• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ゴミ清掃芸人さんのツイートより






一発でわかりました。

パッと見て、すぐにわかることが、ゴミ清掃員にとってとても重要です。
包丁はこうやって出してくれると嬉しいです!
ご配慮くださってありがとうございます!




  


この記事への反応


   
包丁を捨てるときは、
お菓子の箱のような、そこそこ丈夫な厚紙で挟み込んで、
それをテープでぐるぐるが良い、と聞いてそれをしています。
そこまで捨てるものでもありませんが。
研いでもらう時も、タオルに包んで持って行ったら、
「新聞が一番やで」と言われました。


そうね、割れた食器なんかも赤いマジックで
「ワレモノ」って書いて出すわね。


ワレモノは、ストックしている
ぶ厚めの紙袋に入れて『キケン』と書いて出してます。

  
コップをよく割るので、
段ボールでミニ箱を作ってマジックで大きく「ワレ」と書いた
紙を貼ってガラスの日に出しています。
関西で“ワレ”だとケンカ売ってるみたいだな~と思ったり🚮


キケン ヌフ
が何なのか真剣に悩んでしまった


こういう気遣いできる人、素敵だな

包丁の捨て方がわからなかったので、勉強になりました😊



そういえば包丁捨てたことなかったな
なるほどね、こうすればええんや




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:32▼返信
包丁は近所の浜辺に捨ててるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:33▼返信
いつもありがとうございます感謝の言葉しかありません😃😃😃😃
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
包丁は近所の浜辺に捨ててるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
発泡スチロールに突き刺しとくとかは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
刃物店で供養してもらってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
ガムテープでぐるぐるやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:34▼返信
事件があったら真っ先に疑われるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
※6
これだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
>>1
危なくない?
10.投稿日:2023年04月04日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:36▼返信
ハサミとか紙で包んで捨てろって書いてあるしな
グルーガンとかで歯を切れないようにコーティングしておくと
さらに良いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:36▼返信
燃えるゴミじゃいかんのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
浜辺は近所の包丁に捨ててるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
いいかげん○○とか見にくいタイトルやめん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
>>1
もうこいつ何かの法に引っ掛かってるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
燃えるゴミなわけねーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:37▼返信
※9大丈夫だろちゃんと見えないように埋めてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:38▼返信
> キケン ヌフが何なのか真剣に悩んでしまった

よかった
「刃」が「ヌフ」に見えたの俺だけじゃなかったんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:38▼返信
箱に入れてガッチリ固定して捨てればええのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:38▼返信
素晴らしいのではなく常識だよ
行政のホームページにもそうやって捨てろと書いてある
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:38▼返信
米12
いかんざき
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
ゴミの分別は究極の無駄
ゴミ袋を透明にしたアホは死ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
鬼滅のヌフ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
ゴミ回収からすると都合が良いが、これ犯罪に使われないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
結構浜辺に棄ててる人いるな
ガキの頃浜辺で包丁発掘したの思い出したわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
フランスのデモとか見ていると
普通にゴミ袋が黒なんやな
日本だけが異常だったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
バカどもが破棄しないように刃物専門で回収する施設をチェーン店が設置するようにしたらいい スーパーとかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:40▼返信
詳しい捨て方知らなくてもさすがにそのままポイーはガイジだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:41▼返信
確かにヌフは刃に見えるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:41▼返信
>>26
日本で黒いゴミ袋とか現金入ってたり死体が入ってたりしかしないからな 人によっては漁るだろうしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
>>1
普通に不法投棄で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
ヌフ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
そもそもペットボトルにしても発展途上国に丸投げしているだけだし
その発展途上国もペットボトルのリサイクルなんてしていない
安く済ませるために燃やすか海に不法投棄されている
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
※26バラバラ○人とかで黒のゴミ袋に入れて回収させようとした馬鹿が多かったから変わったんだよ
日本も昔は黒いゴミ袋だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
こんなの捨て方の紙に書いてるしそもそも当たり前だと思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
>>25
てかいらねーもんは全部夜中に車出して浜辺に捨てていくやろ
粗大ゴミとか捨てるのに金かかるしムカつくやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:42▼返信
>>22
実際分別してる国珍しいからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:44▼返信
えぇ…普通は住んでる自治体のルール確認するだろ
「勉強になった」とか毎回いるけどツイカスってそんなに常識ない奴ばっかりなのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:44▼返信
俺もヌフに見えたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:44▼返信
くく36
あぶねえわヌフ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:45▼返信
※38世の中馬鹿ばっかなんやで?1から100全部理解してる方が珍しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:45▼返信
どうせその辺捨てても市が税金でどうにかしてくれるやろ
なんのために市民税払ってると思ってんだよバーカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:45▼返信
興味ないわ
俺はこれからも法に触れない範囲で勝手にやる
モラルなんざペッだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:46▼返信
逆にゴミ袋にぶち込むだけの人おるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:47▼返信
花見のごった返しのポイ捨てゴミの量見ただろ?
日本人は周りが捨ててたらじゃあ俺も私もと捨てちゃう同調民族だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:47▼返信
※43ぶっちゃけタイパ悪いよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:47▼返信
俺は手刀だから包丁などいらぬ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:48▼返信
俺なんかムカつくから市指定のゴミ袋も買ってねぇわ
アホらしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:48▼返信
ここにライターを入れます
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:48▼返信
※1
浜辺の精霊「あなたが落としたのはこの鉄の包丁ですか?それともこの金の包丁ですか?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:51▼返信
一時期キッチリ分別してたけど翌日明らかに人間の手で荒らされてるのを見てからもうアホらしくて分別しなくなったわ
まぁみんなが知ってる民度悪い市在住だからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:52▼返信
こんなことが称賛されるレベルでこの地域のゴミ出しモラルは終わってるのか....?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:52▼返信
これほとんどの自治体でマニュアル化されてね?
捨てたことない人はしょうがないけど何で知らんやついるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:53▼返信
>>26
ゴミにうるさいのは世界的に見ても日本だけだよ
SDGsを真面目にやってんのも日本だけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:54▼返信
普通のことすぎて称賛してる意味がわからん
そんなにこれやってない奴多いの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:54▼返信
※26
向こうはゴミ焼却時に出るガスの規制がないからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:54▼返信
各家庭のポストに配られる自治体のごみマニュアルの不燃ごみのページを1度でも開いた事のある奴なら常識として知ってるはずなんだが
それすら読んだ事のない不燃ごみみたいな奴がこれだけ大量に居るって事に驚き
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:58▼返信
>>29
鬼滅のヌフ
グラップラーヌフ牙
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:59▼返信
>>53
ゴミ出しを業者に委託してるマンションに住んでると自治体ルールのマニュアル自体を貰えなくて見たことが無かったりする
スマホで見ればいいんだろうけど、捨てようとしなければ調べないから知らないままだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:00▼返信
>>38
包丁捨てた事が無い人が多いんじゃないかな
捨てようと思わなければ捨て方なんて調べないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:02▼返信
>>26
自治体ゴミ袋ってゴミ袋代高くしたらゴミ減らす努力するやろ!ってとこからきてるから…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:02▼返信
前に捨てたことがあったけど
リューターで刃を完全に落として鉄の板にして捨てたな
ステンレス固いから大変だからな…今度から包む
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:02▼返信
>>53
外国人とかはそもそも「ゴミを分別する」って概念無い事多いから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
>>57
うちのマンション、管理会社が委託してる回収業者が来るから自治体マニュアル配られないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
ゴミ出すときに分別がわからないやつとか地方自治体のサイト調べるだろ
ネットに明るくないウチの親ですらやってたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
>>16
なにが言いたいんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
前に捨てたことがあったけど
リューターで刃を完全に落として鉄の板にして捨てたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
前に捨てたことがあったけど
リューターで刃を完全に落として鉄の板にして捨てたな
ステンレス固いから大変だからな…今度から包む
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:03▼返信
底辺業乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:04▼返信
そもそもその地域のルールに従えばいいだけ
ルールがないなら作れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:04▼返信
爆発する!危険!とか書いてあったらめっちゃ怖い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:04▼返信
こんなの普通だよ
燃えない日にこうやって捨ててあるのよく見る
あとどっち側が刃でどういう向きに入っているのか絵とかで描いといてくれればもっといいと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:05▼返信
>>55
包丁捨てたことのない奴が多いだけかと
毎日シャーコシャーコ研いでチビてるとかじゃなければ普通に使ってたら何十年も持つものだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:05▼返信
キケン ヌプ● チキン?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:06▼返信
>>68
自治体のマニュアル見てなかったんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:07▼返信
自演w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:07▼返信
>>9
この記事何回目だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:07▼返信
普通の事だろ?
自分は分かりやすく刃物と書いてるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:11▼返信
回収する奴等もプロだからな
ある程度は何を把握していて何が見えずどういうリスクがあるのか想像出来ているから、
描いてあろうがなかろうがそんなに問題でも無いんだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:13▼返信
カロエ
加工
ほとんど区別できん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:13▼返信
※64
そんなパターンもあるんだな…勉強になったわ、ありがとう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:14▼返信
俺は普通にグラインダーで刃を殺して切れないようにしてから出すけど
みんなどうしてそれやんないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:17▼返信
ケースごと捨ててるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:17▼返信
酢につけて溶かしてるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:20▼返信
ヌフ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:23▼返信
チャイルド・プレイ3に出てきたゴミ収集車って日本じゃ走ってないのかな
運転手がチャッキーを助けに行ったら、スイッチ押されて潰されるシーンで出てくるやつね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:23▼返信
地域によるから注意だな
自分のとこは何かで包んだりするのはNG、裸の状態で出さないと回収拒否される
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:24▼返信
新聞にガッチリ包んでキケンって書くだろ普通
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:25▼返信
新聞で包むのは 湿気を吸うのと
印刷のインクで防錆になるから 最近のステンレス包丁だとそんなんでもないかな
捨てる時は別に関係ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:27▼返信
>>23
ヌフ金段ン台糸扁も女台まるから見てくれよな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:35▼返信
キケンヌフヌフヌフ‥
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:37▼返信
>>28
こんな当たり前のような事わざわざTwitterで言うって事はそのガイジがまあまあいるんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:37▼返信
>>33
ペットボトルはちゃんとやれてる方に入るよ
ボトルキャップは詐欺そのものだけど
絶望的なのは菓子袋や食品トレーみたいなプラゴミ
ソースや油がべたべた付いたプラゴミのリサイクルなんか誰がすると思ってんねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:38▼返信
あたいは自治体のルールで捨ててる…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:38▼返信
地域のゴミ出しルールの冊子とか普通配られてると思うけど
こういうので感心する人って一切見たこと無いの?普段どうやってゴミ捨ててんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:44▼返信
>>22
透明or半透明になれちゃったから
今更昔の黒or青には戻れなくなったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:45▼返信
刃物類は溶かしてインゴットにすれば完璧。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:46▼返信
またゴミ回収業者blogかよはちま
どんだけゴミ回収ウォッチしてんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:50▼返信
普段の生活で小さい頃に誰でも親から習う、見て学習することだけどな
知らなかったってどんだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:53▼返信
>>99
うちの親は包丁のメンテナンスの仕方や研ぎに出す時には新聞紙に包んで行けとかは教えてくれたけど、実家にいる間に包丁捨てることは無かったから包丁の捨て方は教えてもらわなかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:54▼返信
段ボールでサンドイッチして袋にキケンと書いて捨てたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:59▼返信
>>95
マンションに委託業者が回収に来るから委託業者のルールに則って捨ててるよ
自治体扱いになるゴミは大型ゴミくらい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:00▼返信
当たり前の事だけど自演?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:02▼返信
刃牙の家みたいな書き方だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:04▼返信
マシンガンズか
そういや今清掃員やってんだったな
ほぼそっちのがメインになってんだっけかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:07▼返信
当たり前のことができない人も多いんだろう
見本をきちんと見せるってのは大事だろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:09▼返信
この程度すらめんどくさがったりストレスを感じる人はヤバいぞ。能力が低すぎる。
多くの人が普通にこなせる事。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:10▼返信
包丁なんて刺したら刺しっぱなしだしゴミに出すことはないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:19▼返信
>>103
その当たり前の事をしてくれない人が沢山いるってことでは?
110.投稿日:2023年04月04日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:24▼返信
>>36
不法投棄w
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:26▼返信
ふつう無くなるまで研いで使うよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:27▼返信
こういうのって一個一個またバラさなきゃいけないから必ずしも正解じゃないでしょ
自治体の方針に従わないと駄目だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:28▼返信
どうせ埋めるだけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:29▼返信
刃をガムテープで挟むように貼ってる
直接貼ったら迷惑なんかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:34▼返信
気遣いできる人、素敵だな
…じゃないんだよ
まともな想像力あったらこれくらいやって当たり前なんだよ
出来ないやつが駄目な案件
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:46▼返信
え、今まで野良猫の死体に突きさして出してたけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:47▼返信
知らない奴らにマウント取りたいだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:47▼返信
アフィンガンズに監視されてるwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:49▼返信
うちは危険物を出す日が別にあるな
これもそうなのかもしれないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:52▼返信
昔からこういうふうに捨てろってばっちゃが言ってた。やはりばっちゃは正しいんだよな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:53▼返信
捨て方がどこそこに書いてあるとかじゃなくて、作業員の立場を少しでも考えることが出来たら
刃の養生ぐらいするだろう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:53▼返信
>>117
昭和かよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:54▼返信
錆でボロボロになるまで地面に刺しとくとか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:56▼返信
グラインダーで刃と先端削るのが当たり前だと思ってたわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:57▼返信
捨て方知らんかったから100均で買ったやつを10年以上使い続けてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:00▼返信
またコイツ取り上げてる
ごみの捨て方は市町村によってさまざまだから
ちゃんと調べて捨てるべきでこんな取り上げ方はアカンぞ
スプレー缶でもガス抜きしろとかしないでいいとかあるんだから
まとめてそれによって何かあったら責任取る覚悟があるとしか思えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:05▼返信
ヌフて何?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:15▼返信
なんで俺らが底辺のゴミ係に合わせる必要があるんだよ
お前らが臨機応変に対応しろや
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:19▼返信
>>129
ゴミ以下のくせに偉そうな事言うな。ゴミ収集業者さんに謝れ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:20▼返信
うちもセラミック包丁割れちまったから捨てないといかん
あれ硬いもの切ったらいとも簡単に割れるんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:23▼返信
>>114
金属は分別して再利用や
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:25▼返信
>>107
それな。だがはちまコメ欄は発達だらけだから、そのヤバい奴が多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:30▼返信
>>129
社会のゴミが何ほざいてるんだよ
早く親に捨てられろニート
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:41▼返信
鉄は金属業者が買ってくれる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:52▼返信
捨てる側に〇〇しろって
芸人にもっと面白いことしてって頼んでるようなもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:57▼返信
>>128
デュフ、の派生。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:03▼返信
はちまとゴミ芸人の癒着マジでえぐいよな
定期的にゴミ記事あがるのマジでえぐい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:04▼返信
芸人なのに芸がないから別の道で食ってるってこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:10▼返信
いや、研げば最後まで使えるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:37▼返信
危険物は新聞紙で包んで固定してるけど外見からはどんなものか分らんよね
危険物注意!ってマーキングされてるテープは百均に売ってない物だろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:38▼返信
常識だった
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 18:55▼返信
剃刀とか捨てるときもこれやらんと駄目よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 19:13▼返信
※1
ありがとナス
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 20:22▼返信
剥き出しのままゴミ袋ぽいーやがw
怪我するのはそいつが不注意な所為やろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:15▼返信
ナイフ~👍
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:22▼返信
そもそも手で作業するのがダメ
海外みたいに機械でがさーっとやるべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:24▼返信
包丁は普通に段ボールで挟んでテープグルグル巻きだよな
そのまま捨てるとかガイキチだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:53▼返信
高い税金払わされてんのにこんな手間かけるなんて馬鹿馬鹿しいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 22:15▼返信
普通何処の自治体でもこの出し方だと思うけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:06▼返信
まーたこいつか
そんなのゴミ作業員の仕事だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:28▼返信
ヌフw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:44▼返信
イ奄白勺ヌフ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 03:11▼返信
次から裸で出すわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:51▼返信
>>1
通報される前に回収してきなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:13▼返信
ツイッターのコメ欄に「拾われて足の付かない刃物として利用されたら危ないのでは」って書いてあって、それもそうだなと思った。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:18▼返信
感動もくそも大体の地域そういうルールだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:15▼返信
誰を殺した包丁だろうか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:59▼返信
いつも綺麗に使っていただきありがとうございます
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 05:03▼返信
地球はゴミ箱や
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 12:14▼返信
>>112
最後ら辺、使いにくいやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 12:16▼返信
>>115
良いんじゃね。怪我するよりは
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 12:17▼返信
いやいや紙は燃えるから一緒にしちゃだめだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 12:23▼返信
>>147
トイ・ストーリー3で観たけど、酔っぱらいが入ってたらどうするんやろう

直近のコメント数ランキング

traq