『ゼルダの伝説』が大人向けパズル「はずる」とコラボ!マスターソード、ハイラルの紋章などを6月発売へ | インサイド
記事によると
・玩具メーカーのハナヤマは、『ゼルダの伝説』と大人向けパズル「はずる」のコラボ商品を6月に発売
・『ゼルダの伝説』コラボでは、劇中に登場する「マスターソード」「トライフォース」「ハイラルの紋章」を忠実にはずる化。特にマスターソードは、台座から剣を引き抜くシーンを再現できるパーツ構成
・難易度はハイラルの紋章がレベル4、トライフォースがレベル5、マスターソードが最高のレベル6。真の勇者にしか扱えない(解けない)設定を再現
_人人人人人人人人_
— はずる【硬式】HUZZLE/はずすパズル ㍿ハナヤマ (@hanayama_puzzle) April 11, 2023
> はずるゼルダ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「ゼルダの伝説」と「はずる」が
コラボ✨はずるゼルダ爆誕🎉
マスターソード🗡、トライフォース📐、
ハイラルの紋章⚜️が #はずる になります!
2023年6月発売予定です。#ゼルダの伝説 #ゼルダ #はずるゼルダ#ZELDA #HUZZLE pic.twitter.com/DOKTMuWWsG
以下、全文を読む
この記事への反応
・カッコいい!!
・マスターソードだけ買えませんでした😢
再入荷ぜひともお願いしまーす!!!
・\( 'ω')/ウオオオオアアアアアアアアアッッッッ!!!!!
買うしかないっっ
・3つとも欲しい、絶対買う😄
・絶対に全部買う
これはええなぁ


ボッタクリ幼児向け玩具なら任天堂ですね~w
幼稚園児向けの商品なのに
パクリゲーでパズルとか盗人猛々しいなw
【覇権】PS5の売上、今年1~3月で180%以上増加!『バイオRE4』売上の65%はPS5 PS4版だと判明
・2023年第1四半期のコンソールハードウェア市場は24.2%と大幅に増加した。これは、昨年の第1四半期ではほとんど店頭に並ばなかったPS5が、今年は十分な供給があるため。PS5の売上は今年1~3月で180%以上増加しており、ソニーの新型ゲーム機は当四半期の市場の半分以上を占めた
・PS5の成功は、今年の第2位のコンソールであるニンテンドースイッチの急落(25%以上減少)を相殺した。また、Xbox Series SとXの売上も第1四半期に18%減少した
任豚なら破壊して取り出しそうだねw
またしょーもない造語作って起源主張する気なの?
すまんなこれ「はずる」なんだわw
オープンエアーみたいな新しい創造
パズルに囚われてる低次元ゴキとは違うw
かーーーーっかっかかっかっかっかwwwww
さっさとキャラクター商材屋に鞍替えすればいいのに
いつまでも売れないゲーム屋なんてやってるなよw
そういう事なんだろう
これが豚なんだよね。
それに対してチョニーは・・・
職場のみんなもみんな買うって言ってたな
んで取引先のお客さんにも聞いたら買うって言ってた
マジで社会現象だな
任豚なら優秀な俺様が解けないのはソニーのせいなんだブヒーって喚くだろw
ちなみに普通のキャストパズルは1000円。
子供にゃとけないよ。
このシリーズは大人向けだ。
お前にゃ解けん。
そういうお前がまず解けないがな。
レベル6は一般人には解けないレベル。
何もクソも数年前からある知恵の輪シリーズの商品名称だけど
あ、知恵の輪にも造語だの起源主張だのと噛み付くんですかね?
軟弱なゴキちゃんは破壊すらできないけどな
PS5コントローラ裏の⚪︎×△◻︎の気持ち悪いシボ撫で回して興奮してるとか気持ち悪スギィ
>>35
・・・😰うわぁ・・・
三減豚のトライフォース
キタ―(´;ω;`)―!!😅
ゴキすまんな
これでゲーム外でもゼルダが楽しめるんですわ
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
「力で解決!浅知恵の輪」かよw
千絵…絞ってくれ…
(ボロン
青沼さんに親でも殺されたんですかね?
なんかここまで来ると1周回ってアンチなんじゃないかなって