• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






▼新生活で一人暮らしを始める方へ ▼

以前、単眼鏡を悪用し玄関ドアのドアスコープ(のぞき穴)から
盗撮するという手口を知ってドン引きしたんだが

『何の為に水のトラブルマグネットを配ってると思っているのか!』
というコメントを見てからコレ実践してる。
自衛大事、のぞき穴は塞いどけ。






  


この記事への反応


   
これいい!!私も実践しようかな☺️

リアルなミニチュア模型作って赤い部屋をですね(;'∀')

ホテルに泊まった時もコレやってます✨
  
私、自宅ではかなり前からやってます‼️
浅草で買ったお土産のマグネットで(笑)
でもホテルは盲点だったな・・・💦


ありがとう!目からマグネット板が落ちました✨

僕は付箋をテープで固定してますね。

素晴らしい用途ですね。
そのマグネットが、無印刷ならもっと良いんですけどね。
まぁ、書かれてる業者は使っちゃダメですけどね。
水道トラブルの際は、最寄りの水道局へ連絡して加盟業者を紹介もらいましょう。
パッキン交換で済むトラブルでまるまる一式交換させられるとかアルアルなので。




都会の一人暮らしは修羅やでえ
新生活の皆さんは
自衛しまくりましょう


B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:41▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:42▼返信
普通にカバー付いてるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:43▼返信
あれって外からでも見えるもんなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:45▼返信
外から見えねぇだろ
覗いてみろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:46▼返信
あのマグネットの会社はボッタクリですよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:47▼返信
ふるーい玄関ドアはカバーついてない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:47▼返信
>>3
リバースドアスコープでググれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:48▼返信
何か知らんが特定の道具使うと中が見えるって話だろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:48▼返信
興奮するわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:50▼返信
ワイはおっさんの一人暮らしだから関係ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:51▼返信
まあ私はそんなものを使わなくても自殺しましたけどねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:51▼返信
>>10
実際覗くのは空き巣目的じゃねーのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:51▼返信
外側の穴にマグネットを貼るバカが結構出てきそう・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:52▼返信
これこえーな
俺もマグネットでふさいでおくか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:52▼返信
※11
成仏してクレメンス
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:52▼返信
1K、1Rじゃないんで
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:52▼返信
それボッタクリ業者だから役に立たんぞ
違うもん張っとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:52▼返信
ホームセンターでマグネットのシートぐらい買えよ・・・貧乏人ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
玄関開けたときに外から丸見えにならんように玄関にカーテンとか、玄関開けてすぐにドアとかないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
まずこの水道の修理業者が詐欺集団だけどね

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
今の覗き穴は内側の方にはスライド式の蓋あるからこんなことしなくても見ようがないだろ
これやる必要あるのは安いアパート民だけでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:54▼返信
ガムテじゃ駄目なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
>>11
え、突然何言い出してるのこの人、、、
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
嚙んだガムで塞いでおくか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
シールでカバーしておいた方が防犯意識高いって思われるし、とりあえずやっとけとは思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
※4
それを見えるように調整するのが売ってるのよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:55▼返信
補助鍵付けると流しの泥棒の標的になりにくくなるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:56▼返信
>>22
長期間貼り付けてるとベッタベタになるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:56▼返信
>これいい!!私も実践しようかな☺️

書く前に貼れ
〜しようかな?とか誰への確認なんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:57▼返信
※22
自分が外確認する度にベリベリ剝がすんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:57▼返信
逆に夜に部屋の前で男女のうるせえ声するなって思って穴覗いたら男と女が抱き合ってたことならあるわ

角部屋なのになんでおるんや
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:59▼返信
俺ならドアスコープの状態に連動させたタイ人地雷を仕掛けるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:00▼返信
覗くと覗き返してる人の顔が写るやつ貼ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:00▼返信
>>31
野外の方が興奮するからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:01▼返信
※2
カバーつきは1割もないんで普通ではない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:01▼返信
ドアスコープカバーってのが売ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:01▼返信
新社会人のためと思わせてただ単に自分がいいね貰いたいだけな気がする
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:02▼返信
一人暮らしの場合、玄関ドアに暖簾?カーテン?ダンボール?を下げるのは常識ですよ。 
のぞき穴だけでなく、日光を遮れるし、電気がついているかどうかもバレない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:02▼返信
ドアスコープ用のカメラあるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:03▼返信
普通オートロック付きの賃貸借りるよね貧乏人かな?^^;
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:04▼返信
新生活一人暮らしって書いてるやろ
初めから裕福なわけない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:06▼返信
【マジ注意】有識者「◯◯◯で◯◯◯◯◯を始める人へ! ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯を◯◯に貼りましょう!」 → ある恐ろしい◯◯◯◯を防ぐための切実なやり方だった…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:06▼返信
>>4
は?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:08▼返信
>>32
タイ人かわいそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:09▼返信
>>32
タイ人巻き込まれてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:12▼返信
>>40
オートロックなんて余裕で突破できるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:15▼返信
いまの時代もうドアスコープに簡単な蓋をつけてない時点でドア作ってる企業の怠慢なんだよな

時代に合わせて物も進化させていかないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:25▼返信
ケツ穴見せとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:28▼返信
玄関見られても別に
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:31▼返信
>>40
簡単なオートロックならハガキ一枚で突破できるよ
建物の内側にセンサーがあるからまあ簡単
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
除いたらホラー画像見えるようにしとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
マグネットの広告は印刷じゃなくてシールだから
水につけときゃマグネットだけにできる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:39▼返信
うちはアイスピック刺してるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:50▼返信
>>53
こええww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:54▼返信
>>41
ドアスコープカバーなんて400円くらいで売ってるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:55▼返信
このシート、1番水に漬けておけば広告はがせるので便利(お湯だとなお良し)
ちなみにこの広告はほぼ99%詐欺
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:56▼返信
人感センサーカメラを設置せよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:58▼返信
ケロッピーがおるけど許可とったんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:58▼返信
マグネットの表面シールは洗剤入れた水に浸しておけば綺麗に剥がれるから好きなシールを貼り直せばいい
まちがっても電話するなよ詐欺業者がやってくるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:00▼返信
ワンルームだと脱衣所なくて玄関から見える廊下で着たり脱いだりって部屋もあるし
そういう部屋の女の子は特にやっておいた方がいいかもね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:02▼返信
いやそんなワンルームマンションに住むような貧乏人に興味とかないでしょ。知り合いじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
おっさんの顔写真を小さく印刷して貼っておけばいいんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
※50
鍵を開ける権限の無い人がそれやると問答無用で不法侵入が成立するからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:07▼返信
今時こんなのついてるのか?
普通カメラ付きインターホンだろ
65.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年04月04日 15:07▼返信




実家住まい()卒業おめでとう
カーッカッカッカ♪
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:21▼返信
※61
営業屋の無差別ぶりをナメるな
地方都市のちっちゃなアパートですら平気で押しかけてくるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:33▼返信
そのマグネットって空き巣のマーキングに使われてるって話なかったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:33▼返信
でもドアのポストからファイバースコープで撮影できるんじゃねーの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:36▼返信
ボロ屋に住むと苦労するんだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:37▼返信
100均に塞ぐやつ売ってるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:45▼返信
付箋紙でも何でも貼っつけときゃええ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:46▼返信
覗くと充血した目とご対面するように設置すると良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:47▼返信
光を遮ったら強力なレーザーが出る仕組みにしておけ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:56▼返信
のぞき窓なんてもう古い
今はドアの外の上部に後着けで設置できるカメラを買うのが正解だ
インターホンにカメラが付いてない人はあると安心だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:02▼返信
なんで外側に張るん?
内側張ればいいだけでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:09▼返信
マンションで使うような被災時の安否確認用マグネットがあるならそれを使えばいい
毎日いらない広告を目にする羽目になるぞ

本当はのぞき穴なんて塞いでしまいたいんだけど、共用施設扱いのことが多いからそれはできないんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:11▼返信
東京に長年住んでても男だからそんなことに遭遇した機会がないんで信じられんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:25▼返信
田舎ならそうはいかない。田舎は普通に入ってくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:44▼返信
レアあるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:09▼返信
> 「こういう道具を使うと覗きできちゃうんだよ」と具体的アイテムを画像付き引用RTしている方がいました。

ほうほう、こんな便利グッズがあるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:23▼返信
ドアスコープ、なんか懐かしいな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:24▼返信
※4
そのままだと見えないけど、魚眼レンズを使えば見えるようになる。
しかも最近はリバースドアスコープのような、覗く専用器具まで手てるしまつだから。
ググればすぐに出てくるよ。去年それで除いてたのがばれて捕まったやつがいる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:27▼返信
最近は見ないけど、今でも昭和の団地は多く残ってるし築40年以上というアパートも現存してるからな
特に地方の元ニュータウンはこの手の負の建築遺産は残ってる
自衛出来る限りは自衛しよう!親元から離れたばかりの新社会人の皆さん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:28▼返信
※10
おっさんのオ〇ニ ー覗かれてるかもしれんぞおっさん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:11▼返信
貧乏くさッ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:47▼返信
そのマグネット配ってる奴らも似たようなもんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:02▼返信
なんや?wわてのチンボコみたいんか?wええで?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:57▼返信
初めて一人暮らしする学生に言えることはもう一つ。
水のトラブルが起きた時、その水のトラブルに頼ってはいけない。高くて遅くて安心できないから、トラブル時は大家にまず連絡。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:59▼返信
露出狂の禿デブなおっさんなんで見られても平気
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:22▼返信
そんな怪しいやつみたことねぇよ
自意識過剰きしょいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:26▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:26▼返信
>>37
まじでそれだと思う
実際そんなやついねーだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:36▼返信
なるほど言われてみればちょうどいいな
絶対に透けることないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:43▼返信
※24  レオンかよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:12▼返信
使うつもり皆無でも冷蔵庫にペタペタ収集しちゃうんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 14:49▼返信
>>1
選挙シーズンだなあ…。

しかし、こんな事ばかりしてるから、左翼から人が離れていくんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq