御神輿になったちいかわ
ワロタ pic.twitter.com/iNFMTLNQ4i
— するめ (@ranrisushimezi) April 8, 2023
表は奉納
「ちいかわ様…………!!」って思ったら「奉納」って書いてあってダメだった "贄"じゃん https://t.co/MZ9N85rnRx
— 無明院まだら (@Madara_kun_chan) April 9, 2023
裏は・・・
— するめ (@ranrisushimezi) April 8, 2023

火祭
この記事への反応
・しかも後ろに「火祭」と書かれてるからこの後はもう…ネ…?
・天皇への捧げ物説
・ちいかわ生贄編じゃん
・火祭りの神ちいかわ⁉️💦💦💦
・担がれちゃったネ
ワッ・・・


手のひらに ひとつ
古ぼけた木の実 にぎりしめ
ちいかわ
あしあとが ひとつ
草原の中を 馳けてゆく
パパと
ちいかわ側はむしろ奉納を受け取る神側なのは明らか
普通この手の山車は祭りが終わると地元企業に寄贈する
ちいかわだから
用途を考えたら明らかでは?