過去に『ポケモンバンク』に預けていたポケモンについて – Pokémon Support Top
記事によると
過去に利用券を購入し、『ポケモンバンク』にポケモンを預けたあとに、購入していた利用券の有効期限がきれてしまったなど、長らく『ポケモンバンク』をご利用されていないお客様から、「過去に預けたままのポケモンは、購入していた利用券の有効期限が過ぎていた場合にどうなっているか?」というご質問をいただいております。
2023年3月28日現在、『ポケモンバンク』に預けたポケモンは、預けた時期や利用券の状態に関わらず、すべてのポケモンが消えておりません。
※過去に『ポケモンバンク』の公式サイトにて、「『ポケモンバンク』の利用券の有効期限が過ぎると、預けたポケモンは一定期間経過後に消える」という旨をご案内しておりましたが、実際にポケモンが消えるような対応は行なっておりません。
以下、全文を読む
現時点でポケモンバンクのページにある「よくある質問」を見ると「預けたままだと消えてしまう」という表現のままなので、面倒かもしれないけどこの部分も修正してほしいなと思う。 https://t.co/tUBZlVSE9g
— ふじたま (@fujitamatoro) April 4, 2023
サービス開始時に一回だけ課金+ボックス4個程度ポケモンを預けただけなのに、無償化した時も預かったままだった
— アキツカミ@K//HDL (@413Memorial) April 5, 2023
凄い #ポケモンバンクhttps://t.co/i5ewDYJRie
ポケモンをちゃんと大切に取り扱ってくれてる公式さんがとても好き。ありがとう。
— じゃっく(՞•֊•՞) (@jackn_steelpoke) April 4, 2023
ただ3DSが壊れたりしたら
— ethanol(エタノール)🌰 (@alcoholethanol) April 4, 2023
永久に保管されたままってことですよね。
なかなか危険な状態ですね。
そういえば私もポケモンバンクに置いてきぼりにしてる子いた気する(())
— 七味(らぴす㌥) (@Sitimi_773_39) April 5, 2023
もう救えない...w
3DSのオンラインが完全にサ終したらポケモンバンクって絶海の孤島になるのかな
— さろゆくん (@srykn) April 5, 2023
ポケモンバンクのポケモン、利用券買ってなくても消してませんよっていう話
— 無 (@kazehaya1590) April 4, 2023
ポケモン全くやってなかった時期でも定期的に残り日数チェックして絶え間なく券買ってた人間からすると美談みたいにされるの納得いかんわ
感動の展開と見せて、しれっと「利用券切れたらポケモン消すぞって煽ってたけど、あれ嘘ね」ってマ? 嘘ついて課金させてね? 時効ですか https://t.co/7uTOJsLXtd
— フォルト☪️🐾 (@FoltTenor) April 4, 2023
なんか絶賛されてるけど
— いのちのたま (@inochi_no_tama) April 4, 2023
「課金し続けないと預けてるポケモンが消えるという不安感を煽って課金を促してた」とも取れるよね😅 https://t.co/hWGgxsK6nn
消える消える詐欺
— PKマスタ (@pkmaster06) April 4, 2023
※過去に『ポケモンバンク』の公式サイトにて、「『ポケモンバンク』の利用券の有効期限が過ぎると、預けたポケモンは一定期間経過後に消える」という旨をご案内しておりましたが、実際にポケモンが消えるような対応は行なっておりません。
ポケモンバンクの「利用券無いままにしとくとポケモンが消えることがある」って話、今回の公式のお知らせ見る感じ利用券更新させる為の脅し文句だった気がする()
— ダダダ大王@マッツー (@dadada_M2poly2) April 4, 2023
この記事への反応
・引き出せないのを耳障りのいいような言葉で形容するな
・めちゃくちゃいいことなんだけどこれやってることただの脅しなんだよな…
・ポケモンバンクの利用券切れたらポケモン消える説とかあったけどちゃんと保存してくれてるんだ
・よほど色々言われたのかな……信用問題だもんな
・ポケバンクからポケモンHomeに引っ越しするのめんどくてやってないな
・ポケモンプリズンに改名してもらってもいいんだぞ?
・永遠に出れない牢獄だよね インペルダウンやタルタロスより厳重な
・それならなんらかの形で引き出すシステムを作って欲しいな。
じゃないと預けてる意味ないなるからね。
・更新しないと消えるかもというから
やってないのに2〜3回くらい更新したんだけどお金返してwww
・ポケモン集団墓地
・また復活させる可能性もあるし、保管が安牌なのかも
利用券終了は前から告知してたし
・そういえば、ハック界隈では、不正に作ったポケモンを正常判定にするツールとして用いられてたなww
・じゃあつまり、直前に急いで利用券買ったのは金のムダ……!?
【ポケモンバンク - Wikipedia】
『ポケモンバンク』は、ポケットモンスターシリーズのゲーム中で捕獲したポケモンをインターネットを通じて専用サーバーへ預けるためのユーティリティソフトである。
インターネット上にあるボックスに、最大で3000匹(30体×100ボックス)のポケモンを預けたり、まとめて管理する事が出来るサービスとして2013年12月25日に配信が開始された。
配信開始当初は『ポケットモンスター X・Y』のみの対応だったが、2014年11月19日から『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に、2017年1月25日から『ポケットモンスター サン・ムーン』に、同年11月20日から『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』に、それぞれ対応可能となった。
なお、ハードがNintendo Switchに移行した『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』以降は『Pokémon HOME』が本作と同じ役割を担っている。2020年2月12日の配信で『HOME』への引っ越し機能が追加され、『HOME』を経由させることで、『ポケットモンスター ソード・シールド』以降に連れていくことが可能となっている。
ニンテンドーeショップのサービス終了に伴い2023年3月28日に新規ダウンロードおよび『ポケモンバンク』利用券の販売が終了。同日にサービス無償化がされた。
利用方法
ソフトのダウンロード自体は無料であるが、ニンテンドーeショップの残高を利用した課金制度が取られており、1年ごとに利用料金を支払う必要がある。利用料金を設けた理由は、サーバーメンテナンスや今後発売するソフトへの対応で長期のサービスになるためとしている
これ最初から言っといた方がよかったのでは?


消えるからって理由で課金してたユーザーに返金しないと
詐欺指摘には無反応なのほんま草
そういうとこやぞ豚
耳聞こえの良い言葉を吐いておきながら実際やってる事は詐欺と情弱騙し
本来は「ポケモンは消えてない! あり任! リアル育て屋じゃん! あり任!」って反応を期待してたんだろうな
こういうの今の所消すことはないけど
本当に消しても後で文句言うなよって意味で書いてると思ってた
豚の言動が答えそのものなんやな
「退会しても消えることはない」
「再入会でまた使える」
と言っていた
危機感をあおるやり方はとして上手いね
なのに煽って課金を促したとか捻くれにもほどがある
ルビーサファイアで卒業した俺に誰か分かりやすく説明してくれ
岩田さん見てくれてますかあなたの遺志は引き継がれてますよ
消しはしないが消えても保証しないよって話
消えない可能性もある
ネットゲームや携帯ゲームではよくある事だな
だってポケモンを人質に身代金(チケット課金)要求してた感じじゃん?
金払ってんだし銀行ってんならキッチリ最後まで保障しろよwwww
ところがこの場合「消えると言ってた」んだよなあ
下手すりゃ消費者庁案件だろ
その手のサービスにだいたい書いてあったり噂されるよくある文言
掃除されて消えても復元対応しなくても文句なしよと言う
ポケモンバンク公式サイトのFAQにまだあるよ
>>利用券の有効期間の経過後、その後の利用券をご購入いただけない場合、一定期間は、預けたポケモンを引き出すことは可能です。しかしながら、一定期間を経過いたしますと、お客様のボックス内から、預けたままにされているポケモンは消えてしまいますので、なるべくお早めに、預けたままのポケモンを引き出されるか、再度1年(365日)間の利用券をご購入くださいますようお願いいたします。
消える事がありますじゃなくて消えてしまいますだし課金も要求してるよ
サ終は有り得るから使ってくれよな!という姿勢はバンナムに通じるものがあるな
財団Bから変な所だけはしっかり学んでやがる
つまりサービス虚偽で利用料金支払いを煽ってたと🤗
無償で提供し続ける方が異常なんだわ
ある種こういうクレーマーモンスターを生み出す原因になってて迷惑だからちゃんと説明してやれ
ポケモンSV
クソゲーオブザイヤー大賞
おめでとう🤗
虚偽記載は駄目だろ・・・😅
想定より利用者が少ないんだろうなぁ
海外で無償でなければ
有償保管でもいい
消えるぞと脅してなければ
なるほどな
これ書いてるなら一定期間経ったらきっちり消さんといかんわな
ちゃんと説明責任を果たせば理解を示してくれるだろうに何で言わないでステルス値上げするんだか?
つまりデータを残したままにしといたら預けてたのを思い出したのがバンク見たら残ってる!課金して引き出さないと!あり任あり任!という美談が出来てたと
嘘で煽って課金させるとかwww
ネットサービスはそういうもんだろ
まだ残ってるじゃないかとは言え
いつ鯖や放置アカを掃除するか基準は?って所は曖昧・非公開な事も多いからな
脅しのようなそう言う表現で書いておくしかない
いうて子供はいつまでも同じゲームを遊ばないからなあ
年単位の話が出てくるのはオッサンやで
消えるかもしれないって言われてたから課金してるって人もいたしなんかこういう嘘はイメージ良くないよな
ってだけの話でしょう?
叩いてる人はゴキブリみたいw
論点はそこではありませんw
どこが神対応なのか具体的に教えて
消えるの嫌だから使わない期間分の課金してた人、払い損じゃん
消すと書いてあったサービスで今のところはほっときでも残ってる
別に神対応ではなくそう言う事だろうな
消えて復活しないならもう二度と再開しようと思わんからなあ。だから復活出来るようにしてたわけだ。
つまり乞食だとか無料で預かる方がおかしいって言ってるぶーちゃんはポケモンエアプ確定なんやで
サブスクだし当たり前じゃん
実はやらなくても残る可能性も結構ある(但しもし消えても文句は言えない)
マジネット上サービスあるあるかと
>>利用券の有効期間の経過後、その後の利用券をご購入いただけない場合、一定期間は、預けたポケモンを引き出すことは可能です。しかしながら、一定期間を経過いたしますと、お客様のボックス内から、預けたままにされているポケモンは消えてしまいますので、なるべくお早めに、預けたままのポケモンを引き出されるか、再度1年(365日)間の利用券をご購入くださいますようお願いいたします。
うわー1年間で再度利用券を買わせるのかよ・・・・けち臭いというかドギタナイ言い回ししてるけど・・・実際は消えてない?
詐欺じゃん?バカみたいに毎年利用券を買ってたバカが可哀そうだwwwww
この意味だったら冷静に考えたら大概酷い話になりそうだけど
これは永久保存しとかないとな。
素直に脅し文句に従うか、「そうそう消えないらしいよ」と言う話を信じ放置するか
そこが難しい所ではある
詐欺にあたらんのかコレ?返金対応等しなくても大丈夫か荒れない?
お布施払わなかった信者のポケモンはキッチリ殺しとけ!無駄飯食わせるなよ
消えるって言ったけど本当は消えないよ
なおごめんねはしません
PS+のサービス継続してる限り残るのか?
残るならサービス開始初期ぐらいの埋もれたセーブデータ大量に残ってそうだけど
何がド汚いかってこれeショップ閉鎖して無償化してからデータ消してないって発表したんやで
それまでは(というか今も)公式FAQはデータ消えるから課金しろってスタンス
何でデータ消して無かったんだろ。そもそも
解約後6か月は保管されるけどそれ以降の保証はないぞ
課金切らした事ないからわからんが6ヶ月間退会状態だと削除されるってあるな
一定の期間とかあやふやな表現じゃなくて6ヶ月と明記してあるから消えるんじゃない?
人質やんけ
まぁPS+に入ってなくてもUSBメモリーにも保存できるし
わざわざ消したりしないんじゃないか?
怖ければUSBメモリに入れればいい
はっきりとした期間は覚えてないけど1年近く入ってなかったけど入り直したら普通に残ってたことあったよ
保証は半年らしいから運が良かったのかな
残ってるデータと残ってないデータがあったよ
基準はわからんけど完全に全部が残ってる訳じゃなかった
(体験談)
消えないなら金返して欲しい
今だにSVホーム解禁されないし課金してるだけ無駄
せやで俺もだけど金払い続けてたわ
で、あれ嘘やったでって今知らされた
なんてタイトル?
サブスク理解して無くて草
>>102
>>105
>>107
情報ありがとう。保証期間の概念があるとは知らなかったわ。覚えとこう
なんか最後の方にPS1のゲームばら撒いてたじゃん?それ
さんも情報ありがとう
PS plus会員今も継続中かい?
消えると思ったから利用続けてた奴絶対いたやろ。さすが詐欺師
だろ?
2年ぐらいぶりにプラスに入ったら遊べなくなってた
それでPS3遊ばなくなったんだよね
別にPS+に入ってないけどフリプで遊べるゲームもあるぞ?
もちろん遊べないゲームもあるが絶対ではない
過去のニュース漁ってきたよ
>>ゲームアーカイブスの提供期間は、2013年6月19日~2014年6月17日となります
ってあったから期間中は遊び放題だけどライブラリには入らないタイプみたいだね
大してなんかできる訳でもないのに
これなら昔のポケモンボックスみたいに買い切りで出してくれよ
PS3ってそういうサービス終了してるんじゃね?DL販売も終了してるような
PS4とかで遊んでたゲームはPS+に加入してなくてもPS5でカタログとして保管されてて何時でもDLできるな
まぁコナミのP・Tだけは削除されてるから無理なんだが
逆に最初は消さない言ってたのに後から消しますって方針転換した方が燃えてたし、これが正しい対応や
マジか情報ありがとう
それなら他のシンフォニアとか他の普通のフリープレイは今でも遊べてた可能性あったのか
手放すんじゃなかった
全然話関係なくて草
問題のハード機スイッチ
少し上の方にあったPSプラスのセーブデータについて言ってみただけなんだ
ごめんな
これに金返せって言う人の気持ちもわからなくはないけど
運営側からしたら当初から全データ保証するなんて言えないと思う。
大問題にならないのがおかしい
最近任天堂が追い詰められてるのはきっとソニーの所為
その対策として美談を用意して逆転しようとしたら自爆してしまった!これは間違いなくソニーが悪い!
豚の生態のコピー無理だけど、こんなもんでどう?
ウソで脅して課金続けさせるやつね
何が消えるんだよ
ホームもいつか消えるかも発言してるから使う気になれん
つまり一定期間金を払わんとお前の大事なポケモンが消えるぞってユーザー脅かしてたわけだ
流石893の血筋だな
消す可能性があったけど消さなかったってだけだからむしろ温情なのに
ワイ昔利用してたけど、たしかに消す可能性あるとは言ってたの覚えてる。消すとは言ってないしな
過去作のポケモンの扱いは新作のポリシーに任せて
新作では過去作のクラウド上のセーブデータコンバート機能つければいいのに
だいぶ違う
単に余裕なくなったら消す保険かけてたのをやらずに済んだだけでないの
それと保証期間内なのに有償修理でサブスク修理で金取ったり金に汚いよな任天堂って
サーバーの維持費どんだけかかると思ってんだ
それを脅し呼ばわりってイカれすぎだろ
恥を知れよ無知なカス共やな
無期限とか馬鹿すぎて草
こんな幼児レベルの知能しかない奴らを相手にしなきゃならんのだから、ゲーム業界って大変やな
サーバーの維持費どれだけかかるの?
ポケモンコンテンツでボロ儲けしてるのに維持できないの?
それを美談にもっていくとはさすが任天堂
ユーザーに容赦ないねw
今時買い直しなんてさせてる時点であり得ないんだよ
当てはめると預かってたクラウドセーブデータ消すわだな。
それじゃあ辞めれませんよねえ?
クズでしかない。
保存内容なんかただのステータスだけだしねえ。音声も画像もいらねえ
全員全部合わせてTB行く?
全部消しとけ
いつまでも残しておくわけでもないからな
消えるなんて思ってもいなかった。