ついにジェリコが現実に
【26日から】コメダ珈琲店「ジェリコ」、クリームブリュレ・加賀棒ほうじ茶登場!https://t.co/SFW7gX0sbm
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 20, 2023
自家製のコーヒージェリーを加えたデザートドリンク。「クリームブリュレ」にはホイップクリームとカラメルソース、「加賀棒ほうじ茶」にはホイップクリームとほうじ茶パウダーをあわせた。 pic.twitter.com/lvcBITl8UD
ジェリコはデトロイトビカムヒューマンに登場する
変異したアンドロイドが集まる場所
この記事への反応
・あたまの中でジェリコの戦いがループし始めた
・ジェリコって言われたらさぁ
デトロイトビカムヒューマンしか思い浮かばないのは私だけか
誰かわかってくれあの名作ゲーム…!
・これ店員さんが運んできたとき
ジューダス大合唱するやつ?
・ジェリコ⁉️⁉️⁉️⁉️クリス・ジェリコ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
美味そうだけどまずはゲーム思い出しちゃうよね


ご希望に添えず!すみません!
でも、嫌いやない
テレビの前横切るとブチぎれられるメイドも再現してほしい
pcでやったけどグラ綺麗で面白かったな
俺は糞グラのプレステでやったわ
やっぱりおもちゃは捨ててゲーミングPC買うわ
ジェリー(ゼリー)コーヒーを略してジェリコだからな
やる度に発見があるリアルタイムなゲーム
どの画面もすっげえゴージャスすぎるからムービーにしか見えない
マジかよバイト
休めよブラックか
ついに文字が一緒ってだけで記事にするようになったの?
初代プレステじゃ出てないもんなw
いちいちゲームと繋げる意味もわからんし
だって糖尿病患者の生産を補助してるのと同義だぞ
そして国の医療費を圧迫する
コメダ珈琲、ジェリコ新フレーバー「飲むとプリン」が絶対美味いやつwww
だよね
製品がどうとか?
かと思ったら「ジェリコ」って言う単語だけだとは
もっと注釈を付け加えてくれよ
こんなクソみてえなバイト雇ってたら終わるぞこのサイト
他に似てる根拠あるのかと期待したのに…
当時デトロイトが出たときも話題になってたからな
中卒ライターは自分が書いた文章を人が読んだ時どう解釈されるか想像できない
だって能力値が低いから
ゲームに出てくるメニュー再現なのかと思ったら
そりゃゴミみたいな内容のまとめになるわ
つーかただの宣伝じゃん
なんか意味あんの?
ここのまとめってツイッターのバスッたヤツ載せてるだけやん
こんなバイトは辞めさせろ
雨の中クソデカハンバーガーを立ち食いするシーンかと思ったわ
それとデトロイトなんて爆死クソゲー誰も知らない
海外だとジェリコってのは絶対に崩れないそびえたつ壁みたいな感じで普通に認識されている言葉なんだよな
名前が一緒以外にもちゃんとデトロイト要素が被っているから記事にしたんだよね?
肝心のそこが欠落しているからちゃんと記事を推敲したほうが良いよ?
はちまってさーやっぱ知能に問題ある奴だけ使ってんだろ
ジェリコって宗教用語で楽園みたいな意味でしょ、デトロイトビカムヒューマン特有の固有名詞じゃないはず
記事書いたやつの脳内どうなってんの?
値段考えたらほとんどのメニューが妥当な量だし
この記事書いたバイトはクビにした方がええで
これのどこがデトロイトビカムヒューマン?!
あぁ、ジェリコって名前のとこ?
しょーもな。
PCなら設定ファイルいじればfps上限解放できてヌルヌルだしな
というか、その作品の専売特許だと思っちゃうの無意識失礼系オタク丸出しって感じ
デトロイドの作風だからまだキモオタ扱いされないけれどもね
ジ〇ジョやバ〇好きを公言しても世間の評価はOK的な感じのアレ
なんでもかんでも「エヴァのパクリ」言う奴みたいな
期間限定のマイナーチェンジメニュー出るまで知らんかったんか?
デトロイトのが後だし、ずっとあったものに何を言ってんだよ
安くて量が多いならいいけど
高い金出して量が多いなら普通だぞ
なんで大きくなったからってデトロイトのジェリコ?
ジェリコなんてだいぶ前からあるぞ
なんで今更?