• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Amazon Prime Gamingを発見
アマプラ会員ってゲームのプラットフォームもあるんだ

え、SNKのソフトが今無料なの?
リアルバウト餓狼伝説も龍虎の拳も
月華の剣士もメタルスラッグもKOFもあるの?

え?Windowsしか遊べないの…?🤯






※ラインナップ(一部)
iyiouwww


  


この記事への反応


   
本日風呂上がり後のゲームは
パソコン「Amazon Prime Gaming」ヾ(*‘ω‘ )ノ
プライム会員なら追加料金ナシでゲームもできるとは知らなかった。


よく見たらネオジオだけじゃなく
SNK40周年コレクション無料でばら撒いてるやんけw
今クリックするだけでSNKタイトル何本揃うんだ…
(怒やゲバラとかアテナとかも揃う)


こんなサービスあることすら知らんかったんやが



アマプラ会員なのに
不覚にも知らんかった!!!
さっそくゲットしてくるわ




B0C1YW9BJ7
出端祐大(著)(2023-04-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:21▼返信
イラネ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:22▼返信
存じております
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:23▼返信
SwitchとPC両機種持ちが最適解
すべてのゲームはSwitchとPCに集う
PS5?w笑わせるなよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:24▼返信
PCに繋げられるコントローラがない・・・
ええ!?キキキキキキキキキキキキボードで格ゲwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:24▼返信
年末か年始に話題になってたろ
何でいまさら
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:26▼返信
※4
オマエそのネタでR-1出てこいよ。爆笑間違いなしだ
丘を歩いたことがない陸軍がいたら俺だって笑う
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:27▼返信
外部のゲーム配信サイト経由で貰えるやつはアマプラ退会しても遊べる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:27▼返信
今時、斜陽ですらない落日の格ゲーなんて誰もやらんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:27▼返信
ニンテンドーオンラインよりは充実しとるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:27▼返信
>>4
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:28▼返信
い、要らねぇ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:28▼返信
チョニーのゴミステ+契約するぐらいなら
アマプラとEPICのほうがいいよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:28▼返信
新作ゲームはあんまりないだろ。レトロゲーばっかや

>>4
任天堂のゲームやらないヤツには任天堂ハードは不要
ゴミを買う金あったらその分ゲーム買うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
4,5年前から無料配布やってるのにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
レトロゲーは30分で飽きるからどうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
EPICで毎週配布している無料ゲーとタイトル被りが多い
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
あんな粗雑な通販サイトに払う金はない!🐷💢
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
情弱かよwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:29▼返信
そのアマプラゲーミングの年会費をアマプラそのものと別途で払わないと無理なんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:30▼返信
月華2とメタスラXはマシかな
アーケードアーカイブスで持ってるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:30▼返信
はちまでもたまにPrimeで〇〇が配布!って記事にしてただろ
ライター複数名いるにしても何を寝ぼけたこと言ってんだって感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:31▼返信
絶対他所に課金したほうがええわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:31▼返信
>>13
貧乏人はサービス選ばないといけないから大変だなw
うちはPS5にPS+とアマプラsteamEPIC全部利用してるわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:31▼返信
アマプラとか着る服持ってないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:31▼返信
>>20
アマプラ加入してれば無料で利用できるって記事で何言ってんだ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:32▼返信
はちまは去年の「マスフェクト全部入り」も「ディオナード2」とかの無料配布も記事にしなかったよな
まさかバイトも含めて知らなかったの?ゲハ民が知らなかったってことか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:32▼返信
これって中華の全部入りとかのゲームやろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:33▼返信
ゲームもアニメもろくなもんがねえなあ!?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:34▼返信
芋屋の糞ゲとか懐かしいと思っても数回やったらすぐ飽きる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:34▼返信
ゴミッチさん…
年約6千円でファミコン げぇえむボーイ (白黒) 
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:35▼返信
>>31
しかも不定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:35▼返信
>>26
そもそもこれ目的でプライム入る人がいないんじゃないか
認識としてはついでで無料みたいな感覚になると思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:36▼返信
要らねぇ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:36▼返信
今見てきたけどろくなゲームがねぇw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:36▼返信
>>26
ごめん、全く見当違いな事言ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:36▼返信
貰ってもやらんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:37▼返信
ニシくんはレガシー大好きだもんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:37▼返信
やりたいと思うの一つもなかったわ
おすすめある?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:37▼返信
しょせんレトロゲームだしな
任天堂はレトロゲームを高値で配ってるようだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:37▼返信
いらねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:38▼返信
これ欲しがるやつはもう色んな機種でもってるやろ
落として満足するだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:39▼返信
バラのネオジオ作品群はまともに動かないゴミで有名な「DotEmu」製のままだろ?
(古いエミュ「Nebula」流用なのにガクガク動作にキーアサイン不能とか、今は改善されたようだが)
一部のタイトルだけCS版と同じスタジオのまともな移植(餓狼MOW、KOF UM、月下2とか)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:39▼返信
こんなの知らなかったやついたのか?
レトロゲー興味ないからやったことないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:39▼返信
何年前の話題だよ
SNKだけ魂売り渡してるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:40▼返信
南無こ タイトー セガのアーケード無いの?
セガはCS出して無いアーケードタイトル割とある
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:40▼返信
Amazonと同じTwitchプライムでも貰えるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:40▼返信
こんなレトロゲームがswitchだと有料にwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:41▼返信
こうやって見るとやっぱSwitch Oniineがコスパ最強で満足度も高いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:42▼返信
PR忘れてんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:43▼返信
乞食速報に敏感なゴキブリが反応してきましたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:43▼返信
>>27
epic版かgog版かorigin版のなんかが毎月来るけどあんま話題にならんよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:43▼返信
知ってるけど別にやりたいと思わないんでどうでもいいかな
どうせ一回か二回やったら二度と起動しないだろ
やってるやつは何らかのハードで持ってるだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:43▼返信
※39
今はない
たまにそこそこの大作が入る
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:44▼返信
レトロゲーをかき集めているような所は困るだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:44▼返信
原神の特典だけもらってたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:45▼返信
俺のほとんどのアサクリシリーズPC版が無料で貰ったやつだわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:49▼返信
格ゲーはいらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:49▼返信
もうネオジオなんか要らねんだわ…
何度DL販売するんだよ無料でも要らんわ…要らんわ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:49▼返信

無料っていうけどアマプラ会員辞めても遊べるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:50▼返信
大したもんないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:50▼返信
無料っていうのはおかしいわな
あくまでもアマプラの会員特典や
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:51▼返信
※60
無料配布だからプライム解約後でも遊べる
もちろんAmazonのアカウント自体を削除したら遊べないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:52▼返信
>>1
またPCの1人勝ちかよ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:52▼返信
>>64
CSは所詮おもちゃだからしゃーない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:52▼返信
>>51
マジレスしたら1番古事記なの箱信者やと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:54▼返信
最近のゲームください(古事記)
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:55▼返信
マジで月500円とは思えんよなあ・・・
コナン映画見まくってるし、写真1TB預けてPrime割引もあって・・・なんなんこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:55▼返信
Fireタブレットで出来るなら面白けどわざわざアマプラでやろうと思うラインナップでもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:56▼返信
>>63
ありがと
それならええな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:56▼返信
知ってたけどレトロゲーなんてやんねーし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:57▼返信
>>66
古くはローカライズ窃盗から今はゲーパス加入費用も100円で済ましてるしなw
新作タイトルもゲーパスクレクレでマジであいつらゲーム買わんよなw
それでいて声だけはデカイから質が悪いw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:57▼返信
たまたま入ってるからやってみっかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:57▼返信
エミュつかえばアーケードゲームできるだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:57▼返信
>>68
まあコスパは異常やな
通常だとラインナップ酷いけど一応音楽も聞けるしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:58▼返信
ずっと集めてるけど古いPCだしINSIDEしかやったこと無いわ。新しいPC買ったらやろうと思ってたけどPS5買っちゃったからやらんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:58▼返信
アマプラのは普段配布するのはへぼげーが多いんだけど2、3か月おきくらいにコードでEpicやGOGの配布するんだよね
そっちがわりと豪華
デスストとかサイコブレイク2、トゥームレイダー全作やジェダイとかほとんど無料配布ので遊んだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:59▼返信
epicもAmazonプライムもGOGもsteamもその他フリーゲーム全部集めてるけどまともに遊んだの一本もないよ。
ゲーパスも今年で3年目だけど遊んだの2本くらい。クリアしたのゼロ。
買ったゲームじゃないと遊ぶ気せんのね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:00▼返信
GBA ゴミッチ配信のロックマン30fps維持出来ず劣化
過疎で対戦出来ないがマッチングしてしまうと更に遅延しゲームにならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:00▼返信
>>64
これで勝ちと思える脳みそがおめでたいよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:00▼返信
まあもらっても今まで一度も遊んでないけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:01▼返信
>>65
少数のキモオタ部族が勘違いしてんなwお前は誰も気づかないほど客が来なかった陣営だと自称してんだぜw
クックックアースペ♡
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:02▼返信
fileタブレットかStickで遊べるようにしとけよばかなの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:03▼返信
>>78
買ったゲームすら積んでる状況でもらったゲーム遊ぶ暇なんかないわ
85.投稿日:2023年04月21日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:04▼返信
プライムは普段からAmazonで買い物してて映画もゲームもやるような人にはかなりコスパいい
塵積もでプライムで無料でもらったゲーム330本以上ある
PSPlusもだけど買うほどじゃないけどちょっと気になるゲームの方が嬉しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:04▼返信
>>79
それこそオモチャだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:05▼返信
※78
自分でそこまでわかってるのに貰うのはやめられないもんなんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:05▼返信
知らんかったって
前も記事にしてたじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:05▼返信
月下2だけ貰っとこ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:06▼返信
>>48
プライムは無料じゃねーがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:06▼返信
知ってるけどあんまりいいゲーム無い印象。唯一良いのはメタスラシリーズくらい?
たまに「これだ!」ってタイトルあっても別サイトの連携必須で「じゃあいいや…」ってなるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:07▼返信
コレ結局クソゲーしかないしオリジナルのランチャーインストールしないと出来ないし
複数人でプレイできるゲームもソロ用に改造されててまじでゴミです
SteamやEpicGamesのコードキーくれる時だけありがたいけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:08▼返信
>>49
満足度高くてやってるゲームは?
任天堂潰れりゃロム配信してるサイトもあちこちに出来るし、古のソフト復活の為に任天堂は邪魔だ。早よ潰れてや〜w
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:08▼返信
プライム年間4900円だし映画もそこそこ興味あるやつなら余裕で元が取れるな
俺は読みたいkindle本のシリーズがプレイムリーディング対応だったからそこだけで一年分の元とったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:08▼返信
はえー知らんかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:09▼返信
>>78
ゲーマーじゃなくてコレクターだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:09▼返信
※93
たしかにデスストランディングとかトゥームレイダーみたいなクソゲーばかり無料配布してるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:09▼返信
そんなもんおまえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:10▼返信
>>78
それはお前が馬鹿というとこで完全決着だな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:11▼返信
GAFAM系のサービスはコスパ異常よな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:11▼返信
>>65
それに付けてもニンテンドーオンラインはマジで何も知らない親子騙しだとつくづく思うよねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:11▼返信
アメリカではクラウドゲーミングのLunaというサブスクサービスやってる
Amazonタブレットで遊べる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:12▼返信
>>79
約5万以上なのにユーザーは居ないと。ふむ?
任天堂さんあんたまたやったのか?
大量に新品出てきちゃう?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:12▼返信
もう何年も前から毎月配布してるでしょ
インディーズが大半なのもあってプレイしたのは2つくらいだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:13▼返信
Amazon FireスティックTVで
どうやって格げーするんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:13▼返信
>>4
ゲームに向いてないハードとお古専用とかマジで頭おかしいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:14▼返信
>>83
その通りだな。
有線コントローラ刺さるようにしろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:14▼返信
>>5
USBコントローラーで一番安く手に入るだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:15▼返信
※83
本国ではクラウドでレトロだけじゃなくて最近のソフトもタブレットで遊べる
日本でも追加料金ありでいいからサブスクサービスやってくれないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:19▼返信
欲しいタイトルがでたら尼プラに入るかもしれないけど
今のところPS PlusのエッセンシャルとEPICがあるからもう十分
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:20▼返信
SNKのゲーム5年くらい前から定期的に配布してるし今配布してるやつも全部貰ってたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:20▼返信
Twitch利用してたら通知こなかったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:21▼返信
※111
というかゲームの為にアマプラに入るのはさすがにアホらしいぞ
元々Amazonのヘビーユーザーってのが前提で、おまけとしてプライムビデオとゲームも楽しめてコスパ良いなと考えた方がいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:23▼返信
豚はニンテンドースイッチオンラインのいっせいトライアルにFIFAが来ていたことすら知らないバカ情弱だもんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:23▼返信
>>114
人それぞれで
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:26▼返信
Amazonのトップページからリンク探しても見当たらないんだけど
どこにあるんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:27▼返信
アマプラ会員のくせにTwitchを利用してないヤツおる?wwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:29▼返信
>>117
自己レス
会員特典のとこにあったわ失礼した
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:30▼返信
SNKばっかりやんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:32▼返信
ゲーパスってそりゃ誰も課金したがらんわなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:32▼返信
※117
プライムゲーミングで検索してPC用のアプリをダウンロードする
ちなみにコード配布のゲームはブラウザからじゃないとコードもらえないことが多いから見逃しがち
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:32▼返信
まぁ貰ったあとほとんどやらないんですけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:33▼返信
primeゲーミングは誰にも存在知られたくないのかレベルでアクセスしにくいからしょうがない
原神のバンドルが出る度に迷子になってる人大量に見かける
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:35▼返信
>>120
毎月少しバラけて配布してる気がする
何か月か間隔でSNKが入り込んでくるんだけどSNK配布月は他のゲームの配布が少ないんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:39▼返信
アカウント連携がクソほどわかりづらい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:43▼返信
国内ではPSプラスよりゲームやってる人多そう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:45▼返信
いやここで紹介してたこともあっただろ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:46▼返信
本来はオリジナルゲームも出してプラットホームの覇権とろうとしてたんだろうけどチート対策全くしてないMMOだして壮大にこけた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:48▼返信
海外版だからゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:49▼返信
前見た時はラインナップゴミ過ぎてスルーしたけど
だいぶ改善されてたんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:53▼返信
開始当初にTwitterかなんかで知ったな
今は減っちゃったけどSNKタイトルメチャクチャ配布されてた
始まったのって一年以上前だよな、どんだけ知られていなかったんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:53▼返信
知ってたが面倒でやってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:56▼返信
ニンジャマスターズは隠れた名作だな
もっと評価されるべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:57▼返信
他のプラットフォームとの連携必要だけど大作もたまに配ってるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:57▼返信
>>109
パッドに対応してないんでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:59▼返信
リアルバウト面白かったな
これの新作がやりたいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:03▼返信
※130
普通にゲーム内の設定でデフォルト日本語になってるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:03▼返信
リアルバウト面白かったな
これの新作がやりたいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:04▼返信
月華の剣士は名作
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:06▼返信
PC持ってないおじさんはもらってもやれないんだよ?w(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:07▼返信
ご自慢のプレステじゃできませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:08▼返信
知ってるわ、ゴミばっか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:10▼返信
>>142
欲しい奴はもうアケアカで買ってるやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:11▼返信
※132
3年くらい前にこれ全部配布されて5年くらい前にも何本か配布されてる
毎回同じゲームだからSNKくるたびにまたかって思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:12▼返信
欠かさず貰ってるけどぶっちゃけゴミしかないよ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:12▼返信
>>127
サブスク国内シェア
PS+95%
その他諸々5%未満
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:13▼返信
>>130
日本語版に切り替えられますが?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:13▼返信
PSプラスあったらいらねえなこんなゴミw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:13▼返信
>>49
シレン2を追加しないゴミサービス
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:15▼返信
SNKってサムスピコレクションのPC版を発売直前に期間限定で無料配布してたよな
CS版5000円くらいなのに発売直前にPC版だけ謎の無料配布だったからプチ炎上してたの覚えてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:16▼返信
メタスラ3とXは神ゲーだからやったこと無かったら貰っとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:17▼返信
Prime Gaming名乗る割にすごいしょぼいラインナップだから知らなくてもいいレベル
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:18▼返信
今はパッドに対応してるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:20▼返信
※154
対応してなかったのがいつのことなのかわからんけど数年前から対応してるよ
一応いま龍虎の拳外伝で確認したけど普通にパッドで遊べる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:28▼返信
こんないいねも少ないのが話題のツイート?
【PR】付け忘れてますよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:35▼返信
※155
龍虎の拳外伝は出来るんだけど、対応してないのがあるみたいね
餓狼伝説のRB2はコントローラ対応は無理っぽいな

SNK 40th Anniversary Collectionは日本語に変更できないわ・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:39▼返信
たぶんDLしてもやらない
MVSXやソフトも付いてるNEOGEOアーケードスティックやNEOGEOminiも持ってるけど全然やってないから
一応殆どの復刻レトロハードやアーケード1upやゲーミングPCやPCVRやPS5やPSVR2やXSXやSwitchやsteam deckとかもあるけど、ゲームやる暇がない
アニメやYouTubeも消化しきれてないし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:40▼返信
時間の無駄
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:41▼返信
トロフィーないのにやりこみする気になれない
ネット対戦もないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:42▼返信
速報
SIEが『Apex』や『CoD』に携わってきたゲーム開発スタジオFirewalk Studiosを買収
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:45▼返信
こんなんで喜ぶんおっちゃんだけやろ
ヤングメンにはきついで
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:45▼返信
PSPlusの消化さえ追いつかないもんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:46▼返信
レトロゲームなんて言うてそこまでやらんのよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:49▼返信
まあでもこういうゲームお得情報も紹介してくれるはちまは優秀
某ブログより遥かにマシだ
はちまだけ見てれば良いし時間節約にもなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:53▼返信
full hdにさえ対応してないから画像が荒すぎてやる気を失わせる わざわざ課金してまでもらう必要はないと思うけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:57▼返信
ワイは知ってたけど英語版なんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:58▼返信
>>167
サムネは海外版だけど中身日本語だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:00▼返信
だーいぶ前からやってんじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:02▼返信
無料体験を使う時が来た
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:02▼返信
原神もアマプラ入ってると定期的に石もらえるんだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:03▼返信
毎月欠かさず貰ってるが、ガチで一つも遊んでないw
F2Pゲーのアイテムとかも貰えるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:06▼返信
>>157
SNK 40th Anniversary Collectionは各ゲームの選択画面でYボタンで日本語版と英語版を切り替えるんだよ
つまり1本に英語版と日本語版の両方が収録されてる
ゲーム内の仕様だから日本語版が収録されてないなんてことはありえない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:08▼返信
>>157
あとRB2も今初めて起動したみたけど普通にゲーム内でなにも設定しなくても初期でXinputのパッドで対応してたよ
おま環なのでは・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:13▼返信
別にプライムゲーミングはレトロゲー配信してるわけじゃなくて今月はSNKがレトロゲーム配布してるってだけだろう
普段はSteamにあるようなゲーム配信してるしたまにデスストやサイコブレイク2、ジェダイみたいなメジャーなのも配布してる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:13▼返信
こういう値上げに伴うアフターフォローの上手い外資系に比べると楽天は・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:14▼返信
原神とLoLのは定期的に貰ってる
LoLはRPとかオーブとか結構おいしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:15▼返信
おいおいおいおい、スイッチ死ぬじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:17▼返信
※174
ありがとう。日本語にできました。
ゲームの選択画面で(地域を選択)で日本語に変更しました。
ゲームを始めてからオプションで変更できないんですね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:20▼返信
Q.スイッチでファミコンのゲームは無料でできますか?今時無料ですよね
A.有料です

181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:25▼返信
ゴキちゃん悔しそうw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:27▼返信
ゲームしないからどうでもいいだろゴキブリは
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:30▼返信
洋ゲーのインディーズみたいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:33▼返信
>>179
ゴッドスレイヤーなんかがそうなんだけど海外版と日本版でイラストが全然違うゲームがあるから逆にそうした方が古参に喜ばれるとの判断なのかもね
それに怒やアテナってファミコンの時代だしゲーム内のオプションで言語を変えられるゲームなんてほとんどなかったと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:34▼返信
有料プランがいっぱいあって何が何やらわかんないよAmazon
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:38▼返信
※174
ありがとう。
アケコン外してXBOXコントローラパッド繋いだら
動きました。
RB2はなぜかアケコンが繋がらん。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:40▼返信
※185
プライムだけでいいよ
追加で本読み放題したければkindleアンリミテッド、音楽聞き放題したければmusicアンリミテッド
あとはプライムビデオに含まれてない有料チャンネルのアニメや映画が観たければ月額課金
課金するほど映画好きならネトフリやHuluみたいなの契約してるはずだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:49▼返信
Amazon Prime Gamingへのリンクぐらい貼っとけよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:51▼返信
基本レトロゲーしかないから一部の人以外不要なんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:54▼返信
しょぼ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:03▼返信
PC持ってないくせにとりあえずもらってる姑息なゴキブリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:04▼返信
※191
ほんとそれw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:06▼返信
自分のライブラリ確認したら421本貰ってたがプレイ数0
EpicもGOGもちょいちょいくれるけど結局やらんのよ、くれるからただ貰ってるだけ
なんならどっちかで貰ってるのにSteamのセールで買っちゃったまである
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:13▼返信
知ってたけど、やろうと思うゲームなんてほぼなかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:21▼返信
スイッチ「終わったわ…」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:22▼返信
※186
もう見てないかもしれんけどHORIのアケコンなら反応したよ
ただし普通のパッドも繋いでいるとそっちが反応してアケコンは反応しなかった
アケコンだけ接続されている状態なら平気
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:24▼返信
>>193
そこまでやらないのわかりきってるのに何年も貰い続けてるのもすごいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:26▼返信
※189
たまにSNKがレトロゲー配信してるだけで基本プライムゲーミングはレトロゲー以外を配信してるのに何言ってんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:31▼返信

正直大したゲーム配布されない。
SNK欲しいとかじゃ無いならEPICで十分
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:33▼返信
もうSwitch要らないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:39▼返信
ラインナップ見たけどゴミやん。時間の無駄。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:43▼返信
エミュで十分wwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:52▼返信
※199
コード配布するゲームは悪くないと思うけどな
サイコブレイク2とかジェダイ フォールンオーダーも配布してたし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:00▼返信
プライム入って無くても年に1~2回ほど無料お試し1ヶ月があるんだよね
それでも入手できるけど、タダなら貰う程度のゲーム
プライム終わっても入手してるゲームは遊べるけど実際は積んでるだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:02▼返信
>>202
ロムは吸い出したの?
アーケードも?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:04▼返信
今更何年前の話題掘り返すんだよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:04▼返信
サイトがくっそ見づらくて探しづらいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:15▼返信
ゲットしたとてプレイせんやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:19▼返信
マジでアマプラは一生入ってる気がするなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:20▼返信
明日からセールやな
また転売商材かき集めつつポイント数十万貯める日が来たか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:43▼返信
※207
プライムゲーミングでググってアプリDLした方が早い
どうせアプリは入れないと遊べないんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 19:29▼返信
>>82
毎月ゲームもらってるけど、クッソ古いゲームしか無いぞ?
しかも日本語未対応ばかり
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 19:32▼返信
>>1
知らなかった人が大量??どこが??
ステマしてんじゃねえぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 19:33▼返信
>>5
コントローラーなんか腐るほど売ってるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 20:01▼返信
知らないやついんのかよ
毎月3本ぐらい入れ替わるしこれとフリプとepicで毎週無料で貰えるゲームでけっこうゲーム増えてええで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 20:24▼返信
プライムビデオだけで十分
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 20:34▼返信
知ってたけど毎月ゴミしか無いぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 20:38▼返信
他のプラットフォームのキーも配ってる
既にサブスク払ってるのになぜか無料で貰えるって喜ぶ人がいる
そういう人が喜んでるようなサービスだから会員獲得に躍起になる理由に納得がいくよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:01▼返信
同じネオジオゲームでも悪名高いドットエミュ版と良移植の別のスタジオのゲームが入り混じってるから、やりたいゲームがドットエミュ版だと悲惨
今時キーアサインも出来んとか終わっとる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:11▼返信
これは有能
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:18▼返信
これまでもらえたやつでよかったのはSNKのバンドルとかFallout 76とかPillars of EternityとかSuper HotとかWiz6・7・8とか
今月のやつだとIcewind daleは大昔にセガローカライズ版で一通り遊んでてEE版は買う予定なかったけど、もらえるんならもっかいやってみよかなってなって感じで少しうれしかったよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:20▼返信
>>11
エミュあるならハードは持ってろよ
犯罪やんけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:29▼返信
オンボで動くやつは取ってる
スチームで格安で買ったのがこんにちわしてくるけどな
あまり買わない人は月1で入れ替わるから見る価値はあるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:37▼返信
>>222
ハードなくてもすだせんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:45▼返信
>>221
ウィザードリィもあるんだ
RPGはオッサンにはいいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:46▼返信
知らんかった、龍虎やるわ
227.投稿日:2023年04月21日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:29▼返信
>>224
いや吸い出して売るのは‥違法だからマジでいってんならやめとけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:44▼返信
>>80
日本のPS5は負け
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:49▼返信
3年前、知ってるけど?お前らマジか笑えるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 02:40▼返信
トロフィーない時点で時間の無駄
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 03:34▼返信
SNKの一部タイトルに懐かしいのあったけどそんだけだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 04:06▼返信
豆で間に合ってるんで。
つか、フリプも積んでるのにこれ以上積みゲー増やしても。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 04:57▼返信
ゲームやってる奴って情弱多いよな
後PCできない奴も多い
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 07:03▼返信

あとこれゲーム内アイテムとかも配布してたりするぞ。

やってるゲームの奴があると地味に嬉しいやつ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 08:15▼返信
steamとかでは日本語はいってるのに
尼ゲーでは英語のみが多いよな

尼でソングオブホラー無料きてたんで喜んでDLしたら日本語無しで
結局Stemセールの時買ったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 08:29▼返信
>不覚にも知らんかった!!!

バトルフィールド無料配布してた時に記事にしてたじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 08:35▼返信
※236
Steamで公式日本語対応してないやつは日本語化MODがあればAmazonでも日本語化できるけど、なまじSteamで公式日本語対応してたりするとどうにもならないよね
公式日本語化されてるのにAmazonで抜く意味がわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 09:43▼返信
ウルフェンシュタイン配っとるやんけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 11:44▼返信
対戦ゲームするなら応答速度の速いゲーミングモニタへの買い替えおすすめ
一般的なビジネス用モニターでは画面が1フレーム(以上)遅れる=常に1フレーム前の相手をして、入力が反応するのが1フレーム遅れるという二重苦
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 15:14▼返信
知ってたけど大したもん配らんぞ、たまにジェダイフォールンオーダーとかいいやつも配るけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 15:28▼返信
マイナーだけどやってみると意外に面白いのあったりするのがいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:10▼返信
欲しいか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:34▼返信
>>4
PCとCS2機種揃えてるが低スペ機を使ってでも独占タイトル遊びたいって思えるのはPS5までだな…
Switchはホーム画面見た時点でジャギジャギ過ぎてモチベ急降下する
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:26▼返信
ネオジオって格ゲーしかない糞ハードって印象
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 18:15▼返信
しょうもない古いゲームばっかやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 18:17▼返信
最新ゲームとは?何も無くね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 05:33▼返信
元々はサブスク型クラウドゲーミングサービスの「Luna」として始めていて、その中のprime gamingだけ
分離した感じ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 15:22▼返信
>>213
知ってて草
普通知らんから

直近のコメント数ランキング

traq