ひろゆき氏、ポケモンカード“品薄状態”に「わざと並ばせた気が」
記事によると
・14日、ポケモンカードゲーム『スカーレット&バイオレット』の新拡張パック「スノーハザード」「クレイバースト」が発売された。ネットには深夜の大行列の様子や「並んだのに買えなかった」という声が相次ぎ、同商品の公式サイトには、関連商品の品薄についてのお詫びと対応が掲載されるなど、話題を集めている。
・ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は「量の問題じゃない」とコメント。
「謝るべきは予約販売をしなかった売り方の問題だ。ある程度、前もって『これは並ぶぞ』と分かっていたのに、わざと並ばせた気がする。並ばせないようにしようと思ったら、いくらでもできる。あえてそれをしないで、話題にしようとした。これがニュースになることで、より行列が増えるから、悪循環だと思う」
・ひろゆき氏は「ファンクラブしかグッズを買えないようにしている芸能事務所もある」とした上で、改めて「ちゃんとやろうと思えば対策できる話だ」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・転売屋が悪いのは言わずもがな、今に始まったことじゃないのに、ここまで状況を見て見ぬふりをしてきたメーカーも、謝罪文出しても今更感がありますね。
うちの子供や友達は、ポケカは買えないものだから遊ばない、もし見かけて買えたらラッキー、レアカードが出たら高く売れてさらにラッキー、って皆で言ってます、子供の錬金術になってます。
非常に良くない状況ですよね。
・子供たちが可哀想だな。
フリマもそのうち色々規制入ると思う。
・今回ばかりはひろゆきに同意するわ。
ガキのするゲームに金と言う暴力で子供に買わせないとか頭おかしいって_(:3 」∠)_
・全盛期の妖怪ウォッチも確かこんな状況やったな😓そして同じく苦情殺到してバンダイが大量生産していつでも買える状況になったら急に誰も買わなくなって一気に人気も無くなったから需要と供給は難しいわ😓
・プレミア化しないなら買わない奴は多いだろ?
それじゃ市場が盛り上がらない。
・結局こういう状況が異常金額の転売に繋がっている。
転売が全て悪いとは思わない。でも『レア』『限定』『品薄』が異常転売に直結していることに多少の対策は必要だと思う。
当然、異常売価出品者に非はあるが、それを後押ししている要因になっているとメーカー側も気付いてほしい。
・わざと並ばせたってのはその通りだと思う
ファンクラブを例に出してますがそれと似たように公式のイベント参加者に優先販売してるんですよね。今回だけでなく過去何度も
だからプレイヤーに届くように公式は一応手をうってる
友達と遊んだりコレクションしてる層が買えないんですよね
・たくさん刷ればいいと言うけど刷りすぎたらレアカードの意味がないし、そもそも売れなくなるし
でも現状だとほんと転売のおもちゃだよ
・品薄商法だよなぁ
ポケモンブランドの寿命を縮めるようなことはしないで欲しい
・もはや宝くじ感覚でしょ。
しかも還元率はジャンボ宝くじより良いときてる。
高額転売されるような激レアカード一旦なくしてみたら?


何を見て来たんだこいつ
すごい時代になったでしょ!?
でもこれが、任天堂一強他弱時代なんだよね
しかもゲリラ的な予約開始を待つために常時張ることになるからより質が悪い
その予約も転売屋のやつらに占められてんだよ
つまり反日企業チ.ョン天堂のせいってことだよ
プレイステーションって
もう巷で話題にならなくなったよな
純粋な任天堂ユーザーは高いモラル性がある
今の時代、予約限定なり受注販売なりいくらでもできるのに、それすらしないメーカーと販売店が悪い
スノーバーストはどうでもいいけどさ
6月発売の151はマジで欲しいから頼むぞ公式
ただ強いだけのカードなら転売ヤーは見向きもしない
ゲームプレイには見た目は影響ないから女キャラのカードでやりたかった効果を別のアイテムカード的なのにやらせればいい
それをやらないポケカ公式…わざとこういう状況を作って楽しんでるんだろうなぁ
予め告知しときゃいいだけだしネット予約でええやんけ。
今時どこでもやっとるぞ。
何のために今のようにやってるのか考えてみろ
売る側の都合だぞ
ブランド価値がゲームで堕ちたのを守るための
📞(´・ω・`)<あ、もしもし…そちらのコンビニにポケモンカードはありますか?
こいつの言ってる通り対策方法はあるでしょ
ここまでひどいともう転カス放置はコンテンツの将来に関わるレベルの問題だよ
刷れば全部売り切れるし、レアカードを手売りすりゃたかだか紙1枚で給料1月分だよ
笑いが止まらないくらい美味しい商売だし法に触れてるわけじゃないから多少誰かが迷惑を被ろうが知ったこっちゃない
規制が必要、と考えてもどこにどう規制をかけるかだよ
とばっちりを受ける界隈からは下手な規制は邪魔なだけだし
チケット販売みたいにカードの転売を禁止する、とかだとTCGが死ぬとかな
買えずに泣いてる子供を見て任天堂社員は笑いが止まらないだろうな
ひろゆき、お前はまず賠償金払えよw
もう3年くらい予約でしか買えないよ
vのせい
商売はボランティアじゃないんだから儲かる売り方をするに決まってる
店頭に普通に並んでたら後で買おうで結局買わないだろ
並んでればCM打たなくても最高のPRになるしな
朝からコンビニが豚臭くて地獄やったで
カードゲームだぞ
消費者庁にクレーム言うか
マジレスすると価値があると思わせるステマが原因
価値があると思い込んだ人が本当に買って値段を釣り上げると、それを持ってると金になるとみんなが錯覚する
それがループし続けて価値が急激に高騰する
昔あった土地バブルと同じ
だからどこかのタイミングでバブルが弾けて最後にカードを買った人が大損する
ポケモンオタクって口リコンしかいないのか?
ポケモンの女ってほとんど女児じゃん
メーカー側も売れりゃいい精神だから難しいだろうけどね
ユーチューバーのせいだよ
それじゃ市場が盛り上がらない。
こいつゴミカスじゃねーかw
珍天=他の劣ったメーカー
俺はカードショップが高額買取するのも悪いと思ってるよ1BOX剥いたカード全部売りに出したときの最低買取価格が通常1BOX買うより高いなら絶対に負けないギャンブルになってるのも群がってきてる要因ひとつやし
転売屋を殺すのは「必ず定価で買える保証」だよな
でも実際には大人が群がって押し潰されていくんだよね・・・、
でポケカ製造販売側は十分に予測出来た訳で結果的に
どうせ転売屋にやられるなら予約制で良かったんじゃ無いか?と
お察しよ
3DS、Switchしかり。
将来売れなくなるんじゃねの
まんさんが青天井で引くからね
これから彼女とイッパツ〜♫
反社の資金源にされてるのを良しとするのがおかしいだけだわな
転売屋同士が高額でキャッチボールして吊り上げてるだけ
まるで新規がふらっと店に立ち寄っても買えるみたいだな
もとから新規は買えない状況なんだからせめて今のプレイヤーぐらいには買わせてやったらどうだ?
遊戯王全盛期でも1万もするのはほとんどなかったぞ
まあゲームとしての価値はないんだろうけど
結果的にカードゲームとしての市場は滅茶苦茶になってカードの価値だけが上がった
だからブーム過ぎたら遊戯王みたいに生き残る事は恐らくできない、紙切れになるよ
実際今回新しく出たナンジャモも絵柄だけで発売前から10万以上の値がついたからな
あっても初期の大会参加カードのみだよな
???
実際居ないというかまともに遊べない
トレーナーばっかり話題になってるやん😫
ゲームとしてはそこそこ間口広いからな
遊戯王なんかいつの間にかソリティアするゲームになってしまって
新規が入れるって言うレベルじゃないし
MTGとか言わずもがなだし
ポケカはまだ入りやすくて遊びやすい方
メーカーはパックのサイクルが早くなるように頑張ってほしい
そんなことをポケカ公式の経営陣が進んでやるはずない
それならほしい人だけが買うでしょ
テレビとかでお知らせしたほうがいいんじゃない
公式側が規制するわけがない
そんなもん遊戯王で散々やってそのパックだけクソパックって言われて
またレア仕込んだパックで高騰するだけやっただろ
みんなのポケカ相場
ナンジャモSARの1時間毎の価格推移です❗️
✅初動:220,000円
✅現在:139,000円
こちらはまだ安定しておらず、引き続き値下げが続いているようです
午後0:00 · 2023年4月16日
マジでそれな
商品の価値を維持するようにしたほうが結果的に末永く儲けられる
普通に店頭に並ぶようになったら誰も買わない
如何にして転売されるような商品価値を維持するかが重要
初回出荷分はメーカー直販だけとかで
そういうスイッチはフェイク動画でキャッキャッしてるよな。
それも複数垢作成したモン勝ちみたいな事になるかもしれんけど
同一住所への配送を識別排除して
むしろ任天堂がオークション方式で売れば良いと思うんだが?
ポケモンカードなのに高いのは女の子のカードのみ
ってのがw
再販しますって言ってるけどイーブイヒーローズやハイクラスパック見る限り品薄解消する気がない数しか刷らんのよ
原価なんてたかが知れてるんだから増産しまくればいいだけの話じゃないの?
そうすればカードの価値が低下して転売ヤーも買わなくなる
転売だろうがどうでもいいだろ
デッキ組みたいやつはショップで安いの買えよ
そういう連中が安易に転売できるシステムもなくせ。メルカリとかヤフオクとか規制しろ
なんでそんな手垢の付いた汚物買わせようとするんだ?
それに子供にそんなゴミカスの溜まり場に行かせようとするなよ
半導体不足でもないし紙なんだから量産なんていくらでもできるのにやらない
法整備は時間掛かるんだしレア率上げるだけでいいんだよ
実際毎回騒がれてるやん
かと言って、転売のイメージが悪くなってるから、放置しても商品イメージが悪くなるだけかもな
デジタルカードゲームではそれが経済的で普通だからだよ
パック延々引くのが子どもにとっていいことなのかガイジ?
一般プレイヤー?知らん知らん
ってわけでもないからな
話題のためにわざとやで
子供のためを思ってるなら3BOXに一枚ナンジャモSARで良いんだよ
意図的にやってるとしか思えん
極悪任天堂
馬の耳に念仏だよ
それだけ生活に溶け込んでるってことだな
なんでオンライン店舗だけのと実店舗を比べてんだこの馬鹿
が基本だからパックから高額カードでる今はコスパ的にいいけどそもそもパックが買えないのがアレな話だな
性能同じで普通に出やすいやつあるけど
そいつらにいつまでもポケカやってないで結婚しろって言うのが正解だよね
そして発売日は別の店いくぞ?
メーカー側がメルカリに取扱禁止の連絡すれば済む話
プレステやスイッチなんて典型例だけど
市場活性化より市場を縮小させて
商売の邪魔してる節すらあるから
そろそろ取扱禁止する企業出ると思うよ
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」
↑
これだからなあ〜w
どうしろって事なんだよ。ひろゆきは小売をした事はないだろうが
あれれー
価値の付いたカードの無価値にしたらよい。
その正当性を説明してくれんかな
それでハードル上げたら上げたでライト層も振り落とされちゃうし
結局対策しないメーカー側が悪い
ロシアに横流し
修理は日本だけ有料
転売対策なんてしない
クズ天堂さんありがとう
教科書とか体操着とかと同じ要領でいけるだろ
つまり片棒担いでるんだよ
だからこんなもん買うな以上
ネット予約のみで完全受注生産にしろ
遊戯王、デュエマ、ワンピ、ヴァイス、シャドバ、バトスピにも言ってくれ
なんで規制しないんだ?
できない事情でもあるの?
石油王が任天堂株買ってるでしょ
誰でも手に入るものは欲しくならんよ
シングル販売をメーカーが黙認してる理由を考えたほうがいいよ
それより今回一番高値がついたをカードを1BOXに1枚確定にするだけで終わる話
儲からんのが分かれば転売屋は買わなくなるからな
買えなくなって人気落ちてるんだけどなw
いや2ch生みの親やで
有害ブログやゲハの生みの親やぞ?
フィギュアとかもそうだけど予約にしたらしたで平日に
予約を解禁したら子供が店に来店する前に転売屋が既に
並んでいて先着で詰むぞ。
当日でも予約でもアイツら超高確率で先手取るよ。
今回のナンジャモも10万きったし
封入率が確実に上がったんだろうな
逆にそんな客しか来ないなら店がポケカ自体扱わなくなるだけだぞ
数量限られてるのに他の客の邪魔になる行列捌くのなんてやりたくないんだから
こういう所で稼がないと資金作れないんだろな
あんなヅラ被ってるようなイラストで売れるわけないだろ
そもそもカードショップにしろメルカリにしろ女キャラってだけで変な価格つけてるから初動と比べて安くなることはよくあることだし
今回の最高レアだってシールド戦限定のHRルカリオと同じ金額とかどう考えてもおかしいからな
高額当選目当てで宝くじ買う購入者を馬鹿にするのに
高額カード目当てでポケカ買う購入者はバカにしないんだなw
出たよwたらこの2枚舌構文www
何回騙されるねん
モラルが無い純粋じゃない任天堂ユーザーも多いんだが
任天堂にしろ株ポケにしろ同じ
儲けられるならロシアとだって商売する、そんな企業
だから増産もないでしょ
店というか無尽蔵に在庫を用意しない任天堂が悪いな
ネットで買ってるやつがダミーの名前と住所で大量注文してる
それで届け先不明で宅配の営業所に留置されてるやつを引取に行くって作戦
本人確認できなきゃ引渡ししてもらえないんだけどね
で、大量のポケカが返品されることになるんだけど、返送料金が発生しないから宅配業者的にはめちゃくちゃ迷惑なんだわ
今に始まった事じゃないだろ…
それでも店は仕入れている。それが現実だよ
作れないじゃなく作らないんだよ
絶対このおっさんが言うようなことしないわw
子供のためと思うのなら極論すべてレアカードにして大量に増産でもすれば解決するお話
それをしないということは メーカーの怠慢
転売への一番の対策は 転売屋の在庫を溢れさすほどの増産をすること
弄ばれていることに気づいたらいい
お前転売屋か?
いい加減にしろよ死ね!
結局数が少ないのがレア扱いされるだけだし
生産数は多すぎるくらいだよ、これ以上増やしたらたまごっちの悲劇再びでしょ
当日販売が少ないから行列が出来る、店側の思惑通りなんだろ
ならお前の考える対策とやらを言ってみろwww
紙なんかいくらでも作れるし、もし予約販売してボックスで欲しい人はみんな買えるようになってナンジャモがほしい人間も6~7割は余裕で行き渡るようになったらどうなると思う?
中古相場が全然伸びずにせいぜい1~2万の値段しか付かなくなるんだぜ
そんな市場に価値があると思う?
ここまで言わなきゃ分かんないのって相当だぞ
ガンプラですら今でもそうなんだし
つーか昔は腐るほど店に並んでたんだから、どんどん作ればいいのに
マイナンバー管理が一番だと思うね
これが一番の転売対策になる
シナ人は買えなくなるし最高だしな
任「やろうと思わないです」
本当に下らないやり方だわ
とにかく話題になりさえすればいいと思ってんだろうな
バンダイの市場予測は長年研究され続けて完璧なんだよ
欲しい人にはちゃんと行き渡って、後から欲しい人が出てきたときも市場にそこそこ残ってて問題なく買えるくらいの量をちゃんと把握してる
人気を見誤って再生産まで行くのはほんのごくごく一部だけだし
実際今も転売ヤーが保有してる分が定価で放出されたら微余りするくらいの量が市場にあるくらいだし
要するに転売ヤーの存在だけが邪魔な状態
なんかポケモンカード買ってそう・・・この人
子どもたちからパック開封する喜びを奪ってるから悪いってこと?
買ったその場で開封して、レアカードや買い取りに値段が付くカード以外は全部捨てられてそのまま買取カウンターへ
普通に迷惑かけられてる宅配業者なんですけど?
転売屋から買わないっていう初歩の対応すら自分達の欲のためにやってこなかったんだから他の転売被害者たちと違ってポケカは擁護出来んわ
要はダミーの名前と住所で注文しても引渡ししてもらえないからやめてくださいって話
ガンプラはなぁ…パニおじっていう新しい害悪が誕生してしまったからな
子供が欲しくて買ったってもしそれが20万の値段がつくとわかったら
親がとりあげて売り払って将来の学費なり生活費の足しにするから
寄越しなさいとか言うだろ
関係ないんだから黙ってろよ
作った分だけ転売屋が買うだけやぞ
キモオタクがwwwwwwwwwwwww
これだけ無茶苦茶されてるのにまだフツーに売ろうと考えてるのが間違い
あの国の奴がよく言うセリフに似てるな
そりゃ現実思考のスレた子供にも育つわ。
廃れてもいいから高騰してるカードの価値を下げて欲しいわ
特にヨドとかいうカスは他が抽選ばかりの中先着続けてるゴミの中のゴミ
やり方次第で転売ヤーに渡るのを防げる言うてるの
ほんと無知よね
だが今でも過去に比べて、カードの品質が落ちる並には刷ってはいるぞ(裁断キズや加工ミス、汚れなど増えている)
ポケカはレアリティに拘らなければ同じカードがノーマルで存在するので、プレイするのに他のTCGに比べてとても安価で楽しめるぞ!
正直パックを剥くより、ストレージ漁って揃えた方が安いまであるw
BOXの中身も全部一緒の封入にして
結局転売自体を規制しないと意味無いんだわ
プレイヤーは全員じゃないけどやってる内にカードのレアリティ上げたくなってキラキラで
固めたくなるからSR系何万も値上がってると萎える原因になるからポケカ勢はかわいそうだよ
スイッチとかではそうしてたよね?
並ばない対策としてはいいけど
転売の対策にはまったくならないよな
欲しい人に行き渡ったら転売ヤーが買ってくれないでしょ
転売した分の税金納めてない逮捕者が増えると思うよ
最近も遊戯王の奴捕まったし
予約入った分は必ず刷るならプレイヤーは必ず発売日前に予約するだろうから
文句でないんじゃないか
今だと発売後も多く増産してないならそりゃボックスの価値は上がってくだろう
こんな価値ないでホンマに
文盲か?
ファンクラブの例を出しているだろ
マイニンテンドーのアプリを出して本当にポケモンを遊んでいる人かどうか確認できる人しか予約できないようにすればいいだけだぞ
メーカーも困ってるんだろうけどユーザーも可哀想だな。
単にネットの転売嫉妬馬鹿が騒いでるだけw
増産もいいがビジネスだし、ある程度このままだろ
ガンプラもポケカもPS5もな
PS5もソフトがない中在庫残さず売りきった方だろ
まともなユーザーに行き渡るのは3次受注の半年後とかよくあるから意味ないよ
ゲハるキチガイはすでにそうだろw
そういうキチガイ発言するのは任天堂ボーイだけなのは確か
それと、ユーチューバーの開封動画辞めさせろ。
転売もだけどカードの取引も禁止にした方が良いとおもう。
流行り廃りを考えたら直に廃れるのが世の習い
鬼滅ブームとなんら変わらん
こうもパックが買えない状況が続くと新規キッズ達がポケカに触れなくなって遅かれ早かれゲームとして死ぬだろと思ってしまうわ…
ある程度ブームが沈静化してても一定の新規ユーザーが入って来て
ゲームとして盛り上がる環境を作る事こそTCGが長続きする秘訣だって事は遊戯王やDM、それこそポケカ自身が長年証明して来た事だし
でも子供はシングルで買うって事すら頭にない子も多いし
結局パックの供給が無いと「カードが売ってないしデッキも組めないから遊ばない」になる子も多くなって、どんどん大人ばかり遊びになってコンテンツが先細るだけなんだよな…
てか別にキャラ推しカード自体は刷ってもいいだろうけど
それをレギュラーパックに入れるなよってだけの話なんだよな…
オタク向けのデカいイラストのキラカードは専用パックを設けて売って
レギュラーパックはノーマルのトレーナーカードだけにすれば需要が分散してゲームとして純粋に楽しみたい人にも行き渡るだろうに
そういう支えてきてくれたのを蔑ろにして商売やってんだからアコギなもんだわ
転売する奴が悪いという原則を分かってない
子供が駄々こねてるのと同じ
山のように紙刷るだけやん
有料独占放送のアニメは盛り上がらない!!のと同じで
ネット販売だけなら盛り上がらず
列をなして並ぶことにより盛り上がっていることを周囲に判らせ
あまり興味のない人達にも購買意欲を持たせるのが狙い
ポッキーやポテチをデパ地下向けの高級お菓子として販売してたが
ネットでも買えるようになると誰も並ばなくなったよね
別に売ってる方だって、普通に売ってる分にはそんなに儲かってる訳じゃねーよ
転売防止に関わる人件費やらのコストを価格に上乗せしていいんだったら、やってもいいんだろうけどさ
上乗せしたら上乗せしたで、どうせ文句言うんだろお前らは?
ブックオフやイオンとかショッピングモールに入ってるショップ行くと、ストレージ漁ってる子供ばっかりだぞ
今は子供ですらパックはギャンブル扱いで当たり出たら売ってゲームソフトとかほかの物買ってる
根本解決はたくさん生産するしかない
いっそマイナカードで本人確認必須にして子供に限定して販売すればどうだろうと思ったけど
これも手間暇の割に大人が裏で取り上げるだけになってあまり効果が無いな、むしろ転売価格の高騰に拍車をかける
戦いは数だよってのが真理か、物量で圧倒するしか転売に対抗出来ないのか…
プレーヤー向けの予約販売を公式がやってるし、
アホみたいにパック剥かれるからプレイ用のカード安く手に入るしで最高だぞ
全デッキ入るような汎用カードが高額だった昔の方がキツかった
それじゃ市場が盛り上がらない。
こういう転売クズ共のせいで異常な状況が出来上がっている
コイツラが消えれば、金儲けではなく純粋に遊びたい子供、カードコレクター間で健全な市場が作られる
パックを開封して足りなかったらそれをシングルで買うかどうか考えるんだよ
てか転売目的じゃないコレクションとして欲しい人も自分で開封して当てたいって人もいるでしょ
昔からやってる人が楽にパックを買えない状況はどう考えても可哀想だろ
ソシャゲーなら他人にガチャやってもらってその垢安く買い取って遊ぶとかつまんないだろ
後未だにポケカ、ポケモンを子供向けとか言ってるやつは20年前で価値観止まりすぎ