• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









ps5

修理費27500円だって!

おかしくない?

AmazonでSONYから新品で買って、物凄く大切に扱って、
一度もぶつけた事も落とした事もないのに

わずか3ヶ月で壊れて…
見た目も綺麗だしLAN繋げないだけ!

どこに相談したらいいの?
良い知恵お願いします…










この記事への反応



ソニータイマー早っ!次はXBOXに☆
同士にならないか?


LANコネクタが基盤に付いてるから、基盤毎交換か・・・
基盤そのものが単体で在庫があるわけじゃやないから、本体そのものを新品と交換って感じかなぁ
にしても高いなぁ


消費者ホットラインに電話してみては?


27500円はボッタクリです😷

1番のおすすめは個人で修理できちゃう人に頼むこと!


うわー高いですね(^_^;)
バソコンの値段も平均で3万円位高くなってるし部品代が高騰してるのかな





LANケーブルぶっこぬきとかしてないでコレなら確かにかわいそう


B07F76K6FJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2018-07-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:31▼返信
ゴキいつもキレてんな😏
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:32▼返信
こんなもんやってる馬鹿まだいるんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:32▼返信
この本文コメントの感じは箱大好きアンソバイトか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
物理故障なら十中八九こいつがやらかしてるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
高性能空気清浄機なんだからそれぐらい掛かるに決まってる
貧乏人はアイリスオーヤマ製でも買ってろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
「何もしてないのに壊れた」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
何もしてないのに壊れたってやつは大体なにかやってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
タイマーで物理的に破損するわけねーんだわ
ソニーはどんな未知の技術持ってると思ってんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
保証に入ってないアホか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
何もしてないのに壊れたは大体何かしてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:34▼返信
ゲーム機以前に人として壊れてるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
何もしてないのに壊れた!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
あこぎな商売はチョニーの十八番
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
マジかよソニー最低だな!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
実物を点検しての判断だから仕方ないんじゃないかね。
明らかに自然な壊れ方じゃなかったんだろう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
LANコネクタが基盤から外れるって、どんな力で打っ叩いたんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
ほらな
PCでいいんだわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
一年間は保証期間のハズだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
わかってますぅ?うちソニーですよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
私女なんですけど修理費出すんですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
>「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」と言われました😭

>心当たりがない事を伝え

あ、、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
全力で引っ張ればあるいは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
バトオペ要素どこ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
まぁ証拠はウソつかないので
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
3ヶ月なら保証期間内では?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
えっ、カスタマーの申告鵜呑みにしろって事?
アホなのかな
とりあえず修理出してみてもらえ、話はそれからだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
ホンマ何もしてないのに壊れた言う奴は信用ならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
ソニーなら当たり前の事だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
何もしてないのに壊れたは嘘
何かしたから壊れたんだよ
物理的に壊れてるんだからこの女が何を言っても説得力はないし
はちまが庇っても無意味
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
(´・ω・`)やっぱ買うならSwitchだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
うっざ何かやったんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
AmazonでSonyから買うなんて無理じゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
こういう自分は何もしてないって言ってる奴は大概何かやってる
このパターンだと「コードにひっかけて蹴倒した」とかが多いかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
>>19
お前が壊したんだろ判定は対象外
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
ゴキステユーザーは安物買いの銭失いって言葉を知らんのかなw
70万のPC一回組んじまえば故障とは無縁の快適ゲームライフが楽しめるんだぜ?w
ま、"上"で待ってるわ😉
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
何もしていないのに壊れた系の言い訳する奴って
十中八九やらかしてるんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
本当に故意で壊したじゃねーの?
普通、無料修理してくれるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
ガチで覚えがないなら同居人がやらかしたに一俵
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
承認欲求の塊が壊れたps5の写真を撮らない訳ない
壊れてるのをごねてるだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
自分のPS4も何もしないのに壊れてたな
ディスクをゲーゲー吐き出してた
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
バトオペかあ…
負けた時ケーブルぶっこぬきしたろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
何もしてないのに壊れた
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
まぁPS5なら当たり前
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
大事に使っててとかわざわざ言うのがなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
>>22
無理やりねじ込んだか逆に足ひっかけてぶっちぎったか
あるいは出来もしないのに余計な所開けたか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
モノを見ればプロならすぐバレるウソをつくんじゃないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
(´・ω・`)3か月なら無償なのに物理的に破損させてるだろコイツ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
エア豚w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
任天堂ならイラついて壁に投げつけてぶっ壊してもタダで直してくれるしな
のこぎりで半分に切って修理に出したらそれぞれ修理されて2台になったのは神対応だったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
PCならLANの交換なんて1000円くらいなのにぼったくりだろソニー…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
ゴネ得狙いの炎上煽りにしか見えんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
無償修理じゃないの
酷い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
何もしないのに壊れたんじゃなくて買った時に既に壊れてたんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
保証期間内ならコントローラーすら新品に交換するソニーが修理費請求する判断って相当やで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
保証範囲内なのにこれだけ請求がくるってことは、
100%こいつがなんかやらかしとるわw

文章見るけど、なんか隠してる感じがするんだよな。
大事なことは一切言わずに被害者ぶるタイプにしか見えんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
コネクタ破損はLANを刺した状態で落としたりしない限りは壊れないから
何もしてないは通用しないよ
ノートパソコンでも似たような壊し方するやつ居るけどさ
バレるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
保証期間内だろ転売屋から買ったのでなければな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
家電みたく1年メーカー保証みたいなのないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
>>41
それ俺も初期型で時々あった
proに買い替えてからは一回も無かったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
ふざけるなよ
すぐ壊れる商品作っといて誠意のかけらもない
これがソニーのやり方なのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
交通事故とかの鑑定してる人が前言ってたなぁ
人は嘘つくけどモノは嘘つかないって
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
また修理が無償とかいうゴキのデマを信じてしまったか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
飼ってた猫がいたずらしたとか?🤔
ワイのPS5は2021の6月に買ったけど、まだ平気やで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
これがゴキステぼったくり修理マッチポンプの仕組みか・・・
わざと壊れやすい井粗悪品を売りつけて金をだまし取るなんて阿漕な商売やってて恥ずかしくないのかチョニーは
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
記事読まない奴ばっかりで笑うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信



何もしてないのにパソコン壊れた!何もしてないのに


68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
何もしてないのにPCが壊れたって言うタイプの人なだけで
どおせLANケーブル足に引っ掛けて、PS5が~ってオチでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
パトオペ民かどうか関係なくない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
>ソニーより「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」

この時点で、何かをやった後があるぞって言われているじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
ゴキステはすぐフリーズするし音もガリガリうるさいしなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
バトオペ巻き込むな。誰だこいつ笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
3月に買ってもう壊れるとかソニータイマーはやすぎんだろ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
>>65
スイッチの話やめて
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
何もしてないのに壊れた!ってよくPC素人が言っちゃうセリフNo.1だよね…w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
>「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」と言われました

そりゃLAN端子が機械的に壊れる原因なんてこれぐらいしか無いもんな
諦めてUSB端子に繋げるLANアダプターを買え
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
任天堂なら無料修理で美談になるレベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
3ヶ月で壊れるってどんな使い方してんだよ??
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
これがメイン収入だからね😁
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
ちょっとした故障でも基盤まるごと交換だかそのくらい掛かるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
大体そもそもLANケーブルの接続なんてフツー繋ぎっぱなしだろ
そこからもう変なんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
心当たりの有無とか関係ないのでね
コネクタ破損は故意意外で壊れること無いんで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
正直「何もしてないのに壊れた」は信用できない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
クッソ頭悪そうな風貌と文章のセットで、すぐにコイツがなにかやらかしたんだろうなとわかってしまう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
有償修理扱いになるってことは、保証書無しで買ったのか? 信じられんなあ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
>>64
中々パワフルなネコだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
>>69
なんか都合が悪いんですかな?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
バトオペ民の時点で、どーせ本体ぶん殴ったり蹴り飛ばしたりしてるだろ
通常かからない外圧なんて言われる時点でお察しだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
バトオペなんかやってる奴は信用出来ないから仕方ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
>>70
有線LANを斜めに差し込んだ…?
どうやって差し込んだんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
何もしてないのに壊れる
それがプレステです
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
そもそも基盤の交換ってなんだよ
完全に改造しようとしてるやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
転売屋じゃなく普通に買ってもソニーは難癖付けてタダ修理なんかしないってことかよ
プレステ6も転売屋から買ってもOKって言いたいのか?ソニーさんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
保証効かなかったなら確実に本人がなにかして壊してるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
新品一年は保証あんだろ?ないの??
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
基盤じゃなくて「基板」な?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
LANポートの写真を見せろ、話はそれからだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
>>77

任天堂は「故障箇所不明」でも手数料や技術料を取ることを美談にしてるから、その手は使えないぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
外見的には破損はないといいはるくせに画像は上げてないからな
摸造でしょ
故意に壊したのを隠して修理は無理だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
しょがねーだろ
買収費用稼がなきゃなんねーんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
LANケーブル引っ掛けて倒したとかやろコレ
何もしてないのに壊れたとか言う奴は大概なんか余計なことやらかしとるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
USB接続のLANアダプターでいいんじゃね?
あれなら1000円前後で買えるし
103.投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
外部からの異常な圧力って蹴りでも入れたとかそういうレベルだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
なんやかんやで雑に扱ってそう
ここぞとばかりに自分は大切に扱ってきた!落としてもぶつけてもいない!なのに壊れた!
って言うよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
その肝心のLAN端子部分の写真は見せないとか自分にやましい事がある証拠やね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
使い方が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
去年、PS5本体中央の艶有りの部分が深い傷だらけになったので
外装交換をお願いしたら何も交換せずそのまま戻って来た(送料代無し)

ソニー姉ちゃん「本体が正常に動作していますので問題なしと判断しました」
俺「えっ?サイトに外装交換の値段が書いてましたよ・・・?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
絶対あのシール剝がしてるやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
やっぱりゲーミングPC一択じゃないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
バトルオペレーションからのバッドオペレーション

ゴキステです
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
PS4初期の頃、机の上から落としてぶっ壊れたけど無料で直してくれたソニー様愛してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
おらブタ共、餌の時間だ。さっさと食え。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
>「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」

他でも言われている通り、負けた腹いせで力任せに引っこ抜いたんだろう
今までが運良く壊れなかっただけで、今回は普通に壊れた
これだから動物園のチンパンジーはアホなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
喉の調子が悪いとか言って結構な頻度でVCからチャットに切り替えてんなこいつww

調子が悪いのはボイスチェンジャーだろww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
女の子なのにかわいそう🥺
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
故意に壊したじゃなければ普通に修理してやれよ
こんな会社ソニー以外あるか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
>>110
自重で壊れる産廃はちょっと
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
嘘を真実に塗り替えようとするためにツイートしてるんだろうな
普通に使ってて壊れたならそんな事絶対に言われない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
何もしてないのにLAN差し込み関連が壊れるとか意味わからんけど
本当に何もしてないのかねw

ソニー修理から見たら明らかに不自然な傷だったんだろう
写真でも載せれば一発でわかるだけどな

121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
言うてバトオペ民やろ

あいつらはブラックリストに入れよう思ったらフレンド登録送っちゃう連中だし
相手するだけ無駄無駄
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
要するにただのクレーマーやんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
何もしてないのに壊れた!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
これでPS5が悪い、ソニーが悪いとか言ってんのホント救えないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:45▼返信
>>112
おっ?火消し美談か?😁
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
こういう不自然なソニー下げの記事のあとには任天堂に関するヤベエ記事が出るな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
ガンダム動物園の連中じゃ壊してても驚かんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
買って2週間で壊れて保証範囲内だったけど箱がボロボロになって帰ってきてクレーム入れたらこちらでは破損の確認は取れませんでしたとか言われたわ
対応がマジでゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
はいはいお客様お客様
こういう奴って自分の都合の悪い事実は徹底的に隠して嘘つきまくるからな
何もしてないのに、本体内部の基板が外圧でどうやって破損すんだよカス
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
買って2週間で壊れて保証範囲内だったけど箱がボロボロになって帰ってきてクレーム入れたらこちらでは破損の確認は取れませんでしたとか言われたわ
対応がマジでゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
切断厨かよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
何もしていない(ただしプレイしている
PS5には何もしていない(ただし周り掃除していて落とした
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
※41
初期型ならそれ埃が原因やぞ
静電式のボタン採用したせいですーぐ誤反応起こすんだよ
部屋ちゃんと掃除して換気してps4綺麗にしとけばならない
めんどくせえからPS5買った方がいいと思うけどな
初期型PS4のそれかなり不満続出して以降のハード全部物理ボタンになったから初期PS4以外はならん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
バトオペさん、まったく関係なくて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
精密機械だから壊れる時は何だろうが壊れる
保証期間とかないっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
@luckysun8enjoy
4月24日
ここ何度も確認したけど綺麗でしたね…。ピン折れなどは一切なく普通に有線LANも入るし、見た目は破損なしですね。そもそもps4ですら抜き差しで破損した事何年もないのに残念です😭

LANポートを何度も確認したとか嘘くさw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
外部から物理的に破壊されてなければタダになるよ
こんだけ金額がかかります。でも保証期間内だからタダになりますってだけ、俺も同じことが起こって何もしなくてもタダになった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
チョニーは朝・鮮企業だから仕方ないよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
ソニーのあんまりな対応に激怒が抑えられない
俺も壊れないうちにPS5売ってくるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
女性っぽいし無料で直してあげたらいいのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
メーカー保証ができないって何をやらかしたんだよ
何か隠してんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
本当のゲーマーは交換に掛かる時間がもったいないから、さっさと新品をネットで探してポチる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
バトオペ民のデフォは「気に入らないプレイヤーをBLに入れてたら一杯になった!何とかしろ!」だからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:47▼返信
バトオペ民は民度最底辺だし
そもそもバトオペ自体ハードに負担かけまくるクソゲーだから仕方ねえわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
>>140
女性がバトオペなんてやるわけねーだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
ラインで作るより修理の方が手間がかかって、定価以上の修理費要求される時代
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
>AmazonでSONYから新品で買って、
いや、AmazonなのにSONYからなのか?

>物凄く大切に扱って、一度もぶつけた事も落とした事もないのに
携帯機じゃないんだから大切に扱うも何も置きっぱやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
※8
これの可能性大、ネットで言い訳しても現実は変わらないんだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
バトオペ要素なくて草🤣
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
これがソニーのやり方だからな
ソニータイマーでぶっ壊してまた製品買わせるのが常套手段
糞企業はよ潰れろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
>ソニータイマー早っ!次はXBOXに

XBOXにバトオペ無いんだわwwwwwwwww
ごめんなwwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因

あ~バトオペに結構いた切断厨やね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信

明らかにぶっ壊してる場合はわかるからな
怪しいぐらいならこういう請求はしないから
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
バトオペ民なら本体に八つ当たりしてんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
Switchは製造された瞬間に任天堂タイマーが発動しているというのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
それよりホライゾンDLCの炎上を記事にしろよ
ポリコレ酷すぎてユーザースコア終わってるぞwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
女って防水スマホを風呂に持ってたりするからなぁw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
正直こんな感じにツイッターで暴れて嘆く奴ってロクな使い方してなくて対象外にされた可能性高いんよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
LANコネクタの画像を上げてない時点で
お察しですよ
コイツもいつものやつだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
切断厨っぽいな
頻繁に抜いていたからそれで壊れたんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
※29
故意に破壊したならどこだって同じ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
オンラインに来るなってことだよ察しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
Amazonで買ったってことは通販だろ。配達員が雑に扱ったんじゃないのか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
ネトゲクズっぽいし、チートでもするのに本体改造しようとしてやらかしたんじゃね?ww
本体開けてるから保証も効かなくて爆死してんだろww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
>>152
居たって過去形じゃねえよ
現在進行形で多数いるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
バトオペ民でおんなさんってレアリティ高いじゃないかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
>>154
他人に八つ当たりやぞ

ルーム内のチャットが禁止になっただけあるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
※114
力任せに引っ張らなくてもコードちゃんとに纏めることすらしない汚部屋とかだと踏んだ拍子に負荷がかかってぶっ壊れたとかあるやろ
自業自得なの変わらんしどっちにしろ勝手に壊れる部分じゃねえけどな
超能力者にサイコキネシスでもくらわんと勝手に壊れない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
>>160
それだなwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
※152
なるほど
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
大切に扱っているとか言ってる奴ほど信用ならない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
LANなんか一度繋げたら本体を移動させない限りはそのままだからな
頻繁に抜き差しすること自体がおかしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
バトオペはレート偽装の初心者狩り勢に蹂躙されて止めた思い出
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
ゴキブリ忖度ブログでこれって相当ヤバいだろ
氷山の一角だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
LANコネクタなんて一度ぶっさせば壊れる要素0なんだけどどうせ自分でイラついてケーブル引っ張ったりゲーム中に無理に抜こうとしたんだろwww
対人ゲーでケーブル物理的にぶっこぬく奴未だに居るんだよwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
100パー切断ガイジじゃねえかコイツw

バトオペじゃ毎試合切断ガイジに遭遇することも珍しくねえからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
してない

って言ってるだけやん

分解したらすぐバレるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
>>92
改造?
おまえは何を言ってるんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
※160
名探偵かよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
やっぱりxboxを買うべきなんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
本当に大事に使っていたんですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
普通にやって、LANケーブル刺したときに折ったんだろ
まあ、全機種どころか2台ずつぐらいもっとるけど
俺はそんなことないけども
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
この手のアホは電源ぶっこ抜きとかやるよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
3カ月しか経ってないのに大金取るってメーカー保証とか無いのか?PSは
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
信じるに足る部分ある?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
>>166
※115
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
コネクタが明らかな外圧で破損してるならまあ有償になるわなこんなんどのメーカーだってそうなる、しかしアンソはあの手この手でようやるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
>>165
過去形なのは遊んでたのが過去の話だからだよ
とっくに辞めてしまったからね
まだそんなことをやってる連中がいるのかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
任天堂ならこんなぼったくりはしないだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信

切断した時の記憶飛んでんだろ?そら自覚ないワケだわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
ケーブルの抜き差しが雑な奴いるからね
でもこれLANだから頻繁に抜き差しするような箇所じゃないし謎だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
ってか、修理依頼ならオンライン受付じゃね?
保証期間中なら金とられんやろ。Wena3が逝った時は無料で修理してくれたぞ(当たり前だが)
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
>>184
だから嘘
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:51▼返信
プレステユーザーそしてパトオペユーザーの民度が終わってるという話
切断厨の末路
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
※バトオペはルーム内のチャットが禁止になった、前代未聞のゲームです
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
「破損部分の画像はくれませんでした。」
同じく破損したとこ見てないから何とも言えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
>>189
ジョイコンのドリフト無償期間延長しろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
俺もLANケーブル使ってるけどこの2年壊れていませんが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
不満ならゲーミングPCでも買えばぁ?

どうぞお好きにぃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
これバンナムに調査してもらえばすぐにわかるぞ
切断厨だったらそれが証拠になるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
自ら切断厨をバラしていくスタイルw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
どう使ってやってたら3ヶ月で壊れるん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
>>60
初期型は埃で静電気誤作動してディスク吐き出すクソ仕様だったよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
保証期間ってねーの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
圧倒的に保証ちゃんとしてるソニーで、しかも1年間保証以内に金取るなんて聞いたことない
あり得ない話し
あり得るとしたら故意に壊したくらいだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
PS5の「LANケーブルが切断されました」→接続されましたってなる症状か、俺もなったな

俺の場合、俺も最初本体の差し込み口イカれたかと思ったらどうやらフラットタイプやCAT7はPS5と相性悪い疑惑あるらしくモロに二つとも当てはまってたからCAT6の普通のに買い替えたら直ってそれ以降ネット途切れる事なくなった
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
ゴキブリ「バトオペユーザーはアンソ!」

頭大丈夫か?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
ps2のウイイレオンラインでイラつき破壊、本体買いなおして以来何があっても本体にだけは八つ当たりしないように学んだわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
よほどの力でも加えないとLAN端子なんて壊れないよねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
>>191
バトオペ民は物理的に切断するために抜き差ししまくるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
>>195

チンパンジーしかいなさそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
俺の時なんて、異常は発見出来なかったけど、お客さんの所では異常があったと報告だから念のために基盤を交換しましたと返ってきたソニーが断言した位だから、よっぽど酷い扱いをしてぶっ壊したんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
4月23日はレジスタンスがたぬかな政権を打ち倒し村民を解放した解放記念日
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
バトオペ民ならキレて回線引っこ抜いたときに何かやらかしたんじゃねーのw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
慈善事業じゃないので「使い方に問題が無かった」と証明できなければ有料で当然
破損具合から過失があったものと判断されたんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>204
あるよ
ソニーはちゃんと保証期間内はちゃんと保証してくれる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
SONYの修理担当は故障原因の特定までやってから連絡してくる
だから外傷だけ見て無償交換してる他の会社と対応が違うんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
LAN接続部分が壊れるって全く聞いた事ないけど
どんな使い方してどんな状態で送ったの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>59
レイアウト変更で移動中に落としたり
イラついたから家電に右ストレート入れて壊しても保証は無理やろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
一年以内なら保証効くやろ。改造とかしてなければの話だが。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
何もしてないのに壊れたとか初対面やのにイケズされたとか
こう言う一方的な自分に落ち度無いアピほど大抵何かやっとる
それもこの手のに限って無自覚にやらかすタイプやからなお性質が悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
Wi-Fiで繋げよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
つかさ、切断厨だとして、本体の方のLANを抜くとかアホすぎるだろww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
任天堂はスイッチの修理にサブスクサービスでお得にしてるからな
ソニーとは違う
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>85
元のによると、Amazonから買ってから1か月以上経つと相手にしてもらえず、
購入証明みたいなもんが取れないっぽいが。
まあ、都合の悪いことを隠してそうだがな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>218
それな
具体的に聞いたら逃げそうだなこいつ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
どこかのハードみたいに故障が続出で集団訴訟とかいう騒ぎなら、話も聞く気になるが
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>114
バトオペの場合、負けてなくても普通に切断するキチガイが多数いるから
初動ウェーブ相手にとられただけで即不貞腐れて切断するゲエジがワンサカいる

ガンダム幼稚園の中でも特に酷い
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>202
「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」

切断厨は短期間に何百回もLANの抜き差しをするからね
バトオペって切断するのが結構いるので有名だしw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>208
コントローラー買い替えてそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
>>224
本当アコギだよな任天堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
LAN接続部分の故障?

・・・あっ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
>>77
Switchは年間2000円の保険があるじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
これ切断厨なのがバレただけでは
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
ソニーは他の製品でもそうだぞ。修理でボッタクって利益出してる企業って日本でソニーだけ、しかもソニーってそれを自慢してるくらいだからな
どの製品でも耐久性がない。すぐに異常だして故障。その見積もりだけでもかなりボッタクられる
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
>>212
そういうパッと見わからない故障でも無料対応なら、この人の場合は素人目にもわかるような破損なんじゃね、って思うわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
バトオペ関係あるのか?と思ったら>>160かぁ
十分ありえそうなのがまた…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
相手は専門家なんだから嘘をついてもすぐにわかるからなw
何をやっていたかなんて
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
そもそもLANケーブルなんてよっぽど汚くなって掃除する時でもなきゃ外さねえんだわ
頻繁に弄るのなんて切断厨くらいだしそういうやつらは無理矢理引っこ抜くよな
それ以外でどうやって壊れんだよ
豚さんはゲームやらんから知らんだろうけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
>>10
普通にメーカー保証期限内
ケツから落ちてミシっといったりしたんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
どうあってもソニーは1年は無料だぞ?
一体どういうこと?
転売屋からでも買ったのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
だから在庫処分型落ち液漏れポンコツ産廃買うのやめろってゆったのにWWWW
ワタシの書き込み無視してうれション大はしゃぎでゴキ捨てキタキタ余ってると買ったからでしょう
おだいじに
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
PS5初期不良でバグり散らかしてたがずっと我慢して使ってるとバグらなくなったな
まぁバグ以外に排熱構造に問題があって夏というか室温30℃超えるとPS5ソフトプレイ時は必ずシャットダウンするのでカバー外して運用してるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>207
アンソとは言ってねえでしょ
馬鹿な切断厨の自業自得だろこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
ただの切断厨だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>231
年間2,000円で治し放題だぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>225
いやそんなわけないしw
言ってる事が無茶苦茶なんだよなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
破損部分の画像はくれませんでした。←ココ重要

都合の悪いことは揉み消すチョニーの悪い癖
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
ゴミステなんかじゃなくて神ハードのSwitchでバトオペやろうぜ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
何もしてないのに基盤のLANコネクタ壊せるとかもうサイキックじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
製造過程のミスで内部破損状態で
3ヶ月は運良くなんとか動いてったって可能性もあるだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
バトオペ関係ねー
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
メーカーの保証外レベルでLANの接続部分が壊れるってさあ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>210
他コメで切断厨だと言われてまくってて気づいたわ
なるほど、合点がいった
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>220
壊れたんなら保証きくけど、壊してっから保証きくわけないわな

つか3ヶ月でLAN端子壊れるほど抜き差しするとかどんだけやwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>251
ありません
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
>>206
きしめん駄目なんだよな
うちもうどんにしたら改善された
熱がいかんのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
前もゲーム機は丁寧に扱ってると自称してるVチューバーだかが終了時にコンセント直でぶち抜いて終了させてるみたいなのあったよなw
ほんとこういう人達の丁寧はぶちギレてコントローラとか床に叩きつけて破壊とかはしませんだから丁寧てレベルなのよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
>>239
外すことなんて新しい規格のLANケーブルに変えるときかお引越しのときくらいだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
>>235
流石にアレなので一応通報しておくわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
>>251
それなら外部から衝撃与えられたとかは言われないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
高いと思うなら自分で勉強してDIYで修理したらいいんじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
何回か頭にきてLANケーブルをつないだままぶん投げたのかもな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
わたし女子なのにお金払うんですか?🥺
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
>>26
保証の対象外な壊れ方
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
秋谷氏:
 お客さんのエピソードで傑作だったのは、
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
3ヶ月で10万ちかく払うのは嫌だなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:57▼返信
>>235
また訴えられたら負ける捏造してるよ
むしろソニーは全部無料どころかジャンクとして入れたのも無料で直して戻してくれたくらい良心的だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>251
その可能性は0だと言い切れるほども逸材だしなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
これがソニーのやり方か
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>235
任天堂のことかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
本人は有線LAN外れた事なんて一度も無いって言ってるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
反応でもソニータイマーに突っ込まれてて草
有名なんだからいい加減やめたらいいのにソニーも
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>50
ぶーちゃんさぁ・・・😅
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>243
お前の部屋に問題あるだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>259
後は本体を掃除するときか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信


なにもしてないのにぶたれましたぁ!!


小学校の時にこんな嘘つきいたわぁw w
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>252
バトオペ関係あるでしょ
LAN破損とかどう見ても切断厨だし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>246
欠陥品つくっといて日本だけ有料修理からの更に金払ってねって
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
どうやったらLANケーブルの差し込み口内部が壊れるんだよ、力任せに斜め刺しでもしたんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:58▼返信
>>273
豚の妄想力ゆたかやね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>225
ネットで買い物したことのない原始人ですか?
Amazonの購入証明書なんか、何年でも遡って発行出来るが
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>252
関係ありそうw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>56
煽り運転と同じ香ばしさ🤗
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>261
完成後にそうなるのは外部からしか考えられないってだけだろ
製造中になってるのを想定してない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
転売ヤーから購入しLANケーブル頻繁にぶっこ抜き
勢いあまって斜めに入れる無理矢理カッとなって つい…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
製造工程や運搬行程を再点検して絶対にソニー側の行程では起こらないと証明してから客のせいにしろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>207
幻聴でも聞こえてるの?馬鹿じゃねーの
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
>>252
切断厨が多くて有名なバトオペだからめっちゃ関係あるよw
何百回も抜いて壊れたんでしょw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
一方的にブチギレてる人の意見だけ聞いてもな…
3ヶ月以内なら普通は無料保証対象だし、どういう故障内容なんやろね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
>>1
騙される奴が馬鹿なんだ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
>>1
去年6月に買って問題ありませんけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
年末辺りに延長保証分も切れるから故障こえーな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
>>272
そりゃ自分が切断厨ですとか自白するわけねえじゃん
どんな状態で送ったのか状態見たら一目瞭然じゃね
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
>>267
3ヶ月なのに保証利かねえ本体状態の方を疑問に思えよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
PS4が壊れて基板交換になったけど、初期不良で無料だったなあ、今も元気に動いてる
明らかにコイツが壊しただけだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
>>273
時限式でLANコネクタ破壊できる装置を誰にも気づかれずに仕組める技術力ヤバすぎて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
自称大事に使ったを信用する馬鹿は居ない
寝言は死んでからほざけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
任天堂は普通に保証期間内でも有償修理にするけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
スイッチのコントローラーでさえ問題なかったんだから・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
ワイのPS5時々切断と接続繰り返す時有るわ。まあPS4の時も時々なってたからケーブルの問題だろうけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
普通に使っていたら壊れるはずのない部分が壊れていたのならツイ主が破壊したのを無かったことにしてるか
初期不良かだろ。まぁ動作チェックで引っかかるから前者だろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
>>287
ソニーは保証きちっとしてくれるから間違いなく壊したと思うよ
3ヶ月で修理代取られるなんて聞いたことないしあり得ないから
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
普通に抜き差ししてるくらいじゃそうそう壊れんだろ。

チンパンが頭に血が登ったまま頻繁に抜き差しするから、
>外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損
こんなことになるんだろうよwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
初期の型番だと、もう修理サービスが終了してるかもね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
さすがSONYご自慢のオワステ5、しっかりSONYタイマー搭載で🪳ニッコリやな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
ソニーに限らずほんとカスタマーセンターって大変な仕事だな、肉体作業のない介護職だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
Lanアダプターなんてそんな壊れるもんじゃないわな
設定を間違えてるか、なにかおかしな接続したか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
>>273
ハイハイ
また無知がソニータイマーとか言ってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
>>299
日本だけ無料保障しない反日企業チ.ョン天堂が何だって?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
ソニーはドリフト問題からも逃げてるし信用できねーわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
とりあえずバンナムに切断厨かどうか調査してもらおうぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
Amazonに返品したらいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
クソ尼で精密機器買うのやめろって散々言われてんだろ
以前と違って梱包は緩衝材ケチって手抜きスカスカで
荷物は手荒に扱うから初期故障のクレームが異常に多い
自業自得
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
>>290
有線LANを斜めに差し込んだ事による内部破損だそうだ
切断厨は感情的でLANを物理的にぶっこ抜きまくるから壊しやすい
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
アンチさん必死すぎやて
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
1000コメントいくんちゃう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
>>299
日本だけドリフトJoy-Conの無償修理しない反日企業の任天堂に何言ってんだ??
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
任天堂はこういうこと一切ないのが凄いよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
しっかりと調査されて原因突き止められてて草w
もう言い訳できねえわこのツイ主w
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
あー切断厨なんか
みんな詳しいなー
わからんかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
>>301
それはルータやONUの方に異常が出てんじゃないのか?
ルーターも壊れるぞ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
>>311
日本だけドリフトJoy-Conの無償修理しない反日企業の任天堂に何言ってんだ??
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
何を今更言ってるのかな
中華製品の特徴じゃないか
定価は安くて修理代金はボッタクリ
今に始まったことではない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
PS5って一度設置したら、とくに本体に触る機会ってなくね?ディスク派でも直接本体に触る必要はないし
ろくに触る機会が無いものを物凄く大切に扱ってるアピールしてるのが凄い臭いんですけど。コントローラーならまだ分かるんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
なんでも壊れたらソニータイマーというにわかが多いな。本来の意味はたまたま保証期間が過ぎた直後に壊れた事案があってそれが無意味に拡散された結果だというのに。実際の故障率が高かったらリコールされてるわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
※そんなところは普通壊れません
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
>>319
日本だけドリフトJoy-Conの無償修理しない反日企業の任天堂に何言ってんだ??
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
豚が無理やりソニーのせいにしようとしてるけどすぐゴキに言い返されてて草
PSエアプで分からんのに言うからや
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
※273
ゲハ抽出なら違法
バカッターなら足がつく
ぶたばか豚バイトの捏造妄想
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
これ騒ぎが大きくなってSONYがちゃんとした理由出して来たらもう裁判秒読みレベルの名誉毀損営業妨害事案だよな…大丈夫か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
>>305
え?Switchの話かな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
頻繁に抜き差ししたり乱暴に扱わなきゃそうそう壊れるもんじゃないと思うけどLANアダプター壊れたことあるやついる?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
上司に繋ぐよう頼むって典型的なクレーマーじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
分解してLANのソケット交換でいい話なのかな?
それならそれなりに慣れた人ならできそうだけど…。
youtuberにネタ提供兼ねてやってもらえば?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
バトオペ民やろ
ならふーんって感じ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
>>331
大げさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
ソニーって27000円をケチる企業なんだね
ほんとに何億も儲かってんのかい?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
コントローラのドリフトになったけど無料で直してくれたが
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
切断厨が多いことで有名なバトオペ民
有線LANを斜めに強引に入れて内部破損

まあ、切断厨だってのは分かっちゃうよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
PS5持ってる人に聞きたいんだがファンの掃除はするよね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
>>331
原因間違いなくこいつだからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:05▼返信
やっぱりバトオペもガンダム動物園なの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
どうせ格ゲーとかでぼっこぼこにされてPS5蹴ったとかそういう原因だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
バトオペ民

LAN差込口が破損

切断厨でFA
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
>>324
Switch記事と間違えてるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
>>318
だから保証期間内でも有償修理にすると言っとるがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
どんな使い方してたかとか他人には知る由もないのによくソニー叩けるな
なんでもありじゃんもう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
スイッチだとドッグとの接続端子が通常範囲で破損する上に基板丸ごと交換で有料だから
修理屋が注意喚起をしてた動画があったな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
>>314
初期不良対応する方が梱包材よりよほど高く付くだろ
この手の自分は大企業より上手ですみたいな態度の低能、自分を能力を過大評価しすぎてて痛々しいわ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:06▼返信
>>344
バトオペ民と書いてあるやろ
間違いなく切断厨だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
じゃあ新品買えばいいじゃん
今はどこでも入手可能だぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
対戦型シューターの民度はクソ底辺だからなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
>>341
買って1年以上だけどまだしてないや
ハンディモップで周りさっと掃除するだけ
今んとこ静音も変わらず元気だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
買う奴はアホだと思ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
>>305
この間までPS3のサポートしてたんやぞありえんわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
>>348
バトオペ民でLAN差込口が破損だから切断厨ってのは分かるね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
心当たりがない=私は何もしてないけど壊れただからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
自然故障なら保証があるから間違いなくこいつがやらかしてるだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
ああ、オンライン対戦で故意に切断するためにLANケーブル抜き差ししまくるのか
それはソニーも想定してない使い方だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
「切断厨」の一言で、こんなに合点が行く話になると思わんかったwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
>>337
そう思っていた時期が寿司ペロにもありました…
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
SONYも僕達も君が大事に使ってるのを目の前で見た訳じゃないので、いくら自分が壊した訳じゃないと言っても何も意味ない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
LANケーブルを力技で引っこ抜いたんだろうなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
また液漏れ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
差し込み口を調べれば嘘をついているとわかっちゃうからな
端子部分にも擦れが多いんじゃないの
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
自分が民度悪いだけなのにそれをソニーに責任転嫁とかヤバすぎw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
ぶーちゃんがうっきうきなのは分かったwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
保証書あって、正常な仕様の範囲内で壊れたなら無償だろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
>>366
多分バレないと思ったんやろなぁ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
※301
ルーターかハブ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
>>348
逆もしかりやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
ここのゴキは持ってなくてもバイト代でるから擁護コメントしてるてほんまなんやな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
保証期間内。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
LAN接続部分ってPCや今だと色々なゲームやテレビにも最近付いてるけどそこの端子部分が壊れたとか聞いた事ないんだよな
破損したらこう言うツイッター厨なら写真撮ってるよね?大抵何でないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
切断厨wwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
バトオペ民はケーブルがすぐに抜けるように目の前に本体を置いているからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
たぶんLANで無茶したんやろなLANLANルー🙌
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
クレーマーかつ切断厨にはいい薬となった訳か。機材は大切に扱いましょうね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
まぁ基板ごと交換だから高いのは理解できるが、コネクタ類は別基板にしろよと言いたい。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
ゴキが悪いかソニーが悪いか
どっちに転んでも詰みである
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
差し込みが適当で綺麗に使ってねーってことじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
こんなやつが、何もしてないのに壊れたと言って、クレーム出しまくるわけか・・・
メーカーも大変やなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
>>369
そうだよ
100%ね
つまり正常な使用外、かつ悪質な使い方だったはず
ちょっと荒くて壊れたくらいなら1年以内ならソニーは普通に無料で修理してくれる
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
クレーマーやんね。そこ飲み込めなきゃsony製品買えないよ・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
雷鳴ったとき位に念のためしか抜かんわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
>>354
排熱に影響しそうなんでたまにネジ外して軽く上に上げて埃吸い取ってるけど保証対象外にならんよね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
LANケーブル斜めに差し込む?
強引にやる所か
今までPS やったことないのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
保証期間内だろ
コントローラーもドリフトしたけど無償交換してくれたぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
>>365
バトオペ切断厨がLAN差込口を壊しましたってだけの話だね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
任天堂なら黙って新品取り替えてくれてた案件だなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
???保証内じゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
>>14
日本ではジョイコンの無償修理してないよね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
※380
別基盤だと通信ラグとかに影響あるんじゃないの? 知らんけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
※377
バトオペ民ってので思い出したw
回線抜き野郎なんだろうなってw
PS4でやってて回線抜き野郎ばっかりだから萎えて辞めたからなぁ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
運悪く貧弱不良なPS5を引き当てたんだろうな かわいそうに😭
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
EXVS動物園のキッズと違ってバトオペは暴れるやつ少ねえだろ
LANの不具合で基盤丸ごと交換するのは仕方ないにしても工賃含めて
製品の半値もするようなそんなバカ高いマザボ使ってんのかボッタクソゴキ捨ては
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
LANケーブルの抜き差しを3ヶ月で何回くらいやってるのか気になりますねぇ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
対戦して負けそうになって回線ひっこぬいたら壊れたんだろ
いちいち書き込んでる辺りで性格わかるわ
ゲームなんてやってないで、現実受け入れるところからやり始めろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
>>374
上にも実際修理対応して貰った人がいるが普通は無料
むしろそれで断られるとかよっぽどやぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
>>381
豚と違って宗教じゃないんよ
ソニーが悪けりゃソニーが悪い、ユーザーが悪けりゃユーザーが悪いって言うさ
これはこのバトオペ民が悪質
すぐバレる嘘をついてるね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
>>36
自分で壊すなら70万の方が痛手なんじゃねえの?
70万なら壊さないとか?笑えるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
マナーの悪いゴキブリらしい故障だったって事で
FA?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
>>380
おい、Switchをこれ以上ディスると許さんぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
>>365
デマという意味では液漏れ野郎に通じるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
これでLANケーブル抜き差しする切断プレイヤーが減って良かったな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
自分で壊したのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
>>388
本体の向きを変えずに手探りで入れるのは切断厨がよくやること
何百回もぶっこ抜くから入れるのも手探りで入れる
しかもバトオペとか感情的にイライラしてぶっこ抜くから
入れる時も強引に差し込もうとする
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
>>379
LAN側のツメ折っとけと言いたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
何で電話対応だけでお客様都合って分かるんだエスパーかソニーは
そんなに無償対応渋るならはじめっからメーカー保障なんかつけなきゃいいじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:12▼返信
足引っ掛けたかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
またひとつバトオペの民度があがったな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
LANケーブルなんて挿したら抜く事なんて普通ないのにな、3ヶ月普通に使えてたのに急に壊れたのは初期不良でもないし何回も抜き差ししてないと起こらないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>392
保証内だが故意に訳分からん使い方されて壊れたから無償対応無理ですってだけじゃない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>403
Joy-Conの故障や剣盾の本体破壊はマナーの悪い豚らしい故障ってことでFA?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
基板交換って事はパターン剥離してるから無茶苦茶強い圧力掛けてもぎ取るぐらい力掛かってるって事だろw

切断しすぎw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
保証あるだろ
と思ったら自損はそりゃ無理だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>408
これこれ
結局これが原因で最後にぶっ壊れたんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>410
は?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>398
一日に30回くらい?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
>>398
いくら引っこ抜いてもちょっとやそっとじゃ壊れないだろうしねぇ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
そもそもやたらと大切に使ってたアピールの時点で答え合わせだわ
普通なら何もしてないくらいの言い方なのに完全に自分に非がないほうに持っていこうとしている
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
これ絶対に回線切り常習犯だろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
>>404
頻繁に抜き差しする電源部が基盤直付けだからなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
つか、自分の腕上げろよ。雑魚がよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
悪いがこの女性の言うことは信用できない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
>>5
修理内容の書き方からして明らかに女?原因としか。
基盤破損とか普通にはまず壊れんし、どんだけlan側に力入れたのとしか。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
>>389
自分で壊したのがわかったから断られたんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
これは悪質だから出るところに出て貰ってもソニーは反訴してくるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
自分は悪くないって思ってるクレーマーじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
PSはよほどじゃなければ無償修理だよ
つまりこいつが…w
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
縦置きにして使うと壊れやすいって公式が言ってたけど本当に横置きで使う人は何人なのかと
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
>>410
Twitterもちゃんと見れないの?w
ちゃんと書いてるだろw
アホは黙っとけよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
LANケーブルの抜き挿しを5000回くらいやってそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
バトオペ民ってだけでお察しと言われてしまうのも悲しいな
界隈の普段の行いって大事だね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
まぁ本当なら普通に申し込んで3日で新品交換で返ってくるけどね
俺はそうだったよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
ゴキ容疑者「壊れたらチカニシ」
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
切断厨てこと?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
あれだな、youtubeで修理してる人に頼んで修理してもらって原因さぐってもらって
またバズらせたらええやん。あいつらなら基盤ごと買えなくてもLANだけ交換できるっしょ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
任天堂、操作に問題のゲーム機を無償修理へ EUと合意

[ブリュッセル 4日 ロイター] - 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は4日、操作で技術的な問題が指摘されている任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」に関し、任天堂が法的保証期間外でも無料で修理することで合意したと発表した。
欧州消費者機構(BEUC)と9つの国の消費者団体が2021年、「劣化が早すぎる」として欧州委に苦情を申し立てていた。

国の機関から「お前んとこのゲーム機すぐブッ壊れるって苦情がいっぱい来てるからなんとかしろや」と言われてしぶしぶ無料修理期間の延長をした任天堂である、勿論日本のユーザーは例外ですが…
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
ケーブル側のピンの部分が経年劣化で割れることはあるけど本体の受け側が壊れるとか
人生で一度もそんな機器に出会ったことが無いわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
答え出ましたね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
>>432
公式がそんなこと言ってたっけ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>24
ケーブル引っこ抜き切断
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
修理担当は素人じゃないんだから嘘をついてもバレるからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
やっべー負けちまう〜🥵LANケーブル抜かなきゃ〜
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>392
保証内でも故意や重過失の場合は通らんぞ
コイツもお前みたいな勘違いしてんじゃねーのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>435
後はひたすら被害者ムーブして上司出して対応してくれとゴネてる辺りでクレーマーの疑いしかないんよ
どんな状態で送ったのかも分からんし
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
※419
は?じゃねーよ
物見てねーのに客が悪いってなんでわかんだよ
メーカーに問い合わせて送ったps5が万一お客様都合の場合は有償になる場合がありますって説明ならまだわかるがな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>391
任天堂?
ソニーと違って普通の使い方でも金取るよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>391
スイッチにもバトオペ出そう
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
ほんとかなあ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
>>437
誰もそんなこと言ってないのに必死だねぇ任豚ちゃんw
454.投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
※401
そこでちゃんとソニーが悪いって言えないから説得力ゼロw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
ちなみに無償期間でディスク読み込み音おかしかったから修理だしたけど無償で修理してくれたぞ
十中八九この女がやらかしたでFA
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
そんなに修理したくないなら無線で使えばいいじゃん。真横にゲーミング無線LANルーター置けば有線とほぼ同じパフォーマンスだぞ。それとも絶対に有線で繋ぎたい理由があるのかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
「LAN繋げないだけ」

それ、PCでもLANポート壊れたら
マザーボードまるごと交換になるが知らんのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
※432
それデマだったやつじゃん。冷却剤が漏れるとか。あとで訂正してたぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
>>449
え?😅😅😅
本体送ってるんですけど???
本当に文が読めないんですか???
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
さすがガンダム動物園
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
女・機械音痴これだけで答え解っちゃった
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
いわゆる「ご遠慮ください」が通じない系の人か?
「保証期間内だから無料!」って思い込みで動いてない?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
喜んでたアンチアホ丸出し
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
ああバトオペだし負けそうになってLANぶっこ抜き何回もしてるんだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
修理費用が異常に高いことが問題視されてるのに必死に切断切断と
話をすり替えチョニは悪くないと擁護するとんちんかんゴキブリ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
私女で何もしてないのに壊れたんですけど?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
そもそも保証期間内なら本体送れば精密検査するより新品送ってくるんじゃないの?
いちいち調べてんのかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
>>438
バトオペ切断厨だね
強引に斜めに有線LANを差し込んで壊すとか黒判定です
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
●川急便に投げられたんじゃね❓❓❓
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
>>36
PCって常にトラブルの連続だと思うが?😅
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
うちにも普通に使ってたってたまに客からうちの商品が送られてくるけど明らかに普通じゃないのは見りゃ分かるんだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
>>427
こいつ男やぞ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
どうせゲームで負けたら叩いたりしてたんだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
こういうやつは業務妨害や信用棄損で訴えるべきだな
クレーマーは放置しちゃいかん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
ソニーが保証1年以内に修理費用取るとか普通無いから、よっぽど酷い使い方で壊したんだろうなとしか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
メイン基盤。
内圧。
まぁ、だいたい予想はつくよね。ゴネればただになると思ってんのかなこれ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
>>457
無線を馬鹿にしてる人なんだろうな
大事なのは無線か有線かじゃなくて通信速度なのにね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
嘘松臭いなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
>>466
この修理内容の相場いくらなん?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
>>449
お前は頭がおかしいのと尋常じゃない馬鹿なのどっち?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
454
Amazonももう情弱が買い物して良い場所じゃなくなっちゃったよなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
>>470
伏せ字してだっさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
バトオペ民とか何言っても無駄だろ
普段の行い考えろカス
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:19▼返信
LANコード足に引っかけてぶっ壊したんだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
なるほど
LANケーブル引っこ抜いてゲームの切断を繰り返してた可能性があるのか
んでケーブル側のツメがそのままの状態で切断を繰り返してたからPS5のLANコネクタが破損したわけね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
>>419
あ、送ったのねこれ
画文章だけだと電話対応だけみたいな紛らわしい書き方だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
>>466
普通は一回刺したら抜かないと思うぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
>>475
アムロ「こいつ…動かないぞ!」

491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
バトオペの運営の方に確認取られてるだろ
しょっちゅう抜いてるのソニーにバレてるで
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
一方任天堂は水に濡らしていないのに水濡れ判定で有償修理にしていた
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
悔しくてもLANケーブル引っこ抜くのはやめようね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:21▼返信
>>468
本気で言ってんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:21▼返信
>>470
LAN端子が壊れるくらいの衝撃なら外箱がベコベコになってる
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:21▼返信
切断ガチ勢は爪をしっかり折ってるだろうしなんなら手元にオンオフスイッチ自作して置いてるよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
コネクタのピン曲がっちゃってるよねコレ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
故意に遅延ワープとか使ってるからLANが斜めに差すようなことになるんだろバトオペだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
>>479
え?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
※449
お主にはまず仔細に至るまで記事を熟読することを勧める。つまらないことで怒るのは損だぞ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
クレーマーって本当にたちが悪い
これむしろソニーが営業妨害で金取りたいくらいだわな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
バトオペってネトゲの中でも民度最低最悪で常に味方同士で罵り合うやつだろ?
ガンダム動物園だし負けたらキレてコントローラーだけでなく本体もクラッシャーマン多そう
503.投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
>>492
手汗すごかったんやろなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
物理切断するよりもアプリを終了する方が早くない?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
>>1

・ソニータイマー早っ!次はXBOXに☆
同士にならないか?

バトオペ2は箱では遊べないんだけどこのグズ何なんだ………
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
>>491
確かに、ユーザーIDを特定してそっちの運営に聞けば履歴から判断出来るね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
>>496
ラグスイッチてやつとか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
>>466
基板交換に技術料と諸々手数料ならこんなものだろ
そもそもの定価がボッタクリのスイッチと比べんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
これでクレーマーの味方してる人いるのが驚き
逆張りかな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
イライラして対戦中にLANケーブルぶっこ抜いただけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
>>503
ごめんなさいは?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
負けそうになると回線抜き
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
※472
修理出したやつなら知ってるだろうけど故障してる部分の部品交換とか基盤をフルとっかえとかレポート入れてくる
自損じゃなけりゃ保証期間内なら100%無償よ
企業のクレーム対応とか会社の信用問題に直結するから自損とか秒でバレる
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
頭悪そうなツイート者だからやってそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
買って2週間でスイッチ修理行きです…
昨日やたらと接続切れたりWi-Fi弱すぎて常に1と2を行き来してるし…遊んでるとフリーズしたりしまいには本体反り始めたから修理だけど…前夜祭までに間に合うかな(;´Д`)
旦那の本体は液晶少し赤いだけで反りもしない…
まだそんな遊んでないのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
ゴキブリの民度が低いのがよくわかった
WWWWWWWWWWWW
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>31
Switchだと遊べないんだこのゲーム
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
※512
うるせーよしねゴミ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>503
状況も把握してないのに分かったフリして文句を言うのはどうかと思うよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
バトオペ名物「通信が切断されました」
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>470
PS5外装に傷一つつけずに、LAN端子や中の基盤壊すとかなかなかの佐川男子やなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>505
チンパンジーはケーブルごと引っこ抜くのさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>505
チンパンジーはケーブルごと引っこ抜くのさ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>513
ガンダムゲームあるあるよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
ソニーの説明からしたらゲームで負けてキレ散らかしてLANケーブル引っぱったとか本体蹴り倒したとかそんなんじゃないの
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
壊れた理由伏せて高いは無いわ
物理的に破損って落としたんじゃなくて試合に負けてムカついて本体殴ったんだろうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
>>470
PS5外装に傷一つつけずに、LAN端子や中の基盤だけ破壊するとか
なかなかの●川男子やないかw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
>>505
アプリで切断すると切断厨認定されてペナルティあるんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
>>443
マイナーチェンジ版を出す時に言ってるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
>>493
切断厨「ぶっこ抜かないと負けが確定してしまうから勝てるまで何度でも抜きます」
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
オンラインの履歴調べられたら分かる事
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
切断厨だから修理しないって関係ないじゃん
こんな差別許されていいのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
端子壊したはアウトやわ
無理な力で引っこ抜いただろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
>>533
そういう話じゃないが
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
※479
クソワロタ・・・そんな認識なのか・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
こう言う人って壊れたら写真撮って嬉々としてツイッターに載っけたりするよな?
何で壊れた写真が無いんですかね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
LAN端子なんて枯れた技術のものがそうそう壊れるものではないからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
>>505
切断だけじゃなく無敵遅延もしてた可能性もある
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
ソニーが悪いかPSユーザーが悪いか、ゴキはどっちも言えないと思ってるのが豚がまともじゃない証拠だよな
必ずゲハにしたい馬鹿だよ
「壊れたらチカニシ」とか言ってもない妄想もし出すし
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
>>533
金払えば修理してくれるぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
えーバトオペ民は回線ぶっこ抜き、切断が日常茶飯事です
起動中のハードにそんなことしたらハードイカれるのは赤ちゃんでも判る
これがバトオペ民じゃなけりゃ多少は信用出来たろうに
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
ソニー製のなんてこんなもんだろハズレ引いたら終わり
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
THE クレーマー
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
チョニーの修理費ぼったくり商法の事例が表にでてきたな
前々から噂はあったやつだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
無線使えねーの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
AmazonでSONYから新品で買うというのがマジで何言ってるのか理解出来ない
とんちか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
>>533
故意に壊したから金払えってだけや
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
>>543
壊れにくく保証もちゃんとしてるのがソニーなんですよね
任天堂と違ってね
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
>>529
なるほど回線切断ならペナ無しってタイプか
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
>>533
修理はするだろ
有償案件だけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
3年使ったPS5売って新型買おっと
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
そんな所が壊れるって普通に使ってたらあり得るのか?
しかも1年以内なら無料で修理してくれると思うんだけど
中古品や転売ヤーから購入してるなら自業自得
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
バトオペ民は周りに迷惑しかかけないな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
「LAN繋げないだけ」ってどういう意味?
無線で使ってて一度もケーブルを挿した事がないって事?
それともLANの端子部分が壊れたから挿せないって意味?

バトオペ民なのに無線は無さそうだけどな
ケーブルぶっこ抜きとかしてない?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
やはりガンダム、ガンダムは民度が低い
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
大事に使ってても壊れてしまい
無料期間なのに修理費がかかるのがチョニーのバードだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
この際無線LANでいいだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
ゴキさぁイライラすんなってww
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:27▼返信
PCでもLAN端子ぶっ壊したらマザボ交換やで
まあそういう場合はUSBに挿す有線LANのアダプター使うけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
文章読む限りは、twitterで外圧かけてゴネ得の無料対応を狙ってるようにしか見えないな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
物理的に回線抜かんでも普通にアプリ終了でいいのに
どっちにしても回線抜き判定で二回やるとペナLV1
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
あーでもわかるわ
うちもユーザーが購入して数か月でSDカードリーダーが認識しないっていうから、違うところに挿して貰ったりしたけど、らちあかないから新品と交換してあげたら、送られてきたやつ、SDカードリーダーのUSBコネクタ奥にずれてたな・・・
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
一番最悪なのはAmazonで買った時点で実は新古品だったって場合だな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
赤字覚悟で売り、簡単に壊れて高額修理費で儲けるはSONYの伝統芸。他社と比べて異様な迄に壊れ易い。psの頻繁な故障で学び自作ゲーミングPCに流れる。良くあるゲーマーの流れ。店から買うな、自分で作れ。元が高いハイエンドゲーミングpcでも大体20万は安く作れる。修理も自分で出来る様になり部品代以外は金が掛からない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
>>533
そういうのは自損って言うんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
物理破壊ならマイクソだろうが任天堂だろうが有償だろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
>>1
いやーやっぱりPS4が最高だ!
PS5はダメだねー
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
メーカーもユーザーもPS5持ってる奴ヤバすぎw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:28▼返信
無料修理にならないチョニーの修理ハードひどいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
どうせ任豚の捏造ネガキャンでしょ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
>>540
普通にLANコネクタ破損するんだから原因はだいたいわかるわな
バトオペだし
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
>>555
端子が壊れて有線繋げないだけって意味だと思うよ
基盤と直結なのわかってないんじゃないかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
俺もノートPC足で引っ掛けてコネクト壊したLANカードで助かったけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
何度もケーブル引っこ抜いて、力を入れて入れてるから壊れるんだよね
こいつが悪いわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
金払いたくないならコネクター買って来てusb経由でLANケーブル繋げばいいじゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
PS5って炎上ばかりだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
>>533
差別主義者はなんでも差別にするよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
>>564
購入スクショあるから新品だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
有線LANがなんかに引っ掛かって基盤に強い力が加わったんやろな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
保証期間なのに修理費とるんだねチョニー汚いな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:29▼返信
>>540
ぶたばちゃんねるでWiiUのタブコン壊れたって言ってたヤツを豚どもが任天堂アンチのレッテル張って攻撃してたな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
PS5はWi-Fi6使えるので早いよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
>>571
いや切断厨でしかないからこれ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
※565
妄想乙。故障率が高いデータを出してから言えよ。あまりデマ言い過ぎると訴えられるから気をつけろよ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
ユーザーの使い方が悪いからソニーは悪くないんだガー!
ゴキブリの擁護がイカれてるな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
汚いチョニーは修理費で稼ごうとしているのが丸わかり
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
基板の上に付いてる部品が壊れたら基板ごと交換なのは当たり前
有償修理になったのは転売品だったり中古だったりしたんじゃないの
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
>>581
スイッチも故意に壊したら有償になるでしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
Wi-Fi6対応だし無線でも問題ないっちゃないんだけどね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
切断厨なのを隠しているからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
>>434
LANポートの耐久性は200〜300回ぐらいだぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
無線LAN使えばOK!!
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
>>553
有線LANを強引に斜めに差し込んだ事でLAN差込口が破損+切断厨が多いバトオペ民&何故か本体を触ってない事を大アピール

切断厨判定黒です
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
PCの修理は3万以上するから適正じゃね
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
スイッチのイカのゲームもLAN破壊されまくってんじゃねーの?しらんけど。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
>>549
嘘つけ、他社に比べて異様に壊れやすく、補助期限内でも難癖つけて有償に持ち込もうとするのがクソニーだぞ。修理費で儲ける悪徳企業。奴ら自身の発表でサポート部門が黒字と豪語するモラル皆無のウンチ企業の擁護は大変だね。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
PCのマザーボードも壊れたら取り替えが一番面倒だからな
自損がばれる前に大人しくお金払った方がいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
LAN抜いて切断しまくっていたらおかしくなるのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
>>557
普通は一回刺したらケーブル抜かないぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
スイッチのUSB-c端子が基盤に直付けだったことにキレてる修理系YouTuberいたな、そういや
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
>>587
今の世の中ツイッターとかSNSでクレーマーが騒ぐからそんな昔みたいな対応出来ないんですよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
>>586
使い方が悪いのはどう考えてもユーザーのせいでは?
何で3ヶ月使えてたのにいきなり内部破損するの?何回も抜き差ししてないと起こらないからね普通
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:32▼返信
※592
柔らかい素材でできてるし、あまり耐久性ないかもしれんとは思っていたが、そんなもんなの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
てかゲーミングPCだと一番高いパーツはGPUでその次CPU
それらと比べたらマザボなんて一番安いはずなんだが
もしほんとにマザボが25000円もするとしたらとてもじゃないが
6万ポッキリでゴキ捨てつくれねえんだがチョニはどうやってんの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
これはきなたいな
チョニーあとだしで金とってるじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
>>1
あと5年くらいPS4、5で縦マルチした状態でPS6出そうぜ!
なーに天下のソニー様なら売れるやろ(笑)
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
>>571
バトオペ民論点ずらすな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
オタゲーの姫プレイヤーか…
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
自分で修理すると意外と安かったりするんだよね
メーカー修理36000円
自分でハンダ修理30円
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
切断厨の自業自得で草
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
どこまでホントなんだかね
ツイッターはもう信用できんよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
スイッチの基盤交換いくらなの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
切断ばかりする悪質なプレイヤーなんだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
>>586
ソニーアンチはクレーマーの味方なんか
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
※605
マザボは実はだいたい25000円するんですよ。ピンキリですけどね。
10万も20万もあるし7000円もあるわけで。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
もしかして切断厨か?
もうバトオペはやってないけど、味方がハズレでボロ負けしてると切りたくもなったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
>>605
PCと違ってCPUもGPUも基盤に直接ついてるから全とっかえだぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
>>610
この人ができると思わん
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
バトオペ民 「物凄く大切に扱って、一度もぶつけた事も落とした事もないのに」

PS5ユーザーでも一番民度が低いオマエラが言ってもな…
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
プレステで遊んでる奴らってこんなんばっかり
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
なんで豚が発狂してるんですかねぇ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
>>605
お前は部品代だけですべてが片付くと思ってるんか?
まずはゲームよりも義務教育やり直したら?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
ハズレ本体引いたんだな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
※613
15000ぐらい
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
ソニーは液漏れについても説明せずに逃げてるし
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
>>513
普通ないだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
>>605
主用部品は全部基盤にはんだ付けされてるからな
基盤破損なら全替と変わらんだろ

てかLANケーブル斜めに〜とかどういう使い方したんだっていう
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
とりあえず、修理キャンセルして戻ってきたPS5のLAN周りを画像アップせえ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
>>596
そもそもLAN端子がありません!
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
BUFFALO|バッファロー
LAN変換アダプタ [USB-C オス→メス LAN]+L型コネクター 1Gbps対応(PS5/Switch Lite、Chrome/Android/Mac/Windows11対応) ブラック LUA4-U3-CGTE-BK
価格 2,230円(税込)

端子が壊れただけならこういうの買ってきてPS5に繋げれば行けるでしょ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
※597
だからその故障率高いというデータを見せろって。今のままで真に受ける人なんて宗教がらみの人しかいないぞ。任なんとか教とかね。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
>>625
たっか
新品買うわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
>>626
それはデマで確定してます
あまり言い続けてると裁判所からお手紙くるので気をつけてください
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>626
そんな事実存在しないからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
※622
冷静にソニーの対応を批判してるだけだろタコ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>613
switchだと13,200円だね
switch有機ELだと15,400円
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>605
今時のマザボの値段見てこいよwww
2~5万くらいするぞww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>627
普通の使い方をしてないからな
そら有償になるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
ゴネ勝ちですゴネてゴネてゴネましょう
落としてません通常使用です
基盤の初期不良です
この永遠ループで大丈夫です
私なら新品に交換してもらうまでゴネますが笑
だって数年使うものが基盤ごとなんて初期不良だろ
ゴネて!やめないで!絶対無料でいける
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
昔から何も変わってない。ソニーのモニタを長年愛用していたがサービスマンの態度、電話での応対、全てが偉そうで決めつけもヒドい。ソニーしか知らなかったら他に変えた時、あまりの違いに驚愕した覚えがある
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>610
一般的な素人はそれをしないよ
それしたら完全にメーカー修理なるし対象外に
普通に考えたらWi-Fi使うのに切り替えるかUSBから挿せるようにする外部機器買うくらいじゃ無い
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:37▼返信
>>636
冷静???
そうかこれが豚の冷静なのか(呆れ)
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>636
どう対応するのが正解と思う?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>622
久しぶりにソニーを叩けるって思い込んでるからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>636
日本語で話してもらってもいいですか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
弟が小学生の時にPS1が壊れてソニーに修理依頼した時
、保証期間過ぎてたけど無料で修理してくた想いでがあるんだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>636
君簡単に壺でも買いそうだね
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
使い方次第で寿命が決まる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
ゴキブリ「任天堂はスイッチの修理有償で日本軽視なんだガー!」

PS5ユーザー「PS5の修理依頼してもソニーが対応してくれないんだが…」

ゴキブリ「黙れ!ソニーは悪くないお前が悪い!」
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
甘いな、俺は初期型PS3の60GBを2年で3回ブッ壊れて計45000円払ったわw
原因は全てハンダクラックで3回目の故障の時にカスタマーで事情を聞いたら新品の基板は既に無く、故障品の基板を修理して使い回しているとの事だった。
案の定4回目も壊れたので廉価版のPS3を買ったら今も現役で動く。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>626
ジャンクPS5を開けたら液漏れしてたってだけやぞ、あれ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>636
もしかしてツイッターの本文読めなかったひと?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
ソニーのメーカー保証というものは、曖昧で、使用者責任と言われたら、それまでという事ですね。
私ソニー信者だしps信者なのにあんまりな仕打ちだ😭

ゴキにも厳しいチョニーw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
>>630
それな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:38▼返信
こんなツイートを信じろと言う方が無理がある
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
>>641
型番教えて
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
PS3時代から遊んでるけどコネクト部分が壊れたことなんて1度もない
抜き差しを頻繫に行うことがないはずなのに壊れるっておかしいだろ
こういう奴はどういう使い方をしてたか詳しく話せないと思う
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
>>626
ゲハ発信のデマをまだ言い続けてるバカがいるんだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
>>599
普通にはならないが無理な力で引っこ抜いたら端子が破損する可能性大
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
LANケーブルに足をひっかけたのかも
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
あー昔ps4がガコガコいってディスク読み取らなくなったから修理出したら何も問題ありませんでしたって治って帰ってきたことがあったなぁ
言い訳が姑息なんだよソニーは
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
※641
運が悪いとしか。ウォークマンとか歴代PSとかいろいろ買いましたが、壊れたのは初代PSPくらいのものですよ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
>次はXBOXに☆
>同士にならないか?

うわぁ…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
豚が記事内容を理解せず必死にゴキゴキ喚いてて目障りなんだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
Switchでソフト読み込まなくなって修理に出した時はメイン基盤無料で交換してくれたな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
>>640
LANケーブル斜め挿しとか指摘されてるけど?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
>>661
引っかかるようにケーブル置いてる方が悪いな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
>>650
PS5ユーザー「PS5の修理依頼してもソニーが対応してくれないんだが…」

切断厨による客都合で壊してるから有償修理で対応してるでしょw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:41▼返信
>>604
普通に使ってるぶんには起きない
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:41▼返信
>>662
嘘松
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:41▼返信
クソニーのカスタマーセンターは間違いなくワースト
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:41▼返信
>>661
だとしてもそうなる環境でやってたコイツが悪いんだよなぁ
自損です
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
>>626
物凄く悪質なデマで終わったね
訴えなかったソニーは優しすぎ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
ツイッターで上司出せって散々ゴネて被害者の顔してやってる時点怪しさしかない
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
>>662
それ似たようなこと俺もあるわ
ゲームプレイ中に勝手にディスク吐き出すやつ
イジェクトボタンが悪いんじゃないかと思ったが
何も問題ないで帰ってきたなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
>>626
お前PS5から水が出てきたってのも信じてるだろwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
どっち信じる?外部からの異様な圧力ってのは出荷時からなんか
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:42▼返信
基盤総取り替えしないとダメです言いながらまだ使える部品まで交換してんだろな
そしてその部品は他の故障事案にこっそりリサイクル再利用しボッタ費用請求するからくり
ほんとやることえげつないセコセコチョニ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
[ブリュッセル 4日 ロイター] - 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は4日、操作で技術的な問題が指摘されている任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」に関し、任天堂が法的保証期間外でも無料で修理することで合意したと発表した。

欧州消費者機構(BEUC)と9つの国の消費者団体が2021年、「劣化が早すぎる」として欧州委に苦情を申し立てていた。

🐷さんコレどう思う?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
さぁ、Xboxの世界へ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
※671
マジなんだなぁこれが
帰ってきてペラ紙一枚、診断の結果異常は見られませんでしたーみたいに書いてあった
あんなガコガコいってたのに異状ないわけないやろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
回線抜きでもしないとその部分は壊れないだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
どっちも証明出来んだろ
SONYが悪いようにこいつはツイートしてるけど、嘘付いてまで修理する必要はSONYにはないし、それを証明出来んだろ、片方だけのTwitterなら
こいつは何もしてないって言うがそれを証明する手立てもない
まぁどうせ嘘付いてるんだろうが、ツイ主が
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
本人がソニー信者と言ってるのにゴキブリはお仲間を切り捨てるのか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
任天堂信者が1000まで伸ばすんかな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
>>624
いや、違う
壊れない方がおかしい使い方してただけ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
>>427
よくあるのは配線隠ししてないLANケーブルに足引っ掛けたり
LANケーブルは電源やHDMIと違ってコネクタに返しついてるから強く引っ張るとコネクタが取れるんだよな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
初めから壊れる事が約束されたハードで修理代ボッタする最下位堂よりマシw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
>>678
この被害者ムーブだけしかしてない時点で胡散臭さしかない
こう言う人なら撮ってそうな壊れた時の写真とか自分のマイナスの部分を一切出してないからな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
>>678
出荷時なら外箱がベコベコになってるわそんなん
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信
LANを抜きまくっていたら
壊れる
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
初代PSとか初代PS2は確かに壊れやすかったがなぁ…
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
ぶーちゃん久しぶりにソニーガー!が出来ると思ったらゴキの書き込みで悟って大人しくなってて草なんだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
>>682
横だが
戻ってきてからもガコガコ言ってたん?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
>>682
ふーん災難だったね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
>>685
切断厨は社会不適合者だから擁護する必要無し
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
ソニーより
「外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」

答え出てるじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
人相見ればお察し
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
コントローラーもすぐに壊れるしマジのゴミ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
Push Square
@pushsquare
CMA は、Microsoft による Activision Blizzard Tomorrow の 690 億ドルの買収に有利な判決を下す見込み


うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
>>650
そもそもスイッチのは構造的欠陥を認めた上で無償修理してるのに国内は有償のまま日本軽視してるって話だろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
APUからSSDまでマザボ直付けだから基盤毎となりゃそりゃ高いでしょ
逆にそれでも3万しないのかとww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
>>678
LANケーブル斜め挿しって書いてあるけど、どうやったら出荷時にそうなるん?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
イライラして強引に引っこ抜いて
強引にさしての繰り返しで壊れたんだろうな
何でスイッチに有線ケーブルが付いていないのか分かった気がする
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
普通じゃない壊れ方してたんだろ この馬鹿のせいだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
>>693
まだ初期ps2現役だわ
結局個人の体験が印象の全てやな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
※680
任天堂は補償期間すぎてもユーザーの為に無償修理をするって話じゃん
クソゴキ理解してる?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
ソフト全然買わない→PSスターズレベルが上がらない→客としてレベルが低い
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
※695
いや
完璧に直ってた
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
>>676
ヒント:掃除
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
ソニー信者を自称することある?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:46▼返信
>>683
そもそも普通にならないし頻繁にLANコード抜き差ししないけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
「何もしてないのに壊れた」はマジで大嘘だからなぁ
コネクタの変形による故障なんて、出荷時になかったんなら明らかに使ってる最中にやらかしてる以外にないでしょ。いつの間にか変形してたなんて本当にあったらホラーじゃん。
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
>>700
スイッチのことですね
海外では無償交換するように命令する判決出たそうです
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
PS5さん可哀想こんな乱暴な扱いをされるために家にやってきたわけじゃないのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
いいね300程度で記事になるのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
PSスターズは普通にソフト買っていたら勝手にレベル上がるだろ
任豚はレベル0だけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
LANケーブルの扱いが荒かったのか
にしてもケーブルなんてそんな頻繁に挿し替えるもんかな
足かなんかに引っかかってガツガツやらかしてそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
何もしてないのにパソコンとか壊してそう
絶対こいつに原因あるぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
オマエが悪い
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
AmazonでSONYから新品で買う?
AmazonのマケプレにSONYの公式があるとでも?
コイツに原因あるとしか思えんアホな書き方
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
ネガキャンのために無理やり記事にしたのか
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
>>710
なら別にいいじゃねえか
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:47▼返信
上司に繋げなんて普通の人は言わないよな
普段からクレーム言い慣れてるのかな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
この故障を無償修理する対象に含めたら悪意あるやつが業務妨害しかけてきかねん。これは真っ当な対応だよ。大企業だからって自社製品に瑕疵のない故障まで無償修理してたらそのうち屋台骨が揺らいでしまう。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>662
いやそれ修理したって言って修理代取った方がソニー的には美味しいだろ
黙って治してあげて何の得が有るんだよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>710
なら埃詰まってたりでクリーニングはされて来たんじゃね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
PS4がこがこディスク読み取らない 俺もある

修理して帰ってきたものの半年たたずに壊れて保証期間終了 それ以来ディスク使用してない
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>709
パッケージ版買っても反映されなかったからもう見るのもやめたわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
こいつ切断厨だからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
負けそうなんでケーブル引っこ抜いたんだろw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
PS3はトルネと連動させたらハードディスク逝かれました
PS4はそもそも最初からディスクを入れると定期的に吐き出します
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>292
俺も発売日に買ったけども問題ない
やっぱこうやってソニーに文句を言うやつにのみこういうことが起きるんだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>685
宗教家じゃあるまいし
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
LANポートに力ずくで挿し抜きしたんだろ
素人は力加減を知らんからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>698
無理な力で抜き差して端子壊しただろうな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
バトオペ民ってだけでもう答え出てるだろw
ガンダム動物園ナメんなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
>>717
実際コメント数的に成功してるし
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
それがソニーのハードなんだよねぇ
諦めるしかない
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
ゴキは息を吐くように嘘をつくからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
>>715
プレステの話だぞ。
3年で3つ壊れたわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
>>679
米国任天堂は公式サイトで修理上がりのリファービッシュ品スイッチをほぼ定価の値段で売ってたけどな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
>>712
ソニー信者だけどとかの○○だけどっていう人ほぼなりすましだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
故障しても自分の過失は認めないからな
この件もそういうヤツだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
PSクラッシャーまーん
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
これだけやり取りの情報出してるのに
何故肝心の故障部分を出さないのかww
何か不利な事でもあるんですかねwおかしいですねww
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
あーコメント読んで理解した、回線抜きか
バトオペ民ってとこにもヒントあったんだな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
714
ゲーム機に限らず一番信じちゃいけない言葉だよなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
※688
確かにケーブル足に引っ掛けたりしたら基板上のコネクタ実装部壊れて
有線LANだけつながらないとかありえそうな症状だね
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
豚発狂しすぎワロタ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
PSファン←PSゲームが好きなゲーマー、トロフィーレベル高い
ソニー信者←音厨、とにかく音にこだわる

この違いを分かってない奴がおる
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:50▼返信
バトオペ、LANコネクタ破損
これだけで原因が切断厨によるものだとわかるの、ほんま笑う
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
>>742
3年だから3つっての安直過ぎて逆におもろいわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
自分に言い聞かせるかのように"大切に"を連呼してるあたり察するものがあるわ…
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
>>719
バトオペの切断厨って負けそうだと思ったら即切断だから
勝ち試合以外は毎回抜き差ししてるレベル
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
どう考えてもPS5なんて買うバカが悪い
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
>>751
焦ってますねぇ🤭
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
女がバトオペなんて知ってるわけないし
そもそもゴキ捨てなんて買うわけがない
はい完全論破っぱ官僚ゴキブリの負けWWW
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
>>757
馬鹿はコメント読み返しとけ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
自分で回線強引にぶっこ抜いて壊したんやろ
そんな所よう壊れんわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
いらねぇなまじで
グラボ買うわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
対戦オンゲやってるやつは回線引っこ抜きするから壊れたんだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
>>757
そこはゲーム機って書かないと
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
はちまにわくツボ売りネトウヨ煽りの在日コリアンがブルアカブルアカ大人気!って連呼しててウザいよなぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
>>758
豚が発狂してるのは事実じゃん
ゴキガーゴキガー五月蝿すぎるw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
バトオペ民がLAN繋げないとかあり得るんだろうか
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
切断厨「何もしてないのに壊れた😅」
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
>>757
コメントに頭の悪さがにじみ出てますよ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
「AmazonでSonyから新品で買って」とかいうパワーワードw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
ディスク読まなくなったって言うやつは大抵ヤニカス
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
>>742
3年で3つww
何でこう言うすぐバレる様な嘘を平気でついちゃうん?
中国人くらい話を盛らないとしんじゃうのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
ソニーの悪口は許さないニダ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
アマから買ってるのに、修理を頼むのが何でソニーなんだろう?
アマにいうのが正しいと思ってた
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
>>762
4090も買えてない貧乏は黙っとけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
>>597
何処が壊れやすいの?うちのPS5は発売年の12月に買って2年経つけど修理すら出した事無いが
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
切断厨にとっては切断行為は普通の事だから、普通に使ってたら壊れたという言い分になるのかもしれない
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
>>708
してねえよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:53▼返信
バトオペ2 って在日や中韓切断厨がチート出来ないから糞ゲー!!って騒いでなかった?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
※41
あれはホコリたまってそこに静電気が発生するんだ
スイッチ横のゴム抜いてしまえば治る
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
もう散々言われてるけど
・キレてPS5ぶっ叩いた
・キレながらLANケーブルぶっこ抜いた
・半ギレ状態でLANケーブルを挿そうとしたが中々入らず無理に突っ込んだ
など、これらの結果だよね
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
>>741
それ韓国豚ね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
一度もぶつけたことも落としたことない
ただLANケーブルを強引に引っこ抜くのは毎日複数回やってます!!
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
どうせケーブル乱暴に引っ張ったりしてたんやろ
切断とか
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
物理的に壊れてるなら初期からじゃないならどう考えてもこいつが悪い
ただごねてるだけやん
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
切断厨を豚フィルターにてらすとソニーガーになるのほんとこいつらに翻訳機つけないと理解できないわw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
どうせ対戦で負けそうになってケーブル引っこ抜きとかやったんだろうな
じゃないとピンポイントでそんなところ壊しようがない
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
PS5ユーザーすら裏切り者として切り捨てる
これがゴキブリだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
>>766
???
それキミの思い込みだから😅
どこに発狂する要素があるんですかねえ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
>>759
記事のタイトルすら見ないのか
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
見た目綺麗だし!大事使ってたのに!
なら壊れた時の全身写真くらいはあるでしょ公開したら?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:54▼返信
>有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因」と言われました
>→心当たりがない
皆さんそう仰るんですよ・・・でも
どう見ても斜めに無理矢理突っ込んでおります、本当にありがとうございました!
793.投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
ロジック全交換だからこんなもんでしょ
何もしないでRJ45ポートなんて壊れる要素ないしなあ
ケーブル側の端子不良でピン持って行かれたとか
そういうパターンならよくあるわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
ソニーが憎いあまりおかしくなった人が一人暴れております。ご注意ください。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
グラボwww 馬鹿じゃねぇのww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
バトオペってPSだけこんな民度悪いのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
※774
ソニーやAppleはどの店舗でも修理受け付けてない
専門のクリニック案内されるぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
hdmi端子力任せにねじ込んで基板側のコネクタぶっ壊してるのとか見たことあるから
ソニー側の説明がデタラメとも俺は感じないわ
本人に自覚なく壊す例なんて珍しくないと思うよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
負けて発狂してLAN引っこ抜きはゴキの日常
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
そりゃサービスセンターは同じような故障をしたPS5をいっぱい見てるんだから自然な故障かユーザーの不手際で壊れたのかはすぐわかるだろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
金田一やコナンじゃなくても誰でも分かる真実だったw
状況証拠が揃いすぎw
あ、豚は分からなかったかw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
>>795
こういうクソ対応されるたびにソニー嫌いな人が増えてくってこと、知った方がいいよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
LANポートは普通に使ってりゃ壊れないよ
ケーブル経由で外圧をかけたんだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
故障って原因不明でおきるものなのに
お前が壊したから有料なとか勝手に決めつけるチョニー怖すぎ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
自分が悪いのに修理よこした挙げ句、ソニーのせいにしてTwitterに上げるとか営業妨害かっていう腐り具合
ずっとゲームやっててLANケーブルぶっこぬこうなんて考えたこともないわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
自分のクランの除隊条件に回線切断って明記してるのに切断なんかするかなぁ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
本当に何もしてないなら1年保証で無料修理なんだよ
物理的に壊れてるから有料なんだろアホ共が
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>805
だな
ジャイアン理論で有料になるとか安心してプレイできない
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>803
クレーマーの味方かな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
手元でコネクタ弄るのに手元でLAN抜き差し出来るようにしてたんだろうな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
無線LANにして使うのがよさそうね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
ガンオンみたいなもんだろ?民度が知れてるわなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>797
任天堂ハードで動くと思った?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>803
豚に嫌われてもノーダメージだわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>742
年1ペースなら補償対象では?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
>>805
もっと発狂して記事伸ばし頑張れ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
>>805
原因出てるだろ豚の目は節穴か?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
>>708
また嘘ついてる
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
チョニーの気分で有料無料が決まるっぽい
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
実際に故障してる!!
こうなってるのにソニーはどうなってるんだ!!
って訴えるのを「マジで」行うつもりならスクショは貼るでしょ
なんで貼ってないんだろう…?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
>>807
最近じゃツール嫌いを自称してたff14プレイヤー達のツール使用が発覚する事件がありましてね
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
※803
今回の事例に関しては正常な使い方をまず学んだほうがいいかと思いますが。まさかLAN回線に圧力かけるような抜き差しが正常だとでも?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
>>805
それを任天堂に言ってやれw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
PS5脆すぎるしとかほざいてるし何かやってるやろw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
ゴキバレて発狂
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
ぶーちゃんの頭もぶっ壊れてるからソニー叩ければ何でもよくなってるの草
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
>>812
切断厨「手元で切断出来ないだろ!」
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
ブタ発狂w
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
切断厨したいなら手元にスプリッターでも置けw
本体のを引っこ抜くとかアタオカ過ぎるわw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>807
最初から無線でやってれば壊れないし有線でやるとしても刺したらそのままで抜くなんてことしないからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
こういうの絶対本人が気づかぬ内に何かやってるよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>775
そういうのは自分が4090持ってる証拠を見せてからイキれよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>805
じゃあユーザーが床に叩きつけて画面が割れたスイッチも任天堂は無料で治してくれるんだ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
無線でプレイするな!
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>827
任天堂に修理に出さなきゃ…
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>821
クレーム電話を録音する周到さがあるのに故障箇所を撮ってない、Twitterに貼らないのには一体どんなワケがあるのでしょうか
気になりますね
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>733
最初からなら初期不良で交換できるじゃん
バカな嘘つくなよw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
LNAケーブル何回か付け外ししてるけど何の問題もないな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
またSSDクラッシュかよwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>788
裏切り者も何も嘘いてる可能性のが高いからそう言ってるんだろ
詐欺師でも仲間を擁護するのが豚なの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>803
「クソ対応」ってどういう対応だと?
ちゃんと故障原因があり何もしてないはずの本体にしっかりとそのものがあるのに?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
こういう奴らの何もしてないは何もしてなくないから、LANを強引に挿したんだろ
「何もしてない」んじゃなくて「何かしたけど悪いと思ってない」だからな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
ゴキが逃げたぞ!!叩き潰せ!!
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
1番のおすすめは個人で修理できちゃう人に頼むこと!

最低の悪手で草
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
>>840
何の話?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
>>840
どこどうみてそう思ったの?聞きたい
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
>>807
LANゲーブル斜め挿しとか書いてあるからな
力ずくで差し込もうとしたことは間違いない
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
そもそも掃除する時と移動する時以外に
LANケーブルやUSBの抜き差しなんてしなくね?
長年使用したPCでさえコネクト部分が壊れたことはないぞ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
無線はエアプすぎるだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
>>797
スイッチのバトオペ民は民度良いよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
>>835
その考えもう古いっす
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:02▼返信
>>742
壊しすぎwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:02▼返信
※36
組んだことないのがまるわかり
頭悪いぞお前
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:02▼返信
流石にオンゲを無線LANでやれとか言ってる連中は頭おかしい
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:02▼返信
PS2~PS5も自作PCもそんな壊れ方した事ないわw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:02▼返信
スイッチの有償修理程度で騒いでたゴキブリ、謝罪は?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
※808
そう本人に伝えてやれよ 優しくな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>797
ガンダム動物園を舐めちゃいけない
プロ野球ファンに例えるなら阪神ファンみたいなもん
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>850
このレベルなら優先無線変わらんでしょ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
マナーの悪い切断厨はPCに行ったほうがいい。マナーの悪い者同士ほのぼの切断できるでしょ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>849
だよな
LANのカチッて付けるプラの部分が割れたことはあるが
とはいえ20年も使ってるLANだからってのもあるが
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>835
まだそんなこと言ってるの?w
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
ゴネ得するためにTwitterで証拠は上げずに自分がいかに被害者かを訴える人って大体クレーマーだよね
同情をひこうとするけど、どこか抜けがあって実際の本体を見せないというw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
キムっターお得意の被害者フリした詐欺?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>851
民がいないんだけどね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
ゴネ得するためにTwitterで証拠は上げずに自分がいかに被害者かを訴える人って大体クレーマーだよね
同情をひこうとするけど、どこか抜けがあって実際の本体を見せないというw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>855
Wi-Fi5までなら確かにそう
6なら下手すると有線よりアリ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:03▼返信
>>855
嘘乙
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
ソニーの修理対応の信頼度よりも、ガンオペ民の民度に対する信頼度が高すぎて草
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
クソステに被害に遭わされた人にも優しく迎え入れるxbox界隈は暖かいな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
>>860
どうしてそういう嘘をつくの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
>>855
バトオペってそんなにもコンマ数秒争うゲームなん?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
>>863
スマホでオンラインゲームがある時代なんでその考えもう古いっす
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
ガンダムの時点でお察し
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
>>871
殆どが本体持ってない豚だけどな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
普通ケーブルはそんな頻繁に抜き挿しするものじゃないから、世の中の99%の人はそんな場所を破損させない筈
その場所が破損しているという事は、お察しという感じだろうね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
LANケーブルとか顔真っ赤にして乱暴に抜いたりしないから、壊れないな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
>>855
お前、任天堂ハード使ったことないな・・・?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
>>855
その考えAT限定を馬鹿にしてる老害と変わらんぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
無線はラグ使いの民
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
切断厨か納得だわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
いや無線だと通信方法上ラグワープが起きるから普通に嫌われるぞ。
回線速度とか以前の話
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:05▼返信
>>873
というか自分の腕が問題でも遊んでるハードに問題がある!!って責任転嫁する人たち
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
>>875
これすぎる
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
>>870
ソニーは修理対応めっちゃしっかりしてるから信頼してるぞ
無料で取りにきてくれて梱包キッドもくれて、ちゃんと保証してくれる
ガンオペ民に対しては悪い意味で民度信頼してるのも確かだがな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
無線LANでつなげばいいじゃん
よくケーブルじゃないと遅延が〜とかいうけど
変わんないよ
怪しいオーディオ機器と同じで迷信
俺はケーブル派だけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
ソニータイマーだぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
>>1
オワコーンガンダムなんか誰も知らんわw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
顔面EXAMしながらLANケーブル抜いただろコレ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
無線で対戦ゲームはしないでね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
>>805
機械をいじったことがあるなら、物理的になんかやらかしてるのは見ればわかるのよ
今回の場合端子周りが明らかに傷んでいるとかそういうのがあったんじゃないかなあ
経験上、自分はなにもやってないのに勝手に壊れたという人の8割がなんかやってる
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:08▼返信
「有線LANなんか使うことある?」って思ったけどオンライン対戦だと必須な感じ?
うちのPS5はWiFiだからなぁ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:08▼返信
プロでもねえんだから無線でやっとけ
そこまで戦績でもないんだろ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:08▼返信
クレーマーは何故自分に原因があるってバレる悪質ツイートをするのか
バレないと思ってるのか本気で悪くないと思ってるのか
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:08▼返信
>>880
有線接続の方が安定する事は有っても、無線接続がそれを上回る事はまず無い
インターネット回線なんてラグが0.1秒でも縮まる程良いんだから、自動車の馬力と燃費を考慮した上でのトランスミッションのコスパ計算とは訳が違う
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
※888
お前、ソニータイマーの意味知らんだろう
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
>>894
switchやってれば分かるけど安定感も速度もクソだぞ
ゲームやるってレベルじゃない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
おれのPC全然壊れないな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
>>873
コンマ数秒とかじゃなくて判定や処理がずれるから対戦ゲーム全般で無線は嫌われてる
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
>>898
それはSwitchがゴミってだけなのでは?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:09▼返信
>>893
通信のレスポンス考えればどっちが良いかは言うまでもない
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
>>855
未だにそんな古い考えは笑われる
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
>>887
回線変えて速度測ってみなよ全然違うから
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
>>898
それ無線有線関係ないような…
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
>>855
その返しは頭が悪い
車のATの話とは根本的に違う
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
>>887
周りに迷惑かけるのが無線やぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
固定用のピンすらもげるぐらい強い力で何度も抜き差ししたんだろうなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
>>899
ケーブルの抜き差しをしない普通の遊び方をしてるってことだな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
LAN繋げないだけ!って強調する割には修理するんだな変なの
こいつがLAN周りで荒い使い方してんだろうね
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
個人で頼むよりメーカーの方が直してくれるわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
うわw無線と変わらんとか言ってた奴が論点ずらして
プロじゃないんだからきにするなとか言い出したw敗走してて草
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
勝手に壊れたとか言う奴の大半が何かしらやらかしてるっていう
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
リザルド晒すところからだな嘘松
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
ソニー 修理は横置き推奨だよいいな?わかるよな?
ユーザー 了解!縦置き!
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:11▼返信
>>893
対人ゲーやらんなら構わんぞ
対人ゲーやるなら必須
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
>>907
いつの時代の無線LANの話してんだよまじで
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
このツイート主はPSファンだって自称してるのにゴキブリは叩き出す内ゲバ地獄
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
転売ヤーから買って保証なしとかいうオチじゃあるまいな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
>>899
お前が大事にしてるってだけや
壊れるってのは大抵大事にされてない時にそうなる
初期不良は最初から不良なんだから壊れるとは違う
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
>>905
ただのswitchディスでワロタ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
本当に何もしていないなら不運だが、大抵はなんかしら壊すようなことをやっている人ばかりだからなあ
LANだけならUSB経由で接続できるやつあるからそれを使うしか
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
LANポートが物理的に破損してるなら、無理やりねじ込んだか引っこ抜いたんだろうね。
ピンが曲がってるだけなら自分でどうにかなりそうだけど。
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
>>83
猿でもわかるのには信用できない
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
>>917
今の時代の話だよ
マジで
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
やっぱXbox最強?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
PS5は壊れやすいから何とも言えん
ワイも壊れたから1回修理出した
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
世の中は広い
とんでもない使い方を平気でする奴がおるからな
こいつが正常とはまだ言い難い
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
>>912
プロでもないなら気にする必要ないじゃん
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
LANコネクター部分が物理的に壊れてるんなら客都合の故障で、保証範囲外
物理的ではなく基盤等の電気的な故障なら保証範囲内
LANコネクター周りがどうなってるか画像が無いと分からんな


931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
LAN抜きまくって切断したら
危ないぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
>>926
日本で悪い噂を聞かないのはユーザーが少ないから…
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
>>922
火のない所に煙は立たないのと一緒で物事には必ず理由が存在する
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
>>927
どんな使い方してたか分からん以上なんとも言えんな
俺のは壊れてないコントローラー含めて
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
一般の反応すらソニータイマーと言及されるくらい広まってるんだわ
ソニータイマーは常識
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
物理的に切断できるからわざわざ有線LAN使ってるだけだろこのツイ主w
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:16▼返信
昔、3DSの修理依頼したら修理されず戻ってきて「直ってない」と文句言ったら「あなたが壊したんでしょ?」って言われ「壊れた箇所の部品も交換していない」と言うと「交換しました」の一点張り「修理担当に変われ」と言うとクレーム担当のボスが現れて散々脅された挙句に切られた、それ以来任天堂アンチ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:16▼返信
なに?あの民族はPSの有償修理にまで慰安婦に謝れ!とか在日特権で無料にしろ!って気狂いみたいな主張を始めたのか?
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:16▼返信
やっぱり有線を標準対応させなかったSwitchが正解だったか
無駄にコスト増やしてトラブルに見舞うだけ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
>>937
ああ、韓国の話?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
>>929
気にしなくてもいいって話じゃねーからw
優先の方が早いって事実から目を背けるなよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
そう言われるのはそういう痕跡があるからじゃ無いの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
在日ブルアカ民かよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
LANケーブルを足を引っ掛けるようなところに這わせてる家なんてあるんだろうか
ps5もLANの端子も壁際同士だろうし
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
任天堂なら子供が使ってる匂わせで無償修理してくれると言うのに!
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:17▼返信
(´・ω・`)くそげ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
>>939
LANポートなんざどんなPCにでも付くクソ安パーツだわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
>>940
JAPANの話や
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
どうせLANケーブルでヌチュヌチュして興奮してたんだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
※3
15年前の技術で作られた任天堂のクソハード信者が言う事なの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
3DSの基板交換も2万円くらいしたしPS5のあの大きさで2万7千円て安くない?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
>>941
でも有線ってこいつみたいに切断するカスがいるしなぁ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:18▼返信
>>427
なんで女だと思ったんだろうか。女がLANコネクタぶっ壊れる程の力でぶっ挿すわけねえしw
954.投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
Wi-Fi6ルーター導入すればPS5は対応してるしASUS製が評判いいみたい
有線より速くて安定性は有線と変わらないって言われてる

どうしても有線したいならシステム的にPS5は対応してるかわからんがUSBポートからLANポートに変換するアダプタ付けるとか
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
くそがっ!
て言ってLAN抜いている人はいるみたい
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
分かりやすく言うと5Gでも延滞率は論理値1msだけどサーバとの距離でどんどん増えて10ms以降は普通になるんよ、そしてネトゲは接続する他のキャラとサーバーでの整合性合わせて同期取るんだけど人数が多ければ多いほど更に延滞する、有線の倍以上延滞するからラグが発生しやすい、同じルーム単位で同期取ると無線が居るとマジでサーバとの距離が長いとラグいニュー何とかさんだと更にヤバいんじゃないかな、
無線で対戦は論外なんでゲーム自体も無線の奴はアンテナ減らすようにしてるんよ分かりやすくするためにだから無線は嫌われる
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
こういうやつって自分が乱暴な使い方してるのすら気付いてないからなぁ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:19▼返信
>>6
アスペがなんか勘違いしてるな記事も読まずに...
恥かいて、ガイジw言われる生活は終わりそうにないなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
修理出す前に写真撮れよ
そうすれば共感してくれる奴がいたかもな
普段壊れることがない部分なので誰も共感しないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
>>952
また話逸らしたw敗走おちゅw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
なんか中韓産のクソ脆い偽物LANケーブルでも使ってたんじゃない?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
自分で壊しといて思い通り行かないとTwitterに嘘を拡散する、こういうバカは死んだ方がいい
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
ゴミ買うやつが悪いからw
普通は買わない
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
※947
でも任天堂ハードでは別売りなんですよねw
しかもUSB接続だからスピードはクソだしwwwwwwwwぼったくり堂らしいけどwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:20▼返信
普通は3万以上するから
安いわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
そういやPS4だっけか
LANケーブル突っ込んだら抜けなくなったのは
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
>>951
本体より高いやんけ!あ、3ds元々2万5千円だったわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
>>942
そうだと思うよ
プロが判断してるし普段使いではありえない壊れ方をしてたんだろうな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
任天堂の修理対応を叩いてたゴキブリには見事なブーメランだな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
※961
任天堂では負けそうになったら回線遮断の頭がガキが多いって言うじゃんw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
床に直置きしててケーブルに足引っ掛けたに1000ガバス
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
ゴキ発狂で1,000コメ行っちゃうわ😏
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
転売ヤーがPS5が安定供給されて在庫が売れないニダアルー!って逆ギレして捏造報道し始めたんか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:21▼返信
>>967
それだけだとLANケーブルが悪い可能性もある
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
やっぱPSってダメだわ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>967
括約筋が強かったんだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>961
切断厨が話し逸したw敗走おちゅw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>240
LANコネクタと力試ししたガイジなんじゃね?ガンバトから察するに回線切るのにガイジパワー使ったんじゃね?
普段から荒々しいやつかで予備軍チェックせねばな
ガチャ爆死で叫びながら暴言吐くようなやつは確実に犯人だわ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
実はLAN抜き挿しする回数をカウントするシステムがある
無償修理お断りする理由はそれでは?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>974
慰安婦詐欺がバレた時の韓国人みたいだな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
勢いでぶっこ抜いたらそら壊れるね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>>978
オウム返しは敗北者の証www
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>>980
まじ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>>955
無線の時点で有線と同程度はありえない
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>>967
オス側(ケーブル側)の問題じゃねーの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
SONYに営業妨害?で通報されたらまあ大事になりそう。
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>>16
チェックしてから出荷してるからな。今まで使ってたのなら、それ以前は壊れてなかったんだろうし。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
3ヶ月なら自然故障だったら保証対応だろうからな
保証適応外の使い方、不要なLANケーブルの抜き差しが過分に認められたんやろな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
>>970
任天堂の場合、修理屋も文句言ってたからな「なんでこんなポンコツ売るんだろう」って
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
>>915
まだデマ信じてるのかよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
とりあえず切断厨は消え失せろ
有線も無線も関係ない
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
>>974
余計心配になって転売屋から買わなくなるだけじゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
>>970
任天堂って自分で壊しても無償で修理してくれるのか凄いな
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
大事に使ってないから壊れるんだよバーカwww
そもそもLANなんてそんなに抜き差ししないんだからどうせなんかに引っ掛けたか本体落とすかしたんだろwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
世界中の文化宗教の起源で10,000年の歴史が有るのにゲームで負けたら切断する民族(笑)
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
>>980
切断厨ってこれバレてないと思ってんだろうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
>>20
任天堂重役が一度も来たことがないマーヤさんねw
任天堂呼びつけてたら、鉛玉食らわされて人知れず行方不明になってただろう。良かったなSONYでw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
今日のネットワークの授業で個人的に面白かったのがイーサネットケーブルのRJ45ジャックは「工学上の設計ミスだ」という先生の主張。
実はRJ45は本来抜き差し耐久回数が200回程度しかなく本来一度設置したら二度と外さないような想定らしい。なまじ抜き差しできるように作られてしまったのが間違いだと
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:26▼返信
任天堂信者さんのおかげで1000まで行きました
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:26▼返信
AmazonのSONYという名の転売ヤーってオチじゃないの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:26▼返信
スリープ中に電源引っこ抜いてたやつもいるしな

なんかに機械に対するリテラシー低すぎる気がするわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:27▼返信
LANケーブルで文句言ってるのって
こいつ1人だよな?(笑)たったの1人てwww任天堂は何十件も訴訟起こされてたよね?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:27▼返信
大事に使って購入から3ヶ月正規に購入してたら余裕で保証期間だしな、って正論を説いたら発狂するのから……あ!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:27▼返信
ガンオンの民だぜ?こんなの起こるべくして起こった事件やん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:27▼返信
>>22
有線LANを斜めに挿し込んで覚えがないのはDV系ガイジ。
一番身内にいらないタイプ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
>>999
でも断線の可能性はあるし抜き差しできないのはそれはそれで辛い
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
※999
LANコネクタ自体を廃止しようぜという流れが来てるからな
うまく行けばUSBに統一される
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
普通に抜き差し繰り返して3ヶ月で端子壊れるとか本気で言ってんの?
さすがにソニー舐めすぎやろw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
バトオペ民の言い分じゃあてにならんなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
修理についてはPS3の時代から変わってないなあ
もう何でもかんでも基盤交換よ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
ウゼェから勝手にシナ産PCでチートしてろよニダやろう
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:29▼返信
切断厨の末路w
有償修理で涙目ワロタ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:29▼返信
俺達エリートゴキと一緒にしないでほしいな
こいつはイレギュラー的存在なわけ、だからゴキ発狂などというレッテル貼りはやめてくれたまえよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
>>1011
ピンポイントに修理箇所探るより丸ごと交換の方がコストかからんしな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
>>1009
普通は抜き差し繰り返さないんですよ、普通は
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
あ、アレか。プレステみたいなゲーム機は作れないからSONYを叩いてサムスンPCを買わせるつもりかな?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
頭に血が上った状態で強く引っ張ったんやろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
>>444
LAN端子の爪押しながら引っ張らないで俺の腕力見せたる!したクソバカの可能性ありw
そもそもLANなんかぬいたり挿したり頻繁にやらねえからw
うーむ以前はLANコネクタなんかないガイジ専用携帯機ユーザーだったのかもな。
こいつのツイッター探るか。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:31▼返信
エアコンの修理去年したが基盤丸ごと交換だったな
10年保証切れるギリギリで無料だった
ありがとうヤマダ電機
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:31▼返信
某オペ雑談版でブルアカってやってるやつ見たこと無い、案件以外で、って突っ込まれてウンコ連投して発狂してた奴がわいてるな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:32▼返信
>>425
はい、信用なし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:32▼返信
ワイもスマホ3階から落として壊れたんやけど
修理代めちゃくちゃ高かったわ
丁寧に扱って壊れるようなこと何もしてないのに酷いわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:32▼返信
修理出来る人用にハゲオクで売れば結構高く売れそう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
>>1018
それしかないな
キレてるから記憶もないだろうし
そうなるとつじつまが合うんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
LANケーブルを引っ張るならまだしも『異様な圧力で押し込む』理由なんか無いだろ
これはサポートが嘘を言ってるな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
切断したらレートが下がるのはウリたちに配慮しない日本人はレイシスト!って逆ギレしてたやつ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
>>984
有名だぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
LANの抜き差し200回で壊れる設計なら
切断厨しぼうじゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:33▼返信
負けてLAN引っこ抜きはゴキの日常だからな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:34▼返信
>>1024
無線なら使えそうだから有線で使わない人に売るとか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:34▼返信
なんつーか、ツイッターで喚けば企業が配慮してくれると思ってるアホが多すぎだろ
マジで企業側は毅然とした対応をして欲しいわ
結局こういうアホに対する対応コストをまともなユーザーが負担することになるんだからな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:35▼返信
>>27
クスクス、馬鹿がやらかした完全犯罪(嘲笑)なんか穴だらけw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:35▼返信
外部からの圧力だから押し込まれてるんだよな

有線LANを斜めに刺す奴なんかいるか?
そもそも斜めに刺さらないだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:36▼返信
結構ソニーの保証って緩いから保証期間内に金取られるなんてよっぽどだぞ
というか例外中の例外レベルってことだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:36▼返信
psは2の頃からずっと初期型買ってるけど、なかなかの頻度で使ってて3以外壊れたことないな。その3ですら壊れるまで5年掛かった。別に特別大切に使ってる訳でもないし普通で。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:36▼返信
何もしてないのに壊れたってのは一番信じちゃいけないやつだからなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:36▼返信
>>1034
だから自損の判断で有償になったんやろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:37▼返信
PSPを力に任せてねじって強制的に蓋を開けて
フライングディスクとか言ってた豚と同類だな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:37▼返信
>>36
70万のPCガイジ他の記事にも居たな特定w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:37▼返信
>>1030
LAN引っこ抜けるガチャガチャ出して欲しいくらいだわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:38▼返信
コイツのツイート見に行ったら
4月16日にPS4出して来てビデオクリップ確認したら
なんか罵倒されてる自慢みたいなこと言ってるな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:38▼返信
>>1030
そんな発想すら無いわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:38▼返信
>>1030
コントローラーですら投げないわ
いくらすると…
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:38▼返信
証拠が有るなら訴えられるし、愛国無罪は通じないぜ?イメージを著しく損なったら寿司ペロの二の舞だろ。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:39▼返信
機械に疎いヤツほど「何もしてないのに壊れた」とか抜かすよなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:40▼返信
>>41
あれはたまにあるな。静電気溜まっててボタン押しちゃうやつな
電源切って、帯電してる電気しばらく抜いとけばいい。
まあPS4は使わなくなったな。ps5という上位互換がある故に。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:40▼返信
切断厨の自業自得
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:41▼返信
>>47
その道のプロ馬鹿にしてるわなアホな言い訳なんかすぐばれるのにw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:41▼返信
知らぬ存ぜぬが通る時代じゃないぜ?ゴキちゃん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:42▼返信
>>1050
なにが?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:43▼返信
LANだけじゃなくてUSBコネクタも乱暴に使っていそう
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:43▼返信
>>1046
わかる
詳しい奴からすれば原因が細かくわかっちまうのにアホすぎる嘘なんよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:44▼返信
そんなに嫌なら修理しないで消費者庁に駆け込めよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:44▼返信
>>51
中の基盤を破壊したからやでw
記事見ないガイジって本当にやべえなあw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:44▼返信
>>1051
ソニーの悪行を隠し通せる時代じゃなくなったってこと
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:44▼返信
>>1050
本当に何言ってるのか分からないのはNG
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:45▼返信
>>1056
それは任天堂の間違いなのでは?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:45▼返信
こういうやつはゲームやめちまえって思うよ
病気だもん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:45▼返信
馬鹿ってわからないのに目の前にあるスイッチ押したりするからな
お前押したろ!って言っても知りませんわかりません
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:46▼返信
>>1056
電通じゃないんだから
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:47▼返信
>>54
斜めに挿した痕跡がある様だが、まだこやつは無罪認定ですかな?w
常識もないらしいな。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:47▼返信
ガンダムゲーは晒し合いを嬉々としてやってるから関わりたくないな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:47▼返信
慰めてほしいんだったら
「引っ掛けて壊してしまった、自損なので有償、普段大事に使ってるだけに悲しい」
とか書けば十分なんだよ

そう書かないってことは自覚があるってことだろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:48▼返信
何もしてないのにファミコン30年放置したら壊れてたわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:48▼返信
PS4が勝手にディスクを吐き出すのは、静電容量式ボタンを採用してる初期型の不具合
新型は静電容量式を捨てて物理ボタンになったので不具合は起きない
新ハードの初期型というのは、こういう想定外の不具合がよく起きる
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:48▼返信
LANケーブルに足引っ掛けただろ?w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:48▼返信
>>57
ps5を外に出しておいて、誰かがLANに足引っ掛けたとかか?しかし、斜めにLAN挿すキチガイを読むとか出来んわ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:48▼返信
・何もしてないのに壊れた
・行けたら行く

あと一つは?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
>>1056
悪行はこのユーザーだな
完全に企業に損失与えてるし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
>>1
ハッキリ破損って書いとるやん
お前がどう使ってたかなんて関係ない
破損してたら保証はきかないだけの話し
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
基板だバーカ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
俺はVITAの故障でメールのやり取りでやったが滅茶苦茶対応良かったけどね
しかもゴールデンウィーク中なのに3日で治った返ってきた
勿論送料は無料で電源アダプターを無料で付けてくれたぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:50▼返信
>>1066
これはそういうことじゃないぞw
仮にそうだとしたら保証期間の不具合はちゃんと無料だからな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:50▼返信
PS5とXBOXどっちにしようか迷っていたんですけど
このスレ見てXBOX買うことに決めました!
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:50▼返信
そもそもAmazonのソニーで買ったってなんだ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:50▼返信
いや、回線抜きって物理で引っこ抜かなくても普通にPSボタンから切断できるわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
>>1073
ソニーの修理の対応に関しては神対応と言っていいからな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
ほんとはLANケーブルにけつまずいて本体破損させてんだろ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
心当たりがないからって何もやってないって事にはならんからな
物理的に壊れてるなら心当たりがなくても雑に扱ったんやろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
>>71
そんなにLANコネクタを斜めに挿されたいのか?欲しがりさんだなあw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
>>1075
どうぞどうぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:51▼返信
PS4がオーバーヒートして分解した時はファンのホコリ取るだけで直って爆音もほぼ無音になってビビったけど掃除はしやすい設計にしてほしいわ
ホコリが爆音や故障原因になるのにファン外すのに全バラシ必要なのはクソ仕様
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
>>1075
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
PS5さんさぁ・・・

量産に伴って作りも雑になったんじゃないっすか~?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
>>1083
PS5だったら掃除しなくても無音だぞ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
>>1065
30年放置した言うてるやん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
基板を基盤て書くアホ多すぎない?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:52▼返信
>>1078
因みに任天堂は保証外だと送料有料
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:53▼返信
>>1085
自分で壊したものをソニーのせいってさぁ…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:53▼返信
普通は保証修理であって
自然故障ではない証拠があるんだろう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:53▼返信
斜めに入れると奥に届くのか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:53▼返信
>>1083
PS5はそもそも無音だし掃除もしやすい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
>>1089
ソニーみたいに取りにきてくれるわけでもないしな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
>>76
基盤壊れてる話をインプットしろよw
突き指したんじゃなくて内臓が潰れたんだぜ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
異常な圧力ねぇ・・・
実際何やったらそうなんの。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
>>1085
分解動画見てそれを言ってるなら大したもんだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
修理せずに「有線LANが使えないPS5です」と説明してフリマで売った方がいい。
有線LANは全く使わない(オンゲーやらない)奴もいるから、普通に売れるぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
>>5
PCの修理してるが、こんな奴たまにいるわ
大事に使ってたのに何で壊れるの?と言われても破損した状況なんて見れるわけないからそんなん知らんがなとしか思わんわ
修理側は破損した結果で判断するからゴネても無駄
明らかに設計のミスで大量に破損してるとかなら勝手に無償になる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:54▼返信
同じコントローラーのスティック修理でも
PSは3日で修理完了、送料無料
任天堂は一週間かかり送料有料

この差なんだよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:55▼返信
LANのロック解除せずに無理やり引っ張ったとかじゃないの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:55▼返信
>>81
まあ足につまずいてやばいしたかな。
酒でも飲んでたんだろう。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:56▼返信
>>1100
なお海外では無料な模様
ぶーちゃんおまくにされてて可哀そう🤣
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:56▼返信
何もしないって言うから部屋に入れたのに、もうバカ、というのと同じ人。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
LAN端子は基盤直付けで基盤交換が必要ってこと?
外的損傷は保証外だからなぁ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
大事に使っててLANコネクタがへし折れるわけないやろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
落下させてLANケーブルに本体が中吊りになり破損させた
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
>>88
斜めに挿した後という時点で不穏過ぎる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
>>1100
そして梱包キットありで取りに来てくれる

あと任天堂より殆ど壊れない上、修理費用が発生する基準がかなり優しい
あと修理希望したものじゃなくても一緒に入れたジャンクを無料で修理して送ってくれたり、無料で電源アダプターつけてくれたり
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
パワー系あるある
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
切断厨は震えている
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
>>1094
ソニーは修理配送の場合
着払いOKというか
着払いで修理センターまで送ってくださいと言われた
そしてお昼頃に出して次の日の朝には修理センターに到着していたね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
>>1098
基盤破損いってるといつになったら頭に学習入れられるんだ?ボケ老人だろまじでお前。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
>>1069
・今度飲み行こう
・○○だけど
・今流行ってます
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
自らLANケーブルぶっこ抜き繰り返したんじゃなければ、引っ掛けて転んだかそれくらいしか考えられんなぁ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:59▼返信
>>1106
本当それな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:59▼返信
ゴールデンウィーク中なのにVITAが3日で修理完了、戻ってきた時は感動したね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:59▼返信
>>1104
先っちょだけって言ってたのに…
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:00▼返信
>>1083
エアプぶーちゃんネガキャン大失敗してて草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:01▼返信
>>61
すぐ壊れるのはジョイコンだろ
日本は無償修理なしとか誠意のかけらもないな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:01▼返信
※1117
土方や製造みたいに同じ時期に全員休むわけじゃねーからなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:02▼返信
>>991
ガチで横置き推奨だよ
ps3なんか最終的に縦置き出来なくなってるし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:03▼返信
そんなにLANケーブル抜き差しするなら
バッファローの端子部分が柔らかい樹脂のケーブル使えよ
俺はPS4Proとか使わない時には専用ケースにしまっているから
そのケーブルを使っているぜ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:03▼返信
PS5のLANケーブルの斜め刺しはご遠慮ください
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:03▼返信
頻繁に抜き差しする部分はパーツ噛ませてやるのが常識なのにアホだなぁ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:03▼返信
>>51
PCのLANもマザボのインターフェースへし折ってマザボ交換すりゃゲーミングだと普通にこれ軽く超える額にもなるがそんなことも知らんのか?
まぁしょぼい拡張性すらないチップセットならある程度は安くなるがね。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:04▼返信
※1092
横に倒して後ろ斜めから差し込むと奥まで届いて短小でも気持ちいいらしい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:04▼返信
でもこれサポートの方も怪しいんだよね

これはPCの話だけど有線LANの端子はデカいから、基盤との設置面も広くて
壊そうと思って力を込めても指の方が痛くてギブアップするほど部品の中じゃ頑強な部類なんだよ
それこそ斜めに押し込まれる事くらい想定して作られてるから
貧弱なチー牛が押し込んだ程度で壊れると思えない
ちょっと基盤の写真を撮って見せて欲しいね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:04▼返信
ぺこらだっけ? 
電源引っこ抜いて雑な扱いしてPS5の不具合と勘違いしてたの
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:06▼返信
Switchの故障箇所が多いのもコネクタ(ドッグ接続の下部USB、ジョイコンの接続部分)関係だよな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:06▼返信
大事に使ってたってのが嘘だろw
こう言う奴ってほぼ荒い使い方してるよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:06▼返信
そういや俺のPS4は1年ちょっと経った頃に
ソニータイマーで壊れたわ
なお2年保証なのでタダで治ったがPTは消えたwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:07▼返信
>>973
こいつの保証出来んだろ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:08▼返信
>>91
何もしてないのに本体曲がったよー
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:08▼返信
>>997
自動販売機叩くわ蹴るわしてバッチシ監視カメラに映るくらいに間抜けだなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:09▼返信
※113
コネクタ周りは大切に扱わないとすぐに壊れるってこと
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:09▼返信
>>989
またやらかすだけだし、こいつにps5持たせるな。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
バトオペユーザー?
ならソニーの言い分を信じるわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
切断厨かな?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
俺はps4初期型が6年目くらいではんだクラック修理になったけどだいたい4,000円くらいだったわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
どうせケーブル引っかけたとかなんだろ?何もしてないのに壊れたって言ってるが自分に不都合なところはまず言わないもんな
サポートは現状の結果だけ見てるからそうなる原因としてはーってので例を上げるだけ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
LAN端子を簡単に壊せるとかパワー系ガイジこわ・・・
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:10▼返信
>>999
それだと基盤が壊れたことの説明にはならんな。
端子がイカれるはずよ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:11▼返信
ソニータイマーだとまたバレたのか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:11▼返信
まあワイのPS5は今日も元気に稼働しとるからどうでもエエわw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:11▼返信
ケーブルが引っかかて壊れたならそれもそんなユーザビリティで設計したソニーの責任だろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:12▼返信
>>1144
またソニータイマーの誤用しとる
てか保証期間内に壊れないはずだがな、ソニータイマーなら
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:12▼返信
※1143
端子破損は基板破損判定になるやで
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:13▼返信
>>1144
ソニータイマーが何かを知らない馬鹿
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:14▼返信
>>25
証拠あるの?
写真とか見せてもらって説明受ければいいんじゃないか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:14▼返信
PS3修理でカスタマーサポート電話したときは佐川の手配から全部やって家まで回収しに来てくれて数日で戻ってきたな
PS4の時もパスワード忘れたか何トラブルか忘れたけど数日間何回も折り返してくれたしカスタマーサポートは手厚い印象
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:14▼返信
Switchも同じUSB端子壊れたら基板交換になります。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:14▼返信
ソニーの修理対応って経験上条件かなりゆるい上に丁寧だけどな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:15▼返信
>>1146
これぞクレーマー
じゃあswitchへし折っても任天堂の責任だし無料修理してくれよな!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:15▼返信
コネクタが基盤に付いてて
コネクタ破損で基盤交換になるスイッチは欠陥品だとかゴキ叩いてたのになあ
これは擁護するんだね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:15▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:15▼返信
回線切断逃げするならLANケーブルのツメを取って抜けやすくするんじゃねーの?
馬鹿だなぁ~w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:15▼返信
>>1153
だからよっっぽど悪質なんだと思う
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:16▼返信
>>1155
その違いすら理解出来ないから豚なんだよな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:17▼返信
>>1128
設置面が大きく頑強なら尚更基板に圧力かけやすいんだが
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:17▼返信
※1153
そうかぁ?ヘッドホン2ヶ月で壊れて1万とられてさらに3ヶ月後に壊れてまた1万取るって言うから自分で直したわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:17▼返信
>>1014
PSユーザーは自分のことをゴキとは言いません。それを使うのは豚です。
よってお前は豚です。長文書いたのが全部無駄とはなw酢飯のやり方も知らねえw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:18▼返信
3か月なら補償範囲内だから買った店で相談すればいけるで
転売とか中古だとダメだけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:18▼返信
保証期間中なら何でも直してくれると思ってそうなのが一杯居るな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:18▼返信
有線LANは元々、企業の社内LAN用として生まれたから
無駄にデカくて頑丈な作りになっている
あれが物理的に壊れるのは珍しい
まあPS5はPCじゃないからコストカットされて華奢なのかもしれん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:18▼返信
>>1161
最初から自分で直せよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:19▼返信
※1166
論点そこじゃねぇだろバカ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:19▼返信
バトオペはマジで切断多いからなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:20▼返信
※1163
無理無理
「自然に壊れたって事を証明出来ないので有償です」
で終わり
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:20▼返信
ゴキざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:20▼返信
>>1126
LANコネクタがオンボードって作りがダサいだけ
設計が幼稚
LANケーブルひっぱられて基盤まで破損とかどんだけボロいんだよ
液漏れもするし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
>>1168
ガンダムの時点でお察しだからな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
PCならすぐにPCeにLANポート付け足せるのに
というかLANが壊れるなんて初めて聞いた
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
>>1062
斜めに刺さる設計なの?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
>>291
PS5買うのやめました
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
正直今回の件で俺はかなりソニーの信用をなくしたよ
普通に使ってて壊れたのにいちゃもんつけて補償しないってありえない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
※1155
Switchはテレビ出力や充電兼ねていて抜き差し頻度高いのに耐久性設計してないと
某修理屋さんが言ってました

有線LAN自体は年に1回抜き差しやるかやらないかの頻度です。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:21▼返信
>>55
決算のためなら何でもする
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:23▼返信
保証期間内に有償修理扱いになる故障2度も起こしてる奴の話されてもな…
よっぽどだぞそれ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:24▼返信
斜めに刺さるって事は LANの爪折って使用してた事か…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:25▼返信
いやさ基板見ればわかるけどLANなんて基板にハンダでついてるし回路だけじゃなく固定でもガッツリついてて
LANポートが脱落とか破損ってぶっこぬきとか力任せなことしねえとイカれねえわ。
壊れたんじゃなくて壊したんやん
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:25▼返信
>>1161
保証期間内に有償修理扱いになる故障2度も起こしてる奴の話されてもな…
よっぽどだぞそれ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:26▼返信
>>1083
もう発売して二年なのに随分とねぼけてる爺だこと
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:26▼返信
アカウントの写真女にしてるけど画像女性化させたおっさんやろ絶対LANぶっ壊すバトオペ民とか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:27▼返信
>>1125
LANポートとかHDMIやUSBと比べて1番抜き差ししないまであるし
どういう使い方してたんやろなこの人
普通やと購入後の初期立ち上げくらいしか触らないし
他で触るとしてもオンライン回線が頻繁に切れるような時に試しに抜き差しするくらいだろうし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:27▼返信
>>1091
LAN端子から奇っ怪な力が加わってるとか絶対起こらんわ。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:27▼返信
なんだバトオペ民かよ
あの連中はダメだ
負けて逆ギレしてPS5を蹴り飛ばしてもおかしくないガ●ジの集まりだ
バトオペ民なら、まず間違いなく使用者の使い方が悪いな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:28▼返信
>>1179
え!?2回目なの?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:28▼返信
>有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因
つまり金属端子が折れただね
まっすぐ差すガイドの爪を折ってしまったのかな?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:29▼返信
>>1176
お前の負けだよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:29▼返信
プレイステーションクリニックはPS、2、3、4、VITAで利用したけど、対応良かったぞ
PS3のときはクーラーの室内機の水漏れで水没して修理不能かと思ってたけど、9000円ぐらいで直してくれてありがたかったな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:29▼返信
これは怒り狂って抜き差ししてますわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:30▼返信
>>1155
ドック取り付けで頻繁に抜き差しするswichのUSBポートと、今回の基本初期立ち上げくらいしか抜き差ししないPS5のLANポートじゃ話違ってくるやろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:30▼返信
>>1185
斜めに挿すという状況がまず想像出来ん
クソほど酔っ払ったんかね?
それともハッピーな薬キメちゃったかな?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:32▼返信
>>1188
いやアンカつけるの忘れただけ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:32▼返信
>>1177
switchのUSBって普通テンションかかる部分は基板に挟むようにつけるのに片面だけでつけてるから脱落しやすいと言うかもろいから扱い注意しねえとダメなのよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:32▼返信
LANコネクター自体が古い規格だからな
作った側はここまで長く使われると思ってなかったし
機械に疎い一般人にまで普及するとは思ってなかっただろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:33▼返信
>>1145
俺の腕力見せたるとLAN端子と喧嘩しなければ一生ないで終わるわな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:33▼返信
バトオペ民だと有線LANの切断は10分に一回ペースだからな
キレて手荒に抜き差ししてたら壊れたのだろう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:33▼返信
無線LANでやれよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:34▼返信
>>1187
俺もバトオペやってるけど
このレベルの民度の奴がまーだザクザク見つかるのか…って謎の感動を覚えるほど民度低い
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:35▼返信
コントローラー投げるのと同じノリでLANケーブル抜いてるだろコレw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:35▼返信
普通壊れるもんじゃないだろ
製造不良だろうな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:35▼返信
>>1165
LANコネクタが1個いくらだと思ってるんだw安い方にケチるだと?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:36▼返信
>>1187
信頼と実績が有りすぎる…w
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
>>1169
LANコネクタが加水分解してるとかならわかるがな。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
>>1187
いやバトオペ民は負けて本体に当たるというよりガチャが渋いからキレる奴多い
新機体のMS頻繁に来る上めちゃくちゃ渋いからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
>>1170
豚箱に入る前の最後の言葉がそれでいいのか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
※1194
なんか爪みたいな飛び出てるとこあるでしょ
そこを削ると抜きやすくなるけど斜めに挿入されやすくなる
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:38▼返信
抜いたり挿したりしろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:39▼返信
PS批判するやつはだいたい嘘つきだな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:39▼返信
>>1203
なら無料なんだよ普通は
そうじゃないのは明らかにユーザーの責任って分かったから、かつ悪質な扱いが原因だからってことよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:39▼返信
>>1209
嘘つけそこ割れたことあるけど斜めに何てならんぞ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:40▼返信
>>1207
お仕置きしちゃったかw
今宵のLANケーブルはよく抜ける(抜いた)しちゃったのね...。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:40▼返信
慈善事業じゃあないのだよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:40▼返信
物に当たる奴はDV気質
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:41▼返信
某企業のサポセンでバイトしてた時にネットで対応不満を拡散してる客の修理対応調べたら
「机の上に置いてなにもしてないのに液晶画面が割れたから無料交換しろ」という訴えでポルターガイスト多発地帯ですか?と思った
なにもしてないのに物は壊れない(経年劣化や初期不良のぞく)
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:42▼返信
>>1197
抜き挿しした回数はなんと一千回をゆうに越えていた!とかか?
マジでやべえwwww
頼むからps5ユーザー辞めてくれ、もう二度とPSやらんでくれやマジで
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:43▼返信
なにもしてないのに壊れた→超能力者かなあ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:44▼返信
まぁあきらかにこいつの過失でしょ
都合が悪いことは忘れてるだけでwwwぶっ壊してるんだろ自分でwwww
カス
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:44▼返信
※1213
斜めにならなくても端子の噛み合わせが合わなくなってショートする可能性がある
あの爪凸はかなり重要なんだよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:44▼返信
>>1200
咄嗟に切断できないではないか♡
自ずと見えて来ないか?手元にルーター置いて、片手はLAN端子にいつでも覚悟が出来ているんだろ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:45▼返信
ぶっこぬいたりしてないだろうな...w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:45▼返信
まだやってるのか
アンチは本当に物を知らん情弱やのう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:46▼返信
>>1212
LAN端子側からの異常な力が加わって破損。斜めに挿した形跡あり。
そんな都合がいい話はあるかのお
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:46▼返信
故障っていうけどそんなに接触しない位置の物理的破損なんてそもそも壊れたじゃなく壊してるからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:49▼返信
オンラインゲームで負けつくの嫌でLAN抜く奴アホだろ
負けも受け入れて練習しろよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:49▼返信
ツメを取って抜けやすくして切断する →わかる

ツメを取ってしまったからナナメに挿入してしまいやすくなり何度も抜き差しするから端子の金属部分が折れた →扱いが乱暴すぎる
 
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:49▼返信
ポンコツゴミステーションだからしゃーないwwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:51▼返信
>>1221
かみ合わないって言うか
物理的に接触不良起こす場合がある、ストッパーがないわけだから当然緩んだりするからな
でも斜めは刺さった状態から変な角度に引っ張ったり本体を落とすとかしないと無理だろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:53▼返信
無理な引き抜きなどしても、LANケーブル側の端子じゃなくて本体の端子が壊れる可能性低いと思うがなぁ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:53▼返信
任天堂なら新品送ってきて3万円分のソフトもくれるのに
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:54▼返信
何もしてないのに壊れるわけ無いだろアホが
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:54▼返信
>>1207
バトオペのガチャの課金圧はそんな高くないだろ
まあそこはガチャとの付き合い方次第で個人差あるからともかく
ふっつーにプレイマナー最悪だよ
切断厨は当然居るし不貞腐れて拠点歩兵放置も珍しくねえしふざけて中継回るだけのアホも居れば延々とFFし続けてペナで消えていくキチ
挙げればキリがない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:55▼返信
>>1229
LANポートなんてソニー製品とかじゃなく部品メーカーの規格品でどこせいもかわんねえわw
LANの中のピン折るとかおかしいことしなけりゃならねえよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:55▼返信
>>1219
負けが込んだストレスで覚醒しちゃった
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:55▼返信
>>1171
何の性能差も存在しないのにボード増設してレーン1つ潰すとかそっちのほうが非効率でダサいんだがw
そもそも記事のPS5状況と同等の条件を提示してるだけで現物のマザボへし折ったなんて意味でもないのに読解力が低すぎじゃね?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:55▼返信
>>1232
まじ?壊しまくって商売できるやん
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:56▼返信
何もしてないのに壊れた経験なんてVITAとJoy-Conのスティックくらいだわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:56▼返信
※1185
一番考えられる事は、コードに足を引っ掛けてPS5ごと飛ばした可能性アリ
まぁ、それ以外考えられないけどな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:56▼返信
まっすぐ差し込んだと思ってたけど
内部の端子ピン同士では事故起こして端子ピンが斜めに折れ曲がってたって事だろ

しかも何度もありえない抜き差し痕跡があっただろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:57▼返信
絶対何かしらしてる。
1243.笑かすのうまいのぅ、キモオタ投稿日:2023年04月25日 22:58▼返信
ゴミゲーをゴミ捨てでプレイ
結果ぶっ壊れて修理へ
ガッハッハ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:58▼返信
>>1231
乱暴に引き抜いたらテコがかかって基板にダメージ行くよ
LANに限った話じゃない
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:03▼返信
ジャンク好きで修理で遊んでるけどだいたい故障品とか見てると
落とした、キレて壊した、水分入ってショートした、塩分入ってそのまま腐って腐食しただからな

自然に壊れたパターンならせいぜい製造時に接触面が浮いてるとか、人が組み立てる部分が甘くて抜けたとかだから、折れてるとか明らかに壊れてるとかならワカルからな。言い訳通じねえのよましてやLANとか自然に壊れねえから
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:03▼返信
だからXboxにしとけと
あれだけ言ったのに
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:03▼返信
安心と信頼のバトオペ民
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:04▼返信
>>1246
バトオペできねえじゃんw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:05▼返信
>>1243
ここは精神科ではないぞ?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:06▼返信
>>1248
マジか!あいつらバトオペできねえのかwwwwwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:10▼返信
>>1014
豚の知能って家畜並みに低いのに自分は賢いと思ってるキチ○イっていうのがよくわかる文面ですね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:12▼返信
基板設計がおかしいのもあるからなぁ
PS3んときの片耳ヘッドセットの充電スタンドの基盤なんかクソだったぜ、絶対に基盤が折れる設計やし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:14▼返信
無線は論外と言ってる人は、テザリングやモバイルルーターのこと言ってない?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:15▼返信
>>1226
アクセスしやすいところは完全にユーザーがやってるよな。大事に使っててという言葉もくさいし。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:15▼返信
ソニーからの回答で答え出てるじゃん
お前が壊したんだから金払うか新しいの買えよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:15▼返信
初期保証使えそうだが?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:16▼返信
>>1252
豚ってこうやってすぐ超えちゃいけない一線超えるよな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:18▼返信
何もしてないのに買って3か月で基盤が壊れるとかありえないだろ・・・・
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:19▼返信
>>1253
バトオペシリーズはp2p方式だろうから影響は他のネトゲよりでるんじゃね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:19▼返信
ヤワ過ぎて延長保証は必須やな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:21▼返信
バトオペ民は必要なんだろうか
これもガンダム界隈の偏見か
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:21▼返信
>>1252
まずPS5はM.2 SSDを取り付けるのにカバーが外しにくいのは設計ミスだよな、絶対に本体に傷付けるし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:21▼返信
切断厨バレてて草
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:22▼返信
ぶっこ抜いたんだろうなあw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:24▼返信
中華 or 女+機械=胡散臭い

未来永劫変わらない構図
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:24▼返信
>>1257
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:26▼返信
バトオペ民ならケーブル物理的に抜いて切断してたんじゃないかねぇ
普通の人間ならLANケーブルなんて一度差し込んでからそう頻繁に抜き差ししないし、抜き差しで壊れたなら最初から壊れてただろうし
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:26▼返信
>>1262
不器用過ぎだろw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:29▼返信
>>1256
明らかに故意だから有償修理なんじゃね?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:34▼返信
ソニーやらかしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:35▼返信
>>1253
まあ、仕組み的に絶対に遅延するからな >無線
全員無線ならともかく、有線プレイヤーと撃ち合ったら絶対に負ける
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:35▼返信
さすが国内軽視ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:36▼返信
剥離の初期不良があったら最初から繋がらない
突然起きたってことは何かダメージを与える出来事があったってことだろ?
その結果が出たってのに何でソニーのせいなの?故意じゃなければ保証内なんて話、どこの会社もしてないぜ?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:37▼返信
1年保証もまともにやらないクソハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:37▼返信
百歩譲って考えて、よっぽど物理的に差さりにくいハズレLANケーブルを力任せに差した…とかか?
でもそれが原因で壊れたとしたら、すぐに修理に出すよな…
やっぱりLANケーブルを引き抜いたのかな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:37▼返信
おとなしくなると草生やしマンでてくるのなんでなん?😩
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:38▼返信
LANの抜き差し程度でメイン基板壊れるゴミw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:38▼返信
ゴミムシオンボロハードw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:39▼返信
レートで負ける前に回線切るのをLAN抜きでやってたパターンで間違いなし
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:39▼返信
※41
それ内部に埃溜まってセンサーが誤作動してるだけじゃないの?
うちのpS4がそれでもう保障対象外で修理もメンテもしないから
思い切って分解して埃取ったら直ったぞ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:39▼返信
普通保証効くだろ・・・
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:39▼返信
PSとかもう撤退しなよw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:40▼返信
ぶっこ抜いたもしくは
Amazonの配達時に投げられて剥離したんだろw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:40▼返信
>>1276
やり取りが途切れて不意に我に返った無職が、現実逃避の発作起こしてるんだと思う
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:41▼返信
PSってクソハードしか作れねーなw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:41▼返信
任天堂なら神対応する所だというのに・・・
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:41▼返信
>>1286
神対応どころか普通に無償修理だろw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:42▼返信
>>1287
それな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:42▼返信
>>1
「外部からの異様な圧力」

これが答えやんけ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
>>1287
psがゴミ対応すぎて感覚麻痺してたw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
有線LANがダメなら無線LANで繋げて遊べば良いんじゃね
昔よりは無線も良くなってるからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
>>2
任豚も大変だな😜
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
>>1289
って一方的にソニーが言ってるだけじゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
何もしてない…🤔
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43▼返信
死にかけハード怖え
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:44▼返信
通常壊れない箇所の物理破壊なんて保証対象外なのは当たり前だっての
保証期間中は原因問わず無償修理とか思ってるアホがいるんかw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:44▼返信
>>4
重い物をPS5本体の上に載せるなら壊れて当然だしな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:45▼返信
こんなのフリマで無線機として叩き売った方がまだマシだろ27000円てw
バカじゃねーのクソニー笑
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:45▼返信
※42
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:46▼返信
>>1296
LANなんて何度も抜き差しした所で壊れませんw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:46▼返信
>>1287
ユーザー側の問題でも無償修理した例てなにがあんの
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:46▼返信
女の何もしていないは何か致命的なやらかしした後で言う典型的フレーズだからなぁ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:47▼返信
ボイチェおじかな?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:48▼返信
バトオペ民の言うことは信用できん
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:49▼返信
PS5のコントローラー修理は保証書無しで受けてくれたでソニーは
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:49▼返信
>>1286
自分で壊しても無償だよな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:49▼返信
>>1300
無知乙w何度も抜き差しして金部分が剥がれたら終わるよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:50▼返信
>>1253
情報アップデート出来てないからな
AT限定と同じ老害だわ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:51▼返信
※770
さも当然のように嘘つきながらこれまで生きてきたんだろうなって分かっちゃうよね
SNSでもギャオオオンすれば誰かが助けてくれるんだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:51▼返信
バトオペか


察し
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:52▼返信
>>1307
買ったばっかりでバトオペしかやってないのにLANケーブルを何度も抜き差し?妙だな?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:53▼返信
転売屋から買わなきゃいいのに
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:54▼返信
>>1274
ジョイコン?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:55▼返信
>>1311
お前ズレてんなー…🤔
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:59▼返信
>>1314
お前の方はアスペやなぁ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:00▼返信
PS4の時は初期不良があって無償で交換してもらえたけどな😅それ以降は全く壊れる事はなかったね。PS5も発売ほどなく買えてから 壊れる気配が全くないけど、この人は3ヶ月で壊れるってのは酷い扱いしたんだろうね。初期不良は3ヶ月ももたないから 3ヶ月して壊れたならこの人自身が壊したとしか思えんよ。それが分かる壊れ方してるから保証対象外になったんでしょ😆
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:01▼返信
身ぐるみ剥がされちゃう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:03▼返信
>>1311
それだけクソ下手なんでしょ😃
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:06▼返信
>>1248
pcを持つ人ならスチームでするだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:06▼返信
>>1
異様な圧力でLANを差し込む男の無罪主張…、何もしてないのにパソコン壊れた的なのに似てる
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:06▼返信
ゴキブリ突撃!!🪳🪳🪳
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:08▼返信
>>1315
LAN関係の話してた枝なのにお前の方がアスペだよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:08▼返信
そんなゴミ買う方が悪いw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:11▼返信
3ヶ月なら保証効くんじゃないの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:11▼返信
ps5の保証検証だろうな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:13▼返信
何故か関係ない任天堂こどおじイライラ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:14▼返信
こうやって記事に取り上げられれば無償で修理してくれるだろ
って算段かもね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:14▼返信
バトオペ関係なくて草
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:17▼返信
お前らがよく叩いてる「何もしてないのに壊れた!」ってやつじゃん
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:18▼返信
>>1328
どう見ても関係あるやろ
むしろ自白に近い
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:26▼返信
故障とかじゃなくて物理的に壊れてたんだろ?
どのタイミングで壊れたかなんて証明しようがないんだからソニーに責任なすりつけるのは筋違いだろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:26▼返信
負けて回線ブッコ抜いてそう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:29▼返信
>>1328
関係あるぞ?
どういう人間かわかるからな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:31▼返信
どうでもいいけどPS5ユーザーってPS5ユーザー同士を守ったりしないの?
保証範囲とか自分たちにも関わる問題じゃん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:32▼返信
こいつ切断厨だろ
何百回もやってたらそりゃ壊れるよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:32▼返信
うちソニですよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:33▼返信
切断厨なら本体側を抜かないだろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:34▼返信
>>1319
何故かPCに置き換わってる上に
PC版まだリリースすらしてねえ
そしてバトオペプレイヤーなら中華のマナーの悪さ嫌ってほど知ってるからPC版でいいなんてとても言えねえ…
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:41▼返信
大体ユーザー側に非があるパターン
扱い悪いのってなかなか他の人と比較することないから扱いやばいやつとかいるからね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:41▼返信
クレーマーじゃん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:42▼返信
自分でぶっ壊したアホやん
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:44▼返信
ps5壊れたからバトオペできない→ps5ですら必要あるのか?。
ps4でもpcでもプレイできるんだけど
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:50▼返信
普通に使っててそうなるわけないやろ
輸送中で破損はあると思うけど
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:51▼返信
ケーブルぶっこぬきの可能性もあるのか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:56▼返信
普通に使ってたなら十分保証期間内だよお前がぶっ壊したのに全部補償せーとかボッタクリも糞も無いわな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:57▼返信
痺れ切らして一年半前に中古で買った俺のがまだ壊れてないのに 噂のタイマー機引いちゃったんじゃないですかあ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:57▼返信
PS5なんか買っちゃうからバチが当たったんだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:58▼返信
>>1342
PC版まだリリースしてねえけど…
PS4版とPS5じゃ快適性全く違うよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:59▼返信
※1334
普通に使っててある日LAN繋げなくなったなんて事ある訳が無いだろ、蹴り飛ばしたとか切断の為に引っこ抜いたんだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:02▼返信
ワンチャンAmazonの返品制度を悪用されたとか…(壊れたPS5とすり替えられた)
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:02▼返信
PS4 pro が3カ月もしないうちに即死したわ
電源入らなくなって、メディアのイジェクトすら出来なくなって
メーカー修理になった

保証期間内だったからタダで治ったけど、セーブデータは完全に消えてた
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:08▼返信
保証期間じゃないの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:09▼返信
PS5でWiFi不具合報告が相次いでるんだが。
ひょっとして回収入るレベルじゃないか?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:19▼返信
こういう自分は悪くないってやつは必ずなんかしてる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:20▼返信
LANケーブル引っ張って基盤が壊れたとかだろwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:21▼返信
急いでLANケーブル抜こうとして引っ張って壊したんだろうな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:24▼返信
切断厨だろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:37▼返信
何もしてないって言う女は必ず何かしてる
LANケーブルを何度も抜き差ししてたんだろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:38▼返信
3ヶ月なら保証期間内なのでは?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:46▼返信
>>1334
斜めに挿すわ、しらばっくれるわで手に負えない。わりいが面倒見切れん即刻PSユーザー辞めろだな。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:48▼返信
>>1336
任天堂は来ませんでしたw
壁と話してろってことかな?傲慢堂は
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
>>1346
LAN端子壊れねえわ妄想アスペ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:51▼返信
>>1353
大体ルーターに問題あり。
スマホの方にも影響あるんじゃね?
めっちゃ速度遅くなってね?
少しは電源切って休ませないと駄目だわ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:55▼返信
>>1262
やっちまったなwまーた力自慢しちゃったかw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:58▼返信
>>1269
こいつはどうせ同じことやるし、ガンガン請求してOK
追い出せたらもちろん良いし、
金払って悔い改めさせるのもいい。
何度も壊してキチガイの見本になってもいい。やればやるほど馬脚を現すやつだ。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:03▼返信
>>1282
過疎ってくるとあわよくばの豚
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:06▼返信
>>1283
アスペは度し難い
投げたら箱に傷が入るか凹む
佐川やらは替えの箱はないんで、凹んだら治せません。考えたらわかるだろうが
馬鹿がよー。お前少しは考えてコメしろや!
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:07▼返信
本当に欠陥構造でLAN端子が壊れるならもっと報告があるだろうし扱いが悪かったんだろうね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:08▼返信
>>1306
虚しい嘘の世界だね。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:08▼返信
ざまぁ 切断なんてしてるから罰当たんだよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:08▼返信
なんでTwitter上の話を『真実』と捉える馬鹿が多いんだろう

5chなら基本的に嘘だろうと思うだろうに
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:09▼返信
>>3
初期のニンテンドースイッチはジョイコンドリフトだけでなく勝手に本体が曲がるなど最初から壊れていたのにな。しかも修理費は自己負担
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:11▼返信
>>7
その様な奴は犯罪者と同じ心理だしな。自分は悪くない、悪いのは相手という
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:11▼返信
>>8
正解
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:12▼返信
>>1298
こんなクズユーザーはいらん。明らかに過失で壊すってか数カ月で初期不良でもない物理的破損とかな
消えろ、消えろマジで。こんなクズに甘い顔したらまーーーた壊すそんで反省なし。
それが読めないとかwwwwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:12▼返信
>>14
韓国人って「ソ」を言えないから「チョ」と言うよなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:14▼返信
>>15
日本だけジョイコン有償修理の任天堂「全くだぜ」

※ちなみに初期のニンテンドースイッチは設計ミスで本体が熱で曲がるのに何故か有償修理でした
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:19▼返信
ガンダムの時点でチンパン確定じゃねーかw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:19▼返信
>>1371
自作自演だったら、私はLAN斜めに挿すキチガイです!はやらないだろ。
SONYサポートは何回かはお世話になるし、やり取りがおかしかったら誰か気づくだろ。修理に出したのも、バトオペやってたの自体はほんとだろ。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:19▼返信
マジで保証期間中ならどんな原因でも無償で修理してもらえると思ってるアホがいっぱいいるのな、はちまって
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:20▼返信
こういうのって大抵の場合、己の過失を隠蔽しつつ盛って話してるよね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:21▼返信
悪名高いガンダム動物園のユーザーだからお察し・・・
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:29▼返信
バトオペ大好きなら、負けそうになってLANケーブル思い切り引っこ抜いた、とかありそう?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:36▼返信
LANコネクタ破損は安いノートなら元々耐久力低く作ってあるけど
物故抜きか間違えて無理やり刺して異常な圧力がかかってるって暗に言われてんじゃん
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:37▼返信
しらんけどwifiはNUROのクソ回線乙ってやつじゃねーか
みんなAUひかりにしような
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:42▼返信
PS6まだ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:59▼返信
>>1353
普通に全然使えるけどなー
チャンネル固定にしたり、空いてるところ探したりしたけども
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:04▼返信
AmazonでSONYから新品で買って???
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:15▼返信
マケプレからゴミ買ったんかな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:23▼返信
PSに不良品など存在しない
壊れたPSの報告するやつは全員嘘吐き

PSユーザーは怖いな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:28▼返信
バトオペってチンパンばっかりだからな。
察したわ。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:38▼返信
壊れるときは壊れる
俺もPS3壊れて修理出し、戻ってきて動作確認だけして、
既にPS4の時代だったので、1年以上ロクに動かさずに置いておいたら壊れてた
別の部屋でBDプレイヤーとして余生を過ごしてもらおうと思ったんだけどな・・・
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:40▼返信
>>262
基盤交換だからハンダ付け程度ではないのでは?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:44▼返信
斜め刺しじゃなくてコネクタの抜け防止爪を除いたケーブルを力任せに引っこ抜くを繰り返した結果斜めに力が掛かったのでは?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:46▼返信
個体差もあるし無理なテンションでケーブル差してた可能性もあるし何とも言えんよね
基板交換は分かるが、せめて2万程度にして欲しいな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:49▼返信
3か月なら保障効くやろ どこで買ったんだ???
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:56▼返信
※1396
ノートPCの液晶のように外力により破損したと認められる場合は保証期間中でも有償修理となる。
ユーザーがやらかさないと普通こんなとこは壊れねーよと言うことだな。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:58▼返信
このクソゲーやってる馬鹿まだいるのか
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:02▼返信
まず文章がおかしいだろこれ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:02▼返信
ゴネてどうにかなると思ってんのが笑える。
これで折れて無償にしたらマジで見限るわ。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:33▼返信
PSってこういう落とし穴があるからなあ
安心させといて叩き落とすみたいなやつ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:33▼返信
この通りだと思う
PSはすぐ調子にのってずるいことをする
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:40▼返信
アマでも売れ残ってるPS5
日本ではもう売れません
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:55▼返信
まだ在日転売ヤーコリアンがPSに粘着してんの?

コイツら何匹もいるしんせき親子で鬼滅の漫画やポケモンカードを買い占めて転売自慢してただろ。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:57▼返信
今回みたいな感じ在日コリアン転売ヤーって何百万儲けた(笑)って自慢してた奴ら軒並み税務署に通報されて無かった?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:59▼返信
韓国ゴブリンがバトオペでウリはSランクニダ!って騒いでたのバカにされてたからなぁ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:08▼返信
LGサムスンでテコンステーションがパクれないから嫉妬して転売ヤーやってそう
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:11▼返信
はちまで今SONYタイマーだの発狂してる奴ら、
前はPS 3くらいからマジコンみたいなレンホーでタダゲーができないのは在日韓国人軽視!って騒いでなかった?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:11▼返信
※1351
HDD入れ替えないで修理出したアホが悪い。
修理でデータ初期化されるのは当然だと思って修理に出すのが普通。
データ消したくないならHDD入れ替えて出せ。
と言うかpsplus入ってたらセーブデータはバックアップされてるはずなんですがねぇ。
ゲームデータは再度入れたらいいだけだろ。
何も考えてないアホが悪いとしか思わん。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:23▼返信
これ逆だったら豚は擁護するんだろうなw
GKは同じPSユーザーが悪けりゃコメ欄みたいに擁護せず辛辣な態度を取るのにw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:50▼返信
>>1352
それは普通の使い方の話
そうとは思えない破損具合だったんだろ
ケーブル繋いだまま本体を激しく倒したとかさ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:56▼返信
>>1293
それ言うなら心当たりがないってこの報告者が一方的に言ってるだけじゃん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:01▼返信
>>1410
でも、ソニーは叩きませんw
つーかソニー叩き誤魔化してるだけだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:06▼返信
えーと・・・普通に考えて購入して3ヶ月なんだから新品と交換して送り返せばいいだけじゃないの?
常識的に考えて「一度分解しちゃいけない部分まで開けた」「ドライバーのような先の尖った工具でLAN部分が壊滅的に壊されている」ような跡が無ければ購入者がわざと壊したとは思えない。
工場で組み立てられた時からLANの接合部分が怪しかった可能性を考えて「交換」が双方にとってベストだと思う
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:09▼返信
無線で繋げればとりあえずは良いだろ
3万ぐらい直ぐに稼げるだろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:17▼返信
>>1413
ソニー叩く要素なんてないけどw
低IQの豚じゃ分からないかw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:26▼返信
新品と交換して、引き取ったPS5は修理してリファービッシュ(再生)品として割引してソニーストアで売るか、そのまま有線LAN壊れた状態で無線専用中古品として3万円でソニーストアで売ればいいんじゃね
ソニーは賢くないね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:41▼返信
>>1291
ラグニシくん?!
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:47▼返信
ソニー優しいな
任天堂なら法的手段出てるわ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:55▼返信
任天堂が本体にLANケーブルの差込口を付けない理由がコレかもな
イカ、スマブラ、ポケモンとか普通に強制終了してる奴がいそうだし
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:56▼返信

乱暴に扱って壊したから金取られただけの話だな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:00▼返信
単に文句言ってるやつか無茶苦茶な使い方してただけの可能性の方が高いってだけの話じゃん
普通に使っててLANケーブルの部分に圧力かかって壊れるとかまずありえんしな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:07▼返信
ソニーのゴミ捨てなんて買うほうが悪いわ
情弱騙しのゴミハード
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:08▼返信
>>1410
Switchは本当に自然劣化でぶっ壊れるからなw
2年後に無事な率低すぎで訴訟起こされるくらいにw
それに比べりゃどう考えても自己責任なアウトなやつじゃなあ。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:10▼返信
中身の構造知れば100均の雑なUSBやなんか怖くて挿せない
なんでLANを抜き差しするようなことになるんだ? 
メーカー修理は 基本ユニットごとの交換しかしない ハンダ作業を伴う各パーツの交換は行わない
USBやHDMI LAN などメイン基板と直結している外部端子が壊れた場合は
街の修理屋なら壊れたパーツのみの交換を行ってくれるので 
1万円くらいで治るんじゃないかな?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:11▼返信
>>1423
お前を産んだ両親が悪いな。うんw
この記事の精査も出来ないゴミw
もう一度やり直せレベルなアホなジャッジよのおwwwwww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16▼返信
>>1425
イカレテ非常識な記事のこやつには是非そのまま引退してもらいたいんだがな。
どう見ても過失だし。
こういう恒常的に暴れるやつは百害あって一利なし。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16▼返信
 まとめ でブルアカ原神は世界中で大人気!日本ゲームはウリ達に負けた!とか騒いでそう(笑)
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:18▼返信
つかゴブリンかゴブリンモドキがハード機を大事に扱う訳ないじゃん キムッターって自分を顧みないから馬鹿なの?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:22▼返信
USBのLANポート繋いどけばいいじゃん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:28▼返信
ソニーはLAN端子部分だけハンダで付け直せよ・・・。
なんでもかんでも基板交換とかラクしすぎやぞwww
一応電機メーカーだろ?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:34▼返信
【ゴキブリ超絶悲報】xboxの売上が前年比3割減少wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:40▼返信
そういやはちまって何故かMSの決算記事は作らないよな
 
なんでだろうな?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:41▼返信
チョニーのバードは壊れたら有料修理ですって書いとけよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:42▼返信
そりゃ外部圧料で壊れたなら何かやらかしてるんだろw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46▼返信
異常な力が加わって壊れたので有料って言うのは
よく中華メーカーが言うやつだな
あっそういうことか
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46▼返信
どーやって壊したんだろ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46▼返信
>>1414
ユーザーの手荒い扱いによって「LANポートが損壊」したんじゃねーの?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:47▼返信
ぶつけたとか落としたってことは書いてあるのに
引っ張ってしまったかどうかについて何も書かれてないから
LANケーブル刺したまま引っ張って基板から剥がれた説推すわ
またはPS5には当たってないけれどLANケーブルに重いもの落として引っ張ってたとか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:51▼返信
キチガイとホモは糞箱か任天堂のゴミハードでも買ってればええねん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:52▼返信
チョニー お前が壊したから有料
つい民 俺は壊してない

これで無条件にチョニー信じるゴキブリって壺買ってそう
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:55▼返信
写真ぐらい写せないの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:55▼返信
まぁ、普通に転売屋から買ったんだろて

それに信者ならこんな事で騒がんよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:03▼返信
>>1413
自演乙
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:04▼返信
LAN端子周りが「物理的に」破損って普通はあり得ん
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:07▼返信
普通ならLAN穴が使えないとUSBでなんとかするんだけどな
1447.投稿日:2023年04月26日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:10▼返信
>>1334
自分の界隈にこんな奴が存在することが既に迷惑
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:11▼返信
>>1337
ルーターの位置にもよるやろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:13▼返信
壁のLAN側が壊れてたらこれはSONYより
ネット回線会社だろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:13▼返信
>>1403
な、品薄で騒いでいた時に「潤沢になったら「売れてない!」って連呼するようになる」って言った通りのダブル豚ンダードだろ?w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:15▼返信
>>1450
お前は何を言っているんだ?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:17▼返信
>>1439
負けた怒りに任せて引っこ抜いたら繋がらなくなって焦って依頼した…ってのが一番しっくり来るな
「大事に使ってた」ってのも普段はやらないのに…的なニュアンスか
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:20▼返信
>>1414
「一年以内なら無条件で補償して貰える」とかんちがいしてそう
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:22▼返信
※1439
強く差し込むのはどの程度の力なのか曖昧だ、なんてことは書いてるからなんか変なねじ込み方したんだろう
LANケーブルなんて力入れなくてもスッとささるのにな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:24▼返信
民度が悪いバトオペ民
LANの差込口の物理破損

切断厨だって丸わかりw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:26▼返信
>>1452
LANが壊れてもLAN以外でする方法を探せば良いんだけどね
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:28▼返信
>>1175
何よりこれを記事にするはちまがわからん
無償範囲にならなかったってだけの話だし
バトオペもハッキリ言って関係ないし、そっcyqに言って悪質だわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:28▼返信
通勤中にゴロゴロしながらゲームが出来るスイッチに憧れて据え置き機なのに外に持ち出して遊ぼうとしたと思われ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:29▼返信
>>1457
横だが壁のLANがなど記事と全く関係ない意味不明なことを言ってる時点で記事の内容を理解できてない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:30▼返信
なんだ
いつものソニーじゃん
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:30▼返信
>>1459
一般人に嫉妬してるゴキブリ信者ならありえそうw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:30▼返信
>>1462
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:33▼返信
>>1462
はあ?俺は孤高のゴキ捨て信者だから愚鈍な一般人をうらやましいと思った事なんて無いしw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:34▼返信
>>1462
素直になれよw
俺たちと一緒にブレワイでワイワイ楽しもうぜw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:34▼返信
>>1464
すまんな一般人の俺とは違ってボッチゴキは可哀想w
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:35▼返信
よう分らんがオタ卒業して一般人になるためにswitchに買い替えろでFA
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:38▼返信
>>1465
俺も、一般人になれるのかな、、、?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:43▼返信
本当にアンチはアホだな
理解力が全然ない
ゲーム機持ってないからわからんのだろう
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:44▼返信
>>1417
壊れたps5はゴミに
HAHAHAお前のようだなw
クズを再生してもすぐまた壊れる
使いみちなどないwwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:46▼返信
SONY様にお布施する機会なのに何を言ってるんだこいつは
PS信者として信仰心が足らんな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:46▼返信
>>1460
君みたいにネット繋がらないのは本体が壊れただけと思うのは理解できんわ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:47▼返信
>>1440
クズの介護なんかできんわな勝手に野垂れ死んでくれとしか言えんわな。
排除が正解。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:48▼返信
※1431
必ず治るかわからない作業はやらないスマホやノートPCなんかもUSB壊れたらメーカー修理は基板入れ替えだよ

どうしてもLAN部分だけの修理して使いたいなら街の修理屋使えばいい
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:49▼返信
>>1441
君さあ?SONY様が証拠掴んでいないと思ってるのか?
悪事はバレバレ
なぜ君の様な考えなしの馬鹿の癖に隠しとおせると思えるのか?思い上がり、世間知らず、無知無能全部がミックスされた存在がお前だ。恥ずかしいなあwwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:50▼返信
購入日から3ヶ月保証だろ?
購入したのが1月21日で今4月26日だから
普通に3ヶ月の期間切れだろ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:51▼返信
ソニーなんてこんなもんよ。所詮ガジェットオタク向けに売ってるから壊れるの早い。きちんと作って長く遊んてもらう何で事やらないよ。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:51▼返信
たいてい物を壊すやつの言い訳は昔から

「私が壊したんじゃない!勝手に壊れたんだ」

これしかないw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:52▼返信
高いって思うなら自分で直そうよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:53▼返信
>>1443
LAN端子に破損あるか普通?写真付きでやったやつ返金、返品するし、そもそも転売するやつは中身開けねーよ
3ヶ月前ならそろそろクレカ縛りも解けてるし、開封済みジャンク買う理由もない
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:53▼返信
>>1460
嘘乙 壁のランでランポートと理解してる癖に
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:54▼返信
>>1446
しねーな。USBでやるくらいなら一時的に無線にするわ。んで修理に出す。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:56▼返信
>>1456
ツイッターのプロフィール見ればイキリ以外の何者でもないしなw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:57▼返信
>amazonでsonyから新品を買って

amazonのソニーストアまだPS5は出してないはずだが
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:57▼返信
>>1464
ゴキを自称するPSユーザーはいない低能な豚はなりすましも出来ないカスなんだな。ありとあらゆることが人に劣るw
一生人にはなれませんw早死にしてなw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:59▼返信
>>1479
直すんではなく直さなくて良くするだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:59▼返信
実質9万円かよ草
PC買った方が安いな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:59▼返信
>>1468
豚が人になれるわけがないw
HAHAHAHAHAHA
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:05▼返信
>>1477
こいつは無罪で良いんだな?
お前がそれを保障すると?そかそか続報来るかもしれんがその時はわかってるな?
お前の責任だぞ?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:05▼返信
>>1434
鳥がどうした?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:06▼返信
>>1479
馬鹿の見本
原発ふっ飛ばした歴代最無能のあいつみたいなやつだなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:08▼返信
>>1478
はい、嘘確定
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:12▼返信
>>1478
存分に殴り散らかした挙句殺意はなかったまでいくからなあ。そのくせ顔はすっかり青ざめていると。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:12▼返信
>>1478
犯人はみんなそう言うんだ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:13▼返信
>>1487
ps4以下のうんこPCに今更価値はない。
まあゲームに使わないならそれじゃ高すぎるくらいだがね。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:21▼返信
>>1494
はい、嘘乙
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:24▼返信
ソニーは保証対策してるだろ
レシートがないとダメとか
購入場所がわからないとダメとか
ゲーセンからのはダメとか
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:32▼返信
なんちゃってRDNA2。
結露が発生して壊れる。
イキって採用した液体金属が漏れて壊れる。
何もしてないのにLANケーブルが壊れる。

こんな体たらくでよくスイっチや箱を親の仇のように批判出来るな?無職のゴキステ信者は。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:39▼返信
※18
PCは値段が高い定期
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:45▼返信
>>1498
はい、エアプ確定
ソニーが保証期間対策してるのは販売当時の時点で公式が言ってる事
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:46▼返信
モンスタークレーマー
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:50▼返信
ついこないだ「ソニーのサポートは神対応。MSと任天堂の対応は糞。」とコピペしてたアホはこの記事でどんな書き込みしてるのかな?w
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:52▼返信
>>1502
バトオペ名物の切断厨が本体のLAN抜き差ししまくって壊して有償修理になってざまぁwwwで終了
1504.投稿日:2023年04月26日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:16▼返信
>>1498
全部デマで草
1506.投稿日:2023年04月26日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:21▼返信
普通1年は保証期間内で普通に使ってての故障ならまず無償修理になるはずだけど
それが有料ってことは絶対にこいつが伏せてることがあるんだろ
どう考えても故意じゃないとこうならないだろうって状態だったんじゃね
サルで有名なバトオペやってるみたいだから発狂して何かやらかして壊したんだろ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:25▼返信
1年から3年保証ならともかく
購入日から3ヶ月保証だと
余裕で保証期間切れになる
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:28▼返信
>>1508
3ヵ月保証なんて中古品やんw
PS5は新品で買ってれば1年保証だぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:40▼返信
暇人ども擁護がんばれよ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:46▼返信
モジュールをハンダ付けで交換すれば1000円程で直るね当然保証切れるが
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:56▼返信
>☀️ひなたと愉快なバトオペ民☀️
>@luckysun8enjoy
>ソニーのカスタマー責任者と話たら、修理工場の方で基盤と有線LANに剥離があり、お客様都合と判断したので対応不可、でした😭
>有線LAN部分に何らかの衝撃がないと外れないとの事😭

自分独りで答え合わせしてるやん、剥離させるような異常な重圧を掛けたという証拠
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:01▼返信
>自分独りで答え合わせしてるやん、剥離させるような異常な重圧を掛けたという証拠
それが客のところじゃないとすれば工場か倉庫か配送中かって話でしょ
君頭悪いん?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:03▼返信
PS5はやはり、負けハードかぁ〜。ゲーミングPCだな。PS買うぐらいなら
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:03▼返信
自撮りらしきアイコンが原型留めてないだろレベルの加工、amazonの欲しい物リスト載せてる、困ったら他人に泣きつく

ネカマっぽいけど地雷臭やばいな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:11▼返信
嘘つけ落としたやろ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:17▼返信
>>1513
配送中にそんな異様な衝撃が加わってたら、外箱やら付属物が無事な筈が無い
んで初期から「明らかに破壊されたような状態」だったらば、このユーザーが3ヶ月間もPS5を正常に扱えていた事と辻褄が合わない

要するに自分で壊したという事
大体、自分自身で破壊する人間の9割は「何もしてないのに壊れた」と言うし、客の言う事を全部鵜呑みにしていたら商売なんて成立しないんだよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:28▼返信
>>1517
新品の箱売ってる堂ならありうるがw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:28▼返信
どこかの兎もケーブルぶっこ抜いてたしマンさんはどうしょうもない
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:28▼返信
>>1514
戦う前から敗北決まってるじゃねえかwマイノリティ!w
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:53▼返信
PS関連のネガは鵜呑みにしちゃいけないって好例
アンチがあまりにも異常だし
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:03▼返信
>>1517
「箱の状態見てないけど壊れてないに違いない」「3ヶ月ずっとまともに使えてたに違いない」「要するに自分で壊したという事に違いない」
お前は情報無しに自分の願望を押し付けてね?

>客の言う事を全部鵜呑みにしていたら商売なんて成立しないんだよ
お前は0か100しか頭に無いのか?落ち度の可能性を物証を元に判定し説得・譲歩を織り交ぜて話を進めてこそ商売が成立するんだよ お前は無能なだけだろ?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:08▼返信
3ヶ月なら保証期間内だろ。それなのに修理費取られるって値下げした転売屋から買ったのかね。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:40▼返信
保証どこいった...?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:11▼返信
>>1524
斜めにねじ込めば壊れるわな。
ハンマー振り下ろせば壊れるしw
普通のライン越えちゃったなあw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:20▼返信
>>1522
その理論を全うしてい良いなら、世の中悪質クレーマーだらけになるし、悪質クレーマーによって全ての販売事業が潰れる
1527.投稿日:2023年04月26日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:29▼返信
必要のない修理を押し付けて修理費を強奪しているという疑惑が深まった
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:30▼返信
バトオペとか負けそうになるとぶっこ抜いて逃亡する逃亡兵いたからな
ぶっこ抜いてたのかもな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:30▼返信
差し込み口だけだし500円くらいが妥当だろ
ぼったくりで悪質だ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:32▼返信
保証期間内で保証の効かない壊れ方をしたのに大事に使ってるというのがバトオペ民
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:33▼返信
チョニーは前から修理費をぼったくり強奪している疑惑があったな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:33▼返信
気分で保証が効くか決められてそう
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:35▼返信
海外なら訴訟だろうなあ
日本人をなめているのがよくわかる
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:36▼返信
「無償修理」と言えば聞こえは良いが、要約すると「顧客の犯した過失を、製作会社が(何故か)弁償する」だからね
明らかな生産ラインの不手際で発生する初期不良(確率にして0.1%未満、但し〇〇堂は例外)以外は、大多数はユーザー自身が起こした破損(因みに配送中に起こった梱包破損は配送業者に訴えれば十中八九受理される)
大体、初期不良か否か、外的圧力によって破損したかどうか、そういうのはプロが見れば大体把握可能なので、下手な言い訳はやるだけ無駄

何処かの京都の玩具屋は、初期不良のドリフト問題や、初期不良のコントローラーの無線接続不良は何故か「顧客の過失扱い」になって有償修理されるそうだが(他国では訴訟沙汰になる深刻な問題)
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:41▼返信
3か月で有償修理ってよっぽど状態が酷かったんだろうな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:44▼返信
こういう恐らく初期不良の事案でも修理費を奪い取るのがチョニーのやり方と思う
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:45▼返信
>>1537
だよなあ
3ヶ月ってメーカーによっては初期不良だもんな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:45▼返信
マザーボード交換で2万7千円はむしろ安いな。ノートPCだと10万取られたりする
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:47▼返信
>>1538
保証はあくまで自然故障だからな。落して割れたとかはもちろん保証外だし
この人みたいにコネクタを乱暴に使って壊した場合も保証外
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:48▼返信
ソニーストアなどのワイド保証に入れば自然故障以外でもカバーされるけどな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:52▼返信
>>1537
>>1538

「任天堂 初期不良 訴訟」で検索するとカルト教から解放されるよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:54▼返信
乱暴に出し入れしたんでしょ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:01▼返信
>>1522
1、こいつはバトオペのプレイをツイッターに上げていた。
2,箱に破損があり壊れてたのなら身の潔白の証明に有利になるのにしない理由がない。
3,こいつ自身がやったかどうかはわからんがオーナーはこいつであり、責任はこいつである。
1545.投稿日:2023年04月26日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:11▼返信
>>1530
差込口だけの破損だとどこに書いてあるんだ?見た目だけでなく、中身も壊れてる仲間だな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:20▼返信
>>1534
言われて悔しい馬鹿w
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:27▼返信
購入月を入れない1年と購入月を入れた1年経過ってかなり違うけどな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:40▼返信
これ有線LANがぶっ壊れただけなら
修理しないで引き取ってジャンクで売って別に新品買ったほうが安上がりだな
5万で売れたら送料手数料で7千として4万3千が入る
それに1万7千足して新品購入+保証もリセットだ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:08▼返信
これはクソニー
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:17▼返信
新品って1年保証とかじゃないんか?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:27▼返信
そもそもこいつの発言の信頼性とかわからんからなんとも言えない
それこそ自分に有利に働く発言しかしない奴も沢山いるし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:29▼返信
※1503
お前の指摘に色々納得してしまったwww
こいつが切断厨なら面白いなwww
てか切断とかアナログでやってたのかw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:33▼返信
※1551
自然故障の場合のみ
こいつが壊したとメーカーが見たら金取られる
いやならそのまま返すでって言われるだけ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:27▼返信
有線LANポートの基盤破損だから--
LAN線刺さったままテレビの裏いじって
なんか強めに引っ張っちゃったとかなんじゃねーかな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:12▼返信
コントローラーが壊れやすいと聞いてるから
ジョーシンで購入時に延長保証に加入したわ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:24▼返信
ガンダム幼稚園児の「何もしてないのに壊れた」はちょっと信用できない
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:56▼返信
>>1557
幼稚園児乙
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:55▼返信
壊したやつって
100%勝手に壊れたっていうんだよねw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:56▼返信
SONYは保証もないんだ
PS5まぁまぁ高いけど保証もないのはダメだな
買うには覚悟がいるなー
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:59▼返信
※1559
心あたりあって勝手に壊れたとか言うクズ人間がそこまで多くないと信じたい
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>1561
当人が壊している場合、正直に告げる人は多くても2~3割くらいだと思っている
そこに加えて「何もしてないのに壊れた」と主張する人間の9割以上が大体「破損に至る何か」をやってる
悲しいけど昔から変わらない事実
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
嘘松、1年保証あるやろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
女とか機械に疎い奴の何もしてないのに壊れたは8割方保身の為の嘘って決まってるからなぁ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
>>1454
>「一年以内なら無条件で補償して貰える」とかんちがいしてそう
お前さんまだ日本語読めないの?w
1454の脳内→『「一度分解しちゃいけない部分まで開けた」「ドライバーのような先の尖った工具でLAN部分が壊滅的に壊されている」ような跡が無ければ』=『無条件』
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:27▼返信
原因が自分の思い当たる所がありすぎて
「ものすごく大事に」って書く人いるよなぁ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:31▼返信
壊れた→壊した
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:52▼返信
>AmazonでSONYから新品で買って
尼経由で、ソニーからは買えないだろw

>外部からの異様な圧力で本来破損するはずのない内部が破損、基盤の交換、お客様の都合で、
>有線LANを斜めに差し込んだ、などが原因
じゃあ、お前が原因じゃん
結果に対して、お前の自覚とか関係ないんだよ。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:53▼返信
PCもMBのLAN端子壊したらMSごと交換になるが
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
これはPCでの何もしてないのに壊れたと通じるものがある
つまりなんかした、やらかしたが自覚がないだけ
1571.投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
4月26日
カスタマーサービスの責任者?スーパーバイザーの方?が修理工場の方はプロなので、その判断は妥当でありお客様様都合なので、保証できません。と。
写真は企業の極秘情報なので見せれません、の一点張りでした。何時間電話して対応を待った事でしょう。
個人では企業相手には勝てませんね。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
4月24日
有線LANが突然反応しなくて、無線LANしか使えない状態ですね。外観も綺麗で水没とかもなくかつ通常の使用なので、保証が効かないという結論には驚きしかないです…。何のための保証なのか。
見た目的には有線LAN部分の破損はありませんでした。心当たりはありません。
何度も何度も私が悪いと言われて、悲しいです。
>仮にどうしても駄目ならば、無線LANで使った方が良さそうですね。
残念ながら私はバトオペというTPSのゲームのために購入したので、無線LANだと駄目なんですね…。
やりたいゲームがps5しかない…SONY信者なのにあまりの仕打ちに悲しみです。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
4月28日
ps5、有償修理しまーす
バトオペ2快適にやりたいし…
良い画質で配信したいし…
また送るの面倒だし…
買い直したら高いし…
中身は新品だし…結論は結局ps5で遊びたいって事です
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:38▼返信
LANケーブル無理にぶっこ抜かなきゃ突然壊れたりしねーよw

直近のコメント数ランキング

traq