『ドラゴンクエスト12』タイトルロゴが微妙に更新されていたと話題に
2023年1月23日時点のキャッシュではまだ変化していなかったという
Square Enix quietly updated the Dragon Quest XII: The Flames of Fate logo on the Square Enix Career Recruitment website recently: https://t.co/8QAfQMBksq
— Gematsu (@gematsu) April 8, 2023
Gematsu page for Dragon Quest XIII news + more: https://t.co/PaI474QZvI
Here's a comparison of the logos old and new: pic.twitter.com/Q23a2UQJmj
The most recent cache / archive of the page I can find is via a Yandex cache, which last picked up the page on January 23, 2023 with the old logo: https://t.co/S3enrdrpCY
— Gematsu (@gematsu) April 8, 2023
Which means that the logo was updated sometime after January 23, 2023. pic.twitter.com/2tMF4GCBZR
更新前のロゴ

更新後のロゴ

5月27日で発表から2年になるため、近いうちに情報公開があるのでは、と期待されている
Should be noted that the updated logo doesn't necessarily indicate anything is coming soon. But it will have been two years since the game was officially announced next month (May 27), so we're likely due for an update. (Also, where's Dragon Quest III in HD-2D?!)
— Gematsu (@gematsu) April 8, 2023
Credit to @souIstyce for the discovery. https://t.co/tlWwozjPeA
— Gematsu (@gematsu) April 8, 2023
しかしその後、「更新後のロゴ」とされているものは実は発表当時から存在していたことが判明。
スクエニ公式サイトなどの一部でこのロゴが使用されていたが、プレスリリースなどで使われていたのは更新前のロゴだった。
ただコピーライト表記は2023に更新されており、プロジェクトがちゃんと進んでいることが確認できたため、発信者は今年新情報が公開されることに期待している。
Thank you @gematsu for crediting my post!
— james 🎈 (@souIstyce) April 8, 2023
I do want to clarify though, this logo was first used in 2021 however it is now being used as the official one and was trademarked recently. The important part here was and is the trademark update. Thanks! https://t.co/tDapIfTE65
この記事への反応
・はーーよーーー
情報出して~😭😭😭😭😭
・12もだけど、3のHD版もモンスターズも情報が無さすぎる…
こんなに時間が掛かるなら、繋ぎとしてライバルズを復活させてくれ。
・ドラゴンクエストの文字が明るく明確になったね
暗かったからかな
・今年中に出してけろ
・はやくドラクエの情報くれー!
・あまりにも動き無さすぎてこういうのでも話題になる12
・ドラクエのファンたち全然続報でなくてイライラしてそう、と言うか俺も正直イライラしている
・もう2年も放置されてるのか‥


FPSにしろ
【統一地方選】大阪「ダブル選」維新4連勝 吉村洋文氏と横山英幸氏の圧勝で「全国政党化」弾み
2023.3.17 02:00 はちま起稿
・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
やる気なさすぎ
2023.3.16 10:30 はちま起稿
・VIP+の分析によると、ゲームに費やすお金が減っている中、ゲーム機のリーダーはゲーマーの興味を維持するために必要なことを見せているという。
・ビデオゲームは、消費者のコンテンツ消費額が前年比で一貫して減少しており、この傾向は1月に入っても続いていた。
・しかし、PlayStation 5は最近、半導体チップの不足を克服し、2022年第4四半期にソニーが出荷した710万台は、PS5の新記録となった。
・プレイステーションは、コンテンツの売上減少に抵抗し、2022年ホリデー四半期には、ハードウェアの売上高が前年同期比で2倍以上になり、15億ドル弱から32億ドル以上に急増した。また、ソフトウェア売上も30%以上増加し、ネットワークサービスも20%近い増収を記録し、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野全体の売上高は、2021年第1四半期から前年同期比で53%増加した。
グロくて四足欠損して血が飛びちる
ダークなやつをプリーズ
🩸
ねーよwww
突然の報告になりますが、3/31をもちまして、スクウェア・エニックスを退職致しました。
色々な思いもあって長くなるので、添付のメモをご覧いただければと思います。
一緒に仕事してくれた たくさんのスタッフのみんな、そしてユーザーのみなさま、本当にありがとうございました!
#スクエニ #卒業
午後5:20 · 2023年3月31日
ガタガタうるせえし
主人公とかの映像出てきてもそれからまた何年も待つんやろうなぁ
こんなに時間が掛かるなら、繋ぎとしてライバルズを復活させてくれ。
繋ぎならなんかカミュマヤのしょっぼいクソゲーが出たじゃん
あれ繋ぎのつもりでしょ
YouTube見てやった気に
初のZ指定のドラクエ出してくれ
こんなの変わったとは言わんw
スクエニお得意のプレイ動画ではなくPVだけのやつかwいらね~w
SwitchでUE5が使えないんじゃ仕方がないだろ
あぶないしたぎ
つーかたかが2Dリメイクにどれだけ時間かけとるんやって話
もう2年以上新情報来てないの、新規IPなら開発中止を疑うレベルやぞ
あのダークなシナリオは海外でも受ける
皆様に、私事にてご報告です。
この度スクウェア・エニックスを退職いたしました。突然のご報告となったことをお詫びいたします。
スクエニでの13年間、ドラクエでの約16年間。ユーザーの皆様、関係者の皆様、スクエニのみんな、本当にありがとうございました!
午後0:23 · 2023年2月10日
ダークな内容でで凄いグラ希望です
DQ9が初報のアクションRPGが3DSにハード決まったらただのコマンドRPGに劣化してたように
switchどくせんおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あdhふぁいphふぁPohdcfsourhfipZhbsghcxzfhacjxfzdouSIfroodjfgtokiburi bakusi sinnda gokiburi 終了PS5おわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
FF16がペルソナなら
ドラクエ12は女神転生で行け
ドラクエ12が出るのが先か
堀井の寿命が先か
サードも色々準備してそうだ
元からだぞ
エニックス側よりスクウェア側の方が活発的だしな
一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、是非スイッチ版も作られ…作らせて下さいって話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが
どう考えても最後でしょうよ
すぎやまがもう亡くなってるんだから
なので今回はswitch版しか出ないと思います
マジ楽しみ堀江裕二マジ神
スイッチで遊ぶもん何かある?
だからSwitchでUE5が完動すんのか?って聞いてんのよ
ださwwwwwwwwwww
しか出来んもんな、switch版はもう次世代switch版になるんじゃない?
11のあぶなくない水着嫌い
独占だらけでニシとチカがまた発狂する
ホリエモン!?
はぁ
マリオゼルダポケモンスプラあつ森ゼノブレ
これらが遊べるのは任天堂ハードだけっすよ馬鹿
名前間違いすぎで草
大丈夫なん?
switchは後回しにしてPS5版を先に作ってくれ
DQ3HDの方はなんなんだよグラフィックアレの流用だろ
まさか劣化完全版作るアホだとは思わなかったんじゃないか?
ぶっちゃけドラクエってストーリーは陳腐だしゲームシステムも代わり映えしないし誰がやっても同じやろ…
スクエニ:スマホのやってください
本来たかがのはずの2Dリメイクなんだけどドットのせいで無駄に開発に時間がかかるんだよ
オクトラみたいに単にクオリティの低いソフトやリメイクの水増しで誤魔化すためとSwitchみたいなハードに出せるようにするための手段でしかない
HD2dはダンジョンや街は全部3DCGだから時間かかる
ガレージ大作戦とか
発表してから発売までが長すぎる
情報が無いことには判断ができんし
エニックスはスクウェアと合併すべきじゃ無かったな。
エニックス側が持ってたのタイトルで生きのこってんのドラクエだけじゃん。
他に出そうとしてもスクウェア側が許可出さなかったんじゃねーのか?とワシは見てる。
からのDQ12やFF7R2の新情報解禁
発売まであと2年ってとこか
ファイナルファンタジーですら終わってないのに
11Sが出てちゃんと手のひらクルクルしたぞ
イルルカスマホやっとけ
タイトルかなり溜め込んでるだろ
いや信者じゃないんで、任天堂系に興味ないっす
定数1の周防大島町選挙区には、無所属で元職の小中進氏(75)と自民党・現職の柳居俊学氏(73)の2人が立候補した。
春ゆきてレトロチカはエニックスぽかったぞw
来たところで発売は来年冬だろうな
3のリメイクは今年出るかもしれんけど
かと言って次世代機だしてるのも想像つかないけどw
????
スターオーシャンもヴァルキリーも出してるやん
無意味なことしてんな、お前w
FFの後でもそんな調子なら怒っていい
UE5作ってるて明言しちゃったしな
FFと違って堀井雄二とすぎやまで構成されてるからどちらかが欠けるとドラクエはそこで終わり
ドラクエもそろそろたたみ時なんじゃないの
国外で支持を得られないガラパゴIPにそんな執着したって
どん詰まりなだけだと思うんだよね
いまの小中学生なんてドラクエなんか遊んだことない子の方が多いわけだし
堀井がガッツリ絡んだら11みたいに3DSで出せとかSwitchで出すために11オリジナルの利益吹っ飛ばすとかしちゃうからなあ
クオリティ上げるためには少しでも関与を減らした方がいい
わかるゼルダやマリオの方が面白いのにな
正直11で最後でいいと思ってる。
11が3に繋がるきれいな終わり方したし。
そこかショーケースでなんもなかったらあと3年は出ないな
堀井はもうドラクエには関わらないんじゃなかったか?
11が最後と何かで見たけど。
ジジババは新しいものに拒絶反応示すからなwレトロゲーかリメイクか有名シリーズの続編しか買わんよ
スクウェアと合併した時点で危うい。
まあな
棄権して批判するのは後ろめたさが残るので自己満よ
寧ろ出せと。
11で3に繋げちゃったせいもあるしな。
だがドラクエにはそういう自由がない為、今であれば堀井雄二が亡くなれば完全に終わり
お前の中のドラクエが終わるだけやで
鳥山さえいたらドラクエ続けられると思う
もう鳥山とかほとんど参加してないぞ
おじいちゃんかな?w
堀井雄二いなくなったら、鳥山明が仕事するわけ無いやろ!
先日State of Playが配信されたが、一部のプレイヤーは主要なPS5タイトルの発表がなかったことから落胆の色を隠せずにいる。しかしJeff Grubb記者によれば、ソニーは6月頃にPlayStation Showcaseを準備しており、これはPS5の「第2フェーズ(The Second Phase)」を示すような大規模なイベントになるようだ。
このイベントは元々は2022年秋に開催予定だったが、開発者がタイトルを発表する用意が整っていなかったことから、延期されたものだったという。
2023年下半期にヒットが期待されるPS5主要タイトルはほとんどないため、今後数ヶ月以内にいくつかの発表があることは間違いないだろう。また今年9月には新型のPS5が登場すると見られており、こちらのお披露目も気になるところだ。
PS5の「第2フェーズ」に何が飛び出してくるのか、今から期待が高まっている。
だからswitchはリマスターばっか出してるんだなw
キャラやモンスターが鳥山明っぽい絵なら続けられる
ゼルダって14年前のゲーム丸パクリしてたやつだろ?
面白いシステムパクるのはどうかと思うわ
鳥山はDQ10のパッケ絵すら描いてくれなくなったからもう無理だよ
スイッチングハブはSwitch独占
そもそも無料でできる範囲をクソグラで有料でやる奴いたんか?w
ワンピの尾田にキャラデザ変えたほうが売れるわ
今世界で大人気だし
あれはswitchが全部悪いわな
ドラゴンボールGTみたいなこともうやめましょう
ね
否が応にも海外を見据えた設計にならざるをえない
それだけは辞めてw
ふざけるな!👿
ゼルダ、マリオもドラクエ、FFと同列だろ
バンナム決算でドラゴンボールどころかガンダムにも負けてるワンピースではなぁ
鳥山絵だから価値がある
ニセモノはお呼びじゃないんで✋
ガレキンの暗いシーンがひどすぎたよな
暗い紺色に暗い茶色のキャラで何がなんだかって感じでw
小出しどころか情報なしで草
圧倒的に筋肉が足りない
って答えてたわ
外人のマッスル好きは異常
何度も言ってるだろ、UE5の時点でSwitchは絶対に無いと
オリジナル音源付きで
ドット絵2Dは確定してるらしいから
switch版は確定だな
Switchと箱をハブってPCとPS5だと思うわ
PC版が関係してるならロード面もあるから開発が遅いはずだしな
わりとガンダムも化物コンテンツちゃうんか
鑑みれば開発の遅れはひとえに堀井雄二にあるんだろうなぁ
手間掛けてダウングレード位はすると思うよ?
そうやってDQ11Sの惨劇を繰り返すのかゴキ虫w
いや ドット絵2Dで別に作ることに決定しているっぽい
キャラデザを鳥山明の子供っぽい絵を卒業して今はやりの漫画家やイラストレーターにしたら何倍も売れるし海外でも売れるだろう。
NVIDIAのモバイルチップ製造してないよ?
また製造元1から探す気?
気にしてるは豚だけだろwww
どの惨劇のことを言ってるか全然わからん
11Sに関しては完全にSwitchが悪いじゃん
トライエース倒産したんじゃ?
ヒロインの一人のゆかりの戦闘シーンだけど。
鳥山モンスターが出てきた時点で子供向けにしかならんのよ
NX版もあります!のトラウマでなかなか対応ハード言えないだけで
手抜き過ぎで笑ったよな
出ない物は出ないんだからさっさと諦めろよ、豚
もうそれで十分じゃんか
世界同時発売ですとも言ってたな
まあでも豚はどっちにしたって騒ぐよ
「ボク悪いスライムじゃないよ」とか言うんだろw
ギャグじゃねえかw
なんでスクエニがUE5で作ると強調したのか全然理解してないだろ
ソウルシリーズみたいに
「スライム好きに悪いやつはいねぇ」
とかかも知れない
ガタッチはドット絵
ドラクエもどうにかして世界展開せざるえないってのはあるとは思う
悔しかったね
もうそれはドラゴンクエストである必要はないわな
(がんぼー)
オクトラ2とかあっさり出てんのに
スクエニのクオリティじゃDQブランドに頼らないと売れないからな
手抜きのゴミゲーでもDQなら売れるぞ
はじめてきいたなまえ
UE5はルーメンとナナイトが機能の根幹だからな
後ろ盾の社長も変わっちまったし…
ライブアライブもオクトラ2も爆死してなかったか?
お前の想像とか簡単に上回るんじゃないか?なんならお前の予想残しとけよ
後の恥になること請け負いw
残飯が?
懐古厨は嬉しいのかも知れんが
どしたん?何か嫌なことでもあったの?
Switchに出さねえならあんなもん作らんよドラクエトレジャーズも忘れたみたいだなお前
ドット絵?どこ情報?
スイッチが後2回生まれ変わるまでお待ちください
わざわざUE5と指定してきてるならスペックは次世代基準になるから当然PS4を含める下位ハードは切り捨てないと制作する意味が無くなってしまう
ドット絵だったしてもPS5で出せるやん
普通に全機種マルチでいくでしょ
ゆゆうた
そっちはwiiのドラクエソードの精神的続編ならアリかも
ソニーがスクエニ買収したら、出たりして
サクラ大戦の二の舞
今見たら2015年8月の発言だなw
そもそもオクトラ1だってどうせ
買取保証で売れてないでしょw
(がんぼー)
・3Dゲームのグラフィックス開発経験
ってあるからドット絵じゃないw
神ゲーだわ
ドラクエくらいは出してもらえるようにたくさんお金を払ってあげなよw
多分stealでも出るだろうし。
やあ山下さん堀井ver
そもそも今は鳥山のコンテンツなんてとよまるが書いてるから関係ねえじゃん
間違えたstealってなんだよw
任天堂の肩を持つつもりは全くないけど2年2ヶ月な
前機種より性能落とした新機種出す任天堂みたいだな。
UE5対応ってUE側が対応すんだよ
何かチップでも乗ってると思ってる奴多すぎ
株主の機嫌ばっか伺いやがって
古いよなぁさすがに
個人的にはペルソナとかテイルズの方が好きだわ
長く株主を左右できるんだから企業としては正しいやん
ああまだ現状理解してないんだな。
一番売れているハードと言いつつ実際にはPS排斥するためのいいわけだったな
何せ赤ちゃんどころかママのお腹の中に居る時にSwitchに出すこと決めたんだからw
ほぼ確定とはいえ2年たったPS5でもまだ出すとは決定してないのに明らかにルール違反よあれは。だからあのルールはあの時に終わったんだよ。
それは別に何も悪くないんじゃ?
バトルシステムは一新するとか言ってたがどうなんやろね
livedoor ニュースのホリエの動画見てやれよw
また赤字になったらたまったもんじゃねぇよ
アウトライダーズの件がでかすぎたな開発会社がSNSでぼやくとかよっぽどだし
多分アクション要素多めになるんだろうな
それかFF14みたいなMMO風になるとか
3ds版11みたいなの用意してくれるだろSwitch用にw
Switch版なんかないぞあと何年かかると思ってるんだミイラも風化してるわw
くらいだろ
今のスクエニの評価って
仮に現行でUE4が動いたからと言ってUE5デモすら配布されなかったハードはそもそも非対応
つまりSwitchは対象外って事だ
堀江裕二は草
いやコマンドだと思うよドラクエだけは
すまん…ブロムってなんやねん
フロムな
フロム>>>>>カプコン>>>>アトラス>>セガ>>>コエテク>>>>>バンナム>>>>コナミ>>>(超えられない壁)>>>スクエニ
だぞ
正直DQⅫに全く期待してないから
掌返しさせるぐらいのワクワクをください
家出しこしこ動画撮ってりゃ十分やろ
今のスクエニはバンナム以下よ
だと嬉しいんだけどねぇ
まさか突然キングダムハーツみたいにしちゃいました~とかにはならないだろうし
ってことでいいのか
わかってたぜ、あの時は既にshieldタブの流用なのわかってた時期じゃね?
安心して下さい
ハブッチでは出ませんから
セガはアトラスの親会社やん
あとバンナムはカプコンの次くらいだぞ。鉄拳やテイルズやACやガンダム、スマホじゃドッカンバトルがめちゃくちゃ稼いでる。
いやswitchは結構長く現役でいるでしょ
次のハード出すの厳しそうだしw
あと12で妬みが集中しないように3のHD2d出るんだぞ
デモがない時点で動かないのが確定してんのに
すぎやん亡くなったし、これを機にキャラデザ変えるのも有りだな
和田がしょうもない事言ってリストラしたからやろ
若い人は知らないぞこんなゲーム
知らないはないが手には取らんな
FFもあのくらい頑張ってくれや
FFはセリフやストーリーが薄っぺら過ぎんのよ
3すらまだ出せてないしブランド死ぬんじゃねぇの
作風が全く違う物を同じぐらい頑張れとかアホちゃうの?
対応済みPSとXBOXとPCで発売となったら豚が発狂大暴れするだろうし
スマホで糞ゲー連発するならリソースをナンバリングとモンスターズに投下してくれ
FFはさフルボイスイベントにするから圧倒的にテキスト量が少ない
結局RPGは読ませまくった方が感情移入しやすいのなアドベンチャーゲームもそうだが。
いろんなスマホゲーや外伝ゲーで
ドラクエ使い過ぎでワクワク感無くなっていってるわぁ
CSそっちのけで適当にスマゲ乱発してるのもIPの安売りに拍車かけちゃってるし
対応予定てUE4と同じ機能くらいは使えるけど機能制限あってまともに対応したとは言えないレベルやろ
もともとドラクエは内製で作ってないよ
発売時期も分からんソフトの興味なんてそう長くもたんよ。せめて画面、大まかな時期くらい判明しないと
10から内製だぞ一応
当然11も12も内製
外部スタジオも使うけどな
Switch独占でいいと思う
世界的なタイトルにしようと予算投入したり
グラフィック向上なんてするから迷走する。
日本でしか売れんのだからSwitchだけでいいよ
堀井も鳥山もTHE老害の生きた見本みたいになってるし、若者なんて誰も見向きもしとらん
中身からっぽのロートルホイホイゲー、約束された駄作やん
IPの安売り酷すぎるよなぁ
アホみたいにドラクエ使ってるし
ニシ豚は発狂するだろうけど、Switchがゴミなんだからしゃーないやん
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
そもそもドラクエなんて外注だし
アンリアルエンジン5で制作中のドラクエ12楽しみ♪アンリアルエンジン5が動かないゲーム機かわいそうw
ドラクエは元々外注ばっかだし11も外注の2社でPS4版と3DS版作らせてたけど
DQ11は開発会社PS4版オルカで3DS版トイロジックやろ
いやトレジャーズお忘れ
2年もなーんの情報も出てこないっておかしいでしょ
Switchじゃ出ないと思うよ
wiki先生曰く
『X』と同様にスクウェア・エニックス社内の開発で、PS4版はオルカが、3DS版はトイロジックが開発に協力した。
おまえ本体持ってないのに
だから次があるんならとっくに任天堂は発表してるっての
ドヤ顔で発表するのが好きな任天堂が隠す訳ないだろ
いやだからそれくらい開発がクッソ遅いって事
次が間に合うくらいに
今のスクエニに任天堂忖度続けられる程の余裕はないと思うけど
日本でしか売れなくともあえてPS省く理由もないのでは
アホか、1台も普及してないハードに向けて作るワケねぇだろ
WiiUの大爆死がある以上、任天堂だからハードが売れるって訳でもねぇんだから
どうだろう?
倉庫に山積みされてるであろうSwitchを捌かなきゃならないからまだドヤ顔発表してないって線も普通に考えられるとおもうけど
遅いだの早いだのと言いだし始めてもこれだけは言える
俺が言いたいのはSwitch向けには作ってねぇだろって事
日本でしか売れないからスイッチになるんじゃね?
モンハンですら任天堂ハードに出たんだからそんなの分からんだろ
契約次第だろ 仮に1000万本の買い取り保証があれば出すんじゃないの、損しないもん
海外向けにまた出すにしても任天堂を絶対にハブることが条件になってくる
むしろ、日本でしか売れてないけど、なんとかして世界で売りたいからPSなんだと思う
11sがまさにそれだったんだけどなw
まぁ任天堂次世代機なんて出るかどうかもわからんし出てもロクな性能じゃないから結局ハブられそうだがw
P5基準のキャラモデリングなら既にあるからなぁ(P3Dの時から)
だからリメイクしてくれって言われてるわけで
出ないのはもう7割方確定してるよ
つまり日本で97%の圧倒的シェアを誇ってる任天堂ハード独占で出る可能性が高い
ゴキブリは洋ゲーだけ出来てればいいらしいので誰も困らない選択だな
まぁ、その洋ゲーもベセスダ、ABに続き、ロックスターやCDprojectとかもマイクロソフトの買収計画に入ってて続くだろうから洋ゲーすら出ないノーゲームハードになるのはもうすぐそこまで迫ってるけどw
お約束に縛られて進化ができない悲しいシリーズ
11でその兆しはあったのにスクエニ自らその芽を摘んだようなもんだし
公取「ファースト9割の任天堂が国内ソフト売り上げ5割なんでサードソフトはほとんどPS版ですわw」
"オクトラ風"から抜け出せなくて四苦八苦してそう
まだ力があるうちになんとか世界展開しないと死ぬ
DQ12ちゃん少し明るくなっちゃったじゃないか
国内だけとは言えねえだろ
見たくも無いもんにリソース割いてるんじゃねえよ
まぁ11の時にすべきだったんだよなぁw
スイッチでは出ないよwソースはトレジャーズが売れなかったからw何よりもアンリアルエンジン5が動かない
半分以上国内がしめてるってそうないやろw
日本以外にいくつ国があるおもてんねん
そうじゃなきゃ路線変更を宣言しないよ
買ってくれた海外の人に半年くらいで完全版発表とかいう仕打ちしてたけど
割と最近にARPG化すると言ってたよーな
そもそもドラクエこそがTESになるべきゲームだったんだよなぁ
3D化して進化の方向性を誤ったがために世界展開に苦慮する羽目に
保証はないけど12で本気でIP復活させる気あるなら意地でも任天ハードは蹴らないとどの道未来はない
完全版発表はマジでアホだったなぁ
それでswitchに出して爆死ってw
そういう意味じゃ任天堂は絶対にハブらないと成功しない
前回の惨劇があるからね
あの時より今はさらに海外市場を重視してるよ
12の売りの一つが世界同時発売だからね
ゼロならSwitchでDQ12は望み薄確定だな
9も最初はDS向けに作ってた訳じゃなかったみたいだしな
任天堂が絡むとどうしてこう糞なのか
そもそもアンリアルエンジン5がマトモに動くならマトリックスデモ
ドラクエトレジャーズ1ヶ月で半額、3月にはGEOで980円
うーんw
途中で投稿なったわ
アンリアルエンジン5が動くならマトリックスデモが出てるはず!だって「デモ」だぜ?w
堀井のインタビューによれば
今までで一番感動したハードは? PS2
今までで一番開発が楽しかったのは? ドラクエ8
今までで一番開発が苦痛だったのは? ドラクエ9
9の対応ハードの選択は堀井にとっても苦渋の決断だったんだと思うぞ
つくづく馬鹿なことしたよな
みんなそれが前提条件で言ってるよな
任天ハードに出るとか言ってる奴はそこを頑なに無視してるから叩かれて当然なんだけれども
まぁ次も完全版なんかしたら終わりでしょw
あきらめて1から作り直したからな。
来年はFF7R2
再来年くらいでDQ12かな
空いてるところにDQ10オフ2とかDQ3とか
割と良く出来てたドラクエ11で600万かーって感じ
やっぱ世界展開遅れたのが痛いな
今の時点で無理なら一生無理ですよ
やろうとしてもキャラデザのせいで無理
スプラトゥーン3は発売後最初の決算で日本割合60%を記録したぞ
ガチで日本でしか売れないソフトになってる
実際に海外のゲームの賞でノミネート一切されないレベル
堀井は低スペックDSにドラクエ出したくないって言ってたらしいな
そのまま思い込んで死んでくれてもええよ
12月 FF7R2
今年はFF遊びつくすわぁ
発表するの早すぎるんだわ
>らしいな
妄想お疲れ様です
SwitchでUE5といっても使えるのはUE4までの機能だしなぁ
堀井さんは反対したが和田社長が3DSで出せとゴリ押しした。和田氏自身が言ってる
ワックワクで楽しかった8の開発から9に移ったときの絶望感はんぱなかったんやろなw
判断が間違ってたとは言わないが、日野と和田はビジネスマンで堀井はクリエーターなんだろうなとは思う
10は据え置きで出したいって言い続けてなんとか勝ち取った
まあWiiもかなり低スペだけども
2年も前なのにな
まぁそうなんだけどさ
一応わざわざSwitchに対応させたソフトって1本でもあるのかなと思って
絵に描いた餅
来年も怪しくないか?
FFで学んだんだろう
そう思われるくらいドラクエはショボいままでいつづけた。
パクるだけでも大変なんだぞ?
技術がないんだから
アレはまず絵コンテとなるムービーで発表し長く待たされた挙げ句完成したときは全然関係ないものが出来る
ドラクエはタイトルを微妙に代えただけでまた長く待たされるw
残念ながら妄想ではない
ビルダーズのソレはちょっと成功しかけていたように思う
アレをラチェットばりのハイクオリティにするのは望みすぎだろうけどビルダーズやってて不覚にもドラクエのあるべき進化の幻影を見たきがしたんだ
ビルダーズ良かったよなぁ
2でアホのせいで死んだけど...
どうせ12もアホが邪魔してくるんでしょ
クオリティーの話をしてるんであって方向性の話なんて誰もしてないだろ
その違いが分からんようなキッズならもう少し大人になってからレスしような
秋に出るでしょ
ゴミをマルチに組み込んだせいで開発遅れた感半端ないよね、アレ
アニメ終わって半年以上経ってから出すってバカでしょ
あのゼルダすらやっと短いpv出して売り逃げしようとしてんだから
PS3とか2006年のハードだからな、15年以上前の骨董品だぞ、それ以下ってさぁ
俺の希望は次世代機オンリーにしてあの方向で存分にハイクオリティなドラクエをやって欲しいんだ。スイハブは必須
PSであんなしょぼいの出されたら買わんわ
逆に買った奴が10万人もいることにビックリ
ユーザーも好きそうだし
ピカチュウ ポケカカ カカポケ ポケカカ チュウチュウ ピカチュウEX♪
ストーリーあるドラクエ無双にでもするんかね?
もうダメダメだろうこの会社
4ヶ月かけても全く捌けなかったのか…
余ったのバレバレで草
なんで?期待しかないじゃん
お前アホか?それならMSと任天堂がPSにソフトや周辺機器出せば良いだけだろw
だってドラクエは日本でしか売れないですやん
ゴキちゃんの希望通りPS5独占だと自殺するのと一緒ですよ
DQのストーリーで良かったと思った奴はDQⅪの人魚物語ぐらいかな
勇者が生まれて魔王倒して終わりの物語に何を期待してるのかが分らん
DQに奥深いストーリーなんて求めてない、いつものDQで良いよ
毎度マルチはPS版の方が売れてるやん
まぁもうどうでもいいや何もかもどうでもいいぶっ潰れてしまえ🤭
ドラクエ9も赤字で11も11Sも任天堂ハード版だけ利益はでてないってこと知ってる?
ちなみに11のPS版は目標達成して黒字になってるからな
PS5 ドラゴンクエスト12 coming soon
サードの墓場はswitch
PSさんも安心せーや
心配しなくてもPSには出るからなぁ
しゃーない、PS5は世界的に大ブームだし
ブロック工作でもされない限り無視はできないよ
スイッチマルチだけどいつ出すかは分かりませんってアレ
switchでPS版の売上溶かしたんですが
あれ考えたやつ才能あるよ
トライエースはモバイルソフト開発の企業が吸収したじゃん
海外で一番売れたのがPS版だからスイッチハブのUE5にしたんだろうなあw
そりゃスイッチの劣化版なんか買うわけねぇだろw
スイッチで売れずに出したけど...
switchハブになった途端犯罪レベルのネガキャン始まるからな
ff16も既に酷いし
全部この方式にすればいいよ
終わりだよもうさよなら潔く〇んでくれてええよ。
PSユーザーが一番買ってると思うよ
決算見れば分かると思うけど...w
セガが血を吐きながら売れない実績とか作ってたけどコレの方が確かに賢いよなw
豚の中では今は「○○っつうの」って言い回しが流行りなの?
やたら使いまくってるけど
携帯機にナンバリング出したくないって話やったね
ドラクエ8を開発したレベルファイブの仕事ぷりに
堀井雄二は感心したらしいね
初の延期なしという部分でも
ハードの普及数から言ってしまうと国内でもGKの方がいっぱいソフト買ってますw残念でしたw
それは和田がノムリッシュを他に仕事に回しまくった結果やん
ないよ
そもそもUE5バージョンのフォートナイトから
スイッチはハブられているし
マトリックスデモもハブられている
イグイグしてたもんなぁw
悔しかっただろうに…
DQⅪなんて3DS版の売り上げには不満だって言われ
PS4版の利益はⅪSで失われたと言われて結局ⅪSをPSに移植
君等スイッチユーザーは口だけで本当に買わないよな
2800万台も売り上げてるならサードがスイッチに本気になってるはずなんだよ
11SはSwitchがポンコツ過ぎたせいでDLC化出来なかったってのもあるけどな
○○っつうのはFF16のPCですぐ出るネガキャンしてたら吉田にPS5買えって言われたやつの反撃のつもりなんだろ
何の反撃にもなってないしオウム返ししか出来ないの無様すぎて笑えるけど
開発も同じレベル5なのにこんなに差が・・・
出されたのがスイッチ独占のドラクエトレジャーズというクソだし
何をやってんのやら
リーカーガチだったしこれはP6はPS5独占来るな
SwitchならSD2Dでいいんじゃね?
豚は何故かスルーしているけど
・・・ガキかな?
FF16じゃなくてFF7REBIRTH
新作より過去のリマスターやリメイクの方が楽しみだからそっちを早くしてくれ
原神発表当初は海外のゲームイベントで暴れた豚がいたからな、switchでも出るよと発表された途端マジで静かになったし
アホの豚には理解出来まい
そんなもんだよ
だってアイツら買う気は無いもん
荒らしてゲハオンライン出来ればいいだけ
そんな連中を客だと思ってるサードがバカ
ガキじゃなきゃ任信なんてやってないやろ
この時代にこれだけ動きが無いとメイン層がもうゲームとか買わない世代に突入するし
若い人は興味無くて完全に誰も買わなくなる
HD2Dのドラクエ3くらいちゃっちゃと作れよ
ゴミ混ぜてんだから開発遅れるに決まってんじゃん
後 真の裏ボスを倒すだけになったぜ
物凄い長い時間遊べたぜ
DQの集大成だったよな
ドラクエとかそれ以上やろな
すまん俺買ったわ…貢献してるよね
小学校卒業するまで新作無しとか
そりゃ興味持たれんわなw
ドラゴンクエスト12 for PlayStation5
どうせポケモンみたいに化石ターン制バトルなんやろ
FFはとっくにアクションバトルになったというのに・・・
ドラクエ開発チームは老害と無能が幅効かせててるからね
FF16と比較されたくないから出さない感じあるよね
なんでクソゲーメーカーが関わってんの
戦闘システム刷新するとは言ってるぞ
過去にしか生きれないとかw
ぷw
ドラクエって中国人に人気あんの?
Switchって中国人しか持ってないよね?
本当の意味の次のステップに踏めてるかも
DQ11が機種未定だった時も堀井雄二が「携帯ゲーム機でRPGをやると疲れる」とか「ゲーム好きは据置を求めている」とか言ってて
少なくとも3DSでは出ないだろうと予想されてたけど
結局Nゾーンからは逃げられなかったからなぁ
頭大丈夫か
11から6年だろ
スイッチもそろそろ次世代機出そうだぞ
最近はパチモンみたいな絵ばっかりになってるし音楽もすぎやまこういちさんが亡くなったから同じのを使いまわすんだろうし
もう未来はないだろ
すぎやまこういち氏も亡くなったので今作は誰が作曲しているのだろうな
運営は何を勘違いしてるのか鳥山絵を切りたいらしいけどなw
こんなセコイことなんざいいからしっかりゲーム作ってくれよ!
証券会社スクエニになっちまったな・・
今どき海外無視でゲーム企画通すなんて無謀。しかも長編RPGなら尚更。
そして海外は総じて好景気でユーザーもハイスペックを好む。
欧米はPS5が圧倒的人気。
またデスピサロを希望してるの?
それ全部いらねーからドラゴンズドグマ2だせよ?
トバルナンバーワンで鳥山はユーザーから否定されたろ
鳥山が寿命終えるまでドラクエは変わらんだろうが
使いまわしに決まってるだろ、モンスターも手抜き色違い、声優無し
新作や次世代機の情報は出ず生産終了へ傾いてる時点でもう任天堂は終わりなの、諦めな
ドラクエも結構デカめなの作ってるんかな
個人的にはどうダークになるのかが楽しみだけど、鳥山明は使うのかなとか色々
DQ10なんてほとんどレジェンドはタッチしてないでしょ。
誰がやるんだよ
SwitchじゃDQ11S本編含めて外伝も
DQHにDQBやトレジャーズと尽く死んだからな
これ発表時に任天堂がポケモン発売日ミサイル発射してたからお察し
12のお前のバラバラ写真か
本編には使えないから未公開映像として保管だな(公開は永久になし)
やっぱり恥かきたくないんだなw
煙にまこうなどと初歩的なことをw
まあ素人の予想なんか簡単に外れるもんだw今後一切賢いふりなんかするな
お前みたいなやつは予想に真剣味もねーし。外れたら死ぬくらいの覚悟してから予想しろよ。
それカプコンだろアスペ
なぜお前泣いてるんです?w
Switchの次でもPS4以上にはならないし、そもそも次はない。
古川は貯めた貯金と一緒に任天堂と心中よ
エニックス側はずっと勝負から逃げて任天堂側と遊んでたからな。
クロノトリガーとか言ったところで、今からすればライブ・アライブHDやらケムコRPGと同価値なもんでしかない。
所謂技術のはしごから降りた開発
ゼルダガレキンにそれ言った?
AB買収の期限が6月でそれが終わってすぐだと露骨すぎる。それにAB買収がこんなに時間かかってるし、買収発表同時で独占発表ははっきり言って馬鹿。
買収阻止の口実を与えることになる。
スケジュール的には今年の6月以降で数カ月たった辺りで買収発表
独占しない旨などを打ち出してMSと差別化。買収成功!多分発表から半年くらいってとこかな。
今更何を言ってんだもう実質鳥山じゃねーよw
AB買収騒動があったからな。
慎重な立ち回りが必要なのよ。
任天堂と縁を切ってアニメ化決定するべき。時間を考えるとドラクエ5を先にすべき。花嫁議論は今でもあるからそこから始めるとしてもう時間がない。デボラまで出してパートナーはビアンカにしときゃ問題ないだろう。そこでうまく行ったら4とかに行ってもいい感じ。
宮本70歳って知ってる?もう引退間近だけど?任天堂自体もその時おまけで引退しそうだw
赤字11Sのけじめがまだだったようだクズが目の前に居るからなw
お前だよクズの477
PS4に移植済、ゲームカタログにもあるんだがね?
もうお前完全に死んでるな、人間として
あれは同梱版の方が通常版よりも売ったという完全粉飾売上だったよ。それでもミリオンにはまるで届かなかった。
エニは最初に7でPSに来た時はクオリティー低かったけど8で正式に進化して期待してたんだけど
9.10と任天堂に行って一気に技術の梯子を降りたからな
11も3DS版も出すとか馬鹿なことしてPS4の戦闘で移動出来るというまったく意味のない機能にするし
本来ならアクションか最低でも移動することでメリットやデメリットがあったはずなのに
3DSと同じ体験にするために進化をやめたからな
公取に曰くサードDL売上が任天堂の三倍だからな。
良い断末魔の響きだあ
自称中立よ
任天堂排斥すりゃあ完全版はPS6にDLC付きで出すことになるな。
それはFF7Rでやってるし、またやるっしょ!
そもそも独占しようとすることに悪意がある。小売に圧力かけて、他社の妨害してた時から何も変わらない。
任天堂は
任天堂というゴキブリを始末してからじゃないと這って出てきやがるからまだ早い
1匹も残さず刈ってからだ。順序を間違うな
このままだとせっかく作ってる作物を腐れせちまう。
ついでにアトリエも救出よ
メトロイドに言ってからなら良かったな。
某実況者があれを数週間とかでクリアしてたな。初見でw
俺はトロコンまで24日かかったなあ。あの人はカミュ盛してたけど、俺はベロニカパフ盛りで始末してやったぜ
せやなあカタログ来てからむしゃったからなあ。
うち二年は出来損ないの移植に費やした模様
トレジャーズ爆死させてそれ加速させたよな。
トルネコとライアン編要らなくね?w
あの時は社長が和田で任天堂社長が岩田だったからな。発表の時には亡くなっとったけど、その前からプロジェクトが動いちゃってた
鳥山は超の方でも描いてないからな。
でもドラゴンボールはああして繋がってる。堀井も生きてるうちに後継者指名すりゃいいのに。
PS5登場で中華需要がピタッと止まったな。Switchを持つことがステータスではなくなった。本当の中華需要は終了したけど、今は任天堂アジア経由循環が残ってる。おかげでどんな時でも右肩上がり売上創れる。
待ってりゃ誰かがやってくれるわけじゃないぜ?w
自分でおむつも履けない任天堂に次なんかあるかよw
シリーズ存続が困難な状況だろうから低性能Switchは除外されそう
発売が伸びてSwitchの次世代機で出る可能性はあるかもしれないね
たかが2DHD化に何をそんなに時間を掛けてるのか…
でもそれに見合う追加要素たっぷりだと言うなら 掌をスタンバイ
良いぞ、その調子だ。スクエニに暗いのは似合わない。なぜならライティングが凡だから
原神まで行かずともFF14かその1割り増しぐらいの鮮やかさがちょうどいい
今年はFF16、来年はMMO拡張、出るとしたらその後かな?
光源位置は前や上のほうがいい 下や後ろに光源置くのは微妙
それともダークファンタジーなストーリーになるんだろうか
▶にげる
じゅもん
どうぐ
タイミングがいいな
商品の展示棚ができるのか
ドラクエ11の海外売上ほとんどPSだけどな
いらないいらないww
一生ブヒブヒいいながら1人でドラクエ遊んでなww