• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





テーブル筐体が残ると放送しているが

中身は色々なゲームが選択できるエミュレーター






2023y04m26d_183028760


2023y04m26d_183023576








この記事への反応



これ通勤中に見てて、これは出したらアカンやろ、と思って見てましたw

司会者もギャラガ で2個 ボタン同時押しででかい彈が出るとかわけわからんこと言ってましたね

ショットと間違えてスタートボタン連打してたり、あまりにも前知識無さ過ぎは事故になるんだな、と思いましたね


あー、これはイカンですねぇ('-`)


テーブル筐体にパンドラみたいなの入れてるのか


教えて著作権




これはやらかしとんなぁ・・・


B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
GWの予定は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
ニドラン♂色違い出ろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
ちゃんと吸い出してるかもしれないだろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
正規rom持ってないやろなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
PCあればスイッチもやれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:33▼返信
グーグルマップの評価が楽しみ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:33▼返信
よく知らんけどアカンやつなん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:34▼返信
吸い出しでも商用はあかんのやっけ?
まあこの人に吸い出しとかそういう知識があるようには見えんけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:34▼返信
中華のちっさいけどいっぱいゲームできるなあ
すげえなあw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:35▼返信
摘発しろよ!!

海賊版やんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:35▼返信
※8
コピーは私的利用のみだから黒要素しかないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:36▼返信
まぁほんとにアカンと思ってるなら取材受けんやろうからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:36▼返信
さすがにじいさんも分からんで置いてるパターンではこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:36▼返信
きっと地下室に正規ロムいっぱい保管してるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:36▼返信
iCadeかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
TBSの前にオーナーがアカンのとちゃう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
聖地巡礼する奴いそうだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
マジかよ有志がダンプして海賊サイトで出回ってるモノと全く同じ.NESヘッダー情報のスパマリROMを売ってた任天堂最悪だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
>>1
エミュレーターガーって言ってるくせにこのツイ主TVの映像を勝手にアップロードしてて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
>>18
オリジナルでも同じヘッダーになるんだよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
ドンキーコング入ってそう

任天堂法務部!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:38▼返信
>>14
それでも違法やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:38▼返信
10万くらいゲーム入ってる中国産の奴だろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:38▼返信
どうせ著作.権切れてるゲームだろと思ったけど別にそんな事は無かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:38▼返信
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:38▼返信
吸いだすってリバースと同じやからもっと悪いことにならへんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:39▼返信
捕まるよ。マジで。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:39▼返信
放送はアカンく無いだろ
騒ぎすぎ潔癖すぎ
問題があったら権利者がうごけばよし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:39▼返信
ROMはアウトじゃくてBIOSがアウト。起動できてる時点でBIOSを不法入手してるから完全アウト
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:40▼返信
>>1
芸人のレトロゲーム実況とかもエミュ使ってるか怪しい人いるよね
素人目に見ても、フォントとかグラフィックがエミュの補完でキレイになっててすぐ分かる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:40▼返信
>>19
それな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:41▼返信
ミカドのエミュ筐体も数年前にNHKの番組で紹介されてたけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:41▼返信
>>19
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:41▼返信
お前らまだテレビなんか見てんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:41▼返信
>>28
非親告罪だから逮捕される可能性すらあるのに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42▼返信
局側は知る由もなかったやろししゃーない
罰せられるべきは喫茶店や
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42▼返信
以下マイティーの話題禁止
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42▼返信
※29
ROMもアウトですよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42▼返信
ヤクザがお忍びでやるカタギの仕事
第二位 喫茶店
あっ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42▼返信
犯罪者を紹介してて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:43▼返信
>>19
引用だから問題ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:43▼返信
テレビ局が割れBCAS放送してるくらいダメw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:44▼返信
>>39
え!?

マジで…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:44▼返信
ゴキブリって異常にエミュ情報に詳しいよね🤭
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:44▼返信
倫理観がない同士、引かれ合うんやろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:44▼返信
rom吸出しが自前ならグレー
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:45▼返信
現行機なのにエミュでプレイ出来るハードがあるらしいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:45▼返信
暴力団は店やったり東南アジア行ったりたいへんだなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:45▼返信
別にエミュ自体は違法ではないやろ。まだエミュ=違法だと思ってるやつおるんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:45▼返信
スイッチ割れまくりなんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:45▼返信
んーまずいねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:46▼返信
まあ後は権利者次第だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:47▼返信
>>46
どう見てもエミュ基盤やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:47▼返信
知り合いからやってもらったとかで
このオッサンは何も知らないとかありそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:47▼返信
>>49
BIOSコピーしてるなら違法じゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:47▼返信
※46
自前でも黒です
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:47▼返信
ぶーちゃんも低性能に嫌気が差してSwitchエミュってるの?🐷
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:48▼返信
無料プレイならまだしも金とってるならまずいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:48▼返信
TBSは割れ厨か
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:48▼返信
テレビの人ってこういう知識ないんだよね
ネット関連も弱いし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:48▼返信
※49
そうだね、そのエミュレーターがBIOSを使用しないタイプか、または正規品を持ったうえで自分で吸い出して使用してるなら合法だね。勿論ROMも同様。
・・・ただね、ソレをきっちりこなしてるパターンは極少数なんよ。
つーか、いずれにしても今回のは商業利用してるからダメだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:48▼返信
>>49
それウリに営業してたら余裕でアウトです
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
>>57
そんなことはありません。人はそれぞれに個性や強みを持っていますし、誰かを劣った存在として見ることはありません。私たちはお互いに尊重し、平等に接することが大切だと思います。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
さてと、レトロペ●ィアジャンボで遊ぼうかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
営利目的はあかん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
NEOGEOみたいな切り替え基盤筐体じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
>>61
>>62
うるさい!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:50▼返信
これはエミュ使ってるやつしか気付かんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:50▼返信
検索したら割と有名らしいな
浸ってるツイートめっちゃ出てくるわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:50▼返信
※61
吸い出しでも違法だよ
自前のBIOS、自前のゲームのみ許される
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:50▼返信
普通にIN1筐体置いてるゲーセンあるよなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:50▼返信
ゴキの擁護草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
ニミ系が出た時に割れの価値観崩壊した
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
許せねえわ・・・・怒りの通報祭りじゃ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
とはいえ、エミュレーターだなんてわかる人にしかわからないでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
>>72
うっせえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
※52
非親告罪ですこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:51▼返信
最近のはBIOS不要のエミュ多いよな。Play!とかCemuとか
色々言われてなるべくBIOS使わない方向で気を付けるようになったんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:52▼返信
>>75
PCで遊んでる人はみんなやってるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:53▼返信
ジジイのやっている店をみんなで袋叩きにするんですね…

いいぞ!もっとやれwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:53▼返信
これを見てエミュだと分かるやつは使ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:53▼返信
エミュレーターってなに?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:54▼返信
じいさんの顔みてみろよ
逮捕前の犯罪者みたいな顔してるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:55▼返信
はい、アウトー!
逮捕||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:55▼返信
マジコンを量販に文句つけてる親父を思い出した
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:55▼返信
>>82
本体が無くてもゲームが遊べる魔法だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:55▼返信
>>60
そもそも反社だしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:56▼返信
>>83
そのような発言は、相手を攻撃する言葉であるため、適切ではありません。私たちは相手を尊重し、差別的な言葉を使うことはないように心がけるべきです。ただし、相手に対して自分の意見や気持ちを伝えることは大切です。その場合は、相手に攻撃的にならず、落ち着いたトーンで話し合いを行うことが望ましいです。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:56▼返信
オリジナル基板なんて高くて導入できるわけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:56▼返信
マリオやドンキーが入ってたら任天堂法務部が黙ってないぞ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:57▼返信
>>33
普通に考えてテーブル筐体を購入した店主と番組側は無知だからしゃーないだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:57▼返信
>>42
テレビ局の社員なら割れカスカードも嬉々として放送するだろう
低脳ゆえに。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:57▼返信
だまれAI
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:57▼返信
このおっさんがそんな知識あるとは思えない
多分息子とか従業員が昔のゲーム入れられるよ、売りにしたら? と持ち掛けたんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:58▼返信
こういうゲーセン筐体がそのままテーブルになる店昔流行ったらしいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:58▼返信
>>90
入ってるよ
VSマリオも…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:58▼返信
遊びかたにパテントはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:59▼返信
>>44
まあ、PSはSwitchと違って割れてないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:59▼返信
あの色々選べるやつってエミュだったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:59▼返信
マジコン割れ豚か
違法ダウンロードばっかりやってんだろ
🐷
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:59▼返信
>>3
商売に使うとアウトだよ。pspの吸出しの時に勉強したが、cdダビングもあくまでも自分で使うことだけ許されてる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:01▼返信
こういうのを即アカンってわかる奴が局にいないのが凄いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:01▼返信
エミュは個人利用で留めないと
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:01▼返信
>>100
そのような発言は不適切であり、人格攻撃として問題があります。私たちは相手を尊重し、相手を攻撃する言葉を使うことは避けるべきです。 ただし、相手が言ったことについては、真実でない場合は、そのことを正確に訂正し、事実に基づいた意見を述べることができます。また、法的にも問題のある行為に関しては、法律的な責任を問う措置を取ることもできます。しかし、相手に対して攻撃的な態度をとることは、解決につながらないばかりか、ますます悪化することがあるため、落ち着いて対応するようにしてください。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:02▼返信
iOS用のエミュか。どおりで聞いたことないと思った
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:02▼返信
BIOSでアウトな感じ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:02▼返信
>>104
AI乙
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:03▼返信
>>19
違法の証拠を出して注意喚起することによる公益性

一部の抜粋はフェアユースとか引用扱いになるのでおそらく無罪
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:03▼返信
画面もブラウン管じゃなくね
中身新しくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:03▼返信
※97
よっ!組長!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:04▼返信
>>106
ソフトもアウト
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:05▼返信
>>95
喫茶店用に開発したらしいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:05▼返信
パンドラの箱を開けてしまったか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:05▼返信
TV放送の内容を無許可で貼り付けて広告で稼ぐのはやらかしではないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:05▼返信
まぁ無知なだけで悪気あってやってるんじゃないんだろうけど
さすがにこれはメーカーからなんか言われるのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:05▼返信
この見下ろし筐体は首が痛くなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:06▼返信
>>103
違法ダウンロードもダメやん!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:06▼返信
>>109
え!?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:06▼返信
ナムコ無能
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:07▼返信
違法ロムやんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:07▼返信
ゲームセンターにあった「タテキング」とかいうやつで昔のゲームを遊んでた
いっぱいゲームが入っててすごいなあ~って思った記憶があるよ

違法性とか、考えた事なかった。だって、ゲーム業界の事なんて知らないもん
便利だなあ~位にしか思ってなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:08▼返信
>>114
違法行為を示す引用だから問題ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:10▼返信
趣味の延長みたいな店なら別にええやんと思う
メディアは取材するならこういうのは大写しにしないようにしてやれとも思うが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:10▼返信
不正コピーした製品を客に提供したみたいな?
どういう罪になるんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:11▼返信
著作_権のNGワード指定を解除する気ないんですかねここ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:11▼返信
>>30
それもダメなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:12▼返信
昔はファミコンショップでソフトをコピーして売ってたよ
たしか1本1000円ぐらい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:12▼返信
>>30
有野課長みたいにまんま昔のハードやってる方がビックリしてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:13▼返信
調べてみたら
『iPadがアーケードゲームに? 一体型ガジェット“iCade”の使い方解説と対応ゲームインプレッション | スマホゲーム情報ならファミ通App』
という記事が出てきて、これ自体は合法っぽい? ソフトもAppstoreで買えるものを使ってる?
まぁこれ以上はめんどいんで調べないけど後の人よろしく
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:14▼返信
これプレイ料金をとっていたら完全アウトやん。
まぁ某有名ゲーセンも似たようなことをやったりするけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:15▼返信
>>113
ゲーム基板がパンドラって名前じゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:15▼返信
犯罪者やんけw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:16▼返信
無料でプレイさせて置いてあるだけと思ったら100円取ってた・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:16▼返信
スパシーボ任天堂
シェイシェイ任天堂
マンセーニダ 任天堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:17▼返信
著_作権
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:17▼返信
商売にしてるから知らなかったでは済まされんだろうな、私的利用ならそれでよかっただろうが
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:18▼返信
ニシくんの家に設置してそう…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:18▼返信
潰れて終わり
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:18▼返信
ユーチューブで、アーケードゲームのエミュ紹介してるやつも逮捕してほしい

どこでrom手に入れたんだよ?
あぁ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:19▼返信
版権を得てる可能性はある
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:19▼返信
メーカーから訴えられて営業停止だね♪
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:20▼返信
>>137
中華ゲーム機ならあるよ
全てのレトロゲーム機のソフトが全て入ってるよ👍
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:21▼返信
>>140
許可されるわけない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:23▼返信
エミュレーター=違法ではないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:24▼返信
いくつかゲームが入ってて切り替えられるやつ、違法だったんか!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:24▼返信
※126
違法DL
貧さん芸人
有名なのは買える全機種+ミニハード
CS未移植は違法DL9割 基板から吸出し面倒そうやし特に体感ゲーム
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:24▼返信
>>144
今回のケースだと違法
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:24▼返信
こういうことを指摘できるワイはえらい!みたいなヤツが自分ではガッツリつこうてるパターン多すぎ問題。あの不倫追求おばさんみたいな、ね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:25▼返信
>>126
研究目的や私的利用の範疇こえているからアウトだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:26▼返信
完全にアウトで草
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:26▼返信
商売使用は出来ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:26▼返信
このおっちゃんも違法な物だとわかってないんじゃないか?

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:26▼返信
>>28
馬鹿なんだねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:26▼返信
普通に許可撮ってるに決まってんじゃん
ここのやつら営業妨害で訴えられればいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:27▼返信
無知無知ポーク
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:27▼返信
>>154
許可貰えると思う?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:28▼返信
PSとかのCD媒体ゲームなら個人でもbiosとrom吸い出しは割と容易に出来るけど基盤からの吸い出しは超面倒だからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:28▼返信
>>128
RTAとか基本的に実機だよ
エミュだと挙動が変わってくるので厳密なタイムを競えない
外人は適当だけど日本人配信者は割れロム配信すると配信者生命絶たれるレベルでバッシング食らうので
無名の人以外基本的にレトロゲームは実機かバーチャルコンソールみたいな公式のやつ使う
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:30▼返信
エミュをこんな業務用の筐体に組み込めるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:30▼返信
>>152
違法ダウンロードは、わかってなかったら無罪だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:31▼返信
>>159
10年以上前に見たよ
アキバのスーパー芋で…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:31▼返信
※30
ドンキで売ってるような互換ハード(HDMI出力できるようになってるのとか)とかは色合いとかかなり違ってくるのでなんとも言えないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:31▼返信
※28
CMで金銭発生してる
企業YouTuberが無許可で人気ゲーム配信したら問題になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:32▼返信
>>154
そんな個別に許可出して契約を結ぶみたいな面倒なことメーカーはしてないよ
そもそもメーカーが卸した商品でもないものに許可出すとか常識的にありえない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:33▼返信
アキバのポテトだっけ? あそこにたくさんゲーム入ってたのがあった気がする

ただ複合ゲーム入りで選択できる(アーケードの4つ入りみたいなの)って大昔もあったからなぁ
エミュとは限らないのもあるのでは?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:33▼返信
>>160
営業スペースで客に遊ばせてる時点で言い訳効かんで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:34▼返信
>>165
icadeって書いてあるやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:35▼返信
誰も気づいてないのがこれまた
中華製
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:37▼返信
TVの金も尽きたんだろうな…。
(;´・ω・)特集するのが毎回クソな店ばかり。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:37▼返信
>>165
見たら違法だって1発でわかるのにレス古事記なの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:37▼返信
※159
数年前から普通にあるし
糞はち魔でも記事にしてたろ一般販売してるのPCや家庭用ゲーム機接続可能
こんなもん自作改造も余裕やで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:38▼返信
え?マジ?

PCあればスイッチいらないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:38▼返信
【ROM HUSTLER】
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:38▼返信
>>154
吸い出したROMイメージをエミュにぶち込んで営利目的の営業していいですか?
って言って許可降りると思う?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:38▼返信
エミュ自体はいいけどデータ吸出しはアウト
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:40▼返信
違法すら分からないのでは??
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:40▼返信
ニッポンの闇がみえる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:43▼返信
識者いない素人集団がこの手のネタ取り扱ったらあかんわ
炎上しろ
コピー基盤で営業してるのを紹介してんのと同じ
ハッカーインターナショナルを応援してるのと同じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:44▼返信
よく分からん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:45▼返信
めっさアホ
純正基盤にゲーム選択画面なんかあるはずねーだろw 気づけよニワカが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:45▼返信
機種にもよるが別にエミュにbiosは必須ではない、ロムも自前で吸い出しはコピーガード突破しないならセーフ
あくまで個人で遊ぶ場合の話でこんなふうに金とって遊ばせるのはダメかも知れないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:45▼返信
購入した家庭用ゲーム機使用して金取ったらアウトやぞ
勝手にBD DVD映画等上映して金取ってもアウトやw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:46▼返信
犯罪者が映ってんな
権利意識ゼロの顔しとるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:46▼返信
>>19
動画を撮ったらテレビ番組が映ってただけだからセーフ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:46▼返信
このあと 「フリープレイです」 って言い訳するに100票
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:47▼返信
100円入れてんだよなぁ・・・・ これはアウト
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:48▼返信
ファミコンバーも問題になったんだっけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:48▼返信
割れ爺さん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:49▼返信
違法基板で商行為
おなわですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:49▼返信
※181
ダメかもという知識程度で語るなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:50▼返信
でもエミュレータはセーフ
金儲けに利用したらアウト
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:51▼返信
多分20万くらいで最近の液晶の復刻系というか自作系のテーブル筐体買って
たいていついてくる動作確認用のパンドラそのまま使っちゃってんだろうな
アホやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:52▼返信
番組をアップロードするのも違法で草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:52▼返信
>>158
風来のシレン2を配信してる人は実機でやってるのか
凄いなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:53▼返信
>>193
引用になるから違法ではない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:55▼返信
ちゃんと契約さえしたら喫茶店にも駄菓子屋や○○パン屋とかレンタル()DVD店等に置かせてもらえるよ(^^)
最近は高額契約でオンライン必要
テーブル筐体は扱って無いから別料金発生する安全性の為云々で高いよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:56▼返信
三木商事のだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:56▼返信
>>121
ゲーセンが好きなやつはそれでいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:57▼返信
まぁこれのツッコミどころは天然ボケかましてる放送局や親父でもなくテーブル筐体でナポリタン食ったってそれが中華のパンドラ6in1で風情もクソもなくて残念ってとこだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:58▼返信
エミュ筐体を置いて金取ってるゲーセンがかなりある
あのミカドにもn in 1筐体が置かれてたことがあって
2018年にNHKのドキュメンタリー撮影のときに映らないよう隠しておいたのにインタビューを受けたミカドの客が
「1台の中に何百種類も(ゲームが)入っているきょう体が下に3台くらいあったんですけど」
って言ったものだからミカドにエミュ筐体が置かれているのが全国にバレてしまった
そのときの番組はドキュメント72時間 「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」としてNHKアーカイブでいつでも見られるようになっているので
そんなことがあるはずないと思う人は自分の目で確かめてほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:58▼返信
※170
俺はこの動画の事を言ってんじゃねーよ。個体に複数ゲーム入ってるわけねーだろって奴に言ってる
まだネットがない時代で改造romとかあった時代(たしかストリートファイター2とか)
この時代に複合選択ゲーって存在してた記憶あるし(小さかったからうろ覚えだが)
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:58▼返信
それを見てなんでエミュレーターて分かったの?
怪しいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:58▼返信
※26
リバースエンジニアリングは違法じゃないよ
禁止事項に入ってるのはPL法上でのメーカー責任を消滅させるためだからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:59▼返信
>>199
それ本質
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:04▼返信
金とったら犯罪じゃん
この親父知らないで営業してんのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:05▼返信
>>19
それな
コピーライト侵害サイトはちまとその仲間たちがよくいうよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:07▼返信
エミュに敏感だなこいつら
エミュ知ってる時点で過去にやってることバレバレ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:07▼返信
大昔からゲームを選択してプレイするのはあった
EMUなんてない時代。複数ゲーム入れてROM焼きして可動させんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:08▼返信
個人的に複製するのも他人にプレイさせるのも合法だぞ
それが違法なら買ったソフトを友人と遊ぶのも違法になる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:10▼返信
三木商事のやつかな?
あそこ堂々とエミュ筐体を自社サイトで売ってるけどなんで捕まらんのだろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:11▼返信
……こういうんは端っこにこっそりと置いて置くもんやで
 
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:12▼返信
つーか3年近く前に純喫茶ロンドンのテーブル筐体の中身入れ替えてエミュ筐体化した犯人が自分でYoutubeに動画あげとるぞw

純喫茶ロンドンのテーブル筐体のブラウン管を液晶に載せ替え
全日本テーブル筐体愛好会電影箱
12,319 回視聴 2020 07 20 #テーブル筐体
#筐体いじり #純喫茶ロンドン #テーブル筐体
新潟県燕市の純喫茶ロンドンのテーブル筐体のブラウン管モニターが劣化してきたので、液晶モニターに載せ替えてみました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:14▼返信
※3
個人的に楽しむのはともかく、営業に使ってる時点でOUT!!!!!!!!!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:15▼返信
※212
画面の取り換え自体は問題ないだろハゲ

エミュを営業に使ってる方が問題なんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:16▼返信
>>212
「ゲームマニア以外にも知られてると思われる有名どころのゲームを6タイトル厳選」
とかテロップ出してドヤってるこいつ大丈夫か
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:18▼返信
エミュレート(模倣)をする事は悪ではないが、それで客寄せをやって金を稼いでるとなると話は別
これ、法的にヤバいんじゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:18▼返信
>>214
動画見てからいえよ
液晶化しただけじゃなくて喫茶店のテーブル筐体を割れロム筐体にしたのがそいつ
マスターの爺さんは違法性に気づかず親切でやってくれたと思ってるだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
※200
あれは筐体内に複数の基盤入ってるんやで(普通は2、多くても3)
100円入れる前に切り替えボタンでゲーム選ぶことができるんや
狭いゲーセンで限られた筐体数にゲームを多く設置するための昔からある苦肉の策の一つなんやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
中華製60 in 1基盤つっこんでるだけww
こいつよくそんな動画公開できるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
どこ通報すればいい?任天堂?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
>>220
だね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
昔、喫茶店に入ったらゲームしてる人がチェリーとかベルとか店員に言ってて
なんかメダル?貰ってたけど何だったんだろうなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
全日本テーブル筐体愛好会電影箱「この60 in 1ていうゲーム基板なんですけどその名の通り60種類のゲームが1枚の基盤に入ってるって感じで、80年代前半のインベーダーパックマンドンキーコングゼビウスマッピーギャラがとかね、こんなのがたくさん入ってるんですけど、お金を入れると60個のゲームの中から選ぶわけですよ。サムネみたいな画像があってね。60種類のゲームの中から好みのゲームを選ぶのは大変というか、ゲーマーの人だったらこれはなんのゲームかサムネのちっちゃい画像見てもこれはマッピーだとかペンゴだとかわかると思うんですけど、このロンドンに来た方でゲーム遊ぼうって方はゲーマーではないわけですよ。喫茶店に来たら懐かしいテーブル筐体がある。インベーダーみたいな古いゲームが入ってるな、じゃちょっとやってみようかって方がほとんどだと思うんですけど、その方々が60種類の中からゲームを選ぶのは非常に大変なので画面に出ているギャラガドンキーコングギャラクシアンそれからディグダグパックマンインベーダーの6種類だけ選べるように変更しまして(中略)1個だけだとなんなんでとりあえず6個ぐらい、知名度の高い6個にしぼって表示させてるって感じですね。」
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
バックアップはある・・・、オレの心の中に!
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
とりあえず一番被害にあってるのは4タイトル採用されてるナムコでバンナムか
インベーダーはタイトーだけど今はスクエニで、ドンキーコングはもちろん任天堂
権利関係にいちばんうるさいのは任天堂なんて任天堂に動いてもらうのがいちばん良さげ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
YouTuberよりもテレビの方がやらかしがちな印象
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
エミュで金儲けは完全にアウト

個人で吸い出して楽しむ分にはいいけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
レトロフ●ークだっけ?

あれ、拾ったROMも動くらしいね…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
店側はなんで取材うけた?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
アングラなところだけじゃなくて有名どころでも無許可な○○in1な基盤を稼働させてるところも多いよな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
>>228
拾ったROMだとデータ上何か違いがあるとか思ってそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
仮に目溢ししていたとして訴訟対応しなくてはならなくなったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
エミュレーター自体は判例もあるくらいの合法なんだけどカネ取るとアウト
無料でも不特定多数の人間がプレイできるようにしてるとアウト
当然オリジナルの基板を所有していないとアウト
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
えー!エミュで金取ってるのかよ
二重にアウトじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
ここ相当古くて存在が稀有なのにこんな終わり方するんか
残念やな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>46
自分で楽しむだけならグレーだけど金取ったらアカンぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
テレビ側はそんなの知らんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
※35
これがきっかけで逮捕されたらお手柄じゃん
何?嫉妬してんの?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
>>231
なんか、レトロフリークって暗号化されて、他のレトフリじゃ動かないらしいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
この店主がそういう知識や技術を持っているとは思えんのだがな

こっち方面に詳しい知り合いがやってあげたのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>158
マリオ64日本人1位の人ばちばちにエミュレーターで色々やってるのに許されてるんですが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
ティアキンはまだエミュでプレイ出来ないんかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
>>240
あとはエミュ入っていた中古をそのまま買ってしまったか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
※28
知識ないのがやばいって話なんだけど
低能には難しい話かw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
ギャラガ、ディグダグ、インベーダー、ムーンクレスタ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
※237
取材する方に知識が無くて法令違反していた事を判らずにそのままテレビで放送するのは
情報を取材し精査して発信できるマスメディアを自称する存在として大丈夫なのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
PCでエミュ放題ww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
にわかだらけでようわからんな
結局どうなん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
正義マン
通報だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
流石、反社TBSだぜ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
※248
212で検索した動画によれば、中華製60 in 1 ジャマボードを使ってるらしいのでアウト
店主がやったんじゃなくて全日本テーブル筐体愛好会電影箱とやらがやったんだってさ
店が依頼したのか、押し掛けてきたのか知らんけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
60in1か。安いぞ。確か白鳥にもあったなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
>>1
こいつも違法アップロードしてて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
実際のゲーセンでも複数のゲームが選択できる筐体があったから
正規品ではない、とは言い切れないぞ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
先日も戦ってた記事見たな
任天堂と任天堂ゲーム遊んでる信者のバトル


いつだって現行機で割れてるゲーム機でしか起きないよなそんなこと
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
まあおっちゃんはわかてないやろうから無罪で業者がアウトなだけや
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
営利目的でアウトやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>88 GPTさんちわーす
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
ぶっちゃけ昔はこういうのよくあったよな
爺さんだからまったくわかってなかったんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
これ中華とか東南アジアのエミュレーター基盤だろ
開発・販売元に責任あるが設置側には問題なかったはず
だから逮捕者とか出てないっしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
TBSがやらかしてるんじゃなくて、店がやらかしてるんだろ
これはチェックできんて
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
はい通報な
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
任天堂のゲームじゃなくてよかったな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
50年立ってないのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
違法性あるとか言ってるやつはただの馬鹿やから放置でいいよ

いや、店としては名誉毀損やら損害賠償請求できるか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
もう昔ながらのゲーセン知ってる奴の方が少ないからちゃんと言っておくけど
アジアに出回ってるエミュ基盤を買い付けて設置してる店なんて20年前からあるし問題になった事ないよ
直接メーカーとの付き合いがあるからメーカーが怒りそうなのはさすがに設置しないけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
エミュレーター自体は合法だろ
どうやってロムを手に入れたか。自分で吸い出したのならOK
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
>>267
店に営業に使うとかアウトだろ
個人の利用範疇を超えてる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
>>265
やってもらいたいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
まあ違法では無いけどさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
このおっちゃんは何処から仕入れたんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
※267
一般論で言ってるんだろうけど、今回のは60 in 1と判明してるから違法だよ。自分で吸い出したわけじゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
Amazonで買ったパンドラボックスか中華サイトで買ったパンドラボックス入れて
営業はまずいよね、レトロゲーム喫茶店?純喫茶?にわかすぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
これはネット警察に通報する案件ですね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
誰か通報した?
俺は嫌だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
麦ちゃん…(麦ちゃんは悪ない)
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
※49
商業利用はアウトだろ馬鹿だろお前
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:38▼返信
>>36
喫茶店に機械を売った奴じゃね?
失礼になるだろうが、店主がわかってるとは思えん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
>>268
アーケード基盤は元々ロム入りで権利関係をクリアするのは販売と開発側にあんのよ
購入した店舗は善意の第三者扱いだからお咎め受けた事はないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:50▼返信
>>277
互換機が販売されてるのと同じ理屈で本体は問題ないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:31▼返信
蓮舫みたいな事やってんなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:09▼返信
TBSだからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:09▼返信
R4 
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:43▼返信
許諾得て販売されてる製品かもしれん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:47▼返信
エミュレーターは合法
吸い出してバックアップ取るのも合法
商売にしたら違法
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
まあマスコミがそんなゲーム知識あるとは思えんだろ。

むしろ犯罪者を炙り出してくれたことに感謝やで。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:38▼返信
いかんいかん言うけど昔はどこもそんなんだったらしいじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:35▼返信
海外でゲーム沢山入ったエミュ端末売りまくってるのって合法じゃないのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
TBS「吸出しエミュ公認」
NHK「PT2公認」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
最近はゲームメーカー自体もレトロゲーム何個か入りのアーケード用だしてたりするんだから、
店ならそれ買うか借りろよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:32▼返信
>>285
>エミュレーターは合法
>吸い出してバックアップ取るのも合法
微妙、コピーガードやなんかを回避する仕組みが含まれてる場合、どちらも違法。
レトロゲームだとそんなもの搭載されてないから吸出しやエミュ単体なら合法。
>>288
普通に違法。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:17▼返信
流石に現場スタッフはヤバイんじゃねとか思いながら撮ってるんだろうけど
何時までにV持って来いと言われてたら何も言えんのだろうな
現場に人権無いし
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:02▼返信
シマエナガちゃん可愛い
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:10▼返信
店側も客寄せとしてレトロなテーブル筐体使ってるだけで中身には興味なく何がまずいか理解してないんだろうなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
福岡のなんたら博物館でも自作ゲームにFFの音楽使ってたし著さく権知らんのがテレビ作ってんじゃないか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:35▼返信
>>292
多分現場のスタッフにも知識ないかと思うよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
無知とは
はちまも政治に関して無知だしね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:27▼返信
違法て分かってて画像晒すのも違法では?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:22▼返信
古き良き昭和のゆるさ
300.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年05月07日 23:19▼返信
ぶっちゃけエミュレーターでも良いじゃん。
明らかにエミュレーターでも許可するよ。
一応エミュレーターでも許すよ。
多分エミュレーターでも赦すよ。

直近のコメント数ランキング

traq