劇場版コナン最新作、公開1日で興収8・5億円突破の大ヒットスタート…初の100億円超え確実視
記事によると
・アニメ映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(立川譲監督)の公開記念舞台あいさつが15日、都内で行われ、ゲスト声優を務めた俳優・沢村一樹、コナン役の声優・高山みなみらと出席した。
・劇場版第26弾の本作は、東京・八丈島に建設された世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐ海洋施設「パシフィック・ブイ」を巡り、黒ずくめの組織やコナンらの対決を描く。
・14日に公開され、1日目で観客動員数58万人、興行収入8・5億円を突破した。シリーズ歴代1位の「ーハロウィンの花嫁」(2022年4月公開、興収97・8億円)対比で163%を記録。
・シリーズ初の興収100億円超が確実視される大ヒットスタートとなった
以下、全文を読む
この記事への反応
・一日でこの記録はエグ
・本当に早く見に行きたい
・流石や、昨日見に行ったけど滅茶苦茶面白かった。特に灰原好きなら必見レベルだと思う
・すっげ‥‥だってもう一回観たいもん😳
・黒の組織と灰原関連は熱いよな
・これだけ続いている作品で、年々人気が加熱しているのが凄すぎますね。
・これでいよいよ最後に邦画興行収入トップ10に残っていた踊る大捜査線がコナンに追い出されて邦画ランキングから実写映画が消えるのかな……
・めっちゃ面白かったけどこれまでのコナンシリーズの重要な話網羅してから見た方がいいよ!
・平日ぞ
・観に行ったけど灰原好きには堪らんかったw
関連記事
【【朗報】「声優の格を見れば犯人がわかる」と長年言われてた『名探偵コナン』さん、映画最新作「黒鉄の魚影」でやっと対策をした模様 ※ネタバレなし 】
マジかよすげえ
毎年興行収入上がり続けてるのバケモンすぎる
毎年興行収入上がり続けてるのバケモンすぎる


マリオでも厳しいかもしれん
Luigi:oh Jesus crisis🤦♂️🤦♂️
山上を死刑に
か、かっこいい……
そうだねゴキちゃんだね♩
マリオなんてもう任天堂内ですら
ファイアーエムブレムに稼ぎで負けているようなオワコンだぞ
映画の売上なんてソシャゲで稼いでいる他のタイトルに太刀打ちできねえよ
マリオはもう任天堂のお荷物でしかない
ゴミクズみたいな記事を拾ってくるのがなんで好きなんですか?はちまさん
ぬわーーーー!!
別に勝負してるわけじゃないだろww
海外だけで鬼滅ぬいたらしいけど
すげぇわ
してるが
お前の中ではな
去年のハロウィンの方が話まとまってたし、黒の組織話だと漆黒の追跡者の方が良かった
ポリコレとLGBTねじ込んできたのもちょっと…
特許(サブマリン)
まだ本当かわからんけどね
なんだコナンと灰原の純愛物語じゃないのかよ
化け物だわ
?意味不明、意識高い系?
結局失速して100億いかなかったじゃん
先週まで1位だったドラがコナン公開で瞬時に消え去ったみたいに
ファミリー層で稼ぐ映画は新作ファミリー向け映画くると即失速する可能性があるからなあ
マリオ公開したら コナンは失速やろ
マリオはガキしか見ないから無理や
でもお前ニートで毎日家でシコってるだけじゃん
いつも半年くらい上映してるのが去年は謎の映画ラッシュだったから3ヶ月しか上映出来なかったんだよ
それであの数字だぞ
いつも通りの期間あったら余裕で100億どころか150億も見えてたはず
特典商法無しでこの数字取れるのって他はジブリくらいしかない
コナンって言うほどファミリー層じゃなくね
コ哀好きならかなり楽しめると思うよ
公式では絶対にくっつかない二人の関係のかなりギリギリまで責めてた
逆に新蘭好きは一部発狂してるようだが…
まあ自分はどっちかっつーと新蘭好きだけど今回の灰原可愛くて良かったよ
風物詩とまでは言えないけど、継続してるのは価値があることだと思う
黒の組織の話は意味わからんから嫌い
瞳の中の暗殺者が一番いい
どっちが見たい?
週刊少年コナンといわれるだけあるw
サザエさん、しんちゃん、ドラえもんに仲間入り
見てないけど
最終話だけはもう描いてあるという都市伝説があってだな…
聖闘士星矢のライバルは同漫画実写の東京リベンジャーズだろ。
コナンのライバルは正にマリオだからどちらに軍配上がるか見物だね。
金田一とどこで差が付いたんだろうな。
原作の理解度高いとより楽しめると思う
シン仮面ライダーさん涙目やん
次回作以降の為のフラグを残す感じでモヤモヤした感じもあり、物足りない感じだったな
小学生ということで子ども向けでもあり
恋愛で女性向けでもあり
犯行動機がコナンより金田一は激重なのもライト層はきついかも
総体的に一般向けなコナンと少し大人向けな金田一かな
サザエさん、しんちゃん、ドラえもんは、黒の組織のようなストーリーが無いけど、コナンはあるやん。
だから、いつかは終わるんじゃないの?
病気や事故じゃない限り出るとは思う
ただ一度病気で休載してることもあるからもしかしたらというのはある
最終回のネームは完成してるらしいので黒の組織との対決が終わったらたぶんいつでも終われる態勢にはなってるのではと思う
普通に面白い
美しい鰭
美味しい鮨
灰原の片思い物語だよ
それに黒の組織と赤安まで引っ張り出してめちゃくちゃ下駄を履かせてる
ハロウィンのリバイバル上映はなかったことになってんのかよ…
かなり見応えあった
キテレツ大百科か?
ジャンプの不人気漫画の売上 >>> コナンの売上
基本もんなスパイの組織
そうほざいて何十年経ったんだこの糞駄作。心底から終了を望んでる作品ダントツトップだわ。
サンデー編集部がもう死ぬまで作者に描かせる気でいるだろうよ。で、亡くなった後は好き勝手し放題で、永遠に終わらせないようにするつもりだと思うわアレ。
抜いたらしい。581億円超えてる
もう超えた
ネタバレのキスの話は解禁?
博士がちゃんと評価されてたりウォッカが仕事したりジンさんは相変わらずだったり色々楽しめながらメインのストーリーもしっかりまとまってた
あれ入れても4ヶ月しかやってねぇだろ
でも今回は女向けじゃなかったから100億は無理やと思うで
緋色にも勝てないと思うわ
同意
最近作者が百合にハマってるからしゃーない
原作でも女同士のキスシーンあったしな
女向けに特化したハロウィンの花嫁が100億届かなかったんだから今回灰原さんや黒ずくめ組織を持って来て男女両方の集客を見込んでるんだろ。
オープニング出だしで100億突破は確実だよ♪
コナンは毎年GW公開で夏興行の頃には上映終了するなら、毎回上映期間は4ケ月にも満たないよ。
いつもは11月ごろまでやってんだよアホ