• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより














この記事への反応

それを規定してしまっているから、印象が悪くなっているんですよね。

このイラストも見て、なおこれ?

「口に出して頼めばいいのに」って言われてて、実際に言ってみてもこれ。

きちんと主張したのなら譲らない側の民度が悪い。

譲るって言葉がいかんと思う。
優先対象以外のれなくして良いと思う。
のせるなら、貼り紙する。
「優先対象外の方は、各階到着ごとに全員お降り下さい」
「優先対象の方が全員乗りおえてスペースがあれば再びお乗り下さい」


車椅子の方が勇気を出さなきゃいけないなんておかしいよヽ(`Д´)ノ
自分含め、みんなが優しい心を持てますように!


近くにいたら優先ですよって言えるようにしよう。

こういうのに「言い方が悪い」とかつける人は、たとえ丁寧に言っても聞きはしないと思う
「優先」とデカデカ表示されたものの前で明らかその対象者が待ちぼうけしててなお譲らない人々が相手である
という状況でも対象者の“落ち度”を探すようなバイアスの持ち主だからね…




関連動画









そういう目的のエレベーターなのに、そういう返事が来るのは残念やな…









コメント(697件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:32▼返信
障碍者だからと差別しない優しい世界やな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:32▼返信
障碍者だからと差別しない優しい世界やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:32▼返信
余計な一言
健常者障がい者関係なくただ単に人間性が悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:33▼返信
エスカレーターなし、エレベーターの本数が少ないビルってことか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:33▼返信
関西人さん…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:34▼返信
トンキンの民度は終わってるんだな。
優先席なんて普通ガラガラで逆に非効率を心配するもんだろうに。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:34▼返信
許してやってくれ
彼らは知的障害者なんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:34▼返信
100回言って何回断られるか試してほしい
試行回数1回で「世の中こうです!w」っていうやり方は嫌い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:34▼返信
ちょうど糞人間ばっかり乗ってたな
でも次も糞人間しか乗ってないだろうな
この国は終わりってこと
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:34▼返信
優先という言葉の意味が理解出来ないのだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
さぁ来ましたよ!
オタクが例外なく被害者を叩く記事!!
すべての犯罪において加害者の味方、それがオタク!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
関西人に対して一般的な日本人の良識を期待してはいけません
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
さすが関西
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
※9
でも特亜の人間とかもっとやばいからな笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
いや当たり前やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
ところがどっこい
噓松でしたってやつやろどうせ
ツイッターが何なのかまだ学習しないバカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:36▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:37▼返信
関西こわ
東京だったら黙って譲るか寝てるふりするのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:37▼返信
>>1
頼み方下手くそな感じか。
歩ける人は歩けという命令形みたいなのを入れたから舌打ちされたのだろ。
優先エレベーターなので先に乗ってもいいですかと言えば良かっただけでは。
それに何回も見逃してたら、先頭に並べるはずなのに5回も乗り過ごすは話盛りすぎでは。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:37▼返信
大阪か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:37▼返信
嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:37▼返信
俺は席を譲った時にさっさとどけって言われてから誰にも譲らないと決めてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:38▼返信
池沼だからしゃあない
笑って許してやれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:38▼返信
心の病気が優先されないとか酷い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
むせび泣いてスタンディングオベーションした
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
涙が
止まらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
※22
いいからどけや!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
新しいポリコレか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
実際には反応コメの連中だって自分だけ降りたところで意味無いしとか思って譲らないっしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
仕方ないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
毎回満員って設計の想定ミスでもあるよな。優先ベーターが満員になるってもう一機必要じゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
木を見て森を見ず

たった1人の心ない行動を
健常者全員同じと一緒にしないでもらえますか?

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:39▼返信
>>5
>>6

この流れが草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
乙武なら抱えさせてでも、階段から降りれただろうな、障碍者の中でも階級ができてしまってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
>100回言って何回断られるか試してほしい

ほんまもの知らんねんな。何、「試して欲しい」って?試すも何も日常で強制的に遭遇しているのに。

5割:聞こえないふりして譲らない。2割:文句言ったり悪態つかれる。2割:しぶしぶ嫌な顔されながら譲ってくれる。1割:快く譲ってくれる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
指摘されて省みる事なく反撃するのはチンパン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
脳に障害があるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
※19
この人統合失調症の気があると思う
こう言うツイートだらけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
一言余計だよなぁ。
自覚ないならこの先も苦労するよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:40▼返信
まーた障碍者様か
そんな上から目線で言われたら相手もなんやこいつってなるだろ
すみません譲ってもらえませんかって言えばいいだけなのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:41▼返信
中国人ならエレベータでうんこするから乗る人減って空いてるとおもう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:41▼返信
>>22
いいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:41▼返信
そいつらは知的障害者なんだから優先対象だろ何言ってんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:41▼返信
みんな自覚あるんやね、頭に障害があるって
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:41▼返信
専用にしとけよ
今の日本人にモラルだマナーだ求めるのは無駄
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:42▼返信
>>31
ベビーカーが多ければそうなるかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
さすがに盛ってるかレアケースな気がする
順番の待ち方と声のかけ方でほぼ問題なくなると思う
そういったことをしなくても優先されるべきっていうのはただの理想論
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
心の障害者なんだろそいつら
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
お前ら法的には健常者なのに社会的には障碍者扱いだから弱者に厳しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
>>29
そもそも優先席やら優先エレベーター使わんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
そもそも譲るような良識がある人ははじめから乗らんと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
>>45
なお、障害者専用駐車場に止めるクズがいる模様
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:43▼返信
>>11
例外なくオタクを叩いてる人みっけ^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:44▼返信
施設側からすると補助金を多額にもらえないと専用なんてできんだろ
効果と設備費用が見合ってなさすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:44▼返信
悲しい色やね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:44▼返信
>>19
2階以上にいて下から来るのがずっと満員で先頭でも乗れなかったんじゃない?
それだけ混んでりゃ乗ってた人も並んでたんだろうしそこに命令口調で言われれば譲る気にもなれないわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:45▼返信
>>11
公正世界仮説というバイアスにかかりやすい馬鹿なんだよこいつら
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:45▼返信
優先席を平気で使うようなやつらが集まってると考えると、たしかに交渉でなんとかなる問題じゃないかも
ある意味優先席は逆効果かもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:45▼返信
普通に並んで普通に入っていけば良くない?
ネットに書かなきゃそれできないの?
無視されたっていうけど、本当に?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:46▼返信
大阪やね
バリアフリー展の会場かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:46▼返信
しょうがないよ
今時はエラそうな障碍者様が増えすぎたから障碍者に対して冷たくなる健常者も出るやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:46▼返信
>>56
譲り合いの出来ない健常者精神腐ってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:46▼返信
障害者優先は甘え
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:47▼返信
>>61
じゃあ今回は偉そうな健常者が見つかったから
健常者はもうエレベーターを使わなくていいんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
エスカレーターのが早いのにね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
みんな待ってんねん、時間は平等やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
これは障害者が悪い
みんな順番に並んで乗ってるんだぞ
それを個人の都合で「お前ら降りて俺を割り込ませろ」は話が通じんわ
俺なら松葉杖だろうが車椅子だろうが腕力でエスカレーターのベルトを掴んで普通に移動するわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
>>64
偉そう、つうか健常者は実際エラいからなぁ・・・w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
実際エレベーターで車椅子の人に遭遇する事なんて滅多にないから優先て目に映ってても風景の一部になってて認識できてない気がする
とはいえ自分だったら優先エレベーターでなかろうが車椅子の人を先に乗せるけどなぁ
まぁこの人のツイッター見るに常に自分を被害者側に置いてるからそもそもの考え方がアレだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
まあ病人や障害者や子供に嫉妬するような残念な奴っているからな
そういうレベルにまでは落ちたくないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
はちま主はどうしても違法に君らを闇働かせたいもよう?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
裏付けもない真偽不明のツイートをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
なんだ、まるでお前らのような心の狭い可哀想な人なんだろうな
お前ら普段から頭の障害抱えてる心の狭い可哀想な人達と同じだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:48▼返信
キッチリ分けたら分けたで差別って言うんやろが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:49▼返信
>>68
え、偉いと思ってたのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:49▼返信
キモ
障害者様はいつでも譲ってもらって当たり前だと思うな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:50▼返信
4人~6人分くらいスペースが必要だろうし
1人退いた位じゃ乗れないから譲る方も躊躇するわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:50▼返信
>>75
そら、出来損ないより偉いやん
お前アホ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:50▼返信
本当に乗れないような混雑具合なら健常者の行動がどうのこうのというより
設備管理側がその時間だけ管理する人員を配置するとかそういうことが必要なんじゃない?
状況をなにも明かさずに判断はできん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:50▼返信
心まで障害者になるな!ドン!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:50▼返信
>>76
お前だけはいつも譲ってもらえないのにズルイよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:51▼返信
※52
車に乗らんガキは知らんだろうけどさ…
障害者マークのある駐車エリアは店の入口から近いことが多いから荷物抱えてそのまま車に積み込むことが出来るんだぜw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:51▼返信
障害者をバカにしてる奴らがほとんどなんよ
自分がなる事もあるし子供がなる事もあるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:51▼返信
>>78
でもお前って障害者より地位や身分低いじゃん
動けるだけの能無しだろお前
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:52▼返信
ルール作っても取り締まらないと機能しないのは当たり前
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
はちま民なら譲ってもらえるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
>>82
そんな当たり前のことを誇らしげに語られてもな
やっぱクズの頭はスカスカだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
優先席もこれに近いよね…思いやりがなくなってしまったね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
性格の悪い人間はどこにでもいるもんで問題はそういう人間の言動をみんな見て見ぬふりをしていることでしょ
だから少数の悪意だけ声が大きく聞こえる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
※67
個人の都合じゃねえんだわ。そんな都合いらないから、お前の健康な足と交換してくれよ。
「腕力で…」施設設備の安全上、やめろって止められて、できないんだわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
ギリ健は頭と性格が悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:53▼返信
>>35
それをデータにして出せよって話でしょ?
あなたの統計“風”の割合も所詮感覚的なもの。嫌なことは記憶に残りやすく、誇張が含まれるのは否定できないんだから、真実を訴えたいなら真実のデータをまとめるしかない。

事実私は20年ほど地域を見ているが、車椅子の方が譲られなくて困っている様子は1度たりとも見たことがない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
ベビーカーでも同じようなことは大昔から起こってるのを知らんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
エレベーターの内装に執拗に優先って書いとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
そうだよ
もう日本には障害者を気にかける余裕がねンだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
はちま民は行かないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
優先といってもすでに満員状態から障害者の自分が乗りたいから降りてくれっていうのは違うんじゃないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
障害者よりギリ健のほうが質が悪いのは本当
どっちにもなれなかったまさに出来損ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
>>95
下手したら障碍者のが良い暮らしが出来てるパターンもあるからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
ここでコメしてるはちま民みたいな連中ばかりだったんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:55▼返信
日本は優しさもシステムやルールに組み込まないとできなくなった。
機械の歯車として教育されてる弊害だね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:55▼返信
そんな日もあるってだけだろ
抜粋して心無い人しかいないようなツイートは辞めろ
譲ってもらって当たり前だから?譲ってもらったツイートはしないんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:55▼返信
日本人に他者を思いやるとかそういう心は元から無いから諦めろ日本人になに期待してるんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:55▼返信
>>97
むしろそういう状況で譲るのが優先だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:55▼返信
心の障碍者だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
言葉と言い方が悪い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
優先エレベーターに乗ってて車椅子の人と遭遇しても譲らない状況なんだから
そういう人を動かすにはそれ相応のテクニックが必要なんだわ

記事の言い方じゃ意固地になって反発食うのは目に見えてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
中階で開いた時はほとんど満員な状態で乗ってるやつらに
お前ら健常者だろ降りて私のためにスペースあけろって状況かもしれんしなぁ
それでもあけるのが理想だがそれに従えるやつは少なそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
相手の気持ちになって考えることのできない人が増えた気がする
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
流石 人情の街やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:56▼返信
5回で乗れないって都会のエレベーターってそんな行列になるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
>>100
じゃあ障害者なんだからお互い様じゃん
障害者同士で争うな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
※92
それだけの環境にあるんならあんたがやれよ。
なんで当事者に「試せ」だの「データ出せ」だの言えるの?っつってんの。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
それはそいつがDQNだっただけや。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
優先てのは先着が普通の場面で同着だったら優先者に譲るって意味だろ
トイレもエレベーターも並んで待つ、優先者だけは待たなくて良いとかありえないわ

乗るスペースにしても駅でスーツケース抱えた人がエレベーターに乗れなくても
誰かを下ろして乗り込んだりしないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
そら上下のエスカレーターがあるのにわざわざエレベーター使うようなガイジなんてお察しやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
知ったこっちゃねぇわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
専用にすりゃいいよ
わざわざ優先にしてるなら他にもあんねやろし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
>>109
余裕無い人が増えたんよ
みんな糖質みたいに警戒し合ってる感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:57▼返信
>>97
こいつ、ご遠慮下さいも勘違いしてそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:58▼返信
ベビーカーとか譲らないだろうなあ~
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:58▼返信
それ、暴言はいたそいつが悪いだけだと思うんだが
毎回同じような対応されるなら、言い方がおかしいか態度が悪いんだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:58▼返信
ガガイのガイ♪
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:58▼返信
ヨドバシとかのエレベータってこんな感じよな。
いつまでも来ないし、来たら満員ていうね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:58▼返信
How much?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
どんだけ民度低い場所に住んでんだよ…
ベビーカーだけど普通に譲ってくれるぞ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
>>56
ずっと並んでいるので譲っていただけませんか

↑これで済む話だよな
相手だってずっと並んでやっと乗れたエレベーターなんだから、いつから待ってるかもわからん人に譲る余裕はないでしょう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
>>115
なわけないだろアホすぎ。それじゃほぼ優先なしじゃねえか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
>>112
は?ちゃんと手帳を取得してこいや
自称ならいくらでもできるんだよハゲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
車椅子の人は階段もエスカレーターも使えないんだから譲らないとダメだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
>>6
めっちゃ関西弁やんけ〜!
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
>>84
横だが、障害者年金で暮らしとる寄生虫なんてはちま民以下だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:59▼返信
行かない俺らはこいつ等とは違うから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:00▼返信
>>61
伊是名とかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:00▼返信
優先エレベーターは流石に譲れよ、なんのための優先だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:00▼返信
※97
お前列車の優先席座っててそれ返すか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:00▼返信
上りも下りも空いてないなら施設側にクレーム入れて終わり
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
>>62
エレベーター使う人って階段とかエスカレーター使いたく無いから待ってるんだろ?
じゃあ他の人と同じように待てよ
障害者だろうが健常者だろうが後から来て先に乗せろっていうのはおかしいだろ
優先エレベーターを作るんじゃなくてエレベーターに乗る列を作れ
根本的に間違ってんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
譲るか譲らんかは態度によるわw
俺はチー牛だけどそういうとこはガンコだから絶対どかないぞぉ^^
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
そういう場合は施設管理側の人間に声をかけるほうがいいんじゃないか?
障害がある人も見た目だけじゃ分からない場合もあるし
一番現実的だと思うんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
>>132
でもお前は1円も外からお金貰ってこないで親の金で暮らしてるクズじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
※82
駐車した後、店内放送で𓏸𓏸ナンバーの方車を移動してくださいって注意されるんでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
少数派は淘汰される時代
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
優先ではなく専用でいいじゃん
中途半端だからはっきりさせたほうがいいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
めちゃ混んでるとこだと、譲ってたら永遠に乗れんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
>>134
Z弐とかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
それいくつくらいの人ですか?って聞いてるアホ
老害の責任にしたかったのにな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:01▼返信
エレベーターってさ、複数機あっても同じタイミングで登り降りしてない?
一斉に降りてきて、そのうちの一つだけ止まってそれ以外はスルー、止まったやつも満員状態
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
俺、車椅子の時
突撃してた
脛って結構悶絶するんだぜ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
>>82
優先エレベーターと専用駐車スペースは別物
優先なら乗ってもいいが専用なら使う時点でアウト
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
>>141
えっと?それ自己紹介?w
反論できないなら無理にレッテル貼らなくてもいいんだぜ?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
民度わる
どこの国の話だよこれ
もう終わりだよその国
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
※115
馬鹿も程々にしてくれませんかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
ルール守らない奴に注意したら最悪逆恨みで刺されるぞ?

俺はもう諦めたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:02▼返信
>>134
>>146
たった2例でそう思えるとかお前の世界狭すぎだろ
156.投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
察しの悪い俺でも見た目でわかる障害者に譲ってくれって言われたらさすがに譲るわ
そいつも障害者だったんじゃない頭の方が
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
※141
え?お前そうなの?
死ねよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
>>151
そそ
お前の自己紹介を代わりにやっておいたぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
バリアフリーやエレベータ云々よりも階段を登れる車椅子の普及を進めるべき
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:03▼返信
実に日本人らしいエピソード
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:04▼返信
1フロア移動するのにエレベーター使う馬鹿とかいるしな。
歩けや。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:04▼返信
>>158
あれ?図星だったのか
やっぱ身分低いのなお前
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:04▼返信
>>155
他に名も知らない偉そうなガイジはいるやろ・・・
アスペはこれだから困る
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:04▼返信
関西弁ってことは関西地方の話?
なら維新の会に言えば??
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:04▼返信
障害者差別するな 
けど私達は障害があるから譲れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:05▼返信
両者使えるなら人口が多い方に合わせるのが民主主義なんで
ゲェジが健常者に合わせるのが筋
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:05▼返信
>>163
ガイジだからって親の年金で暮らしてるとか恥ずかしくて言えないだろフツー
お前やっぱ頭の障害者なんだねぇ・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:05▼返信
※138
なんでお前は設置した人が「これは不自由な方に優先して使ってもらうために置きますね」と言ってるものを使わせてもらうだけで「俺にも権利ガー」とか言ってるの?屁理屈こねて恥ずかしくないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:05▼返信
>>163
身分じゃなくておつむが弱いだけだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:05▼返信
>>164
すごいな
犯罪を犯す人が数人見つかったら
人間は犯罪者が多いとか思っちゃうのかお前、頭の障害とかあんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>159
そそって何?
ガイジ語?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>155
外に出てりゃ普通に横柄な障害者に会うだろ。
最近人と話したか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>160
なるべく上り下りしないで移動できるような街づくりにしたほうがいいわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
言い方が悪いわ
まず冒頭のこれ優先エレベーターです、とかは言わん方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
車椅子に目立たないカメラ装着して、常に録画しておくがよい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>170
まあどっちもじゃねそいつは
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>171
言われて悔しくてすぐオウムになってるw
やーい頭の障害者ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
>>169
いきがんなよクズ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:06▼返信
優先が中途半端だからこんな事になる。
駐車場と一緒で専用にした方が良い。なんてやってもこう言う奴らは乗るんだろうな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:07▼返信
>>169
ちん⭕️くせーんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:07▼返信
>>177
そうだな
まぁそれに絡んでるお前も頭の障害者っぽいけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:07▼返信
>>172
人に訊く前に調べろよ
だから無能なんだろ?お前って
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:07▼返信
>>169
おつむ障害者w
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
>>182
そっか、じゃあお前もってことになっちゃうね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
はちま民ならなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
健常者用のエレベーターも設置しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
>>1
障害者優先ではなく障害者専用にすべきだな。そうしないからこの様な常識を知らない馬鹿がグチグチ文句を言うし
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
>>171
でもお前らはちま民っていつもイメージでテキトーに答えてるじゃん
自分に都合悪いと発狂しちゃうのか?お前
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
専用にしたらメンテナンス含めて全額補助金くれるならできるだけど実際無理だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:08▼返信
>>178
あーはいはい
オウム返し指摘に逃げるタイプの雑魚キャラね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:09▼返信
>>155
絡んでくんなよ、面倒なガイジだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:09▼返信
>>185
オマエガーオマエガーw
頭の障害者はやっぱボキャも少ないんだねぇw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:09▼返信
いや
利用者は多分「脳の障害」か「心の障害」があるから適正な利用者。
とても健常者のすることではない。明らかに異常を抱えている
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:09▼返信
>>2
この様な奴は自分が障害者になると手のひら返してギャーギャー言うしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:09▼返信
>>173
会わねえぞそんな人滅多に
お前が探してるんじゃね?糖質みたいだぞお前
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
>>191
おほw
頭の障害者って言われてくやちいね?w
もう逃げちゃうの?まぁいいけどさぁw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
>>7
それだよな。身体は大人でも精神年齢が子供だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
>>189
え、俺は言ってないけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
優先って言葉が悪いね
最優先ぐらい大きく書いてた方が良い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
>>194
そういうのは優先対象じゃないんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:10▼返信
>>183
ガイジ用語なんて調べて出てくるの?
お前らガイジのアウーとかギャーとか奇声の一種やろ?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
勇気を出して構文キモイからやめろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
>>192
書き込んだお前が悪いんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
>>10
専用にしないと駄目だろうな。障害者専用でもこの様な常識知らずは平気で乗るだろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
クソ一般人多いよね
身障者優先駐車場も外車のセダンとか車いすマークだけつけた車よく停まってるけど、本当に身体が不自由な人が乗り降りしてるの見たことない
乗ってる人はだいたい常磐道煽り運転のときのオッサンと同系統
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
植松が正しかったことがどんどん証明されていく
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:11▼返信
>>199
じゃお前から発狂してるガイジに言っておいてくれ👋
それくらいできるよね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:12▼返信
>>193
まあお前のボキャブラリーがそもそもしょぼいからしょうがないと思うよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:12▼返信
差別するな平等に扱えって言っておいて、平等に扱ったらこれだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:12▼返信
「これ優先エレベーターです。歩ける方はエスカレーター利用して譲ってもらえませんか?」

文面だけでイラっとするw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:12▼返信
健常者のエレベーター利用はついでだってわかっとらんのよな
あくまでも使うべき人達の利用が主なのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
>>197
w付け出して余裕アピ始めたお前がそれを言っても説得力ないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
>>209
お前には頭の障害者と言ってりゃ十分だしなw
雑魚に強力な魔法は使いません♪
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
優先はあくまで優先
専用じゃないから譲りたくなければ譲る必要はない
じっさい駐車場の優先スペースがあったとしても誰かが停めてたら諦めるしかないわけだしな
もちろん他がガラガラで店舗に近いからって理由で停めてたら糞だが、他も埋まってて仕方なくそこに止める場合は何も問題ない
障害者はまた後で来てねって感じでいいだろう
このエレベーターだってみんな必要だから使ってるわけで、もう既に満杯だからわざわざ譲る必要もない
しばらく待って空きが出たら乗れとしか言いようがないわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
>>208
お前ができないことを人に求めるなよクズ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
※196
ほんとに同感。一定規模以上の会社なら同僚にも障がい者枠の人いるし、知り合いや、その繋がりで接することあるけどむしろ謙虚すぎてもう少し言ってもいいんじゃない?我慢しすぎだよって思うくらい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:13▼返信
>>196
おんなじ所グルグルしてんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:14▼返信
エレベーター嫌いで良かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:14▼返信
>>214
魔法とか言い出しちゃったけど
そういう系の障害なの?なんて病気?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:14▼返信
※201
それ皮肉やろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:14▼返信
>>213
ププw
単芝がお前には「こうかばつぐん」なのかな?w
逃げ宣言したくせに戻ってくるとかカッコ悪w
きっとリアルでもお前産んだ母親同様、ゴミクズなんやろなぁw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:15▼返信
※10
コレだと思うが優先・専用が理解出来ない人が増えたのも問題だが最近の施設だと移動手段がエレベータのみで階段が無い所が増えたのも謎?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:15▼返信
>>218
逆に同じところでそういう人を探してるのかお前?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:15▼返信
>>220
あー・・・アスペに例え話は理解できないか
わかんないならROMってればいいんじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:16▼返信
やかましいわ日が暮れるまで待ってろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:16▼返信
>>216
なんだできねぇのか
無能やなぁ👋😞
リアルでも仕事就けてないでしょ?アンタ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:16▼返信
まあ利用頻度と人数的には障害者のほうが邪魔だよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:16▼返信
>>222
効果抜群っていうか
余裕を演出し始めるのって焦ってるのを隠す時だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:16▼返信
>>1
弱い者達が夕暮れ〜♪ 更に弱い者を叩く〜♪

※障害者に文句を言うのは上の人には刃向かえない哀れな人の事です
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
※120
誤字ってる非常識人に言われてもw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
>>215
は?優先は先に譲るべきってことだぞ
頭おかしいんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
>>227
お前ができてないなら
お前の中ではそうなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
俺街中で昔マナー違反注意したら
階段降りる時に背中押されて派手に転げ落ちたわ
押したやつは笑いながら走り去った
マナーを破る猿には関わらない方が良いマジで
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
みんな待ってる←心あるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:17▼返信
>>229
焦って余裕のないガイジ「効果抜群っていうか
余裕を演出し始めるのって焦ってるのを隠す時だろ(イライライラ」

237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:18▼返信
>>233
あーあw
もうオマエガーしか言えないのか
とことん無能じゃのう、、、チミはw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:18▼返信
>>236
あらら、コピペしちゃったよ
言葉に詰まったからもうそれしか思いつかなかったんだね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:18▼返信
普通の人はこういうエレベーターは避けるから、それで敢えて乗ってる人らはこういう民度の人が自然と多くなるんだろうな
頭の方の異常者を相手にすると大変だよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
人には優しくされたいけど、人に優しくできないチー牛ばっかのコメ欄だな。動物園に飾りたい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
>>237
お前をチミに変えただけで草
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
>>238
効いてて草w
どんどんコピペしてやろうか?w
お?wお?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
待ってて乗れないってことは
途中の階にいて毎回満員で乗れなかったんやろうけど
言い方や余計な事言ってるせいもありそう
相手からすりゃどんだけ待ってるかは知らんやろし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
戦闘で待ってればいいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:19▼返信
>>241
どうだ?いいだろ
俺のナイスギャグはw
パクんなよ?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:20▼返信
>>242
ん?お前自身に効いちゃったの?
効く効くぅってか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:20▼返信
図々しさが足らんのや
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:20▼返信
>>245
ギャグのつもりだったの?それで?笑いの沸点低すぎない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:21▼返信
>>246
うわつまんね
やっぱガイジは返しもつまんねーんだな
なんつーか、、、そうやって一生つまんなく生きてくのかなコイツ・・・w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:21▼返信
>>249
そりゃつまんないよ
お前にとっては不愉快なんだろうし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:22▼返信
マジでチンパンのレスバ繰り広げられてて動物園w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:22▼返信
>>248
無能なお前じゃ俺の高度なギャグはわかんねぇか?
ほんまに理解力ないチー牛フェイスじゃ面接どこも受かんねーぞ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:22▼返信
すげぇこんなところでご遠慮くださいお控えくださいがわからない奴に出会えるなんて都市伝説かと思ってたぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:22▼返信
そういう輩しか使わないだろ
普通の人は優先マーク見たらそもそも避ける
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:22▼返信
事実なら可哀想なんだけど障害者ビジネスで生計立ててるようだし、まあそういうことだろうな…
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:23▼返信
>>224
探してねえよ、ぼーっとしてなきゃ普通に目に入るわ
世界が狭いんじゃねえの
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:23▼返信
>>250
つまらん障害者「そりゃつまんないよ
お前にとっては不愉快なんだろうし(イライライラ」

・・・😞
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:23▼返信
>>252
笑いの沸点低すぎるからいつもニチャニチャしてそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:23▼返信
>>257
へこんでやんの
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:23▼返信
>>251
障害者のお前が動物園と言っても同レベルだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:24▼返信
>>256
普通はそんなの一々気にしないと思うけどな
余裕ないんすね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:24▼返信
>>259
そりゃヘコむよ
お前のレスはつまらんし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:24▼返信
岸田「よし障がい者専用エレベーター設置の義務化と増税だ」
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
お前らも結局このツイートに出てくる奴らと同じで目の前に車椅子の人間が現れても絶対に譲らないんだろうな
マジでカスだろ
俺がもしその現場に居たら勇気を振り絞ってポケットから取り出したスマホの画面を見ると断言してもいいわ
人の心のないお前らと違って俺は困ってる人に手を差し伸べることが稀にあるかもしれないわけだからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
駐車場の車椅子のマークのあるところ いつも空いてるからって平気で停めるジジババ結構いるよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
>>262
そっか、お前にとっては災難だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
>>258
お前みたいな無表情チー牛とイケメンでいつも笑顔な俺じゃ内定獲得数も違うしな
まぁ嫉妬すんなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
※19
動画見るまで俺もわからんかったけど行列にわりこむんじゃなくてきたエレベーターが満員や車いす入るスペースなくて何度もスキップしてる状態
商業施設ならありえる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
やっぱ優先がわから無い人って親とか先祖に日本語わからない奴が混ざってるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:25▼返信
さっきからホモが一生懸命自演連投しててウケるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:26▼返信
「乗せてください」だけでいいのになんで正論パンチで入ってるんだよアホ
最初から喧嘩売りにいってるやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:26▼返信
一方俺は舞空術でダイレクトに入り込んでた
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:26▼返信
>>266
自分のレスが災難と認めてて草
自分が災難という自覚あるなら障害者にしちゃあまだマシだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:26▼返信
混むエレベーターだと一人二人乗るスペースはあっても車椅子が乗れるスペース空いてることなんてまずないからな
車椅子は無限に待っても乗れないからちゃんと譲ってやれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
>>267
自己肯定感高いんだな、ニチャニチャしてるのって自惚れているからだったのな
ナルシストってやつか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
>>268
エスカレーターや階段が使えないから優先エレベーターがあるわけで
それしか使えない人のために健常者は先に乗ってても譲ってねってのがそれなのになぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
>>1
既に乗ってる人達に一旦降りろって言ったって事?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
>>270
仲間に入りたいの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
嘘松
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:27▼返信
>>273
だな
お前のレスがお前の災難を招いたんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:28▼返信
韓国の置いてかれてキレて閉まった扉に体当たりしたらエレベーターホールに落ちてった動画を思い出す
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:28▼返信
>>276
譲ら無い人ってのはそういう理屈まで理解してないんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:28▼返信
※263
これ笑えないよね。みんな普通は譲ったりしてるのに、こういう人達のせいで専用化したり義務化されたりして結果的に不便になる。最近のバリアフリーで運賃上昇したし、こうなる運命なんだろうね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:28▼返信
>>275
お前らチー牛は自己肯定感ひっくいもんなぁ・・・w
そんな卑屈なやつが自己PRとかできるわけないもん、だからお前は無職のままなんやで?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:29▼返信
>これ優先エレベーターです。歩ける方はエスカレーター利用して譲ってもらえませんか?
人にものを頼む態度じゃないし
福祉は健常者たちの善意で成り立ってるのを理解してない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
これ年代や学校によって教育されてるのかね
俺はまったく知らなかったけど知ってること前提のコメントとそうじゃない人でコメントに温度差があるな
優先エレベーターが色んな人を優先するってのは分かるけど車椅子の人はそれでしか移動できないから
降りてスペース作ってあげようって知識ない人も多いんじゃないかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
既に乗り込んでて後からギリに来て言ったのか待ってたのかにも違いがあるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
>>284
自己肯定感高すぎるのはいいんだけど
威勢は良いけど無責任だしなお前みたいなのって
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
いいから歩けや
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
これ実話?作り話じゃない?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
>>280
何言ってんだこの障害者は
お前のような災難が絡んできたから俺は災難まみれだよぉ?
謝りもできねぇアスペか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
人は性悪説が多いと思っているので、それ前提でルールは作るべき。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:30▼返信
車椅子を創価カラーリングにすればいいな💡
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:31▼返信
>>285
すみま千円、先に乗せてもらっていいですカンブリア紀?って言えばいいのにな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:31▼返信
>>3
こんな書き込みする奴が語る人間性に爆笑
また俺の勝ち
雑魚論破するの気持ちいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:31▼返信
>>288
就活はハッタリと度胸だぜ?w
いいかげんお前も童貞卒業とかして度胸くらいつけたほうがええて
マジで
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:31▼返信
>>291
お前の自業自得だろ
お前がここで誰かにとって不愉快な書き込みをした
だからお前が不愉快な気分になっただけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:32▼返信
「言わなきゃわからない」が強者の身勝手な言い訳だってばれちゃったね
実際はバッチリ理解した上でやってるゾ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:32▼返信
エレベーター内に車いすの方や優先すべき方がいたら降りてくださいって大きく書いておけば日本人ならルールに従ってゆずる人多そう
周知不足
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:32▼返信
>>296
そういう虚勢だけの奴は無能さが直ぐに露呈するからな
で、童貞卒業いつしたのお前?最近?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:33▼返信
>>297
災厄自身がなんか言ってるわw
自分を悪だと思っていない悪が最も邪悪とかジョジョでも見たなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:33▼返信
民度低過ぎやろ
どこの国だよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:33▼返信
>>282
知らんの?
大型商業施設や大型ホテルには搬送エレベーターがあるんだぜ
もちろん普通の客は使えない無骨なやつだが人間も昇降可能だ
どうしても移動したいときはそういうのをお願いするのが筋だろうに、なんでわざわざ混雑してる人間運搬用のエレベーターを使いたがるのかって話
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:33▼返信
>>285
譲らない奴が悪い

以上
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
>>300
まぁフツーに高校のときに彼女とやな
フツーのことやから自慢するものじゃないけどw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
※286
私見だけど、そういう知識のない人に限って事故で足失ったりすると「障がい者の権利!」ってめちゃうるさい印象。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
>>301
そりゃそうだろ
お前にとっては最悪の存在なんだろうし
善悪は立場によって変わる普遍的な概念だと知れよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
>>303
その施設が優先としてるのでルールを守り譲ることが出来ないならお前が乗るな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
そもそも若い人や配慮するような人はこういう施設でエレベーター使わないんじゃね
無配慮な人は一定数いるだろうけどほとんどは高齢の足腰弱い人と思うと
のってる状況で車椅子のために降りて階段のぼれやっていうのも酷な話だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:34▼返信
>>299
乗る前のドアにデカデカと書いてるのに…
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:35▼返信
障害者様や老人様に気を遣いすぎて健常者のほうが疲弊してるのが今の日本
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:35▼返信
一言二言多くて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:36▼返信
>>309
電車の優先席座る奴は大体が身勝手な奴だからな
配慮が出来る奴はそもそも優先席が空いていても座らないよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:36▼返信
>>305
じゃあ俺と同じだね
つまりお前が自慢気に語る内容はフツーのことではないってことだね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:36▼返信
これは専用を作るべきだな
ついでにモニター設置して中の利用者写したら?
車椅子の方なら中に他の利用者がいると分かれば道開けて待てるし誰もいなけりゃすぐ乗れる状態で待てる
逆に健常者が乗ってりゃ健常者が専用乗っ取るとバカを晒せる
設置と維持費が問題だが
寝てる議員に金かけられるんだから金余ってんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:36▼返信
>>307
で?お前は災厄という自覚あるくせになんで生きてるの?w
ほんじゃ、お前の生きる価値について聞こうじゃないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:37▼返信
健常者様が健康で円滑に経済活動してるから生かされてるんだから
エレベーターくらい空くまで待てよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:37▼返信
>>310
乗ってる奴から見えなかったら気が付けないのでは?
エレベーターの扉って開いたら見えないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:37▼返信
マジな話ししていい?
なんでエレベーターが混んでるときにエスカレーターを使わんの?
自重+車椅子くらいの重量なら1階分くらいの距離なら手すりを掴めば移動できるだろ
クソ重い電気車椅子とか5階も6階も休まず一気に登ろうとするなら危ないけどさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:37▼返信
>>314
見栄張るなよチー牛w
お前はさっさと無表情直して就活してきーや?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
>>317
一生待ってろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
>>319
危険だからじゃない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
>>319
病院いけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
寝てる議員の報酬と障害者のためのエレベーター専用化にかかる費用の桁が違いすぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
もう10分間空きがなくて移動できないんです
ゆずってもらえませんか?
って聞けば降りてくれそう
動画は創作っぽいけど声をあげた子供は学校に優先エレベーターがあって車椅子の人へ譲るって
教えられてるか経験があるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
たまたまクズしかいないタイミングだっただけだろ ふつうは譲るわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
>>316
お前にとっての災厄だとしても
お前以外の世の中の人間全てがお前のためだけに生きているわけではないからだろうな
要するにお前のワガママってことねそれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:38▼返信
>>319
危なすぎるやろ
頭おかしいんか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
下の「ご遠慮下さい」の記事でアホが言うには控えめな表現がダメらしいから
ここは障碍者「優先」なんて控えた表現は止めて健常者「使用不可」と明記しよう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
> このイラストも見て、なおこれ?

見てるわけねえだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
エレベーターなら少し待てば良いんじゃないの。他の人に出ていけって事?
それは舌打ちされるでしょ。
この人は並んで待てない理由があるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
>>319
マジな話ってことは釣りじゃないのかよこのコメ・・・
はちまにガチの障害者がおったわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
※319
もしかして車いすのままエスカレーター乗れないのかって言ってる?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
>>320
普通のことなのに見栄って
やっぱお前にとっては特別だったんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:39▼返信
>>319
落ちてお前にぶつかって大ケガしても
文句言わないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
譲られて当然みたいな顔してたら譲りたくなくなるのが人間というものよな
少しでも申し訳なさそうにしてたら大抵の人は譲ってくれる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
現実的な話として障害者であろうと利用者が同じ利用者に強制するのはうまくいくわけない
管理者に声をかければいいだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
>>327
そっか
お前は図々しく生きてるんだねぇ・・・w
親のスネや障碍者年金でパチでも打って遊んでるのかい?
いいご身分でちゅねぇw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
被害妄想嘘松工作する奴もSNSには多い
この人がそうだとは言わないが
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
女性専用車両よりはこっちのが「専用」として優先度高くないか?
むしろ女性専用車両の方こそ今一度存在意義を問うべきだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:40▼返信
健常者がエレベーター乗ってんじゃねえよ
ガイジ認定書発行してやれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:41▼返信
皆こころに余裕が無くなってるからな
時代が悪いとか言ってたバカもいたな、はちまに
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:41▼返信
※337
エレベーターガール復活だな。胸熱。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:41▼返信
>>319
マジな話と書いてるから後釣り宣言はできねぇぞ?
どうすんの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:42▼返信
>>331
満員になるエレベーターなんて何本待っても車椅子が乗れるだけ空くことなんてそうないでしょ
空いてても一人二人分のスペース
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:42▼返信
>>331
折角頭が付いてて脳が入ってるんだからもう少し使ってやれよ脳が可哀相だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:42▼返信
>>338
図々しいのはお前だろうな
お前のワガママのためだけに他人は生きてないぞ
少しはお前が慎めよと
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:42▼返信
>>334
俺にとっちゃフツーの体験でもチー牛はできねぇだろ?
だから見栄張るなと言った
OK?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:42▼返信
優先だとかエスカレーター利用しろとか余計なうえに反感買うようなこと言わんでいい
心まで障碍者かよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:43▼返信
>>331
お前エレベーター20分とか待たされたらどうするまだ待つ?
351.五条悟の煽りすこ投稿日:2023年04月25日 10:43▼返信
ファーストインプレッションではクラピカや五条悟んのよーな
キレッキレの酷い煽りが思い浮かんじゃうんだが
もちろんそれを口にしたりここに書いたりはせずスマートに譲る。
そうしちゃうんなら頭から上の病気なんだろうが
思っちゃうこと自体も何かの病気なのかもしれん・・・。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:43▼返信
>>347
うんうんw
またオマエガーに戻るのねw
お前はほんとにつまらんやつだけど逆にバカすぎて面白くなってきたわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:43▼返信
>>348
ってことはお前と同じ体験をした俺はチー牛じゃなかったんだね
お前の中では
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:44▼返信
>>322
いや、危険なのは落ちるときだろ?
自重と20kgくらいを数十秒支えるだけで落ちるやつなんておらんだろ
実際親戚の子をおぶった状態で雲梯に5分くらいは余裕でぶら下がっていられるから成人男性ならほとんど全員クリアできるはずだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:44▼返信
>>350
みんな待ってんなら待つでしょうよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:44▼返信
障害者じゃないのに脳の機能が低い奴ってどうなってんの?
優先なんだからルール守れよってだけだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:44▼返信
>>352
そうそう
図々しいからなお前
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:44▼返信
>>353
「お前の中では」ってお前の語尾?w
それ付けないとしゃべれないのかチー牛はw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:45▼返信
商業施設なんだし仕事で乗ってる人が大半だから譲れないんだろうなぁ
それほど混んでるならエレベーターを増やすとか対策を取ってないのが問題なのかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:45▼返信
>>355
いやお前だけ待たされる状況だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:45▼返信
>>355
なんでルール守らないの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:45▼返信
>>355
アホなの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:46▼返信
>>358
そこに注目するってことはそこがお前にとっての不都合なんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:46▼返信
>>357
弱ってて草
図々しいって言われたのがそんなに悔しかったのか・・・w
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:46▼返信
※350
なるほどね。
でもウチも子供がベビーカーだけど乗れない時は納得してるけどね。
上りに乗れなければ下りで1階まで下りて上るとか
乗ってる人に降りろとは言えないわ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:46▼返信
>>363
そうだな
お前の中ではそうなんじゃね?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:47▼返信
障害者も健常者と平等に扱ってくれと言うので平等に扱ってるだけですわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:47▼返信
>>364
悔しいっていうか
恥知らずで遠慮のない様子という意味の図々しいという言葉にピッタリなのは
お前じゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:47▼返信
>>361
ルール破りは待たないやつやろ?
日本語読めてるか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:47▼返信
>>355
ちゃんとルール守ってれば皆長くても2~3分で乗れるのに何でルール守らない人のせいで何十分も待つ人が生まれるのか考えられないのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:47▼返信
はいはい、障害者様は偉いですねーwww


これが全てに平等な世界や
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:48▼返信
>>368
オマエガーオマエガーw
もう言い返せないかw
頭悪いとレスバもボキャないからオウムしかできないんだねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:48▼返信
>>369
ルール破りは優先ルール守らない奴だよアホ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:48▼返信
めっちゃムカつく酷すぎ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:48▼返信
>>321
はい!
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:48▼返信
>>366
まあそうだね
結局お前が注目した点というのは気になってしまったという証明になってるわけだし
お前の自覚の有無の差だけなんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
障害者を産んでしまった家族がそいつのことを責任もって一生面倒見ろ
できなきゃ産んだ瞬間殺せ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
>>204
ふたりとも障害者だと思うけど、少しは落ち着きましょう
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
健常者の気持ちを理解してくれない障害者様。。。


これ弱者はどっちだい?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
>>376
うんうんw
お前の中ではそう思ってりゃいいんじゃね?
お前の中ではw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
>>127
弱者優先(優先っていうか譲れと書いてあるはず)エレベーターでそれは通用しない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
世知辛いわ
こんなん良い訳ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:49▼返信
>>365
はい嘘乙
基本的にエレベーターが常時満員になる百貨店などは上りも下りも満員でーす。
下ったらとか上ったらなんて妄想では解決しませーん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
※354
真面目な話しするね。脊椎損傷とかで下肢障害のある場合、腕力や握力も無くなる(損傷個所が上のほど、そうなる)、掴む程度はできても健常者のような握力難しい場合がある。特にそれが酷いと手動が使えず電動になる訳だけど、握りこみが弱いだけなら掌で押してねってことで手動車いすでないと補助がでない事も多々ある。つまり自重すら支えるのはほとんど難しいんだよ。

ついでに言うとそういう使い方を黙認して事故が起こると施設側に管理責任が問われるから施設は絶対にNGを出す。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
>>19
元ツイそんな上から目線か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
>>372
そのオマエガーとボキャとオウム
に逃げる以外で頼むわ
ちゃんとしようね
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
こういう世界にしたのは、健常者以外の人だろ・・・
みんな平等、差別も無し、これが待ちに待った世界なんだろ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
やっぱりガイジを釣るのは面白いわw
俺の予想通りにコメントしかしないんだもんなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
撮影して晒上げてしまえ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:50▼返信
お前の中では連呼って無敵やなw
今度から使おw
サンキュな、チー牛w😉
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:51▼返信
>>369
日本語読めるようになってから出直して来い
優先の意味わからないとか最近話題になった遠慮や控えるがわからない在日系か?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:51▼返信
優先のやつならおっさんがゲェジだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:51▼返信
逆にエスカレータにも障碍者用の装置を付ければ解決するな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:51▼返信
>>386
逃げる?
ああもう俺に「やめてほしい」の?
お前が降参すればいいんじゃね?
お前の中ではw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:51▼返信
>>35
健常者が頼んだならその三割の人も譲ってくれないだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:52▼返信
>>380
ということは、お前の話した内容もそうなんだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:52▼返信
足に障害があるのにエスカレーターで支えられるだろとか言ってる奴想像力無さ過ぎじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:52▼返信
>>394
お前の中では勝ってるつもりだったのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:52▼返信
何の取り柄もない愚鈍なパンピーなんて殆どこんなもんだろwww
頭も性格も悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
>>59
2階以降だと1階で満員になってるからどれだけ並んでも乗れない時あるよ
並んでても車椅子はゆっくりだから抜かされるし
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
>>396
うんうんwそうだねーw
チー牛くんの思い描いてる理想の世界で勝手に思ってればいいんじゃね?w
お前の中ではw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
>>390
かなり使い古されてるけどなそれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
これはちょっとかわいそう
でも健常者は別の手段使え!ってのは余計だったと思うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
>>393
駅の階段に時々付いてるが
あれエスカレーターに搭載したら稼働中と戻し中は健常者のれんくなるけどいいのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:53▼返信
>>398
え?お前もう負けちゃうの?w
リアルでもレスバでも負け続ける人生なの?お前w
お前の中ではw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:54▼返信
まるでゴキブリ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:54▼返信
>>401
だな
思い描いてるんだろうなお前の中の理想を
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:54▼返信
>>402
は?チー牛くんは頑張って何度も俺に連呼してんだぞぉ?w
使ってあげなきゃ可哀想だろがw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:54▼返信
※365
数年過ごせば大きくなって不要になるベビーカーと一生付き合うことになる車椅子を一緒にされてもね…おまけに畳んで抱えてで大変だけど歩いて移動できるし。私は子育て既に終えてるけど、さすがに対比しようとは思わないわ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:54▼返信
>>405
それ俺の中じゃなくてお前の中じゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:55▼返信
>>407
まあ一番効いちゃった言葉がそれなんだろうな、お前の中では
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:55▼返信
>>407
そうだねw
お前の中ではw
あ、俺じゃなくてお前だお?オ・マ・エw
OK?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:56▼返信
>>410
うんうんw
お前の負けかw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:56▼返信
エレベーター混んでるからって階段やエスカレーターは使えないからな
優先エレベーターで譲ってやらないと大型商業施設なんかの人の多い所は一生エレベーターに入れない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:56▼返信
俺は譲るけど、言っても譲らない奴は譲らないから無駄だぞ
接客してるとわかる
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:56▼返信
お前の中ではの押し付け合いで草
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:57▼返信
心に余裕のない人間もある意味…
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:57▼返信
>>412
お前の理想を俺が思い描くとかどういうことなの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:57▼返信
>>413
ん?お前の中で?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:58▼返信
>>418
さぁね?それはお前の中で自分で考えなよ
そのくらいできるでしょう?妄想大得意だもんなw
お前の中ではw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:58▼返信
>>419
え?お前だろ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:58▼返信
車椅子の人はエレベーターでしか移動できない以上、健常者は譲ってあげようぜ
もう少し心に余裕を持とう
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:59▼返信
そういう仕事してたけど、王気取りの障碍者様って割といるからな。
何かあっても他人のせいにすれば周りがこうやって味方してくれるから益々つけ上がる
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:59▼返信
>>420
確かに俺の中で、お前は妄想大得意だと思われているな
俺の中では
お前の中では違うんだっけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:59▼返信
>>423
お前の中ではそうなんだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:59▼返信
優先エレベーターがどういうことかわからない日本語の不自由な奴も居るのかよ
ご遠慮が禁止の意味だってわからないとか言ってる奴も居るし優先がわからない様な非常識な大人も居るのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 10:59▼返信
どうしようもないからお気持ち表明するが変わる事は絶対に無いという
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:00▼返信
>>424
知らねぇよ
お前の中で自問自答してればいいじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:00▼返信
いや満員のところを譲れって言ってきたんだろ
順番並んで待てって話
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:00▼返信
>>421
俺の中なのかお前の中なのかどっちなんだ?お前の中にいる俺はお前にとっての俺で俺にとっての俺じゃないだろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
>>428
知れよ
お前の中で
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
これは本当に言い方が悪いな
まさに「みんな待ってる」状態でやっと乗れて、そこに入れてもらえるよう「お願い」する頼み方をしないといけない
だけどこのガイジは乗ってる人も「みんな待ってる」人だということを忘れて「ガイジの俺が乗りたいからお前ら降りろや」的な物言い
これじゃあかんわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
>>430

とりあえずお前のことだよ?
自分のことわかる?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
態度悪い健常者も多いし、同じくらい横柄な態度の障がい者も多い。
エレベーターや席はもう優先じゃ無くて専用にすれば良いと思う
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
>>423
王様気取りってより余りにも自分は周りより不便で余りにも周りの配慮が欠けた世界に居ると人ってのはすさんでいくからな、相手から常に無礼を受け続けたら横柄にもなるそれは仕方ないって思えるのが器ってやつよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:01▼返信
そもそも車いすじゃこれないところにくるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
>>431
うわつまんねぇ返し・・・
お前の中で知れよってなんや・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
>>433
お前にとっての俺のことは知らんぞ
だってそれはお前の中にいる俺だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
そこにあるからね…。
障がい者手帳にIC機能追加して許可制にしないと無理よ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
>>429
いやダメだろ優先なんだから譲れよルール守れ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
ゆとり教育の敗北
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
>>434
ネットしか知らないお前の中ではそうなんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
>>437
つまんないレス返されたのはお前の不徳の致すところだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
>>436
来れる所だから来てんだろ頭付いてんだから脳使え
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
関係ないけどエレベーターに他人と乗るだけでストレス感じるし
タワマンとか地獄だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
>>113
つぶやいた人が譲ってくれなかった相手だけではなく世間に対して不満ぶつけてるからだろ
ある意味で不特定多数への人格を攻撃してるから嫌がられるんだわ
ただの八つ当たりも含んでるからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
うん、皆待ってるは正論だと思う
これわざわざ乗ってるの空けてまで優先しろってことか?待ってる状態のことじゃねえの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
>>438
中二病やん
お前の中のボク!とか一人でやってそうw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
優先して欲しかったらもっと下手にものを言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭まで障害持ちかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
>>446
それはしょうがないことだろう
女の毎日やってる男叩きより遥かに真っ当な不満だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
>>443
お前の中の俺はそうなんじゃね?
俺は別に不服とも思ってないけど?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
やっぱ言い方じゃねーかな
譲る方だってどうせなら気持ちよく譲りたいのよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
>>381
どんなに正しかろうと言い方が悪ければ相手はなんだよこいつって思うのは避けられないぞ
利用者同士は対等の権限しかないんだから頼み方くらい工夫しろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:05▼返信
>>449
ルール守らねーやつが悪いだけだ
頼まれる前に譲れよ頭に障害でも持ってんのかよおまえは
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:05▼返信
若者が老人に医療費搾取されすぎて余裕がなくなってるね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:06▼返信
>>453
じゃぁまずは正しくない方が謝ったら?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:06▼返信
俺はルールに守られてるんだ。ルール守れよって言う
根本に譲って貰って当たり前って考えが態度に出てる奴多いからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:06▼返信
まぁ障害者は例え足とか腕とか欠損してるだけでも頭のほうもおかしいよな
なんでやろな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
あれ?オマエガーくん消えた?
障害者の病院診察のお時間かなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
頼み方がぁぁぁぎゃおおおおおおおんん!!!!って
そもそもルール守らないで注意されてんだから頼み方以前にルール違反を謝罪するのが先じゃね?脳レベル障害者以下かよ大丈夫か?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:08▼返信
※438
おーい中二病言われてるぞ
悔しくないのか?
お前の中ではw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:08▼返信
>>457
ルールに不満があるならその施設にでも文句言えよ
ルール守るのは当たり前だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
まともな脳みそならドア開いて車椅子の人待ってたら譲るだろ定期
譲らない奴全員両足切り落としてやれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
>>435
そういう当たり前ののようなウエメセの態度が人々の優しさを奪ってくんだわ
そうした連中がJRの駅員などにも過度な要求して受け入れられないと被害者ヅラして晒したりして世間の反感を招くのよ
障害あるなしに関わらず人になにかを要求するときは拒絶されることもあると納得した上でするしかない
それがたとえマナーやルールだとしても不平等な特別扱いだと認識されることもあるようなことなら特にそうしないと世間の風当たりは良くならない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
あーあ、お前の中では連呼の障害者消えちまったか
まだ昼飯まで時間あるからヒマなんやけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
施設の決めたこと守れないとか反マスクみたいなヤベェ奴と同類としか思われないってなんでわからないんだろう?・・・いやこういう奴は反マスクでもあったりするのかな?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
譲らないことことを正義のように振りかざすアホは詰められるとテンプレのように人格攻撃に移行するよね
で、それに飽きたら同じ主張をゼロからやり直す

わかりやすい
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
流石に喧嘩腰に言われたら心無い回答がくるだろ
それにあくまで優先なんだから、断られても仕方ないの精神がないのもどーなん
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
>>464
いやどんなに屁理屈をこねてもルール守らなかったら施設の意図に反してるだけなので我儘自己中長文書いても守らない奴が悪いで終わりよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信

家にいればいいじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
こんなに優先エレベーターとわかりやすい外観してるのにこんなくそみたいな対応する奴らいるの?って思ったけどこのツイートした人は一見すると障害者ってわからない見た目なのかな
それなら降ろされた側も心情的にはわからなくもないが
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
>>468
お前ご遠慮くださいの意味が理解出来てない奴じゃんwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
ルール自体善意で成り立ってるのに
その善意を当たり前だと思い始めてるから嫌われる事が良く分かる内容だわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
乗ってるの知的障碍者のサル共だろ?優先的に乗ってるんだからいいんじゃね
ただ乗ってる奴らにも知的障碍者って分かるマークを張り付ける必要があるだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
>>454
ルールはあくまで優先なのでは?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
>>471
車いすならわかるのでは?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
>>450
しょうがないと主張するなら世間のしょうがないも受け入れるしかないんだぜ
自分達に甘く健常な他人に厳しいなら嫌われるのもしょうがない
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
>>471
いやこの人車椅子か
じゃあ文句言った奴ら全員くそだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
まぁ俺ならエレベーター待つくらいならエスカレーターに行くけど
エスカレーターがあってもエレベーターに行列ができるのがわからん
ホントにエスカレーターあるの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
ちなみにだが都内の某ホテルにはVIP専用のエレベータがある
一般階層には止まらずスイートやロイヤルスイートまで直結しててエレベーターガール?が乗ってる
カードキー見せたら該当の階まで移動してくれる人ね
コミケで中国のダチが泊まってるからとお呼ばれされたがロイヤルまで行かないスイートの部屋なのにクソ広くて内装も訳わからんくらい豪華
何よりすごかったのがロビーから30階以上にある部屋までほとんど振動がないのに体感でほんの数秒で到着したことだよ
キラキラのシャンデリアも全然動かないでやんの
これを味わったら有線エレベーターに乗れないとか言ってるガイジの話なんてハナクソみたいにしか思えんわw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:14▼返信
>>475
次の文章の意味を答えよ「携帯電話での通話はご遠慮ください。」
A:通話は禁止
B:通話は少しならしてもよい
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:14▼返信
この人はYouTubeで再生数稼ぐ為にわざわざ混んでる場所に用もないのに行って、無断で動画撮影していつも騒いでる有名なド派手なおばちゃんですね。
税金もたんまり国から貰ってYouTubeで障がい者商法で炎上させて稼いで持ち物もグッチのバック持ってド派手衣装とおばちゃんメイクして騒いでる名物障がい者商法の方です。相手にしないほうがいいですね。
他の車いすの障がい者の方はこのおばちゃんに騒がれていい迷惑ですよね。
車いすの障がい者の方のイメージ悪くなるのでもうやめてほしいです。
よろしくお願いします。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:14▼返信
車いすで障害者の代表みたいな女性の方が
世間での高慢な態度で全ての障害者に悪い印象を与えてしまっているのが原因。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:15▼返信
>>477
女のは許しちゃうのマジで猿って感じよなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:15▼返信
この人はYouTubeで再生数稼ぐ為にわざわざ混んでる場所に用もないのに行って、無断で動画撮影していつも騒いでる有名なド派手なおばちゃんですね。
税金もたんまり国から貰ってYouTubeで障がい者商法で炎上させて稼いで持ち物もグッチのバック持ってド派手衣装とおばちゃんメイクして騒いでる名物障がい者商法の方です。相手にしないほうがいいですね。
他の車いすの障がい者の方はこのおばちゃんに騒がれていい迷惑ですよね。
車いすの障がい者の方のイメージ悪くなるのでもうやめてほしいです。
よろしくお願いします。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:15▼返信
>>468
優先なんだから本来は使っちゃいけない側なんやで
お前は使わせて貰ってる側な
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:15▼返信
>>422
喧嘩腰の命令口調で話しかけてるアタオカに気分害されて、そんな気持ちになれる人はそうそういないでしょ
なんで普通に困ってると助けを求めないんだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:16▼返信
>>474
脳に障害がありますって貼ってる奴は譲らなくてもいいな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:17▼返信
>>469
ルール守らないクソがいるとしても
そのクソをクソだなと思いながらも傲慢な障害者もクソだなと感じる人間が増えれば
クソとクソの争いを人々は傍観するようになるんだよ
自分だけはちんとルール守っていればいいやと考えて他者がルール守らずにいたとしても黙認する風潮になる
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:17▼返信
>>487
見た時点で譲らなかった奴が悪い
それだけの話です。気に入らないから譲らなくていいなんて我儘は通用しませんので
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:18▼返信
こういう障害者みるとバリアフリーが害悪に感じるわ
明らかに被害者根性丸出しで、して貰って当然と思ってて関わりたくないわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:19▼返信
>>489
誰もルールを守らなかったから言われただけの話なのでは?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:19▼返信
>>138
ありがとう自民党
安倍さんのおかげで弱者を突き落とす社会になったよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:20▼返信
こういうコメ欄にも居るバカが増えると
優先じゃ理解出来ないのか専用にしようってなって結局健常者の乗れるエレベーターが減るだけなのに
マジで頭悪いんだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:20▼返信
ほんとにそんなやついるんか・・・?

だとしたら終わってるね。本当ならね。
496.投稿日:2023年04月25日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:20▼返信
>>474
鏡を置いときますね( ˙꒳​˙ )‪꜆〇
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:22▼返信
べつにどうでもいい
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:23▼返信
>>497
つ[私障害者ですシール]
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:23▼返信
優先的に乗せてはもらえるやろ

ただ、既に乗ってるヤツに「降りろ階段使え」って言うのは違うやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:24▼返信
>>492
このビルの誰もルール守らないやつをクソだと感じるが
だからといってルールやマナーを守らないのが健常者だけなのかといえば違うことを知っているので他人事になる

502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:24▼返信
>>494
もうあるぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:25▼返信
>>500
それなエスカレーター利用しろと指図する言葉が余計すぎる
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:25▼返信
こんなのあるのか、見たことないな。気をつけよう。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:27▼返信
>>481
ドヤ顔の所悪いが遠慮と優先は違う
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:27▼返信
ワイならそういう人を見たら即譲るけどな
誰のせいとは敢えて言わんけど心に余裕ないひとたちが増えた
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:28▼返信
>>503
この人の言ったことは障碍者の立場をさらに悪くするものだと思うのよね
優先だから譲れって態度を続けてたら、じゃあ優先じゃないところは誰も譲ってくれなくなる
上手く言えないけど、あくまで優先は健常者側が譲ってあげやすい土壌を作ってるだけというか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:29▼返信
関西弁の安定感
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:31▼返信
まず大阪なら絶対に譲ってくれるから
十中八九トンキンやろなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:31▼返信
こういうのはもう専用にしないとダメだな
心の汚いゴミが多いからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:31▼返信
そらこんな世の中じゃ余裕なくなるのは必然だし、
優先にかこつけて譲られるのが当然みたいなゴミどもも増えてるしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:35▼返信
>>507
この状況になる前に譲るよう教育は受けているので譲る選択をする立場ではあるけれど
歩けるならエスカレーター使えと傲慢な言葉を投げかける相手に名指しされた上でルールを破ってまで拒絶したくなる心情も理解できなくもないよな
5回目でも乗れなくて譲ってほしいですとだけ言えば譲ってくれた場合もあったやもしれないのに
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:36▼返信
>>511
世の中のせいじゃなくて自分が自己満なクズなだけでは
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:36▼返信
優先エレベーター使うって事は車椅子だろ?
んでエレベーターが満員ってその施設が混んでるんだろ?
エレベーター以前に介助者つけた方がいい状況じゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:38▼返信
ワイ、性格悪いからボロクソに言われてたら可哀想になって譲っちゃうわ
そんで狭い密室に閉じ込められた彼らの心境を想像して愉悦に浸る
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:39▼返信
俺はそもそもこういう施設でエレベーター使わんからそういう機会を見ないが
他の階からすでに乗ってる人たちに車椅子の私がのれないから降りろと強制するのは
うまくいかないと容易に想像できる
店員とか施設管理側に声をかけるべき
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:39▼返信
みんな待っとるんじゃが結論でしょ
あと見逃したんじゃなくて、見送っただからね
日本語ぐらいまともに使おうね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:39▼返信
虚言癖も障害に含まれるのかな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:40▼返信
優先して乗せてくれ、ならわかるけど
エスカレーターに行ってくれは余計だよ
その部分の反発持ってきて世の中冷たいはなんか違う
言い方を学んでどうぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:40▼返信
>>512
そんな心情になった人が5回待たせた当事者でもないのに言って心変わりするかね
確率低そう
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:41▼返信
そもそも5回も逃してるということはエレベーターで一番に並んでいても抜かされるってことなのか?
普通は並んでるの抜かすことはないんだがこの人はどういう位置取りしてエレベーターを待ってたんだ?
障害者優先という意識が薄くても並んでいるのを抜かすことに抵抗ある人のほうが多くないか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:43▼返信
※521
あるあるなんだけど、電車とかでもそうだけど始発は誰でも乗れるんだけど目的地に近くなるほど後から乗れなくなる。
エレベーターの上りだと1階なら乗れるけど2階からは乗れない。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:44▼返信
>>520
反発されたのはエスカレーター使えとまで言われた部分の可能性が高いからな
その言葉がなければ相手を不愉快にしなかった可能性もある
心変わりと言うなら相手を頑なにするような言葉を使ってしまった部分にある
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
>>521
後乗りでの話やろ?乗ってきた客に降りろっつってんだからそりゃ嫌な顔されて当然よ
そもそも降りる客がいない階が5回も続く施設自体が回転率悪すぎやんけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
>>517
お前らは二の次だって言う認識のないガイジw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:47▼返信
>>520
可哀想な人に助けを求められて、それでも無視する人が多いとはさすがに思いたくない
この人の言葉では「は?」となるのも理解できる
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:49▼返信
車椅子の人が待ってた時点で車椅子が乗れるスペースが確保できる状態ならどうぞどうぞだけど

たとえば1階~3階の建物で2階で車椅子の人がいて
1階から上がってく時点で満員だった場合
俺一人が降りても車椅子乗るスペース空かんし次乗ればええやろ
ってなる
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:49▼返信
エレベーターを待ってるのはみんな同じ。
その点で平等。

エレベーターを利用する機会を揃えるのが公平。
その点で不公平。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:54▼返信
>>527
あほか
乗れる分空く人数降りるんだろうが
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:54▼返信
言い方の問題だよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:57▼返信
リプ欄にある優先エレベーターの方がデザインはわかりやすいね
床にもあるから乗客もさすがに理解できるだろうし
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:58▼返信
>>486
使っちゃいけないなんて誰も言っていないわカス
使ってほしくないのなら「優先」ではなく「専用」にしろよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:59▼返信
>>1
そもそも優先ってそういう意味じゃない
空いてたら乗る時に先に乗せてあげるんであって誰かが利用してるのをわざわざ下ろしておしのけて使う権利では無い
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:59▼返信
>>525
思いやりはあくまでも努力義務に過ぎない
勝手に二の次を強制するなガイジ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:01▼返信
そもそもこんな扉のエレベーター基本乗らないけどなあ俺は
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:01▼返信
>>533
その理屈を電車の優先席で主張するような人ですか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:03▼返信
>>456
そうだね
正しくないものの頼み方をしてごめんなさいと言うべきだね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:04▼返信
まぁいるよな、絶対階段使いたくないって人。階段上るの楽しいのに。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:05▼返信
方言的に日本じゃなくて草
海外にそういうの求めるな定期
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:07▼返信
俺は降りるし俺の友人やパートナーも降りてる
から降りるのは普通でそういうもんだと思ってた
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:09▼返信
言い方の問題なら、どういう言えばよかったんだろうね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:09▼返信
>>493
「優先」意味がわからない知的障害
ガイジ優先エレベーターに乗ってるんだろ?なんだ何も間違ってないじゃないか🤗
543.投稿日:2023年04月25日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:13▼返信
言うのもいい事だと思うし 言われてダルそうにしてくる奴とかシネばいいと思うけど
勇気出して 何でイラッとされるような言い方するんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:13▼返信
普通なら下りて譲るけどな
どんだけクズなんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:15▼返信
舌打ちくらいさせてくれよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:16▼返信
>>460
ここでいう「譲る」は空いてる場合に車椅子を先に乗せることだからな
既に乗ってる利用者を下ろしてまで優先させる権限なんかこいつにはないんだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:16▼返信
開けない奴らに非はあるけど、専用でもないのにエスカレーターを使えはおかしいだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:18▼返信
駅のホームEV使うなよ健常者
てか駅員注意しろよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:20▼返信
>>528
エスカレーターと階段を利用する機会が与えられてない人に対して、移動手段を利用する機会をエスカレーターと階段も利用できる人たちと揃えるために優先エレベーターはあるんだぞ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:20▼返信
>>549
どこに駅なんて書いてあんだよ
妄想で書き込むな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:20▼返信
>>536
電車の優先席とは譲るの定義が違うのに同列に語るなよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:23▼返信
>>527
君が降りれば他も降りる人が出てくるから、どうぞどうぞと思うなら降りてあげてくれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:23▼返信
強い韓国兄さんみたく
閉まってしまったエレベーターに突撃してみればええんじゃない?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:25▼返信
何処だよココ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:26▼返信
優先ってなんやねんって言った人のほうが
重度の脳障害だったって事が分からんのか!
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:27▼返信
だから移民反対!

日本人なら譲るけど、中韓では早い者勝ち。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:29▼返信
障害者同士だから間違ってない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:31▼返信
言い方の問題、優先されて当然だって意識が滲み出てる
5回も見送ってるって情報を含る形でチャットGPTにでも考えてもらえ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:33▼返信
譲るのが当たり前なのが理解出来ないって相当やばいぞ
マジで小学生とか幼稚園児レベルって言ったらそいつらに失礼なレベルでやばいぞ
赤ちゃんレベルだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:34▼返信
>>131
トンキン人の特技『民度低い言動は関西弁で記入』を知らんのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:34▼返信
やっぱご遠慮してくださいが理解出来ない類の奴だったか
まともに答えられもしないし
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:36▼返信
民国は心狭いなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:38▼返信
>>560
譲るのが当たり前だと理解しててもお前降りてエスカレーター使えなんて言われたらカチンときて譲りたくなくなるだろ
ご遠慮くださいの例を引き合いに出すならなぜハッキリ禁止と言わず角の立たない言い方をするかという理由が見事に現れとるやん
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:42▼返信
優先エレベーターなんてアルんだ 初めてしったわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:44▼返信
権利があるから退けろと言えば反発はあるだろ
言い方考えないこいつが悪い
劣等感とプライド高いんだろ
すいません、ちょっと足が悪いんですが失礼しますって言えないんだろ
下手に出ることがプライドが許さないと
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:44▼返信
>>562
だからガイジ優先エレベーターなんだろ?
ガイジが乗ってるのは間違ってるのか?
合ってるよな???
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:49▼返信
障害者への嫌がらせはトンキン民国の文化だもんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:50▼返信
ほんま社会の邪魔者だと自覚してくれ。何でお前ら障害者に気を使って生活せなあかんねん。みんな日々仕事して疲れてんだよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:50▼返信
障碍者は健常者と同じ人間です平等ですって言いすぎた結果やな
平等なのになんでこっちが譲らなきゃなんねーんだよ
って思う人間が増えてしまった
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:52▼返信
貴方は乗ったままで結構ですよって言ってやれよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:55▼返信
>>566
この程度で言い方考えない人が悪いとか余裕ないね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:55▼返信
バカにも解る様にドアにイラスト描いてあるのにな。

イラスト見ても認識できない知能のアホが乗ってると思った方が良いわ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:55▼返信
創り話くさいな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:56▼返信
まあ性格の悪さがよく分かるよなこれ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:57▼返信
>>572
この時代に余裕ある方が珍しいだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:57▼返信
>>569
疲れてるなら休んだら?
余裕ない人が仕事したら危ないよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:58▼返信
電車やバスの優先席は空いていようがそもそも座る気ないし
優先エレベーターも誰も乗ってないくらいじゃにと乗らないわ
当然車椅子の人が乗るなら乗らないし乗ってたら降りるわ
はっきり言って平然な顔して優先席やエレベーターを使う奴は
イケメンだろうが美人だろうが人間として残念な出来損ないとしか思わん
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:59▼返信
皆んな立って待ってる中
自分だけ座って楽しやがって🤨
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:04▼返信
上からまたは下から来た人に障碍者優先だから下りてくれって言われたら
何言ってんだコイツとは思うなぁ
障碍者は自然淘汰されるのはしゃーないな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:06▼返信
>>541
「歩ける方はエスカレーター利用して」という部分を削るだけでもだいぶ心象は良くなるんじゃね
法律でもなく罰則もないルールやマナーは所詮はここの良心と社会の共通意識の理解と共感で保たれる
ルールが正義と主張することは容易いが障碍者の振る舞いいかんによっては健常者との溝は深まる可能性も覚悟するべきかもな
言い方はともかく譲らないのはクズの所業とも認識してくれてるうちに障碍者も己の態度を改めたほうがいい
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:11▼返信
>>572
自分たちに配慮しないのは余裕がないとの言い分も傲慢ではあるのよ
一方的にそれを享受することが当たり前になってるけれど要求される側にそれを与える義理は本来ならこれっぽっちもない
なので相手の善意を引き出したいのならまず自分が配慮できる人間でなければならない
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:32▼返信
この譲れない人たちみたいにはなりたくない。
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:37▼返信
5回見逃すってことは中間で乗ろうとしてたって事だろ?
降りる途中で開いて階で降りろって言われたら文句も言いたくなるだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:39▼返信
いや優先とかそれ以前にこれ人に物を頼む態度じゃないだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:46▼返信
そのツイッターは家でかいてるの?
カメラ付携帯でかいてるの?
駄目だよちゃんと証拠残さないと
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:53▼返信
優先エレベーターに乗ってる時点で配慮すべき対象を認識できていないのって・・
言い方とかの問題じゃない気がする。
見ればわかるんだから。

言い方の問題として責任転嫁しているようにすら感じる。
ここのコメントを見ている限りでは。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:53▼返信
>>583
降りてエスカレーター利用しろと出会い頭の知らない人に要求できる人間にもなりたくはないぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:55▼返信
事実で盛ってないなら、何て商業施設なのか出さないと変わらないだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:58▼返信
外から上下ボタンおしっぱにしてれば、エレベータ動かないんじゃね?w
出てくるまで押し続けろよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:58▼返信
優先てこの場所から乗る場合に並んでたらお先にどうぞって事やろ?
エレベーターが来た時に満員でその人らに降りて自分を乗せろって言われたらそりゃ断るわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:58▼返信
アホ米だらけ杉
優先だって書いてあるだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:09▼返信
>>587
どうかな…
車椅子の人が乗るなら満員から何人か下りてちょっと空間空けるより、もしかしたら空いてるかもしれない次の方がいいのではと考える人もいるんじゃないかな
なにせ、乗ってる人たちはこの人がずっと待ってることなんて知らないから
だからこれに乗せてくださいって意志を示すことは大事だと思うし、乗ってる人に下りてもらうわけだから頼み方も丁寧でなくてはならないと思う
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:11▼返信
歩ける方って言い方が悪いな
つまり全員降りろって言ってるようなもんだし
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:20▼返信
>>594
言う前から譲れないのが今の日本人
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:21▼返信
駅のエレベーターでもいるわこういうやつ エスカレーターのほうが圧倒的に早いのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:31▼返信
ルール守らない奴がどんなに正当化しようと必死に屁理屈捏ねてもルール守らない奴が悪いって言われるだけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:31▼返信
譲る気があるなら言われる前に動くんだよなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:32▼返信
>>593
そういうことが起こってるから「優先エレベーター」が作られたわけで
だから横柄でいいとは言わないけど、黙ってても譲るくらいのことはもうできるはず
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:33▼返信
>>591
違うぞ乗ってても降りろ
電車の優先席は早いもの順か?
なんで優先の決まりがあるか考えろ常に思考することを止めるな人間だろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:40▼返信
これが日本人の民度だ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:40▼返信
他人の善意に少々期待しすぎじゃないか?
譲らない方が悪いってどれだけ言っても罰則があるわけでもなく、エレベーターに乗ってる全員に責任がある以上、いやいや自分だけじゃないしって思うだけ
だから無視したら罪悪感を持つ、周囲からの反感を買うような発言をする方がまだ賢いと言える
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:46▼返信
商業施設と言えるぐらいの大きさで5回も乗れないなら
もううろうろしている警備員とか店員に理由を説明して対応してもらった方が良い。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:52▼返信
嘘松か大げさに言ってるだけじゃねーの
電車の席とかは皆結構譲ってるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:56▼返信
>>603
警備員も店員も業務外だから捕まえたところで施設管理者に連絡するくらいしかやれんぞ
しかも「来るまで少々お待ちください」を食らうw

ほぼどうでもいい話だけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:56▼返信
同情してもらいたいが為の嘘松

……あ、そういう障害?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:58▼返信
ベビーカーでも同じようなことが起こってるのに気づかないやつ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:59▼返信
俺も嘘松だと思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
お前ら降りてエレベーター乗れは譲ってもらう方も言い方悪かったな。
普通に譲ってもらえませんかだけでええのに、嫌味ったらしいって感じる人もおるやろな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
俺も嘘松だと思うが、
仮に、エレベーターが満員の状態で停まって、1人か2人降りて、そこへ、障碍者が、
「お前ら降りて階段で行け!優先エレだから、私は乗る。」
と言って来たら、舌打ちする人がいてもおかしくはない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
ベビーカーでも同じようなことが起こってるのに気づかない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
※607
ベビーカーは別だろ
使わなくてもいいものだから
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:08▼返信
>>600
電車の優先席は席を譲っても電車自体は利用できるから同列にはできんよ
お前は駅のホームから「私が優先だから電車から降りて目的地まで歩いてください」って言って座ってるやつ引きずり出すのか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
※613
関係ないけど、思い出したから書くと、東京の京急「品川駅」で、いきなり駅員が電車の中に入って来て(障碍者を連れていた)
「ハイ!!そこどいてください、使う方がいるんで」と、優先席に座っていた人を「根こそぎ」全員立たせ、障碍者を座らせた。
俺が驚いたのは、「優先席に座っていたの、健常者ばかりだったの?本当に体調悪い人もいたのでは?」
ということ。

615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
普通に譲って下さいで良くない?
歩けるやつは階段いけ!みたいな余計な事言えばそりゃ健常者同士でも揉めるよ

障がい者以前に感情のままに余計なこと言っているからそういう態度されているってわかんないのかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:30▼返信
>>613
論点ずらしで違うとか言い始めるならお前の全ての論は同列に何も語れないから御退場願おうかね
お前の屁理屈だと当事者以外の論は同列視出来ないことになる
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:31▼返信
>>615
普段から誰も譲らないのがデフォルトならまぁひっくるめて言われても文句は言えんよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:31▼返信
健常者のくせにエレベーターをすぐに使いたがる軟弱者になりたくはないな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:32▼返信
ルールも守れない奴が言い訳したとて所詮は戯言よ
ルール守ってから言え
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
※615
そうそうそれ、
614を書いた者だけど、そのエレベーターに「障碍者は居なかったの?」という話。
障碍者が障碍者やその付き添いの人に、「降りろ!」と言った可能性は無かったのか?ということ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
本質的には言い方の問題じゃない
だってこの前に5回もスルーされてるんだから

見ればわかるだろ
乗員が全盲ならしゃーないが
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
新橋駅でよく見る
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
ルール守らないやつが悪いのが前提としても同情を得られにくい言動すると
ルール守らないことにもどうでもいい他人事として流される空気になる

624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:02▼返信
健常者ですら階段使う人なんかほとんどいないんだし
そもそも優先エレベーターという物を作る必要性が無いよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:03▼返信
>>620
根本的な問題はそういうことじゃないよ
譲らないのが現実でそれが問題なんだから言えば譲るってのは駄目なんだ
そもそも言われなくても譲るが当たり前譲らなかった時点でアウト
他の障害者がなんて屁理屈は良いよありえないから比率考えろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:06▼返信
施設管理側の人間に声かけるルールにすればいいだけ
障害者であろうと利用者が同じ利用者に何かを強制する状況にしてトラブルがおきないわけない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
>>626
「優先エレベーター」の「利用者」って分かってる?
「同じ利用者」って言ってるけど

分かってるならいいんだけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:14▼返信
ルールを守らない人が悪い ←それな

おっ健常者はエスカレーターいけや ←余計な一言

譲ってはくれたけど相手の態度が悪い ←それは自業自得

よっしゃTweetしたろ!なんなら5回スルーされたという補足もいれたろ! ←うーんwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
これドアの内側にも優先エレベーターって書いてるの?
ドア開いたらいきなり降りて譲ってくれ言われても戸惑う
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:17▼返信
多分普通に嘘松ではないけど話盛松なんだと思う
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:18▼返信
優先されるべき障害者しか利用者としか認めんとか独自解釈されても知らんわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:22▼返信
>>629
書いてなくても言われれば気づくでしょ、普通は
しかも乗員全員が分からないってことはなかなか想像できんが
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:26▼返信
変な人はそりゃいるよ世の中
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:29▼返信
ルールを守れ守らないのが悪いと声高に叫んでも
結局は法律で定められてはいないものを守らない人間に守らせられるのは健常者による同調圧力の作用が必要なんだわ
どんなにルール守らないのが悪いという理屈が正論だったとしても障碍者が共感を得られにくい態度と言動ではそのルールが顧みられる確率は低くなるのが現実なんだよ
このツイートの主は声を上げていきたいと決意してるが味方より敵を増やしそうだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:30▼返信
正直このケースが10回あっても1割もうまくいくと思えん
これは良識の話じゃなく仕組みの問題だよ
理想論を声高にいっても何も変わらん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:31▼返信
でもさ、何も言わずじっと待ってるだけだったら「ん?次待つのか?」って普通思わない?
ただ一言「乗せてください」って言えば普通に下りてくれる人いたのでは
見ればわかるだろ!譲れ!って結構高慢で怠慢だと思うんだけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:32▼返信
>>634
言ってみた話に声を上げていきたいと決意してるとか、大丈夫かよおい
まぁそりゃ戦争はなくならんよな くさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:35▼返信
>>616
反論できなくて都合が悪くなると論点ずらしかおめでてーな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:39▼返信
既にエレベーターのってる側からすると察して入口付近のやつが限られた時間で音頭とって
のってるやつらに一緒に降りましょうと声かけしないといけないって相当ハードルたかくね?
ここで理想論語ってるやつの何人が実際にするんだろって思うわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:40▼返信
>>636
残念ながら少ないんだな、これが
ベビーカーとかで時々見かける光景

結局、乗ってる側は黙り込んで、乗ろうとする側が同町圧力に気圧されるのが定番
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:43▼返信
優先席とか見ても誰も席替わろうとなんてしないだろ?
それよりも必要性の高い状況のエレベーターでも同じなんだよ
屁理屈こねたり論点ずらしても結局はルール守らない奴が悪い
降りるそぶりすら見せなかった時点でどんな言いかたされても文句言えない
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
>>639
全員が専用エレベータに乗ってる自覚を持て
そして全員が降りるくらいの気持ちで使え
理想論ではなく当然の行為だと認識しろ出来ないなら乗るな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:47▼返信
>>639
陰キャ君にはちょっとハードル高いかもね
でも難しく考えなくていいよ優先エレベーターなのでおりますって降りたらいい
後の奴らは気まずい空気にさらされて他者が降りるか顔色伺いしてる様子でも眺めてろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:48▼返信
専用エレベーターなら全員障害者なんだから誰も譲る必要ないね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
こうあるべきと理想ばかり掲げても意味ない
実際にどう問題解決できるかを施設管理側が考えればいい
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:59▼返信
>>645
だから優先ではなく、専用エレベーターなんてのもでてきた
こうやって社会コストを上げていくんだよね

民度的なものが高ければ社会コストは下がるはずなんだけどねぇ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:03▼返信
もしとかれば とか考えても仕方ない
専用エレベーターが必要だと社会が判断するなら作ればいいし
コスト的に無理だと判断するなら職員に連絡下さいとかにしてもいいし
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:06▼返信
権力を傘にされないと頑として動かないとか厄介だねw
649.劣等種の社会進出()投稿日:2023年04月25日 17:16▼返信



ガイジは邪魔
社会悪
キレた奴は聖人
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:17▼返信
不愉快な障害者に分け与える善意も時間もないってことだろうな
特にルールとしても無視する人々の意識を変えるのは無理っぽい
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:20▼返信





車いす()がないと何もできないカタワが偉そうだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:39▼返信
みんな障害者特権の態度・傲慢さに嫌気がさしてる面があるからかもな
俺も優先じゃなければ無視してるもん。都内なら困ってても絶対に手伝わん
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:40▼返信
>>188
専用にしてもエレベーターガールでも置かないと意味ないぞ。
マジで文盲だらけだからな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:44▼返信
大阪のデパートだと専用化してエレベーターガールまで置いて、該当しない客が乗ろうとしたらエレベーターガールがキッパリと乗るのを拒否している。
これぐらいやらないと今の日本の民度じゃ無理。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:48▼返信
そもそもエスカレーターあるような大きな施設でエレベーターなんて使わんから譲る機会もない
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:58▼返信
回転寿司ペロペロ野郎が謝罪したから無罪放免だろ?!と平然と抜かす犯罪自慢のご時世
芸能人は特権階級でエリートなんだよ!と罪禍の咎もなくテレビが持て囃せばこうもなろう
性善説とは悪なのだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:23▼返信
国を動かす奴らがモラルを無視してるんだからね仕方ないね
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:41▼返信
(´・ω・`)でも障害年金もらってるんだよね?
だったらよくない?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:47▼返信
赤ちゃん連れて優先エレベーター待ってたら、ほぼ健常者満員で誰も譲ってくれずうけるw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
言っちゃ悪いけど大阪人ってこうだよな
メディアでは人情があるって言われてるけど一度も良い人にあったことない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:14▼返信
>>33
まあ関西人らしいわなw
訛りでも関西人ってわかるけど
ツイッター見てもやっぱり関西みたいだね
バリアフリー展2023(大阪)に行ったみたい
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
障害者への特別扱いはやめた方がいいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
だいたい予定の30分くらい早く

来るのが大人でしょ



664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
>>660
良い人は良い人の下に集まるからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
優先エレベーターにぎゅうぎゅう詰めの健常者達w
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
半分の性は一つ上の階に行くのにエレベータ待つ馬鹿ばかりだぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
強くなれ、そうすればクソ野郎どもに悔しい思いをしなくて済む。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
脳みその障害者いっぱいおるんやなと思っとけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
子供の頃は車椅子の人って歩かなくていいから楽でいいなあとか思ってたわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
コメント見た感じだとまずもって優先の意味が解って無い人が多いように見える
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
そんな奴いるんだ、これは譲る側が心無いな
かわいそう
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>639
別に音頭は取らなくても普通の人は自分だけでも降りるよ
専用エレベーターで車椅子と出会して動かないとか恥じゃん

多分最近はこの恥の感覚が薄れてるんだと思う
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
もう専用でいいと思うけどね
法律で専用エレベーターの設置義務とか課したらよろしい
別に障碍者だけじゃなくベビーカーや怪我人も使うんだし健常者も分かれてた方が助かる
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:56▼返信
日本って、こういう教育しないからみんな手助けしないし文句言うんだよな
海外だとみんな当たり前のように手助けしてくれるから
何がおもてなしの国だよって思うわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
父親が病気で車椅子になったけど、本人にいっさい非がなくても障害持ちになることは本当にあるからな
もう少し寛容な社会であって欲しいと思う
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
昭和の時代のようにエレベーターガールでもつけたらいいんじゃね。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:56▼返信
ゆとりにも馬鹿にされるのが障害者よ
俺も見下してるしな
ガッハッハ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:09▼返信
そもそも優先の必要ないよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:24▼返信
何で追い越しで乗れると思ってんの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:17▼返信
>>674
海外でも地域によるぞ
なんなら危害を加えるやつもいる
そして日本でも宅配の配達員が仕事の途中にも関わらず手助けしたりする
気持ちよく介助する側もされる側も人によるし地域によるってことよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:45▼返信
障害者優先エレベーターから降りないってことはそいつら障害者なんだよ
知的障害者だからエレベーターごと爆破して根絶やしがいいね
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:45▼返信
>>665
いや知的障害者だろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:47▼返信
>>651
お前みたいな知的障害者は昔だったら産婆が生まれた瞬間に絞めて死産だったことにされてたから今の時代で良かったな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:48▼返信
日本下げしようとする卑劣な韓国人のウソの書き込みだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:50▼返信
すげーうそ臭い    さすがに頼まれたらほとんどの日本人は譲るはずだが
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:07▼返信
待ってるのはみんな一緒なのに障害者だけ優先しようっていうシステム自体がおかしい
障害者様ってのはそんなに偉いのかって話だよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:52▼返信
平等と公平の違い

を、分かってない人は画像検索
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:40▼返信
譲らない奴は知的障碍者なんだよ
知恵遅れと会話が成立するわけねえだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46▼返信
偉そうに上から目線な態度で言ったんだろうどうせ
下手に出ろとは言わんがお前のその尊大な態度が問題なんだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:00▼返信
>>688
知的障碍だけならこのエレベーターで優先される対象じゃないしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:25▼返信
逆方向が空いていたら、一旦乗り込んで目的階に向かうのも手。
ただ、例えばバスで先客に「ここ優先席です。段差を登れる方は後ろの席を利用して譲ってもらえませんか?」と言う人がいた時の車内の空気は想像できるなあ。
毎回下手に出るのは切なくとも「恐れ入ります。○階まで行きたいのですが宜しいでしょうか」とヘルプを出して、場所を開ける方法は先客の判断に任せた方が、お互いに楽と思うよ。
自分杖か歩行器だし同居家族車椅子だし、二人で外出すると色々あるけど、それ以上に多分周りをハラハラさせていると思う。周囲に助けて貰うのがやたら上手な人っているじゃん。助ける方もニコニコしてくれてさ。そういうの見て真似するようにしてる。
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:55▼返信
>>140
普段から混むエレベーターなら対処を心得ていて、職員用エレベーターを使わせてくれるかもしれないしね
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:08▼返信
>>383
そう?割と差があるよ?更に2台が同時進行している反対側ならすんなり乗りやすい
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:22▼返信
>>614
根こそぎだったら、駅員がそこまでする口に出せない理由が潜んでいるのかもしれない。悪いけど自分なら他害の可能性を考えて、そうっと車両を移動する…
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:26▼返信
この車椅子の障害者であるツイ主を擁護する側が知的障碍者というワードをdisとして使ってるところが典型的なSJWで草生える
自分が差別主義者だという自覚もなく正義ヅラしてるヤツが一番質が悪いな
まさに大義名分を得たと勘違いして喜々として人を叩く攻撃的なポリコレパヨクの思考回路
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:00▼返信
関西だよね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
ちゃんと「五回も待ってる」って言った?
回数を言ってないなら健常者からすれば
初回でいきなり譲れって言ってるように思うよ
分かりやすく相手に言うことも思いやりです

直近のコメント数ランキング

traq