• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





















この記事への反応

お!見る見る!

楽しみや

コケるんじゃねーぞ

午前6時…🥺

ありがたーーーーい!!

6時…(´・ω・`)
見辛いわ…


何くるんやろ。FF16とかサンブレイクとかか?

体験版がいつ頃なのか気になる。発売日の2週間前とは言われているけど。
今直ぐやりたいです





体験版配信告知あるかもね



B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(1545件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:31▼返信
クソゲー確定
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:31▼返信
興味ないね
3.投稿日:2023年04月12日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:32▼返信
どうせ暗くて見えんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:32▼返信
4月14日(金)午前6時

いや、夜ならともかく朝6時とか生で見ないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:32▼返信
>>1
デジキューブ銃撃事件はもうやめてね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:33▼返信
朝6時とか日本軽視にも程があるだろ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:33▼返信
今コレクターズエディション予約したわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:33▼返信
ソニーマネーたっぷり使った超大作
PCじゃ動かないレベルのクオリティを舐めるなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
だれもきようみねえだろんなもんだいたいぷれすてうれてないしぜったいばくしだわてぃあきんのほいがまちがいなくうれるしだすならすいっちにもだせやあほが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
いやまあもちろん期待はしてるんだけどさ、FFとは考えない方がいいよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
>>7
アンパンマン見るために朝早く起きるよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
>>3
父親が下半身の息子をみせてくればそいつの兄弟を見せたことになる
裸の付き合いが重要であり父親と息子で見せあいすれば解決するから大丈夫
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
召喚獣バトルガチでつまんなそうで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信


引き続き豚と痴漢の発狂をお楽しみ下さいw

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
どうせ体験版やるから新鮮な気持でプレイしたい気もする
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:34▼返信
朝6時て...
皆寝てるだろ日本軽視やめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:35▼返信
※1
のティアキンね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:35▼返信
ファイファンか。じゃあいいや。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:35▼返信
>>15
ティアキンが遊べないクソハード
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:35▼返信
>>11
FFは毎回がらっと替わるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:35▼返信
プレステは日本捨ててるからしゃあない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
つまんなそう
絶対やりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
>>6
また1000コメントか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
>>10
伊達ホモってなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
フルプライスじゃ買わないぞと
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
>>12
そりゃ子供はね…あとは老人くらいだけど

…あっ!ファイナルファンタ爺ばっかだからか!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:36▼返信
>>6
FF7の時期だったよね、あれ
FFがPSに移ったのは衝撃だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:37▼返信
>>17
6時なら起きてるやつ結構いそうだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:37▼返信
>>20
それを言うならティアキンではなくガレキンなのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:37▼返信
FF16特集って言ってるのにスーサイド・スクワッドを忘れたのか?って言ってるやつはアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:37▼返信
はちまの必死のステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:37▼返信
どうせ15みたいに値崩れワゴン行きだし発売日にフルプラで買う必要ないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:38▼返信
公式へのリプ欄がチー牛豚の牧場になってるwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:38▼返信
>>9
他のプラットフォームで出すときは劣化させるんだよな?w
36.投稿日:2023年04月12日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:38▼返信
ハイ豚さん、ここがネガキャンのしどころだから気合入れてやれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:39▼返信
>>33
出たワゴンおじさん😆
今どきワゴンなんてねえからいつの話してるんだか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:39▼返信
朝6時とかジジイしか見ないだろ
あっw🤭ソニー信者はジジイばかりだからちょうどいいんかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:39▼返信
映像はもういいよ
さっさと体験版出せよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信
>>5
いや夜6時の方が間に合わんやろ
小学生みたいなスケジュールで生きてんのかお前
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信

朝早いのか…後で見るか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信
ps5最後のビッグタイトルだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信
>>39
毎回張り付いてご苦労さん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信
>>40
それな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:40▼返信
このゲーム装備で見た目が変わる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:41▼返信
GOTYはティアキンVSFF16の一騎打ちなんかね
他になんかあったっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:41▼返信
スイッチで完全版か
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:41▼返信
>>44
効いてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:41▼返信
あんまり情報出しすぎないでや
楽しみが減るやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:41▼返信
>>7
ニンダイもこれくらいの時間にやってなかった?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
>>30
すまん意味不だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
>>47
RE4
海外ならディアブロ4
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
もうなにやっても無理だろ完全に馬鹿にしていいゲームだって思われてるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
>>35

ハードが劣化してたら劣化するしかないだろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
別に6時に見なくてもyoutubeで配信されてるなら後で見りゃええやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:42▼返信
>>51
ニンダイは7時だからいいんだよ
健康的な時間帯だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:43▼返信
>>1
ニシーユ・ビダン
オワコーンニンダム
逝きます!🐷
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:43▼返信
※43
Switchのパクリゼルダがまさにそれだな。言われて悔しかったシリーズ。
PS5はスパイダーマン2、ラスアスマルチ、デススト2とまだまだこれから未発表の大作がどんどん出てくる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:43▼返信
>>47
パクリゲーのガレキンがGOTYって冗談キツイぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:43▼返信
>>52
ガレージ大作戦をパクったティアーズオブザキングダム

ちぢめて、ガレキン!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:43▼返信
>>47
どっちも微妙でバイオになりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
デビルメイファンタジー
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
>>51
ニンダイも23時やら朝6時やら都合の悪い時間帯にやる事は結構あるな

まぁ、ゼルダ特集に関しては10分程度しかなったはずだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
>>47
スパイダーマン2だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
しばらくしたら完全版がどうせ出るんでしょ?
それまで待つかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
>>31 しってるか?
にしくんは
にほんごが
よめない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
別にリアルタイムで見んでもええやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
朝っぱらからゲーム動画見る社会人wwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:44▼返信
>>61
ざっと調べたが完全に難癖だなこれ
まぁお前らが焦ってネガキャンするレベルの神ゲーティアキンってところか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:45▼返信
FFだけかよ
見なくていいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:45▼返信

いいからタイミングよく○押してドア開けろっての!w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:45▼返信
>>36
属性ある方が攻略がパターン化してヌルゲーになるって言ってんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:45▼返信
ゲハ脳…本当に生きるの辛そう

アドレナリンだかドーパミンだか知らんが、派閥争いって興奮するんだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:45▼返信
>>59
お前ンとこも続編ばっかりじゃんブーメランだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
スクエニは任天堂の子会社なのにどういう事だ?おい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
ゼルダ10分よりはまともっすね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
電車内で見る事になりそう
早出とか最悪だわ死ね〇川
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
ティアキンのネガキャンは正義だから…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
>>65
2はPS5に特化してPS4無いから進化がエグいだろうね。マジで楽しみ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:46▼返信
任天堂のパクりの伝説あれから情報なしで発売みたいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:47▼返信
>>65
またスパイディ(笑)かよ
マリオマンネリ笑えねえなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:47▼返信
>>70
な?カルト宗教だろ?w

あれを難癖で済ませるとかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:47▼返信
反応欄に豚多くて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:47▼返信
>>76
かまってちゃんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
switch2でも完全版が発売するだろうしな

ある意味switchの為の宣伝だろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
>>73
属性あるゲーム全部ヌルゲーじゃないだろ
アクション特化した上に片手プレイ出来る方が圧倒的にぬるいだろ

インクルージョン的にはとてもいいが、単純に考える要素が減って残念だって思うってこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
豚「難癖ガー」
居る居る、都合が悪くなると難癖とか言い出すあたおかがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
>>1
昭和生まれは文句しか言えないのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
>>81
もう情報出すほどパクりがバレるしクオリティもお察しなんだから売り逃げる気満々やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
ティアキンマジ楽しみ
やっとブレスワから解放される
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:48▼返信
爆死ゲーをこんなに見せて大丈夫?
ゴキちゃん心配しちゃうよね・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
>>75
最後の大作というディスに対してまだまだ大作出ると言ってるんだが、続編だから何?何がブーメランなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
コメント欄は封鎖しとけよ。チカニシがうぜぇだろうから
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
ps5ってもうこれしかねえからみんな買えよ
逆にこれ買わないならもうやるもんねえだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
>>92
おまえ本体持ってないから関係ないやん😂
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
どうせ他機種でのマルチ確定してんだから喧嘩するなよお前らww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
>>94
いい案があるよ
君が出ていけばいいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:49▼返信
日本時間考慮しないのなんて分かるだろ
答えは日本の売上で出る
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
楽しみ 当日仕事の人も出勤前にギリ見れる時間かな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
>>86
いつもの嘘言わないと勝てないです😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
>>96
買ったら損するじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
>>95
スパイダーマン2
ウルヴァリン FF7リバース、バイオ4vr、ドラクエ12

やるもの多くてごめんね😢💨💨
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
>>98
豚は豚舎に帰りな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
デビルの要素も取り込んでるから厨二臭が濃い(ホメ言葉)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
最終幻想十六買うかなぁ
さっさと竜探求十二やりたいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
>>72
ネガキャンまで周回遅れかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
15分くらい真っ暗画面
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:50▼返信
ゼルダとどっちが売れるか予想しようぜ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
>>103
全部箱で完全版が出るやつw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
ソニーもアホだなこんな任天堂優先してるスクエニのソフト紹介するなんて

ファミコンの時からスクエニは任天堂優遇してたところでSONY憎しでアンチ活動してたサード連合の一つだというのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
期待できる一方、不安もあるな!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
>>109
棚卸資産増えなきゃ良いがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
>>88
難癖つけてるのはニシくんの方なのにね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
>>93
コメ先間違えたわ
紛らわしいんだよボケ気をつけろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:51▼返信
>>110
箱っていつVR始めたの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:52▼返信
>>111
今令和も5年目よ
いつの話してるんだか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:52▼返信
こーゆーバラしすっから買うのが減るんだわ・・
スクエニはジャンプ時代からこのバラししてるよな
内容がわからんから買ってプレイして次の展開がどーなるのかにハラハラドキドキするんじゃねーか
おおよそのストーリーを予感させる先行バラしなんざ没入感を無くすシラケさせるからマジで辞めろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:52▼返信
>>109
普通にFF16だと思うぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:52▼返信
SONY見誤ったなww

せめて独占タイトル出してるところのソフト紹介しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:52▼返信
>>103
ほとんどマーヴェルかスクエニしかねえじゃん…発売日未定のまで入れないと弾がないんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
どうせ買うからこれは見ない方がいいね
ほかの発表があるか気になる。6月まで待つしかないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
>>110
これだけモメてスパイダーマンが箱に出る分けねえだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
>>115
なんだただのキチガイか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
MSにVRって無かったよね…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
>>104
出て行く気はないか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
※111
異世界の🐷かな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:53▼返信
RPG要素の紹介は2回目のメディアツアーで公開だと思ってたけどSoPかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>127
🪳
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>108
ガラケーかブラウン管で見てるんじゃね
俺のは問題ないけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
なんかナンバリングっぽくないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
XBOXで出るスターフィールドの方が面白そう…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>97
原神の例もあるしそうとは言い切れない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
P吉田、仲間は犬だけ、召喚獣バトル、暗すぎる、属性、QED
これだけ不安要素あるのに買う奴はバカですw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>111
それで新作も大型タイトルすら出してもらえてないけどどこが優遇なの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
よく考えたらサードのソフト1本をメインにしたステプレって今回が初めてだよな。
グランツーリスモみたいにソニーのソフトメインのステプレはあったけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>99
パケ爺はそろそろ出棺されて
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
スクエニ「最近はPSを優先してるのに何故か我が社を任天堂の子会社とか言ってるバカが居るんですけど」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>110
ウルヴァリンとスパイダーマンはSONYのIPだから出ないよアホ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
>>124
お前がな😁
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:54▼返信
昨夜ライザのアトリエ3を中古なのですけど、買えました。まだペルソナ5Rをクリアしてはいないのですけど・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
>>118
お前が見たくないなら見なきゃ良いだろ。どんなゲームかわからんのに買う人のほうが少ないんだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
>>92
ティアキン、ガレージ大作戦からのパクりが広まって以降何の情報も出せないみたいだけど大丈夫?ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
世界視野に入れるなら中学生が描いたみたいなイタタタなストーリーマジでなんとかしてくれ
今日日ラノベでももっとマシな世界観作るぞ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
>>111
蛸旅2脱任!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
また笑わせに来るのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:55▼返信
>>118
ジャンプ時代からやってるなら売り上げには関係ないだろ?その時は売れていた
今売れないのは単純に面白くないからだよ
面白ければ普通に売れるから安心しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
不安要素たくさんFF16!ご購入は自己責任で
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
毎週しろよ!発売までまだ期間あるんだから!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
ステマオブプレイじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
>>138
スクエニは任天堂ファーストタイトルやswitchの独占タイトル出してるし

どちらかと言えば任天堂の子会社だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
>>142
そいつ因果がどうこう言ってるいつものあたおかおじさんだからほっとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
不安より期待がデカいから買うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
仮にPSショーケースがあるならFF16の情報は今回のステプレがあるからショーケースでは出ないな、となるとFF7リバースの方かなぁ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:56▼返信
>>119
日本でも世界でも無理だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
ニシくんしか観ないだろ・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
アクティ買収でチョニーの開発力が弱まってるなあ
ゲーム業界に平和が訪れていいことだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
病的な吉田アンチのおじさんが来たからこのコメ欄は伸びる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
>>132
ノーマンザスカイがアップデートしてるからそれより落ちるかもな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
>>145
正確な事を言うと脱箱じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:57▼返信
>>132
スターフィールドこそ日本人が嫌いな暗い、キモい、バタ臭いが揃ったザ・洋ゲーじゃねえか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
switchにドラクエ11で完全版出してる所のなんて買わねえわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
>>146
ローグカンパニー、スイッチ版だけサービス終
了(低性能だから)

笑っちゃうのはいつもSwitchの記事www
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
>>157
どういうこと詳しく頼むわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
>>151
どんな理論だw
誰か翻訳してくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
朝六時からクソゲー見させられるゴキブリたち
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
>>46
変わらないよ糞ゲーだよね
ちなみにティアキンは変わりまくるから好きな装備で楽しめるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
※151
横だが建前とはいえヴァルキリープロファイルはソニーとの共同開発になってる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
てか検索候補に批判が羅列されてるのって日本ゲーム史上初じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:58▼返信
>>151
んじゃほとんど丸投げなバンナムも子会社なの?
新作ハブられてるけど?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>154
PSショーケースの頃には16体験版が出てるだろうからやる意味がない
やるならリバース一択
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>121
任天堂もMSも変わんなくね?
なにかある?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>132
XSS有る以上ゴミは確定
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>121
任天堂もMSも変わんなくね?
なにかある?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
なんちゃらステーションとかユーザー煽ってたところのゲーム買うゴキはとんだ性癖してるわ(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>158
冗談抜きに頭のヤバいやつだしこいつの親はさっさと屠殺するか閉鎖病棟に隔離して欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>154
さすがに16発売前にリバースの続報は出さないと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
ホストファンタジーより酷いことにはならんやろ吉田やし
FF14の実績もある
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
ドラクエ11の件もあるしな様子見だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:59▼返信
>>132 じゃあ箱買うんだよな?口だけじゃアカンで?😂
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:00▼返信
>>176
人間に対し屠殺なんていう君の方がやばいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:00▼返信
見た目がその前に爆死したファイナルファンタジーオリジンぽいからイメージ悪いよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:00▼返信
12がSwitchだけハブられてるからって発狂しなくても
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:00▼返信
明るさ調整したのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:00▼返信
ソニーダイレクトって表現はやめたの?
はちまバイトさん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:01▼返信
>>169
いや剣盾でもスプラでもあったやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:01▼返信
FF15の時みたいにどうせマリオアイコンの野郎にTwitterやSNSでネタバレ食らってオワコン確定だろ

当時の事思いだしちまったじゃねえか・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:01▼返信
>>185
豚バイトかどうかによっても違うからいつもの豚バイトとは別人なんでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:01▼返信
>>163
知名度低いタイトル出すなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:01▼返信
ストーリー大丈夫かな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
>>175
なにそれ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
一生にファミコンに付いて来ます
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
>>181
え?
あれ人間なの?w
どう見ても人の皮を被った豚にしか見えねえしw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
チカニシの嫉妬が聞こえる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
>>136
他に紹介するもんが無いだけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:02▼返信
>>181
人間扱いされたかったら人間らしい言動をしなさい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:03▼返信
ソニーダイレクトってホント話題にならんのよな…
予約も悲惨だしFF16は死産だよ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:03▼返信
>>194
どこに嫉妬を感じる要素があるんだ?分からん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:03▼返信
今月ジェダイ来月スーサイドスクワッド
毎月話題作出してくれてありがと😉
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:03▼返信
別に特集をやったからって他に何もないって訳じゃないだろうさ
大半は開発中で発売が近いのはFF16な訳だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
>>169
ゼルダなんかパクり祭りでしたよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
カプコンみたいに7時からにしてよ。マジでユーザーのこと考えてるメーカーてカプコンだけだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
カプコンもそろそろショーケースでドグマ2の開発状況、進捗ぐらい聞かせてくれないかな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
>>183
???
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
>>190
むしろそこしか期待できないだろ
一本道らしいし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
>>194
悪いけど格下のゲームに嫉妬なんて気持ちはないかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
アンチさん必死すぎやて
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:04▼返信
>>190
FF14でも基本ストーリー骨子は吉田が考えてそれにライターが肉付けしていく形だったから、蒼天に似てるっていうならそう外しはしないと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
画面暗そうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
FF16は発売前からなぜ酷評されるのか?その理由を徹底解説!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
>>202
通勤時間被りそうな7時スタートより6時のがよくね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
豚が最近唯一張り切る話題はFF16だけだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
>>202
7時の方が考えてなくね?
7時と言えば大半が一番慌ただしくなる時間帯だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
>>182
爆死してないだろ
エアプだけだぞそう言ってるの
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:05▼返信
一本糞のムービーゲー

ティアキンやスタフィーには遥か遠く及ばん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:06▼返信
これ以上ff16は見せん方がえんちゃうん?
見せた分がすべての様な気がして。ff15もあれだけ公開しまくって見せた分がほぼすべてだったし。
スクエニの悪い所は見せすぎな部分。まあ外人勢にも空気扱いされてるから焦ってるんだろうけど。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:06▼返信
相変わらずFFの事になると豚の発狂がすげーな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:06▼返信
>>182
また適当言ってるわ
全然違うけど
219.投稿日:2023年04月12日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:06▼返信
そもそも任天堂が悪いよ
高性能Switchを発売しておけばFF16もSwitchにマルチできたのに…ps5だけじゃ開発費の回収も難しいだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:07▼返信
※11
それはもうFF13の頃からそうだけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:07▼返信
>>206
ゲームやらんからなニシはw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:07▼返信
6時頃に起きてないニート共の戯言なんぞどうでもいいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:07▼返信
>>220
任天堂にはクラウドゲーミングもあるしswitch2で完全版出ると思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:07▼返信
>>206
下から上を見下すニシ君
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:08▼返信
>>213
負け犬?
俺は10時出勤だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:08▼返信
その時間は仕事しとりますわ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:08▼返信
>>225
逆立ちしとるんや
229.投稿日:2023年04月12日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:08▼返信
>>224
アサクリとバイオのクラウド版どうなったのか知らないフリするのやめなー?
あとスイッチ2とか出てから言えよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信
>>224
つまんねえ自演して楽しいですか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信
こんなソニーマネー丸出しのサードソフトある?w
専用チョニダイまで組んでもろて😁
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信
今のところ全部のFFシリーズswitchでも発売してるしこれもいずれswitch向けに販売するだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信
求められてるのは7Rの続きだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信
こんなん見ねえわ



発売まで情報断つんだ……
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:09▼返信

ニート豚の起床時間は9~10時頃やろ
早朝の3~4時頃までゲハってんだから眠ってる朝6時なんてそりゃ起きないわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>233
13の三部作が出てない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>233
夢見すぎw
そのいずれ待ってるよりタイムリーに遊べよバ~カ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>233
7R出てなくね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>227
底辺?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>177
噂のショーケースって6月開催って言われてるんだろ?
FF16体験版は6月22日の2週間位前を予定してるんだから6月8日前後だ
6月1~7日までにショーケースやるとしても16出す意味は薄くなる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
大丈夫だ今のところディープリズムとベイグラントストーリーは任天堂に凌辱されてない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:10▼返信
>>233
また適当言ってるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:11▼返信
>>226
ニートの起床時間に合致するねぇ
ホントに出社してるんか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:11▼返信
※242
武蔵伝もな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:11▼返信
とっくにファイアしたから毎日朝からワインチーズ煽りつつゲームしながら楽しめるワイ勝ち組w
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:11▼返信
召喚獣バトルにフォーカスしすぎて内容やストーリーは薄そう。
せめてクエストがどうでもいいような内容じゃない事を祈る。
15みたいにカエルを探せとか襲われた車を見て来てくれとかどうでもいいクエストはやめてくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:12▼返信
>>244
してないよ
ごめん嘘求職中
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:12▼返信
FF13までみたいなパーティバランスに戻してほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:12▼返信
>>210
豚の嫉妬
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:12▼返信
アンチさんネガキャン頑張っております
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:12▼返信
※216
前からスクエニに良い意味でストーリー概要と画像をあまり出すなとアドバイスしてるんだが
吉田が絡む作品はすべてを批判と捉えて猛反論してくるからな・・
スクエニはマジで人事発動してどうにかしたほうがいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:13▼返信
頼むからスイッチproさっさと出してくれよ任天堂
俺だってFF16とかやりたいんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:13▼返信
最近バイオとFF特にネガキャン酷いよな
バイオとか明らかにやってない感想で批判してるし
Switchでゲーム出ないの余程悔しいんだろうな
はちまのバイトも明らかにアンソの居るし
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:13▼返信
switch版の予習の為に観ておくか・・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>233
ごめん普通に笑ったそうだねFF16も全機種発売さ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>216
この全角小文字おじさんも相当にヤバい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>233
11、14のネトゲ勢は?15も初代FF7みたいなグラのやつやんwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>248
素直に謝るなら最初からイキらなきゃいいのにね
根は悪くない子なんだろうけどタイミングが良くなかったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>248
草頑張れ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>255
つまんな😫
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:14▼返信
>>220
日本しか見てないんすねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
>>254
全部後発でswitchに出るのにネガキャンするわけ無いだろバカゴキ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
dlc無しでストーリーは完了するんですか?
ストーリーを知る為には4つくらいdlc買わないとダメなんですか?
完全版じゃないと初期版に本来入れれるはずの物も出来ないんですか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
>>253
宗教やめなさい
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
>>132
XSS切って出すなら多少は期待出来るけどな
下のゴミに合わせるの大変だよな
MSは自分で首締めてるんだもん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
全機種マルチだったら、今よりもずっと平和だったはず
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:15▼返信
>>253
無理だよ
スチームデックがPS4ちょい下の性能であの値段だしSwitch方式だとどうやったって無理
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
バイオでPC版は売れないって事がハッキリしたけど次は何を叩き棒にするつもりなの?
ノイジーマイノリティは哀れだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>229
自慢のイマジナリー不細工に聞いてみたら?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>215
Wii Uから何の進歩も無いゼルダでも売れるだろうな~それしかSwitch無いし
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
ティアキン発売日から逃げた雑魚
本当に自信あるならぶつけてこいやチキンが
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>247
あれマジ微妙だったわ…15は面白くないサブクエが多かった
FF15自体は好きだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>267
ホグワーツみたいに開発中で出ないけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>272
この勘違いイキり豚をご覧下さい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:16▼返信
>>254
PSスクエニ叩いた方が明らかにコメが伸びるという
はちまバイトのクソみたいなボーナスタイムだから…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
※253
proが出ようと携帯可能機だったら現行最低性能なのは代わらん
メーカーが劣化させてまでリリースしようなんて考えそうなもの出して欲しくないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
ファファンはドットの頃が良かった
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
※257
句読点の「。」の使い方もヤバい千ョン豚やろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
震えて待て…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
>>252
スクエニもお前に絡まれて災難だな
そろそろ警察に相談してるんじゃないか?
京アニの二の舞はごめんだろうしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
4月以降にRPG要素紹介するって言ってたのここか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:17▼返信
>>272
あれおまえ本体持ってないやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:18▼返信
>>272
エルデンリングから逃げた
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:18▼返信
>>263
サードはSwitchから脱出に成功したからね、関わらないでくれや
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:18▼返信
>>278
何言ってるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:18▼返信
ティアキンの踏み台にしてもらうわ

FF16はまあ次世代switch版まで余裕で待てるし
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
>>272
ティキンがエルデンから逃げたら背後にFF16が立ってただけなんで
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
午前6時で文句言うやつ働いてないのか
通勤前少し早く起きればいいだけだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
>何故日本のメーカなのに日本時間を考慮しないのか
アンソ必死だなw
ニンダイも平日の朝7時とか夜23時とかに放送してるやんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
>>272
エルデンリングから逃げた雑魚→ティアキン大作戦
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
多少の劣化には眼を瞑ってやるから出してほしいはスイッチに
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
まずはSONYは任天堂や国民に謝罪しような
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:19▼返信
この記事じゃ伸びないね…
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:20▼返信
>>272
何本売れる想定なの?
FF16に100万求めるなら普及台数割合でティアキンは国内900万がハードルだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:20▼返信
>>263
発売予定決まってから言ってください
少なくとも現時点では任天堂は関係ない話題だぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:20▼返信
真のゲーマーにはstarfieldをおすすめする
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:20▼返信
まあプレステにはフロムソフトやウルヴァリンやスパイダーマンがあるんですけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:21▼返信
>>297
ほんとは興味ないくせにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:21▼返信
>>297
いまどき30fpsのゲームをやりたくない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:21▼返信
>>298
他人の襷頼りでイキんのは草
任天堂みたいに自社力がないから仕方ないけどw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:22▼返信
>>301
任天堂のファーストタイトルなんて任天堂ハードじゃなければ見向きもされませんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:22▼返信
スイッチにもまだまだマリオデ2、マリカ9、メトプラ4みたいな神ゲーがあるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:22▼返信
ハブッチじゃ厳しいから後継機出してくれって
幹部が出ない言ってるのに頭大丈夫?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:23▼返信
なんでこんなに魅力がないのを作れるんだろう
センスあるやついないだろ?スクエニって
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:23▼返信
>>292
switchの性能はPS5の100分の1だから多少では済まない
ポケットエディションなら出るかも
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:23▼返信
>>301
スパイダーマンもウルヴァリンも自社だが…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:23▼返信
ソニー製品に頼らない生活送ってる俺としては残念でならん
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
>>303
全部妄想じゃないか。出るといいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
もうFFも終わりやろうな
今の時代AAA名乗るならオープンワールドは最低限必要だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
>>305
わざわざネガキャンするおまえやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
>>263
全く売れてないバイオクラウドバージョンやポケットエディション()買った?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
>>310
GOWはオープンワールドじゃないが超絶高評価だし売れたよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:24▼返信
主人公の名前もどんな仲間がいるかもよくわからないFFが売れるかなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:25▼返信
>>311
図星で済まんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:25▼返信
>>308
昭和の暮らしとか大変そうだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:25▼返信
>>301
なんのためのプラットフォームなのw
それなら中華みたいに任天ゲー30in1みたいなハードにすればいいやんwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:26▼返信
>>310
任天堂おじいさん最近のゲームやってないからそういうこと言うのよ
向き不向きがあるのよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:27▼返信
※313
FFの場合だよ 今更一本道にされてもRPGなんだしつまらんでしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:27▼返信
>>314
おまえの記憶力悪いから
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:27▼返信
>>310
それってPS3くらいの時代やん
とりあえずオープンワールドを目指すとか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:28▼返信
>>309
メトプラはちゃうわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:28▼返信
>>308
ならカメラセンサー入りのスマホも、ステレオイヤホンジャック付いてる商品も使えねえな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:28▼返信
ソニーはファーストも強いだろ?
MSと勘違いしてないか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:28▼返信
>>320
ソニー信者ってすぐ他人を貶めるよな
マジクズだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
発売前からバイオ4リメの動画関連が多かったけどそれでも300万本だったし
FF16は動画上げてる奴が少ないからマジでヤバい気がする
FFオリジンとかもそうだがキャラクターにあんまり魅力ないよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
>>310
オープンワールドは正直お腹いっぱいだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
>>303
メトプラリマスター初週7960本を忘れちゃったの?(国内2860万台時の売り上げです)
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
SONYと関わらないで生活とか無理じゃね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
俺は7Rの続きを待ち続けてるんだけどなぁ...
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
>>308
任天堂ハードもソニーの技術使ってるから出来ないなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:29▼返信
>>310
スクエニがオープンワールド作るとフォースポークンみたいなのしかできないから・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
任天堂のswitch次世代機でも出るのは確実だし今買ったらバカの極みだな

情弱のSONYにはなりたくないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
>>319
オープンワールドは歩いて行ける範囲の狭い世界が舞台になる
FF16は国家間戦争のスケールの大きい話なのでオープンワールドはなじまない
オープンだから良いとかじゃなくゲームのテーマに応じて選択するものだ
オープンではないが広めのマップは複数あるので一本道ではない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
>>325

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 10:31▼返信
クソゲー確定


え?なんだって??
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
>>320
お前もすっと名前出せないじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
>>331
Xboxなら100問題ないんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:30▼返信
【覇権】PS5の売上、今年1~3月で180%以上増加!『バイオRE4』売上の65%はPS5 PS4版だと判明

・2023年第1四半期のコンソールハードウェア市場は24.2%と大幅に増加した。これは、昨年の第1四半期ではほとんど店頭に並ばなかったPS5が、今年は十分な供給があるため。PS5の売上は今年1~3月で180%以上増加しており、ソニーの新型ゲーム機は当四半期の市場の半分以上を占めた

・PS5の成功は、今年の第2位のコンソールであるニンテンドースイッチの急落(25%以上減少)を相殺した。また、Xbox Series SとXの売上も第1四半期に18%減少した
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
ソニーってまだ日本のメーカーのイメージなの?
とっくに日本捨ててると思ってたわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>330
年末くらいに出るんじゃない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>83
🐔ティキン🍗って言わないとぶーちゃん反応しないからな😅
(♪サンシャインブライト、オーマイオールドゥケンッタキーホーム〜)
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
※326
発売前の内容もよく分かってない物どうやって動画あげるんや
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>314
お前が調べてないだけやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>339
確かに、もう世界のソニーだよな、王者の
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>333
それまで待ってるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:31▼返信
>>337
XSXにはBDドライブ入ってるやろ
HDMIもソニーの技術入ってるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
>>339
サウジアラビア企業になる任天堂おめでとうw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
スクエニがオープンワールド作ってもスカスカじゃんw
xvなんか何も無いのにあんなに広くする必要なかったよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
>>339
日本はジョイコン有償修理の任天堂ももう海外メーカー
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
>>333
任天堂次世代機が近々出ると思ってるほうが情弱
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
というかドヤ顔で紹介したらパクりまくってたのがバレたティキンさんまともなプレイ動画まだなんですか?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:32▼返信
>>344
裸のキングじゃん恥ずかしいわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:33▼返信
>>346
俺のは他のメーカーの使ってるから大丈夫
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:33▼返信
不評過ぎてコメント欄ヤバいことになっちゃう・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:33▼返信
>>335
ゲームが人なんだ頭おかしいお前w
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:33▼返信
まあ見るだけ見るか

クソってイメージをどれだけ払拭できるか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:33▼返信
>>354
アンチネガキャン頑張っております
358.投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
>>352
ハリボテ任天堂のこと?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
>>351
あれ以上もう無いんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
※273
FF15 はフィールドがそれほど広く無かったのですけど、視界は広く定期的で頻繁に敵のドロイド降下部隊が襲って来るので、気の抜けない緊張感が問題を薄めていたのは良かったです。この反対な創りはバイオハザードで、狭い通路と部屋のどこから襲われるか判らぬ視界の狭さ恐怖と緊張感で小部屋探索の記憶に脳処理を使わされました。
仲間との連携がFF15の良さでしたね。バイオハザードは寂し気を最大限引き出すホラーストーリーなので味があります。FF16のバトルシーンのスコア制は人と優劣を比べられるのを避けたい人には苦痛かも?RPGはクリアすれば良しとするジャンルなのでスコア制は違和感を強く感じるかも?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
>>328
DL版で売れまくりなんだけどw
つかそもそもDL版先行販売を知らないの無知すぎて笑うんだがw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
>>345
ティアキンやマリオやスプラやゼノブレやスイッチのタイトル遊んでるから

switch版のFF16出るまで余裕で待てる約束されたようなものだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:34▼返信
FFだけネガキャンの数えぐいよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:35▼返信
>>353
メーカー違っても技術がソニーなんだから一緒だろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:35▼返信
まあコケてもsonyさんが保証してくれるでしょう
独占にした訳ですし
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:35▼返信
見るしかねぇこのチャンス…!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
まあソニーってアニメも最近不評ばかりだしな

最近のは俺も観てないしww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
>>356
クソなんてイメージはないけどな
君らも「暗いからクソ!」とかしか言えないじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
吉田信者はポジティブなコメントで盛り上げろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
FFって今の若者やってるの?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
>>308
SwitchのNFC機能ソニー技術ですw
Switch投げ捨てないと
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:36▼返信
>>368
鬼滅3期がまさに放送中なんだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
>>368
なぜ急にアニメの話に
まあ最近は中国や韓国のアニメの方がクオリティが高いけども
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
>>366
日本一ソフト「任天堂は買い取り保証してくれる。ソニーはしてくれない」
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
期待値高いし見るな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
毎度嫉妬で溢れるコメ欄
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
全機種マルチってのはスペックが基準に達して初めて成立するんだよなぁ…
「他社が任天堂に合わせろ」ではなく「任天堂が他社に合わせろ」なんだよ、理解出来る?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
>>369
今んとこ画面が暗いって印象しかないからな
ゲームのスクショも暗い場面が多いし
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:37▼返信
※373
鬼滅は版権はSONYじゃないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:38▼返信
買うからむしろ見たくない。新鮮な気持ちでプレイしたいから
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:38▼返信
>>380
ソニーの子会社のアニプレ関わってるぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:38▼返信
>>380
アニプレの親会社がソニーやで
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:38▼返信
※371
若い子はエペだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:38▼返信
>>373
見たけどつまらんじゃん
鬼滅は映画までだわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:39▼返信
>>373
鬼滅の版権は集英社や

ソニーは関係無い
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:39▼返信
>>379
夜のシーンがあるから悪いわけじゃないし、当然昼のシーンも多くある
でも暗い暗いしか言えないのは、それくらいしなネガキャンポイントが無いから
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:39▼返信
買おうかと思ってたけどやっぱキャラがな
DLメインで当日買えるから慌てなくてもいいけど
それよりFF7Rの続きいつなんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:41▼返信
>>382
アニプレはソニーの子会社じゃないぞ
ただの下請け
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:41▼返信
復讐の物語だからエンタテイメントとして鉄板だろう
ディスオナードも好きだったな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:41▼返信
>>385
鬼滅ってTVアニメの地続きが映画版じゃねぇか、何を言ってんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:41▼返信
>>386
集英社がアニメ作ってる訳じゃ無い
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:41▼返信
若い子はバロラントや
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
ほらな、スクエニはもはやソニーマネーガッツリ入った子会社だよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
>>389
ソニーの完全子会社ですw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
>>391
だから?
煉獄の話までが面白さのピークっつってんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
スクエニは過去の功績で応援したいけどドラクエ10オフラインがユーザー馬鹿にするレベルのゴミだったのでそこらへんから不信感が大きくなってる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
まぁ発売近いしティアキン状態なんて事はさすがに無いだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
まぁまぁまぁ是非ね、本当にね、お金使いすぎたんですみません。なんで是非、よく出来てますんで
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
まぁ発売近いしティアキン状態なんて事はさすがに無いだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
※376
xvでもそういう事を言ってる奴が居たなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
※389
株式会社アニプレックスは、アニメーションを主とした映像作品の企画・製作および販売・映画配給やソーシャルゲームの企画・製作などを主な事業とする日本の企業。ソニーグループ傘下のソニー・ミュージックエンタテインメントの完全子会社。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
今の若い子はソニーや任天堂なんかよりもヴァロラントだなあ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:42▼返信
※281
そうだろな
最近は覆面刑事じゃねえ通常警官パトカーにタクシーを追跡されてるくれえだ
お前らって俺の投稿文をこれまでも俺の活動先へチクってたみてえだしな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
スターフィールドには期待してる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
>>389
アニプレックスはソニーグループ傘下のソニー・ミュージックエンタテインメントの完全子会社らしいけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
なんでXboxで出ないの?ブロック権発動ですか?反競争ですよねこれ?
アメリカ政府ぶちギレてるけどいいの?アメリカ全土を敵に回したくないなら日本政府は早く調査すべき
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
まあバイオすら売上PS一強だもんな
他のハードでソフト買うやつがいないんじゃしょうがない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
>>394
子会社じゃないぞスクエニ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
>>387
それ以外がポジティブな要素ばかりなら存分にポジキャンすればいいやん
暗い以外虚無だから相対的に駄目な部分が目立つってだけだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:43▼返信
ティアキンのパクリには幻滅したがFF16には期待してる 頼むぞ吉田
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:44▼返信
※402
下請けなのは変わらん

ましてやソニーって頭文字で付けないのはそれだけ下の下って事やぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:44▼返信
>>396
無限列車にしても映画化してるだけでずっと本編なんだからピークもクソもねぇよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
鬼滅3期が面白くないって言うやつの面白いって思ってる作品ぜひ聞いてみたいわw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
>>407
スターフィールドなんでPSで出さないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
>>57
朝7時からとか勤め人なら家出る時間か移動中だろ…

6時ならちょっと早起きして朝の支度しながら見られるからそっちのが良いわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
>>389
ぶーちゃんソニー嫌いでアニメの鬼滅も見れないねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
暗いという難癖しかネガキャンネタないの
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
まぁまぁまぁ是非ね、本当にね、お金使いすぎたんですみません。なんで是非、よく出来てますんで
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
>>410
それは情報が偏ってるだけ
メディアがプレイ動画出してるしどこも絶賛してるだろう。俺も期待してるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:45▼返信
>>412
???どう見ても元請けだけど?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
>>412
完全子会社が下請けなら任天堂のモノリスとかも下請けやなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
ソニーミュージックの子会社だろ
鬼滅のアニメでソニー関係無いは無理があるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
>>415
ファーストだからだけど?
え?なに?じゃあFFはファースト作品なの?ねぇゴキちゃん答えろよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
>>407
トンボPSに出させずにIP潰しておいてよく言うわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
だから前から言ってるじゃん暗い暗いって一生同じこと言ってるやつは根が暗いって
人生もお先真っ暗だから反応しちゃうんだって
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
>>412
もういいよキチガイはw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:46▼返信
>>413
お前頭大丈夫か?
単純に煉獄が死ぬまでの話が鬼滅って作品の面白さのピークって言ってんの地続きとかまっっったく関係ない的外れな指摘だから
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:47▼返信
>>416
朝6~7時のぶーちゃんはそもそもスヤスヤな時間帯だからな
どれだけ甘やかされて生きてきたんだって思うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:47▼返信
アニプレみたいな小さなブラックアニメ会社でイキッとるの豚だけやろ

韓国や中国では人気みたいだなFateや鬼滅ってまさに豚キムチやで
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:47▼返信
>>408
バイオは買取保証がバレたから
XboxとPCの売上が大半が占めてることが後から判明した
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:47▼返信
>>423
OPもEDもソニー所属だしなw
ちなみにガンダムもそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>412
下請けと子会社の違いすらわからないのかよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>420
どこを絶賛してるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>431
嘘吐き豚w
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>407
ブルードラゴンには残念だったよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>428
無限列車編なんてまだ始まりじゃんか、刀鍛冶の里編からラストにかけてがピークだって言うなら分かるが
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
※436
アニメやってたな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:48▼返信
>>431
UK売り上げでPSが大部分なことが判明したから、いまはそんな妄想に逃げてるのか
ほどほどにしたほうがいい。精神を病むぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:49▼返信
>>431
判明したっていったいどこのゲハの話なんですかねぇ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:49▼返信
>>414
未だに鬼滅面白いとか言ってる奴らなんか集団心理に囚われてるだけだろ自分がねえんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:49▼返信
>>389
株式会社アニプレックス
主要株主 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 100%
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:49▼返信
>>407
制作支援して時限独占契約してるからでしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:49▼返信
>>424
インフィニットアンディスカバリー定期
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:50▼返信
アニプレって韓国人のアニメーターしかおらん異常な会社

虚渕も在日だし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:50▼返信
>>441
ソニーが関わってるからって面白くないと言えば格好いいとか思い込んでるキチ○イやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:50▼返信
※397
ff15のストーリー補完が有料dlcだったのが怒り買ったんじゃねえ?
あれが無料ならそこまで叩かれて無いだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:50▼返信
>>441
じゃあお前の面白いって思ってる作品教えてくれよ

逃げんなよ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:50▼返信
6月発売のこれは情報バンバン出してて
5月発売のゼルダは10分の映像搾り出しただけっすか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
もう良いよアニメの話はオワコンなんだし円盤売れないし
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
ARK2だって箱囲ってんじゃん
なんでFFを言われなきゃいけないんだよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
>>424
元々マルチで作ってたのに買収して独占するなんてこと、ソニーはやったこと無いけどね
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
パクリガレキンしかねぇ劣ったメーカー信者大激怒してるやん
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
>>389

>>442
100%ソニー傘下じゃねえかwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
まぁ、こんな暗いだけのボタンぽちぽち糞ゲーなんてどうでもいいがなw
こっちはCoDもディアブロ5もオーバーウォッチ3もスターフィールドもフォールアウトもレッドフォールもTESもマイクラもみんなプレイ出来るし
しかもこれから先も買収進めば、カプコンやスクエニ、コーテク、バンナム、セガとかも次々とXboxの傘下に加わるだろうし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
映像作品だったらソニピクもあるしな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:51▼返信
※370
それが出来無いのでファンとはほぼ呼ばれず信者と書かれているのでは?
吉田氏が公に注意する公式報道をすればスクエニの批判へはならなかったでしょう
スクエニ自社でも今はこの失敗を痛感しているのでは?挑発貶め逆上させる煽り罵倒論調をこれまでマスコミは書かずに逮捕者報道ばかりだったのも隠れスクエニ恐怖症かのような人を増やしていたのでは?
触らぬ神に祟りなしな日本人の我関せずを購買者の立場で避ける買わぬとなる人は増えても止むを得ず・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:52▼返信
ソニーはアニメ事業は10年前から赤字で縮小してる
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:52▼返信
>>455
Diblo4ですらまだ発売日になってないのに気が早すぎっていうかただのキチガイやんけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:52▼返信
まともなネガキャンできないw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:52▼返信
>>448
金カムドクターストーン水星
はい勝ち
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:52▼返信
ソニーは嫌いなのにソニーのアニメは観るチカニシって韓国人とそっくり
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:53▼返信
>>455
HDR見た事ない奴が次世代AAAタイトル楽しもうとか片腹痛いわ
HDMIの時代に3色のケーブルでゲームしてた世代から何も進化しとらん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:53▼返信
>>455
フォールアウトやTESの次回作なんていつ出るんだか
そんなこと言ってるうちに、PS5の販売は去年の3倍伸び、逆にXBOXは去年より下がったことが分かっている
存続の心配をしたほうがいいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:53▼返信
※462
今の日本のオワコンアニメ観てるの在日2世とか3世なんだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:53▼返信
豚はすぐ宗教を発動するから天の邪鬼病を発症するよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
配信時間とか見ない奴には何も関係ないやろ
豚ちゃん発狂してるの?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
>>462
米津絶賛してる豚とか居たみたいだしw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
>>461
完結済みの前者二つはともかく
水星が面白いとかマジかよ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
レッドフォールはネタにも笑えないから
名前出すの控えよう
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
>>451
XboxはArk2だけ
それに対してクソステはFF7R、FF16、ブラッドボーン、サイレントヒルを囲ってる
クソステはブロック権の数が多すぎる
あ、あと最近だとオクトラ2のXboxへのブロック権を発動させやがったしな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
アニメみたいなオワコンよりゲームの話しようぜ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:54▼返信
早朝お笑いライブ配信はここですか
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>455
1本も出さないうちにレイオフしちゃったねぇ
MS傘下スタジオの主要メンバー続々退社でPSに来ちゃってるねぇ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>457
吉田信者って人はあまりいないと思うが、君のような吉田アンチはいるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>461
水星の魔女はガッツリソニー関わってるがな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
豚「あれ、あのアニメはソニーが関わってんの?だったら面白くない!(ドヤッ」

これだもんな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>471
オクトラ1まだPSに出さねえの?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
もうプレステでべスセダのゲームが遊べないのが残念だわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>469
その反応どうせ見ずにやら〇んあたりのネガキャンに乗っかってるだけだろ?
見りゃ面白いのはわかるんだけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
>>471
ブラッドボーンはファーストタイトルだボケ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:55▼返信
豚さん焦りだす
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:56▼返信
ブラッドボーン未だに独占とか言ってるやついるんだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:56▼返信
青沼の10分に勝てるといいね(636万回再生)
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:56▼返信
アニメははがない以降観てないな

あれって2010年だったんの驚きだわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
>>483
フロム製だからサードだと思い込んでるバカは結構居るよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
>>471
最近でもSTARKERとかHadesとかいろいろあるし、トゥームレイダーはひどかったね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
ブラボはマリオみたいなもんやろ
マリオは他のハードに出してるんか?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
まぁ売り上げがティアキン>FF16
だって証明するから待っとけやw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
ブラボよりデモンズソウルをswitchに出しやがれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
再生数誇るより中身なんか言えよ
なんだよあのパクり紹介動画w
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:57▼返信
>>484
パクリ披露したあのゴミに?w

493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:58▼返信
久々に楽しみなステートが来たか
体験版配信はまだ早いから無さそうかなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:58▼返信
水星とかやめなさいっ!っで一般人離れて終わったやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:58▼返信
※407
MSの息がかかった一部の議員が騒いでるだけで、米政府も日本政府もシカトしてるぞw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:58▼返信
けいじチャンネルはゲームよりお笑い枠の方がおもろい
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:58▼返信
映画だってソニピクの作品数多いからな
今週公開のSearch2は本当に楽しみ
前作は本当に良くできた映画だった
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
ゼルダ上げもエフエフ下げも
ふわっとした事しか言えないよな
そらあんなパクリで中身言及できねぇわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
16特集なら他のタイトルは出ないのかな?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
>>496
ポカオスだわ観てるの
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
>>489
そりゃ売り上げはティアキンが上だろうよ
switchはこれしかないし、本体の102パーセント売れる
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
XBOXにはstarfield、TES6、falloutがある
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
>>330
冬って言ってたから来年頭くらいじゃないか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
>>500
けまいチャンネルとか好きそう
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
>>479
べスセダゲーはCSでやるもんじゃないだろ
スタフィもPCだ箱はいらん
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 11:59▼返信
仮にパクリでもティアキンのが面白いは確実なんだから因果は逆転するわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
>>502
スターフィールド出てないし、TES6は早くてもその6年後? FO5は12年後?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
>>502
それこそPCでええやん
箱でやる意味あるか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
※489
俺はどっちも買うが、ティアキンの株を下げるような言動は慎んだ方がええで
相手と同レベルになるこたぁないだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
エンタメ系でソニー避けるのは不可能だと思った方がいいよぶーちゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
もう500か、ネガキャン頑張ってるね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:00▼返信
早くMHW2発表されねえかなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
豚は無知だから知らん所でソニーに金落としてるかもな
無知だから
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
インディーでも作れるレベルのクラフトゲーが良いならそれでいいけど
ゼルダ要素皆無よな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
>>489
何本売れるの?
ちゃんと普及してる割合で計算するからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
>>509
出た中立豚
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
>>506
任天堂ファーストがいくら売れても情勢に変化を与えない事は歴史が証明してるんだわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:01▼返信
>>506
ちなみにどの辺が面白いの
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:02▼返信
インディーでも作れるレベルのクラフトゲーが良いならそれでいいけど
ゼルダ要素皆無よな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:02▼返信
そろそろAC6たのむ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:02▼返信
たまにCoDみたいなFPS遊びたくなる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
ムービーシーンのリップシンクは完全に英語に合わせてんだな
日本語で見ると違和感がある
英語圏開発のゲームなら分かるけど日本企業が日本サゲするって…
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
>>506
乗り物をいちいちクラフトすることが面白いと思えなくて、あの動画ではあまり感銘をうけなかった
やれば面白いのかもしれないが
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
もう予約してあるし楽しみだわー
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
>>518
シームレススカイダイブは革命だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
前作より面白さが落ちるのは確定なのにチキンを推すアホって居るよなぁ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
ティアキンは川を渡りたい
都合よくパーツが落ちてるから組もう
結果面倒臭いってなるな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
>>490
デモンズソウルもファーストだしPS5ぐらい買えよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:03▼返信
糞つまらなそうだけどどうすんのこれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:04▼返信
※516
どちらかというとPS信者なんだが
ポケモン最後にswitchタイトルなんて1本も買ってねぇし
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:04▼返信
>>522
ゲームでは言葉に合わせて自動で合わせてるんじゃないか。youtubeの動画は映画版からの吹き替えだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:04▼返信
State of Playも殆ど外人も見てねーしな。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:05▼返信
ニシくんは震えて待て
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:05▼返信
>>530
PS信者とか言ってる時点でアウトや
そもそもPSに宗教はなくゲーマーしか集ってないからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:05▼返信
>>502
全部PCで遊ぶよ
箱は持ってません
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:05▼返信
※522
スクエニはリップシンクにAI使ってるから、日本語版では改善されると思うよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:06▼返信
※529
どうするもなにもつまらんなら買わなきゃいいだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:06▼返信
ぶーちゃんがゼルダ推してんのは売れる弾としてでしょ、中身なんか興味ないよ
ゼルダの最高傑作は時オカ、あれこそがゼルダ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
残念だったな
ティアキンより先に出せばそこそこ売れたのに後発じゃ爆死確定
ティアキンは最低半年は爆売れでセールス伸ばしまくり確実だからなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
やっぱくれぇわ…
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
※534
分かりやすく書いただけなんだが……
よくわからん世界だな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
発表する弾がないから特集ということにして薄めた動画を流すしかないんだろうな
哀れな発表会だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
>>522
ホグワーツレガシー作った訳の分からない会社に技術提供してもらえよw時代遅れ過ぎるwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
>>525
グラビティデイズが何年も前にやってるけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
任天堂やMSには宗教って物が存在するけどPSにはない、これを知らないPSゲーマーなんか存在する訳ないやろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:07▼返信
>>539
ティアキンが売れるのは確実だが、FF16に影響無いだろ
そもそも1ヶ月あれば終わるだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:08▼返信
せめて土日にしろよソニーカス
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:08▼返信
>>531
ファミ通の動画だとズレてたけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:08▼返信
>>540
ボケちゃった?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:08▼返信
>>502
前からスターフィールド話題に挙がってたけど何か面白そうな特徴でもあるのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:09▼返信
>>544
あんなガキの遊びとは違うんだよねゼルダは
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:09▼返信
2ヶ月とか長すぎだろ
ゴールデンウィークにだせやこら
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:10▼返信
薄めたプレイ動画しかないの哀れだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:10▼返信
FF15は戦争してたはずなのにあんまり荒んだ様子なくてなにこれ?て思ったけど
民間人の被害防ぐために主な戦場はプレイヤーの行けない北の山の向こう側だったって設定があるのね…
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:10▼返信
>>545
何も言い返せず、悔しくてせめてもの酢飯
ほんと雑魚だなお前w
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:10▼返信
>>434
リポート読んでないなら話に混ざって来るなよ鬱陶しい
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:11▼返信
※475
スクエニを危機にする対処をしないのですから苦言になります。放送投稿により、批判自殺者が出る事態となった背景に、平気で人を罵倒する人を放置していたのは問題の幅を広げ、同じく民度の低さでスクエニは人口を減らしたとスクエニ関連ゲームスレとレビューそしてスクエニファンたちの言い分にしては、スクエニの対策は疎かでした。今となっては信用の無さを止める事は無理筋なので、暴言を止める代わる人を立てるのがよろしいかと
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:11▼返信
大半がPSを選ぶのはPSがゲームをやるのに一番最適だからだよ
もちろんPCや箱の方が快適になればそっちを選ぶけど現状だとPS以外がゴミで選択肢が無いって状況だしな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:11▼返信
ニンテンドーはゼルダの後も新作ラッシュなのに
ゴキステは16で終わりだしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:11▼返信
>>374
例えば?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:11▼返信
>>520
今年発売予定だから首を長くして待ってて
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
>>551
じゃあエイペックスでもフォトナでもWZでもいいけど…
今どき高い所から降りるだけで革命とかねえから
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
「FF16コレクターズエディション」通常販売開始が決定!

限定版を通常販売ってどういうことなの?w

4ヶ月かけても全く捌けなかったのか…
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
>>544
洞窟天井抜けはどうだ??
もう馬鹿みたいに登る必要なし
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
>>559
例えばどの作品よ
デメイクやリマスターの話を出されてもノーカンだぞ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
>>409
>>505
「ベスセダ」とか言ってるの豚だろww「ベセスダ(Bethesda)」だよwww
しかも505は他人を装ってるけど自己レスだろwww
自演とか恥ずかし過ぎるwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:12▼返信
海外じゃゼルダの方が売れないぞ
値上げして不評だし2世代前のゲームだしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>559
ゼルダの後ってピクミン4くらいじゃないの?
新作ラッシュは言い過ぎでは
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>567
ゴキちゃんってほんま無茶な
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>559
ゼルダのあとに何かうの?

PS5は6月もなにげに多いんだよな。FF16のほかにストリートファイターとディアブロもある
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>559
マルチソフト発表ダイレクトだったのにw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>502
XSSとかいうゴミに付き合わされるのMS可哀想
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
今作のリップシンクは英語版のみに合わせてある
これはインタビューでも言ってる
セリフが日本語版とは結構ニュアンスが異なるらしいので、英語のできる天才は二周目とかで比べてみるのも良いかも知れない
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
AmazonでPS5買ったわ

まあFF16は動画で済ませる予定なんだけども
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
吉田の信者が買うから安牌みたいに言ってたが
抽選販売ごときも捌けないんじゃそこらの通販商品より需要ないってことだからな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:14▼返信
>>455
傘下になった会社は次々とベネスタみたいになるだろうね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:15▼返信
ゼノブレ3の特典付きパッケージは売り切れたのにそれ以下の需要なのかFF16
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:16▼返信
>>292
劣化豚はこっち見んな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:16▼返信
>>479
>>505
「ベスセダ」とか言ってるの豚だろww「ベセスダ(Bethesda)」だよwww
しかも505は他人を装ってるけど自己レスだろwww
自演とか恥ずかし過ぎるwwwww

アンカー間違ったから同じの書いておくわ>>409すまん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:16▼返信
未だにエフッエフッ!w
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:16▼返信
>>577
未だにパケで比較してんのか、この爺さんは
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:16▼返信
>>567
それってあなたの願望ですよね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
ティアキンは初潮300万は固い
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
久しぶりにガレキン持ち上げてる豚見たわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
>>536
>『FF16』はリップシンクが英語ベースなのでその辺りのナチュラルさも含めて色々なボイスを楽しんでみてほしいです。

英語しか対応してないってインタビューで言ってるぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
>>479
>>505
「ベスセダ」とか言ってるの豚だろww「ベセスダ(Bethesda)」だよwww
しかも505は他人を装ってるけど自己レスだろwww
自演とか恥ずかし過ぎるwwwww

アンカー間違ったから同じの書いておくわ>>409すまん
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
時限でもPS5に出すってのは死を意味するってサードもわかれよっつうの
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
>>455
傘下になった会社は次々とベネスタみたいになるだろうね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
コレクターズエディション余るとか相当あかんやろ・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
>>583
初週
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:17▼返信
>>564
そこらへんのクラフトゲーなら天井破りなんて簡単にやってのけるな
そもそも天井抜けるまでもなく、FT使って一瞬で出口までたどり着けばいいだけだし

あと、ああいうのはどうせ「通り抜け出来ない天井」が存在するから過度に期待しない方がいいぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:18▼返信
>>583
日本語忘れちゃったニダか
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:18▼返信
まーた豚による盛大なネガキャンが始まるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:18▼返信
え?豚ってゼルダの後何買うの?

ピクミンくらいじゃね?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:18▼返信
※554
それは主人公たちの目的と道程が婚約者の居る敵傘下国への訪問とお忍びな流れのためでは?
FF15は現実世界の世界情勢とタイムラインが数年ズレていたのは幸いです・・・ウクライナ戦争の昨今発売されていたらと思うと開発費を無駄にしたかもしれませんね・・・反対に共感を得られる場合もあるのですけど・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:19▼返信
>>559
スイッチはゼルダで終わりじゃね
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:19▼返信
>>564
高いところにサクっと登れるようにするのは最近の流行だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:19▼返信
今日でティアキン発売まであと1ヶ月
ゴキちゃん苦しみの時間んだなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:19▼返信
昼は重いね
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:19▼返信
ネタばれ→一本道DMC
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:20▼返信
マーケティング戦略で無能さを見せるFF16、有能さを見せるゼルダ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:20▼返信
>>598
空気過ぎじゃね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:20▼返信
日本のDL率なんて10000歩譲って8割なんだから、コレクターズエディション余るレベルって相当あかんでしょ

バイオより下回るんじゃないか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:20▼返信
>>591だけど、すまん動画観直したら
そもそも洞窟入って上るまでもなく、グラップリングでひとッ飛びなゲームが最近多かったな
ゼルダにだってリーバルトルネードあっただろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:21▼返信
>>583
ティアキンは国内で初週300万だよな?
それだとFF16のハードルは35万くらいだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:21▼返信
>>600
よく言われるその「一本道」は何を指してるんだ?
マルチエンドの事なのか?それとも攻略順の自由度の事なのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:21▼返信
最近はテイルズオブエクシリア2遊んでるけど結構難しいな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:22▼返信
>>603
豚ってこんなに頭悪いのか……
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:22▼返信
他の劣ったメーカーでは実現できないような凄い完成度なんだろうな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:22▼返信
今のところ面白そうな要素が1つもないんだけど・・・ ネガキャンしたいわけじゃないのに事実を言うと批判される
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:22▼返信
他の劣ったメーカーでは実現できないような凄い完成度なんだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
>>607
テイルズで一番の良作だからアニメ化すれば良いのにな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
>>607
まあそういう人も中にはおるわな
ゲーム初めての人なんかクリアも厳しいだろうし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
※563
マジかよ?
そりゃ吉田の公式放送をはちまが流さなくなる訳だわ・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
ゼルダピアより面白いこと確定しているから安心ですわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
他の劣ったメーカーでは到底実現できない美麗グラフィック、真のRPG体験をみせてくれるに違いない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:23▼返信
プレイ動画もう見たし
これ仲間もいなさそうだし
もう何もなくね
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:24▼返信
PSにはスパイダーマン2、FF7リバース、龍が如く8など色々な物が予定されてるけどSwitchは…?
DQ12も一応PS5で最初に確定してるからね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:24▼返信
海外はもうやってなかったっけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:24▼返信
>>602
君が情報遮断してるだけw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:24▼返信
ぶっちゃけRPGなんてDLで買うかぁ?
クリアしたらメルカリで売るやろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:24▼返信
>>612
1は?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
懲りずに公式お笑い公式ネガキャンとか悲し過ぎんだろ…?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
遠景のキャラがカクカクじゃん。PS5なのにショボくない?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
>>575
逆じゃね?
ああいうのが限定なのはコストと需要が合致しない逆ザヤ製品だからであって、量産効果で赤を吸収出来る算段が立たなけりゃ通常販売なんて出来ないんだわ

需要が無いなら全員当選にして余剰分を廃棄するなりした方が余程財務的には良い
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
>>606
マルチエンドかどうかで言ったらゼルダだって途中色々な所に寄り道出来るってだけのシナリオ分岐なしシングルエンドという一本道だしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
>>608
自分が理解できないからバカ扱いして平静を保ちたいの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
ゼルダのネガキャンする前にFF16のいいとこアピールしてくれよ
マジで興味ないやつしかいないのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
※618
FF7は何年後かなぁ・・・w
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:25▼返信
>>621
いつものパケ爺…
まだ年金を当てにしてパケを買ったり売ったりしてんのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
>>621
どんだけ貧窮してるの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
FFはストーリー重視のシリーズだから
オープンワールドやクラフト要素がないけど
6つの国のどこに所属するかでストーリーが変わるんじゃないかな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
FFって日本で売れてるゲームだから海外でも通用してたんだろ
日本で人気なくなったんだから海外でももう駄目だろうね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
※630
いやまあ死ぬほど繰り返し言ってることではあるんだが、
パケ版の数字も出てないのにDLだけ売れるなんてありえないんで・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
スクエニはパラサイトイヴをプレステ独占で復活させろ

そしてSONYとタッグで映画化
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
ゴキ
PSはFF16の後も弾が豊富

なお具体名はあげられない模様
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:26▼返信
テイルズで主題歌を浜崎あゆみが歌ってたのなんて題名だ?
これ主人公の女が俺の相方に性格が似てて鳥肌立ったわ・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:27▼返信
もう物理でソフトを買う時代遅れはニシくん以外におらんよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:27▼返信
チンテンドーがガレキンダイレクト被せてきたりしてなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
※638
じゃあPSのDL率は90%越えてるんやろなあすごいなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
>>635
もう開発者が居ないから無理

アクアプラスに移籍した
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
>>636
6月に発表するんじゃね
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
>>634
あたりまえ体操〜
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
>>633
FF15が1000万本売れてるんで…
て言うとセールがーとか抱き合わせ商法がーとか言ってむりやり自分を納得させるんでしょ知ってる
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:28▼返信
放送、召喚獣バトルのやり方とかなんだろうな
見せすぎて買わなくてもいいじゃんにさせるスクエニ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:29▼返信
全角三点リーダ君は相変わらず無知無恥ポークまっしぐらやな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:29▼返信
動画クリアで十分とわかった
買わなくて良いという判断だ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:29▼返信
※640
超えてはいるな
下手すりゃDL専用のゲームも売ってんだからその辺は理解出来るやろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:29▼返信
🐷のクリアしたら売る理論だと、国内でもブスザワの中古が溢れかえって中古価格が暴落してないと辻褄が合わんのだがw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:29▼返信
※644
いうてホストゲーだの何だの言われてたのによく海外で売れたよな

ある意味今回がFF9みたいなことになるんじゃないかと思わなくもないが
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
>>640
そもそもパッケの何%とかって考えのが古くね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
※648
素晴らしい。

じゃあソースをよろしく。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
ファースト無さすぎてサードの紹介とかひでぇな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
>>650
FF9はスイッチ版が売れたな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
>>620
新情報なんか出たの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:30▼返信
※651
いやDL率ってのは販売全体からの割合だが・・・?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:31▼返信
>>603
限定品が余るなら全員当選させて余剰分を廃棄した方が余程財務的には良い
この場合ソフトは通常版として流用出来るんだから尚更だ

通常販売するってことは量産するって事
需要が無い製品を量産するなんてあり得ないでしょ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:31▼返信
>>638
ゲームに対する使用価値が違うのよ。
ゲームは満足したら売って資産に返還する。俺は食べ物や旅行に惜しみなく金使う派。
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:31▼返信
※657
いや限定品が余ってるから通常販売するんだぞ・・・w
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:31▼返信
いいから予約しろっつーの!!
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:31▼返信
>>650
えあぷのネガキャンが凄かっただけでFF15はセールス面で優等生だぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
よほど自信がないんだろうなあ
予約も不調と聞いている
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
>>653
いつものハートぽちぽち楽しい?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
>>658
何が資産だ、言い訳野郎w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
聖典崇めてるパッケ爺が荒ぶってて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
>>628
まだ分からないことだらけじゃない?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
予約全然入ってなかったんだなやっぱ。だからあんな発言になるわけで・・・
それにしても、FFというIPは完全にソニーに頃されたなぁ

そして速攻ツマラン酢飯するぐらいのイベントが迫っている・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:32▼返信
もうソニーはサードに頼るな
どうせ他機種に出すんだし
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
DL率ってもんを理解してないんだよなぁここのPS信者くんは・・・
いやしかしマジで日本のPSはDL率9割越えと思ってそうで怖いわ・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
>>637
エクシリア1.2
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
なろう小説「無敵おっさんの物語」
重火器効きません 暴力がメインです 召喚獣と合体してパワーアップします
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
全角三点リーダ必死過ぎやろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
>>14
ポケモンも召喚獣バトルみたいなもんやん
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
2ヶ月前になってようやく10分の動画発表したどっかのパクリゲーとは違うな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:33▼返信
※668
ファーストタイトル以外観る価値無い
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
※661
いや日本の売り上げはどう見ても優等生じゃないんだがそれは・・・?


つーか駄目すぎてDLC出なかったの忘れちゃった感じ・・・?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
>>671
マリオやん
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
予約不調で巻き返すために広告工作費をかけてる感じかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
コレクターズ版抽選外れたけどセブンで予約しちゃった😄
ダウンロード版で遊ぶけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
ブーちゃんのFF16恐怖症は異常
期待してたゼルダがあの体たらくだから焦ってんだろうね笑
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:34▼返信
>>20
まぁ、スパイダーマン2も遊べないクソハードもあるしね…
682.投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
某家電量販店「ゼルダの伝説 ティアキン」と「FF16」の扱いに差に涙・・・

ティアキン:店頭入口すぐの一番目立つ巨大モニター
FF16:店内奥の片隅狭い通路の極小モニター
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
ティキン、ぶっちゃけ初動はすごいと思うけどコレジャナイ感で前作みたいなことにはならんやろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
マジかよPS信者的にはFF15は成功作だったのか・・・w
DLC出なかったの忘れた?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
>>668
逆よ、サードがPSに頼ってんの
売上の大半はちゃんとサードに返ってくるからね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:35▼返信
一匹物凄い連投速度のキチガイがおるな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
※680
凄い妄想力だなあ
ぶっちゃけFFに期待してる日本人って少ないと思うけど・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
全角三点パケ爺怖いわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
FF16なんて国内60万以上売れたサクナヒメとかいうインディーゲーより売れるかもわからんレベルの雑魚だしな
もっと扱いしょぼくていいレベルだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
>>628
召喚獣同士のバトルと召喚獣の能力を使った本格的なアクションが楽しみかな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
DMC新作じゃんって思われてしまうほど内容の薄い作品
ムービーだけをまとめた映画作ればいいと思う
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
真のPSユーザーはレジェンドオブドラグーンを所望する
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:36▼返信
>>664
どの辺が言い訳なのかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
>>683
そういう風に扱わないと店にソフトを卸さないぞと脅迫してるのが任天堂ね
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
日本の売上気になるなら28日にソニーの業績発表あるから突っ込んできたら
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
豚はガレキンの心配でもしとけ
発売日まであと1ヶ月やけど、あのパクリガレージ大作戦の10分動画しか情報ないぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
>>653
ポケモンはサードって設定はどこいったんだ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
これが日本で売れなくてもいいと言い続けた結果か…
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:37▼返信
※686
まあ現状稼げるプラットフォームはPSしかないからねぇ

ただ勘違いしちゃいけないのは、日本の売り上げなんて日本のサードは期待してないことだがな

もう海外で売れないと駄目な時代になってしまった・・・
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:38▼返信
>>692
それおまえだけやで
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:38▼返信
※696
都合の悪い情報を出すわけがないんだよなあ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:38▼返信
>>685
PS信者というよりFF15信者やな
あいつらDLC打ち切りのことも発売初期のこともアプデ+バグ祭りのこと度外視してsteamの評価と1000万売上のことしか喋らないし
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:38▼返信
>>108
全編モヤモヤボケボケ画面を見せ続けたガレキンの悪口はやめろって
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:38▼返信
>>700
だからDLでパケの差分を埋めてんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:39▼返信
今日から、PSストアサマーセール第二弾。何買えばよいかな?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:39▼返信
※703
なるほどw

なんであれに信者がついてんだか疑問だがw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:39▼返信
>>700
だから海外9割で問題ないやん
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:39▼返信
>>649
所持していたいゲームは中古市場に流れないでしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:39▼返信
ティアキンは家電屋の入り口にディスプレイがあって盛りあがってたな
一般人にはゴキエフ16なんか発売日も周知されてないな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:40▼返信
※705
いやDLで埋めてるってなんだよw

マジで頭湧いてんなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:40▼返信
>>666
インタビューとプレイ動画とレビューまで公開されててまだいいところがわからないってよっぽどだぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:40▼返信
FFシリーズ終わらせて新シリーズ作る良い機会だと思う
意識高いスクエニムービー見せるために作業する達成感のないRPGなんていらんやろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
>>111
任天堂優先してるチームとそうじゃないチームがあるってだけだろ
任天堂優先はオクトラだのトレジャーズだのDQ3HD2Dだの前時代的なグラか中身がスッカスカのゲームだけ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
>>710
普通発売近いの出すわな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
そもそもな話なんだけどDLって海外とか日本とか関係なく合算だからね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
>>700
任天堂も日本の売上は期待してないみたいだがw

期待してないくせに日本で売れてるように必死に見せてるけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
>>710
そもそも店舗にゲーム買いに行かないからな
switchユーザー以外
もう令和だぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
※708
実際PS信者的にはそれでいいらしいぞ
メガドライブがアメリカでだけ人気だったのと同じようなもんやな
日本じゃ人気も皆無で誰もやってなくても、ソニーが勝ってりゃ嬉しい勢。

まあ昔の360信者みたいなもんやなw鉄平みたいなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
>>713
悔しいのう
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:41▼返信
ガレキンて宣伝できるほどPV出してたっけ?
最初の薄暗いヤツとこないだのパクリがバレたのしかなくね?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:42▼返信
発売1週間後ぐらいにこういう記事をはちまで作ってほしい

【悲報】FF16大爆死!!ゴキ土下座謝罪スレはここです
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:42▼返信
※650
なんかスクエニゲーは批判が多いのは間違いねえと思うが
ぶっちゃけ
スクエニってナンバーごとに吉田担当以外をディスってるスクエニ信者居ねえか?
まぁ俺が思うに吉田信者がスクエニモノであろうと吉田以外は認めよーとしてねえだろ
これマジでFF14と16以外のFFシリーズディスりの個人開示されたらスクエニが荒れそうだわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:42▼返信
>>702
なるほど
MAUや会員数を出さないところは都合が悪い情報ってことね
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:42▼返信
※717
期待してないわけがないだろ・・・
グッズでもエンタメでも稼げるんだから

ソニーと違ってな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:42▼返信
>>719
今年前年比3倍増加してますけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:43▼返信
>>723
病院いってこい
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:43▼返信
※724
そこは伏せてもまあわからんでもないが、
売上本数が好調ならむしろ出すのはメリットしかないわけで、それが出せないということは・・・?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:43▼返信
>>725
中華横流しも多言語収録もミエナイキコエナーイかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
※726
前年がうんこすぎただけでは?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
ムービーゲーはSONY独占ww
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
>>725
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
>>716
それがどうしたの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
全角三点リーダ君ガチ発狂しちゃってるじゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:44▼返信
※729
で、ポケモンセンターは中国人が並んでるの?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
>>731
そう見えるだけで動かせるのよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
今の日本経済を安定させたの任天堂のおかげなんだが
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
>>728
アクティブや会員数が多いなら出すメリットしかないと思うけどw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
※734
いやいや、ただ教えてほしいだけだよw

決算で日本の販売本数出てるんでしょ?
日本のDL率は9割越えてるんでしょ?

ソースよろ^^ 出せるもんならな^^
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
>>737
物価高不況ですけど頭大丈夫?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:45▼返信
>>731
ゼノなんちゃらさんの話をしてんのかw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:46▼返信
>>737
宗教怖すぎ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:46▼返信
>>737
ピョコタン大先生「任天堂のおかげで中国の工場で働いてる人も助かってる」
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:46▼返信
FF15を馬鹿にしてるやつ多いけどヴェルサス13っていう傾いたプロジェクトを立て直しただけでも十分すごいと思うけどな
745.投稿日:2023年04月12日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:46▼返信
おかしいねぇ、日本経済を助けてるはずなのになんで任天堂は減収減益減配になってんの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:47▼返信
マジでPS信者の決算神話はどこから来てるんだろうなw
一度たりとも日本のデータなんて出したことないのにw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:47▼返信
>>737
どこの異次元に住んでるんだこの豚
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:47▼返信
>>735
中国では認可されてないブツモリが発禁になりましたなあ。同じく認可されてないスプラ3が政治絡みの書き込みで問題にもなりましたなあ。不思議ですなあ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:48▼返信
※749
ほら答えてみ?
ポケモングッズは子供に人気ないんだろ?w
任天堂のゲームよりPSのゲームが人気なんだろ?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:49▼返信
>>739
決算で6割〜9割ってだけで誰も9割超えなんて言ってなくね?
てか日本のPSDL比率は欧州より高いのに何で日本だけ低いと思うの?
ps市場の10%日本が占めてるんだから日本が極端に低けりゃ極端に他の国が上がるんだから頭悪くなきゃ世界的にそこまで差がないって分かるだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:49▼返信
・任天堂はなんでDL版の方が小売価格が高いんですか?
小売にとって在庫を抱えるのはリスクになるからどうしてもパッケージ版は安くなってしまう!けれど、DeNAとの協業である「新メンバーサービス」で今後なんとかしていきたいんだって!
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:50▼返信
※670
おうサンキュー
買ったのに忘れちまってたわ
これマジでプレステの中じゃ殿堂入りしてもいいんじゃね?
2が1のその後だったのもあるからな。エンディングは歳とらねえ主人公以外のメインメンバーが歳とったさらにその後の写真だったよな?思い出したわミラ・マクスウェルか?フィギュアが予約先着漏れして買えなかったわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:50▼返信
PS信者はマジで日本でPS大人気だと思ってるんよな・・・
どうやったらそんなふうに現実が歪んでしまうんだろうか
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
>>747
なんで日本限定決算知りたいの?w
そんな限定勝負で勝ち誇りたいのか?w
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
>>745
ゼルダにしろFF16にしろ発売前のゲームの詳細なんて分からんのだから内容がどうとか判断できんでしょ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
>>215
自由という名の中身スッカスカの使い回し手抜きパクリゲー
それがガレキンです
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
結局ゲームで盛り上がってるのはPSだけだって事よ
任天堂は減配までしてマリオ映画に力を注いでるし、もうゲームなんて興味が無いんじゃない?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
>>754
いつものファミ通調べで3カ月で82万台
ハブッチが88万台ほとんど中国向けだけどな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:51▼返信
FF16の記事ってだけでここまで発狂するのはちょっと異常よね
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:52▼返信
※748
お前は日本の最先端技術でダンクーガーが作られたの知らんのか?
アニメの設定だったが当時日本はそー言われてたんだぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:52▼返信
>>713
薄すぎるシナリオのゼルダよりはいいわ
モチベーション下がるしな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:53▼返信
>>758
まあ撤退の準備始めてるんだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:53▼返信
※751
その通り。日本のDL比率は6〜9割。それが事実だ。
9割ってのはまあ一部タイトルによるんだろうけどな(常時入れときたい、安い等)

で、その比率を適用するにはパッケージの数字が必要なわけだが、それがないということは・・・?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:53▼返信
尼ランのベスト5にPS5の本体2つ入ってるんだから、まあ人気じゃね
4月なんて売上急落する時期なのに
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
>>20
ガレキンでしょ?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
>>253
技術投資してないから無理だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
※765
それは最近定価販売になったからでは?w
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
>>763
ゼルダ以外パッとしないのは撤退込みの考えだからだろうな
そうじゃなきゃ新作ラッシュになってるはずだし
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
>>151
じゃあ任天堂はバンナムにソフト出してもらってるからバンナムの子会社な
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:54▼返信
DeNAと提携してる任天堂と違って詐欺ステマできないからな

772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:55▼返信
>>760
ニシくんビビってるからな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:55▼返信
今はDlc や課金で稼ぐ時代だから売上本数だけじゃ意味ないからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:55▼返信
>>771
任天堂酷いな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:55▼返信
FF16の売れ方次第でPS5の命運が決まる重大な分岐点なんだけど・・・・台無しにしてくれたな!ってソニー思ってそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:56▼返信
※719
まあ実際それで問題ないよね
自分が何かを楽しむときに「僕の好きな●●が人気じゃないとイヤイヤ!!!!」
なんて子供じみたこと言うほうがどっちかというと問題抱えてそうな気がする
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:56▼返信
WELQ問題とは、任天堂が当時運営していたヘルスケアキュレーションサイト「WELQ」の記事の質を巡る一連の騒動を指します。 同サイトは「肩こりがひどいのは霊のせい」「ムカデに噛まれたら46度~50度ほどのお湯で流す」など、不正確な情報を発信していたにも関わらず、検索上位に表示され続けていました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:56▼返信
※773
いや売上本数が絶対的な指標なのは変わらんだろw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:56▼返信
>>760
コメントの勢いの割にFF16の内容に触れるコメントが殆どないのがかなしいよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:56▼返信
>>768
定価?
招待制と勘違いしてないか?
招待制のときでもここ3ヵ月は上位に張り付いてたやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:57▼返信
※779
暗いって言っただけで豚扱いされる場所でゲーム談義は無理だし・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:57▼返信
>>775
FF16は本命であって大本命じゃないだろ
FF7Rシリーズが大本命なのはスクエニがバラしてるしな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:57▼返信
※768
おかしいな
PS5は昔からちゃんと定価で販売されていたはずだが
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:57▼返信
PSユーザーが本気でPS5のことを思ってるならFF16にキレるのは仕方がないんじゃ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:58▼返信
>>768
どんだけ頭が悪いの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:58▼返信
>>778
10年前からPS売上3倍になって売上本数は変わらないのにか
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:58▼返信
>>760
一番影響あるのMSだしFUD全開でやってるんじゃないかと
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:58▼返信
>>775
数ある大作の一つだし
命運ってw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:58▼返信
>>775
まだドラクエとモンハンが控えてるから…
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:59▼返信
>>781
そういうやつらはゲーム自体やってないエアプだから無視していいぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:59▼返信
>>775
それゼルダやん
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:59▼返信
まぁ年明けから話題になってるゲームってほとんどPS5だしな
完全に流れ変わってるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:59▼返信
※776
まあそれでもいい人間はいるからな
昔のPCゲーユーザーや箱信者なんてそんなもんだったろう

正直寂しい話だなとは思う
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 12:59▼返信
>>779
基本貼り付いてるの2〜3匹の豚だからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:00▼返信
前回の映像公開の時は画面が暗い暗いクライヴて言われてたから今度は明るい映像出してきそう
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:00▼返信
>>778
原神、エーペ、FIFA、ウイイレ、ガンダム
この辺がDLランキングに常駐してるんだが
っつか、決算でも分かる話なんだが
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:00▼返信
>>525
シームレス(ロードに30秒)
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:01▼返信
>>792
スイッチは完全にピークアウトしたな
まあそもそもゲーム全然出ないし
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:01▼返信
※796
む、無料・・・!!
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:01▼返信
>>795
もう出したやん
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:02▼返信
※798
7年目のハードやしそんなもんやろ
Vitaよりマシな方や

つーか流石に来年に新ハードでないとヤバいと思うわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:02▼返信
ソニー「技術も資金も支援したのに。FF無双theMovieになっちゃった。」
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:02▼返信
発売されたらまたネガキャン叩きが爆増するんだろうなぁ
ゼルダ追加版もひと息ついた頃だろうし
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:02▼返信
>>790
そいつマジモンのキチガイやぞ
さっきからずーっと一人でコメントしとる
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:03▼返信
☆公正取引委員会☆
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:04▼返信
吉田だし15みたいな事には絶対ならんから
今はゲハゴミにネタにされてるけど発売されてから評価されるタイプやろな
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:04▼返信
>>803
こんなんで発狂してたら
6月発表以降大変だなぁw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:05▼返信
※793
昔のっていうか今も普通にゲーム遊んでる層は売上とか気にしないでしょ
そもそも気にする意味がないし
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:05▼返信
>>39
ジジイはお金持ってるやつがなるのではなく皆例外なくなるものよ
なあ脳みそつるつるジジイよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:07▼返信
同接どれくらいになるか楽しみだな
1万も超えないだろう
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:07▼返信
>>45
ガレキンって体験版出してる?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:07▼返信
>>810
PCで出ないから分からんよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:09▼返信
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:09▼返信
>>784
全力厨二展開ストーリーして召喚獣合戦だ!って一つの国の王が言うくらい臭いストーリーだからな
ガチでやばいぞ
ムービー11時間とかメタルギアデススト超えで本当にやばい
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:09▼返信
>>747
決算ってに日本含んだ話なのに日本だけ全く違うと思う方が頭おかしいよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:10▼返信
>>43
FF7Rpart3ないしGTAがあるからそれはないねえ(6に留まらない)
ある意味PS6が決まってるのも希望か
希望というものはそこまでで終わるというものではなく未来に繋がっているかも関係あるよなあw
817.投稿日:2023年04月12日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:11▼返信
>>814
厨二云々言い出すならファンタジー系のゲームはもう卒業するしかないよwww
剣と魔法と固有名詞が出ている時点で厨二って思っちゃうんでしょキミはwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:11▼返信
>>82
ガレキンのパクリ戦艦しかねーのによく言うぜw14年前のオンボロなんだって?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:12▼返信
>>810
本家の公式チャンネルからしか配信されんから
そんなわけないやんw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:13▼返信
>>810
あゲームじゃなくて動画のかぁ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:13▼返信
>>66
ガレキンもある意味そうだよなwあれ元DLCだしw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:13▼返信
ガレキンはあの糞みたいな10分動画だけで他の情報は見せないまま発売までいくつもりなんかねw
さすがに発売日直前あたりにダイレクトあるよね?w
じゃなきゃ売り逃げする気満々としか思えないぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:14▼返信
20分のプレイ動画でネタバレとか言ってるバカはガレージキングダムの10分オッサンが遊んだ動画でガレキンのネタバレになってたのかいなwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:14▼返信
>>779
まあここのコメントの勢いってチカニシの発狂具合に比例するからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:14▼返信
>>814
剣と魔法のファンタジーRPGに厨二もクソもあるか、存在そのものが厨二ジャンルだぞ
もしウィッチャーみたいな洋ドラ風のストーリーだったら「こんなのFFじゃない」とか言い出す癖に
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:17▼返信
>>84
反応欄ってはちまの豚バイトの書き込みだぜ?ラジオの第一話のお便りみたいなもんだろうwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:19▼返信
※814
え?33時間ムービーでRPG部分は11時間でクリアできるゼノブレイド3はどうなるの?www
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:20▼返信
販売は海外メインに決まってるだろ
日本1.2億人 北米6億人 欧州7.5億人という人口比率から言っても
人口高々1.2億の国内で本体累計の24%売れてる(と言い張っている)方がおかしいんだよwww

Switch 国内2696万台 北米4459万台 欧州2929万台 その他1349万台 世界累計11433万台 国内比率23.58%
PS5 国内206万台 世界累計2500万 国内比率8.24%
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:21▼返信
>>754
switchは国内でもマルチは殆ど負けてるやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:21▼返信
※826
そうだよな🐷は普段からPSには洋ゲーみたいなリアルキャラがパンパンするゲームしか無いって設定を貫くこともできないんだから滑稽だw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:22▼返信
おいおい伸びすぎだろ
せっかくアンソが頑張ってMSAB関係者のイチャモン記事を伸ばしてたのにこっちが追い抜きそうじゃん
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:24▼返信
PSがFF16しか遊ぶゲームが無いとかいうてる奴はPSでどんなゲーム出てるかマジで知らないのかネタなのか知らんが
switchはベヨネッタオリジンもメトロイドプライムリマスターもSDシン仮面ライダーも核爆死して桃鉄しか売れてないんだからそっちの心配してろよww
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:27▼返信
>>829
任天堂の売り上げの7割は海外だしな
国内のとあるソフトメーカーも国内だけじゃ商売にならないって言ってたし
国内に拘るのは国内のパケ数字しか勝てる要素がない豚共だけ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:27▼返信
>>832
アンチの余裕のなさを表している。単に動画が公開されるというだけの、特に話題性のない記事なのに
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:27▼返信
>>832
散々世話になった任天堂を裏切ったソニーとスクエニ許せんという(捏造された)燃料があるからなww
事実無根だし未だに逆恨みの炎が燃え盛ってるとか任豚キ○ガイ過ぎるwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:29▼返信
>>833
いやその桃鉄もどうせ買取保証でしょ
大量にワゴンで売られてたしw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:29▼返信
>>836
任豚は50代以上の初老の人たちだし、FF7の件はトラウマなのかもしれんな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:29▼返信
ニシくんはゼルダの心配しろよ半分の10分のしか出してないぞ先に出るのに
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:29▼返信
クソゲーお披露目動画か
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:29▼返信
FF16特集の予告記事で発狂するクソ豚w
ブヒってもパクりゼルダがクソな事実は覆らないからいい加減諦めろよwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:30▼返信
粗探し楽しみ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:30▼返信
>>5
ヒキニートはさっさと早起きして仕事探しに行けや
朝6時なんて社会人ならとっくに起きてる時間帯だわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:34▼返信
※840
10分動画のガレキンがリンクが動いたりカメラが動いたりしたら背景ガクガクジャギジャギになるってバレてたしな・・・・switchの性能の低さを全世界に配信してしまったww
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:34▼返信
>>764
まさかうちの県には集計店すらないファミ通?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:35▼返信
新鮮さがなくなるから正直もうそんなに見せなくていいと思うわ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:35▼返信
もう今から爆死する感じしかしない
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:39▼返信
>>20
オメェも王様になったんだろぉ?このガレキンの山でよぉ〜
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:42▼返信
神ゲー確定やん
どっかのパクリゲーで有名になったタイトルとは違うねwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:43▼返信
頼むからパクリインディゲームとFF16を比べるのやめてくれないか?w
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:48▼返信
>>846
ちらっと見ようかなと思う
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:53▼返信
そもそもティアキンとFF16でどっちがいいとか張り合わなくてもいいだろ。好きならどっちも買えばいいし
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:53▼返信
>>829
データー1年前か
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 13:58▼返信
>>28
スクエニはSwitch向けでドラクエまで大爆死
逆にPSは国内海外共に儲けの主力になってるから
任天堂信者が毎回大発狂するんだよな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:05▼返信
>>814
厨二展開ってのはゼノブレのことだろw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:08▼返信
これからモンハンワールド2とか色々出るのを見越しての携帯機導入とミタ
ソニー戦略はまだまだ終わらない
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:16▼返信
ゴキステはこれが売れないと投資した工作資金が無駄になるからな
必須に工作している
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:17▼返信
>>857
それティキンじゃん
任天堂は開発費より広告費に金使ってたんだからw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:18▼返信
というか必須に工作ってw
在日か中華か知らんが日本語もうちょっと勉強しようぜ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:21▼返信
>>272
エルデンリングから逃げた挙げ句前作からステージ使いまわしだったりバンカズパクったゼルダがなんだって?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:21▼返信
>>837
あんだけ売れるなら毎年出すくらいだわwコナミも余裕ないんだし
ずーっと音沙汰なかったが前と同じでポケモンDLCのみも本編出せない年に発売w
これで仕込みはないと思うやつはまじで能無し馬鹿だぜ?w
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:25▼返信
>>301
自社ソフトのマリカやスマブラすらサードのバンナムに作ってもらってる任天堂がなんだって?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:27▼返信
>>852
中立豚現る!
GOTYもあるし、どっちもどっちは出来ない。
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:31▼返信
>>857
工作資金ってチャイナの人かな?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:32▼返信
FF16は王道ファンタジーRPG
ガレキンはパクリ知能テスト

どっちも違った面白さがあると思うんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:32▼返信
>>852
ティアキンは情報無さ過ぎて良いも悪いもなんとも
というかクラフトが面倒そうとしか
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:33▼返信
アクションゲームじゃなくするアプデ来たら買うわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:36▼返信
おいでファンタジー好きさミステリー
君の若さ隠さないで
不思議したくて冒険したくて
誰もみんなウズウズしてる😴
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:39▼返信
>>823
だって使いまわしで紹介するもんないからね
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:40▼返信
ガレキンはあの動画以上の情報を見せるとパクリ騒動以上に炎上する可能性あるんだろうな
じゃなきゃここまで隠さないってw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:41▼返信
おいおいティアキン1月切ったぞw
ここまで情報隠して予約とかふざけすぎでしょw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:43▼返信
>>865
GOTYを決める戦いだからな。
GOTYは永遠に残る名誉で負けられん。
この戦いで敗北した陣営は存在感と存在意義を失うと言っていい。
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:46▼返信
>>872
GOTYなんて毎年やってるしソニーファーストしょっちゅう取ってるし
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:51▼返信
ソニーグループ初の売上10兆確実らしいな
そのうち3兆PS とか凄いな
ありがとソニーSIE
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:55▼返信
明るいシーン出てくるかなこれで?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 14:57▼返信



豚はガレキンでイカダでも作ってろよw


877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:00▼返信
>>871
出したら使いまわしが周知されるからな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:02▼返信
これで明るいシーンが出てきたらガレキンは夜のシーン見せないとな!
10分動画では夜のシーン隠してたしw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:02▼返信
>>739
かもめから必死さが伝わる
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:03▼返信
コジプロだったり吉Pだったり、売れそうなソフトだけ、SIEはえこひいきするのが気に入らん
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:05▼返信
ティアキン大作戦、荒廃して何も無い世界のはずなのに
そのまま乗り物に使えるパーツが壊れずに落ちてるとか都合良過ぎだし
それに乗り物の知識もないのにさも当然の様に形にするとか無理ありすぎだろwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:08▼返信
>>880

やぁ山下さんコレのPS版をキャンセルすることが出来るかな?任天堂が独占でやりたいって言ってます
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:09▼返信
>>875
すでに出てるよ。犬と戦うシーンとか
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:09▼返信
まだ1000超えてないじゃん
全角三点リーダいなくなったから急に減速したな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:10▼返信
朝六時でもリアタイで観れるだけましなんだ
マリオの映画は約一か月遅れだぞ
どっちが日本軽視だよww
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:10▼返信
また無職任豚が異常連投してるのかw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:11▼返信
>>872
FF16買うけどそういうふうに煽られるの迷惑なんだよなぁ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:20▼返信
>>764
じゃあ豚が持ち上げてる箱もpcも国内売上0本ね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:20▼返信
>>880
?
その辺のゲームに興味があるならPS買えばいいじゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:21▼返信
>>817
顔面蒼白の豚、なんてどうだ?
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:23▼返信
>>874
ドラマ版ラストオブアスが大ヒットしたしメディアミックス最強だろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:25▼返信
ホグワーツの単品ステプレの次はFFか
ステプレは他のダイレクトと違って注目度があるからサードも嬉しいだろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:31▼返信
>>799
psユーザーの課金率凄いからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:34▼返信
>>870
あの見栄張り堂がTGAでもPVを出し渋ってたくらいだからな
マリオ映画をあえて5月に持ってきたのもステマで話題逸ししたいからだろうね
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:43▼返信
FF16はGOTY獲るようなもんじゃないだろ。RPG部門賞は獲れるかもしれないが
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:50▼返信
GOTYにコンプレックス抱えてるのは豚だけw

GKにしてみりゃ「今年は取れた」「今年は無理だった」って年1イベントに過ぎない

任天堂はゼルダで取れなきゃまた次のゼルダまでGOTY候補にすら挙がらないからそれこそ10年に1度のビッグイベントよw
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:50▼返信
FF16でゼルダに勝てると思ってる信者あわれすぎて
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:50▼返信
よっしゃー‼
待ってたぜFF16😁楽しみすぎる♥
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:52▼返信
>>875
暗いシーンだけじゃなきゃアンチに都合が悪いからって見えない聞こえないしていたから本当に意識からポジティブな情報が締め出されてるんだね…完全に病気だろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:55▼返信
>>866
桜井政博も言ってたけど、クラフト要素は面白さと面倒くささはセットなんよね
合う合わないが激しい
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:56▼返信
>>13
ちょっと意味がw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:56▼返信
>>895
勝手にルール決めるなよ自治厨かよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:56▼返信
>>5
アーカイブで見れば?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:57▼返信
それよりホライゾンFWのDLCの宣伝はしないのか
あっちも配信もうすぐだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:57▼返信
>>897
後出しで「実際、過大評価でした」とか言われたGOTY受賞作なんて前代未聞だぞw
その続編に勝ち筋があるとでもwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:58▼返信
>>47
ホグワーツも忘れないで
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:00▼返信
>>900
料理とかはよくあるけど面倒だからやらないし、個人的には合いそうにない
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:01▼返信
>>900
問題はクラフトしたのを記憶出来て即再現出来るかどうかなんよ
川のそばにあからさまな作製キットだけ置いてて毎回組まなきゃいけないとかなら地獄
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:01▼返信
ガレキンの世界に散らばってる扇風機って動力源なんなん?www
丸太三本に付けたら川を渡れるとかwww(いや泳いで渡れ)
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:04▼返信



俺は召喚獣や剣と魔法で戦って冒険したいんであってイカダや気球作って工作したい訳じゃないからFF買うわw


911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:05▼返信
そもそもゼルダ姫ブスだから助ける気にならんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:05▼返信
※906
🐷はメタスコア97点のメトロイドプライムリマスターもGOTY候補って言ってたけど
核爆死してイギリスでちょっと売れてるだけだしな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:06▼返信
またえび豚がエアプ丸出しのまとめ作って暴れてるよw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:08▼返信
※911
ブレワイの時に散々眉毛がハンバーグで井本みたいって言われたからか今回のPVでは眉毛整えてたなw
まぁ昭和アニメの巨人の星みたいな顔したリンクとブスのゼルダしかまともな人間居ないし(後はワンピースのモブキャラみたいなNPCだけだし)嫌でも二人で子孫残すしかないよな・・・・
まぁ前作ガノン倒したらまたリンク冷凍睡眠させてたんかもしれんが
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:12▼返信
>>10
でません🤗
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:13▼返信
主題歌誰かな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:13▼返信
パクリンク・ガレージオブザキングダム
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:15▼返信
>>916
吉田(嘘)
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:20▼返信
>>897
FF16がゼルダに負けてるのって小学生人気だけだと思うのだが
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:20▼返信
ショーケースの方も頼むぜ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:22▼返信
>>916
吉田と14繋がりでPRIMALS担当して欲しいわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:25▼返信
>>207
FFの記事はコメがよく伸びるね(´・ω・`)
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:25▼返信
>>921
その場合ボーカルはあの「The power of the PlayStation5!」を連呼していたコージになる
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:27▼返信
>>216
任天堂がPS5並みの高性能なハードをだして
くれれば嬉しいんだけど

925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:28▼返信
豚は知らないだけでもう既にDL版が300万本突破してる神ゲーなんだわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:35▼返信
何も知らないswitchユーザーは
プレワイの感想で「遠くの山に登れると思ったら涙が出てきた」ってオープンワールドを知らなかったように
14年前のゲームのパクリと知らないまま感想言っちゃうんだろうね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:40▼返信
いいからブラッドソード買ってやれよ余ってるぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:41▼返信
※924
任天堂はWiiUの頃からもう自分たちでゲーム機開発する事が出来なくなってるし・・・・そもそもその前のWiiも玩具みたいな性能だったしな任天堂って名前が無かったら売れなかっただろうな
技術面で既に今のあらゆる家電の性能に置いてかれてるからPS5以上の物を求めたらどっかの凄い会社に外注するしかないわけだが・・・正直MSとSONY以上にゲーム機のノウハウがある会社なんか想像できないな
強いて言うと中国の企業が6年前くらいに9万円のゲーム機を国内で売った実績があるから中華企業ならあるいは
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:41▼返信
予約入ってないからってあんまりネタバレすんなよな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:42▼返信
スクエニ独自じゃなくステプレで実質単独で流すのか…
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:43▼返信
クソつまらなそうだったし売れないんだろうなあ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:44▼返信
>>928
というか、任天堂の路線的に
性能より独自ギミックだから最初から他ハードとはズレてるよ

唯一、特別変わった事しなかった(Wiiから引き継いだ外付け重視)Uくらいやろ。性能メインで頑張ろうとしたの
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:46▼返信
>>929
予約状況ってどこ見てるの?
特にDLの予約状況
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:47▼返信
> 吉田:僕としては序盤のシーンだけで十分だと思っているのですが、コンバットディレクターからすると、「使えるアクション数が少なく、アクションゲームとしてのアピールが足りないのではないか」という不安もあると思います。
> 序盤のストーリーを体験するバージョンだけだと、アクションの本領が体験できなくなってしまうので、そこは悩ましいですね。
> ファミ通:ストーリーを体験できるバージョンと、バトルを中心に体験できるバージョンのふたつを出すのはどうでしょう……!?
> 高井:うーん……、コストと時間次第で……(笑)。
アクション体験版の発表があってほしい
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:48▼返信
画面暗いていわれてたけどほんとにくらいままじゃんゴ〇ラ女はなんなんだ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:51▼返信
>>925
初週800万いくっぽいな
最終は1500万〜1600万くらいか
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:51▼返信
ゴキちゃんのおかしなところって大人がCSやってるって前提だよな
CSでブームが起きたソフトって子供が買ったからブームになったわけで
FFももちろん当時の子供達が流行らせたソフトなんだけど大人がー連呼するゴキちゃん
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:52▼返信
>>937
おい、馬鹿がなんか言ってるぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:53▼返信
FFが存在感がなくなったのも子供がやらないゲームになったからなんだけどな
ゴキちゃんの感覚ってそういうとこがズレてるんだよなぁ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:53▼返信
逆に大人がCSやってるってそんな人達は周りにどれだけいる?
感覚的にもCSって子供のためのハードって分かりそうなもんだがな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:54▼返信
>>939
おい、馬鹿が連投してるぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:55▼返信
>>941
ゴキちゃんがニンテンドーの子供人気を嫉妬し続けるのは内心では理解しているからなのか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:56▼返信
>>942
おい、馬鹿がなんか意味不明なことを言ってるぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:56▼返信
吉田はソニーから離れろよ
他社を劣ったプラットフォームとか蔑視してくる最低な連中とつるむな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:57▼返信
子供しか買わないから任天堂はソフト売上もハード売上もソニーに勝てないわけだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:57▼返信
スクエニの従来のPS注力方針は未来のIP価値を下げる行為だよね
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:59▼返信
豚はまた訳が分からない発狂の仕方してるなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:02▼返信
子供が喜ぶ絵本、玩具が売れても興味はないだろ?

ガレキンが売れるってそういうことだよ
949.投稿日:2023年04月12日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:03▼返信
オリジンのアクションゲーム技術でモンハンみたいなのつくったのかな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:03▼返信
>>942
スクエニがセールを始めると、ドラクエ3が売り上げランキングの上位に来るのがスイッチだから、スイッチにはジジイババアしかおらんぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:04▼返信
>>939
映画アンパンマンがめちゃよかったって幼稚園児に力説されて見に行こうと思う?
興味ないだろ?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:04▼返信
ゴキのブレワイコンプは異常

ゴキイラw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:04▼返信
>>937
エルデンとかホグワーツって、幼い子供がやってるの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:05▼返信
>>953
Switchって、今なんのゲームやってんの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:05▼返信
>>949
現状、FFの方がIP的な汚名度感強くね?
だから、14の功労者を先頭に立たせて立て直そうとしてんのが16なんだし

まぁドラクエの方も良くも悪くも停滞してしまってるが
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:05▼返信
売れれば子供だましのゲームでも満足するって所が

豚ってやっぱズレてるんだよな

たぶんゲームやったことないんだと思う
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:06▼返信
>>953
6年もブスザワ擦り続ける豚を弄り倒してるだけやでw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:10▼返信



ゼルダが持ち上げられるようになったのは「時オカ」から勿論それ以前から神々のトライフォースなど人気シリーズ自体はあったがゲームの「格」や人気では圧倒的に「FF>>>>ゼルダ」であったのだ!豚が声高に持ち上げ始めたのは明確に時オカからだと言えるだろう。もう勘の良い方はお気付きだろうか?そう丁度初代PSが登場してFFドラクエが抜け任した頃からである!ゼルダ人気は任天堂が意図的に作り上げFFへのネガキャンは任天堂仕掛けてる物だと考えられる


960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:11▼返信
>>956
普通に世界的に見たらどんどん売上上がってるけどな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:22▼返信
>>956
>汚名度感強くね?
アンチの発狂度合いが強まった感じしか受けんな
ドラクエは日本以外では受けなかったので、堀井さんが元気な内は海外でも受けて欲しいとは思う
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:23▼返信
>>801
出ないだろ研究に投資してないことはバレてるし
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:27▼返信
>>878
まずガレキンはくっきりとしたシーン見せないといけないだろうな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:33▼返信
>>953
FF16の記事7000コメ以上まで伸ばした豚はどうなってまうんや…
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:35▼返信
>>944
意図的に誤訳させてネガキャンするMSとだけはつるんじゃダメやぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:35▼返信
劣ってるハード信者のぶーちゃんは脳みそも劣っていた
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:40▼返信
>>960
オリジンぇ…
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:42▼返信
ティアキンは新しいスクショだけでもガッカリ感凄まじいから豚は可哀想だな
アメリカでまた返品騒動起きるだろうな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:45▼返信
ステプレ楽しみだけどショーケースか大きいイベントもやってくれよソニー
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:45▼返信
>>967
評価高く普通に売れているぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:50▼返信
>>953
もしソニーゲーでパクりなんて記事が出たら連日1万コメ超えだろキ○ガイ豚
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 17:57▼返信
>>944
PS2未満のパチモノを示していているのに、アンソが勝手に箱とスイッチをPS2未満のパチモノ分類に指定しやがった!
アンソって、ソニーネガキャンのために箱とスイッチもネガキャンするんだから、発狂し過ぎ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:03▼返信
案の定🐷ちゃん発狂してて草🌱
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:04▼返信
余裕なティアキン 必至なFF16
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:05▼返信
7年目のゲーム機相手に
首位取れないって営業的にどうなの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:10▼返信
ここまでがちがちにムービーだとトイレ行く暇なくてやめそうw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:14▼返信
メイン35時間
内訳:11時間ムービー

ムービーが長いと言われているメタルギア4やデスストランディングを軽く超える
操作するよりムービー見ている方が長いと体感する
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:14▼返信
>>953
まだ発売から6年以上経つブレワイ擦ってんのやってもいない🐷ちゃんだけやで
んなもんクリアしてとうの昔に売ってしまったわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:16▼返信
>>950
モンハンやないで
DMC5の鈴木亮太だからDMCぽいというか大体DMC
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:21▼返信
>>977
50時間のうち34時間ぐらいがムービーでゼノブレイド3のネガキャンは止めろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:21▼返信
>>977
ムービー11時間て何処から出て来たんや
11時間ムービーはカニブレイド3やろw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:23▼返信
>>977
メタルギア4のムービー時間 約9時間
デスストランディングのムービー時間 約8時間

どっちもムービー長すぎて酷評される模様
これを圧倒的な長さで超えたのがFF16で、ムービー11時間
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:23▼返信
>>975
2800万台売れていても、PSと同じ位しかソフトが売れないスイッチのネガキャンは止めろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:24▼返信
暗い暗い ムービー11時間11時間

同じこと一生言ってるからな、このキチガイ共
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:24▼返信
PS5ちゃん最後の希望の年だからインプレス、GameSpark、ファミ通の忖度メディア御三家さん達も
毎日のように「PS5が一般販売」の記事出してヤフーニュースで売り込み必死で草ですわ
FF16をGOTYに仕立て上げるまで、まあ頑張ってよw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:25▼返信
>>974
見切り発車で予約を開始したため、約2カ月間もゲーム特典が決まらなかったガレキンのネガキャンは止めろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:26▼返信
主人公の名前が「クライヴ(暗い部)」だもんな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:26▼返信
>>985
UKチャートによればPS5は去年の3倍売れてる。一方でswitchは去年より大きく減ってる。NPDも同様
Switchが最後の年では
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:28▼返信
>>964
あの記事は吉田がお客様に対して社会人とは思えない言動したからそこの批判が集まったという事情もあるからな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:30▼返信
>>985
PS5が一般販売を開始したため、売上が約5割減のスイッチのネガキャンは止めろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:30▼返信
FFもう終わりだろ
大昔のお祭りなんてないもんな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:30▼返信
>>989
あの程度の軽口で「お客様にそんなこと言うとはなにごとか!」と7千まで伸ばすところが豚の必死さを表している

993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:31▼返信
子供がいないハードで出し続けても
新規ユーザーが育たないから
シリーズは先細って行くといういい見本
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:31▼返信
>>987
リンク(結合)のネガキャンは止めろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:31▼返信
>>932
タブコンがネックになってただろWiiUは
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:31▼返信
豚は買わないくせにネガってデマばら撒いてんのに自分をお客様と思ってるってこと?
マジモンのキチガイだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:31▼返信
ナンバリング長期断絶とPS引きこもりのダブルパンチ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:32▼返信
思い出した
リンクって結合だから、最近ホモ・ゲイ認定されたんだっけ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:33▼返信
一昔前じゃ考えられん落ちぶれっぷりだなFF
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:33▼返信
日本でFFよりゼルダの方が売れる時代になったとか信じられるか?
スカイウォードとか40万本くらいじゃなかったっけ
FFは13までは軽く100万売れてたわけだからな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:34▼返信
>>993
FF16はCERO Dだぞ
そもそも子供向けじゃない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:36▼返信
>>1000
オレはゼルダが14年前のゲームをパクるなんて思ってなかったわ
落ちぶれたもんだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:36▼返信
正直映像で飛び抜けてるかって言われると全然そんな事ないレベルで、アクションにしちゃうとどこにでもある単なる凡ゲーにしか見えんのよな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:36▼返信
>>1000
FF15も日本で100万売れた。FF16も行くだろう

ゼルダが売れるようになったのは、任天堂ハードで出るゲームが幼児向けばかりになり、他にシリアスゲームが無いからだな。これしかない需要
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:37▼返信
>>993
別に自分のやりたいゲームができれば
新規ユーザーなんてどうでもいいだろ?
未来の子供たちのためってか?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
そもそも一般層が面白そうだと思ってもらえるなら事前にPS5を買ってる人達が少なからず存在してるけどそれすら無いからな。
だからこそ「いいから買えっつーの」とか暴言が開発者からでるわけでw

買いたくなるようなゲーム生み出せって話よね、任天堂みてりゃわかるけどほんと対岸って一般層はおろかゲーム好きの俺らからしても相当遠い場所にあるんだなと再確認したわあの発言。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>1003
ブスザワやガレキンがまさにそれよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>1003
ほんとにな、ゼルダって名前付いてなかったらどこにでもあるクラフト系にしか見えん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>993
最近の子供はフォートナイトや原神をやってるよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>1003
凡ゲー以下のアクションのガレキンのネガキャンは止めろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>1006
PS5本体売れまくっててごめんな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:38▼返信
>>1003
FF16の記事でガレキンの話題ですか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:39▼返信
>>1006
必死だなお前w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:39▼返信
>>1003
FF16より映像がよいゲームって何?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:39▼返信
店の状況はそのままシェアのうち鹿上なんだよな
クソ蟲がどう足掻こうともこれが現実
そしてこれごときソフト一本でひっくり返る可能性も無い
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:39▼返信
>>1006
吉田が何言おうが興味ないんだわw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:40▼返信
>>1006
PS5買え発言が暴言とかあり得ねえわw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:40▼返信
また豚は5チャンネルのコピペですかw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:40▼返信
ゼルダに関しては発売したらブレワイもまた売れるって相乗効果期待出来るしなあ、実際今も売れてるし
FFは発売したら投げ売りで相乗効果どころか不良在庫として小売りに迷惑かけそう、未だにFF15とか残りまくってるだろうしな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:40▼返信
>>1000
ゼルダはYouTubeで違法コピー映像が出回るぐらいに落ちぶれたからな
エミュの4K映像が平然と出回って、任天堂が放置している時点で異常だわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
>>1012
それを持ち込んでくるのは大体🐷ちゃん
まあ無視すればいいじゃん、って話だがw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
>>1015
なんだろう
日本語で話してもらってもいいですか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
実際面白いかどうかがメタスコアで発売前から分かっちゃうからね、仕方ないね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
>>1019
FF15残ってるってどこ情報だよw
1500万売れてたんだけど
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
>>1015
日本語でOK
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:41▼返信
>>1023
任天堂って名前のサイトは全部点数に入れるなと言いたいわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:42▼返信
>>1019
PSに年間1億本以上ソフト売上負けてるけどなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:42▼返信
>>1023
IGN J はテストプレイして、本編もこれくらい面白ければ100点だと言ってたよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:42▼返信
ガレキンのメタスコア高かったら
それはガレージ大作戦がよかったってことだろ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:43▼返信
※1024
嘘吐き超汚染人w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:43▼返信
任天堂のメタスコアは、20年前そのままのリマスターのメトプラが94点の時点で信用ならない
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:43▼返信
>>1028
あの任天の犬IGNJが?w
Switchじゃ出ないのにw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:44▼返信
>>1019
また売れる(また循環)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:44▼返信
>>1029
当たり前じゃん
ゼルダ自体の評価じゃないよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:45▼返信
「FF16をスイッチに出してくれ」って声すら全然あがらないのは致命的だと思う
ライト層はファーストだのサードだのをよく知らないひとも多いから、興味を少しでも持てばホグワーツとかみたいに「手持ちハードで出れば…」って声があがるはずなんだよね
それがないってことはライト層には全く訴求出来てないってことになる
PSユーザーは明らかに減ってるのにライト層に関心もたれないんじゃ売れっこない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:46▼返信
>>937
子供の財布は親だぞ
だから基本誕生日とクリスマスにしか動かねーんだよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:46▼返信
>>1035
3文字以内にまとめろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:46▼返信
>>1035
「スイッチ(または次世代機)に完全版が出る」って言ってる奴はいっぱいおるが
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:47▼返信
>>1035
普通に豚がいつもFF16クレクレしてるじゃん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:47▼返信
お人形付き限定版が通常販売に切り替えるくらい予約されないFF16
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:47▼返信
>>1031
クソグラ移植のニーアがオリジナルより高い点数
海外版夜廻3がPSよりSwitchのほうが高評価
Switchでオリジナルの移植が遊べるという理由でバイオRE4減点
パット思いつく範囲でもこれ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:48▼返信
>>1040
それで?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:48▼返信
>>1035
だって大体クレクレしてるの🐷ばかりだもの

豚でも流石にFF16がSwitchで動きそうも無いのは感じているのか
豚がクレクレしてないからそりゃそうなる罠w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:48▼返信
FFもう大人気だったゲームの面影は消え失せたな
成仏しろよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:49▼返信
>>1035
FF16完全版がスイッチのクラウドに出るって妄想だったら、もう発表時から見たぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:49▼返信
>>1041
そんなクソみたいな評価するメディアは潰れるべきだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:50▼返信
大人気だったドラクエは任天堂ハードで死んだけどな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:52▼返信
ここはどれだけ伸びるのかな?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:52▼返信
最近ツイッターで後悔された動画(犬&チョコボ)はショボかったなwww
ゴキブロクでも解ってるのか話題にしないしw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:52▼返信
>>989
「お待ちいただいてもしばらくはPCで遊べませんので早めにPS5買って遊んでくださいね」

PLLってユーザー向けの配信でこんなどこぞの窓口みたいな口調で諭されるより、「いいから買えってw」と言い放つ方がその場のノリとしては正解だぞ?
少しは空気読めるようになろうなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:53▼返信
>>1049
後悔?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:54▼返信
>>969
6月に噂されてる
本当なら一気に攻勢にかかるな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:54▼返信
>>1040
あれ抽選だったけど全部売り切れていたが、最近追加発注したんだろうな
まあ、転売潰しでな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:54▼返信
とあるゲーム好き一般人のツイート 買いたいものリスト
4月14日 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 4月19日 Horizon Forbidden West BURNING SHORES 4月20日 FF6 ピクセルリマスター
5月12日 ゼル伝TOK
6月1日 世界樹の迷宮123リマスター
6月30日 ゴーストトリック
あれ?なんか抜けてね?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:55▼返信
どうして🐷は悉く日本語不自由なんだろうな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:56▼返信
>>1054
どう見ても豚かそれに類する幼稚ゲーマーですねw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:56▼返信
>>1032
それこそ、スイッチに出ないから減点と言うに決まっている
バイオre4が良い例だ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:57▼返信
>>1029
ニンテンドーボーナスポイント20点くらい差し引いて考えないとな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:58▼返信
FF16のプレイ動画なんてもう出し過ぎでいらないわ
ドッカンバトルにピョンピョンバトル以外の要素ないだろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:58▼返信
>>1055
低IQまたは低学歴もしくは日本人じゃない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 18:59▼返信
>>1058
30点は上乗せされてると思う
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:00▼返信
>>974
エルデンから逃げて延期したティキン
隕石(メテオ)が落ちない限り発売日は変わらないFF16

開発期間はほぼ同じ➰どっちが余裕あるかな?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:01▼返信
来週のホライゾン2のDLCが出て改めて次世代のアクションRPGを実感して来月のゼルダでまた旧旧世代のアクションRPGを体験し、その翌月にまたFF16で次世代のアクションRPGを体験するというw何このタイムスリップする感じwww😅
まあハードの進化を実感するには良いのかも☺️
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:01▼返信
FFが絡む話題になると相変わらずコメが伸びるなw
どんだけFF16にビビってんだよクソ豚w
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:02▼返信
>>1051
あれじゃねえ?ガレキンのリンクの顔が潰れていたから、見るんじゃなかったって後悔したって意味
まさか、自信満々で出したガレキンが3DS並の画質に劣化しているなんて、普通に誰も予想出来なかったしな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:02▼返信
※1055
やたら起源を主張する
嘘を付き続ければ本当になると思ってる
都合の悪いことは秒で記憶から消える

これだけでどう考えても日本人じゃないアレな奴らじゃんw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:02▼返信
FFはオワコンだのクソゲーだの言ってる連中が
持ち上げてるゲームがゼルダやポケモンだぞ
この時点で終わってるのはどっちか分るよな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:03▼返信
またいつものコピペ豚が暴れてるのかw
このキチガイ工作員どんだけ筆紙なんだろう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:04▼返信
そりゃブスザワアセットまんま使いまわしでグラフィックアップデート一切無い(寧ろ退化)してる瓦礫ンは余裕ありまくりだろw普通に17時退社してても余裕だろ6年もかけてんだからw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:04▼返信
>>1056
ホライゾンあるからブーちゃんじゃないだろ😅幼稚ゲーマーとも違うな。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:06▼返信
>>1059
なんで急にピョンピョンバーチカル悪口言い始めたんだ?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:07▼返信
>>1069
6年ってコジプロ作ってからデススト2発表するまでの期間くらいあるんだが
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:07▼返信
>>1070
FF6ピクマスロックマンエグゼゴーストリック等が並んでるところを見るにジジイゲーマーだなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:08▼返信
FF16ダイレクト楽しみ
単独ステプレはホグワーツレガシー以来だからかなり大きな扱いだな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:08▼返信
>>987
発想が小学生
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:08▼返信
>>1069
あれゼルダツールズ(だったかな?)とか言う自社製ゲームエンジンを使っていて、このゼルダツールズを通して過去(WiiやDSや3DS)のアセットをブラッシュアップして、過去のアセットにないものは生産しているんだよね
だから、あれは退化と言うか元に戻したが正しい気がする
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:08▼返信
ブーちゃんそんなに頑張ってもFF14は任天堂ハードで遊べないぞ
グラアプデ入るから未来永劫不可能だよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:09▼返信
世界中のアマランでも悲惨だし出荷どうすんだろうな・・・
延期決断する時期か?
しても無駄だよなあのゲームじゃ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:10▼返信
4月はRPG要素公開と言ってたので
ゲームとしての遊び方の紹介は、大体ここで出揃う感じなのかな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:10▼返信
デラックスエディションも先着販売とか言っといてまだ予約可能なんだな
どれだけ売れてないんだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:11▼返信
>>1078
ガレキン可愛そうw
1082.投稿日:2023年04月12日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:11▼返信
>>1080
あれ追加分ですけどw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:11▼返信
コング予約も全然だしこれはスクエニかなりヤバいんじゃ…
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:12▼返信
これまたAmazonで限定版が売れ残って投げ売りされるやつや・・・

小売逃げて
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:12▼返信
今月FF16の単独State of Playで来月PlayStation Showcaseの開催かな

1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:12▼返信
ブーちゃんは頭が悪いので
バイオRE4の売上が原神とAPEXに挟まれて2位になってることも知らない

もうパケの予約なんてなんの意味もないwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:13▼返信
抽選販売で買った人は多分抽選で当たったと喜んだんだろうけど馬鹿みたいじゃん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:13▼返信
>>1085
あれ追加分ですけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:13▼返信
>>997
FF15(2016.11.29)→FF16(2023.6.22)

ブスザワ(2017.3.3)→ガレキン(2023.5.12)

たいして変わらなくね?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:13▼返信
まだFFシリーズとスクエニに期待してるヤツがいるの驚き

どうせグラ重視のクソストーリー
一年後に他機種完全版までみえてる
1092.投稿日:2023年04月12日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:14▼返信
あれ去年のうちに応募して当選連絡もらって喜んでいたファンの気持ちを考えると
2重の意味で恐ろしいな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:14▼返信
>>1091
ブーちゃんもPSにでてないのにPSガーとか言い出すくらいピクセルリマスター叩いてたもんなwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:14▼返信
もう世界的にPS5勝利の流れだね
Switchは欧米でもソイボーイの娯楽か玩具扱いで急速に失速してる、XBOXも全く売れない、PCもグラボが高すぎてコスパ最悪
FF16も買いだけどもうこれ話じゃないんだよな
今世代もPS5の圧倒的な勝利になった
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:14▼返信
税込み4万円近くもする限定版に抽選応募した熱心なファンに
冷水を浴びせるような行為だよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:15▼返信
>>1091
グラ軽視ユーザー軽視で完全版も出さない任天堂のことはどう思う?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:15▼返信
今回はFF14でストーリーに定評のあるチームが作ってるのもデカいな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:15▼返信
>>1093
転売が多かったからな
転売を潰せて喜ぶべき所だろ、それとも転売を擁護するクズか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:16▼返信
ゲームの内容も絶対に欲しくなるとやらのPVまだ?
プロモーション活動も全くダメ
ハードもプレステ5の負けハードで全くダメ
の3重苦だな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:16▼返信
>>1096
買えなかった人にとっては嬉しいけどな
再販してくれ〜ってリプ送ってる人結構いたので
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:16▼返信
>>1096
転売が多かったからな
転売を潰せて喜ぶべき所だろ、それとも転売を擁護するクズか?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:16▼返信
仮にFF16が爆死してもスイッチが蘇るわけじゃないのにwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:17▼返信
>>1091
グラ重視すらできない低スペッククソハードSwitch
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:17▼返信
単独ステプレなので扱いがソニーファーストレベル
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:17▼返信
PSVR2も抽選販売したけど全員当選な上に
店でも普通に買えてたなw

1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:17▼返信
>>1100
豚の時点で人生負けじゃんwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:17▼返信
マジで需要無いんだろうな(´・ω・`)
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:18▼返信
>>628
ガレキンのほうが発売先なんだからFF16のネガキャンせずにガレキンのいいところアピールすればいいのに
まあ使い回しのクソグラでパクリってことしかわからないもんな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:18▼返信
早く捌かないとpc版、フリプ、完全版やらなんやら売れなくなる要素が押し寄せてくるのにな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:18▼返信
>>1108
ベヨネッタ6000本だもんなwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:19▼返信
限定してない限定版って
いったいなにをしたいんだよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:19▼返信
>>1106
何を言いたいのかさっぱり分からん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:19▼返信
一方カービィのブルーレイboxは5万円もするのに予約で一瞬で売り切れて
今年の一般販売も一瞬で売り切れたのにな(´・ω・`)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:19▼返信
>>1110
ブーちゃんはたらればが好きだね
1116.投稿日:2023年04月12日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:20▼返信
>>1114
メルカリすごいことになってたなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:20▼返信
※1113
吉田の信者が買うから安牌みたいに言ってたが
抽選販売ごときも捌けないんじゃそこらの通販商品より需要ないってことだからな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
>>1118
信者とか言い出す時点でwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
フィギャー付きコレクターズエディションはe-store&セブンネットショッピング限定で
抽選販売は既に終わってるけどキャンセル出たりしてそれが売り出されたとかじゃないんかw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
>>1117
転売ヤーに食い尽くされたかw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
5回抽選して結局一般販売…?
もうお察しするしかないやん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
>>1088
???
ちょっとなにいってるかわかんない

それもう「買うこと」じゃなくて「当選すること」が目的になってね?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:21▼返信
別にPS5はFF16一本だけじゃないからな
ティアキンやスターフィールドとはそこが違う
まだまだ大作ソフトが控えてる
今世代のハード競争はおそらくスパイダーマン2で終戦になるだろうな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:22▼返信
>>1091
じゃあ君はここに来るべきじゃないよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:22▼返信
>>1114
メルカリに転売中で余っているようだが?
転売は潰さんといかんな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:22▼返信
どこの店舗のランキングでも通常版しか上がってこないのも泣けるよな
まるで転売屋から拒否られてるみたいな露骨さがw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:22▼返信
>>1114
ブルーレイボックスてwんなもんそもそも出荷数少ないだろw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:23▼返信
>>1093
買い物したこと無いエアプの感想じゃんw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:23▼返信
6時開始→出勤前に少し早起きして見る
7時開始→バタバタするから早起きして支度済ませて見る

どっちも変わんないけど、生で見る場合落ち着いて見れるのは6時台かな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:23▼返信
>>1122
5回も追加発注して6回目で一般販売なんだがな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:23▼返信
通常販売に変えた所で売れないだろ
フィギュア付きで高いし
売れ残ったら大損害だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:24▼返信
>>1122
需要がすごいってことか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:24▼返信
>>1127
「限定版」の意味わかる?漢字読めない人?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:24▼返信
バトルはド派手エフェクトで誤魔化してるけどトルガルとかの動物ショート動画ツイート見ちゃうとグラがps5の域に達してないのが分かる
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:24▼返信
>>1127
またファミ通使うの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:24▼返信
38500円って高すぎて信者もスルー?
赤い悪魔と赤い鳥の置物なんて邪魔なだけやろ

1ヶ月で半額以下になりそう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:25▼返信
他所の会社に神輿担がれてシリーズタイトル製作したら
ロックマンより売れないもん作ったときの気持ちを聞きたいもんだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:25▼返信
もしかしてブーちゃんは抽選の意味がわかってないのか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:25▼返信
豚はバカだからコレクターズエディションがe-storeセブンネット限定でしか販売されてないことを知らないんだ、許してやって欲しい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
自称大ヒットしたはずのアライズも一番高いコレクターズエディション1年近く経っても余ってたな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
>>1139
逆にブーちゃんは何に詳しいのか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
>>1138
ベヨネッタはヤバすぎるよな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
ゼノブレ3の特典付きパッケージは売り切れたのにそれ以下の需要なのかFF16
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
グラしょぼない?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:26▼返信
>>1120
キャンセル不可だ、クレジットカード先払いのみでな
新しい妄想を考えてくれ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:27▼返信
またゲハからのコピペ豚が超連投してる
なんかこういうツールとかあるの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:27▼返信
>>1135
何故最新トレーラーではなく
潰れまくってるツイッター画質で語るのか、アホなんかね?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:27▼返信
ニシくんはいつも床ドンでカーチャンに買い物してもらってんだもんな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:27▼返信
>>1135
ショートって4Kになるのか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
※1145
PS5ヨウニ専念した割にはかなりショボい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
>>1145
ショボいよな

ガレキン
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
ソニー「資金・技術支援して全BET賭けたPS5牽引する独占RPGだったのに・・どうしてこうなった・・・PS5終わった・・・」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
>>1148
アホなんだよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
>>1144
5回売り切れてまだ需要があるから6回目が出てるんですけど
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
転売屋のような畜生でさえ売れる商品とは思ってないってことだな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:28▼返信
>>1151
それでもハブられるハードがあるんですよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:29▼返信
>>1145
Destiny2とCoDと比較しても上だな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:29▼返信
Amazonでずっと余ってたPS VITA初回限定版を彷彿とさせる惨めな展開
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:29▼返信
>>1153
任天堂じゃないんだからwww
FF16が爆死してもps5は一位だぞ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:29▼返信
このキチガイ無職任豚一匹で連投必死だね
任天堂からバイト料でもだしてもらえるの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:30▼返信
任豚必死すぎで笑うw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:30▼返信
熱心なファンがいればお布施として買ってくれる層もいるはずなのに、それすらいないのがFF16なのかな
吉田信者を自称するFF14プレイヤーはどこに行ったのか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:30▼返信
>>1159
存在しない商品を作らないでくれますか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:31▼返信
時限でもPS5に出すってのは死を意味するってスクエニもいい加減わかれよっつうの
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:31▼返信
>>1163
信者ガーとか言ってるの豚だけなんだけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:32▼返信
ゴキブ李いいから予約しろっつーの!!

1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:32▼返信
>>1165
任天堂には物理的に出せないんですけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:32▼返信
6月1日 世界樹の迷宮123リマスター
6月2日 SF6
6月2日 ディアブロ IV(先行)

FF16はすぐに値崩れするから発売日買いは無いわね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
コピペ豚少しは自分の言葉でしゃべったら?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
FF15で相当に痛い目みただろうに、セブンもこりないね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
>>1165
もしかして君、自分がスクエニよりも賢いとか思っちゃってる?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
>>1141
コレクターズエディションは全部予約されてから生産だから、余ったのはキャンセルされたアイテムだなFF16の場合はキャンセル不可だから、余ったのはスクエニの倉庫行きだ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
ソニー「PS5の代名詞となるRPGつくって」

結果↓

スクエニ「一本道おっさん無双のムービー11時間できたよ!!」
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
>>1167
なんでコイツラいつも李ってなるの?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:33▼返信
いくらPS5ガーしたところで、世界中でトップの売れ行きなのは事実だからなぁ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:34▼返信
限定抽選じゃ在庫が捌けなかったので通常販売に変更されました
14吉田のFFなら捌けると思ったんやろなw

あんな残念なマーケティングプロモーションじゃどうにもならんわ
真っ暗なDMCがFF16だとは思いたくないやろ
目玉が召喚獣バトルやぞ?
ベヨネッタの域にも届いとらんわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:34▼返信
>>1142
鍋を削る事
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:34▼返信
>>1174
ゼノの悪口やめろよブーチャン
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
>>1175
一重釣り目でエラが一際主張してくる面してる人たちだから
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
5回の繰り上げ抽選やっても捌けず通常販売へ移行という事は転売屋さえも手を引いたって事
ゲームに疎い転売屋はPS5本体の様にメルカリで安売り投げ売りコース
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
>>1177
5回抽選の意味がわからないのかこの豚
流石だな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
コピペ豚
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
>>1175
いつも名乗る時に使ってるからじゃね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:35▼返信
グラフィックはRe4よりは上だから、和ゲーでは今のとこ最高峰だね
FF16はPS5版しかないから
最新のRevengeトレーラー=実機のグラフィックモードの画質と考えていい
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
まあずっと子供部屋に引きこもってる🐷ちゃんが鎬を削るなんて言葉使うどころか目にする機会も無かっただろう
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
>>1181
異世界からコメントするのやめろや
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
>>1137
全世界600個限定のFF6の150万円フィギュアを買う連中だから、買う奴は買っている
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
あんな物で抽選するほど殺到すると思い込んでたところが状況が理解できてなかったんだろうな
素直に受注生産にしておけばちっさいプライドも守られて弾かかんで済んだってのにな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
>>1181
繰り上げ抽選が余るって何言ってんだこいつ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:36▼返信
PS信者であってスクエニ信者じゃないからソニーに金返せってしか思わない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:37▼返信
>>1189
ちっさいプライド守るためにネガキャンかwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:37▼返信
>>1143
Switchでも売れないのにPSにクレクレされてると思い込んでたね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:37▼返信
抽選販売しまーす→通常販売します(小声)

これくっそダサすぎだろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:37▼返信
>>1150
スイッチって4Kじゃないから、4Kの区別が出来ない
何せ任天堂がSDとHDの区別が出来ない企業だから
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:37▼返信
>>1169
吉田はパケ相当絞るように言う筈だぞ
今時DLできない環境の方が珍しいだろ
すでにFF14はプレイヤーがDLできないわけがないって理由でDL専売に移行してるしな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:38▼返信
>>1188
フェンダージャパンの限定コラボストラトキャスター約50万も速攻で完売したしな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:38▼返信
>>1194
いつまでも妄想に浸るほうがダサいよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:38▼返信
PS5時限独占なんだから、虫ちゃんはPS5持ってない連中よりもテンバイヤーにアピールするべきなんだがな。煽るよりも俺は買うよみんなも買うって言ってるよ、の方が効果ありそうなもんなのに。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
ブーちゃんの世界だとマジで平行線が交わったりするんだろうな
物理法則も算数も滅茶苦茶だし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
日本には返品制度が無いのでね
押し込み出荷ですわ
そんで福袋に不幸のファイナルファンタジーの詰め合わせ
FF15とSO5が懐かしいですねw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
売りがDMCのような戦闘と召喚獣バトルってどうなん?

FFってコア層以外にも多くのファンがいるのにねぇ 
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
>>1177
パッケージかなり少なくしてるから品切と再版繰り返してるんだろう
つまりDL主体で販売するように調整してるはず
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
>>1199
次元じゃないって否定されてから何ヶ月たった?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:39▼返信
理想→PS5はロード無しでオープンワールド作れちゃう!
現実→PS5は一本道が限界
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:40▼返信
>>1177
ベヨネッタ最新作の悲劇をもう忘れたのか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:40▼返信
買えない人が公式に再販のリプを沢山送る

ぶーちゃん、理解せずに妄言を履き始める

突っ込み入る

壊レココピペぶーちゃんに進化
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:40▼返信
FF16は福袋警戒してアホみたいに出荷するなよw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:41▼返信
ベヨネッタの域・・・・オリジンみたいなのは勘弁してほしいわw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:41▼返信
FF16のコレクターズエディションキャンセル完了しました
40000円はぼったくりすぎ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:41▼返信
FF=投売りワゴン福袋
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:42▼返信
>>1202
実際操作とかはDMCと全然ちゃうで
あくまでRPGだから広いフィールド(ホグワーツの2倍以上)での探索やRPG面の遊びも豊富にある
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:42▼返信
>>1205
ロード激長でポップしまくるゲームのことオープンエアとか言うのやめなよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:42▼返信
PSおじさんは発狂してる暇があるなら全version注文してPSへの想いに応えないと!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:42▼返信
抽選繰り返してやっと一般になったってんならそろそろ限定版が落ち着いて残りを捌きにかかってるって事だろ
パッケージがどうしても欲しいってヤツは気を付けた方がいいぞ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:43▼返信
>>1201
何で任天堂の悪口を始めたんだ?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:43▼返信





                     これってカプコンのパクリじゃ・・・(小声
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:43▼返信



             これってカプコンのパクリじゃ・・・(小声
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
投稿間隔的に手動でやってるとは思えないからなんかのツールか何か?でコピペ連投か?そんなものあるのかどうか知らんが
あったとしてスマホで使えるのか?それともPCから?
このコピペ豚平日真昼とかでも現れるみたいだけどPCからだとしたらガチ無職なん?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
>>1217
ガレキンがどうかしたのか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
通常版もろくに予約はいってないのにこんな4万のゴミ買うわけないだろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
たぶんテイルズオブアライズにワールドマップ用意して
シームレスにした感じのRPG
FFで例えると、FF12のマップ全域に行けるようにしてバトルをアクションにした感じ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
>>1201
7年も前の話をされてもな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:44▼返信
>>1130
動画配信が主流になったから、日付変更線を越えた辺りで全世界配信をするのが一般的なんよ
だから、MSもUBIもEAもバンナムもカプコンも早朝配信でプレミアム放送って宣伝するだろ
だから、22時や23時に放送を始める某企業は少し異常
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:45▼返信
>>1214
その発想がまずないわ
流石バージョン商法で飼いならされてる豚
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:45▼返信
何百コメもコピペ打ちまくってるアンチ豚ヤバいね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:45▼返信
>>1211
それいつもの任天堂じゃん
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
DMC5もFF16もバトルデザイン担当鈴木良太なんだがw

スタッフ全く関わり無いのにもう12年前のゲームだからバレないだろうと丸パクリしてたどこかのアホとは違うんやでw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
>>1221
パケ爺そろそろ天寿を全うする頃じゃね?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
>>1226
こういうコピペ連投するためのツールって実際あるの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
>>1221
またファミ通に頼るのか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
とりあえず今年一番楽しみなタイトルやわ
PAXで想像以上に規模のデカいゲームってのもわかったからな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:46▼返信
>>1218
はい無知無恥ポークwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:47▼返信
3DS版ドラクエ11はワゴンの常連だったよな🙄
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:47▼返信
DMCというよりアスラズラースだけどね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:47▼返信
>>1210
キャンセル不可なんだが?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:48▼返信
今年1番の期待作ティアキンスターフィールド楽しみすぎるな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:48▼返信
>>1234
初回限定特典付きの新古品だよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:48▼返信
>>1230
知らんが業者なんじゃね
特定の時間になると一斉にパタっといなくなるし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:48▼返信
>>1235
また出たよアスラ豚
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:50▼返信
全角3点豚が消えたら途端勢いがなくなってコピペ豚が現れたらまたキチコメの勢い出てきた
どんだけごく少数の統失豚が必死になってるんだろう
こんな輩がこのコメ欄だけで暴れてるとも思えないし、ネット上のあらゆる場所で分身して荒らしてるんじゃないか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:50▼返信
>>1235
出たよ、未だに箱版新品が余っているアスラ宣伝豚
幾ら箱版を宣伝しても誰も買わねえよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:50▼返信
ティアキン→FF16→スタフィーの俺に死角は無い
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:50▼返信
>>1237
そんなのが楽しみってゲーム嫌いなのか?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:50▼返信
>>1235
遊んだことなさそう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:51▼返信
ちょっと思ったんだけど11時間もムービー作る余裕があるなら
所属国を自由に選択できるRPGにしたほうがよかったんじゃ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:51▼返信
スイッチでティアキン漬けになってから、XSXでスタフィーのハードSFの世界にダイヴするという贅沢よ
どっちも年末までみっちりやり込みする気満々でな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:52▼返信
>>1237
本体持ってないのに
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:52▼返信
>>1246
子供が大人の仕事を語るなよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:53▼返信
※1246
ゲースロ全話見た方が絶対に楽しめると思うよw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:53▼返信
11時間長いからyoutube切り抜き動画でいいです
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:53▼返信
>>1246
ゼノブサ作る前のニンテンドーに教えてあげた方が良かったんじゃねw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:54▼返信
>>1247
だから本体持ってないやん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:54▼返信
>>1247
ショボッw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:54▼返信
>>1197
スクエニ桐生新社長がコネじゃなくガチで順番待ちして買ってて草なんだ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:54▼返信
アンチさんネガキャン必死すぎやて
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:54▼返信
ムービー長過ぎるからつまんないQTE入れたん?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:55▼返信
>>1257
ゼノブサ2の悪口?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:55▼返信
>>1250
でもお前見たことないだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:56▼返信
>>1246
ちょっと思ったんだが、ゼノブレイド3は35時間もムービーを作る余裕があったら、噂の64GBカードを採用した方が良かったんじゃねえ?
あと、FF16はリアルタイムレンダリングだから、別途ムービーを作ることはねえぞ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:56▼返信
>>1251
でもおまえ何百コメも連投するほど暇な無職豚だから長いとか感じる感覚なんてもうないだろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:56▼返信
豚の思いつくネガキャンって粗方任天堂がやってるんだよなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:57▼返信
ゲームに一番大事なのは「達成感」だと思うけど
ドラマティックリニアストーリー+DMCに達成感あるのかな~

とりあえず様子見かな~
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 19:57▼返信
※963
ガレージキングダムは10分の試遊動画で背景がリンクが動いたりカメラ回したりするとジャギジャギガクガクしてたから明るいシーンでも目が痛かった
正直switchのゲームが全部ああなのか?ガレージキングダムだけ糞グラなのかよくわからん
リンクの顔もボケボケで良く見えなかったし携帯モードでなかったらヤバすぎるだろ
まぁ🐷がそんな事気にするか知らんけど
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:00▼返信
>>1263
その書き方だと達成感しかなさそうだがw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:00▼返信
>>1263
ストーリー展開を捨てて、コログ集めをさせる某ゲームよりは達成感あると思う
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:00▼返信
>>1255
PLLで凄い嬉しそうに抱きかかえてて草生えたわw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:00▼返信
>>1243
現世代を、2.5世代前と1.5世代前で挟むスタイル
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:01▼返信
※1263
昔のファミコンみたいにショボいグラのRPGなら最終目的は達成感かもしんないけど
現代のゲームはストーリーを楽しんだり多彩なギミックや謎解きを楽しんだりできるかどうかだから
達成感とかいう短時間で得られる単純なモノじゃないだろ
まぁ20年前くらいかは
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:02▼返信
そうか
FF16とPS5は、豚がWiiとラストストーリーで夢見たリアルタイムレンダリングだから嫉妬しているのか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:03▼返信
毒沢瓦礫のガレージ大作戦!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:03▼返信
ゴキよわw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:03▼返信
FF16の心配よりもティアキンの心配でもしてろよ
海外だと日本以上に辛辣な評価らしいじゃん
値段で文句言われる大作ゲームなんて前代未聞だよ
しかも歴史あるゲームでね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:04▼返信
>>1272
弱々しいコメントw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:04▼返信
>>1273
ティアーズオブザウォレット😭
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:04▼返信
コピペ豚、労働時間終わったの?
ネット荒らして任天堂から給料もらえて羨ましいなあ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:05▼返信
>>1272
ぶたよわコピペ効いてたのかwwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:07▼返信
FF16はオープンワールドじゃないのがな
古いよな
ティアキンもスターフィールドも今主流のオープンワールドだからね
PS5苦しいか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:08▼返信
>>673
そう言われるとそうだなと思うが、
ポケモンほど種類や技があるなら、面白いんじゃないか
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:08▼返信
>>1278
オープンワールドが主流って何年前の話?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:08▼返信
オープンワールドが主流wwwwwwwwwwwwww
豚ちゃんマジOP童貞かよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:09▼返信
FFシリーズで一番の人気を誇るFF7のリメイクですら1年でフリプだし、16なんかじゃ年末にはフリプじゃねーのw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:09▼返信
また豚botが連投始めたか?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:09▼返信
>>1282
お前の世界だとそうなのか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:09▼返信
ウィッチャー3が発売されたころなら主流だったかもね🙄
あ、勿論Switch版じゃなくねw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:10▼返信
今までの情報だけだとぶっちゃけ底の浅いゲームにしか見えないからな
ここで期待できる要素を出してほしいね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:10▼返信
>>80
爆死するじゃん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:12▼返信
また高齢無職豚が発狂してるのかw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:13▼返信
※1286
ティアキンにそこまで期待しない方が良いと思う
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:13▼返信
>>1286
底が浅いどころか大昔のタイトルから頂いた単なるショボいパクリゲーやんけ
…ティアキンの話だよね?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:14▼返信
FF16の吉田プロデューサーが同梱版はPS5の安定供給の方を優先したいから作らなかったと言ってたけど
この状況なら同梱版作ったほうがよかったな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:14▼返信
12年前のゲームパクればバレないだろうなんて考えてる時点で相当底は浅いだろう

何がとは言わんがw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:16▼返信
でもここまで独占ソフトが皆無なハードになるとは思わなかったな...
だから買える頃になったら皆PCに移行してる悲しい現実
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:16▼返信
>>1291
もうネット通販でも普通に買えるまでにはなったし今からでも用意してもいいんだよなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:16▼返信
>>1236
セブンネットの方だから余裕でキャンセルできたよ
予約準備中ならキャンセルできる
出荷されたら無理
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:16▼返信
>>1286
そんなに視力悪いのか
大変だな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:17▼返信
キャンセルできないe-storeは今も完売のままだからな
セブンネットはまだ予約可能
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:17▼返信
>>1291
どの状況?
豚が必死にネガキャンするような状況?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:17▼返信
>>1293
言うほどPCに移行してないよね
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:18▼返信
ゴキステ5が1億2000万台に追いつける訳ない(^^;;
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:18▼返信
>>1293
パソニシがでかい声張り上げてネガキャンしてるだけでしょ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:18▼返信
>>1300
マイナス一億本に追いつく意味とは
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:18▼返信
転売ヤーがいなくなった今の売上が本当の需要って事やね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:19▼返信
>>1293
また架空の世界に逃げてる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:19▼返信
ただでさえ売れ行き落ちてる中での一番売れ筋の10万円台のゲーミングPCでは精々PS4とどっこいなんだが?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:20▼返信
さすがにガレキンはブスザワと違ってちゃんとしたストーリーあるよね?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:20▼返信
ぶっちゃけPS Storeのラインナップ、インディーばっかで年に2本買うかどうかのセブンイレブンのショボい底上げ弁当みたいな状況なのに
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:20▼返信
>>1303
バク売れですね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:21▼返信
>>1307
何で任天堂のストアの悪口を?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:21▼返信
統失豚オヤジ、FFガーはもう飽きたの?
この異常な必死さはどこからくるのやら
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:21▼返信
>>1307
それ任天ストアやん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:21▼返信
>>1306
下手したら空行かずにクリアできるだろ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:22▼返信
>>1307
PS持ってないのにPSStoreでソフト買ってんの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:22▼返信
PS5はオワコンになっているという事実があるのに、欲しがっていた層は
ゲーミングPCを買って満足しているという現実
もう、3年も経っているからスペックも時代遅れなことになっているからな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:22▼返信
※1278
いやまぁOWも全部が全部良い所があるわけじゃないし
今のとこOWで一番凄い完成度なのは🐷が蛇蝎のごとく嫌ってる
原神だろうなキャラも多い、マップも複雑で探索のし甲斐がある、ストーリーも凝っててサブクエまでも手が込んでる、まだ完結してないからこそドンドン拡張で新マップとストーリーを追加できる、勧善懲悪ではない
小動物の仕草も細かいし画面もありえないくらい美しい
極端な話は遊ぼうと思えば無課金でも十分遊べる主人公は風、雷、岩、草、初期の仲間は雷、火、氷とその他には二人クエストクリアでも手に入るから育てていけば十分攻略可能
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:22▼返信
>>1306
DLCのネタが無くなると困るので勿論ガッツリ出し惜しみします
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:23▼返信
>>1314
妄想楽しい?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:23▼返信
ま最初の2年で決まるよなゲーム機は
あとから盛り返した例はない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:23▼返信
>>1314
そんなに現実が嫌なら山にでも引きこもれば?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:24▼返信
>>1316
え?DLCのDLC?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:24▼返信
>>1318
Xbox360「せやな」
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:24▼返信
欲しい時が買い時だったよねえ
今はSteamでしか遊べないゲームばかりやってるから、PS5は欲しいソフトが出たらって感じかな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:24▼返信
>>1314
オワコンなってるのは一匹で朝から晩まで連投してる高齢無職豚のおまえだけ
生きてる価値ないから早く死んどけ無能なゴミ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:25▼返信
>>1318
現実は豚に厳しいな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:25▼返信
PCはグラボが高すぎて伸び悩んでいるよ
コスパ最悪だし
modにこだわるんならPCだろうけど
今PS5並みのPC買うならRTX3080以上のPCが必要で30万程度かかる
今爆売れしてるのはPS5だよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:25▼返信
>>1322
例えば?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:25▼返信
>>1320
任天は瓦礫ンがDLCだと思ってないのでw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:25▼返信
※1307
PSストアも任天堂ストアもPCやスマホから見れるのに
なんでそんな大嘘がバレないと思ってるんだ🐷は?www
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:26▼返信
>>1322
お前がやってるのはゲハオンラインだけだろ書き捨て豚
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:26▼返信
>>1318
じゃPS5初か凄いな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:26▼返信
まあ豚ちゃんはPC関連では口を開けば4090!しか言わないアホだからな
他のパーツの話なんて一切聞いたことがない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:27▼返信
何より転売ヤーのせいで完全にPSブランドが死に体になった。VR2期待してたけど売れてないハードにソフト来るわけもなくほとんど4からのアプデだけだもんな。間違いなく業界に打撃だよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:27▼返信
>>1325
ロード時間やら3Dオーディオとか金出したところでPS5に劣ってるしなぁ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:28▼返信
>>1325
パソブタはmadを使うらしいぞw

21. はちまき名無しさん
2023年03月15日 01:07
MAD使うからゴキステはいらん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:28▼返信
>>1332
爆死してんのはQuestも一緒やでw
QuestProたたき売りされてるしw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:29▼返信
>>1332
現実から逃げても何も起きないぞ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:29▼返信
>>1334
ザマッドカプセルマーケッツとか懐かしいな🙄
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:29▼返信
>>1327
誰がどう見てもただのDLCレベルなんだけど
任天堂としては開発に時間かかりすぎてるからフルプライスの新作ってことにしたいんだろうな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:29▼返信
ブーちゃんってなんで反論されてから現実逃避するの?
それただの敗北宣言じゃん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:30▼返信
>何故日本のメーカなのに日本時間を考慮しないのか
まだこんなこと言ってるやついんのか
だから日本は後回しになってんだよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:30▼返信
1000どころか2000いきそうなネガキャン頑張っております
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:31▼返信
パソニシの入れるMODって美少女化と全裸化だろ?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:31▼返信
>>1332
死に体になったブランドに一億本と二兆円の大差で負けてるクソザコがいるらしいよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:32▼返信
>>1329
キレすぎやろ😅
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:32▼返信
脳障害ニシブタはケツにグラボ指してる暇あったら精神病院行け
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:34▼返信
>>1344
書き捨て豚ようやく反応してて草
刺さっちゃった?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:34▼返信
>>1307
売り上げランキングの上位3位にインディーズが入るマイニンテンドーストアを知っているか?
酷い時はトップ10まで広げると半分以上がインディーズなんだぜ
この前なんか、コロコロコミックのカブトムシゲームがトップ10入りで笑ったわ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:34▼返信
PS5のほうがコスパ最悪なんだが
PS5 実質8TFLOPS 6万
XSX 12TFLOPS 6万
RTX4090 80TFLOPS 30万
コスパ最悪はPS5に決定!
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:35▼返信
>>1348
6万もする発火装置おすすめするとか頭いかれてる
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:36▼返信
Switchとのマルチだったらそれなりに売れただろうに
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:36▼返信
>>1350
物理的に無理です
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:37▼返信
PS4の時も言ったけど
PS5持ってないと今後やりたいゲーム殆ど遊べないよ
高速ロードや静音は本当に経験した方が良いよ
両方試せるMHアイスボーンは結構おすすめ
PS4とPS5の違いが経験できるはず
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:37▼返信
>>1350
おまえ本体持ってないから知らんのよ
どれだけカクカクか
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:38▼返信
>>1348
グラボだけでゲームできるん?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:39▼返信
>>1350
3DS版ドラクエ11・・・初回限定特典付き新古品が大量にワゴン入り
Switch版ドラクエ11s・・・3年近い歳月と巨額の製作費を投入するも大爆死

要らないよね低性能版は
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:40▼返信
>>1348
現実はPS5新規3割増加PC前年比4割売上減
他も全て売上減
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:40▼返信
クラウド使えばswitchにも出せるだろうな
ムービー無くしてエフェクト無くしたらクラウド無しでもswitchにも移植できそうなグラだし
出ても別にいらんけど
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:41▼返信
>>1357
まずそんな薦めるならハブッチ買ってから言ってな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:42▼返信
>>1357
クラウドでも無理
前例がありすぎる
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:42▼返信
>>1350
ゴミッチとのマルチゲーは地雷なんでそもそも買わないですね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:42▼返信
さすがにこの記事ではコメント1000は行かないだろうと思ってたら、なんで急に伸びてるんだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:42▼返信
>>1357
クラウド版バイオシリーズもクラウド版キンハーも敢無く死んでるけどまだクラウドに望みかけるの?w
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:45▼返信
>>1361
いつものFFアンチが半分以上ネガキャンしてるから
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:45▼返信
>>1361
豚が発狂したから
それ以上でもそれ以下でもない
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:47▼返信



ローグカンパニーですらサービス終了するくせにスイッチで出せとか笑わせんなw


1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:47▼返信
ライザ3とか比較動画見る限り
PS5とそこまでの性能差感じなかったけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:48▼返信
>>1366
頭悪いだろお前
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:49▼返信
>>1366
は?
……は??
よるくに2被害者の会に喧嘩売ってんのかオラ?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:49▼返信
>>1357
原神ですらクラウドが出ないのに、
>ムービー無くしてエフェクト無くしたらクラウド無しで
したところでクラウドで動く分けねえだろ
紙芝居かポケットエディションのクラウドで無いと動かねえ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:50▼返信
なぜスクエニは『ゼノブレイド』みたいなゲームをSwitchに出せないの?
明らかにモノリスより技術力がないよねぇ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:51▼返信
モノリスより技術力あるサードなんてそうそうないような
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:51▼返信
WiiUで出たゼノブレイドクロスを超えるゲームを他ですら出せないんだから
尚更スイッチじゃ無理
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
>>1361
一匹で数百コメ連投するキチガイ豚が暴れてるからです
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
モノリスって、フィールドマップもキャラモデリングも国内最高峰だろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
>>1371
痛々しいからもうやめて
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
>>1355
やっぱり、そう言う前例があるから豪華特典版はセブンイレブンとスクエニストア限定にしたんだろうな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
※1350
switchの性能低すぎて全機種マルチだったゲームが昨日switchだけサ終するって記事あったろうが
PS2.5の性能じゃ今のサードの大作を動かすのは大変なんだよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:52▼返信
>>1374
インディーの方がマシレベル
最底辺と言っても差し支えない
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:53▼返信
>>1372
あのクソゲー?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:54▼返信
>>1370
>>1371
>>1372
>>1374
全部一匹の豚が自演連投してるという恐怖
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:55▼返信
モノリスのゲームってグラどうこう以前にゲームとしてつまんない要素入ってることが多い

PXZとか材料に恵まれてるのにあそこまでクソゲーに作れるの逆に感心するわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:55▼返信
>>1146
セブンネットはキャンセル出来るぞ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:55▼返信
FFガーの次はPS5ガー、その次はスイッチで出すべきなんだガー
もうさ、わかりやすすぎてもうね…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:56▼返信
モデリングやフィールドに関しては
FFかテイルズがモノリスゲーみたいになるはずだった
でもどっちも明後日の方向にいったからな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:57▼返信
>>1384
クソゲーになるってこと?
無理言うなよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:57▼返信
モノリスは乱暴に言えば「任天堂のノウハウを受け入れた旧スクウェア」みたいなものだからな
少なくともルミナスやテイルズチームじゃ微塵も歯が立たん
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:57▼返信
※1366
そりゃライザ3はswitch基準で作られてるしなぁ
原神と比べたらJRPGの大半は力量不足な出来だから
中華ゲー!って🐷が連呼しても凄いものは凄いんだから仕方ない
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:57▼返信
>>1085
コレクターズエディションはAmazonでは買えないんやが?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:59▼返信
ゼノブレイドが凄いのは、任天堂が資金を出して管理もしてくれてるからってイメージ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:59▼返信
>>1386
確かにステマ工作のノウハウでは微塵も歯が立たないなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 20:59▼返信
人ならぬ
豚ならではの
もの狂ひ

恥もかき捨て
コメも書捨て
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:00▼返信
モノリスよりもファルコムの方が上だな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:00▼返信
モノリスが任天堂から貰ったもので一番大事なのはプロジェクト進捗管理と開発期間だと思う
でなきゃゼノブレ3の発売日前倒しなんてできない
他のサードに足りないのはコレでしょ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:01▼返信
switchのRPGって日本でも海外でもゼルダしか売れて無いやん
FEエンゲージもゼノブレイドもそこまで売れたって感じじゃないし
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:01▼返信
PXZクソゲーポイント
メインキャラ同士の掛け合いが用意されてない、各ゲームから持ってきてるアイテムが名前だけで絵どころかテキストすらない出典も不明、アシストと一緒に殴ると敵が動かなくなるのに、地面すれすれで殴ると威力の上がる要素があり同時発動が不可能後者の意味がほぼない、どう頑張っても敵を落とす技が存在する、雑魚にゲージ消費させるデザインなのに後半は敵が全部ボスキャラのクローンになり必殺技が連発される、ストーリーが投げっぱなしで何一つ明らかにならない
モノリスってこの程度だろ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:01▼返信
資金も納期も任天堂だからって所あるからなあ
だからって売れなかったら次は出せなくなるしクオリティも
JRPG最高峰の物を作り上げたモノリスソフトが凄いんだが
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
>>1393
そのせいで未完成品が出てきたな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
モノリスのスタッフが一番輝いたのはゼノギアスとゼノサーガ3の時だけだと思う
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
>>1386
テイルズチーム"には"歯が立たないだろうなそんな雑魚だと
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
※1389
でもゼノブレってファンイラストも同人誌も見た事ないけど・・・・いや少しはあるか
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
豚の無意味なモノリスage
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:02▼返信
>>1396
ぷっ
まだモノリスソフトなんて持ち上げてんだ
カニブレイドでよく言えるな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:03▼返信
ムビナガイドってFFコンプ発症してるくせにFFどころかアライズにも負けたゴミじゃんw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:03▼返信
>>1389
2020年上旬とか言い出す任天堂が管理?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:03▼返信
FF16は初代ゼノブレ越えすらあらゆる意味で無理だろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:03▼返信
ま、ゴミッチと箱は蚊帳の外w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
※1396
あれってJRPG最高峰なん?任天堂ファンボーイの間で人気あるだけで一般人は買わなかったやんw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
ゼノゼノ連呼アホじゃねぇのかと
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
モノリスのRPGって旧FF14みたいなやつだろ
もしくはSAOの最初に出たゲーム
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
WiiUのスペックでゼノクロス作れる時点でモノリスは稀有
だからBOTWでも任天堂のサポートが出来る
他の大手サードでも不可能
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
ところで、なんで急にモノリスなんていう時代から2〜3しゅうくらいは取り残されてるところを脈絡もなく持ち上げてんの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:04▼返信
>>1386
PS2版ゼノサーガ2をプレイして、同じ事を言って見ろ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:05▼返信
>>1410
そんな役に立たないノウハウ誰も欲しがらないwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:05▼返信
同じゼノブレでもフィールドの規模とかゼノブレ3がゼノクロ超えられなかったの考えると
技術力ある事が前提の話だが予算と開発期間の部分もデカイと思う
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:06▼返信
ゼノ1だって当時既に時代遅れのSD画質だからできただけってのがねw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:07▼返信
>>1411
ゼルダはパクリと3DSまで元に戻った作品で、現状モノリスが唯一ゼルダを超えたグラフィックを出しているメーカーだからじゃない
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:07▼返信
🐷ちゃんにとってはまだカニブレイドが持ち上げ対象なの草
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:07▼返信
任天堂くらいに開発力、財力がないとAAAは無理
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:08▼返信
>>1418
どっちも任天堂にはないからゴミみたいなゲームが出てくるんだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:08▼返信
FFネガキャン豚のあの精神異常はどこからくるものだろうと疑問に思ってたけどなるほど、FFコンプで有名なゼノブサの豚だったからか
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:08▼返信
技術だけではなく資金も必要やからな
モノリスは後ろに任天堂がついてるからね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:09▼返信
>>1421
結果カニブレならもう先は長くないな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:09▼返信
>>1414
海外スタジオが抜けたからじゃない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:09▼返信
任天堂なんてソニーが抱えてるスタジオにワンパンで倒されるレベルのソフトしか開発できてないじゃん
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:09▼返信
モノリスはゼノブレ1の時は任天堂とだから最後まで作り込めたと言ってたな
他のサードじゃ無理
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:09▼返信
ゼノブレイドを持ち上げるならFF16をムービーゲーとか言う資格無いよなぁ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:10▼返信
>>1421
あらゆる意味で、スペゴリの任天堂版がゼノブレやん
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:10▼返信
>>1425
そりゃ他の会社なら捨てられてるだろうしな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:10▼返信
ゼノブレイド1のマップとか完成度高すぎて奇跡の産物と未だに思う
2と3のレベルが低いとは言わないしむしろ十分すぎるくらいだがやっぱ1には及ばん
クロスはあれはもうオーパーツ
他のサードじゃ作れない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:11▼返信
>>1425
なお、SD画質w
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:11▼返信
ゼノブレといえばあの糞ゲーこないだゲオで999円で投げ売りされてたらしいねw
いやー豚曰く神ゲーなのにフシギだなー
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:11▼返信
>>1424
「しか」っていうより「すら」になりつつある
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:12▼返信
モノリスって任天ハードでは有名なんだろうけど
PSハードでしかゲームしない俺はモノリスゲーを遊んだことがないかも知れない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:12▼返信
モノリスに勝てる国内スタジオはないからな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:12▼返信
なら未完成のカニブレ作らせないでガレキンに協力させたら一年くらい早く出せたんじゃないの?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
>>1434
子供オリンピックに出る大人はいないだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
でも実際のところはゼノブレDEを超えるゲームはほとんどない現実
今でもJRPGの最高峰と言われている
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
>>1429
だから1はショボグラだから作れたんだよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
>>1429
クロスはエリア制だから別段どこでも出来るぞ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
>>1429
無職豚爺さん、書き捨て寝言ポエムの才能があるね
臭い豚小屋に引き篭もってないで詩人になったらどうだい?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:13▼返信
>>1437
でも実際とか恥ずかしくないのかなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:14▼返信
>>1437
初耳だな
そもそもゼノブレDEってなんだ?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:14▼返信
>>1437
ゲームやってないのバレバレで草
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:14▼返信
>>1437
お前何百回独り言連投してんの?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:14▼返信
フィールドデザイン
キャラの造形
異質な世界観とストーリー
これらがゼノブレの特に突き抜けて良いポイント
FFには全て足りないが14立て直した吉田FFには期待してる
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:14▼返信
>>1437
DEでイキるとか時代から取り残されとるね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:15▼返信
なんだっけ現役プログラマーがWiiUのゼノブレ見てモノリスのプログラムがすごすぎるみたいなコピペなかったっけ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:15▼返信
>>1445
モノリスにそんなもんないぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:15▼返信
>>1445
キャラの造形マンボウだったの知らねぇのかよwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:16▼返信
>>1447
あったね、実際は何が凄かったのか全く分からなかったヤツだね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:16▼返信
リソースの限られた開発って意味なら任天堂よりもFF14のほうが億倍すごいぞ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:17▼返信
>>1447
ラストストーリーがリアルタイムレンダリングだってコピペだったら覚えている
当時はゼノブレよか、ラストストーリーを押していたはず
いつの間にゼノブレを押し始めた、謎だ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:17▼返信
モノリスって🐷に無責任に持ち上げられて可哀想
大して凄くないのにね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:17▼返信
旧PSO2と同程度の手首から先が動かないクソグラゼノブサ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:18▼返信
豚bot、今度はゼノbotになってて草
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:18▼返信
ゼノブレイドクロス並のフィールド作れないのかなスクエニ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:18▼返信
>>1445
>異質な世界観とストーリー
ゼノギアスから同じネタを擦り続けているだけだろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:18▼返信
ゼノブレ3ってスイッチ独占で出して普通に大爆死したけど
「ゼノブレ3がクソゲーなせいなのでスイッチは悪くない」のか
それとも「スイッチの普及台数がハリボテなせいなのでゼノブレ3は悪くない」のか
アホ豚はどっちの説を選ぶの?www
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:20▼返信
>>1456
無職豚のお前がハロワいってちゃんと働けば作れるぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:21▼返信
アライズにもボロ負けしたカニブレ移動さんw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:21▼返信
5月までには仕事ぐらい見つけておけよニシ君
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:21▼返信
プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:21▼返信
ゼノブレは戦闘システムがややこしくて頭使うんだよね
バカには理解出来ない
ブレワイの祠もめちゃくちゃ頭使う
グラの刺激だけで満足してるPS5ユーザーにはわからないだろうけど
オープンワールドの最高峰とJRPGの最高峰はswitch独占だよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:22▼返信
クロスのことを、ゼノブサイクワロスって最初に呼んだ人は天才だと思う
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
※1451
吉Pってスクエニの神様のような存在なんだろう?
10以降のFFが糞過ぎてブランド死にかけてるけど吉田16は信じてみたい
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
>>1462
これを見に来た
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
ブサイク独占はPS5です
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
>>1463
あれで頭使う?勘違いしたヴァカブタはゴミッチ独占だな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
>>1463
もしかしてPS5ゲームはグラだけだと思ってる?
プレイしなくても分かりやすいのがグラってだけだよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:23▼返信
ゼノって一部の熱狂的な信者と🐷が持ち上げて全方位にケンカ売りまくってたよな
今やガッカリゲーに落ちぶれてやんの
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:24▼返信
>>1467
ゼノブサイクワロスw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:24▼返信
※1437
動画観て昔のゲームかと思ったら2020年5月に発売したゲームかよ
コマンドバトルからまだ脱してなかったのか
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:24▼返信
>>1456
あんな半分以上を海で埋めたスッカスッカなマップで遊びたいか?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:25▼返信
>>1462
で、結局何が凄かったのかは不明w
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:25▼返信
>>1467
鏡見てみろよ
この世のものとは思えない醜い豚面が写ってるだろ?
ブサイクは高齢無職豚独占だ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:27▼返信
ティアキンがまさかのパクリゲーだったからな
今更ゼノ持ち上げるしかないわな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:27▼返信
ゲオで投げ売り糞ゲーゼノブサww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:27▼返信
※1473
ゴキブ李の現実はFF15のスカスカコピペのくっそ狭くて何もない自称オープンワールドゲームw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:28▼返信
>>1470
ゼノブサが発表されたときには、豚が軌跡やらペルソナやらのコミュニティに突撃して喧嘩を売りまくって、公式に怒られてた
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:28▼返信
>>1452
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:29▼返信
>>1478
書き捨てぶーちゃん顔真っ赤で反応してて草
これも効いてると…
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:29▼返信
ニシくんはどうせ今回もオキニのVの配信でも見て遊んだ気になるんだからそうイライラするなよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:30▼返信
ゼノ3ってムービーゲーで有名な作品でしょ?
ムービー無くしたら何も残らないって名言が飛び出したゲームじゃなかったかな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:30▼返信
つーか、どう考えてもフィールドをリアルタイムレンダリングで破壊しているFF16の方が、モノリスの技術より普通に上だけどな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:30▼返信
>>1479
そんなことあったんか
公式にまで言われるなんて相当だな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:32▼返信
ガレキンは制作に6年もかけてるのに
素材の大半は前作の使い回し、使い回しなのに前作よりグラ劣化、追加要素は他社の丸パクリ
これでフルプライスって時点でかなりやばい
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:32▼返信
ゼノはファンが狂暴で有名
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:33▼返信
>>1479
マジかよ
害虫そのものやん
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:33▼返信
FFコンプのゼノブタさん、イキりまくってたのにアライズにすら勝てなかったのがわかった途端、軌跡とかにしか八つ当たりしなくなってたなw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:34▼返信
>>1478
なんちゃってオープンワールドはゼノの方だぞ
あれ、複数のエリアをつなぎ合わせて広く見せているだけで、実際は小さいエリアの連続だぞ
エリアの数が多すぎるから、処理しきれず海でエリアを埋めて、同じ風景を幾つも使い合わせた
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:34▼返信



豚がゼルダやゼノブレイド持ち上げるのはスイッチにFFやテイルズが無いからwソースはマイクラが無い時にキューブクリエイター3Dを持ち上げてた


1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:36▼返信
>>1487
☓ ゼノは
○ 任天堂は
◎ キチガイは任天堂独占
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:43▼返信
ゼノブレ程度で神ゲーなら二ノ国Ⅱも十分神ゲーレベルだったけどPSでもswitchでも売れなかったな
遊んでない人にはゲームの感想なんて言っても仕方ないかもな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:47▼返信
連投ゼノ豚もう逃げたのか
FFやPS5叩きも消えてるし、ほんと一匹の連投豚が暴れてただけってのがよくわかるな
1000コメぐらいは一匹で頑張ってたんじゃないか?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 21:49▼返信
>>1491
同じ理屈でベヨを持ち上げてるしな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:00▼返信
※1495
持ち上げるだけ持ち上げて買わないからな🐷
ベヨネッタオリジンも核爆死したしハゲはTwitterでお気持ち表明してるんかいな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:02▼返信
🦀🦀ブレイド
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:08▼返信
また豚一匹で5ちゃんねるのスレをコピペしまくってたのか
虚しくならないもんかねw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:20▼返信
※1479
一番の敵は無能な味方と言うが
実際は買ってもいないただ叩き棒に使ってるだけの豚だからな
任天堂最大の敵やで
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:28▼返信
どうでもいい一般人の感想ツイート載せる必要あるか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:31▼返信
スゲーなあ
またまたゴキさん発狂祭りで1500コメ超えてんじゃん
やっぱゲハネタは熱量が違うな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:33▼返信
体験版週末に配信とか期待していいのか?バトルシステムがめっちゃ気になるから早く遊びたい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:37▼返信
>>1501
だろ?
豚が1人でコピペしまくって困ってるんだよw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:40▼返信
FF16ってステージがずーっと平坦で何も無いな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:51▼返信
>>1504
🐷はカニブレイドでもやってなよw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 22:54▼返信
一度でいいから見てみたい、ゼルダで体験版出すところ 豊丸です
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:17▼返信
夜ティアキンPV見てぐっすり寝て、朝は20分垂れ流しFFダイレクトなんかで時間無駄にしなくていいよ
明日、4月13日(木)23時より「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラー」をライブ配信します。
発売前最後のトレーラー映像(約3分)です。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:18▼返信
豚のFFコンプ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:19▼返信
>>1507
また後出しいやがらせ発表会かよ
マジで毎回必ず被せてくるよな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:21▼返信
>>1507
たった3分のライブ配信www
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:23▼返信
>>1507
ここからわかることは二つ
「任天堂は自分たちが嫌がらせダイレクトを毎回やっても任天堂ユーザーは気づかないバカだと思ってる」
「任天堂はFFをいやがらせしないといけない脅威だと思ってる」
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:27▼返信
任天堂って自分たちの発表を他社の妨害の弾としか思ってないふしがあるよな
っていうかもうダイレクトをぶつけられないくらいにソフト情報が無いのか
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:29▼返信
クソ信者しかやらないクソゲー
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:32▼返信
>>1513
任天堂ソフト全般のことですね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:35▼返信
映画で金自慢した後にゲームでは他社への嫌がらせか
いったい何の会社なのやら
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:37▼返信
FFの噛ませっプリが泣けるぜ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:53▼返信
>>1507
劣化パネキットのガレージ大作戦を15年遅れでパクるんやろ
恥と言うものを知らんのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:57▼返信
マリオ映画『観ておいた方がいいレベルの駄作』とか言われてて草
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 23:59▼返信
まだ放送していないのに何で豚は発狂してんの?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 00:36▼返信
ここで何時間もコピペ連投してた工作豚の正体は任天堂社員かな?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 02:40▼返信
今んとこのPV全てゲーム性においてフォースポークンの劣化ゲーにしか見えんから不安不満しかねーわw
ルミナス消されたから今更だが
こんなのよりフォースポークン買えっつーの
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 03:34▼返信
ソース元がアレだったとはいえ特許記事よりも※ついててわろた
FFへの憎しみはSIEへの憎しみより上って訳かいw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 05:36▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北者のコメントが心地良い
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 05:47▼返信
任天堂信者のあまりの異常さに任天堂嫌いになったわ 今はFF16が1番楽しみだな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 05:58▼返信
なんだこれ
投稿の7割が任天堂をディスってるな
こんなだから嫌われるんだよ
開発責任者有頂天なってるの見たがFF販売は地獄見そうだ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:05▼返信
※1517
ゴキ乙
割と最近のクラフトピアもパクったというのに
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:16▼返信
>>1525
お前にはそう見えるのかw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 12:29▼返信
>>1525
・PCのほうがPS5よりすごい
・ゼルダの方がすごい
・ゼノブレの方がすごい

といった人々がわざわざこの記事に来て暴れている
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 12:43▼返信
※1505
蟲は虚無のスカスカコピペフォース🐷でもやってろよw
1530.投稿日:2023年04月13日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:00▼返信

ガレキンと比べるのはFF16じゃないよ

ガレージ大作戦と比較しないとだろ?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:02▼返信
任天堂ビビって3分トレーラー流すしかないって?www
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:13▼返信
流石精神病院通院高齢豚🐖
会話が全く成り立たないw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:16▼返信
>>1528
すごいだろ?それ殆ど1頭の🐷が書き込んでいるんだよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 14:15▼返信

今日の緊急パクリダイレクト3分しかないんだって?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:01▼返信
>>1530
技術的にはいろいろ良くなってるよ。パルクールとか戦闘の派手な演出とか
技術以外の要素に欠点が多いが
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:37▼返信
※1535
3分あれば十分面白さを伝えられるのさ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:39▼返信
ゴキゴキ鳴くアンチソニーゴキブリキムチン滓は本当にソニーがこわくて仕方ないんだな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:51▼返信
ライダーズ リパブリック面白そうだな。STEEPの発展形なのかな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 16:04▼返信
>>1537
3分以上流したらパクリが更にバレるからだろ?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 16:05▼返信
>>1539
めちゃおもろいよ
個人的にはチャリが最高
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 20:48▼返信
> 鈴木 属性はありませんが、この敵にはこのアビリティが有効、この召喚獣が有利というのは意識して調整しています。
ファミ通の2月のインタビューより
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 09:14▼返信
今のところゼルダの方が面白そう
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:15▼返信
豚発狂w
1545.ネロ投稿日:2023年04月19日 16:58▼返信
お前も一曲くらい歌え✨

直近のコメント数ランキング

traq