籠原駅の忘れ物注意の案内が恐ろしすぎるwwwwwwhttps://t.co/pRIDBZmOymから画像引用 pic.twitter.com/2NnaFp3amr
— ヤダーッ📱 (@okkun_hidoikjk) April 16, 2023
「もしお忘れ物をされると…(略)
拾得された駅(熱海、国府津、沼津、上野など)まで
取りに行っていただくお手間がかかります」
「※その際の運賃はお客様のご負担です」
「降りる前の30秒の確認が、降りた後の数時間を救う」
この記事への反応
・わかりみ深すぎw
(新綱島で財布忘れて赤羽岩淵まで行っちゃった人)
・これさ、熱海とか沼津なら、
着払いで送ってもらったほうが いいんじゃね?
・取りに行くのに時間(籠原ー熱海は約3時間X2)
だけじゃあなくて料金(籠原ー熱海3080円X2)も痛い。
・上野東京ラインのような
長距離ネットワークでは、寝過ごしと同じで重大な問題ですね。
ちなみに自身のフォロワーの方ですが、
京阪神快速列車でこんな出来事があったそうです。
・熱海に行ったあと
宇都宮に行っちゃったりしても大変だぁ😱
そこまでの長距離じゃないけど
電車で1時間半以上する駅まで
サイフを取りに行ったことがあります
もう二度と電車で大事な忘れ物はしないと
誓いました
電車で1時間半以上する駅まで
サイフを取りに行ったことがあります
もう二度と電車で大事な忘れ物はしないと
誓いました


残念ながら郵送で忘れ物返すようなサービスはやってない鉄道会社は多い
だから忘れるなってことになるんだが、分かっててもミスするのが人間
昭和時代のシステムを未だに採用してるJRさぁ…
こんな掲示してて恥ずかしくないのかね
改札機は自動化してるのに宅配も出来ないとか
ヨロシコしこ!ドピシャ!
お客様は神様思考はいい加減にやめーや
鉄道会社も暇じゃないんだよ
少しは考えて物を言えバカ
配達しろ!って言っているのが分からないの?
サービスがあるかないかなんてどうでもいいんだよ
横領になるのでできない
持ち主が見つからなければ拾い主のものになるけど
無理なん分かって言ってるだろw
自分で取りに行ってください
気をつけろw
住所不定無職のはちまのゴス共!😡
今からチン痒に行くんだ!😡
ゴー毛グランプリで
ギャランドゥーにされたいのか!😡
一定期間するとイギリスみたいに業者に売り捌かれるみたいだからね
客の忘れ物で一儲けシステム
1取れなくてもいいからせめて1ケタ台でやれ
名乗り出るのが本人とは限らないし宅配が確実に届く保証もない
ホテルなんかとは比べ物にならんくらい忘れ物の数が多いし忘れ物する馬鹿のために貴重な人員割いたり責任負いたくもないだろ
本来なら預からずに交番行きです
忘れ物ってなくならないんよ
電車の中で喋るなよ
迷惑
捨てるよりはマシやからおk
本人確認とかも必要だから本人が来いって話なのに、数字の大小だけで短絡的に「こっちのほうがいいんじゃね」とか言う低能が増えすぎてないか?
ピコピコwwww
ファミコンジジイかwwwww
どゆこと...?通勤で朝忘れ物して数時間かけて取りに行ったら確実に遅刻になるんだが。
これは良い事言ってる
わたし女なんですけど・・・・・?
籠原で忘れられて熱海まで流れ着いたのかなんか熱海の駅員にわかる訳ねーしな。
住所氏名でも書いてあるなら別だが。
そりゃ取りに来て、自分のものって証明しろとしかならんわ。
本人確認出来ないからなぁ
数打ちゃで詐欺師に端末集められるデメリット考えると
とても実行できんかと
忘れ物なんかするバカのほうが恥ずかしいぞ
普通に着払いで送ってもらったが、JR東だとやってもらえないのか?
(報告合った茶色い手帳が、二つあるとか、そういうことがありうる)
また、そもそも忘れた本人でないとか、その人が忘れたものはなかったのに、とりあえず別のものでいいやとかで持ってかれても困る。あとから持ってかれたものの落とし主本人が出てきて返却要請しなきゃいけないとか。
そういうのがあるから本人確認しないと渡せないだろ。
埼京線で忘れ物するとこうなる。
妹は免許証を落として本人確認大変だった。
写真同一人物じゃんじゃダメだった。
やってもらえる場合もあるよ。京浜東北線内でスマホなくしたときに大宮まで取りに来るか、こっちから送るか選べって言われたことある
この俺様がわざわざ遠出して恥かきにいくとかありえへんし
その妄想で既に恥かいてるぞ
はちまバイトの頭の悪さときたら・・・
いつもやらかす、はちまバイトはなおらないだろ?
痛いわ!
した奴いるわw 忘れ物じゃなくて、前日酔っぱらって中央線にのって乗り過ごしてそのまま上諏訪へw
翌日は金曜だし、帰る終電はもうないしで、そのまま有給とって諏訪湖刊行した奴が以前の会社にいたわw
ドローンとかで運べよ
今の時代でしょ
そもそも鉄道業務じゃねぇよ
保管はするけどよっぽど僻地とかでもなきゃ
輸送も配送も基本ねぇわ
中身確認しなきゃ渡せないだろうから「送ってくれ」はダメだろうな
鉄道会社の仕事ではないな、それ
実際に取りにいったってさ
着払いで送ってもらったほうが いいんじゃね?
遠隔本人確認手数料と梱包および発送伝票作成手数料は別途請求させて頂きますね
それでもいいって人は結構いそうだけどね。
だから、現地、物によっては現地の警察に行くしかない
それを批判している奴はそれを理解できてない?
現地まで取りに行かせるのはなぁ
流石に路線内ならお金取って送れるようにしたりできないもんか?
本人確認しないと受け渡し出来んしな
ホテルは客の住所とか控えてあるからそこに送るだけだけど
私鉄だと本人確認が出来る物が入っていて、かつ、受け取る人物が本人と確認できる場合は最寄駅まで送ってくれたぞ
ただし、取に行くよりも時間はかかるけどね、それを運ぶ電車の都合とかあるから
この状況で、その値段で送ってもらえるなら送ってもらいたい。
どこの会社か覚えてないと連絡もできん
自分自身の落ち度でスマホや財布をJRに置き忘れるのはもうね・・
万一郵送でトラブルなどが起きて未着だった場合の責任も一切問わない
って条件に同意してもらう必要もあるな
スマホを落としたらスマホケースが外れてホームと車両の隙間から落ちちゃった時は改札の駅員に落し物取りに来たって言ったら改札通してくれたなー
私の友達、昔山手線の網棚に弁当忘れてきて、10年以上たった今でも「見た!」とか言われてる。
>着払いで送ってもらったほうが いいんじゃね?
誰がやると思ってんだよ
忘れ物した馬鹿の為に駅員の手間をかけさせるな
海外ならポイーやで
駅から少し歩いたところに東横があったから良かったけど無かったら野宿になってたな
本人確認が必要なので無理だよ
>配達しろ!って言っているのが分からないの?
>サービスがあるかないかなんてどうでもいいんだよ
嘘ついて手に入れようとした詐欺師さん、悔しさ大爆発w
籠原も終着駅に設定されてるから
行くとか行かない以前の問題
本人確認とかそもそもの業務外の手間とかそういったものを無視するのは流石に自己中すぎだろ
始発か終着まで預けられてるトコまで引き取りに行かねばならん
都市部なら電車賃よりは安いとは思うけど
田舎だったら、倍々ゲームになるんじゃない?
これが悲しきモンスターかぁ…
忘れ物しちゃうマヌケな自分を恥じた方がいいよ
代引き着払いで送れ
クレーマーの権化みたいな思考だな
すごい
まず本人確認できないから無理だろ
そして発送の手間は?人増やすなら経費もかかるし
送るにしても梱包材だってどんな大きさのものが忘れ物になるかわからんのに
いちいち用意できるか?受け取りされなくて戻ってきたら返送送料まで鉄道会社持ちだぞ
こんなもんやってられんだろ
3ヶ月だね
その時点で所有権が鉄道に移るから正しくは自分の物を売って一儲け
あくまでその会社のサービスだからな
メトロは通してくるけどJRはやってないってだけの話