『スパイファミリー』遠藤達哉先生、なんもしてないのにツイッター金認証マーク付与される
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) April 22, 2023
※金バッジ(認証マーク)は月額13万5000円の「認証済み組織アカウント」
この記事への反応
・金バッチ!!
おめでとうござます pic.twitter.com/B6YvUqNVFZ
— カッキー (@Roxas_KH_ASRIEL) April 22, 2023
・多分イーロンがスパイファミリーのファン説
・まさか来月から請求書が…
・"組織"認定なんですね…
・これバグだと思うんですけど、どうなんでしょう。
そもそも金バッジって組織単位の認証のはずなので、ちょっとその辺もよくわからないですし。
・手動(イーロン・マスク氏本人のポケットマネーから出してるらしい)みたいですよ。
・トニト⚡じゃなくて良かった💦
・ステラやんけw
・こういうフットワークの軽さを忘れた日本企業はどんどん死んでいってるな
— Elon Musk (@elonmusk) February 12, 2023
・本人は青色マークで草
どんだけスパイファミリー好きなんだよ
なにやってんだよイーロン・マスク!


お前らハロワは?
お前らハロワは?
お前らハロワは?
お前らハロワは?
お前らハロワは?
お前らハロワは?
俺のネタ気に入ったん?
普通に贈与なので作者に税金の徴収が行きます
お前らハロワは?
お前らハロワは?
信用無くすだけな気がする
お前らハロワは?
個人的にリストラしまくった奴だろ今更
100万人以上フォロワーがいる人につけてるらしいからはしゃぐな気色悪い
イーロン・マスクさん、バッジを金ピカにしてくれてありがとうございます😂😂
なんで金ピカバッジなんだろ?🤔
・畠中祐 official @tasuku_kenpro
ん?あれ?なんだこれ。Twitterの名前のところに黄色いチェックマークついてるんだけど。畠中祐の横。なにこれ。どう言う意味?
・春原弥生(すのはらやよい) @suno_yayoi
金バッジついてる…
ニコルは雑魚だったのか
澤野弘之 @sawano_nZk 今井晶也 @M_imai_CEREBRIX 龍たまこ @ryutamako
先日から認証バッジを一旦取り上げて、金バッジを企業や組織に付けていく方針らしいけど、
その辺の過程で個人にまで付けちゃってる物もあるらしい
イーロンが外国人アカウントに付けたのもあるけど、それらは個人用のブルーバッジが付いてる
普通の青マークは申請も課金も何もしてないのに付いてたと色んなところで報告あるけど金なんてねーよ
100万程度ならそこら中で金だらけになるだろ
おまえフォロワー何人いるの?
先日からのバッジ付け直しの混乱の一部やろな
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならサザエさん観てるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
この辺なんで気づいてないバカが多いの?
13万払わなくても付けてくれるんだよ
ファンでもあかん。
藤田ニコルもイーロンに気に入られるように頑張れよw
金銭的理由以外で表立って一部ユーザーを優遇するのは逆に企業としては禁忌だろ。
つーか、ぶっちゃけ関係者が手配しただけでは?
おまえ頭おかしいんじゃないか?w
おかしいわけあるかバカが
臨んだに関わらず他者から相応の利益を得たならそれは課税対象だよ
働いてないんか君?
ひどい言い方だけど、たしかに頭の中はちょっと普通じゃないって言われることがよくあるんだよ。でもそれは私の個性なんだから、大丈夫さ!(^-^)
脱ぎっ
プレゼントの金額に制限があるのは何故かとかも理解していないおバカちゃんかな
まぁはちまの底辺だし常識は持ち合わせてねぇかw
さすがに草生える
違う
イーロンがツィッターでまず最初に自分のお気に入りにタダで与えると言明してる
タダだと言っても通じないんだよね
だったらただで1億の宝石を与える、これはタダなので勿論非課税です
と脱税した利益供与が横行しちゃうわけで
最初からイーロンの私物やぞ
だからどう扱おうと文句言われる謂れはないんだわ
なんで株式非公開にしたりtwitter社消滅させたか分かってないようだな
あいつアニメ好きだもんな
イーロンマスクはあぁ見えて遠藤先生の性癖が異常者のソレであるのを知っている
即ちこれはハッピーエンド以外は許さないからな?というプレッシャーなのだ
スパイファミリーはもはや原作者だけの所有に非ず読者や編集の願望を載せている
子供も見てるんだから自重しろよ先生?とイーロンマスクは言ってるのだ
イーロン・マスクだとその可能性を否定できんのがなw
中田敦彦見直したわ
全日本人が見るべき
請求したら押し売りだし、しなくても普通に買った人どうすんねんということで
どう収めるんだろうな
「アンチャのフォロワーはソニーの物!
「無条件で[映画]GRAN TURISMO🎥のアカウントにし、フォロワーも移行継続します。
「金バッジも移行使用します!( ・`д・´)キリッ
ソニーは セルフネガキャン企業 …(´<_` )
先ずは安定連載で大ヒットという人も羨む成功を成し遂げてる事を優先しましょう
その大ヒット漫画家という恵まれた地位を殺してでも奪い取るというクズが世の中には星の数ほど居るのです
スパイファミリーがハッピーエンドで終わる事・・・それが全てに優先します
相当稼いでるでしょ
アメリカでスパイ新刊がベストセラー首位になるくらいだし(コミックカテゴリではなく全カテゴリで)
その週だけ特別低いか電子が強いのかは分からないけど