• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




農場で爆発、牛1.8万頭が焼死 テキサス州
1681465645804

記事によると



・米テキサス州当局は、回廊地帯に位置するディミット近郊の酪農場で爆発・炎上が起こり、牛約1万8000頭が死んだほか、従業員1人が負傷したと発表した。

・爆発は10日夜、サウスフォーク酪農場で発生。テキサス州の農業当局は州史上最悪の牛舎火災で、捜査には時間がかかる恐れがあるとしている。

・爆発の原因は今のところ不明。郡保安官はメディアに対し、牛のふん尿中のメタンが引火した可能性を示唆した上で、実際の原因は捜査結果を待つ必要があると述べた。

以下、全文を読む






この記事への反応



食料危機にまた一歩前進

アメリカ牛、値上げ確定。

そんなでかい規模で爆発したのか

1.8万頭のメタンのげっぷが貯まれば、そりゃ危険でしょ。

餌の粉塵爆発ですかね、牛糞のメタンも引火したらこんなに凄まじい事になるんですね。
恐ろしい。


1.8万頭って
もう牛舎と呼べる物なのだろうか?
そんな大量の牛から発せられるメタンは
一体どれほどの量だったのか
幸いではあったのでしょうが
人的被害が従業員1名の負傷、っと言うのも
ある意味不思議です
死んだ牛さんには申し訳ないけど
この記事でアメリカ畜産業の規模のデカさの方に驚きました


アメリカは何もかんもスケールがデカいな。





これだけ牛が集まると、爆発の規模もとんでもないものになるのね・・・

B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:30▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:30▼返信
焼肉パーティー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:31▼返信
ステーキ大盛り
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:32▼返信
意味わからないぐらいデカい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:32▼返信
それより1万8千頭という規模に驚いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:32▼返信
一か所に詰め込みすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:32▼返信
平地が広いからでかい規模で大量飼育して機械化もできるし、手間も減らして安くできるんだよな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:32▼返信
牛腐る前に急いで肉を回収しろ!
ステーキ!ハンバーグ!スキヤキ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:33▼返信
バーベキューの世界記録?
11.投稿日:2023年04月14日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:34▼返信
糞で爆発するわけないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:35▼返信
牛って爆発するんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:35▼返信
牛肉食べ放題
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:36▼返信
牛肉食べ放題 シナ人集めれば綺麗になるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:37▼返信
この前も豚が大量に焼け死ぬ事故あったよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:37▼返信
BBQやー
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:38▼返信
(´・ω・`)不出荷よー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:39▼返信
モー大変
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:39▼返信
ワイの屁やで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
※15
誤爆してんじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
アメリカ牛まで値上げすんのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
マッドマックス2とバトルトラックが一緒に来たような騒ぎ
24.Q投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
ジョジョ第3部の牛だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
量が多いと洒落にならん威力になるんやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:40▼返信
※15
足がついたもので食べないのは机と椅子だけというチャイナ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:41▼返信
>>16
連日発狂してるニシくんのこと悪く言うのやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:41▼返信
機械管理でも管理しきれないだろこの頭数
というかそれが収容できる牛舎の大きさが想像もつかないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:42▼返信
焼き肉パーティーじゃぁ!って書こうと思ったらとっくに書き込まれてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:42▼返信
う○こー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:44▼返信
もうコオロギ食べるしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:44▼返信
草食動物の糞って乾くと結構舞うしね、それで勢いよく爆ぜたか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:44▼返信
>>12
メタンガスだから引火すれば爆発すんだろ。小麦粉まいたって引火すれば爆発するし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:45▼返信
アメリカでは牛殺しが多発している
食料難にしたくてあちら側が必死だからな
オーストラリア産の牛肉も全部ワクチン接種済みの牛の物になってるから危険

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:45▼返信
アメリカの畜産業は効率化を極め切ってて肉牛を放牧どころか食っちゃ寝させてるからな強制的に
厩舎から殆ど動かないので胃腸の消化がおかしな事になって発酵した餌がメタンになって膨張してる
たまに腹腔に注射針を刺して生成されたメタンを放出しないと爆発しかねないんだ
爆発した
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:45▼返信
>>1
ダボス会議ではSGDsの為に牛の削減を目標としている。牛は二酸化炭素の25倍の音質効果のあるメタンを大量に排出し、更に餌から作られる肉の量の効率を示す餌転換率が低く大量の飼料が無駄になる為、餌転換効率の高いコオロギ食を推進している。
日本政府は牛の殺処分に補助金を出し14万トンの生乳を減産させているが、その裏で14万トンの生乳の輸入を継続している。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:46▼返信
>>36
コオロギ食は1月のダボス会議で決まってから一斉にテレビで激押しされてる。
ダボス会議の最高意思決定機関の理事会評議員31人には小泉政権の時に派遣法改悪してパソナ会長になった竹中平蔵が入っており、
ダボス会議の主催者のクラウス・シュワブはナチス・ドイツで生まれ父親はナチスに武器を提供するエッシャー・ウイス社の経営者だった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:46▼返信
生物兵器メタン牛
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:46▼返信
この糞尿が大気も汚染するし環境破壊だから昆虫食なんだよなあ
おまえら昆虫食え
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:46▼返信
>>2
こんな事故は滅多ン無いけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:48▼返信
世界の温室効果ガスの4%が牛のゲップだからな
どっかに停滞すりゃまさに化学燃料貯蔵庫みたいなもんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:48▼返信
牛のゲップだけでもCO2が
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:48▼返信
>>39
断る
君ひとりで食ってろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:50▼返信
溜まる前に適度に火つけとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:50▼返信
牛1万でこれなら、
ぶーちゃんが10万人集まったらどうなっちゃうの!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:50▼返信
くっさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:50▼返信
また牛丼家が豚丼を販売する時代が来るのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:51▼返信
どんどん人類がコオロギを食わざるを得ない方向に追いつめられていくな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:52▼返信
コオロギ増やして自給率UP!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:52▼返信
経団連「お前らは虫でも食ってろ。俺たち富裕層は牛を食うけどなw」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:52▼返信
コオロギ食いたくねぇwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:53▼返信
>>50
アメリカの牛なんて野菜より安いぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:53▼返信
桁多くね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:53▼返信
人類「肉が食いたいので牛を増やしますねーw環境に悪いので牛を根絶やしにしますねーww」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:54▼返信
※52
アメリカだけの話じゃないってことに気づけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:56▼返信
エクスプロージョン!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:57▼返信
牛には申し訳ないがFF16の爆死の連帯責任を取らせてもらった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:57▼返信
また中国かと思ったらアメリカだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:58▼返信
環境テロリストの犯行だろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:00▼返信
1万8000頭爆死ってスゲー惨状になってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:01▼返信
アフリカならここからバーべキュー開始の合図だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:01▼返信
ステーキ食べ放題らしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:01▼返信
いきなりステーキ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:02▼返信
※57
病気だなお前
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:04▼返信
>>7
地図や会社名でググれば日本とはかけ離れたレベルの広大な敷地と建物だからね
接触しない程度でパイプ状のゲートとフェンスがあって、大型の自動給餌マシンが餌をやってくれる
アジア圏にあるような農場とは違い中も清潔
50インチくらいのファンが並んで換気もしてるだろうけど何かに引火したんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:04▼返信
アメリカの広大な敷地で1.8万死んだところで流通には影響ないだろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:05▼返信
ホルモン剤投与してる奴ならむしろざまぁだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:05▼返信
地産地焼
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:06▼返信
中国製の機械が置いてあったんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:07▼返信
牛のフンでこんなんなるかぁ?嘘くせぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:07▼返信
ますます悪化する国際情勢と対立
俺昨日別のサイトで書いたぜ
アメリカ国内に仕掛けられてる罠を発動すりゃってな・・
俺は無関係だがアメリカは今内部対立もあって南北戦争再来の様相だってのぁ言われてたんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:08▼返信
どうせいつもの誕生日ファイアボムちゃうんけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:09▼返信
>>42
人間が息するのやめればCO2減るよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:10▼返信
風で電線に木炎上とかサイクロンとか黒人盗賊とか
試される大地すぎるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:10▼返信
牛肉って美味しくないしコスパ悪いし
環境に悪いってのがどれくらいかしらんけど
みんな鶏と豚を作ろうぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:11▼返信
>>75
牛ハラミ美味しいよ🤗
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:11▼返信
牛のげっぷが温暖化の原因なんだもんな
牛肉旨いからって牛を増やし過ぎなんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:12▼返信
>>75
おいしい牛肉食べたことなさそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:13▼返信
>>77
じゃあイノシシや鹿取って食おうぜ
あいつら勝手に増えて野山荒らしてるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:14▼返信
アメリカ人がハンバーガー食べたいからって牛を増やしすぎなんだよ
牛減らしたら温暖化おさまるよ
アメリカ人はもっとトウフとナットウを食べるべき 質素な生活を心がけなさい

81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:16▼返信
これアメリカが牛からガス燃料を得る計画あったよな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:16▼返信
島根県の人口と同じ数の牛が死ぬとかヤバすぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:17▼返信
これ一体どんだけの損失だ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:18▼返信
※82
66.52万人=牛1.8万頭とかどんな計算式だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:19▼返信
二酸化炭素で温暖化信じてるアホってまだいるのな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:22▼返信
牛のふん尿で爆弾を作ろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:22▼返信
牛のガス抜きしてる動画あったな
18,000頭が爆発因子持ってんだからきっかけさえあれば大爆発もするわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:23▼返信
多すぎて掃除出来てなかったんやな
アメ牛一番おいしいのにもったいねえ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:24▼返信
>>85
酸素が多いと寒冷化で氷河期になって二酸化炭素が増えると温暖化するのは常識
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:27▼返信
ふーん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:28▼返信
※84
それ、鶏65万羽を含んだ数字だからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:30▼返信
>>87
牛の胃に外から針刺す奴だっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:30▼返信
>牛1.8万頭が焼死
ステーキ祭りでも開催すればいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:33▼返信
※87
人間だってガス抜きしないと爆発するから牛さんが特別なわけじゃないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:33▼返信
※91
差し引いて1.52万人しかいねえぞ

どういうことだよ鳥取県!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:34▼返信
こんだけの規模で人的被害1名ってどういう事だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:34▼返信
>>26
警察犬だか軍用犬も食わないんじゃなかったっけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:39▼返信
焼死した牛って食べて供養するのか、そのまま埋めて更地にするのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:40▼返信
どうせ環境活動ヴィーガン()だろ
100.投稿日:2023年04月14日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:43▼返信
なんかヒューマンジーの漫画思い出した
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:45▼返信
1.8万頭飼う場所ってどんだけ広範囲燃えてんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:46▼返信
※95
鳥取県民がマジレスすると、島根県は毎年少しづつ細くなっているから人口少ないんだよ
30年前は広島がもう少し小さくて島根県はもっと太かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:51▼返信
糞塵爆発…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:53▼返信
嘘くせー
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:59▼返信
臭そうだけどいいニオイしそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:59▼返信
昆虫食くるよー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:00▼返信
日本人と同族のインディアン1千万人死亡
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:13▼返信
いやもう明らかに食料関係のトラブル多発しすぎだろ
コオロギなんて嫌だからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:16▼返信
相場が全く分からないので何とも言えないが、1頭100万円としても概算180億か
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:17▼返信
おいおい、腹が減って来るニュースだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:21▼返信
血抜きしてないのは美味しくないらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:22▼返信
糞人爆発ってか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:23▼返信
写真見て思ったけど、やっぱアメリカはこれだけ広大な平地があって恵まれてるよなぁ

日本って島国だから土地狭い上に山多すぎて、こういう農場とかに活用できる土地が限りなく少ないよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:25▼返信
なぜこうなるのが予測出来ない奴が経営してたんだ?予算ケチってたのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:28▼返信
アメリカン・ボカンじゃ語呂が悪いな、なんか無いかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:28▼返信
失って初めて気付くんだよね牛だけに
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:30▼返信
メタンガスって何か新たなエネルギーにできんのかね?
一部のベジタリアンや ビーガンこのメタンガスのせいで地球環境が悪くなるから牛を飼って食べるのをやめようとか言ってるわけだし
それを有効活用できたら未来のエネルギー問題も解決しそうなのにな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:30▼返信
一週間後の焼き肉きんぐでセールあるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:34▼返信
※118
映画のバトルトラックがな
マッドマックスみたいな文明滅んだ世界でメタンかブタン家畜から取って
まあマッドマックスサンダードームもそうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:35▼返信
牛「ツイスターで飛ばされるよりはマシな死に方だぜHAHAHAHA」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:39▼返信
※116
アメボカン
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:45▼返信
どうせ殺して肉にするんだから
殺す手間が省けてよかったしゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:49▼返信
アメリカの火事は規模でかいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:51▼返信
Nゾーン関わるから…
ニシくん風呂入れよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:51▼返信
>>15
シナはコオロギ食ってればいいと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:54▼返信
アメリカの牛って9000万匹居るんだろ
2万ぐらあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:55▼返信
>>118
近代的な施設のようだしもしかすると貯めて燃料にでも利用してたのかもな
普通はさっさと排出したいものだからよっぽどでかい糞尿槽でもないと大爆発まではたまらなそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:55▼返信
※127
牛を匹でかぞえると、虫みたいだな^^
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:03▼返信
また昆虫食おじさんのテロか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:05▼返信
※89
実際は真逆、温室効果ガスであったまると一定のはずみで地球は寒冷化するプロセスに入るから科学者はこれ以上温室効果ガスを増やすなと言っている、一度氷河期が始まると雪や氷を解かさないと太陽光が反射で更に寒冷化する手の施しようがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:08▼返信
すげー規模だな
値上がりにつながるんだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:10▼返信
世界の家畜牛の数見たらもっと桁違いだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:23▼返信
派手にやるな
着実に
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:25▼返信
これがあるからその場で少しづつ燃やすかなにかで処理せんのが悪い
換気してないのバレバレじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:53▼返信
🐫の💩は燃料
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:36▼返信
さあコオロギ食え
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:38▼返信
上手に焼けました~
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:41▼返信
なんだこのキノコ雲・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:48▼返信
どこの中国だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:49▼返信
牛のクソのメタンガスに引火だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 01:40▼返信
これが大フン火ですか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 01:41▼返信
カートゥーンのザ・シンプソンズに、そんな話あったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 02:44▼返信
>>1
ガスって怖いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 04:53▼返信
コオロギ推し進めてる時期にこれかよ、近い内にどっかで家畜の大量死起きそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 04:59▼返信
コオロギ色促進のための放火でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 05:27▼返信
こういう事しといて食料危機だとかはおかしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 05:43▼返信
廃棄に困ったら牛糞メタン発電所を作ってしまえw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 06:19▼返信
換気ケチったのかなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 07:02▼返信
環境と掃除
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 10:30▼返信
>>89
地球温暖化ってアメリカの嘘だぞ
儲けるためのな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 10:38▼返信
>>37
ダボス会議って悪の温床やん。
やっぱコオロギ🦗食ったらあかんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 12:27▼返信
>>37
ダボス会議は悪の会議
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 14:17▼返信
1.8万頭の肥溜大爆発(((( ;゚Д゚)))ガクブル
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 16:31▼返信
>>151
おじいちゃんまた陰謀論にハマってる・・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 16:36▼返信
ダメリカボカン❗
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 19:11▼返信
人間が一生の間に食べる肉が牛2頭分くらいらしいけど

直近のコメント数ランキング

traq