たかまつなな 北海道・鈴木知事の取材対応なしにブチギレ「愚弄してる」「こんなの許しちゃダメ」
記事によると
・元NHK職員でお笑いジャーナリストとして活動するたかまつななが、HTB北海道ニュースの公式YouTubeチャンネルで配信された統一地方選開票速報に生出演し、任期満了に伴う北海道知事選で再選を確実にした鈴木直道氏の取材対応に怒りをあらわにした。
・無所属で自民、公明推薦の鈴木氏は、新人3候補を破って再選を確実にした。一方で、同局がインタビューと番組出演を依頼したところ、今回の選挙についての質問は受けるが、個別政策には後日会見で話すとし、取材に応じない姿勢を示したという。
・この対応に、たかまつは「もう、信じられないですね。愚弄してますね」とバッサリ。「選挙で大切な1票が積み重なって選ばれて、これからどうしていくのかというところとか(話すべき)」と、態度を疑問視した。さらに「当選したからといって、全票を獲得したわけじゃない。当然、反対している方がいらっしゃるわけで、民主主義で少数派の意見をどう聞いていくか、反対した人の意見をどう織り込んでいくのが大事」と、自身の見解を示した。
・さらに「記者会見で…記者が必ずしも市民、道民を代表しているかというと違うかもしれませんが、それに答えていくって当たり前ですよね。個別の政策については答えませんって、こんなひどいこと、聞いたことないですよ、選挙後。こんなの許しちゃダメだと思いますね」と声を荒らげて主張。「異例中の異例ですよ?全国ニュースにした方がいいと思います。報道機関も、ものすごく抗議した方がいいと思います」と、怒りは収まらなかった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・面倒臭い人だな。
後日、個別政策の会見をやるというのだから、怒る理由はないと思うのだが。
・取材を申し込む側は謙虚でないと。
この人が知事を愚弄しているのでは??
勝手に「自分のバックには有権者が、視聴者が付いている」という体で話をしているけど、この人が先走っているだけでしょう。
こういう強い言葉を使って人を非難する人は、信用されませんよ。
・調子乗るなよ!
なんでも自分の都合に合わせてもらえると思うな。
相手のスケジュールにもあわせろ!
・たかまつななさん、何で取材を拒否されたからと言って愚弄してると言う。また少数意見云々と言う。選挙は多数決だろう。それが民主主義だよ。いきなり言ったにもかかわらず、拒否されたからと言って「愚弄された」とは何事だ。
・たかまつさんは、有権者を軽んじたと怒っているように振舞っているかのようですが、私にはたかまつさんの考えていた通りに応対しなかった事に怒っているように感じました。
田原総一朗さんや池上彰さんも時にそのような印象を与える発言をすることがあり、それも決して良い事だとは感じていないのですが、この記事のたかまつさんは、お二人に比べて政治ジャーナリストとしての経験と実績が乏しい分、いっそう「私」が前面に出過ぎてギラついた印象が先立ってしまいます。
・これは何が問題なの?別にメディアを通して話さなければならない訳じゃ無いし、良いと思う。
そもそも現代ではメディアを通さなくても発信できる方法は様々あるので、有る事無い事尾鰭を付けて勘違いさせる様な報道をする人達相手にわざわざ会見開かなくても良いと思う。
メディアは市民の代表って訳でも無いからね。
・そもそも選挙直後のバタバタするときにあれこれ取材するのもどうなのかな?
以前付き合いで選挙手伝ったことあるけど、支持者への対応やら本当忙しい
候補者側の事情も考えなよ
失言狙いやイライラさせる質問ばかりのメディアも多いし、個別で対応するとキリがない
どうせ知事クラスなら翌日には各テレビ局への行脚やら取材やらがビッシリある
当日でないといけない理由は無いし、後日きちんと対応すると言ってるんならそれでいいと思うけどね
・まぁ落ち着いてください。でも何故大阪の人がこんなに熱くなっているんだろう。
・生配信をリアルタイムで拝見してました。アーカイブも見れます。
たかまつさん側が一方的に思いをぶつけた感じになってしまって、鈴木知事側のお話・事情を聞いていないため、判断がつかないなと感じてました。
この配信の全体的な話題としては地方議員の仕事って何をしているのか?田舎ほど議員のなり手不足が深刻と言うのがメインテーマでした。
・手の内は明かせないと選挙前に政策隠した知事だから、シナリオ設定した会見じゃないと困るんだろう。
まあ後日会見で話すというのならそれを待てばいいのでは?


4/9(日) 21:33配信 朝日新聞デジタル
2030年冬季五輪・パラリンピックの招致が大きな争点となった札幌市長選は、招致推進を訴えた現職秋元克広氏が中止を唱えた新顔2人を退け、3選を果たした。朝日新聞社が9日に実施した出口調査では、札幌五輪の開催に「反対」と答えた人でも、そのうち4割弱が秋元氏に投票している。
しらんがなパイセンおやすみなさい!
政策については後日話す。って言ってるのに何飛躍させて怒ってんだ?アタオカか?
鏡見て自己批判でもしてろよバーカ
典型的なパヨク顔だな
なんでキレてんのこの人
政治をバラエティショーにする気まんまんのマスコミのインタビューなんか価値なし
それを政治を知らんババアコメンテーターや芸人に意見を求めるアホか
北海道のマスコミは全国でも沖縄に次いで左翼色が強いから自民候補にはすぐにでも失言を引き出したいんだろ
当選に水を差すような取材はすんなって、マスコミを牽制しただけだろ。後日答えるなら、全然問題はない。
アホがかみついてきただけ。
つり目エラハリ頬骨が高い耳たぶがない
SNSでも広報でもYouTubeでもいいわけだしwww
そのタイムラグが何か重大な結果の違いを招くわけでもねーのに
なに論理飛躍させてキレてんだ?
夜にウダウダやるより昼間ちゃんと場を設けてゆっくりやればいい
何様なのこの女
どうせくだらない質問しかしないじゃん
生放送の慌ただしいなか答えたって「時間ですので〜」って話の途中で中継切られるし
野党も壺とズブズブだから、差異はない
それが理由かはともかく、間をおきたいってなら取材させてもらう側として配慮しろよ。
話さない。って言ってるんじゃないんだから。
その程度のリスペクトもできねーのか
管理維持費の額無駄におかしいよなあれ
どうだろうね
否定はしないけど、東京のテレビ局各社の方がよっぽど濃いと思うけどな
こいつお笑いなの?
その方向性で見かけたことねぇわ
声はデカいのに中身空っぽに聞こえる
うっかり会見開くとアホがバレるからな。都合の良い時はしゃべって、都合悪い時は全くしゃべらないところは共産党とそっくり。
マスコミはもっと謙虚になれよ
後で話すならええやん
そんなのに負ける他の候補って何なの?😂
他の知事はちゃんと対応してるのにな。準備をしっかりしないとアホがバレるタイプの知事はこういう対応するんやな。
謙虚な奴がマスコミになんかなるかよ
カッチカチやぞ!悔しいです!
ブラック企業かよ
変なこと言うと小泉みたいにネタにされちゃうし
他もやめればいいんじゃね?慣例的に深夜対応してきたけど、それ自体がおかしいんだよ
明日できることは明日やればいい。
わざわざ選挙終わった後の深夜までやる必要はない
なんで反対派の意見を取り入れなくちゃいけないんだよw
賛成した人の立場はどうなるんだよw
そんなタイムスケジュールで当日に会見なんかさせんな
たかまつ本人はよくても候補者のスタッフもテレビ局のスタッフにも家で帰りを待ってる家族がいるんだよ
左巻きは労働者の生活を平気で無視するから嫌われるんだよ
何様だよ
そういう立場なんだから間を置かしてくれってのは普通の事だろうよ。
自分らの主張の為には相手がどうなろうが構わないってスタンスだからこの手の類は支持されない
HTBはなんでこんなクソみたいな人選してしまったのか。
まだ道民選べばいいのに、よりによってこんなゴミカスを・・・
取材できなかったからって怒るのが道民の代表なのか?
感情だけで動く記者は要らないな
相手にも相手の都合がある
お前とは違うんやぞwwwニートさーんwww
私たちに挨拶無しとか舐めてるだろ・・・かな?
これについてはダンマリなんだって
答える義務あるんじゃないの
そら現状がいくらショボくても、地獄行きを選ぶわけにはいかんし
権力者はマスゴミ質問を何より最優先しろ!!!しないのは愚弄だ!!!!!って言えるほど立派な報道機関なんて日本に存在しないし、NHKの当選速報でこの知事は普通に受け答えしてたぞ?
まぁ沖縄に並ぶパヨク知事だから批判したい気持ちは判らんでもないけど
コイツ出身が埼玉なのに北海道に来てから夕張を更に破壊したのを始めろくなことしてないんだ。
なのに「やってる」アピールだけは一丁前で中身は皆無のクサレボンボンよ
被害が多い(単位人口あたり)順に並べたら一発で判る
まともな知事を選ばんとガチで死人が増えるのよ
日本にはジャーナリストなんていないからなぁ
当選したってことはそのうちこれ火種になるんかね?
顔が良いだけで何もしてない
この段階でどの陣営かわかりやすいわー
あわててインタビューしたところで
選挙結果が変わるわけでもないし
マジでフェミに媚びてから共産党の衰退止まらねえなw
一生マスクしてブサイク隠し頑張ってなw
あの時は田原が老害全開やったけど、こいつも結局こんな自己中なんかい..
だからマスゴミなんだよ。
奈良のまっとうな平木さんは落選するし、ほんま終わっとるわ
オワコン日本の民主主義にふさわしい結果ですね
自民党分裂の方がヤバイと思う
再選したのは実績を評価したからか
他がしょうもなかったかは知らんが
道民の選択の結果なんだし
しばらく帰るのはなしだな
先送りにするのは愚弄だ!
現職知事が道職員が開票作業している中で疲れただとか働き方改革だとかで拒否なら示しがつかなくね
開票作業を平日の勤務時間内にやってるなら構わんけど
感じ悪っ
CLPの時に速攻で立憲売ったやつでしょこいつ?
結局コロナでウポポイってどうなったの?
当日に必ず当選会見しなきゃダメって法律でもあんのか?
寝言は寝て言え
どこの誰だよ
壺だから言えないか
ほんとこれだよな
吉村知事の時もやたら他県のやつらに絡まれたけどあれなんなんだろうね
わざわざマスゴミに合わせる必要もないし
独裁共産党は衰退して当然だよな
あほか
選挙結果が気に入らなくてイライラしてるだけだろ
なんでそれで民主主義を愚弄したことになるのか
あれあれ〜?何処でもいいけど立憲共産党推薦の候補は当選したの??🤣
負け犬の遠吠えで草
壺より支持されないパヨクって存在価値あるの?
まともな場所で対応すりゃいいだけで、頭悪い三流芸人崩れがいちいち粘着発狂すんな見苦しい
それだけメディアが信用ならねえんだろ
それとも失言引き出して切り抜き編集できねえからキレてんのか?
自分がやらかす可能性がある人間だと理解してアホを隠すための努力ができてるならそれはもう"アホ"ではねーんだわ。本当のアホは無自覚でやらかす、そう特定野党のようにな。
フェミBBA発狂するの巻
察しろ
そりゃ同類だからだよ
原野を抱えて破綻するより金持ち外人に売りつける方がはるかに有能だと思うがね
最近も中国人が離島を買っただけで大騒ぎする奴らがいたけど所有権と主権の区別も
つかないアホはほっといていいだろ
ほーら、いつもみたいに壺壺鳴いてみろよwwwwwww
条件反射のごとく批判するか分かった気がするわ。
やつら国民の代表づらなんだな。
自分たちは国民の声なんか聴かないくせに。
そんなアテクシの申し出を拒否するなんて信じられないわ
コイツみたいなのを経由すると特にねじ曲がりそうでヤバイにおいがする
そもそもこの人現職だから、引き継ぎもなにもなく即時仕事に入れる人。その人の時間を好き放題奪える権利があると思ってるの本当に頭おか。