• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨日放送された『ガンダム水星の魔女』14話より












クワイエット・ゼロとは…
GUNDフォーマットの
高いパーメットによって
より広範囲の機械を制御下に置き
戦争の無い世界へと書き換える
といった解説がプロスペラからされる

・エアリアルの正体
=パーメットリンクによってMSに取り込まれたエリクト
プロスペラ曰く「クワイエット・ゼロはエリィの幸せのための計画」

・ソフィとノレアが決闘で
プラントクエタ襲撃のガンダムを持ち込んで学園内で破壊と殺戮
学生が1人確実に死亡、学園内は大混乱

・ラウダが地球産ガンダムにやられて生死不明の重体に

・エラン5号がMS初出撃、超強い

・サリウスCEO、養子の息子のシャディクに拉致される

・ソフィ、エアリアルとの交戦中に死亡
(スレッタはエアリアルに「やめて」と叫んだが、
エアリアルが◯したようなもの)

・ニカ、マルタンの通報によって逮捕

・学園生活編、今度こそ完全終了!




















B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
学生が学祭の時にテロに殺される。
絶望感しかない。
もう平和な学園は戻ってこない・・・


とうとうエアリアルの真実が!
でもスレッタは「みんな」って呼んでるし、複数の子供の影と笑い声があったし
まだまだ闇の深い機体だよ


まだ決闘やるとかずいぶんスローペース進行だな
そう考えていた時期が俺にもありました…
いやマジで展開早すぎる
クワイエットゼロの詳細とエアリアルの真実発覚はまだいいとして
名称不明機=ガンヴォルヴァ登場と
シャディクのサリウスへの離反とソフィの死亡が早すぎる

  
スレッタ、今度は間接的に2人目の人殺しをやってしまって
初回はお母さんのフォローの言葉で持ち直してたけど
今度は隠しきれないメンタルダメージが涙として現れてますねぇ……
17年間ずっと拠り所にしていた家族(プロスペラとエアリアル)を
すぐには否定できないし反発もできないから
縋るように信じようとしてたけど
心の深い深い傷はごまかせないから涙として出てきた
という悲しくもわかりやすい描写だったと思ってる。


マルタン、ニカに猶予を与えて
話し合いの機会を持とうとすごく粘ってたのに
①格納庫がバキバキに破壊されて明らかにMSが無断起動された
②①に加えニカが怪我を負うトラブルが起こったのに何も言わない
③決闘にプラントクエタ襲撃のテロリストMSが出現して学園全体が危機に晒される
④その最中、またしてもニカが単独行動で行方知れず
(マルタンはニカが地球の魔女達に出ていくよう訴えていた場面を知らない)
ここまで条件が揃えばそりゃ通報するよね……


ミオリネさん、プロスペラのあんなざっくりした説明だけで
クワイエット・ゼロの概要を理解して
「クソ親父は神にでもなるつもり?」と言い返してたの
すごいIQ高いな……(置いていかれた視聴者並感)
亡き母やデリングの大願と言われても拒否りそうだけど
「スレッタにこれ以上人殺しをさせないため」と切り出されたら
プロスペラの引き継ぎ要請を受けてしまいそう。
そしてクワイエット・ゼロ計画の最後の詰めとして
ミオリネさんもパーメットに溶かされる → 計画通りされそう


プロスペラの復讐が「戦争を生んだ世界への復讐」みたいな
視聴者が納得いきにくいふんわりスケールでない限り、
「家族を失う直接の原因を作ったデリングに、自分と同じ痛みと絶望感を味わってもらう」で
騙して最愛の娘ミオリネを溶かすのが復讐計画の全容だと思ってる。
スレッタはミオリネをその瞬間まで確保して守らせ信用を獲得するために放たれた道具。
溶けた人が中に入ってるエアリアルを隔てなく「家族」と認識するスレッタなら
ミオリネ溶かしてMSや巨大機械に閉じ込めても
「ミオリネさんが変わらずそこにいるから無問題」と簡単に丸め込めそうだし。




怒涛の展開と情報量の暴力…
14話は凄まじかったですね……
スレッタの精神的ダメージがいよいよヤバそう
OPED見てもミオリネさんも溶かされるフラグ
ビンビンすぎて怖い……


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:01▼返信
😁 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:02▼返信

エリクトサマヤ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:06▼返信
もうこれエヴァなんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:07▼返信
飽和潜水により捜索
2名の自衛隊員遺体発見
朝飯が美味すぎるぜ😁
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:09▼返信
へえすげえなステマガンダム
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:10▼返信
岸田は刺し身を食べる
   ↓
岸田は爆竹を投げられる
   ↓
岸田は散髪屋に行く
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:11▼返信
エントリープラグ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:13▼返信
後継機はガンダムスレッタが現実になりそうだな
「俺がガンダムだ」を物理的にやっちゃう奴
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:17▼返信
>>4


   阪神淡路大震災もう一度起きないかな😁
    いっぱいいっぱい死人出ないかな😁
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:18▼返信


   
 JR福知山線脱線事故クラスの事故起きないかな😁

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:19▼返信
全然見てないけど、大人の謎の計画のために子供が集められて適合者を探すっていう
昔からメチャクチャよくあるストーリーでOK?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:19▼返信


   東日本大震災がもう一度起きないかな😁
  セシウムがいっぱいいっぱい漏れないかな😁

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:21▼返信
だんじりジャー!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:21▼返信
すてま寄稿
15.投稿日:2023年04月17日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:21▼返信
毎回Twitter連呼してて面倒なオタク女みたいな公式だな
Twitterに全力な色物ガンダム嫌すぎる
17.投稿日:2023年04月17日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:22▼返信
水星のステマvsステマの子
儲かるのは記事依頼を山ほど貰えるはちま起稿
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:22▼返信
竹島も尖閣諸島も韓国のもの
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:24▼返信
>>12
久しぶりに頭がキレた奴が居て笑った
お前は気に入った😀
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:24▼返信
NYにいた頃見知らぬおじいちゃんに「日本人か?」と声をかけられ、小さな男の子が映る写真を見せられた。
「この翌日、日本が真珠湾を攻撃した。絶対に忘れない。絶対に許さない」と憎悪の目で睨まれ続けた。
あれは日本の加害を初めて痛感させられた出来事。戦争に加担した以上絶対に加害をしている。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:24▼返信
>>21
日本では戦争といえば原爆が最も強く教えられることで、そのためさも日本が被害者であるかのように勘違いしていたことに気付かされた。被害者は広島と長崎の方だけ。別に考えねばならなかった。今も日本を鬼畜非道な鬼と恨んでいる人がいるんだとショックを受けた。目を覚まされた思いだった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:25▼返信
ここまで半分以上クソコメで草
誰が見てるんやこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:26▼返信
ツイッターのトレンド一位にはなるのに
セル版の売上微妙、配信ランクも微妙、視聴率は低い
不思議だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:26▼返信
結局エヴァ設定だったってこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:27▼返信
よく分からん
最終的に人間をガンダムに取り込んじまおうってことかいな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:28▼返信
へえ最近はクソアニメから超クソアニメになることを手のひら返しって言うんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:29▼返信
似たようなメスガキ多過ぎで
そいつらが今回全員パイロットスーツ着て出てくるけど
見分けがつかないって話題になってたな
キャラデザ失敗やね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:29▼返信
水魔女をクソとか言ってる奴早く死なねぇかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:30▼返信
水星の魔女はクソ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:31▼返信
一期は録画を何回か見返して感想を述べていたものだ
でも二期は一回見たら即消してる、それが感想
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:31▼返信
水星の魔女はクソゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:32▼返信
SFあるある

新しいネットワークを構築してそこに人の魂や意識を移すうんぬんかんぬん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:33▼返信
>>23
クソコメ?
どれが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:33▼返信
安定のトレンド一位。盛り上がりまくりだぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:34▼返信
>>3
何でもエヴァと言えば良いもんじゃ無いぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:35▼返信
へちまのアニメ記事は大体ステマ
バンダイもチャイナマネー有り余ってるからやりたい放題なんやな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:35▼返信
散々考察されてた通りでつまんねえな
もう一捻りしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:36▼返信
朝っぱらからガンダムに切れ散らかす無職に笑う
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:39▼返信
エアリアルくん頑張りすぎたから来週は出てこない予想
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:39▼返信
でもぼっちより売れて無かったよねw

今期だと推しの子どころか色んなのに負けてるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:39▼返信
ガンダムより仕事に行くんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:40▼返信
>>3
電脳コイルな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:40▼返信

ニカはおそらくあのままシャディクガールズに連れ去られてるだろ、逮捕されて全部喋られても困るし

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:40▼返信
Zガンダムのサブタイなんか誰も覚えてねえよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:40▼返信
見てないけどどうせオタクは最後の方で手のひら返して叩き出すんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:42▼返信
>>28
確かに襲撃したやつとピンク頭とあともう一人の見分けつかなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:44▼返信
内通手引必須の騒ぎだし流石にシャディクがやったのバレバレでは?
誘拐もファラクトから視認出来るってガバガバやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:44▼返信
前シーズン終盤からちょいちょい出てた割に
いまいち影薄いメスガキキャラが死んでもなんの感慨もない上に
散々引っ張ってきた謎の回答を初めたけど知ってたの連発でこれまた微妙
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:45▼返信
>>48
相変わらずセキリュティもガバしな
ガバくない要素を見つける方が大変かもしれんこのガバガバ水星
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:46▼返信
うん、これはアレだな、MSを全てガンダム化して、人間もGAND化して
世の中がGAND無しで生きていけなくなった時に、エアリアルのエリーが全てを支配下に置くことで
世界そのものがエリーとなって、世界がエリーのおもちゃになり、復讐が完成するって事だな。
たぶん物語のどこかで登場人物全ての身体に何かを埋め込むシーンが出てくると思う。
何かの都合でスレッタだけそれが無いとかで、スレッタの反逆が始まる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:47▼返信
>>41
ぼっちより売れなかったんだけどもw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:47▼返信
>>3
エヴァしかボキャブラリィがないの丸出し
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:47▼返信
スレッタは肉ビット
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:48▼返信
ボブが金髪のカツラと仮面を付けて出てきたら笑うw
あの特徴のあり過ぎる髪が変装の前振りだと思うんだ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:49▼返信
間違いなく持ってくのはスレッタの自立展開だから
そこに至るようにどう話を持ってくか見どころ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:51▼返信
水星の魔女めちゃくちゃ盛り上がってるな(´・ω・`)

見てないアピールしてる奴は完全に負け組(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:51▼返信

4号は一応生死不明のままだな

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:55▼返信
うん、会ってみたら思ってた通り、すっごいオタク。四十歳なのに、ずっとガンダムの話してるの。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:58▼返信
ここいつからアニメ感想ブログになったん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:58▼返信
マクロの空を つらぬいて
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:58▼返信
地球をうった いかずちは
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:59▼返信
我ら幼い 人類に
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:59▼返信
戦闘時の見分けつかんけどヘルメットも被らず操縦するのもあれだしなあ
そんなクソやってるの今時ないよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 07:59▼返信
目覚めてくれと 放たれた
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:00▼返信
※60
は?もともとアニメやゲームのサイトやぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:00▼返信
ソフィ死ぬの早すぎ

種の3バカ扱いで最終話にあっけなく死ぬキャラだと思ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:02▼返信
>>64
だから普通は顔のデザインもっと差別化したり
体系のシルエットで差別化すんですよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:03▼返信
ネタバレされたからもう見ないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:04▼返信
このTwitterのつまらないオタクがよく使う手心の画像ほんと嫌い
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:04▼返信
>>28
マジでこれだった
声も似たような感じだしそもそもモブキャラ多すぎるんだよな
従来と違って所属とかもないし余計混乱するわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:04▼返信
なんでTwitterだけトレンドなんや…
逆に難しいだろうに
他のヒットしたアニメは他のSNSでも普通にバズってるというのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:05▼返信
>>1
まだやってたのこの視聴率大爆死ガンダム
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:07▼返信
>>36
ガンダムオタク、マジギレw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:08▼返信
>>73
視聴率も配信も円盤も何もかも死んでるのにTwitterとまとめブログたけが異常に盛り上がってる不思議なアニメ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:08▼返信
スレッタのパパって誰?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:08▼返信
Zガンダムのクソダサガンプラ売りたいからって
水魔にネタいれてくんなよクソバンダイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:10▼返信
>>33
元々ニュータイプという思想が、
広大な宇宙に進出し離れ離れになった人類が、種として存続する為に意識を共有して一体性を保つ、それが人類の進化の一つの形であるって思想だから
クワイエットゼロもその類だとは想像できる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:11▼返信
このためにガンダムNTを間で放送したんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:11▼返信
これでスレッタは娘ですらない、がほぼ確になっちゃったからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:12▼返信
>>77
種じゃないだけマシだぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:12▼返信
ステマの魔女
ステッマ・マーケティング
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:12▼返信
>>76
実は総裁ってオチ
それかわい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:13▼返信
※80
娘は2人いたとか言ってたやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:14▼返信
いい具合にアンチも増えてきてるんだな
人気作の条件w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:14▼返信
>>33
人間の寿命短すぎるからテクノロジーで進化させようってのは現実にもある思想の延長線だからな
87.投稿日:2023年04月17日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:17▼返信
ガンダムごっこ創作とか求めてないんよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:18▼返信
>>87
アズールレーンだったわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:18▼返信
スパロボアストナージさんの反応が楽しみだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:20▼返信
人類補完計画のために娘の代わりで身内の入ったロボットで戦わせる
シンジの代わりにレイで行うのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:21▼返信
つか機械に精神をならガンダムXでやってたろ?
あっちは遺伝子レベルで解体されてシステムに組み込まれた結果だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:22▼返信
シンエヴァのポカ波LVの爆砕矛盾、人間がロボットの訳がない!飯は?wcは? 税金とか払わなくていいのか?
メットのカーちゃん、頭がおかしい! 
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:24▼返信
ここ数作のガンダムの中で1番人気あるな
やっぱり百合は正義なのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:27▼返信
>>21
戦争を仕掛けたのはアメリカ。
戦争をしたかったのはルーズベルト。
日本はまんまとアメリカの術中にはまっただけ。
あれがアングロサクソンのやり方。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:27▼返信
>>92
Xどころか色んな作品でやってる
ついこないだのナラティブでも見たし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:28▼返信
>>49
正直そんな驚く内容でもなかったよね
大方予想通りだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:28▼返信
>>94
まぁ鉄血の方が人気あって売れてるんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:30▼返信
> ・ニカ、マルタンの通報によって逮捕

逮捕される描写はされてないだろ
オジサン達が乗り込んできただけで
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:31▼返信
FF13より何言ってるかわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:31▼返信
人類補完しそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:31▼返信
ガンダムってmbsかどこかのパヨクプロデューサーだったよね
今も?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:31▼返信
アーシアンがスペーシアンに対して戦争を起こすにしても
スペーシアンの政府的なものは1ミリも出て来てないし
どーすんだろうね
ベネリットってスペーシアンの中の一企業グループに過ぎんわけでしょ
言ってみればアナハイムみたいなもんで、政治的要求をぶつける先ではないわけだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:32▼返信
>>21
ハワイ国王&市民「日本が敵を取ってくれた。ありがとう!!」
加害者はアメリカなんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:33▼返信
人を人形にして使えなくなったら焼却する人が
人に機械の体与えてオエッてなるのおかしくね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:35▼返信
>>98
鉄血は最新のソシャゲに入れたヤツがダメ過ぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:36▼返信
ステマ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:38▼返信
>>97
大方の予想通りでも面白かったからとりあえず良いや
視聴者の予想を意図的に外して作った結果、予想の斜め下の作品になった鉄血ってのがあるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:45▼返信
いやバレバレだっただろ ツイッターに受けることばかり考えすぎじゃないか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:47▼返信
あのメスガキはエアリアルに取り込まれちゃったの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:50▼返信
花江夏樹のツイート草
ナンパがキモすぎてさすがのスレッタにも普通に引かれて避けられたからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:50▼返信
ガーンダムー(トリャー!
ガーンダムー(トリャー!
ガーンダムー(トリャー!
ガーンダムー(トリャー!
ガーンダムー(トリャー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:51▼返信
結局放送開始間もない頃に予想されてた通りじゃん
つまんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:54▼返信
みんな最後は機械の体を体にいれちゃうの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:55▼返信
1話2話だけ見て昨今の情勢からの女は強い百合のガンダムかぁと思ってさっさと切っちゃったのがマジ悔やまれるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:55▼返信
イデオンエンドまでありえる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:58▼返信
改修前のエアリアルがそもそも女の子みたいな体型だったもん・・・みんなよく買う気になるよな
改修後はかっこいいけど・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:05▼返信
エアリアル=メイドインアビスのカートリッジが機体等に分納された状態?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:06▼返信
ガンダム盛り上がってんなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:06▼返信
考察勢の中で4号がまだ死んでなくて草生えた
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:06▼返信
ほぼエヴァだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:07▼返信
メスガキ動物園すぎてウザかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:09▼返信
人類が機械生命体になるエンド
人類がエアリアルに取り込まれるエンド
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:10▼返信
わからせおじさんはガンダムだった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:14▼返信
>>73
ニチアサ撤退したユニコーンガンダム君の悪口はやめなさい!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:14▼返信
やっぱり新しさを感じない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:16▼返信
みんなで機械の体にして思考も思想も並列化ないしは統一化して争いのない世界を実現させる
GUNDなんちゃらはその足掛かり
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:19▼返信
>>34
分からないなら眼科行け
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:21▼返信
で、今後は一時エアリアルがスレッタではなくママンに従って暴走するけど、
最終的にはスレッタと一緒にママンに逆らうんでしょ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:23▼返信
ふーん
知らんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:25▼返信
ママン率いるガンビットのスゴい版の軍隊 VS 人類軍みたいな戦いになりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:30▼返信
>スレッタはエアリアルに「やめて」と叫んだが、
>エアリアルが◯したようなもの
抵抗するなら殺す!的な「やめて!」→バチーンかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:33▼返信
旧エランもソフィも機械に取り込まれていて(コピー)敵として登場するんでしょ?
旧エランは寝返りそうだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:34▼返信
>>84
スレッタの父親誰?っていうね
事件時に妊娠してても年齡が合わないし、襲撃事件早々に他の誰かと子供作った?ってのもな
今回も真の目的聞かれてエリクトの幸せのみを答えてる事から、本当に娘と呼べるのはエリクトだけなんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:37▼返信
マッキーみたいな流れじゃなければいいよ
ほんとあいつ何だったんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:39▼返信
最後はラスボスと化したシャディクとスレッタママが仲良く巨大化しそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:41▼返信
人類ガンダム化計画ってコト!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:42▼返信
改修型になってから微妙にエリクトの性質が悪に染まったような……ママになにかされた?
ゆりかごの星ではママの復讐にスレッタを巻き込むことを反対してたのに
今は普通にスレッタを復讐計画やら◯人やらに巻き込んでるじゃないか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:44▼返信
スレッタシリーズ…完成していたのね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:45▼返信
まぁ、ネットが当たり前だから
娯楽の楽しみ方が変わるのは仕方がないけれど
伏線改修とか覇権とか解説動画とか
そういうのを挟まないとお前らアニメも楽しめないわけ?
少しは自分で考えて自分で答えを見つけろよ
思考が並列化されて、どんどんバカになってるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:47▼返信
>>134
スレッタは普通にエレクトのクーロンでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:48▼返信
ミオリネがクワイエットゼロの仕上げとしてパーメット溶かされてエアリアルの中に閉じ込められる
それをスレッタが救出しに追いかける
って流れやろなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:53▼返信
>>141
普通にエリクトのクローン作るだけならエリクトと同年代くらいでもいいんだけど、
復讐計画としてデリングと娘のミオリネに接触しなければいけないから
意図的に年齢を大幅にずらしてミオリネと同年代に調整したんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:55▼返信
ちゅーか、ウルソーンのガンビットを戦術試験場の地下に埋めちゃあダメだろ。そんな大掛かりなことバレずに出来るの決闘委員会しかないからシャディク絶対疑われる。ガールズがニカの通報止めておいてマルタンの通報でフロント管理社が動いたのなら、シャディクは管理社を掌握できてないって事だからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:56▼返信
今期はサイゲ勢が強すぎるわ
ウマ娘とU149に差し切られて終わる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 09:58▼返信
スレッタのクローンもしくは赤の他人の改造が完全確定した
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:06▼返信
>>143
作中でクローン技術に一切触れていない
エランとして別人を整形してる存在、というものを出しているあたりからクローンですらない可能性が高い
そもそもクローンなら血の繋がりから自分の娘と同存在と言えるんで、あそこまで無関心にならないだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:08▼返信
ウマ娘に話題食われてて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:08▼返信
そもそもエリクト=は一期から明言されてなかっただけの話で特別隠す気もなかったよな
鉄血のマッキーの末路くらいの斜めを予想してた人はすごいと思うが、ヒントどころかほぼ回答貰ってるのを予想通りとか言っても・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:09▼返信
5号が思ったよりいぶし銀のシブいキャラで草
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:12▼返信
スレッタは12番目のガンビットになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:17▼返信
5号が硫黄島からの手紙の中村獅童みたいにむやみに生き残って欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:17▼返信
マッマはデータストーム介して人間を機械側に取り込む気かな?
エリクト復活ではなくエリクトの幸せな世界を作るというとそっち方面だろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:28▼返信
1話で切ったけど、こんな記事あげるほどのアニメなのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:29▼返信
うーん。学園でテロ、頭おかしい未成年が暴れ出す、学級崩壊やつ?
戦争?ただの暴走族じゃねぇか。
ガンダム暴走族ってな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:31▼返信
個人的にはスレッタ=ルブリスAI説が好き
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:32▼返信
>>154
爆死濃厚だから宣伝しないと本気でやばい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:32▼返信
5号株が急上昇してて草
初登場の時はまさかこいつが癒やし枠になるなんて想像もつかなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:34▼返信
SEVENSの時みたく、主人公が逃げたり
製作が日和って真相開示をやめたりとかは今のところ無さそうで良かった………
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:36▼返信
闇落ちしかけたチュチュ先輩があっさり戻ってきたのはホッとした
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:38▼返信
真実から逃げに逃げたSEVENSへのアンチテーゼと、
ゴーラッシュへの憤りを1期の最終回から感じたよ
このまま話を歪めようとする視聴者を振り切って、現在の遊戯王のゴーラッシュの馴れ合いと腐敗と癒着に断固として否を突きつけて行って欲しい………
切にそう願う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:39▼返信
そろそろガンダム・ミオリネの整備してそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:41▼返信
>1話で切ったけど、こんな記事あげるほどのアニメなのか?
情報追っちゃう当たり、全然切れて無くて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:41▼返信
まあ期待してなかったけど鉄血よりは全然面白いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:41▼返信
>>149
それ、ほぼ回答してんのに
やわな一部の視聴者のご機嫌取りの為に、最後に全てを有耶無耶にして後日談のゴーラッシュで整合性すら無茶苦茶にしたSEVENSに対しても同じこと言える?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:42▼返信
1話も見てねえ俺には
理解不能な記事だった
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:42▼返信
パルスのファルシのルシがコクーンでパージみたいな説明で草
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:43▼返信
やっぱり真相は開示してなんぼやな

見とるか?SEVENSとゴーラッシュの製作……
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:43▼返信
一度も見なかったけど打ち切られてなかったんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:47▼返信
見てる人にはわざわざする必要ない説明が
見てない人には情報足りなすぎてわからんの
無意味すぎて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:50▼返信
話の内容なんでどうでもいいのよMSさえカッコよければ

まだ水星のガンプラ1つも買ってませんがね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:53▼返信
ラッシュ、ラッシュ、ゴーラッシュ!!
最後のラーーッシュ!!
FU〜〜♬
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:54▼返信
全国、全世界のデュエリスト達へ向けた
餞別と祝福の花束
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:54▼返信
エリクト・サマヤの年齢とスレッタの年齢は合わないと言われていたが
水星で3年進む間に地球は2年進むと自転が違うので
計算上14歳とあっているとの話
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:55▼返信
デュエル!
俺のターン!!ドロー!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:58▼返信
なんか広げた風呂敷をたたむために急いでいるって感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 10:58▼返信
一部視聴者「キミハ センノウサレテルンダァ」
スレッタ「それはどうかな!!」カン☆コーン

ルーク「……」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:02▼返信
やはり遊戯王の実質的な体現者だよ
彼女たちは……
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:04▼返信
エアリアルがエレクトならナラティブのフェニクスじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:09▼返信
>>174
やっぱり、肉体は同じで同一人物の別人格って感じする
要するに、遊我とルークみたいな。
同一人物でペルソナや自我をもて遊んだ王道遊我と上城龍久の関係性と一緒なんだよね。ある種の遊戯王の伝統

つまり最後には置いて行ったエリクトをスレッタが受け入れる自我の成長の話になる可能性が高いな。遊我は最後、逃げたけど、水星の魔女の場合はここで『逃げたら1つ、進めば2つ』が効いて来る。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:12▼返信
スレッタとミオリネが幸せになる未来は無いのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:15▼返信
大河内 一楼がシリーズ構成と脚本をやったオリジナルアニメ作品
コードギアス
ギルティクラウン
革命機ヴァルヴレイヴ
甲鉄城のカバネリ
プリンセスプリンシバル
ガンダム水星の魔女←New
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:19▼返信
てか14話までを1クール目でやるべきやん
途中でぶった切って終わったから無能
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:20▼返信
自分で思いついた訳でもないだろうに
いろんな考察見た後で知ってたわーとか言ってる奴らが多すぎてな
匿名で何をそんなに見栄を張りたいのかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:22▼返信
まあヨウツベの考察豚とかが必死に再生数かせごうとうざいからな
不作の時期でも持ち上げようとしてつまらんのを面白いとか捏造するし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:23▼返信
>>179
いや遊戯王の遊我とルーク、
それと龍久とルークでもあるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:23▼返信
大河内のケツにZガンダムのスイカバーをぶっ刺す!
みんな準備はいいな!?行くぞ!!!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:25▼返信
>>174
時間の流れが変わる訳でもないし(相対性理論は置いといて)地球標準時間ぐらい考慮するだろ
だったら宇宙育ちは0歳って事になるぞ
そもそも水星から地球圏まで今の技術で7年かかるからな
ワープでもない限りいろいろ計算が合わない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:25▼返信
ははーん、つまり
大河内氏に遊戯王の脚本もして欲しいって事ね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:25▼返信
スレッタ乗ってるだけやん強いのエリィやし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:26▼返信
>>190
SEVENSの遊我と龍久(ルーク)じゃん!!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
>>190
水星の魔女の製作公式
こういうコメント見てニヤニヤしてそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:36▼返信
エスカッシャン強すぎやろ
ビームは弾くし攻撃は容赦ないし
もうガンダム必要ないやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:38▼返信
問題はスレッタが何者かってことやな
もしかしたらエリクトのクローンという可能性もある
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:38▼返信
やっぱりロボットものはドカーン!バキーン!ウギャー!!ってなってナンボなんですよ
ヌルい学校パートや百合展開マジイラネ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:41▼返信
スレッタは冷凍催眠してたエリクトの可能性もあるかもしれな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:42▼返信
ネームドロシアンルーレットはっじまるよ~
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:42▼返信
プロスペラ、「エリィの幸せのため」の計画だけど
やっぱりスレッタの幸せは考慮してないね。。
スレッタはあくまでエリクトを幸せにする手段。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:44▼返信
スレッタの中身
 
 
機械かもな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:55▼返信
スレッタが成長しないとエリィが幸せにはなれないからな……
つまりはフュージョンのカードだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:57▼返信
総じて面白いガンダムではないけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:03▼返信
つまんね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:05▼返信
>>125
円盤ではなくガンプラで勝負してるんでなあw相変わらず無能共は的が外れているというかwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:06▼返信
2クールに詰め込みすぎて癪が足りずに説明不足だったGレコと2クールだけど普通にうまく纏まりそうな水星の差よ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:06▼返信
※204

誤変換すまぬ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
>>23
FF16の記事でも半数はアスペだったからなあ
ネガキャンする馬鹿は同じなんだろうねw
笑っちゃうわなクズの習性だろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:09▼返信
>>32
中身がないなガンビットの方がまだ中身があるよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:10▼返信
何だかんだ君らも気になってんじゃん
俺もだけどサ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:11▼返信
>>37
マフティダンスもフレッシュトマトもバンナムが自演させたんだー
↑キチガイwお前だよアホw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:12▼返信
満足さんもこの展開にはニッコリ!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:13▼返信
>>38
後出しジャンケンのアスペ
全選択すればどれかは当たるわなw
これからの予想立ててみろよwお前が
後出しじゃんけんやってねえでよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:14▼返信
ガンド使って人類補完計画をやるアニメ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:16▼返信
>>199
そういやどんだけ運動しても疲れないって設定があったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:19▼返信
>>84
クローンでも娘なことには変わりない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:20▼返信
>>143エリクト起動するのにはエリクトクローンじゃないとだめな綾波理論なんだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:20▼返信
>>167
理解力無いだけでは
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:22▼返信
>>109
こういうアスペは予想立てて事前書き込みしてなかったってはっきり分かんだよなあ。
予想立てて外すと恥ずかしいってのが極端なんですよねw無能だから外すに決まってるのにw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:24▼返信
ベネリットグループ総帥の娘を信じろ
ジェタークCEOの息子を信じろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:24▼返信
>>120
もう4号の印象がねえわ。5号がエランだろ
今更4号出てきても困る。4号はもう特攻自爆くらいしか使いみちがねえわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:26▼返信
>>105
レベルが違いすぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:26▼返信
>>123
ならないだろうなあ
水星の魔女だけで終わらせるのにはもったいないんで世界観使い回すだろうからな。
阻止されて終わりENDよ
余計な設定加えたらあとが面倒だからな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:28▼返信
>>135
ニシ君だよ。
これが来れば勝てると思いこんで強奪したけど使ってたやつが凄すぎただけw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:29▼返信
※143
単純に幼くしてしんだ(精神体になって死亡)エリィに狂った母親がクローン作ったってだけやね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:31▼返信
みんなでマドマギの最終形態まどかになって永遠の命
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:32▼返信
>>140
共有できなければゴミだからなあ
仮に予想が全部当たっても事前に書き込まなければ後出し悟り野郎でしかない。
まあその前に自分一人の予想なんか大概外れるよ。
見方がどうしても偏るからな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:34▼返信
>>165
セブンスなんか見てねえよwガンダム縛りでもしねえとだめですわ。まるっきりピンとこねえわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:36▼返信
>>157
馬鹿だなあガンプラ爆死しねえと負けにならないのに、無能はバンナムのコンテンツ1位にガンダムがいるのが見えねえのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:36▼返信
まとめサイトやTwitterでスタッフが自演してそうなアニメNo.1
長文で考察とかマイナーな設定のコメント残していくの制作サイドの人たちやろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:37▼返信
>>203
ポケカと一緒で転売屋が買い占めてるだけやん
ガンプラの転売屋問題すら知らんとよくそんな言い方ができるよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:38▼返信
ルークを助けて……
水星の魔女……
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:38▼返信
>>161
セブンスって遊☆戯☆王のやつか?
見るからに子供向けすぎて速攻見るのやめたわ。数話でだめ。
俺の中ではブレインズで終わったわ遊☆戯☆王
これからはずっとキッズ向けに作るんだろうなあ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:39▼返信
>>163
1期はすぐ泣いてて俺もイラッとしたたぬきも二期ではすっかり頼もしくなったもんだ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:40▼返信
遊戯王への明確な意思表示とエールだよ………
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:40▼返信
>>172
幼稚な人間には幼稚なノリが合うんだろうね。一生主題歌歌ってなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:45▼返信
エヴァンゲリオンが人の事が言えない!呪術廻戦も人の事が言えない!ブーメラン!BPOに規制かけてもらい!お互い様
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:46▼返信
>>118
むしろ遊戯王の表遊戯とアテムとか、
遊我とルークとかの関係
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:48▼返信
>>184
馬券買ってないのに勝つと思ったわ
WBCは日本が勝つと思ったわw
なんて滑稽な嘘つき共だろうなあ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:50▼返信
>>185
ユーチューブはサジェスト検索されることすら知らない坊や?
お前がそういうのばっかり見てるからだろう?自称考察班のお仲間なのばれてるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:51▼返信
>>232
人からの悪意で凹みやすいコミュ障なだけで水星にいた頃はしょっちゅう危険な救助活動をさせられてたから
友達との人間関係さえ充実すれば、むしろ人より勇気や度胸はある方やで、たぬきは
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:56▼返信
>>201
面白いガンダムと聞くとGガンと返ってきそうだなあ?w
まあ好きなガンダムも喋れないチキンではそれすら答えられまいてw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:56▼返信
※238
考察豚刺さったの?草
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:58▼返信
>>224
終末エンドにはならんよ。これ一本やるためだけにこさえた世界ではないんでね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:59▼返信
やってることが小さいんだよねえ

学園の中だけだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:00▼返信
>>228
課題与えられたら謎を解くものじゃないのか?wエヴァとかこれの比じゃなかったけど全部スタッフだったんw
エヴァ考察で自由研究したやつが同級生にいたけど、あいつスタッフだったんか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:03▼返信
>>241
PCなんかに座ってはちまやってんのかお前
ゲームもやらんし仕事もしないでなあw
そして考察動画を見まくって時間を過ごしているw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:05▼返信
実質SEVENSの真相と続編じゃん……!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:06▼返信
セブンスとゴーラッシュにも同じくらいのことはして欲しかったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:11▼返信
>>231
日和らずやっておけば、ちゃんといつもの遊戯王してたと思うよ
水星の魔女でもちゃんとガンダムの良さを活かしているように。
セブンスも最初に水星のプロローグみたいなほぼネタバレみたいな話を挟んでおけばビビって中途半端なことになるなんて事回避出来たのかもね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:17▼返信
今期覇権は「ウマ娘プリティーダービー ROAD TO THE TOP」なんだが?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:19▼返信
始まる前は初の女性主人公と期待高かったがオカルト的な話でがっかり
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:23▼返信
ネタバレされても全然わからん。アストラル界で魔装機神の精神修行から始めた方がいいだろう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:28▼返信
引用した誰一人手のひら返ししていないのにこの記事タイトルよ

バイトはガンダム嫌ってたがこういうとこだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:34▼返信
※249
おまえサイゲなんかにお布施してる馬鹿信者?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:40▼返信
アストラルのお墓を建てるウラ
🪦
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:41▼返信
エリクトとスレッタをフュージョン!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:43▼返信
スレッタをスレッダーにかけて無人機に
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:44▼返信
>>245
お前の日頃の生活カミングアウトしてるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:52▼返信
>>249
でもあれ4話しかないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:00▼返信
※243
これからスペーシアンがアーシアン倒しに地球でドンパチするんだろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:28▼返信
>>251
そこはまずはバリアンズフォースから始めろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:36▼返信
4クールあってもまとめきれなかった種死との差よ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:36▼返信
スレッタの謎がバレッタなんちゃって
(多分公式公認ネタ)
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:39▼返信
水星の魔女、
2つとかって矢鱈「2」を強調するよな
2、つまりルークと龍久……
2回言ったのには意味がある!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:56▼返信
ガンダムルブリスソーンとガンダムルブリスウルを、ニコイチして、カラーリングを“ナナチ 新衣装”に似せたガンプラを作りたくなった
ガンダム・ファラクトも生体パーツを組み込んで改修して来そう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:59▼返信
鉄血で既にやってる事だろ?
よくこれで喜んでるなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:01▼返信
>>4
でもその飯ゴミみたいな安物だよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:03▼返信
結局10代が望んでいたガンダムやめていつものお約束やるのやめろ!
マジでZガンダム世代は喜ぶやんけ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:04▼返信
艦これでこれやったら終わるけど
50年続いてるガンダムは許されるので
呪い=時代かな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:05▼返信
ガンビットがジャミルみたいでワロタ
死んだメスガキもガンビットにされて
最終的にメスガキファンネルvsエリクトファンネルになりそうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:09▼返信
エスカシャンに対抗してシャウエッセンだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:23▼返信
次回も楽しみですね^^
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:24▼返信
話が進むのが遅すぎなんだよ
14話が12話に持ってこれたら盛り上がったのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:24▼返信
※24
そりゃもう局所的に盛り上がってるだけだしなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:27▼返信
ガンプラも転売ヤーがポケカに流れて前より買いやすくなってるし
全然人気ないよねー
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:30▼返信
ん〜、なんか改めてガンダムでやる必要無いって感じがするなぁ。
ヴァルヴレイヴみたいな感じ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:34▼返信
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2で、殤不患(CV:諏訪部順一)のガンビットにボコられていた七殺天凌(CV:悠木碧)&諦空(CV:石田彰)を連想したわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:36▼返信
>>275
GガンやガンダムXにユニコーンとナラティブな要素もオマージュした内容でガンダムじゃないと?
どこのニワカですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:36▼返信
人格とペルソナ……
正しく古典的ロボットもののロマンそのものだな!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:37▼返信
>>267
言うて
十代や二十代の若い世代も喜んどるやろ、普通に
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:39▼返信
遊戯王が日和って出来なかったことを
やってる
水星の魔女が
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:46▼返信
※268
ガンダムは人が搭乗してエースパイロットロマンやからな
現実の兵器は無人化無双しようとしてるから
現実とはどんどん乖離していくやろね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:51▼返信
前回間延びしてたのは事実だけど今回も分かりきってた事やっただけやぞ
結局中学生が喜びそうな悲惨(笑)な話をやってるだけ
最近やさしいせかいが流行してるせいか逆にちょっと過激な事やれば持て囃されちゃうんだよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:51▼返信
カミーユ「分かるまい! 戦争を遊びにしているシロッコには、この俺の体を通して出る力が!」

エアリアルのガンビットてこれだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:53▼返信
ガンダムやマクロスでは30年前にエースパイロット>AI搭載無人機をやってたけど
その頃に比べて遥かに進歩したAIが今では完全に人間を超える思考能力を得てるしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:54▼返信
>>249
ナリタトップロードでは覇権にはならんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:58▼返信
Zガンダムは愛されてるなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:59▼返信
>>283
違うよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:04▼返信
>>283
「次に生まれ変わるとしたら、わたし、鳥になりたいな。」の方かな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:42▼返信
※243
その学園がぶっこわされただろ、見てないのかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:44▼返信
>>283
ヤザン!ダンケル!ラムサス!やつにウミヘビを仕掛けるぞ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:45▼返信
>>277
設定の見ても上記作品が思いつかなかったのに、オマージュって言われても…
せいぜい鉄血のアインくらいしか思いつかなかった…
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:46▼返信
アニメも記事内容も見てない人間からすれば
今後ガンダムポリンキーがエアリアルを潰しにかかる展開になっていくと考えられる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:52▼返信
※292
おしい!ガンダムチーズビットがエアリアルを潰しにかかりましたwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:56▼返信
>>291
ならこれもガンダムだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 17:46▼返信
俺の一人勝ちwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:05▼返信
そろそろウに点打つのやめない? 「ヴ」ばっかり
あと何が何でもガンつけるのが一番の癌かもな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:11▼返信
二期1話もみてないけどソフィってだれだっけ?
マルタンは覚えられたがそんな奴いた記憶ない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:50▼返信
楽曲にアーティスト使ってるアニメのゴリ押し率ハンパねーな
再生数マウントとか音楽業界の宣伝工作とやり口同じやん
アニメ業界じゃなくて音楽業界の人間が工作してんのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:14▼返信
こいつらずっと決闘ばっかりやってたけど
なんの学校なのこれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:32▼返信
やっぱ俺の相方の予想は当たってたろ
まぁ無理くり制作スタッフは変えれるんだが
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:40▼返信
結局ぁ人類ってのぁ
AI機械に未来を託すしかねえのだろな
地球が滅んで人類が死に絶えちまっても
AI無人ドーンUFOが他の星で人間のDNAデータを基に人間型生物を生成するのさ
これが宇宙っつー広大な空間で繰り返されるってな
人間が作ったAIドローンUFOが人間を作り出すサイクル循環ってのが宇宙と機械と人間の真相だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:41▼返信
※299
人間とサイボーグとモビルスーツのコロッセオなのでは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 20:26▼返信
※297
髪色と髪型と肌色が違うだけで判子だもんな
キャラ薄いとわからんくなるわw
304.投稿日:2023年04月17日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:27▼返信
実質デュエル
デュエリスト……
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:28▼返信
結局なんだかんだ言って
みんな気になってるじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:33▼返信
>>234
なにピキッてるの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:40▼返信
>>60
ずっと前から
少なくとも鬼滅とか呪術とかよりもかなり前
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:50▼返信
>>218
それよりまずはこの水星の魔女の主人公であるスレッタ=マーキュリーを信じようぜ?
スレッタが主人公らしく、今まで自分が押し付けて来た不都合な真実から目を背けずに過去とエリクトを受け入れる、全てから逃げ出さずにフュージョンすると。
何処かの遊我みたいな、他人からの視線や上っ面の体裁の為に今まで肩代わりしてくれてた相手・己の半身を切り捨てる様な真似をせずに、本当の意味で逃げずに進む事が出来るとさ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 00:04▼返信
>>19
いや、日本のだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 01:00▼返信
たぬき泣く
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 01:51▼返信
分かりやすくガンダムで例えてくれ
313.投稿日:2023年04月18日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
314.投稿日:2023年04月18日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:57▼返信
ついにエーロ絵師を使いだしたようだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:52▼返信
メスガキ乱舞
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:22▼返信
>>244
エヴァが自由研究になる歳のおっさんがレスバ😅
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 09:26▼返信
本当の真相開示からはまだ遠いけどな
取り敢えず一歩前進ってことで
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
ZZでプルがねえ。少女のもつ残酷さキュベレイは魔女っぽいmsとして完成されてたわけで
 ガンダムでトマト潰されても、富野がもっと完成されたようなことをやってるからな

直近のコメント数ランキング

traq