら馬鹿みたいだね。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:51▼返信
>>1414
ときメモGSに批判が集まってないのはときメモ自体がそれぞれ完全に独立したコンテンツだからだよ
FFやドラクエのナンバリングとスピンオフみたいな関係だからGSに文句を言うファンは居なかった
まぁ結果的にGSの方が人気有ったからそっちメインになってしまったが
アイマスやバンドリの異性版が荒れたのは、ときメモと違って本編が長くサービスを続けていた中での発表だったから
うたプリもそれと同じ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:53▼返信
うたプリにハマって婚期逃したおばさんたちはどうするわけ?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:53▼返信
>>1416
オタクなんてみんな独占欲と排他性の強いゴミばかりだぞ
そんな事すらオタク向けのビジネスやってて理解してなかったのかと
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:54▼返信
地雷投げて火事になってガソリン撒いて消火しようとしてる感じか
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 18:54▼返信
うたプリオタしょっちゅう他コンテンツに「〜って単語はうたプリのものだからパクリ」だの難癖つけて叩きまくってたから
いつもの悪癖で原作者叩いてそっぽ向かれたの正直ざまぁだよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:00▼返信
女こえーな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:01▼返信
>>1423
原作者が作らないって言ったらどうしようもない
ファンとは所詮応援するか離れるかしかできないのに
叩いて言うこと聞かせようなんて思い上がって婚期も原作者も逃しちゃった
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:03▼返信
>>1415
こっわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:07▼返信
やめれる立場ならやめればいいと思うんだよな
別にやめようが会社としてこの作品が必要なら代わりに別の人が原案なり、作曲なりするだけだろうし
会社側や株主がこの状態をどう思うかは知らんけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:09▼返信
>>332

実際はうたプリを遊んだ事なくて
興味本意で口突っ込んでる学級委員タイプの中学生いたな

うたぷりが20年目だったら産まれる前から推してるんやって迷言出たかも
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:15▼返信
>>1426
さすがに今回はざまぁ通り越して同情してる
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:15▼返信
ときメモが乙女ゲーム出したのと同じじゃね
ときメモオタの男はあの時嫌だったのか?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:17▼返信
>>1415
こういう排他的な思想がこの炎上を生み出したんやろな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:18▼返信
ババア相手の商売は何も喋らんほうが良いよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:18▼返信
>>1411
アイマス終わっとらんのやが
かんなぎは知らんが
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:19▼返信
>>1409
腐向けコンテンツではなく完全別物の男向けコンテンツとして出したら炎上したってのが今回の肝やで
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:20▼返信
>>1422
ときめきアイドルなかった事になってて草なんだ🤭

内田Pが辞めてもときめもGSの記念日に毎年応援していた女さんに10年ぶりのご褒美がGS4なんよ
売れづらいSwitch環境の乙女ゲームで
今時売れるかよって絵柄とめんどくさいシステムなのにめちゃくちゃ売れたし
5も楽しみに10年後待ってるで
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:22▼返信
>>1435
喋ろうがしゃべなかろうが燃えるでしょこれは
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:23▼返信
別に興味はないけど単純にひでぇなと思った
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:23▼返信
>>1433
男はコンテンツに対して寛容だからね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:24▼返信
>>1422
また適当なこといってるよ
アイマスがジュピターで炎上したのはアイマス2発売前のTGSでまだぜんぜん歴史なんかなかったろ
対してPCE以来の歴史を持つときメモのGSはときメモの3作目と同時期に開発されてどっちもファンにファンドを募って7億以上の金を集めて制作されているのでメーカーの都合だけで男版をゴリ押しされているという印象を持つはずもなかったし、ときメモはときメモで新作が出るのだからGSを敵視する必要もなかった
GSが思ったより売れてくれたおかげでときメモファンどは償還額では微妙に黒字を達成できてるし
それはそれとしてせっかくファンドまで募って制作した3はファンの期待を大きく裏切るもので、それは別にGSとはまったく無関係なので、3でファンが離れたときメモを後目に着実にファンを増やしていったGSがときメモファンに敵視される理由なんてひとつもなかったんだよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:24▼返信
>>1430
ファンはそれがやばい事が分かってるから必死に思い直せって言ってるんだよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:26▼返信
>>1435
黙って休めばいいのにわざわざ宣言するあたり
もうどうでも良くなったんだろうな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:27▼返信
>>1419
一目見てわかりにくい事があるならせめて説明しろよって思うわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:30▼返信
>>1433
名前を借りて売り出したのは一緒だけど
ちゃんとメインコンテンツを出した上で発売してるから問題なくときめも4もGS2もでてるんちゃう?

ときめも(男子向け)が本編でなくなったのは
GSが売れたからというかメンバーがラブプラスに流れたんやろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:30▼返信
>>1442
でも理由がなかったから叩かなかったって説明にはならなくない?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:32▼返信
>>1440
まじそれ
リプ欄怖すぎるよな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:33▼返信
>>1446
そうは言うけど叩かなかった事自体は事実なんで状況次第では叩いてたみたいな言い方するのはどうかと思いますな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:33▼返信
何がしたいのか分からない。叩かれても仕方ないと思う。
1451.投稿日:2023年04月02日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:36▼返信
>>1451
個人アカウントなら見なければいいだけでは
重要な告知は間違いなく公式から出るだろうし
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:38▼返信
>>1448
FF16の暗くないアンケートもそうだけどTwitterが何と言うか暴れやすい土壌になってるんだろうな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:39▼返信
>>1450
叩いてるヲタのが分からない
叩かれて心折れたって言ってるのに、それもまた叩いて戻ってくると思ってるの?追い出したいの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:41▼返信
>>1451
個人的に好きな絵師がいてTwitterアカウント見たら幻滅した云々って記事があったな
あれに似てるわ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:46▼返信
>>1443
え!?ボッコボコに殴ってるように見えるけど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:47▼返信
>>1454
理性的に行動できないから後々どうなるかって事考えないで突発的な事しちゃうんだろうね
家出てけって言って本当に出てくとは思わなかったって言っちゃうのと同じ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:53▼返信
>>1447
なんで?ジュピターみたいに本家にGSのイケメンが割り込んでくるわけでもなければ
うたプリみたいに本家の開発スタッフがGSに駆り出されて本家がおろそかにされるのを懸念することもない
ときメモ3が期待外れのうんこだったことへの失望が大きくてみんなGSのことなんか気にもとめていなかった
ときメモファンがGS叩く理由なんて何一つない
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:55▼返信
声優がベテランばかり(キャラ増やしてそのキャラもベテランばっかり)になってきて、何を出すにも予算に見合わなくなってきたんだろうよ。
不倫で使いにくくなったやつもいたしね。

だからここで炎上のせいにして休止したいんだと思うよ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:57▼返信
>>1426
起源主張してるの草
韓国人みてーだな自称プリンセス様
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:58▼返信
10年以上続いてるコンテンツだろ
醗酵しきったプリンセス様()だから相当臭かろうよ
腐ったまんまんでしか考えてないから

追い込んでおきながら「お帰りをお待ちしています」とかサイコパスすぎ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 19:59▼返信
>>1456
君がッ!思い直すまでッ!殴るのをやめないッ!(ボコボコボコボコ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:00▼返信
結局、他のソシャゲと同様まんさんだけでは持たせられないから男需要作ろうとしただけやろ。
ユーザーがコンテンツを支えられなかった理由にしょうもない自分だけの世界観のお話()を持ち込むなよな。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:00▼返信
>>1460
自分が悪いのに相手のせいにしてるとことかも韓国人にそっくり
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:02▼返信
>>1458
その説は説として単に寛容だった可能性もあるじゃん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:04▼返信
>>1463
まんさんコンテンツで安定してるのってぶっちゃけあんスタ一本しかないからなぁ
腐と言う文化そのものに会社を支える力があんま無いこと自覚しないとダメだと思うわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:10▼返信
>>1382
上松くんもうたプリ作品と混同したりそもそも上松くんのコメント見たくない人はブロックしてねって言ってからツイートしてるけど

父親の文句あるなら家から出ていけって思想と変わらないな
うたプリの私用化って意味がわかったわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:11▼返信
まんさんって本当面白いな
行動が読めないから漫画キャラ見てるような面白さがある
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:11▼返信
自分たちが嫌な男向けコンテンツ作るって発表しただけ発狂するのが理解できん
これが腐女子なの
気持ち悪いなぁ
1470.投稿日:2023年04月02日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:18▼返信
>>1221
虫よすぎ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:19▼返信
売り上げの半分近くがうたプリ関連とかそんなわけないだろ妄想乙って思って調べたら稼ぎ頭で草生えた
チャレンジャーってか余程売れる自信があるんか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:20▼返信
>>1382

リプで直接言った呟いた関係なく俺の意見に納得できてないお前らは今日から化け物ですって各々の内容聞き分けず当たりちらすお前の意見の方が野生化してないか?
うたプリに金落とさず炎上騒ぎに参加しに来たお前が1番化け物より言葉通じないんだが
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:21▼返信
※1469
女特有のあれだ
他コンテンツを始めたら今まで自分立ちに注がれていた力の何割かは持っていかれる(という被害妄想)
浮気しないでプリンセスの為に100%の力で働けってことだ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:22▼返信
>>1472
と言うかそれしか手が無かったんやろ
他に勝負できるIPが無かったから
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:22▼返信
>>1474
会社とIP共に沈めと言ってるも同然だなしかし
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:23▼返信
>>1470
行動理念が韓国人と似てて草生えるわ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:28▼返信
>>964
はいはい、プリンセスは被害者被害者
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:30▼返信
>>1452

せやね

普段公式Twitterしかみてなかったのもあったけど今回の件でいち早く開発陣の意見知りたくて見ちゃった自分が良くなかった
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:30▼返信
原作者から見限られるって相当やろ
正気の沙汰とは思えん
ただでさえ先細りのニッチコンテンツなんだから新作出たなら多少気に入らなかったとしてももっと全力で保護すべきだろうに
自殺願望でもあんのかね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:31▼返信
>>1449
ごめんなさい
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:37▼返信
>>1475
上松自体が個人的にシンフォギア関係者や水樹奈々に曲提供してるってイメージ強い
男向けにするならその方向で集客した方がまだウケてたと思う
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:42▼返信
>>1408
別に気にしてなかったで
リメイク?のSwitch版遊びながら「いつか出るといいなー18人分だから時間かかるよねーコロナとかあるし仕方ないねー」って感じ
その分、毎日音ゲーしながら、映画だ!ライブだ!展示会?だ!って日々楽しそうにしとった

昨日今日はうたプリ無くなったらどうしようって泣いて眠れずにフラフラや
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:47▼返信
>>1473
ここはちまだぜw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:53▼返信
>>963
現にあっちは被害者でファンは加害者でしょ

じゃあ名前だけ変えて後はそのままで納得するか?世界観が同じコンセプトが同じってまた燃やすだろ?
プロジェクトひとつにいくらかかってるのか考えろよ、そう簡単にホイホイ変えれるかっての
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:56▼返信
エイプリルフールのネタじゃなかったんだ
やたら気合入ってるなぁとは思ったけど… ネタかと思ったら本当だったってやつを狙ってたのかな

どうせ既存ファン向けじゃないだろうから、そういう声は聞こえないふりすりゃいいのに
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:56▼返信
>完全にバクプリを受け入れなかった私達の責任にしましたね。
お前たちをターゲットにしたコンテンツの発表じゃないのにスルーもせず噛みつく方があたおかだろ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:58▼返信
※1480
長い事続き過ぎて越えてはいけない範疇を忘れてしまったんだろうな
家族になら、配偶者になら何を言ってもいいっていう感覚に近い
愛想を尽かされる自分を思いもしない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:59▼返信
>>705
音読したが別タイトルやん?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:59▼返信
ブロッコリーはもう終わってたって事かもねぇ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:04▼返信
>>1133
少数派だったら可哀想じゃないんか?
そういうとこやぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:04▼返信
>>203
うそつき
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:04▼返信
>>1486
積年のファンの横暴さにうんざりしてやめたいって思ってたんじゃねーの
長期間コンテンツが更新されないってことはスタッフのモチベも高くなかったんかもな
リフレッシュも兼ねて新しいプロジェクトを発表した矢先にその害悪ファンが発狂して炎上させてきたら
そら店じまいしたいなって心理の最後のひと押しになるだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:06▼返信
>>1319
なのにタイトル使って炎上して死にかけてんの話にならんな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:08▼返信
そもそもゲームのクリエイターって中心人物でも途中で降りることに割とよくあることだから
ここまで長年続けてきたコンテンツならそろそろ新しいことしたいと止めるのもそれほど珍しいとも思わんな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:10▼返信
>>1286
お前もちゃんとバクプリに払ってやれよ?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:13▼返信
>>1253
公式でプリンセス、エンジェル、マイボーイ、マイガール、子羊、愚民とか色々呼び方があって、その中でもプリンセスは使われる筆頭
よくアナウンスとかでプリンセス呼びされてる
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:14▼返信
客の先細りと予算の無さが察せられる
それでも何とか続けようと考えた策がこれだろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:16▼返信
はちまキッズがどれだけ擁護しようが、売り上げの4割を占める顧客を怒らせた時点でブロッコリーはあほだわ
しかも作曲家のお気持ちが女々しくて気持ち悪いこと、明日は株価暴落
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:16▼返信
>>1279
二次元アイドルが飽和した時代に悠長なことを…
この十数年男向けも女向けも沢山出たけどガッツリ残ってるのはうたプリだけでその他は消えるかギリ残ってるだけ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:22▼返信
>>1483
あ、ドルチェヴィ出るって信じてるタイプの人だったんだ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:23▼返信
>>1499
そしたらお望み通りコンテンツ潰れてwin-winやん
アンチのわいも嬉しいし最高!
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:23▼返信
ユーザーがプリンセスってちょっと意味が分かんないですねぇ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:25▼返信
店じまいするのにはいいタイミングだったな
人を攻撃してくる厄介ユーザーがいるとこに楽曲提供してくれる人はいないよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:26▼返信
客も客でただ乗ってるだけの乗客な癖して上から目線は意味不明だよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:28▼返信
>>1487
うたプリ自体が止まってるから余計にイラついてたんやろな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:28▼返信
>>16
ジャニーズは昔女性グループも存在した
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:31▼返信
>>339
全く例えてなくて草
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:31▼返信
これ以上怒らせたら楽曲も配信停止になりそうだな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:32▼返信
コンテンツ内で「プリンセス」って単語を特別なものにしておきながら、
同じ世界観内で別キャラとして使っちゃうのはさすがにマズイでしょ。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:34▼返信
>>1510
そうとは思わんけどね
要するに今回のプリンセスはSideって事でしょ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:34▼返信
大丈夫、俺が君のプリンスになるよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:36▼返信
※1506
更年期障害も入ってるんじゃね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:36▼返信
乙女ゲームにハマってる女オタクって推しキャラへの依存度がハンパないからなぁ
そこで女性版を出すとかギャンブルすぎる。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:38▼返信
コンテンツにここまでの情熱はもてんから逆に尊敬するわ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:39▼返信
※1366
何言ってんだこいつ? 本家に寄せた別IPだろ?本家のプリンセスはユーザーのままじゃん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:40▼返信
作品は作り手のものなんだから別にいいじゃん
この人が中心人物じゃないなら私物化かも知れんけど

ファンなんて文句言うのは買ってだけど最後には運営の方針に付いていくか降りるかしかなくね?
ファンの意向で方向性変わるコンテンツなんてゴミだろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:41▼返信
※1511
そうなんだろうけど、まんさん達がキレてるのってそういうところなんじゃないの?
「プリンセス=ユーザ」だったのに、私たちの立場は?みたいな
せめて全然関係ない別ゲームとして出せば良かったのに
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:41▼返信
ようするに面倒な女ヲタの巣窟化したIPは自然消滅させて
いままでのノウハウを生かして新規に男ヲタを相手にする会社に生まれ変わりたいんじゃないか?
コンテンツの寿命からいえば十分に長生きさせたほうだろし他のIPが容赦なくサ終していくなかで頑張ったほうだろ
原作者のやること気に入らないと叩いて潰した結果は現実だからもう諦めろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:44▼返信
散々お金貢がせといて似たような名前で作るのは悪手だったわな
ホストみたいなことするやん
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:44▼返信
>>1366
だからその扱いの範囲で納得して妄想しときゃいいんだよ
どうせ客にならないどころかアンチカするんだろうから新しいプロジェクトにまで口出しすんな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:46▼返信
正直男は金出さんと思うから、単純にアイドルオーディションかまして声優と絡みたかったんだと思う
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:50▼返信
ATM扱いがバレて怒られたでござるの巻
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:50▼返信
>>1510
あの界隈プリンセスだけじゃなくて、プリンスとか虹とかLet'sGoとかもうたプリだけのものって怒鳴り散らすあたおかだよ
プリンセスがだめだったみたいなお気持ち表明してるけど、多分どんな形でも何かしら怒り狂ってただろうから切り捨てることにしたんじゃないかな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:51▼返信
非難してもPの折れた心は治らないなあ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:54▼返信
>>1513
老化なんて仕方のないこと揶揄するのはさすがに人として最低
うたプリオタクが普通に民度低いだけ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:55▼返信
マス2のジュピターは実際プレイしたらむしろ愛着湧く
でも周年企画とかポプマスでホモマスキャラがいちいち絡んできたのはうざかった
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:57▼返信
>>1525
心折れたってオブラートに包んでるけど
ぶっちゃけブチギレてんじゃない
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 21:59▼返信
正味、この男の方も大概だけどな
企画の立案に関わってるとしたら、単純に権力使って女と絡みたかっただけちゃうんかね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:01▼返信
>>26
会社辞めるときに上司がムカつくとか顧客に腹が立ってとか普通言わないでしょ親の介護とか田舎に帰るとか建前上の理由を述べるのが普通
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:02▼返信
>>1510
自称だぞ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:02▼返信
>>1514
厄介どもが騒がなければ完全新規の男ファンがついて楽曲再利用できて
コンテンツ寿命がさらに延びる可能性があるし
ジワジワと終わる前に賭ける価値はあるだろ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:05▼返信
>>1531
自称ではない。公式からのファンネームとして定着してる
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:18▼返信
過剰ファンがコンテンツを潰す貴重な機会を拝むことができた
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:20▼返信
相手も罵倒されたら傷つくただの人間って分かってない人多すぎて草
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:25▼返信
つまりは傷付けられた報復かましてきたということ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:27▼返信
エイプリルフールに出して燃料更に濃く…
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:28▼返信
「BACK to the IDOL」これも癇に障った一因?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:28▼返信
>>265
キモヲタをターゲットにしとるんやから仕方ない炎上やろこれ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:29▼返信
客層を考えずに、金払いの良くて発言に対して攻撃力を隠さないヲタ相手に
安易に嘘をつくのが悪い
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:31▼返信
お前等は別にプリンセスじゃないぞってしっかり公式が言ってきてたら良かったんだけど、散々ファンはプリンセスだってしておいてからのこれはまぁ怒る奴が出てもおかしくない
しかもずっと前から考えてた企画なら尚更ファンはプリンセスじゃないってしておくべきだったな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:37▼返信
ちょっと想像すれば批判されるのは予想できたと思うけど、運営が対策を用意してなかったのがよくわからない。用意してたら上松があんな発信しないだろうし
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:38▼返信
創作してた人がやりたくなくなったから辞める。なんか問題あるか?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:40▼返信
まあそりゃ13年も続いてればいい加減飽きてくるよなぁ
13年もマリオとかポケモンやってるようなもんだろ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:41▼返信
オトメイトって偉いんだなーって思った。乙女向きコンテンツに絞ってるもんな。ちょっと前に炎上してたけど。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:42▼返信
>>965
うたプリに関してはブロッコリーの売り上げ50%占めてる上にその熱心なファンが株主になって会社を支えてる状況だから単なるファンの我儘とは少し違う。物申したくなる気持ちは判る。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:43▼返信
一日だけのネタを笑って終われなかったばっかりに
大事なもん失うアホなおたくまんさんwww
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:46▼返信
IPの私物化っていってるやつ頭大丈夫か
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:55▼返信
>>1077
設定上『主人公=プリンセス(ファン)』なはずなんだけど、『主人公=プリンスとイチャつく邪魔な女』になってる
主人公の友達もプリンスと喋んな触んなってガチギレしてた
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:55▼返信
>>1488
俺なら支持しないまでも盛り上がったいいなーぐらいにしか思わんけどなぁ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:57▼返信
>>1502
何やみんなハッピーやん良かったな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:57▼返信
しゃーない切り替えていけ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:58▼返信
>>1505
文句言っても乗り物止まるだけなのにな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:59▼返信
>>1069
めんどくさ
何かしら文句言わないと気がすまないんだな
おっさん十何年もこんなの相手にしてたのか可哀想に
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:59▼返信
>>1510
世界観は別なんやないの知らんけど
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:00▼返信
>>1387
だから世界観一緒って言ってんだろ
何言ってんだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:02▼返信
>>1516
それが理解できないんだなまんさんは
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:03▼返信
つまりこの騒動はうたプリ→終了、バグプリ→プリンセスを削除
このあたりで決着つけるつもりなんじゃね

なんかバグプリのロゴも、後からうたプリ部分を削除しやすいようにできてる気がしないでもない
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:04▼返信
>>1068
こわー
てか大丈夫そ?の使い方おかしくねオバサン
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:06▼返信
報復かまされたって思う程度には加害者意識あるのかよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:08▼返信
>>1501
「いつか出るといいな」→「出るって信じてるタイプの人!」

うわぁ・・・(ドン引き)
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:10▼返信
>>856
ここで信じて続けさせたらブロッコリーを支える二大柱の作品になれたかもしれないのにね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:10▼返信
>>1517
私物化どころか満を持してコンテンツを盛り上げる気まんまんだったのにな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:13▼返信
>>884
大株主はいない
いたら逆に経営できない

グッズ貰えるくらいの株買って株主様ってドヤってるだけ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:15▼返信
>>1522
ウマ娘が一位取るようなこんな世の中なのに?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:15▼返信
※1548
公式が利益を独占してるんでしょ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:15▼返信
つまり最初から男女混合のプロセカが最強ということか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:16▼返信
>>1200
うたプリオタク色んなものに喧嘩吹っ掛けるから
めちゃくちゃ嫌われてる
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:16▼返信
>>1534
自殺ムーブかます光景は滅多にお目にかかれるもんじゃ無い
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:16▼返信
>>1567
あれはあれで度々荒れとるやん
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:19▼返信
>>1544
マリオポケモンは絶大な支持者がいるし多種多様なジャンルのゲームも出てるから作る意欲も湧くだろうけど…
あんまり支持されてないコンテンツで男用一本作っただけでこんなタコ殴りされたら誰だって心折れるわ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:21▼返信
>>1558
いい感じの3DMV作った人も居なくなっちゃったんだから両方終わりなんじゃないの
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:25▼返信
>>1567
時々男女混合ライブやってるアイマスもコンテンツの健全化が図られ始めてると言っていいだろう
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:26▼返信
テイルズの馬場みたいなもんだろ

おっさん声優まみれ、男まみれのうたプリよりも
若い女声優の女アイドルコンテンツの方がやる気が起きるのは当たり前だよな

まあ、売れるかは別だが
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:28▼返信
>>1574
そんな野心があったら10年も続けてない定期
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:29▼返信
>>1552
あんスタ(韓国)に合流するで
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:30▼返信
※1575
うたプリの金で今回の企画やってるからな
うたプリは女アイドル企画をやるための先行投資と金稼ぎよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:31▼返信
>>1542
もう厄介オタクと縁切りたい
これしかなくね?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:31▼返信
>>1528
数年かけて大切に作り上げた作品を1日でぶっ潰されたんだからそりゃな
切れない方がおかしい
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:32▼返信
これ男向けに見えるけど
「うたプリ」という、すでにイケメンと絡むの前提に見える女アイドルコンテンツに金貢ぐ男はおるんか?

この女に金だしたら、もれなく本家の男がついてくるんだろ?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:33▼返信
>>1577
そろそろうたプリで稼ぐのが厳しくなってきたから次の企画ってだけでしょ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:35▼返信
>>1579
土壌作りを大切にしてこなかったのが敗因
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:36▼返信
※1574
年柄年中BL書いてる漫画家だってノンケカップル書きたくなるようなもんよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:37▼返信
>>485
会社の売上の半分がこいつらって話見たけど違うん?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:37▼返信
※1581
ブロッコリーの売上の半分はいまだにうたプリだぞ
うたプリが終わったら会社が倒産する
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:39▼返信
気持ち悪
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:39▼返信
いややりたくないもんはやりたくないだろ 気持ちよくしてやるのもファンのしごとや
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:39▼返信
※1529
一生異性が関わるコンテンツ作るなって酷すぎね?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:41▼返信
>>1585
本当?楽しみ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:41▼返信
※1585
だから普通の会社は現状のコンテンツが盛況で余裕があるうちに次の新しいコンテンツを仕込むのよ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:44▼返信
※1577
うたプリを最初作った金が無から沸いて出てきた金だとでも思ってんの
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:45▼返信
>>1580
そこだけは俺も気になってた
プリンスの方と同じく美形の神作曲家主人公が出てくるのかどうか
全く新しいジャンルになるだろうからどういう展開になるのか興味あったんだが塵と化してしまったな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:45▼返信
んじゃブロッコは上松を萎えさせたツイッタラーを訴えたほうが良いな
新規プロジェクトまるまる潰されたんだから
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:46▼返信
>>1585
やったぜ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:51▼返信
>>1585
上り調子ならともかく「前年同期には及びませんでした。」「前年同期を下回る結果となりました。」なんて状態のが売り上げの半分だとすると
それこそ存続の危機じゃね
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:51▼返信
>>1585
単元株しか持ってないのにオーナー気取りの株主様が破滅を選んだんだからしかたないね
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:53▼返信
>>1491
民主主義やから多いほうが重要なんやろ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:55▼返信
>>1583
Pは別にうたプリ一本でやってるわけじゃないんだけどな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:57▼返信
>>1593
上松は責任感じてるって言ってるしそれは無理やろ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:59▼返信
この人をボコボコに叩いといて庵野にはパワハラパワハラ言ってんのか
ほんと矛盾してるなお前らは
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:05▼返信
>>1600
この人をボコボコに叩いてるのは腐女子だし庵野をボコボコに叩いてるのも従来のライダーファンだよ
俺らはむしろクリエイター側を擁護してる方
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:07▼返信
>>1558
個人的に思い入れあるから名称変更はしませんって断言してる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:08▼返信
冗談に本気になって叩きすぎると、名誉毀損と侮辱罪で開示から告訴までされることもあるからな。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:10▼返信
悪い意味でユーザーとクリエイターの距離が近すぎるんよ
仕事してる横で小言言ってくるおばちゃんが10人、20人も居たら病むやろ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:20▼返信
>>1506
止まってないよ
家庭用ゲームは止まってたけど、それ以外は色々新しいのでまくってた
去年は映画化もして今度DVD出るし、先月はLIVEもしてる
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:24▼返信
女オタクって面倒くさいな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:24▼返信
タイトル関係ないのにしとけばよかったのにスタッフもアホだな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:25▼返信
>>1405
筆頭株主でもないのになんか言ってる
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:29▼返信
>>1325
映画は新作じゃないんか?
ゲームだけが新作なんか?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:30▼返信
クリエイターのモチベ維持もコンテンツ継続の大切なファクターなのに
当のファンがクリエイターをボコボコにしてモチベを粉砕したらどうにもならんわな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:35▼返信
声優()キショ!!!!!!!!!!!!!
うたプリ()キショ!!!!!!!!死ね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:35▼返信
>>1607
タイトル関係ないのにしたら売れるわけないだろ考え無しのアホだな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:45▼返信
オタクと女は死ね、気持ちが悪い
吐き気がするんだよ、ゴミ
な~にがうたプリじゃ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:46▼返信
※1601 こっちは興味ねーんだよこんなもんハナからw何が俺らじゃキモオタ
    アホオタクどもがw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:59▼返信
月曜日に公式からコンテンツ終了のお知らせ出ないかな
いまだにボコボコ殴りつけてるプリンセスゴブリンたちにトドメ刺してくれないかな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:01▼返信
>>1614
興味もねーのにコメントしてんじゃねえよ知能障害w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:12▼返信
>>900
乙女ゲーというジャンルを知らない?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:13▼返信
仕事して作った商品にクレームばっか付けられたらいずれメンタルとアイデンティティ崩壊して
仕事の意欲無くなるのは誰でも一緒だと思うわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:19▼返信
正直上松の無駄使いだと思ってるのでさっさと辞めてこっちに戻ってきなよ
需要なんていくらでもあるんだし
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:21▼返信
>>986
その語感ちょっと好きだわ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:24▼返信
>>1554
普通に読みにくくねぇ?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:32▼返信
>>1093
乙女ゲーだろこれ?腐女子関係なくね
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:36▼返信
会社の半分はこれの売上なんだって誇ってるファンが馬鹿すぎる
そんな不健全な経営は怖すぎて早くなんとかしないといけないだろ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:41▼返信
>>1619
他の仕事も色々並行してやってるわけだし今後はそっちの比重が大きくなるんだろうな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:44▼返信
>>1512
ありがとナス!
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:57▼返信
まぁうたプリファンももう1円も投げ銭しない事だよ
文句言ってても金落としてたらバカ丸出しだし
相手の思う壺だからね
新コンテンツはおっさんが金落とすだけだからやらせとけって感じで割り切れ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:58▼返信
>>1618
今回の件はそもそもモチベもなかった所を
ファンのせいにして休止の利用した感出てるからなぁ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:59▼返信
>>1371
分母がでかいからサ終するゲームも多いってだけでダメな理由でも何でもないんだが
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 01:59▼返信
>>1612
お前はうたプリの派生系ってわかった方が金出すのかよ
自分的にはあんま関係ないな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:00▼返信
>>1593
潰れてないだろ、やる気だろこれは
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:01▼返信
>>1587
初耳
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:13▼返信
「うたのプリンセス様」なんて名称版元のブロコ以外は絶対に使えないし企業として使わないのは勿体なさすぎる
商売として考えたら絶対に出すべきなのに何でわからんかな
会社潰れて欲しいの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:18▼返信
※1630
できないって言うのはね、嘘つきの言葉なんですよっ言いそう
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:20▼返信
うたプリファンは金出すのやめたら憎きブロッコリーに大打撃与えられるからこれでみんなハッピーでしょ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:23▼返信
>>1522
女性声優なら別作品で散々絡んでるからそれはない
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:27▼返信
本気で怒ってるおば様方には悪いんだけどイヤアアァァァァ!プリンセスはアタクシだけなのォォォォ!って発狂してるの見てると笑ってしまう
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:44▼返信
>>990
優秀だったよ
ぶっちゃけこの人いなかったら流行らなかったしここまで続かなかった
それをプリンセス()が自ら追い出したんだからその後どうなっても仕方ないね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:51▼返信
>>1501
信じてないんだったら放置放置言ってんじゃねーよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:54▼返信
※1632
逆に発表したことで
売上の半分を担っているうたプリファンを怒らせたから終わりや

そもそも「プリンセスさま」は、本家うたプリの女装企画ですでに使われてるタイトルだから
おかしな事になる
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:56▼返信
コンテンツがゆるやかじゃなく突然終わることもあるからな
それ実例になりそうね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:58▼返信
※1640
終わったらブロッコリーも終わりや
あの会社の売上の半分がうたプリだからな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:00▼返信
※1641
元々社長追い出して終わりかけた会社やし、ホントにそうなりそう
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:09▼返信
欲しいもの買って貰えないから
泣き喚いて親に八つ当たりする子供みたい…
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:10▼返信
ワタミの社長みたいなファン持つと大変やな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:32▼返信
本気でコーンはVtuberや声優にしかいないと信じてたのか?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:38▼返信
※1616 興味ねえからいじってんだろうがwマヌケオタ腐女ゴミが
    きっしょくわりー、コメつきすぎなんだよ、虫けら
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:41▼返信
ゴミどもが、こんなもん見てるやつが一丁前に他の記事でも意見してると思うと殺意わくな
虫けらどもが
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:55▼返信
>>1629
初動が全然違う事すらわからないんじゃ話にならん
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:56▼返信
うーん……ネタなんだし怒るなよ…としか思わんがw
ガチだったなら思いっきりぶっ叩いて良いけどさ。エイプリルフールネタだったんだろ?それでガチギレされたらそら「こんな厄介な奴等相手にしたくねーわ」ともなるだろうよ。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:57▼返信
>>1631
次から気をつけようね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:57▼返信
※1649
うたプリのエイプリルフールはネタではなくガチなんだ
つまり実際にこの作品を作るってこった

毎年恒例や
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:58▼返信
>>1649
ガチタイトルやぞ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:09▼返信
このあとプリンセスが大ヒットしたあげく
プリンスの方も声の大きいマイノリティのババア以外はコンテンツを継続して楽しんでブロッコリーの業績が上がったら笑える

そして、そうなったときにうたぷりを叩く奴は今回のギャオったマイノリティBBAなんだろうなあ
無産で消費と壊すことしかできない役立たずの連中・・・
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:10▼返信
ゴミカスやん
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:35▼返信
プロデューサー(?)を変えれば済む話じゃないかこれ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:40▼返信
ユーザーが開発や運営との仲を保って成功してるコンテンツは運営の行動に対してユーザーが寛容で多少駄目なところがあってもキレずにこれは良くなかったと上から目線にならずに言いあえそれに開発側も理解を示せる傷つけ合わない関係性が出来ているところだと思うなぁ
だから自分はお問い合わせをする時は必ずお世話になっておりますから始めご確認のほどよろしくお願いいたします。で締めるようにしてそれに見合う中身を書くようにしてるよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:42▼返信
>>1655
大抵のコンテンツはほんの一握りの情熱から成り立っている
借りてきた猫にそんな情熱はないし仮にやる気があっても核になる人物が変わったそれはもはや別コンテンツでしかないってことがわからない人は多い
中身の変わったVが別物なのと一緒
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:43▼返信
調べたけどこれ下手したら9.18事件のジュピターよりひどくないか?

・アイマスで正確に例えるなら、「総合Pを名乗る女性が、765本編の新企画を凍結放置させてファンを6年待たせてるのに、ちゃっかりジュピターだけは凍結機関中に本編を上回るモチベと資金で進めてた。それを批判されたらファン嫌い、765ごと潰してやると言い出した」
・上記のことを販売元のブロッコリーと相談せずに休日の間に1人で勝手に決定してしまう
・歌詞や本編で男アイドルがマイプリンセスへの愛を歌ってて、プレイヤー=プリンセスでなければ世界観崩壊するのに、他の女アイドルをプリンセスにしてしまう暴挙
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 06:56▼返信
>>1653
発売元のブロッコリーの売上げの半分占めてるらしいけどな、うたプリ
それなのに1人の関係者のおっさんが10年以上支えてくれたまんさん達に中指立ててポイしようとしてるわけやん
その時点で女アイドルで新規オタを釣ったとしても普通に考えてプラマイ0以上は無理なんちゃう?
10年以上支えてくれる太客多数と同じだけ金投じてくれる新規なんか1,2年で確保できるわけないから売上は絶対ガタ落ちする
だからこそ新展開やりたけりゃ最初の数年は太客の投資を当てにしながらジワジワファン層を拡大するのが普通
アイマスがどれだけ新シリーズ展開しても765だけは最後まで切り捨てないのもそういうことやし
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:13▼返信
心折れるってことは、もともと既存のうたプリに限界を感じてたってことやろね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:25▼返信
そら何年も命削ってやってきてるのにモチベ保ち続けろってのは難しいだろ人間なんだから
勉強しろしろ言われてするやつは居らんて
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:26▼返信
勘違いしてる人が多いから訂正したいけど、別にうたプリファンは自分たちのことを本物のプリンセス(お姫様)だと思ってるわけじゃないから。自分たちを指していた言葉を公式から他のものにすり替えられたのが悲しい。最初から公式やキャラクターが私たちのことをプリンセスと呼んでいなかったら炎上してなかった。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:41▼返信
FGOファンが奈須キノコを活動休止に追い込んだようなもんか
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:43▼返信
>>1659
>中指立ててポイ
その認識がもう変更バイアスかかってるよ、なんで上にでてる上松のコメントをみないのか
あと2、3年は音楽は供給されるし、自分は心が折れたからしばらく休むといってるだけで、発狂してるババアのせいだなんていってないぞ

ファンをプリンセスと呼んでいたのに、うたのプリンセスを男性向けに出すから炎上?制裁?
頭どうかしてるんじゃないの
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:44▼返信
>>1662
うたプリのファンはマナーがない人たちも勿論いて、その度に「私たちはプリンセスなんだから、周囲に迷惑をかけない行動をしよう」とみんなで言い合ってるぐらい、この言葉に対してアイデンティティを持ってた。それを失ったんだよ。わかる人にはわかって欲しい。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:46▼返信
>>1662
悲しいのは個人の感想だろ、なんで相手を攻撃するのか理解不能
そのヒステリックな異常な攻撃性が危険だと自覚できてないのがやばい

はっきりいって社会で通用する常識じゃないよ、非常識極まりない
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:51▼返信
>>1666
プリンセスという言葉を使わないで欲しいっていう要望がどうして攻撃になる?
個人に対していうことではないということなら、上松さんもSNSで自ら今回の企画発信するべきではないし、広報に任せとけよと思う。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:54▼返信
>>1667
相手に行動の変更を要求することが攻撃性でないなら多くのハラスメントは成立しないこともわからないのかー

本当に社会性が無いんだね
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:58▼返信
>>1668
要望すら言うこともできない世の中なんですね。
あなたに理解してもらえなくていいですが、
わかる人にはわかってほしいです。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:33▼返信
まあさっさとやめていいと思う
キチガイを相手にしたら精神ゴリゴリ削られるし
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:37▼返信
アイマスはハネキントリオだけど
こっちはハネマントリオになるのか
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:39▼返信
わかる人にわかれー(わからないやつは口出しするなわからないといけない奴はわかれというか私の言うことを聞く奴隷になれー)

なるほどなーよくいるATM奴隷が欲しい人の発想と似てるのかもなよくわからんけどそう理解した
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:41▼返信
SideMの時男を黙らせようとしてた奴らが今度逆の立場になってやっと理解出来る様な状況を与えられたってことかな?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:51▼返信
アイマス2の9.18事件はライバルとして男アイドルを入れた上に
一部のアイドルを使えなくさせたんだからあれだけの騒ぎになったけど
今回の騒ぎはそれとは性質が全く違うし比較するならsideMでしょう

まあこっちは殆ど騒ぎならなかったけどw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:05▼返信
>>1674
sideMは別軸として分けるんならいいんじゃねって反応がほとんどだったよな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:11▼返信
>>1573
アイマスやってるが健全でもなけりゃ平和でもない
なんなら今は亡きポプマスで男アイドルしゃしゃりでるなとか邪魔って言ってるP見かけたぞ
一体何を見てんだ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:19▼返信
>>1619
この騒動で上松引退でもさせようもんならうたプリ勢の方が比較にならん数のいろんなとこから恨まれるわな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:25▼返信
ちなみに引掛けでSideMって書いたけどまんまと引っ掛ってSideMって言ってるので説得力がない
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:27▼返信
アイマスの男バージョンは男にもすんなり受け入れられてたのに
逆のことされるとこうなるのねなるほどなー
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:37▼返信
agmt別に休んでいいから、別の人に作詞作曲してもらえればいいんだけど。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:38▼返信
9.18で男キャラが紹介された途端に会場が冷えっ冷えになって
そのふいんきに飲まれた律子の中の人が涙ぐんだコメントをしてさらに追い打ちをかけた
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:43▼返信
プリンセスって名前を使わず別コンテンツでやればよかったんじゃないの?
バンドリもガルパとアルゴナビスとあるけど世界観は分けたじゃん
何学んできたの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:43▼返信
※1676
ずっと内戦してるもんな
みんマスは否定派無視できない位居るし
先行き不安でしかない
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:16▼返信
>>1658
悪意バイアスかかりすぎ
そもそもアイマスは同IPで男バージョン既に作られてユーザーからは文句なんて出てないし
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:19▼返信
面倒臭いファンたちだなw 信仰対象を生み出してくれたクリエイター様を大事にしろよ。お客様は神様ですってさいービス提供側が言うのはいいけど、客側が言い出したら終わりだぞ。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:20▼返信
>>1669
わからん事はないが自分の事だけじゃなくて運営の意向も少しは汲んであげようぜ
自分の事が大事すぎてあまりにも相手の事を蔑ろにしすぎてる
そういうのは回り回って自分の首を絞めるだけだからやめた方がいい
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:23▼返信
>>1685
本来は創造者こそ神なのにな
勘違いさせてくれるコンテンツだからこそ付いて行ってるのかもしれんが心の芯の部分ではちゃんとそういう事理解しとかなあかんよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:30▼返信
>>1682
そういう事やる資本力が無いんだよ
同IP同名でやるしか手がなかった
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:37▼返信
>>1592
上松のTwitter見るに、炎上する前は後々からめていく構想だったんじゃないかと
バクプリのキャラ設定がもうすでにうたプリを下敷きにした内容になっているので、先に燃えるか後に燃えるかの差でしかなかったのでは
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:41▼返信
>>1590
それを散々やってきたけど結局うたプリしかヒットしなかった。注目も定着されもしない死産みたいな新規IPがブロッコリーには山ほどあるんよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:42▼返信
>>1630
女アイドルの方は続ける言うてますやん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:50▼返信
>>1668
そもそもプリンセス呼びをし始めたのは公式側なんだわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:52▼返信
>>1658
それで合ってる
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:55▼返信
でもランダム缶バッジでたら、ドカ買いして痛バジャラジャラしちゃうんでしょ?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:05▼返信
>>1649
全部じゃないけどまとめてくれる文章も読んでない君みたいなコメンテーターの方が厄介なんだが…w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:13▼返信
>>1648
情報でてうたプリの女版がでるらしいぞうおおおおおおって実際なるか?

そもそもうたプリをやった事なさそうな男オタに関連製品です!って言ったところでじゃあ本編もやってみるかってならんやろ

女が嫌だーーー!って騒がなければそもそもうたのプリンセス様のニュース自体お前らの耳に入らんぐらい興味ないやん
まとめになる前ライバルキャラのフォロワーたった300人やで
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:24▼返信
プリンセス=主人公=ファンなのはわかったが、
それならプリンセスさまのキャラたちはそういった作中でプリンスから勇気もらってアイドルデビューしたシンデレラストーリーみたいに脳内で変換して楽しめないのか?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:37▼返信
理由あれこれつけて何でもかんでも否定から入るって実際にそう言う奴が現実でどう扱われるか思い出してみた方がいい
1699.投稿日:2023年04月03日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:53▼返信
>>1692
こりゃダメだ
聞き分け能力ゼロ
お前らはプリンセスじゃないと断言する以外手は無いなもう
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:59▼返信
性自認は全員♂ってことにしとけ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:02▼返信
>>1701
それちょっと興味あるな
別のところで大炎上するだろうけど
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:05▼返信
>>1538
そもそもブロッコリーが女アイドルコンテンツ出すことに関しては怒ってない
ネーミング・タイミング・世界観の一致全てにあった違和感が松くんのお気持ちで爆破した

松くんは傷ついたからしばらくうたプリやんないもん!って言ってるけど
女はタイトル変えないと応援できない!お金落とさないようにしよう!って不買運動はしてない
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:07▼返信
やるにしてもエイプリルフール便乗じゃなけりゃまだマシだったんじゃね?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:13▼返信
>>1697
無理だろうねえ。特に今騒いでる人たちはうたプリ関連(と思っている)単語はうたプリ専用で、他が使うなんて許せないと思ってるから。これはこれ、それはそれ、みたいな柔軟性はない。他で使われる=奪われたって認識みたい。あたおか
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:24▼返信
>>1468
DTかな?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:28▼返信
色々不満あるならうたプリファンはもう金を落とさない事だな
キャラが好きでも金は男性向けに使われるってのは確定してるし、発表前からそうされてきたんだから
抗議あるならちゃんと形にしなよ
もう今まで通りにしようとか無理なんだよ、更なる金儲けをしようとしてるんだから
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:30▼返信
>>1648
悪い意味で話題性あっても金に結びつかんわ
客層違いすぎ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:32▼返信
>>1433
タイトルは借りてるが、公式が設定したファンの名称使ったりしてる訳じゃないなら同等の問題とは言えないだろう
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:33▼返信
今度はキモオタ達がプリンス言われて、
プリンセス様達笑に貢ぐ時代だな!
上松の金儲けが成功するか見ものじゃん
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:36▼返信
>>1697
あくまで夢女ってジャンルなら
自分が主人公だから
他人の女がデビューするってのは感覚違いなんだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:45▼返信
【悲報】

氏、バクプリを取り上げエイプリルフールだよね?と言われた4gamerの記事を先程引用RT

Twitterのプロフィール欄のうたのプリンスさまっをうたプリに変更し、炎上。うぅと記載
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:06▼返信
うた☆プリ長い事続いてすげーなって思ってたけど、終わるときはこんなもんなんだな。
アニメの制作も若干ゴテゴテになってたから、諸々合わせて潮時なんだろうな。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:17▼返信
炎上。うぅ
う…
50近くのおったさんがこんなん笑うわwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:48▼返信
ざまあ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:00▼返信
おばさん向けゲームでおじさん向けゲーム発表したら炎上するってだけでしょ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:05▼返信
>>1710
上松は他所のプロデューサーごっこがイケるから大丈夫って思ったのかもな
オタクがプリンスは流石にキツい
そもそもアイドルがプリンセス思ってるのもキツい頭園児かよ…
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:07▼返信
あんガル → あんスタ ☺️👍
ガールフレンド(仮) → ボーイフレンド(仮) ☺️👍
アイマス → Mマス ☺️👍
ときメモ → ときメモGS ☺️👍
ペルソナ3 → ペルソナ3女主人公 ☺️👍

うたプリンス → うたプリンセス ギャオオオオオオン!!!💢💢🤬💢💢
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:11▼返信
>>1707
ブロッコリー、第3四半期決算は営業損失2500万円と赤字転落 「うたプリ」と他社グッズ苦戦

すまんがもうずっと前から女さんは金落とさなくなってたんや
長い間ずっと限界感じてたから今回思い切って舵を切ったってのが事の経緯や
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:13▼返信
何か私達のお金でとか言ってるやつだらけだったけど
政治家でもなければ払われた金は税金でもないので企業に渡った金は企業のもので経営者が社員のために自分の会社のために使うものであり支払ったユーザーが好きにしていいものではないんだ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:16▼返信
コンテンツを自分らが支えられんかったから別案が提示されただけだろこれ
支えてきたなんて自分で言い出したら終わりだよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:28▼返信
※1721
反応でやる気なくなったってのは嘘で
リソースを他に移すため規模縮小させる理由を作りたかっただけだな
ファンの反応は想定内と思う
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:29▼返信
>>1719
IR情報をみると、うたプリは売上全体でみて一昨年は54.3%あったのに去年から続落して、23年3Qには43.2%と-11.1%も数字を落としている
一方でTCGは14.5%→19.3%と+4.8%の成長
今だけの数字で見ても、うたプリはもうブロッコリーの全体利益の半分とはいえずせいぜい4割弱、この傾向があと3年続くだけでうたプリが炎上せずとも業績においてTCGとうたプリの位置は逆転する
しかもTCGの原価も管理も安いのに反してグッズは原価も管理もリスクだらけだからな
そりゃブロッコリーもうたプリやめたがるでしょ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:37▼返信
>>1710
うわー、もう上松憎しで潰れろ潰れろとギャオってるおばはんなのを隠そうともしてない
「上松が憎い!頼む、失敗してくれえ!」という怨嗟の響きがすごいなあ
そのせいで設定もまともに見てないみたいだが・・・
>うたの☆プリンセスさまっ♪」とは、St.早乙女女学園に通う女の子たちが時を超え、様々な時代を行き来しながら、アイドルとして活躍する姿を描いた青春物語です。
学園もの百合系アイドルアニメだろ、しかも時空を超えるファンタジー系の、制作陣もここまで本家うたプリと無関係な設定にしたのにおばさんたちが発狂するとは思わなかったんだろうな・・・
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:39▼返信
>>138
結構騒がれてなかったっけ
バンドリの対応が大人だったから鎮火したけど
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:47▼返信
バクプリのキャラの双子の片方だけが関西弁ってなんかキャラ付けに無理やり感があると思うんだけど

誰かボイスサンプル聞いた?
関西弁講師ついてないんかなってぐらいイントネーションこれじゃない感あるんだけど
自分が大阪じゃないから??

ラブライブの希みたいや
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:59▼返信
>>1720
中には株主もいたんやろけど株主総会で言えって話やわな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:00▼返信
>>1726
むしろちゃんとした関西弁話すキャラの方が見た事ないわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:03▼返信
>>1724
男の感覚だとストーリー別なんやおけまる!ってなるんだけどな
上役に女1人も居なくて止めるやつ居なかったのかもな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:06▼返信
>>1692
公式様がくださったんだから~つってんならその公式様がプリンセスの称号を誰に与えようとも公式様の自由だろ
別にファンから取り上げたわけでもなく新たに称号与えられたコンテンツが生まれただけなのに被害者ヅラして喚き散らすほうがどうかしてる
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:10▼返信
>>1729
男の場合は歴史上の武将や牡馬も女性キャラ化したら受け入れる文化あるからな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:20▼返信
アイマス乗っ取っておいてアイマスは受け入れられるまで時間かかったんだからとか言ってるの盗人猛々しいわ
完全にお前のものは俺のもの俺のものも俺のものじゃん
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:24▼返信
>>1728

アイマスにおるやん
青森・福岡・京都・大阪とか
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:42▼返信
>>1692
それで公式はこれからはうたのプリンセスさまだけがプリンセスで
うたのプリンスのプリンセスはプリンセスではないとでもいったのか?
言ってないだろ?

勝手に奪われたみたいな態度をとって被害者仕草をしてるが、被害者なんてどこにもいない
コンテンツを荒らしてるのは炎上させてるユーザーだけで公式は一ミリも悪くねーよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:43▼返信
>>1718
そもそも女性向けゲームをほとんどの男性が遊ばないから男性向け展開しようって企画が出づらい

それに比べアイマスもガールフレンドも女ユーザーも多いからそら作るわよ

今回の1例だけ取り出して言うな
ツイステは女性向けだけど男性向け作っても炎上しないと思うぞ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:00▼返信
>>1723
むしろ新作6年間出す出す言って出さず進捗も見せない運営をCDと移植ゲーム・ライブで54.3%支えてたって凄くないか?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:02▼返信
>>1735
それって女向けのゲームは男が遊ぶほどの魅力なく
男向けのゲームは女もそれなりに遊べる魅力があるということにもなる
少年漫画は男だけでなく女の読者も少なくないが少女漫画は一部の作品を除いて男の読者は稀だろ
それは別に女性の作家やクリエイターが魅力的なものを作れないというわけでもなく男向けなら女のクリエイターでも男も女も引きつけられる作品が数多くあるのに女向けになると男が楽しむ余地が少なくなる作品性になるのが興味深いな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:06▼返信
>>1736

ギャルゲーは顔隠れてたりカメラマンみたいなスチルやと思うけどオトメイト系の乙女ゲーは主人公がっつりスチルにいること多い

うたプリにも配信中のアプリゲームあるやんって言われても攻略対象単体プロマイドガシャ画像ばっかりでそら飽きるわ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:09▼返信
>>1733
そもそも東京民だから見分けがつかんかったわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:11▼返信
>>1723
未練がましさというか貢げば振り向いてもらえるという病んだメンタルが不健全に思える
6年も動かさないような粗悪なコンテンツはすっぱりと見切りつけてやるのがお互いのためなんだよ
グチグチいいながら貢いでズルズル関係を続けるのは相手に足もとを見られて増長させて駄目にする行為でもある
今回の新プロジェクトの件でブチ切れるのは筋違いだが課金ありのコンテンツで6年間も放置プレイされたことに関してはキレて切り捨てりゃいいのに課金し続けたやつが愚かすぎる
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:13▼返信
>>1729
いや、今回発表した女アイドルの方に長年ブロッコリーでうたプリのプロデューサーやってる女Pが総監修というポジで関わってる。だから上松だけの責任ではなくて、この事態を想定、上松を止められなかったブロッコリー側にも責任ある
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:14▼返信
>>1628
分母が多くて飽きられてるコンテンツもあるのにいまさらムジナになってプリンセス一本でしろって方がよく分からん
1743.投稿日:2023年04月03日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:26▼返信
うたプリのせいで企業が傾いてる以上プリンセスさまはどの道出さなあかんかったわけで上松居ようが居まいが受け入れざるを得なかったわけよ
じゃあ居た方が良いだろって話に普通はなるはずなんだがファンは信じられん事に居ない方を選んだわけだ
第一志望校や企業に受からなくてもういい!ニートする!とか最悪のパターン選ぶような暴挙だよ
思いつきで行動しないでもっと先の事読んで知性とか理性を働かせようぜ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:29▼返信
>>1741
女居たんだ
それでも読めないんだから女心って難しいな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:30▼返信
>>1741
そもそもユーザーが何一つ被害にあってないんだから責任問題なんて発生しないよ
むしろ、具体的にどんな被害があるのか聞きたいぐらいだわ

実際のところ、飽きたコンテンツから足抜けしたかったところに無理やり難癖つけて相手が悪いといいたいだけだろ、カップルが破局したときに男が一方的に悪いと誘導する女の幼稚な行動と何もかわらんわ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:37▼返信
>>1720
プリンスの知名度に便乗したプリンセスのあれこれにどう見てもプリンスより金がかかってて
優先度が違うだろ、と怒ってる意見にはゲーマーとして割と同情した
新作ゲー発表だけして何年も待たせてるらしい
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:38▼返信
そろそろ新シリーズやりたいけどそのままやるとうまく客層がスライドしてくれないから
いったん客層のかぶらない女の子を挟もう、って判断だったりして… そしていい具合に話題になったと
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:39▼返信
>>1740
新作アプリ無いとはいえライブやイベントはちょくちょくやったりしてんだからガチ放置とは違う気がするんだがなぁ…
ちゃんと楽しめる要素は提供されてるし耐え忍んでる我慢してるっていう感覚がなんかおかしいと思うわ
あんスタとか豪華な3DMV見て隣の芝が青く見えちゃってるだけな気がするわ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:41▼返信
>>1733
まともな大阪弁だったんだあれ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:44▼返信
>>1746
炎上なんてしないに越した事はないんだし、今のご時世好き好んで炎上商法狙う企業もないだろ
うたプリファンからしたら実質原作者からの終了宣言(続編のゲームすらまだ出てないのに)いくら何でももうちょいマトモな幕引きの仕方あっただろうにと思う
新作発表だってエイプリルフールなんて嘘か本当かわからない日にやらずちゃんとしたスタートダッシュ切ってあげれば良かったのにと思うよ
せっかくイラストも可愛かったのに勿体無い
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:51▼返信
>>1747
世間知らずにもほどがある、一番金がかかるのは立ち上げ時だぞ
洋ドラもパイロット版は本編の数倍かけるからな、最初でこけたら継続もおぼつかなくなるんだから当たり前のこと
世間での常識を知らないやべーやつが多い界隈だというのがわかってきたな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:54▼返信
>>1751
炎上ではないものを勝手に炎上だと騒いでるだけでメーカー側は何一つユーザーの権利を侵害していない
そう指摘しているのにわからないフリをするな

そこを理解しないで的外れな被害者仕草で逃げ切ろうとするな

現実社会ではそういう人間は「卑怯者」と呼ばれる人間だぞ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:58▼返信
>>1749
羨ましいならそっちもプレイしてハマるって選択肢はないんだろうか?
楽しむためのコンテンツでしかないものを敵視しあって勝手にファンが勢力や派閥みたいなもの作って色々遊んでみるという思考にならないから一つのものに固執しすぎて今回のような事態になるんじゃないかな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
アイマスの男の方はウケそこまでじゃないし、男女合同のやつは完全にコケたのになあ
男プリキュアの件もそうだけど、別物として出した方が無難だよ


1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
>>1743

すぐまんさんとか閉経ババアとか言う男さんに話したくなくなるわ

Pさんに下ネタ絡んだ悪口言ってる人いないでしょ

今後女性向けIPから男性向けは作られない原因になった事は確かに
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:09▼返信
うたプリだけの問題だったはずが本人の言動で方方に延焼してるの地獄やな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
>>1755
アイマスはキャラのデザインのクセが女受け悪いんかもな
言っちゃ悪いが印象としてゲームのモブキャラや男向けのゲームの地味主人公みたいなキャラデザのやついるし
アイマスの女の子キャラのデザインと比べると地味だわなー
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
>>1744
単純にプリンセスって単語さえ使わなければここまで面倒臭い事態にならなかったし、同じ世界観を共有する別の作品として受け入れられたかもしれない
その辺のさじ加減とか上松を上手く誘導できなかったのは長いこと女相手に商売やってきたブロッコリーの悪手かなという印象
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:25▼返信
>>1737
女性向けゲームという大きいくくりにするのであれば大きいお友達が支えてくれているコンテンツがあるんだけども

少女漫画持ち出すとそれは昔から買い与えられたりしてこなかったり周りが男が少女漫画は見ないものとして植え付けられてきたのかなと
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:28▼返信
>>1759
いや普通の感覚だとあくまで共有デザイン仮想アバターみたいな借り物でしかないプリンセスという呼称を現実でも自分たちのものだと主張して発狂する心理なんて理解の範疇を超えとるのよ
あれは限定的な場所と時間だけファンに与えられる呼称でしかなく現実世界で私達はプリンセスだと主張しても
それとこれとは区別して考えてくださいねと言われるのは当然なのよ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:29▼返信
>>1760
ミステリという勿れや逆大奥、のだめカンタービレ・ちはやふるも女性向けだけど漫画を購入してまで読む男性がいない

犬僕とかはめふら、ヲタ恋とかぷらっとホームが違うと女性メインの恋愛絡む漫画でも人気でるよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
>>1752
すまんが乙女ゲー界隈の者ではないんや
プリンセス出すなら先にプリンスの止まってるゲームとかショボいMVなんとかしてからにしてや!って怒るのはいちゲーマーとしてわかるな〜っていうだけ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:50▼返信
>>1758
夢キャス・バンやろ・プリストは全部生き残れてないしな

最新作のアプリのスチル班はよくやってるわパキパキアニメ塗りから片足だして。UIデザインとイベント報酬・システムがめちゃくちゃ悪いけど。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:55▼返信
>>1761
そんな事は百も承知で、女側も乗っかってごっこ遊びで金を払ってきたが色んな不信感が募っていたところ今回のエイプリルで爆発した訳だろ
そこの逆鱗読み間違えたのは、理解の範疇とやらをこえた相手に長年商売してきた上松とブロの読みが浅かったとしか言えないわ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:56▼返信
>>1750

多少アイドルテンションやし怪しいとこも北とミナミの地域差かなぐらいで気にならん
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:59▼返信
※1746
「無理やり難癖つけて相手が悪いといいたいだけだろ」上松のSNSムーブそのまんまで草
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:08▼返信
>>1734
プリンセスって名称にしたせいで
読解力のないお前らは姫じゃないぞくそBBAだ勢が出てしんどいよー


μ'sのファンネームがゼウスとかで
俺たちがゼウスだって公式が男性新人声優アイドル出してきたら絶対男さんもお気持ち炎上するのにー
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:13▼返信
コンテンツが終わる音がする
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:13▼返信
>>1768
ラブライバーって男性声優アイドルが出てきたようなもんか
…いや別にいいんじゃね
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:15▼返信
>>1765
そこでブチ切れる感覚がライトなユーザーや一般人を遠ざけるから寄り添う必要性は感じない
不満あるコンテンツにズルズルと貢いで不満と不信感を蓄積させてもなおプリンセスの称号を奪われたと執着する心理はギャンブルや薬物の依存症と変わらん異常な心理なんで離れたほうがお互いのためだぞ
運営や原作者サイドもやる気を失い不信感抱いてキレ散らかしてる粘着ファンも関係の修復不可能だろうからお別れしたほうがいい
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:34▼返信
ブロッコリーを潰す方法を知っている動きだ……!
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:37▼返信
※1723

なんかそういうことっぽいよね
アプリはずっと1億・300位内外を行ったり来たりで物販も不振
映画も一時は白紙になる可能性があった・・・という状況からすると、
ブロッコリー内部でうたプリの立ち位置が悪くなっていた可能性が高い
ドルチェヴィータがいつまでも出ないってのも、収益の目処が立たず事実上開発止めてるんじゃないかと
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:58▼返信
>>1759
設定的には全然世界観別もんなんやけどな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:00▼返信
>>1772
昔任天堂潰す方法知ってるやついたなぁ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:04▼返信
>>1773
物販の売り上げは高い!ってやたらと主張するやついるけど原材料費とか倉庫代とか店に出品する費用もかかるしそんなに利率良いイメージ無いわ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:09▼返信
>>1773
物販即売り切れで800円程度のアクスタが転売で6000円に化けてんだよなぁ…
完全に終わコンだと思ってたから盲点だったわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:12▼返信
>>1756
有能なクリエイターを原作から引退させるほど追いつめるような非道な人間に対してはクソ呼ばわりですら生ぬるい
同じクリエイターとして俺は心底ムカついてるよ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:22▼返信
>>1776>>1777

物販の売り切れ状況とか見る限りオワコンで在庫多数とかそういうことはなさそうなんだが
映画ブーストがあるのにうたプリグッズの売上高前年同期比70%という決算見るとなあ・・・。
何かを決定的に間違えているんじゃないかという気がするんだが
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:32▼返信
>>1777 >>1779
転売ヤーが間に挟まることで需要の予測が難しくなってるんじゃね
つまり人気グッズを転売ヤー使ってでも手に入れることで、結果としてコンテンツの寿命を削ってる
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:32▼返信
>>1584
あってるよ
売上の8割をうたプリにしなかったオタクが悪い
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:38▼返信
>>1556
世界観一緒にして客がそっちに流れるわけじゃないんだから世界観も冠タイトルも変えれば良いじゃん
わざわざうたプリを名乗る意味がないし早乙女である必要がない
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:39▼返信
>>1778
会社に相談もせず、Twitterの個人垢で「もう曲作らない!」って世間に発信しちゃうのは有能なクリエイターなのか…?
上松の発言がなければここまで大炎上しなかったぞ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:44▼返信
>>1489
うたの⭐︎プリンスさまっ♪
うたの⭐︎プリンセスさまっ♪
完全別とは…?
キャラも世界も別なら既存タイトルに寄せないでバクプリのままで出せって炎上してるんだけど
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:44▼返信
>>1781

決算見ると、第3四半期基準で、20年2月発表の約58%をピークに、53%→48%→43%とどんどん割合落としてる
グッズ売り上げの金額も15億→13億→13億弱→9億
IP全体が想像以上に深刻な状態だと思う
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:45▼返信
>>1763
別コメで見たけど、ゲームの発売が止まってただけでアニメやイベントは動きまくってたからうたプリプロジェクト自体は止まってなかったんや
いうてアプリゲーもあるから本家のゲーム以外動きまくってたとも言える
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:49▼返信
>>1783
その前にここまで叩かなかったら上松もこんな発言しとらんやろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:49▼返信
>>992
実際
上松「ぅ…」
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:51▼返信
>>1554
本文見た?あれは流石に…
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:52▼返信
>>1682
だから世界観は分けてるだろ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:52▼返信
>>1780
転売ヤーは百害やしな
そこから買っちゃうファンも害でしかない
ほんま企業がかわいそう
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:55▼返信
>>1578
爆発オチなんてサイテー
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:55▼返信
>>1559
あ、知らないんだ
使い方あってるよおじさん
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:00▼返信
>>1609
ゲームの新作出します詐欺がもうそろ7年になるってことでしょ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:04▼返信
上松は女版作りたい、それにうたプリという名前は欲しい。だからババア達が6〜7年待ってる方は手を付けず女版に金を掛けた。

そんで色んな意見が出てきたら厄介ババアが!って思ったんだろ?心が折れましたーお前らが文句言うから本家うたプリの仕事はしねぇ!って言い放った。

その後黙ってりゃ良いのに、叩かれて炎上してるよ可哀想な僕!ってムーブしてくんのは燃えて当然のやり方。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:05▼返信
>>1538
うたの⭐︎プリンセスさまっ♪
こっち
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:08▼返信
厄介ババア多くて草
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:10▼返信
>>1632
うたのプリンセスさま、うたプリの女装コンテンツの公式の名前だったのにね
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:15▼返信
>>1653
二次元アイドル戦国時代によくもまぁそんなポジティブな
普通に公開したら売れる自信なかったからうたプリ付けたのかと思ってた
どうせここで良いじゃんとか言ってる奴らは金落とさないんだから1653はバクプリにお金落としてあげてね
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:26▼返信
うたプリもうたプリヲタも心底嫌いだから
炎上騒動でヲタがコンテンツ叩き壊そうとしてるの見てて楽しくてしょうがない
どうかこのまま終わってほしい
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:30▼返信
>>1795
はいはいコンテンツ潰れてよかったな
これで気兼ねなくプリンスはサ終して女は喜びプリンセスはサ開して男も喜びブロッコリーも安全な仕事に乗り換えられて全員winwinやな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:39▼返信
>>1795
とばっちり可哀想なのはシンフォギアが復活できるかもしれないって期待して生きてた奴が
今回の炎上見て上松のメンヘラ度が上がってる事実を目にして絶望する羽目になったことぐらいだな…
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:42▼返信
何でそんなに炎上してるのかさっぱりわからん
そもそも売れた作品なら派生で出そうなタイトルでしょうに
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:43▼返信
>>1755
アイマス男の方またアプリ終わるんじゃって言われてるしな
うまくいかないやつって初っ端からデバフ貰ってるから余程手腕がいいやつと運がなきゃ上手くいかん
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
>>1802
今めちゃくちゃシンフォギア褒めたったらやる気になるかもしれんやん
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:03▼返信
>>1783
クリエイターってそんなもんよ漫画描きたくないって何年も連載放棄しても許される漫画家もクリエイターというカテゴリーに入ると考えれば
クリエイターという職種は昔から本人の気分で行動してもわりと大目に見られがちな職種ではある
有名なゲームクリエイターもプロジェクトの途中でモチベ下げて抜けたりするし小説家は締め切りぶっちして行方くらましたりもする
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:07▼返信
>>1806
それでも引く手数多っていう売れっ子の特権よな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:11▼返信
>>1807
才能も実積もあるから許されてる部分はあるんだろうな
そして才能あるからこそ自分の生み出したいものに奔放でもあるしそうじゃないと潰れやすくもある
彼らの生み出すコンテンツを制限できるはずもなく強制も出来ないからな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:13▼返信
>>1724
すまないな、男だけどw
他人事なんでなww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:15▼返信
>>1797
厄介ババアに厄介ジジイがザマァやってるからスレが伸びる伸びるw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:32▼返信
>>1803
犯罪でもやったんならともかく原作者攻撃する思考なんて誰にも理解できんよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:33▼返信
>>1810
ジジイは何もやっとらんやろ(´・ω・`)
何で何の罪もないPやジジイをすぐ攻撃するの(´・ω・`)
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:21▼返信
炎上したからかほぼ7年越しにドルチェヴィータの情報チラつかせてオタクのご機嫌取りにきてて草
音沙汰ないから中止になったかと思ってたけどちゃんと開発してたんだねw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:31▼返信
>>1765
上松も民度の低いヲタたちに不満が募っていたところ今回のエイプリルで爆発した訳だろ
命名権はクリエイターのものだし、チームで動いてる作品タイトルをゲームのユーザ名じゃあるまいし安々と変えられるわけがない
プリンセスさま出すからヲタはプリンセス名乗らないでね、なんて言われてないのに「嫌あああぁプリンセス使ってるうううぅ」とか付き合いきれないでしょ
それこそクリエイターの逆鱗に触れたんだって、長年生きてきて気付くべきだわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:37▼返信
ファンが潰した!っていう人多いが、そもそもこのおじさん元がちょっとメンヘラ気質すぎない?
パッと見た感じ、誹謗中傷レベルの人よりただ失望したり意見を言ってる人の方が多かったけど
このままだと後味悪いことになりかねんし、ファンは会社の方に意見してこの人には触れん方がいいと思うわ。自分たちのためにも。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:40▼返信
>>1815
おじさんも最初からそう言ってるが?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:50▼返信
責任ある大人なら、穴を開けるなら後釜を置く。自分で見つけられないなら、未練がましい言葉は吐かずに黙って引っ込む。
復活するつもりがあったとしてもだ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:51▼返信
メンヘラ気質のクリエイターと知った上で集団で突撃してネガティブなお気持ち表明したら
そこまで嫌ならじゃああなた方の支持するコンテンツの制作に関わるのはやめますってそりゃなるだろうな
プリンスというコンテンツのファンではあるがプリンセスというコンテンツにとってはアンチでしかないし
なんならプリンスにとっても反転アンチ化した厄介ヲタクに成り下がってしまってる
創作する人間なんて豆腐メンタルも多いし気難しいのも多いからそんな珍してことでもないしよくあることだ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:51▼返信
>>1815
会社じゃなくてファン同士で諌め合えよと思うわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:51▼返信
>>1786
言うてグッズ展開とかライブ運営とか結構酷かったらしいよ
そういうのも「金ないのかな」って我慢しながら支えてたのに!?って今までの不満爆発した感じなんじゃない

リアルの男相手でもそういうキレ方する女は割といる
他から見たらさっさと別れりゃよかったやろ、とはなるがそう簡単にもいかんのやろな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:52▼返信
課金した金でギャルゲを開発されたよーなもんだわな
それは嫌だわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:54▼返信
>>1819
誰がどう見ても誹謗中傷でない「意見」でも
この人でなく会社に言ったほうが良さそうってこと
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:55▼返信
>>1816
メンヘラ自称しとったんや…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:58▼返信
※1821
その課金した金の使いみちはファンが決めるということも勘違い甚だしいんだわ
サービスに納得して享受して払った金ならその後の金の運用方法に口出す権利はないのよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:01▼返信
自分達キモヲタの事をプリンセスだと思い込んでプリンセスの呼称をエイプリルフールに使われてキレてお気持ちだらだらで中の人を追い込んでコンテンツ制作やめさせてさらに逆ギレとか気持ち悪すぎやろ腐女子さん
普通に考えて性別逆にしたらプリンスがプリンセスになるのは当たり前やんけ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:05▼返信
そりゃこんなにお気持ちアタックされたら楽曲作るのやめますって言われて当たり前だろ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:08▼返信
>>1824
そんなことは分かってるだろw
分かってても嫌なもんは嫌ってことだろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:09▼返信
>>1005
プリンセスドームの件を無かったことにすんな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:15▼返信
ファン層が真逆にも思えるのに派生で出そうとするのは流石にセンス無さ過ぎん?
それでショック受けて鬱とかスッパリやめたほうがいいよね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:18▼返信
※1827
そういうスタンスなら課金するのやめとけ向いてない
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:22▼返信
>>1785
尚更、新しい顧客狙っていかなきゃいかん時だな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:24▼返信
クリエイターをメンヘラすぎといいながらお気持ちツイート攻撃する害悪ファンも傷つけられたのは私達の方とかメンヘラムーブしてるけど
害悪ファンは「傷ついてる」のではなく「ムカついてる」だけだろ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
>>1143
憶測で未来予知して叩くのか、余計ダメだろ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:34▼返信
>>689
そりゃあ本人のこだわりがうたプリをここまでにしたんだから、次のもこだわり持って取り組むでしょ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:38▼返信
>>681
売上半数ってめっちゃ言うけどさ、でもうたプリ売上落ちまくってて赤字続きじゃん
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:40▼返信
※1834
むしろファンの意見に日和って自分のこだわりを曲げなかったのはクリエイターとしては正しいとも言える
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:48▼返信
>>1069
Twitterの書き方にまでイチャモンつけてくるんだから辞めて正解だったな

細かろうと読みにくかろうとどう書こうが勝手
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:52▼返信
>>1825
その言葉見るたびに思うんだけど腐女子の意味理解して使ってる?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:13▼返信
>>1703
いや「私たちの金で女アイドル作るなんて〜」「女に使われるくらいならもうグッズ買わない!」って怒ってたよ、記憶捏造すんな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:29▼返信
>>1726
片方は敬語キャラだから標準語なだけでしょ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:37▼返信
>>796
話通じてなくて草
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:39▼返信
>>1836
ほんこれ
逆に好感度上がった
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:47▼返信
>>1813
ネトゲ等でよく見る実装するする詐欺に似てるな
そのドルチェヴィータとやらが本当に準備されているのかは不明だし
最悪バクプリの事を指してる可能性もあるのでは
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:59▼返信
>>83
その乙女ゲーが発表から6年間音沙汰ないんだけどな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:59▼返信
誹謗中傷とかは置いておいて、マーケティングの観点だと他が前にやって失敗したことを自分たちでやったら普通に失敗したってだけだから、あらゆる意味で何も得られてないのが辛いな
エイプリルフールっていうクッションも、好評で後々本当に実現!っていう出来レース狙いが露骨すぎて機能してないし
既存IPの知名度利用にしても、「あの○○の新展開!」じゃなく「あの○○で有名な××社の完全新作!」って形でよかった
なんなら既存IPとは無関係って事前に釘刺しとくべき
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:52▼返信
会社的には今男向けゲームやらないとまずい状況なんだから応援してやれよと思うがなあ
株主なんでしょ?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:52▼返信
>>132
最初はそんな言及一切なく3DPVとキャラ紹介があるだけだったんだわ
だからファンが不安になってたところに「実は別世界の話でした」「プリンスキャラとの絡みないです」「批判されたんでしばらくプリンスの方の作曲しません」って後出ししたと同時に拗ねたからめちゃくちゃ炎上した
たぶん最初に「別世界」「プリンスキャラとの絡みなし」って明言してたら不満に思う奴はいるだろうが炎上なんてしてなかったと思う
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:59▼返信
相変わらずうたプリクラスタは面倒くせえなぁ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:13▼返信
>>1822
会社に言うなって
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:20▼返信
>>1821
嫌だわ…
だから攻撃するお!!!wwwwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:22▼返信
ファン層も質が悪いなぁ
ほかならぬお前らのせいなのに
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:22▼返信
>>1824
払った物に対して対価は受け取ってるだろうしなぁ
何もないけどお布施して未来投資してるみたいに思ってたのかね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:23▼返信
>>1838
まあ腐女子もいっぱいいるやろこんなの
ジャンプやらポケモンですら居るんだから
メインでは無いかもしれんが
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:24▼返信
>>1832
するどい突っ込み入ったな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:25▼返信
>>1836
まあ会社としては傾いてる以上出さないという選択肢が無かっただけとも言えるけどな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:29▼返信
>>1845
乙女ゲーの男版って前代未聞、今まで1つも例のない商品戦略なんだよ
男物→女物は数多く成功してるからそこで先を読めず罠にハマってしまった

あとブロッコリーは全然有名じゃないしブランドも死んでるし会社傾いてるし新規なんかでアイドル出したら誰がどう考えても爆死間違いなしだから
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:30▼返信
>>1846
そんなまともな思考持ってたらこんな事にはなってなかったのよね
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:34▼返信
>>1845
会社の現状も商品の売り方も仕事の流儀も何もかも理解できてない
そういう無知無能だからこそクリエイターに突撃するとかいうキチガイムーブかましちゃったんだろうけど
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:53▼返信
プリンセスって呼び方が云々って言うのはファンめんどくせぇな…と思ったけど、
原案者の人のツイッターでのお気持ち表明もめんどくせぇな…

あと、うたプリの新作ゲームが6年くらい音沙汰無いらしいと聞いて、
それは単純にファンが可哀想だし企業は頑張れよ、と思った。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:55▼返信
>>1817
そういうセリフはまず未練がましく破壊活動するファンに言えよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 04:24▼返信
女性向けアイドル物でしかもこれだけ長い事続いてきたんだからマジ恋勢も多いだろうにこんな事したら炎上するなんて誰にでもわかりそうなもんだけどなぁ…それでファンが受け入れてくれないから辞めますってのはちょっと無責任すぎるというか
こういうのがやりたいなら新規でやればいいのにわざわざうたプリ巻き込む必要ないだろうに
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 04:27▼返信
まぁ満足いくほど儲かってたら新企画とかやる必要ないし
そう言う事やろ。自分の推しキャラを長生きさせるために
受け入れた方がいいところもあるんじゃないか
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 04:35▼返信
ガチ恋とかいうどの界隈でも厄介なファンに配慮してたら何もできなくなるわ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 04:51▼返信
夜逃げ不可避
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:16▼返信
元々ブロッコリーはマーケティング下手で10年以上全く体制を改めていないのに、新規IP出すってだけでも批判くるだろ
ごく少数派だけど、これからバグプリファンになるオタク達がそう遠くない未来に自分達と同じ憂き目にあうのでは…という懸念から物申している層もいる
あと自分より年齢倍近いおっさんが声明?を公式からではなく個人垢から発信してんの社会人としてもキモ過ぎて引く
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:34▼返信
僕らーめーんの人かと思った
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:27▼返信
企業側が判断ミスしただけの話やな
しっかり作ってる辺り上松さん1人だけの判断ってのもありえないし
さらばでじこ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:56▼返信
※1867
>しっかり作ってる辺り上松さん1人だけの判断ってのもありえないし

上松一人の判断ということはあり得ないと思うけど、「しっかり作ってる」だろうか・・・?
具体的な展開予定(コンシューマかソシャゲかアニメか、あるいは具体的な時期等々)が全く示されていないことからすると、現時点であのPV以外のものが何かできている、という気がしない。
企画としてアドバルーンレベルのものを今の段階でリスクを負ってでも出さざるを得ない、とすると
ブロッコリーの内情は決していい状態ではないんだろうな、という気はする。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 10:23▼返信
>>1868
予定は不明でもあの力の入れようは相当なもんだぞ
あのクオリティは0から作るなら話通り数年はかかるレベル
問題さえなければすぐにでも続報があったのではって気がする
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 10:32▼返信
コメント読んでたんだけど

もうあれなんだろな

男だからキモい女だからキモいという世界線なんだ
だから未婚率あがっていくんだなあと感じた
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:05▼返信
>>521
あっちもあっちでMの女性ファンは女アイドルと混ぜられるのイヤってなってる。Mのゲームもモバゲーとアプリ2つ死んでるし今のもヤバげ。パッと見で男女混ぜても受け入れられてるように見えるけどあそこは明らかにオワコンや
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:09▼返信
これに限らず女向け男向けって最初からターゲット分けて出したはずのものに敢えて逆の性別のやつをぶっこもうとするのなんやろね。男アイドルの女装枠だって嫌われてるやつ多いのにガチ女入れたらそらキレ散らかすやろうなぁ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:11▼返信
女専用のハーレムで別の女を通すわけねぇだろ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:16▼返信
ババアwww

お、お、お前がプリンセスwwwwwプリンセスてwwwww

無理ーwwwwきしょいーwwwww
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:32▼返信
大失敗したアイドルマスターから学んでないんやな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:52▼返信
>>1870
いや単にうたプリファンの民度が終わってるって話なんだが
男女は今回あまり関係ない
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:52▼返信
>>1861
どっちもどっち
クリエイターがウキウキで発表した作品をボロクソに言われたらショックを受けるかもって誰にでもわかりそうなもんだけどなぁ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:57▼返信
他に書くとこないからここに書くけどファンの一部がメンヘラおじさんっていう疾患をもつ中年男性を揶揄する言葉を使いながら社会人としてあるべき振舞を云々って言ってるのはなんかの冗談なのか
騒動自体は上松氏はもうしょうがないとしてブロッコリーは公式リリースも出さずに何しとんねんって感じだけど
ファンの中にも病気とか抱えつつ作品から元気貰ってるタイプの人っているだろうしファンダムの差別意識が剥き出しになったなかで応援するのキツいだろうなぁ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:57▼返信
>>1768
男じゃないけど、ないと思うわ
名前ごときでグダグダ言うの想像できん
ストーリーに絡んでこなきゃ関係なくね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 11:59▼返信
>>1876
ほんとこれ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:01▼返信
これ公式からファンへの呼び名もプリンセスだったんじゃなかったか
ファンが勝手につけた名前なんじゃないなら可哀想
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:03▼返信
>>1872
単純に考えたらターゲット層の数が2倍になるんだから販売戦略として考えたら不思議なことではないよ
うたプリアイマス実績も数多くある
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:05▼返信
>>1873
本編とは関係ない場所でやろうとしたらそこに攻撃されたんやで
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:06▼返信
>>1875
本編に男出したアイマスと別作品に女出した今回の件は本質的には別物だよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:10▼返信
アイマスの合同ライブ云々言ってるのは知らないなら黙っとけよ
声優人気もあって割と初期からライブでは野太い歓声が上がってた事実も知らんだろうし
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:15▼返信
>>1878
会社としての動き云々の指摘は確かにそうなんだけど、だからと言って一個人に精神攻撃するのはどうなんだろうね
社会人以前に人としての振る舞いがおかしな事になっとる
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:37▼返信
>>1
アラサープリンセスとかいうモンスターw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:38▼返信
>>1869
2006年に気合の入ったトレーラー出して大々的に発表したが、それ以外何も出来ないまま数年が経過し、結局10年後にスカスカのまま発売して、DLCも打ち切られた某作品の例もあるからなあ…。
第一うたプリ本編のドルチェヴィータがまさにそんな状態だし
なのでバクプリも、数年前から力を入れていたけど、いまのところあれしかできていません、という可能性が高いように思う
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:42▼返信
※1881
別にファンにその呼称やめろとかもう使わせない・使わないってわけじゃないからかわいそうでもなんでもない
むしろファンがプリンセスという世界共通で誰でも使えるワードを私らのものだから他に使うことは許さん認めんとキレ散らかしてるのが横暴すぎる
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:46▼返信
女さんの自分勝手さしか見えて来ないな
コメントの全部が気持ち悪い
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:53▼返信
>>1886
まさに
情動が不安定だから迂闊なツイートもしてしまうしその抑制が効かないのがメンタルが弱っているってことで
そこに煽りだとか拗ねてるとか過剰な意味を読み込んで自分の被害感情を膨らませていくのはもう受け手の妄想の域
物販関連の不手際や過度なトレーディング商法が横行していたのは事実で火種は元々あったんだろうが一体どこが落とし所になるんだろうなあ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:04▼返信
>>1001
「キモい」は女にも適用される言葉なんだよ?
レイシストには理解できないのかな?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:06▼返信
>>1402
君の負けだよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:08▼返信
>>1089
君は日本語が通じないんだね
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:10▼返信
>>1018
あたりまえやん
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:12▼返信
>>978
ブーメランになってないぞ
発言者はアイマスファンじゃないのだから
君がキモいだけだ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:14▼返信
>>995
何も問題ないな
なぜそんなイミフな理屈で別ゲーでプリンセスを使ってはいけないと思ったのか
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:16▼返信
>>1767
全然違うやん
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:18▼返信
上松が100悪いとしても、これだけ叩かれたらやる気もモチベもなくなっただろう
うたプリの終わりが可視化されたな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:18▼返信
>>1810
キモいな君
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:19▼返信
>>1849
はあ?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:21▼返信
>>1829
プリンセスは続けるんや
良かったな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:24▼返信
>>1865
誹謗中傷は辞めろよ
君が損するんだよ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:25▼返信
こういうパターンのときいつも思うんだけど、
「無責任だ!」って叩いて無理矢理引き戻して作曲させて、
そうして出てくる楽曲で満足するんか?w
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:26▼返信
>>1881
だから
別ゲームにプリンセスを使うな!
とかマジで通用すると思ったの?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:38▼返信
いや、お前ら厄介ファンが身の程もわきまえず好き放題批判しまくったからクリエイターのやる気が無くなったってだけの話でしょ
IPの私物化とかバカじゃねえのwww
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:58▼返信
心が折れてる人に攻撃してやるなよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:01▼返信
今までがっつり恵んでもらってたのをストップされたくらいでなに怒るのか
供給を当たり前と思ってるのがまず間違い
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:18▼返信
>>1908
一応ライブも今年やってるしグッズも売ってるし言うほどストップしてたわけでも無いんやけどな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:23▼返信
>>1889
ほんまやな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:41▼返信
>>1849
えっ どうしても譲れない意見あったときは制作会社に言っても良くないか?そりゃ誹謗中傷はいかんけどさ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:02▼返信
※1911
コンテンツに対するどうしても譲れない主張ってのは自分が何かを生み出すときにだけしとけ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:22▼返信
まー意見ぐらいは問い合わせ先や窓口があるなら言ってもいいんやないの
最大の功労者を引退させるほどに攻撃する連中にまともな意見なんかできるんか?って気はするが
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:32▼返信
いやー後から同じ世界線ではないですって言っても当初は同じだったわけでしょ
男アイドルがマイプリンセス〜とか歌ってた歌詞も
その世界に公式プリンセスさまがいるってなったら
意味変わって聞こえちゃうよな
作曲家は作品を人質に取るような真似するし普通にファン可哀想案件だわ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:37▼返信
しかしうたプリってしょっちゅう燃えてるな
アニメ化で女主人公に声優がついたとか
新アイドルが追加されて既存アイドルの出番が減ったとか
2.5次元が嫌だとか
不倫した声優をアイドル役復帰させたとか(これは燃えるか)
他にもグッズの対応がどうのライブの対応がどうので
13年続いてるIPならファンももっと悟りを開いていても良さそうなもんだが
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:51▼返信
>>1353
それなら「批判」すればいい
よりによって「誹謗中傷」するからアカン事になる
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:53▼返信
>>1914
クリエイターが自分たちの思い通りに動かないと叩いて潰しといて
嫌気が差したクリエイターがいざコンテンツから撤退することになったら作品を人質に取られたと被害者ぶる厚かましさよ
そのクリエイターが生み出そうとしていた他の作品を潰す意志を示しといて自分たちの望むものを与えてくれと泣きわめいてもそりゃあ拒絶されて逃げられるに決まってる
そいつらの為になんぞもう何一つ作品を生み出したくないとなっても人間としては普通の感性だわ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:14▼返信
会社と同じで1人で作るもんでも無いんだし、人変えたら?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:14▼返信
制作者に敬意は表するべきやと思うけどお前らは消費するだけの立場なんやから何も意見するなってなぁ。
意見することが悪で海外実写ソニックみたいにユーザーに耳貸すとこもあるし、
Pさんって今までみんなの意見を形に!!!みたいなアピールしまくってたやろ。

そもそもTwitterトレンドに載ったもののこれに興味あるのうたプリを遊んだことある人と炎上にこきつけて碌に調べもせずに叩きたい奴やし
アイドルゲーム好きな友達複数名(男性)に聞いてもバクプリすら知らんかったわ。
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:14▼返信
バクプリってマジだったんだ
キャラデザが若干古くてAIに雛型作らせたような有象無象感があったからネタだと思ってた…
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:17▼返信
正直もううたプリのコンテンツ自体も終わらせたいんやろ
アニメを少しだけみたことあるけどクソつまらんかったしキャラと声優のファンだけで成り立ってる様に感じたわ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:19▼返信
>>1258
許すわけないってどんだけブラックな企業だよ
普通に開発企業への誹謗中傷になるぞそれ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:21▼返信
>>1919
今回のは意見でもなんでもないだろ
自分たちが支持するコンテンツではない別のIPを出すなとかタイトル変えろとか無茶苦茶な言いがかりつけてるだけだ
しかもその新規IPの客にすらならないそうだから完全な外野の野次でしかない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:22▼返信
強行してうたプリ売り上げ下がって、新規IPもこけたら会社傾くだろうけど
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:23▼返信
>>940
それが目的なら今回の騒動は悪手すぎないか?
今まで会社を支えてきたメインの客層に嫌われて無関心だった一般層にもファン怒らせて炎上したって悪印象しか与えてないが…
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:29▼返信
>>1914
最初からHPも作成してあったし、そこでの概要でも多少名称が被るだけで最初から同じじゃなかった
なのに難癖つけたいプリンセス()が、通ってる学校名が似てるだとか誕生日が近いだとかメンバーカラーが被ってるだとかイチャモンつけとるんや
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:34▼返信
脳に腫瘍ありそう
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:36▼返信

結局は客商売なんだから、客を第一に考えられんなら離れてくだけなんじゃね?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:38▼返信
>>1827
分かってないから「自分たちの金が知らん女に使われた!」って発狂してんだよなぁ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:39▼返信
※1879

なんも調べずにコメントすんな
学園やキャラ設定やカラーに共通点が散見されてうたプリにいる3体のマスコットとバクプリ主人公チームカラーも同じでマスコットの女体化をエイプリルフールでしたんだ!って2日のツイート前に意見すら出たレベルだった
agmtがわざわざ後から混じらない世界線です、設定含め今後の制作ではそうならないようにしますごめんなさいでしたって釈明するぐらいで統合アプリ作られてストーリーやライブにかかわってくるって考える人もいるやろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:40▼返信
>>1815
最初から気に入らんならブロックしろって言ってるが
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:56▼返信
>>1928
客が横暴すぎたら従う必要はないぞ
そのサービスに納得して課金するもしないも客の自己判断に任せられており
納得して課金していながら課金対象のサービス以外の部分で自分たちの要求を飲まそうとしても通らんよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:59▼返信
>>1546
売り上げ売り上げ言うけど、そもそも赤字だしその売上じゃ支えきれてない
会社を支えるために株主になってる奴はほとんどいない、というか支えられるくらい株持ってる奴はいない
自らコンテンツ潰しに行っただけ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:17▼返信
そりゃそうなるわ(笑)
アイマスもアニメ化&プロデューサー出現で
似たような事になってるし、他から学んどけ。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:42▼返信
7年前からいつか猫買おうねって貯めてた金をいきなり実家が寂しそうだから犬飼った!
犬がいれば親も健康になって、犬YouTuberでも稼げるよ!猫はいつか飼えば良いよね!君と付き合う時ぐらいから犬欲しいとずっと思ってて、僕の松太郎にそって梅子!あっ君の名前もウメ子だったね!でも犬と人間は違うしどっちも大好きだよ!
え?ウメ子って名前変えろ?猫は雑種でもいいって言ってたけど血統書付きの犬飼ったこともおこってんの?なんでわかってくんないの!同棲しばらく辞める!家賃は数ヶ月分先に払ってるから良いだろ!しばらく実家で梅子と遊ぶもん!

てこと?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:50▼返信
>>1930
こっわ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:55▼返信
※1935
会社の儲けは会社の資金なので一緒に貯めてた金でもなんでもないので会社が運用方法を決める権利があるのはあたりまえのこと
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:57▼返信
>>1847
HP行けば最初から書いてある情報を最初から言えとはこれ如何に?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:58▼返信
なんでおじいちゃんたちが噛み付いてんの?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:00▼返信
>>1921
特にゲーム原作のアニメなんて元々そういうものだと思うよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:05▼返信
まんさんのギャオオオオンで2000コメいけるか?w
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:08▼返信
>>859
でもうたプリだけじゃいずれ潰れるから仕方ないね
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:20▼返信
>>285
うたプリ、共学(早乙女学園)
バクプリ、女学校(早乙女女学園)


被ってるぅぅぅぅイヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:21▼返信
>>744
でも赤字、それが全て
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:31▼返信
>>1887
チャールズ皇太子も最近まで王子だったし役職に年齢は関係ないと思う
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:32▼返信
>>491
じわじわ固定ファンがついてきてるで
可愛かったからワイもTwitterフォローしたわw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:36▼返信
>>1406
だからお互い自由にした結果これなんだからwin-winだろ、良かったね
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:39▼返信
>>1782
『世界観』の意味が分かってないのが粘着してて草
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:48▼返信
>>667
あーはいはい可哀想可哀想

細かい接点見つけてギャーギャー言ってる連中が名前別で納得するわけないって、ちょっと考えれば分かると思うけど?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:52▼返信
※1946
同じくPVみると評価されてるだけあって曲もいいなと思ったわ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:56▼返信
>>811
妄想で集団で叩いて人1人を追い込むって凄いね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:10▼返信
>>1053
10数年貢いでもバクプリ受け入れてたファンを裏切り者って叩きまくった人らがなんか言ってるw🤭
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:13▼返信
サイスタもサ終発表大炎上してて草w
うたプリ大炎上と言いあんスタ女のガチ喧嘩と言い今年のホモサービスに一体何が起こってんの?w
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:14▼返信
>>1939
おじいちゃんに見えるかもしれないけど片方はおばあちゃんなんやで
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:24▼返信
キャラデザはかわいいのによぉ~
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:37▼返信
>>1953
女性向けであってもこのうたプリという作品は男女の恋愛ゲームですよ
そもそもホモは男性同性愛者の差別用語だから使うのやめた方がいいですよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:39▼返信
>>1937
犬飼うなと捨ててこいとは言ってない
飼う前に相談しろとも怒ってない
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:40▼返信
>>1956
でもホモ好きいっぱいいるんでしょ?知らんけど
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:57▼返信
まんさんコンテンツ災難続きだね
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:58▼返信
>>1957
会社はお前の子供じゃないんだよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:08▼返信
うた☆プリの曲を使ったうたってみたを出したVtuber2人にも誹謗中傷しまくっていた人たちだからなー
そりゃ、キレたら手がつけられないわ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:30▼返信
>>1853
ああいうのは夢女子っていうんだよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:34▼返信
>>1843
「ゲーム開発メンバーも引き続き頑張ってまいりますので」
チラつかせるって言ってもこの部分しかないから頑張る(開発してるとは言ってない)かもしれない
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:08▼返信
上松がお伝えいたします。
嘘松でした!
でおk
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:08▼返信
ちょ何ゆうてるかわからんから寝るわ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:21▼返信
>>1923
野次と言うより脅しな気がするもはや
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:55▼返信
これ、結局のところ、プリンセス相手の仕事は後任に譲るって話でしょ
文句を言っている人も自分で言っているけど、この人だけでプロジェクトが続いてきた訳では無いんだし、彼が降りたところでプロジェクトが終わる訳でも無い
何が気に入らないんだか
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:03▼返信
別にいいと思うけどなぁ
その女性アイドルと元々いる男性アイドルで恋愛に発展とか色々楽しめるだろ
推しが最愛の女性見つけて幸せになるとか祝福できないとオタクはできないよ?
新キャラの女性と推しの男が結ばれるとこ眺めてろ^^
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:05▼返信
>>1896
本当ちんさんキモイな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:09▼返信
>>1968
お前の推しがイケメンと結婚しますように(*^^*)
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:27▼返信
>>932
ブロッコリー赤字転落しているけど…
買い支えできてないやん…
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:39▼返信
>>1
元々うたプリ枠でやるつもりは無かった、ブロッコリーの判断でうたプリ枠に無理矢理組み込まれた、とかならファン()の指摘は全部見当違いってことになるな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:40▼返信
>>1956
二丁目のホモ「イカホモも知らない素人は黙ってらっしゃい!」
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:44▼返信
>>1882
アイマスは男マス加えたことで売上半減してコンテンツ潰れかけたんだけどw
人一気にラブライブへ流れまくったしデレアニメヒットしてかなかったらタヒんでた
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:55▼返信
>>1968
そのオタクが膜から声出てないとかtnpを咥えた口で喋るなとか言ってたと思うんですけども^^
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:07▼返信
>>1961
叩きたいならちゃんとリサーチしてからしろな

それはうたプリじゃないしハピエレは許可してないのにVtuberたちはあんスタ風に絵師に似せて描かせて曲は楽曲提供してるメンバーに作らせてその内1人が似せてみた^^って匂わせたんや
お前みたいなんが1番むかつくわ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:08▼返信
>>1958
都合が悪ければ知らんけどで逃げる〜w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:09▼返信
>>1960


このたとえばなしに子どもおらんよな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:14▼返信
>>64
こんな思考なのか
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:18▼返信
>>1967
後任を用意します!って話じゃないと思う…
引き続き僕が担当するけどうたプリ業務はお休み!って宣言したって事かも。
楽曲は気持ち入るし上松さんがもう書きたくないのであれば早々に後任立てます!でいいと思うんだ。みんなもうぅ炎上で冷めてるし、バクプリは頑張るみたいだしね。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:30▼返信
ざ・ま⚫こって感じだね
残当
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:49▼返信
>>1978
犬飼っていいか親に相談してる例え話じゃなかったか
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:52▼返信
この期に及んでまだ反省してないま〜んは流石だよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:16▼返信
そこらのドルオタ以上にめんどくさい奴らが相手の商売だなあ
地雷原で商売してるようなもの
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:16▼返信
※1975
ブヒるやつは男も女も気持ち悪いって話だぞ
男もブヒったからと女がブヒっていい免罪符にはならんのよ
同じ穴の基地外豚よ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:17▼返信
>>652
株も持ってんの?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:19▼返信
オタクってクソきしょいな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:24▼返信
女さん、今更「新企画なかったことにして元のうたプリに全力投球します」と言っても許す気ないの見え見え
これもうコンテンツを信者もろとも心中エンドにするしかないよね
望み通り不純物なく世界が完結するし、裏切り者がこれ以上かき回すこともないハッピーエンドだ
ここの管理人も大喜びの画像で反応するだろう
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:35▼返信
コメントあほあほだな
アイマスシンデレラガールズに沿って適当に説明すると、
シンデレラの王子様をコンセプトにしたアイドルを同じ世界観と同じ事務所に出した後
そいつらが、メインストーリーでプロデューサーに対して「俺達プロデューサーとしても有能なんだよね。俺達が既存アイドルの面倒見てやるからお前はお金だけ出して遠くから見てな(笑)」したってことやぞ
急にこんないかれたことしたから怒ってるんだろ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 00:41▼返信
※1982

付き合うとか同棲って書いてる
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:13▼返信
※1869
会社によってやり方が違うとは思うけど、流石に新しいコンテンツ制作中です!HPにpv2本とイラスト2枚、立ち絵置いときます!みんな期待していてね!って杜撰すぎると思う。
ウマ馬もポケモンもfixしてない状態でゲーム内UIを見せてここまで制作中ですって見せてる。
いつごろリリース予定・ゲームジャンル・提供機体(アプリなのか)すら書かんのはpv以外何も作ってないんじゃないのと周りから言われてもしょうがない。
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:58▼返信
>>1919
お前はリアルに男友達と遊んでんのに、プリンス様とやらには女と同じ世界に生きるなと言うんだな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:15▼返信
>>1690
だから今後も作るなって言うの?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:21▼返信
>>1577
じゃあうたプリはどこの金で企画ができたのさ?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:25▼返信
>>1989
ブロッコリーは赤字
会社の支えにならなかったから他の分野に活路を見出だしているだけ

×お金を出しているのに文句も言えない
○お金は出さないけど文句を言っている
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:31▼返信
>>1991
まあ赤字だからね
やれる範囲内で何とかここまでやったんちゃうの
任天堂とかサイゲみたいに万倍資本に差があるとこと比べるのは酷でしょ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:32▼返信
>>1358
じゃあ行くな

終わり
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:40▼返信
>>1196
終わったで、お疲れちゃん
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 03:01▼返信
>>1083
公式発表してるし、関わってんだから個人でも宣伝ツイートするのは当たり前
別のスタッフも女性声優も宣伝ツイートしてる

で、全方位に当たり散らしてるのが現状
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 05:38▼返信
>>1995
×お金は出さないけど文句を言っている
○(自分が記憶してる)少なくとも7年近く転売ヤー対策を怠りファンが離れた
たぶん自社の他赤字をうたプリの稼ぎで補填してた
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 06:10▼返信
>>1995
うたプリ自体は黒字だけどその他がすごい赤字だから全体で見たら赤字になってる
その他の赤字を補えるほど金落とせは流石に酷
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 06:11▼返信
>>1988
上松の対応が火に油を注いだよなぁ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 07:22▼返信
>>2001
違うぞ、一昨年から10%以上も売り上げを落としたから損益分岐点を下回って赤字になっているんだよ、少し進めて言うと投資(コスト)の予想額に達しなかった、つまりメーカーがかけた金に対して予想よりペイが少なかった、利益率が大幅に減少したということ
しかも昨今の円安で原価は上がる一方だからな、うたプリは稼げないビジネスになっているんだよ
賞味期限もとっくに切れてるしな、かつては名作だったものでもいつかはいくらコストを割いても売り上げが増えないコンテンツになる
今更20年前の女性向けコンテンツに金をかけてもペイしないように、13年前のコンテンツに寿命が来ただけだ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 07:34▼返信
>>1989
>そいつらが、メインストーリーでプロデューサーに対して「俺達プロデューサーとしても有能なんだよね。俺達が既存アイドルの面倒見てやるからお前はお金だけ出して遠くから見てな(笑)」したってことやぞ
へ?
そもそもうたプリの逆ビジネスをやるのだとしたら、「うたのプリンセス」ではプリンセスで男性ユーザーが作曲家というプリンスになって遊ぶ課金ビジネスだろ
シンマスの世界観に例えたら、同じ世界で男性アイドルのプロデューサーに女性ユーザーがなって遊ぶ課金ビジネスになるだけでは?SideMとかそれがコンセプトだろ
なんでうたのプリンセス(男性向)が発表されると、プリンスの作曲家設定ユーザーのプリンセスが要らない子ということになるのか理解できない、ちょっと頭おかしすぎませんかね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 07:49▼返信
>>2003
一昨年から売上を大きく下げたのは、少なからず2000の書き込んだ内容関係してるっぽいと思うけど
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 07:50▼返信
>>2001>>2003
うたプリ単体で赤字なのか黒字なのかはよくわからんが
3年前の売上高同期比でCDとアプリが3分の1、グッズが6割弱ってのはかなり深刻な状況だとは思う
リアイベ依存率が高いIPはコロナの影響もあるから(艦これなんかもそう)直ちにオワコン扱いは少しかわいそうだが、前年同期からの落ち込みも結構急だからコロナを言い訳にしづらい面もある
今期3四半期決算だけでいえば、TCGが持ち直したのをうたプリが一人で破壊したに近い内容なので、何らかのてこ入れが必要だったのは間違いない
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:21▼返信
姉に聞いたらブロッコリーの赤字は昔からで、文字通りうたプリファンが支えてた面は大きくて(株主になった人もいた)
それなのに告知されてた据え置きゲームの音沙汰はつい最近までなし(頑張ってますとだけ)
グッズはブラインド式ばかりが続くし、長年要望出されてても転売対策は取らない
そんなことが長年続けばまともなファンは不信感から離れる、新規IP追加する前に正すべき部分があるだろう…って言ってた
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:26▼返信
>>2004
いわゆる「夢女子」の思考プロセスは、ある意味「腐」よりもずっと理解が難しい面がある。
正直よくわからん点が多いのだが、とにかく「夢女子」がこの手のゲームをやるときの主人公への自己投影の在り方というものが、男がアイマスのプロデューサーやったりウマ娘のトレーナーやったりする時の在り方とは全く違うものであるらしい。
理解も説明も恐ろしく大変なんだけど、何というか、「完全に画面の向こうに入り込んで、向こうの世界での推しからの愛情を独占する」みたいな、というか、だからこそ自分が独占する向こうの世界に異物が入るのは許さないというか、うーん。
男の場合、画面に映ったものを愛でる愛するということはあっても、自分が向こうの世界に入り込む感覚ってあまりないと思うのよね。その差なのかなあ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:28▼返信
>>2001
ブロッコリーで一番金が掛かっているのは、ライブ等をやっているうたプリ
他の主要コンテンツはコストの掛からないカードゲーム
で、物販のグッズ回りは元々薄利多売でやっていたんだけど、コロナによるライブ中止で物販が不振だったのか、余剰在庫を大量に抱えていた
そして昨今の原価高騰がトドメ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
>>2009
だから「売上高の50%がうたプリ」ではあっても「利益の50%がうたプリ」ではないのよね・・・。

しかし改めて決算見てみたけど、去年の年間決算で売上高65億売上総利益19億営業利益3億、
現四半期決算で営業赤字見込みという規模と内容の会社がどうやってフル3DCGの新規IP立ち上げるんかね・・・。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:45▼返信
>>2007
株主ならツイッターでなく株主総会で問うべきでは?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:33▼返信
>>1996
やれる範囲でやったのは確かなんだろうけど、杜撰というより、死力を尽くして作り上げたハリボテ、という印象なのよな…。
資本がでかいところはもう少し中身を見せられる状態になるまで隠しておけるんだけど、おそらくブロッコリーには、今の段階でハリボテ状態のものを発表しなければならない何らかの理由があったのだろうと
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:00▼返信
>>2012
メイクも靴もなくドレスだけでネタリリース日とも取れる日にうたプリから受け継いだタスキかけて、いつデビューかも言わず声は出すな!踊れ!ってそれが大事な娘のプレデビュー 笑

うたプリは7年経つのに衣装すらもらえずカーテン越しの影も見せてもらえてない笑
ファンも10代から30代になったしプリンスも腹でてるかもね
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:12▼返信
>>2008

アイドルから好意を匂わせてくるけど絶対に付き合えないアイドル応援ゲームと公式から恋愛もちろん性交渉も結婚してもいいぞって言われてるアイドル応援ゲームで

夢女子の思考プロセスは〜みたいな事かたってんの?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:42▼返信
>>1913
今ある楽曲以外無期限停止が近いかな
やらんならやらんで代理早く立てればいい

せやけどメディア欄のピアノ演奏めっちゃ良かったわ
田中もそうやけど作り手の人格と曲の心地よさって全く関係ないんやな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:58▼返信
僕の作った男キャラはプリンスって名前だから女キャラはプリンセスにするんだ!最初から決めてたもんね!って煽りより
これからはうたの〇〇シリーズとして更に盛り上げていきたいと考えていて、僕たちのプリンスがプリンセスを大切にしてきたようにこれからは視野広く男性ユーザーにもプリンセスという女性像を作ってアタックしていきたいです。
一部誤解を招くようでもうしわけありません、世界観は被りません。でよかった
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:32▼返信
>>2014
そのクソ妄想を妄想の中だけで終わらしときゃいいものを現実世界の周囲に理解しろと喚き散らしてるからドン引きされるんだろ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:13▼返信
>>252
むしろそのせいで別プロジェクト立ち上げざるを得なかったまである
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:16▼返信
>>349
宣伝ツイートするなってこと?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:46▼返信
>>495
害悪ファンなんかいらんじゃろ
最悪ブロッコリー切ることになっても困らんくらい成功してる
作品が誰に生かされ楽しくオタ活できてたか、脳死で叩いてるオタクはそこら辺が分かってない
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:50▼返信
>>1051
2年分以上作ってあるって言ってんだからその後作るかどうかは勝手
仮に5年契約だったとしても2年後に新規で3年分作ればいいだけ、何も違反してない

契約更新してもらえなきゃ最悪今までの提供楽曲全て使用出来なくなるかもしれないのに、提供者叩いて心折るとかアホの極み
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:22▼返信
>>1028
4月1日はエイプリルフールだけの日じゃない
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:28▼返信
>>2016
どう言ったって同じだと思う
うたプリオタクの民度最悪だもん
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:32▼返信
>>1500
あんスタ「・・・」
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:33▼返信
うたプリのプリンセス良かったね、ブロッコリーはまともな企業じゃないって声明してるじゃん!

こんだけ荒れても上松の1行動に触れず、意見は聞く気はありません、そのまま決行の意思
プリンスのゲームの状況説明もせず
もう8年目待たなくていいよ、クソコンテンツだよ
これ以上課金して開発費をサポートすんな
次行け次
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:43▼返信
>>2023
うたプリオタクって限定すんな
どのオタクも男女問わず敵認定した相手に噛み付いてる人間が厄介や

おシャニも三峯でお気持ちオタク暴れて厄介やったけどいまはまた鎮静化したやろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:45▼返信
>>2011
何度言っても変わらんからツイッターで愚痴ってんだよなぁ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:48▼返信
>>2014
あの、うたプリはアイドル応援ゲームじゃなくて恋愛ゲームです…
もしかしてソシャゲの話してる…?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:53▼返信
運営が中身のないお知らせを出したようだけど
株式会社ブロッコリーで検索するとめちゃくちゃ柄悪いツイートであふれてて最高におもろい
それで自称プリンセスとか面の皮どんだけ厚いんだ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:57▼返信
>>1500

アイナナってオワコンなん?

倉花さんがキャラデザとはいえ、レベル5の方のアプリは早々に終わってシナリオ買い切りにもなってない。
ベースのCSゲームがあったからこそでアプリスタートのうたプリだったらこんな13年も続いてないよ。そのCS最新作を待って応援してくれた人に7年間で情報共有背景1枚て。
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:59▼返信
>>2026
そういうとこ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:01▼返信
上松は昔から考えてて〜とか言ってるけど2011年にうたの⭐︎プリンセスさまっ♪って名前で女装コンテンツ作ったり、インタビューで女性アイドルコンテンツは沢山あるけど男性アイドルはないから面白いと思って持ち込んで〜とか言ってたりするから本当に男性向けを2008年から考えてたんか?ってなるんだよなぁ
普通に発表したら反応されないからうたプリの知名度利用して売り出してるようにしか見えない
あとプリンセスって言葉を使うなって言ってんじゃなくて「うたの⭐︎プリンセスさまっ♪」って言葉を使うなって言ってんのに男オタクくんの曲解やばすぎて笑う
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:04▼返信
>>1798
チラッと出したネタ企画をいつまで擦ってんだよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:07▼返信
>>2032
うたプリおばさんのこと大嫌いなの男だけじゃないよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:22▼返信
>>1962
夢女子も腐女子もいるのがうたプリ界隈
どっちでもない人もいるが少数派
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:50▼返信
>>2034
前半はどう思った?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:58▼返信
>>2027
じゃあ見切りつけるか諦めろとしか
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:11▼返信
※2033

13年間もあっためてきた大事な名前をチラッと出したネタ企画につかってんなや
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:18▼返信
>>2036
自分の知ってることが全てで、水面下で何年も前から何人もの人が準備してること全く考えもしないところが典型的なうたプリおばさんだと思った
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:19▼返信
※2022

わざわざハッピーエイプリルフール⭐️ってコメントをつけて発表してもね
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:28▼返信
>>2039
水面下で進めてんのに今後出そうとしてるゲームの名前そのまま他のコンテンツで使うか…?
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:57▼返信
>>2041
だよな 大切なら尚更使わんだろ
だから2008年からあたためてたっていうのは嘘だって言われてる
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 21:34▼返信
>>2032
>あとプリンセスって言葉を使うなって言ってんじゃなくて「うたの⭐︎プリンセスさまっ♪」って言葉を使うなって言ってんのに男オタクくんの曲解やばすぎて笑う
その理由を聞くと個人のお気持ち表明と感情論以外が出てこなくてドン引きされた結果の2000スレだろ
奪われてもいないプリンセスを勝手に奪ったことにして暴れてるのが、社会的にどんだけ幼稚で甘ったれた行動が理解しろよ
ガチで小学生レベルの低知能行動だぞ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 21:43▼返信
>>2039
今も残りのスケジュール消化して畳む準備してるかもしれんのに、その時になって、何で突然!?って言うんだろうなw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:08▼返信
実際6年前から新しいゲーム発売します!って言われてたから続報待ってグッズとかにお金落としてたのにそのゲームそっちのけで
新しい女性アイドルゲーム出来ました!って今までのものより力の入った3Dモデル、個別Twitter垢まで作られてそっちにお金使われてる感ありありと出されたらそれだけで不満は爆発するやろ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:48▼返信
>>1972
それを明言してる人現時点でおりますか?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:49▼返信
>>1894
横だがいやちゃんと会話になっとるだろ…
勝てないからって論点そらしすんなよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:51▼返信
>>1922
横だがこれくらいでは誹謗中傷にはならなくない?
予想の範疇では?
こんなんで誹謗中傷言ってたら訴訟案件抱えきれなくなるぞ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:52▼返信
>>3
まず腐と夢の区別つけてから難癖つけてくれ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:55▼返信
>>517
いやー…夢界隈のお話だからね
プリンセス=ユーザーで夢見せて金払わせてきた作品に「プリンセス」冠する女キャラが出てきて、しかも本編何年も停滞してるのに「プリンセス」事業だけはなんかやる気出してる!てなったら乗っ取りか!?と思われても仕方ないんじゃないかな〜
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:57▼返信
>>57
休みにしても24時間で決定→SNSで告知って社会性なさすぎて批判受けてるんじゃない?
社内協議の上、心身の健康理由にプロデューサー休職、引き継ぎなら誰も何も言わんのでは?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:59▼返信
>>286
社内協議の上ブロッコリーから告知出すなら誰も何も言わんかったと思うよ
個人SNSで「もう休む!」したのが社会人としてどうなんだ?といわれてるんじゃないんかね
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:00▼返信
>>9
女も男も関係ないで
企業の姿勢が問われてるだけだから
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:06▼返信
>>10
 まずこのゲームは「夢」界隈のお話だということ。感触としてはギャルゲーに近い。作中ではプレイヤーこそが「プリンセス」ヒロインだった
 本編6年停滞の末、エイプリルフールに乗じて「プリンセス」を名乗る女性グループ発表。ブロッコリーめっちゃやる気出す
 前述のとおり、「プリンセス」とはヒロイン、プレイヤーだけが許される呼称だった。ここでヒロインの挿げ替えが起こっている。よって自分こそがヒロインである、という夢にお金を払ってコンテンツを支え続けてきた(本編は6年も動きがなかったのに!)人達がめっちゃ怒る
 そんなおかしな話でもないと思うが
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:09▼返信
>>68
SNSやめたらいいんじゃねえか…?
暴言によって左右されやすいメンタルならやるべきではないと思うんだが
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:11▼返信
>>1916
わからんけど本当に「誹謗中傷」だったのか?
企業姿勢やIPへの批判を勝手に「誹謗中傷」として受け取って被害者面してるだけなんじゃないのか?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:15▼返信
>>47
まあでも…多分声を上げたのはファンの中でも一部だろうね
この騒動で何らかの反応してる人の数百倍のファンが多分見切りつけてると思うな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:16▼返信
>>2043
いや、既に女装版としてうたの⭐︎プリンセスさまっ♪が存在するのに出すなよ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:16▼返信
>>1841
どうしても女叩きたすぎて記事内容理解せずに書き込む人っているからな
「まんさん」で見分けつけられて楽っちゃ楽
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:17▼返信
>>55
それはすごい言えてる
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:18▼返信
>>58
それならそれでええんちゃうか
泣くのはブロッコリーだけですな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:20▼返信
>>895
まあそのとおりだよね
ユーザー層を見てやるものだから普通は…
うたプリ自体にマンネリ感があって、既存の顧客全員切り捨ててでもリフレッシュ図りたくてやったのかもしれないが
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:20▼返信
>>82
いや普通にわかるが
マジで記事読んでも理解できないなら相当読解能力やべえぞ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:21▼返信
>>66
うーん別にいいんじゃない?
うたプリ以外にも今は山程コンテンツあるじゃん
ブロッコリーが泣くだけなんじゃないか?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:22▼返信
>>70
叩きたいだけなんだろうけど、ちゃんと記事読んでな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:23▼返信
>>76
腐じゃないぞ 夢の方
ギャルゲーの女版だよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:24▼返信
>>79
まあそうだよな
いいんじゃないか?6年も本編ゲームが止まったままで降って湧いた女アイドルに力入れてるようなコンテンツに見切りつけるいい機会になったのでは?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:25▼返信
>>85
知らんのに書き込むなって
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:26▼返信
>>86
ブロッコリーも寝耳に水だろ
このあと社内会議でどうなるのかね
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:27▼返信
>>1055
今回もまあまあ似た展開な気もするが
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:27▼返信
>>93
まあその「ただの絵」に命燃やしてる人たちがいっぱいおるんでね
うたプリに限らず二次元コンテンツみんなそうでしょ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:28▼返信
>>94
説明不足すぎ エイプリルフールに公開とかおちゃらけすぎ
ファンの気持ちもわかるけどな
もう見切りつけて他のコンテンツに行くっきゃない気もする
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:29▼返信
>>99
潰れてないぞ
記事をちゃんと読もうね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:30▼返信
>>100
くだらなく見えるけどやってる人らは真剣だから外野が馬鹿にできないと思う
100もそういう外野から見たら馬鹿にされるような趣味あるんじゃないの?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 23:32▼返信
>>1402
好きだわお前の書き込み
そのとおりだと思う
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 00:04▼返信
>>1915
でも意見することで何が売られてるかもわからない物販に8時間並ぶこともなくなったから本当に少しずつ良くなってきてはいる。通販なら8時間繋がらないとかはあるけど少なくとも現地では
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:25▼返信
>>2042
2013年に女性アイドルの曲作るためにアニメかゲームの原作考えてみようかなとか言ってるから少なくとも2013年時点では構想すら無かったと思う
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:10▼返信
>>717
だから作りたくないもんは作らないでいいんじゃね
あくまでクリエイターなんだから
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:28▼返信
>>2058
プリンセス本当に奪われてて草
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:34▼返信
>>1431
そうやって新規だニワカだ裏切り者だと噛み付くから害悪ファンって言われるんだよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:35▼返信
やっぱおばさん向けの炎上記事はコメント爆増すんのな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:50▼返信
>>2054
違う世界観なら怒る必要ないと思うけど
男女のアイドルグループが同じ世界観で絡むわけでもないんだろ?
別作品だったら怒る理由がわからん
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:52▼返信
>>21
おっさんだって人間だぞ
我慢できなくなることだってある
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:57▼返信
>>2027
嘘つけ 株なんて持ってないくせに
株主が界隈燃やして株価下げるかよ
他人の金でドヤってんなよ貧乏人!
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:59▼返信
>>1928
一部の声でかい客にヘコヘコ従って優良客逃してコンテンツ潰した例なんてゴロゴロあるだろうが
一般の飲食店にもあるし、最近のポリコレ配慮のアニメとかもそう
何でもかんでも脅せば言うこと聞いて貰えるって前例作るのは悪手、絶対付け上がって手がつけられなくなるの目に見えてるもん
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:44▼返信
ユーザーの私がプリンセスじゃなかったの?!💢💢💢



きっしょ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:16▼返信
まんさんキッショ
やっぱ男も女もキモオタってキモいし害悪でクズで性格終わってるんやねw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:19▼返信
発狂してるプリンセス様()に呆れる初期コメに順番にアンカつけてまだ逐一反論してるやつヤバ
はちままで乗り込んできて被害者ムーブして同情を買おうとしてるモンスタークレーマーの狂気を見せつけられたわw
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:25▼返信
>>2057
それならそれでいいんじゃない
買い支えができてなかった以上このまま一緒に泥船でゆっくり沈んでいくより、新しい船に賭けたってだけなんだし
もしヒットすれば泥船もリニューアルできたかもしてないけど、それよりも泥船でいろって言ってんだから仕方ないね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:38▼返信
狩野英孝のモノマネの人か
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:29▼返信
>>1817
後釜も何も穴を開けないように曲のストック作ってあるからって言ってんのに、ストック尽きるまで休むことも許されないと???
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 01:27▼返信
バカだなぁ本当に
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 01:28▼返信
まぁユーザーはプリンセスじゃなくてただの金鶴の豚だから
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 04:18▼返信
とりあえず企画中止したら?
声優もまだ決まってないんでしょ?
これ続けたら燃えてそのまま灰になるかもよ
まあうたの★プリンセスさまというタイトルは確実に消すよな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 07:21▼返信
>>2084
株持ってるとね、株主優待でうたプリのグッズが貰えたりするんだよ
株もそんな高くないから買いやすいしね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 18:10▼返信
>>2094
発表されてる6人のうち3人は決まってるし発表もしてるぞ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 21:42▼返信
>>2041
こういうヤツまじで嫌い!自分から絡んできといて人の話聞かねえ会話になんねえ自分の意見言いたいだけ
うっぜえババアーーー独り言言っとけよーーめんどくせーーーーーー
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 22:35▼返信
まん、こがボロカスに叩いたのは事実じゃん
まん、こ達こそ責任転嫁だろ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 21:39▼返信
>>1241
このコメント消した方がいいで
うたプリのファンを色ボケビッチって誹謗中傷してるから
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 21:48▼返信
>>1098
お前が解釈違いだよ笑わせんな
このコメント消せ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 07:23▼返信
女叩きになって草
叩くならこの件調べてから叩けやw
そんでお前らの好きな美少女コンテンツに置き換えて想像してみろよww
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 07:24▼返信
>>2087
特大ブーメランお疲れっすwwww
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 22:13▼返信
>>2097
よちよちかわいいね
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:29▼返信
知らんけど作者の私物なのはそうやろ。好きでも他人の作ったコンテンツは自分の物にはならんだ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:01▼返信
>>2101
作曲家攻撃して追い込んだ例なんてある?w

直近のコメント数ランキング

traq