高橋留美子、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受勲「今後も頑張って漫画を描き続けます」 - ライブドアニュース
記事によると
・人気漫画『うる星やつら』『犬夜叉』などで知られる漫画家・高橋留美子氏が、フランス共和国より芸術文化勲章シュヴァリエを受勲
・同芸術文化勲章は1957年に創設され、フランス共和国文化大半の名のもと『芸術・文学の領域での想像、もしくはこれらのフランスや世界での普及に傑出した功績のあった人物』に投与される勲章。
・過去に同勲章を受勲した日本人漫画家としては、谷口ジロー先生、大友克洋先生、松本零士先生、鳥山明先生、永井豪先生などが名を連ねます」と報告した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これからは彼女も「騎士様」なんだね
・留美子先生おめでとうございます‼️‼️‼️🎉🎉🎉
・おめでとうございます。
・これからは高橋卿と呼ばせて頂きます🫡
おめでとうございます!


キムチで世界貢献してるニダ!!
尾田はなんか違うんよ
若い頃からずっと連載続けてきて、更に息抜きで絵を描く様な人だし、本当に絵が好きなんだろうね
実際凄い漫画家なのは変わりないけど
時代が変わっても自分のカラーの作品で一定の品質維持し続けているのは本当に凄いと思う
これでポリコレは完全な能力差別やろ
くっ殺せ、、、!
何故かこの人だけはそれがない不思議
その次の候補は荒川弘?
勲章だから受勲か
男の方?!
らんまじゃなくて
だっちゃニダ
受勲は順当だろ。
テレビは報道してるかな?
うる星の新アニメも振るわなかったしもう完全に時代に置いて行かれた人
メディアも日本だけのWBCばかり報道していないでこういうのも報道してくれ
どのランクの勲章受けたかが重要でシュバリエの称号頂くことを受勲なんて言わねーよ元記事書いた記者そんな知識もねーのか?
擦り寄りして柔道からJUDOにルール変更したり
そんなことするのがフランスって国ですw
本人の生命力的な話なら犬夜叉
格闘技能なんかの技術的な話なら乱馬
ストーリー上で手にした武具なんかを加味して真正面からガチタイマンさせたら…最終的には犬夜叉が勝つとは思われるが、序盤の頃の犬夜叉だと正気のままだと乱馬に勝てない可能性が高いアル
実力よな…だって面白いだもん…
なんか称号もらったの?(笑)
知的障害の称号は持ってそう