• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo confirmed for Gamescom


1682520784164


記事によると



任天堂が現地時間2023年8月23日から27日までドイツで開催される、世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に出展することがイベント主催者から発表された

任天堂がgamescomに参加するのは2019年以来のこと

・gamescomでの任天堂の出展は、何か有意義なものを披露する予定があることを示唆している。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と『ピクミン4』は、Gamescomが始まる頃にはすでに発売されているだろう。任天堂はハードウェア関連の何かを発表するのだろうか?

・大ヒットしたNintendo Switchが発売から6年目を迎える中、そろそろ任天堂も次の展開について話してもいい頃だと感じる

・Switchは1億2000万台を売り上げ、ゲームボーイやPS4を抜いて史上3番目に売れたゲーム機になったが、前年比で21%も売上が減少している

以下、全文を読む








この記事への反応



重大発表の可能性を匂わせているのでは?

新型ゲーム機の発表あると思う

E3アレだったのにゲームズコムは元気なんだ…

Nintendo Switch 2 😳

E3をパスしてゲームズコム参加か

Switch pro is comming!








新ハード発表には絶好のタイミングか?







B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(602件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:31▼返信
ワロタw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
またムービーだけ流してドン引きされるんだろwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
うああああああソニー終わったあああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
あるわけない、開発機の噂すらないんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
税抜399ドルで日本は税込6万円コース
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
前機種が大売れ次でこけるパターンか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
アホやなあ
マリオ映画大ヒットの自慢にきまっとるやろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
くるわけないだろ ゼルダ出るのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
>>1
映画第2弾の発表だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
発表するものがないのに何考えてんだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
すべてはnVIDIA次第
たのむぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
残念ながら開発してないんだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
💩 『マリオカート9』が開発中との報道 「新たな要素」が加えられる予定
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN

 業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
 東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
 「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
 トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
映画映画
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
はちま、煽ってるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
ぶーちゃんがOrinOrin喚いて恥かいたOLEDの時でさえパネルとFW更新漏れてたけど今は何も無いじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
機体性能よりも携帯性にパラメーターを振りまくった結果だからなスイッチは
なるべくしてなった当然の結果
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
💩 【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~Switchの次に向けて~ ライター:安田秀樹
[2023/02/01 12:00]

 最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。

 四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
ゼルダの買い控え起きない大丈夫?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
来たな。

結局任天堂が勝利するのだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
スイッチ本体がついたゼルダが発売されるのにすぐに新型の発表するわけがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 海外の匿名掲示板4Chanにて、開発の外注先プログラマーと称する人物が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のDLC第2弾が「グラフィック強化パッチ」とともにスイッチ新モデルが発売されると投稿していました。
 「ポケモンSV」はリッチな最新オープンワールド仕様が現行スイッチにとって荷が重かったようで、公式にも「改善を続けてまいります」との声明が出ていました。根本的に解決するには、やはり新規のハードウェアが必要……と任天堂社内で認識が深まっていたとしても、不思議ではありません。その一方で、現行スイッチをベースにした強化モデル「Switch Pro」は開発されていたものの、すでに開発中止されたとの有力情報もあります。ゲームグラフィックスの詳細な解析で知られるDigital Foundry社のジョン・リンネマン氏は、スイッチの「中間世代」は計画されていたが、「もはや打ち切られたようだ」と語っていました。その代わり「真の後継モデル」を追求しているとしつつ、「2023年内とは思えない」と述べていました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
PS5完全に終わったな
任天堂次世代機が控えているのならわざわざ旧型のポンコツを買うやつはいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
YouTuber「噂の想定される『ニンテンドースイッチ2』の開発キットを手に入れたわ!早速、各ゲームの動作をテストしてみたわ」
2023.4.16 10:00 はちま起稿

 Switch 2 に関する噂が飛び交う中、想定される開発キットを購入して、その機能をテストしました
(この記事への反応) ・携帯機なのにヤバいくらいの性能だわ ・すげーな さすが任天堂だわ ・発売近くなってくるとどうしてもこういうのは出てく売るもんよな
(管理人コメント) 少しずつだけど、Switchの後継機についての噂が増えつつあるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
>>43
どう頑張っても任天堂ハードはポンコツにしかならんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
>>39
でも発表しちゃうんだなコレが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
😭 任天堂株が1年ぶり安値、スイッチ苦戦で今期営業利益予想を減額
2023年2月8日 9:22 JST ブルームバーグ 古川有希、望月崇

 任天堂株が一時前日比8.4%安の5152円を付け、2022年1月14日(5145円)以来の日中安値をつけた。家庭用ゲーム機「スイッチ」のハードウエア販売が年末商戦で苦戦し、7日に今期(2023年3月期)の連結営業利益予想やハードウエア販売計画を下方修正した。アナリストからも厳しい評価が聞かれ、売りが優勢となった。
 シティグループ証券の山村淳子アナリストは7日付のリポートで、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の販売本数(2061万本)は予想を大幅に上回ったが、「その他のタイトルの需要落ち込みが目立つ」とソフトウエアの弱含みを指摘。決算内容も「ネガティブ」と分析した。
 米国モーニングスターの伊藤和典アナリストも電話取材で、「スプラトゥーン3」やポケモンが非常によく売れているとの会社側発表を受け、市場の期待感が上がっていたが、「ふたを開けてみれば、スイッチはライフサイクルの終わりに思ったより早く向かっているという印象がある」と話した。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
>>39
任天堂なら普通にやるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
ゼルダとピクミンしか発表するもんねえじゃん
出涸らし任天堂さんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
出る出る言い続けてもう2023年w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
>>46
そんなのnVIDIA次第じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
PS5「短けえ夢だったな…」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
転売屋さんがアップを始めました
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
SteamDeckって現実を見ろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
ノーマルPS4の性能は絶対に超えられないんでサードのスイッチングハブモード継続だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
うん、無い無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
>>53
多分次の任天堂ハードが一番短命になるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
スイッチの次世代はps4スペックに届くか否かが焦点
まぁ多分ps3以下だろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
>>9
ASUS が次世代携帯ゲーム機発表
AMD の最新型チップ搭載8TFLOPS超え
5月11日に価格発売日発表
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
開発機のリークすら無いのに?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
>>59
それだと今と状況変わらないから出す意味ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:44▼返信
どうせノーマルPS4以下のポンコツで
即割れなんでしょ
マジでちゃんとしたの作れよ
ゴミハードを情弱騙しで39800円とかないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:44▼返信
ホリデーシーズンになにか出すなら8月では遅いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
なあにキラータイトルをてきとーに作って本体と抱合せで売れば何とかなるなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
>>60
夢見過ぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
ps4未満の場合→スイッチングハブ継続なので終了
ps4と同等の場合→サードのps4切りと一緒に終了なので超短命ハード確定
ps4以上の場合→任天堂には不可能なので終了
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
どうせSwitchはお気にでまだ戦えるって言うんだろ聞き飽きた
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
※55
任天堂のゲームできないじゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
>>65
誰が作るの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
本日、AMDは、携帯ゲーム機向け4nmプロセッサー、AMD Ryzen Z1およびRyzen Z1 Extremeを正式に発表しました。

Ryzen Z1 Extremeは、AMDのZen 4 CPUコア8個と16スレッド、RDNA 3グラフィックスコア12個、24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6テラフロップスの生グラフィック性能を約束します。これはSteam Deckで得られる1.6テラフロップスというよりは、ソニーPS5の10.28テラフロップスに近いものです。
一方、バニラのRyzen Z1は、6つのCPUコアと12スレッド、4つのGPUコア、22MBのキャッシュを備えていますが、それでもValveのカスタムZen 2 plus RDNA 2「Aerith」チップに比べて、生のグラフィック性能を理論上55パーセント向上させるには十分でしょう。

ちょうど新型スイッチに最適なモバイルチップがAMDから発表された所だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
>>52
もうモバイル作ってないんだわ残念
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
ゼルダは新型でも開発してるんじゃないんかな?、ハード末期のゼルダは新旧ハード両対応でいつも出してるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
任天堂ハードは漢字にふりがな振ってあるレベルのお子様向け商品なのだから
オマエラおっさんはターゲットじゃないのだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
※67
PS3レベルなのに未だに売れまくってるSwitch見てよういうわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
普通にやっても6年かかる開発ラインで次のハード向けソフトなんて作れるわけないので
終わりです
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
いやもうこの前プレイ画面まで出てたじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
で、今PS5って日本でどれだけ売れてんだ?
逃げずにゴキブリ逃げろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
>>76
減収減益減配でしたねwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>76
VITA居なくなったしまあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>76
おい0.002%のスイッチの悪口やめろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>72
尚10万余裕で超える模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
公式が否定したのに新ハードどうのは草生える
やっぱり信者もスイッチはオワコンて理解してるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
任天堂ってイロモノと最強性能を交互に出してくるよな
次は最強性能の番だから期待
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
半端な後継機出してもマルチハブな現状を改善できる訳じゃないからな
詰みである
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
>>79
逃げてきた豚のセリフには見えないんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
糞ショボ性能ハードか、クラウド特化のハードか。どうあれ地獄堂。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
開発機の噂がないからなー
出るならNXやPS5みたいにリークされてるはずだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
万が一、新型発表してもDLCレベルの焼き増しゲームしか出ないでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
○スイッチProとPS5プロは同時期発売
・日本の問屋関係者segamega99氏がこのほど一連のツイートで「PS5 Pro」と「Nintendo Switch Pro」が間近に迫っているという噂に燃料を投下。メーカーも問屋も大忙しになる可能性があると匂わしていたようだ
・Swith後継機の噂は今年かなり活発に議論されており、またPS5 Proの方も同じだ
・ちなみに任天堂の次世代機(Swith PRO)リリース時期には『ゼルダ』や『マリオ』『スプラトゥーン』が出る可能性をsegamega99氏は示唆しており、これらの発言が海外掲示板redditで注目を集めている
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>85
wiiUが最強性能?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
とりあえず情報を出しなさいよ具体的なヤツをよお
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
開発機の段階ですさまじかったからな
製品版はどうなってしまうのやら
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>85
GC以降は一発芸のイロモノしか出してないじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
正直ゲーム業界の癌

まとものハードを作れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
ケチな独占商法は本当に辞めてもらいたいものです
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
うおおおおおハイスペックスイッチきたああああああ!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
>>91
プロの時点でアウト
下に合わせないといけないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
スイッチソフト互換性ありのスイッチ2が出るなら欲しいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
>>92
一応WiiUはCBM24000相当のスペックがあるから
世代としてはPS4とPS4proの中間くらいあるから当時のあの価格帯では最強だった
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
MSが任天堂を買収したら
世界平和が訪れる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
>>76スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
どうせ任天専用機だしスイッチで十分だと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
最近インディーズの独占や時限も減ってゼルダの後なんも無いからなんとかスイッチにタイトル集めに来るんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
インテリジェントスイッチ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
スイッチみたいにネットでいきなり発表からの独自イベントだと思ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
E3に便乗ニンダイできないならどこか他でやらんといかんからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
スイッチすら使いこなせないんだから
もっと性能の低いゲーム機出すべきでは
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
【悲報】外国人記者「スイッチ新型はProでも2でもない可能性がある、スイッチ世代を伸ばすための中間的存在かもしれない」
年内発表が噂されている新しい任天堂機は我々が思っているものとは少し異なるかもしれない。インサイダーのJeff Grubb記者によると、新型は直接の後継機「Nintendo Switch2」でもハードウェア強化版「Nintendo Switch Pro」でもなく、”移行モデル”になる可能性があるようだ。
この”移行モデル”を出すことで任天堂はニンテンドースイッチのライフサイクルを延長させる企みを持っている、とGrubb記者は考えている。
これらの情報はポッドキャスト番組「Kinda Funny Games」で語られたものだ。
Grubb記者によれば、新ハードは「過去にゲームボーイカラーが行ったような”世代を継続することを目指したコンソール”」であり、彼はこれを”Super Switch”と呼んでいる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
PS2 158万台
DS 154万台
Switch 123万台
か。PS2すげぇな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
去年任天堂の本社で任天堂の秘密兵器がボヤ騒ぎ起こしてたしな
こりゃ相当高性能やで
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
>>78
あれ信じちゃうの
オレオレ詐欺にすぐひっかかるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
>>101
ps3未満のゲームしか出なかったのに?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
出しても転売ヤーの餌になるだろうな
そして買えないからPS5に行く
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
まぁ新型は無いだろうな
スイッチのチップ流用で制限解除してメモリ増やすとかならあり得るかもしれないが新しい手頃なチップが無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
今年のホリデーシーズン向けにぶつ森の続編くらいが無難かと
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
強力すぎるハードについていけなくて周回遅れになった和ゲーメーカーは
扱いやすいスイッチにもっと流れるかと予想してたけど
現実はそうはならなかった……
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」

これだけど?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
時代遅れの性能って事さっ引いてもライフサイクルはとっくの昔に過ぎてるからな
格安スマホ以下のスペックで騙し騙し稼働させるにも流石に限界はある
問題は製造やチップメーカーを裏切って敵に回し続けた任天堂に何処か組んでくれる所があるのかだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
新ハード発表しても同時に発売するソフトない気がする
ゼルダは出した直後だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
>>112
貶してて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
>>114
それはそもそもゲムパが足を引っ張っていた
ゲムパをほぼ使わないゲームはPS4超えてた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
妄想も大概にしろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
スマホ用のゲームコントローラー出しておけば良かったのでは
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
>>118
イース新作がぼやけた色調になってしまったんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
ゼルダ5月、ピクミン7月ぐらいだし、発表だけなら可能性はあるんじゃない
そうなっても発売は来年だろうけど。スペック上げてメーカー側に楽させてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
>>118
その発想が間違ってるからな
ハードが強力になってもソフトを強力にする必要はないし
スイッチは扱いにくさがトップクラスだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
スマホの客は無料乞食と射幸心に狂ったキ○ガイばかりだからよお
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
新型の性能はせいぜいGPU 2TFLOPS~ メモリ8GB搭載で、TVモードでようやくPS4以上XSS以下くらいの性能じゃないかなあ
もっと低いまでありえるが、携帯機だろうし、SwitchがPS3世代の性能だから、次はPS4世代狙うだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
>>123
例えば?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
どうせ転売されて買えません
ポケカですら放置なんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
>>123
マジで!?
どのソフト?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
>>130
そもそも携帯機能つける時点でリーズナブルな値段にはならない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
ゼノブレ3のDLCロード長くてPS5の後じゃスイッチきつい
ピクミン4は興味無いしティアキンとポケモンSVのDLCでスイッチも終わりかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
AMDが最新のZen 4 CPU 8コア16スレッド、RDNA 3 GPU12CUを
内蔵し24MBのキャッシュを搭載した省電力高効率の携帯ゲーム機用
Ryzen Z1 Extremeプロセッサを発表したから劇的に環境が変わりそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
夏に発表したとして24年春発売なんかな
ティアキン仕様を発売して1年未満は無いんじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
ドイツで発表してどうすんのさ
アメリカか日本だろうな
まぁ日本は後回しにしても普及するだろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
>>119
米国任天堂社長はウソつきなのでね
前のゴリラもWiiUと3DSのサポートは当分続けるって言っといてスイッチを発売した途端にソフト出さなくなったろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
そろそろSwitchを買う時が来たようだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
>>72
最新のチップなんか高くて任天堂機に使えるわけないじゃん
妄想と願望は程々にしとこうぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
だからどこが作るねん
毎回出てこないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>128
洋ゲーのAAAゲームが超リアルなグラフィックでブイブイ言わせてるのと同じハードで
PS3のみたいなグラのインディーズに毛が生えたようなタイトルは出せんでしょ恥ずかしくて
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>138
このイベントエルデンリング初出してたり注目度高ないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
まあ出たとしても3DSに対してのNew3DS程度だろうね
今の任天堂では
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
※118
サードソフトなんて一部しか売れないのに死にに行くのか
専売にしても売れる土壌ならよかったんだけども任天堂ハードではな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>140
定番コメントやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
どんなに頑張ってもノーマルPS4くらいのスペックだろ
まだまだクソマルチに付き合わされるかと思うとウンザリするね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
>>135
カニブレがなんかfgoの劣化版みたいになっててわろた
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
>>136
夢見すぎ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
ゴキちゃんもう性能煽り出来なくなっちゃうねwゲーム性は元々完敗だし何で勝負するのかな?www
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
ほんとに携帯ゲーム機必要かぁ?
街で見かけたこと無いぞ
スマホ触ってるやつばっか
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>143
ライザの悪口やめろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
nvidiaも低電力版のチップぐらい作ってやればイイのにな

悲報しか無くて哀れ過ぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
しょぼい新ハードだして移植すればブーちゃんめっちゃ喜んで買うから
アホほど儲かるよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>151○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
WiiUみたいに爆死したら転売されなさそうだし楽に買えるから転けてくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
switchの時はnxとか言って豚がオ〇ニーしてたな
今回噂すらないからpro相当だろ出すとしてもそれで大手がゲーム出すかは謎だけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
※123
またブーちゃんが嘘ついてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
携帯ゲーム機は外で使われるんじゃあない 家で寝っ転がってる時に使われるんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
>>130
スチームデックですらPS4以下なので無理です
つかスイッチは普通にPS3以下だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
既にスイッチには大作を出してないんだよねサードは
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
>>155
作ってほしいなら任天堂が工場作ればいいんじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
任天堂なら新ハード出すならブレワイの二次製品じゃなくて
新ハード用のゼルダを開発して出すから・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
※152
据置で勝負できないから逃げただけの話
今出てるような据置機なんて任天堂が出すのは無理だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
>>154
頑張ってる方だけど正直 周回遅れ感があるよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
型落ちの中華スマホでもベースにするんじゃねーの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
>>151
誰が作るの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
で、PS3.5程度の性能の携帯機をどのくらいの値段で売るわけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信
>>161
それもスマホなんじゃあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
豚ニシ歓喜
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
Joy-Conも継続で壊れやすいんでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
>>167
今どき顔面テクスチャは何時代だよって感じだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
そういえばスイッチ版イースフェルガナって今日じゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
高性能だろうと低性能だろうと
トロフィー無い時点で無価値なんだけどね
世界トロフィーランキングに影響ないゴミ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
マシンの性能が任天堂の実力では無いのだよ
性能を決めているのはnVIDIAやAMDなのだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
ゴキ捨て5にとどめかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
>>66
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
>>170
有機ELSwitchを考えると5万ってところか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
グラしょぼいし移植ばっかだし
新ハードどころか、むしろWiiUでよかったくねって思うのは俺だけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
>>173
スイッチがスイッチである以上低性能低品質からは逃れられないし
ジョイコンも同様

一新しないと無償交換の額が上がっていくだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
PS5を超えるスイッチが出てきたらゴキブリはそっ閉じしてゲーム卒業するんかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
※164 
豚「任天堂は自前の委託工場がある(ドヤ顔)」
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
>>136
いくらPS5より2世代後のCPUと1世代後のGPUを
搭載しているからと言っても演算性能がPS5より
20%減でTDPが15~30Wで済むとか凄いよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>181
wiiUのほうが性能高いしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
モバイル版4090搭載か

携帯機なのにゴキステ5超えちゃってすまんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
信者以外感心ないらしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>178
トドメどころかかすりもしない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
ハードで飯食ってんのにもし赤字ハード出して
これまでのswitchが売れなくなったらどうなるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
今時テレビの前にどっかり座ってゲームとかプレステジジババしかやんないしな
グラばっかで操作性最悪だから寝転んでプレイすると画面酔いするし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>183
そっ閉じの使い方変じゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
任天堂がマリオムービー並みのグラフィックになるのは果たしていつの時代になるのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:06▼返信
>>193
次の宇宙だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:06▼返信
※101
は?WiiUってPS3くらいの性能しかないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:06▼返信
>>191
また平行線が交わるみたいなこと言い出した
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:06▼返信
>>174
ライザがLast of Usバリにリアルなグラフィックになるというのは違うので
進むならギルティギアみたいなアニメ調グラの方向に進むべきなのでは
つまり顔面テクスチャ=悪というわけではない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
>>191
寝転んでプレイをそこまで重視してて感動するわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
>>190
棚卸しが残って黒字倒産になる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
携帯機はなんの性能上げるでもコストが高くなってどうしようもない
10万で売るならいいけど3万台で性能上げるのは無理
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
>>187
規格通らなさそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
ゼルダにピクミンでしょ

他生きてるコンテンツで最近見てないの
あっても最近リマスター出したメトロイドプライム新作かルイージマンション新作くらいじゃない?まぁプライムは無いかな

ヨッシーとかドンキーは売れなくなってからアレだし、桜井の記事の感じだとパルテナなんてのもなさそうだし、ハードなんてもっと無いでしょ去年これから着手したいとか言ってたレベルだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
・Crystal Rift
・Windlands

【PSストアで100%オフwww】

バイト~はよ記事書け!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
現実離れの妄想になっちゃうよね
協力してくれる所見通したたないんだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
言っとくけど任天堂にはもう支えになるもう一つの市場はもう無いんだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
>>202
ピクミンゼルダに6年
もう人いないんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
任天堂、新型スイッチを2019年後半に投入へ=関係者 By Takashi Mochizuki 
2018 年 10 月 4 日 13:54 JST
【東京】任天堂が人気ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新バージョンを来年にも発売する計画であることが分かった。
販売の勢いを維持する狙い。サプライヤーや事情を直接知る複数の関係者が明らかにした。

信頼できる情報筋が5年近く前からもうすぐ出るって言ってたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
薄型スイッチでも出るんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

はちまの記事より
【動画あり】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』、Xbox360用ソフト『バンカズ ガレージ大作戦』にそっくりだと話題に!これはwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
任天堂ハードがPSを超えた事は一度も無いしね

いつも発売前までは煽るだけ煽って

実際はゴミってパターンしかなかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
>Switchは〜前年比で21%も売上が減少している

完全にポークアウトですw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
>>205
ポケカ転売市場が支えてくれるさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
>>203
500円と1000円のゲームがどうかしたのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
ぶっちゃけPS3ぐらいからあんまりグラもゲーム内容も進歩していない日本のゲームプレイしてると見劣りしちゃうよね
日○一とかコ○パイル○ートとかフ○ューとかフ○ルコムとかエニ○クスとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
その前にホグワーツ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
携帯機で良いスペックにしようとしたら今の3万円くらいの値段設定じゃ到底無理なのがな
任天堂が据え置きに移行するとも思えんし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
AMDが携帯機向けのチップ作ったっていっても任天堂って今はnVidia側だしな
仮にAMDのチップ使うとしてもSwitch互換を捨てなきゃならないし、ゴミを高価格で売ってる現状だと10万くらいになるんじゃないか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
>>214
読みにくすぎる、
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
○「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。←ピクミン程度に開発8年以上というw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
この前のインディの配信みたいに空気になるだけ止めとけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信
今更SwitchPROとか出ても残飯にふりかけかけるようなもんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信
>>208

流れ的にはスイッチLLだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信
ニンテンドッグスの新作が開発されている、とかいう話あったからそれでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
>>217
任天堂が互換性を気にしたことなんてあったかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
わーたのしみだなー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
・新ハード発表かと思っていたら全然違う物の発表で豚発狂
・新ハードのスペックが1世代遅れてるいつものパターンで豚発狂

どっちのパターンかな楽しみだw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
※209
線路丸見えの屋内ライドはたしかに他にはないな
東京ディズニーランドの最古のアトラクションくらいでしかお目にかかれない
スペイン村にすらなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
据置出してた頃は僅かな可能性でも高性能機出すかもという期待はあったが
携帯だけになっちゃ大して性能上がらない新機種しかないからなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
>>123
WiiUがPS4より性能高いてどこで何があると信じるんや
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
>>226
スイッチが4世代前だから
次は2〜3世代前じゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
瓦礫ンのPRしておしまいだったら草生える😭
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
スイッチのチップはshieldの制限掛けてるやつだから単純に解放してメモリ増やしてproとかにするんじゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:15▼返信
任天堂はもうディズニーすら超えたしソニーなんて眼中にないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:15▼返信
>>217
SteamDeckぐらいの性能有ればスイッチのエミュが動くので互換はどうにでもなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
現状ですらPS5と殆ど遜色無いのに、後継機来たらもう追いつけなくなるね
残念ゴキ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
据え置き機と携帯機と統合しちゃったからなぁ
定価の設定金額が10万越えのスマホが普通になりつつある今だと
携帯機に収まってバッテリー駆動だとスマホ以下なのは不可避だよね
1
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
ゴキ君が震えているのが目に浮かぶよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
WiiUがPS4より性能上?🐷ちゃんまた息を吐くように嘘を吐くw

WiiUはPS3よりGPUの世代は新しいが性能面では‥‥
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
携帯機も任天堂ソフトに興味ないなら完璧上位互換ももう出ちゃってる
つまりもう任天堂にはソフトだけで客を集めるしかない
今更AR眼鏡とか変なギミックつける余裕あるのなら逆に称賛するわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:17▼返信
元々スイッチの性能がPS3以下なんだし(無理やり処理させてPS3のソフトが一部動作する程度)

後継機のスペックもPS4以下なのは確定でしょ(小型化は排熱に限界あるし持てなくなるほど熱くなる)

次の後継機でPS3とほぼ同じくらいになれるんだと思う(5年前じゃPS3ハードの小型化は無理でした)

解像度だけほんの少し上げてPS4に毛が生えた感じにするでしょ(これなら4万円台でだせると思う)
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:17▼返信
>>234
そんなことしたら速攻でバッテリー空になるでw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:17▼返信
>>234
そのスチームデックが頑張ってあの価格だから無理よ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:18▼返信
毎回同じような事言ってんな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:18▼返信
>>232
排熱なんとかしないと壊れるで
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:18▼返信
>>241
ならバッテリーをたくさん積んで使い終わったものから切り離していけば……
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
ぶっちゃスイッチって据え置きのWiiUが携帯機として持ち運びできるようになったようなもんで
ハードの性能自体は上がってないもんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
>>235
眼科と精神科に行きなさい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
>>233
何も超えてないけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
そうだね、発表されるといいね(ニヤニヤ)
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
子供の玩具に性能を求めるとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信
>>246
むしろ下がった
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
新ハードだから性能上がるとは限らんだろ
WiiU→Switchという前科あるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
絶対に任天堂は本体で利益を出そうとするだろう信頼感はある
₊携帯機で性能は全く期待できなくなるという
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
高性能の本体を別に用意するリモプ方式をとればいいじゃない
どうせ外出先とかじゃ使わんでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:21▼返信
というか互換性なんて無い任天堂ゲーム機より

過去の任天堂のゲームが1台で動いちゃうSteam Deckさんがいるだけでいいんじゃないか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:21▼返信
Steam Deckで64GBモデルが59,800円もするからなぁ
任天ハード価格の3万円前後で出せるスペックってどのくらいショボくなるんやろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
独自ハードの製造なんて辞めてソフト屋に成りなよ任天堂
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
・Crystal Rift
・Windlands

【PSストアで100%オフwww】

バイト~はよ記事書け!
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
割と真面目に過去作が完全に動くエミュ機とアカウント作ったほうが金になると思う
サードが出たとしてもそれなら任天堂の取り分多いだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
>>258
500円と1000円のソフトがどうかしたの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
>>94
値段の話?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
>>257
誰がソフト作るの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
豚のスペック妄想は滅茶苦茶PSハードの憧れから来るんだろwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
互換性なんてあったら焼き直し商法出来なくなるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
ハードを売りつける商売はうめえからな 辞められねえわ
客は大事な養分よ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
>>254
だから開発してないんだわ
アホは急に思いつきで出来るなんて考える
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
>>265
減配までしたんだからだいぶ不味そうだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
>>264
もう焼き直しすらできてないしいいんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
 Switchの後継機ならどう足掻いてもSteam Deck以下でしょ それかヘンテコなギミックつけたゴミハードになりそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
※264
それなwこれは割とガチで任天堂の収入の柱になってると思うw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
>>263
毎度比較基準がPSだからな

というかいつもPSの話しかしてない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
新ゲーム機は…   ニンテンドーポン! Nintendo Pong!
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
ソニー終わった・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:25▼返信
そもそもマリオポケモンゼルダにスイッチ以上の性能は要らんやろ

変にオープンエアにするからカクつくんや
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:25▼返信
>>266
そんなのパクればいいだけじゃん
余計な独自規格なんて要らんのですよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:26▼返信
新ハード出すとカートやテニスなどのマリオが出るだけの中身変ってない陳腐化したゲームが
また飛ぶように売れるから年天堂としてはウハウハよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:26▼返信
>>256
deckは逆ざやだからハードで利益出す任天堂が同じ物出そうとすると更に高くなるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
>>276
循環なの知らんのお子ちゃまやのう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
マリオ「次は何をやらされるんやワシ」
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
新ハード発表されたらガレキン仕様のSwitch買った人かわいそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
年配ゲーマーの66%は「自分の年齢層に向けてゲームが作られていない」と感じている―“50歳以上”を対象にした調査結果より

なんで高齢ブーちゃんはいい歳してポケモンとかスマブラとかやってるんだろうか
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
>>280
あんなもん転売用に決まってるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
※237震え(笑いを我慢している)
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:29▼返信
※281
いろんな意味でこどおじ(笑)だからかね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:29▼返信
もうSteam DeckのOEMでええやろ

7万なら何とか出せる
買わんけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:30▼返信
前年の3倍売れてるPS5の勢いは止められません
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:30▼返信
>>281
今インディーズやれば90年代の香りがするゲームばかりなのにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:30▼返信
>>252
WiiUってGPUこそ当時のCS機では一番世代の新しい石積んでたけど肝心なCPUがWiiのモノに毛が生えた程度のゴミ性能だったんよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:30▼返信
任豚また負けたのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:30▼返信
マリオとかファーストだけ出してれば叩かないんだけどな
サードに手を出すのをやめるならもう叩かない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:31▼返信
戦う前から負けてるの草
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:32▼返信
>>277
ん?
逆ザヤで出すメリット無くね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:32▼返信
スペックは周回遅れで独自の余計な機能つけたがり病もあるから
新ハード出してもハブられるのは不可避やろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:32▼返信
というかカードリッジの容量とかどーすんだよ
元々2022年に64G生産すると言っときながら
任天堂ファースト自体32Gカードすら使ってないし
サードだってスイッチのカードの容量不足で
パッケージなのにSDカード必須にしているからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:33▼返信
マルチで足引っ張る性能だけはやめてくださいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:33▼返信
>>246
持ち運んで空き時間にプレイならスマホでいいし存在理由がわからないなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:34▼返信
>>296
スマホで出すと基本無料ゲーじゃないとみんな文句言うじゃない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:35▼返信
>>281
因みにニンテンドーイーショップの
インディーズソフトアンケートの回答者年齢は
主に40〜50歳代が一番多い
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:36▼返信
もう64ミニ、ゲームキューブミニより先にスイッチミニだせば?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:39▼返信
※296
豚スマホすら持ってないんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:40▼返信
マジで豚、悲報しかねーなw

どーしてこーなった?www
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:41▼返信
・Crystal Rift
・Windlands

【PSストアで100%オフwww】

バイト~はよ記事書け!
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:42▼返信
まぁ発表するタイミングとしては良いと思うけど開発機すら出回ってない状態なんだから非現実的なんだよね。
新ハードならすでに複数本のタイトルに着手してなきゃいけないんだし毎回買い直しさせる任天堂が互換性あるハード作るとも思えないし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:43▼返信
※296
親目線で子供向けにはいいんだよな携帯ゲーム機
テレビ独占されずに遊ばせられるし
スマホ与えるよりも安価でチャイルドロック的な安心もできるし
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:45▼返信
※302
豚が虫の息でマジウケるwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:45▼返信
新ハード出すにしてもパッケのメディアどうなるんだw
円盤はないだろうしゲームカードは容量の足枷不可避だろう
DLコード入ってるだけのパッケか?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:47▼返信
どこを取ってどこを捨てるのかすげー気になる
今の世代はストレージ速度とメモリ容量が重要だけど両立はムズいし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
>>306
ナルホド
チョット安上がりになるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:49▼返信
豚はそんなすぐゲーム作れると思ってんのかね?
残飯劣化移植ですら数年してからやっとなのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:50▼返信
※308
中古で売れないからニシ君には不評だろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信
十中八九次もSDカードだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:56▼返信
情報統制がしっかりしてるだけだろう
だだ漏れ状態のソニーと一緒にするなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:57▼返信
正直任天堂がハード撤退してPSでもXBOXでもいいから
高性能ハードでソフトだしてくれたら最高なんだけどな
最高のグラでゼルダしたいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
またムービーの宣伝だけだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:04▼返信
>>313
原神でエエやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
switch TV だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
すごい売れると思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:21▼返信
どこのチップ使うんだよw
マリオの映画自慢して終わりやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:27▼返信
何が絶好のタイミングだよ
ネタ切れで崖っぷちなだけだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:33▼返信
やっとPS5レベルのゲーム機出すんか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:34▼返信
新型ゲーム機はゲーム配信可能にしてくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:35▼返信
ゲームの発表会で人形劇やったりゲーム用のダイレクトで映画の宣伝したりする任天堂ですよ?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:38▼返信
>>312
裁判で資料提出させておいてダダ漏れってw
しかも任天堂は逃げてるしw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:46▼返信
毎回スイッチ2が出ると言い続けて疲れない?
任天堂は当分スイッチで行くといってるのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:47▼返信
>>312
WiiUやスイッチもダダ漏れだった
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:52▼返信
switch2が発表されたら確実にPS5は終わる
早くソニーにお仕置きして欲しい
AB買収で散々嫌がらせされたし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:55▼返信
※320
チップ的にノーマルPS4も厳しいよ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:55▼返信
某配信者が最近ワンダと巨像をやってるの見てたけどブレワイって思い切りワンダの影響受けてんのな
起源主張🐷は認めなさそうだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:55▼返信
switch2はXSS並みかそれ以上はほぼ確定しているが、今はPS5並みになる可能性も噂されている
Ryzen Z1が発表されたからね
PS5は時代遅れの化石ハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:06▼返信
豚のコメが哀れ過ぎて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:07▼返信
>>329
携帯機で?
爆発させるの??
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:08▼返信
>>329
価格は?
バッテリーと排熱大丈夫なんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:10▼返信
何度も言ってるがswitch2は年内発売、今冬
性能はXSS並みかそれ以上、T239、7nm、4TFLOPS、DLSS対応
同発はマリオオデッセイ2か?
過去のソフトもswitch2に最適化されるか?
switchと互換性ありで資産がそのまま使える
本物のリーカー情報をまとめたものだからほぼ間違いないと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:13▼返信
一つだけわかってること
switch2が発表されたら誰もPS5は買わない
DLSS効果でパッと見はPS5と変わらないのに、携帯モードもあるし小さいので
何より任天堂ソフトも遊べるしAAAも移植可能
PS5はもういらない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:13▼返信
※76
残念ですがPS2レベルで売れまくってるのはハードだけです
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:15▼返信
原神もswitch2まで引っ張るかもな
全てのソフトがswitch2に集まる
PS5は爆音だしクソデカだしもういらない
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:15▼返信
※233
そりゃ映画に逃げるわけだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:18▼返信
switch2は年内か遅くとも来年早々には発売と言われている
発表は6月か9月のニンダイと言われていたが、games comで発表かもな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
豚は任天堂になんでそんな夢見れるのかねえ Switch持ってるならコレからそんな飛躍的進化なんて任天堂には到底無理だってまともなアタマしてたら分かるだろうが
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
いや8月のgamescomに出展ならその前にswitch2は発表されているな
6月か7月か
それで11月頃には発売だろう
一気にPS5市場は崩壊するぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
※336
願望丸出しなんですがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:25▼返信
※340
逆神ぶーちゃんがそう言うならそのころには任天堂はなくなってるかもな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:25▼返信
そもそもswitchの発表自体、任天堂独自で発表したのはお忘れか?
最初は数分間の動画を流してお披露目、それから数ヶ月後に独自で発表したのに。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:26▼返信
Switch2がPS5を潰せるなら
何でSwitchはPS4を潰せなかったんです?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:28▼返信
>>344

完璧にPS4はswitchに潰されたが
switchが1億5,000万台近くまで売れてPS4市場は一気に崩壊したけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:36▼返信
任天堂が凄いグラのマシンを手に入れたらどうなるか
まだ現実が見えてないやつが多いな
PS5市場くらい簡単に崩壊するぞ
FF16や原神もswitch2に出るだろうし
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:40▼返信
まあ一生言い続けてればどっかのタイミングで当たりはするだろうけどさ、毎度毎度惨めにならんのかねぇ、任天堂信者って
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:40▼返信
>>346
ゲームはグラじゃない!じゃなかったの?www
設定はちゃんと守ろうよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:43▼返信
好い加減諦めろ
この先も数年はSwitchをこすり続けるんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:46▼返信
※346
まず現実的に考えて任天堂に凄いグラのマシンは無理です
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:46▼返信
※336
原神はまあ次世代機だろうな…

まだ崩壊:スターレイルの方は現行スイッチでも動くかもスマホで4時間程度やったけど全然熱く
ならないしアクションではなくターン制RPGだからな 但しグラは大分ショボくなるだろうな…
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:47▼返信
>>345

FTCに資料を提出しろや減収減益減配堂
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:56▼返信
誰も新ハードの発表なんてあると思ってないの草
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:58▼返信
任天堂は今まで通り携帯機の後継機も出さないとヤバいんじゃない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:02▼返信
※345
もっと決算という現実を見よう
ソフト本数なら年間1億本、売上高なら2兆円以上負けてるのがSwitchなんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:12▼返信
新ハード出したとしてもPS5以下のスペック確定してるしな
更にキラータイトルのゼルダも来月出したらしばらく新作出せないだろうし時期が悪すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:15▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:15▼返信
研究が進んでゴキステ5を越えることが確実となった
Switch2の発表にゴキブリはびびる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:16▼返信
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

これなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:18▼返信
はちまはいい加減原神公式サイトからスイッチ表記が無くなったことを記事にしなよ
夢見ている豚に現実を突きつけないのも可哀想だぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:21▼返信
>>360
Switch2のローンチにでるからだからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:25▼返信
PS4より性能低いSteamDeckですら6万以上するのにどうやってPS5の性能超えるんだ?
そもそもサイズやら熱やら電池やらの問題はガン無視か?
それとも据え置き専用にするか? それでも値段問題から逃げられないけどw
大体据え置きと携帯機をスイッチ出来なくなったらSwitch2とは言わないだろうがw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:26▼返信
しばらく耐えてまた携帯機出すんじゃね
つぎはバトロワぐらいならまともにやれるスペックにしてくれや
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:27▼返信
どんなに頑張ったところでPS4レベルが関の山でしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:35▼返信
>>362
まあ具体的な反論がないしなぁ。
値段だって任天堂としては悩みどころだろうに。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:41▼返信
そもそも開発機のリークが全くないから任天堂内部はともかくサードパーティには配られてないし来年にでるとは思えんけどな
スイッチやPS5、XSXも開発機が発売1年以上前からリークされてたのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:46▼返信
>>333
ミジメすぎw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:50▼返信
ニュー3DSみたいなメモリを微増しただけのニュースイッチなら出ると思う
そしてニュー3DSの時みたいに豚が「現行PSの性能を超えた、サードの大作は全て任天堂独占」と嘘をついて回るが
ニュー3DSの時みたいにソフトが全く出ずにひっそり死ぬだろうw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:51▼返信
折りたためるスイッチ発売決定w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:51▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:53▼返信
ソニー終了へのカウントダウン開始
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:56▼返信
ゲームの展示イベントなのに
映画の展示するだけなんだろ
はいはい
まーたそういうことしてイベントから追い出されるんだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:57▼返信
>>354
というか据置はもう他社に太刀打ち出来ないからそもそも携帯機しか選択肢ないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:58▼返信
任天堂は発表するなら自社イベントやろ。もしここで発表するなら改良版や。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:58▼返信
7年も低スぺハード維持できるって、すごくね・・・?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:00▼返信

新型スイッチって互換性を持たせるための繋ぎの低性能ハードだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:00▼返信
任天堂のせいでサードの技術が衰退してる
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:02▼返信
ゴキがまた証拠にもなく任天堂を馬鹿にしてるわw
最先端の性能を出さなくても任天堂ハードは十分すぎるくらい売れるのを知らんの?w
実際次世代スイッチがPS4の性能をちょっとでも超えるだけでPS4とPS5が用済みになるのは明らかだしなwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:03▼返信
>>39
アレソフトはついてないで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:06▼返信
>>378
夢見過ぎw
SteamDeckの値段みろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:07▼返信
最適なチップにバッテリーに液晶に様々な部品…全て自社で準備できないんだから新型なんてまだまだだろ。
外注するなら情報なんか出るだろうししばらく低性能ハードで引っ張ることしか出来ないでしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:07▼返信
性能はPS3とPS4の中間性能くらいだろ?
どうせドラクエ12も新型とマルチだろうし
ソニーがプレステ7辺りにようやくPS4と同様の新型出しそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:08▼返信
※378
ブーちゃんは寝言言ってないで売上がPSにボロ負けの16位堂な現実受け入れて
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:08▼返信
新たな覇権ハード誕生か
ゴキブリは震えて眠れ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:09▼返信
また子供とバカ親騙すの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:09▼返信
>>384
またぶーちゃんが腹筋の話ししてる(´・ω・`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:10▼返信
せめてPS4と同等性能くらいのハードだしてね
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:11▼返信
>>378
Ps出てからず~っと言ってるけど1度も実現してないね?
むしろ衰退してるから最下位なんじゃないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:12▼返信
(´・ω・`)Switchが名実共に最強ハードになる日も近い、いやもうなってるか
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:14▼返信
>>179
新作チップは高い。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:14▼返信
>>389
んでその最強ハードの新作何かあったっけ?
任天マンネリタイトルはお腹いっぱいだからサード系の大型タイトルで
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
バカ親が存分する限り任天堂は滅ばない
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:22▼返信
ポケモンが衰退すれば任天堂終了
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
開発メーカーすら苦戦する低性能だからな更新は必要だわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:25▼返信
>>382
DQ12はUE5で制作だぞw
PS4ですら切り捨て対象なのに
たかがPS3とPS4の中間性能程度でマルチできるわけねーw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:25▼返信
次はどんなお笑いハード出して来るのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:28▼返信
短命すぎるだろこれ完全に売り逃げパティーン
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
>>391
ぶっちゃけ任天堂マンネリタイトルでも何も無いんだよな
せいぜいポケモンのDLCが秋と冬に分割販売されるくらい
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
据え置き型スイッチ2万円!(ドヤァ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:30▼返信
今のSwitchを液晶外して据え置き専用にして
冷却性能あげてクロックアップしただけで終わりそう
それなら開発キットやノウハウも不要だからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
結局バカ騙すだけだから性能なんて気にしない任天堂
マリオポケモン出せばアホが買うからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:34▼返信
高性能据え置きにしてスイッチでリモプできるようにすればいい
それなら既存のユーザー全部獲れるぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:36▼返信
無理してPS4レベルのハードを5万で販売して売れるかどうか見てみたい
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
いつも、あらゆる情報が何ヶ月も前に漏れてるのに
今回は開発コードすら一切もれずに発表?
ムリムリムリムリwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
※395
けどFFと違って世界で戦えないIPだし、エンジン側も別に出力出来ないワケじゃないし
今まで音沙汰が無さ過ぎるから情報無さ過ぎて何とも言えないんじゃないか。
社長も電通マンに変わってしまったし
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
スイッチがゴミになる日くるのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
モンハンも海外で売れる事がわかったからもうスイッチでは出ないだろうな
カプンコに大金出せば分からんけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信



E-3で発表すればいいじゃんwそんなもんがあるならな?w


409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:43▼返信
※407
数百万売れるうちは新人トレーニング用の劣化物作成部門で出続けると思うで
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:44▼返信
任天堂がPS5と同等性能ハード出せば売値は8万レベル?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:45▼返信
>>408
E3は中止だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:45▼返信
>>400 それだとメモリが足りないからゴミのまま
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
ゴミゴミしてきたな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:51▼返信
冷却性能とクロックあげた程度じゃただのPS3.5ままなんだけどね
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:52▼返信
TSUTAYAで急にスイッチライトの中古を軒並み¥10000前後で処分し始めたけどなんか情報出回ってんのかね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:53▼返信
あと3年はスイッチでって言ってたろ
また嘘ついたのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
※414
まぁ3DSの時だってPS2に劣る部分が何個もあったしまともな性能がお出しされるとは思えないな。
けど日本の平均的な開発力じゃそれすらも満足に扱えないくらいレベル下がってるし
客も見る目無いからそれで十分なんだろうな…恥ずかしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
仮に本当に新ハードだとしてもPS5どころかPS4の性能にも届かない携帯機なんて出たところで邪魔なだけなんで…まずはSteamDeckを超えなきゃ話にならない
しかも値段もばかにならないから現実的じゃないし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:56▼返信
>>411
マイクソと任天堂が逃げたからだろw

そんなもんがあんなら逃げる必要なかっただろってことそんなもんが「あるなら」な
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
今更親切にパーツ提供してくれるメーカーなんてあるのか
スイッチのNvidiaですら色々音をあげてるレベルなのにこれから関わろうとするなら変態だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
>>180
Steamデックが参考になるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信
次はサムスン製?
他に作ってくれそうな所で思い当たるメーカーが無い
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:02▼返信
>>191
Switchですらそれだぜ?
真の携帯機の座はスマホに移ったわ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:11▼返信
ないでしょ
ただのゲームイベントだから行くだけで
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:11▼返信
いつもならもっとブーちゃんが活気づいてるのに今回はずいぶん静かだね?
さすがに現実的じゃないってわかっちゃったのかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:13▼返信
任天堂ってゲームイベントがあれば発表するものが無くても参加するしな

昨年だとマリオ映画じゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:14▼返信
※405
前作はいつもより世界で売れたけど、スイッチの劣化版のせいで売上全部消えたんやぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
チキン同梱版冷めてんじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
新型とかまだいらんわ
こういう話はソニーを喜ばせるだけだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:23▼返信
>>429
今ですら任天ハードなんてクソ雑魚なのに次世代機如きじゃ喜びもしないよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:23▼返信
こんなとこで発表せんやろ。
最近のよくやる唐突に映像流して発表。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
※430
けどそういう悪貨が世に蔓延るのが現実なんだよなぁ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
後継機が出ても大した性能じゃないから豚は期待しない方がいいぞw
どうせ発表後に「面白いゲームに高性能ハードは必要ないんだガー」ってやることになるんだからw
精々PS3.5だよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
小学生〜高校生が同じSwitchで育ってきてるぐらいSwitchも長く続いてるから、そろそろSwitchの新型機が来ても驚かない! あり任だ😀
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:26▼返信
>>1
遂にNewニンテンドースイッチ(それかニンテンドースイッチU)の登場か
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
>>3
今度は新型コロナも中国も助けてくれないのにw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:28▼返信
>>4
任天堂はスイッチの時も同じでしたけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:28▼返信
ティアキンペイント新モデルで出せばよかったのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
素晴らしい提案をしよう
お前もソフトメーカーになれ、任天堂
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
>>7
任天堂はゲーム展示会で映画の自慢をするアホ企業なのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
株でも買う…か?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
>>8
だからだろ。ゼルダはNewスイッチ対応と宣伝も出来るしな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
来るか有機ELスイッチライト
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:32▼返信
>>1
ニンテンドースイッチ 終焉の刻
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:32▼返信
>>9
ゲーム展示会なのにw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:33▼返信
>>1
任天堂「さあさあ皆さん、性能を上げた新しいスイッチを出すので本体を買い直しましょう」
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:35▼返信
※446
一番やりそうで笑う
従来の据え置きモードの出力値を携帯モードで出力できるようになったハイエンドモデルーとか馬鹿みたいな事やりそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:35▼返信
>>1
英競争・市場庁(CMA、日本の公正取引委員会に相当)は26日、米マイクロソフト(MS)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードの買収計画を承認しないと発表した。
 急成長するクラウドゲーム市場の競争を阻害する恐れがあると判断した。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
発売は25年春 価格は5万円 転売が落ち着くまで4年
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:43▼返信
転売ヤーに食い荒らされてPS5みたいになりそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
じゃあティアキン本体買うやつ馬鹿じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
>>1
ゼロダの売り込み発表会だろw

任天堂の場合、一度買わせて行き渡ってからしか次世代機なんて発表しないよw
もう一つの条件はSwitchの在庫がハケてからじゃないと発表しないよ銭ゲバ堂だしw
しかし、研究開発費をアレだけケチって来たのにどうやって次世代機作ったのやらwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:45▼返信
>>60
それ、10万円コースwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:45▼返信
PS6が発売されるまで転売ヤーのおもちゃです
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
Switch版同時発売だとゲームの出来が2段階落ちして、Switchユ―ザ―以外は勘弁してくれ状態だからそのまま囲いの中だけでやっててくれよ、ほんと
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
>>101
>>123
平気で嘘ついてんじゃねえよ
WiiUはPS4初期型に世代もGPU規模もまるで劣ってるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
>>9
宮本も任天堂は
ゲームじゃなくても任天堂はであれば良いとか言ってたしなw

CS撤退発表かもなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:50▼返信
次出てくるハードもPS4未満の性能確定してるのって悲しすぎないか
差が縮まるどころか拡がっていくとか
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:01▼返信
PS4と同じならハブられるのがオチじゃん
もうPS5世代に移行してるのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
ゴキ逝ったか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:05▼返信
>>4
開発費の計上もなく、噂もまともなリークもないもんなぁ
そもそもSIEならまぁ現状の半導体事情でも何か突破口を見出だすかもしれんけど、既存チップ組み合わせてどうにかするしかない任天堂には3万近辺の価格でswitchと差別化できる程度のハードウェアは出せんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
>>440
去年もそうしてましたけど?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
>>457
元任天堂社長山内「他業種に手を出すなよ」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
マイクソに続きチ.ョンテンドー撤退か
いつまでたっても実質普及台数0台だししゃーない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
>>347
任天堂自体がやってたことだし
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
>>452
だからスイッチ本体が売れなくなったから新型を出すのだろ。馬鹿なのかお前
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
任天堂参戦なら過去最大急に盛り上がりそうだな
マイクロソフトも参戦してくれれば百人力だ
あ、CoDなしのクソステさんは結構です…w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:08▼返信
>>442
現行機との違いも分からない情弱相手の商売で、newをやった結果3DSやWiiUはどうなったか覚えてないのか?
任天堂がいくらアホでも同じ轍は踏まんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
そんなことよりFF16の同梱版出てんぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:11▼返信
今後任天堂ソフトだけでやっていくなら正直今のスイッチのままでも構わないし勝手にやってどうぞだけど他社はいい加減巻き込むのやめろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信
>>432
悪貨ってwwwクレカ現金化のことか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>467
CODとか言うクソゲーにすがるのわろた
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:17▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、日本国内において、PlayStation®5本体とPS5用ソフトウェア『FINAL FANTASY XVI』の本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした「PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版」を6月22日(木)より数量限定で発売します。

また、『FINAL FANTASY XVI』の発売を記念して、日本国内限定で、同作の特別デザインをあしらったDualSense® ワイヤレスコントローラーおよびPS5用カバーを同日より数量限定で発売します。

各商品は5月4日(木)以降、全国のPlayStation®取扱店やECサイトにて順次予約を開始します。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:25▼返信
任天堂の次世代機まだ?
もう10年以上待ってるんだけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:25▼返信
>>1
ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスが、経営危機に伴って無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を41億円分保有、2023年3月期決算で損失計上したことが分かった。
  襟川恵子会長(74)は24日の決算説明会で、売却の指示を出していたにもかかわらず実行が間に合わず全額損失になったと述べ、本取引は「事故」であり、自身の投資経歴の中で「最大の汚点」と総括した。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
>>461
New3DSと同じ感じのスイッチが出てくるだけだろうな。少し性能が上がった程度の
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:32▼返信
>>474
一瞬ん?って思ったけどWiiUの方が性能上であることを考えると確かに次世代機は10年単位で出てないのかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:35▼返信
任天堂はハードをあまり高価格にできないし
そもそも携帯機路線を続ける限り後継機なんて微妙すぎるもんしか出てこねーぞ
スイッチとの互換も無理だろうし
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:36▼返信
ニンダイで発表するだろうからこれはねーよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
Switchより上田とか妄想したいらしいがWiiUじゃマリか8もスプラもフルHDじゃ動かせんのやぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
>>478
ELッチでも強気価格の税込37980円で感覚麻痺…慣れさせようとしてる作戦だぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
>>72
それ次のdeckに使われるやつだろ
何夢見てんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:48▼返信
まあ次世代Switchに使うことが確定のNVIDIAのT239は4tflopsだから無印Ryzen Z1より余裕で上だがなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
ゼルダとマリオの宣伝でもして終わりじゃねえの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
新型ハード?
ねーよ
何回ついに新型switch発売か?!
って記事出たと思ってるんだよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:55▼返信
>>483
だからモバイル作ってないんだわ残念
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
※1
ゼロダも底が知れてるし、次世代機に希望を見出すしかない気持ちは分からんでも良いけど

ブーちゃんがいくら期待したところで任天堂は任天堂らしい利益率しか求めて無い会社だよw
幻想から離れないと自分自身の人生を送れないよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
ソニーのQ liteにビビって急いで発表だけするスタイルだな

岩田「ドラクエ11は未発表ハードNXでも出ます(必死)」
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
”出さないんじゃなくて出せない(作れない)”って言ってんのに何回言えばわかるんだよw
ほんと豚脳可哀想w
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:00▼返信
任天堂公式があと数年引っ張りますよってこの前言ったばっかりじゃん
それとも豚さんは任天堂公式は買い控え阻止のために消費者を騙すことをいとわないとんでもない守銭奴の大ウソつきだとでも言うつもりなのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:06▼返信
任天堂あるある
過去に発売されたゲーム機のゲームとは互換性はありません
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:08▼返信
>>91
何と言うか信憑性かなくて技術的に背景がしっかりした捏造文章なんていつでも書けるんだよね
ニシくんはものを知らないから元ネタがないと書けないと思い込んでるようだけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:10▼返信
TGAに映画の宣伝しに来るようなような企業だぞ、なにを夢見てんだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
>>94
妄想ベース次世代機のスペック相当のPCゲーの映像をそこまで持ち上げられる根性は凄いな
ふだんゴミしかみてないとあの普通のPCが凄まじく見えちゃうかぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:13▼返信
まあ新作3Dマリオが目玉でしょ
おそらく6月のニンダイで発表されてるだろが
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:14▼返信
>>104
クソハード過ぎて任天堂専用機としてもダメだろ
持ってるけどイライラしかしないから全然動いてないわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:18▼返信
>>110
戯れ言や妄言を転載するならいつの妄言か書いてくれや
これに至っては見たことすらない
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:19▼返信
>>111
Mって万の略じゃねえけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:21▼返信
ゼルダだけじゃないよね?www
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:27▼返信
>>499
まぁマリオくらいはついてくるんじゃない?
運が良ければカービィもあるかもな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
タイミング的にはベストかな
もう大型タイトルの予定も無いし
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
>>155
チップ設計に任天堂が金を出せばいいだけだろ
SIEみたいに共同開発じゃなく丸投げになるけど、ある程度の金を出せばやってくれるよ
流用できるチップ探して何とかなる時代はとうに終わってんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
>>163
過去に出ていたかのような誤解を生むだろ
ライフサイクルを通してswitchに本気を出したサードは存在しない
が正解だな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信
6月のPS の発表会に話題持っていかれるんですけどね
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
PS5にトドメ刺しに行く気か
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
>>193
PS5に出せばすぐだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:39▼返信
6月の各社発表会で名前だけ出してこれで正式発表かな
5月にセルダとゼルダカラーのスイッチで最後のひと稼ぎと
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
大本営が何度も否定してるのに信者はずっと出る出る言ってるのホント滑稽だな
しかもSwitchのスペックが足りてないの認めちゃってるし
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
新型って言ってもT618搭載の中華タブレベルのものしか出せないでしょ
値段抑えるならこれが限界
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:45▼返信
ハブッチは変わらんけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:46▼返信
>>509
中国製じゃ北米規制で出荷出来ないから無いわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
>>507
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
>>505
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
>>501
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
で、ニンテンドースイッチオンラインもサービス終了とw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
ガチで覇権くるかな
switchに性能上げただけで十分やろ
switchってゲームハードの完成系みたいなもん
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:53▼返信
※501
発表から発売は一年くらい間があるからね
そうしないとサードのソフト開発期間が全然無いじゃないの
そう考えると 今日発表があったとしても遅いだろ
2024年がまったくの空白じゃないの
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:56▼返信
※516
完成形のハードが全く売れずにNVIDIAの倉庫に捨ててあったんだから世の中何が起こるか解らんね
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
>>217
あれを使うと任天堂価格なら15万近く行くよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:09▼返信
そもそも発表出来るのあるの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:12▼返信
>>516
足枷なるからって切られたハードが完成形?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:25▼返信
>>265
ハードが普及してハードウェアホルダーが何もしなくてもサードのソフトのロイヤリティで潤うのが本来のCSハード商売な訳ですが……
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:26▼返信
いやいやいやいや、これじゃゼルダスイッチ買う人バカみたいじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:29▼返信
ゼルダ本体の予約をキャンセルしたわ
限定仕様の物欲に負けそうだが4台目の本体も必要ないかって思って来た
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:29▼返信
因みにEAはスイッチ発表の一年以上前にスイッチのプロトタイプを見せてもらっている
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
そもそも新ハードの発表はどこも独自のイベントでやるだろ
ゲームイベントで発表なんてしねーよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
任天堂がこの手のイベントで新型発表したことってあったっけ?
大体自社イベント(もしくは動画)でしか発表してないイメージ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:45▼返信
出したところで値上げの上に性能はPS4以下で互換無しなのは確定コースだしな
そしてサードからハブられるのは変わりない
もう詰んでんだわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
Switchの時はコードネームが発表されて出てるからな
今回は次世代機を出そうにもコードネームのリークがない時点でお察し
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
>>527
いつも何しに来たの?って言われてる
ただの構ってちゃんみたいな感じだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
>>59
どうせならPS4以上で
あってほしいな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:52▼返信
新型機発表とかあるのかな?
性能は現行機の5倍くらいは
ほしいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:52▼返信
コードネームの有無はマジで次世代機が出るかどうかに直結するから未だに音沙汰無しな時点で察しろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
>>345
任天堂ハード2世代分に渡って生き残ってるPS4の化け物っぷり
未だにswitchよりも遥かに上の売上とか本体の数だけの虚業とは違うってのが分かるよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57▼返信
>>349
豚はともかくニシくんですら任天堂の邪魔をしてる自覚がないのもどうかと思うわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>531
そうだな
スペックはあるに越したことはないからな
なのにスペックを否定する層がいるらしい
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:05▼返信
>>10
みなさん「映画」をよろしくね🤗w
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:08▼返信
今日はゴキが異常にイライラしてる原因わかったわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:09▼返信
まあ映画があったし、マリオのゲームくらいは出してくるかもな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:09▼返信
>>70
いらない🤗w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
>>84
下手に風説流すとまた株価暴落するな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:17▼返信
>>139
ダメじゃん・・・😅
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:18▼返信
>>144
言われるまで知らなんだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:19▼返信
>>142
🐷「マイクロソフト!」
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
>>156
ぶーちゃん買ってないぞ😅
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
>>532
お値段も5倍で
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:31▼返信
単にコロナ収束っぽい空気になったからじゃないの
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:55▼返信
MSの記事だとあんなに生き生きしてた豚が任天堂の記事にはおとなしいのなぜ?
新型も今後も期待できないって悟ったんか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:59▼返信
ゼルダ売り終わって一段落、新ハードの情報はくるだろう

ところで、映画とのコラボとかいう話なかったっけ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
>>538
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
せめて次世代機と同等のスペックを頼む
足引っ張らないようにな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
流石に馬鹿な豚でもこんなところで発表はないと分かってるんだろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
これで映画だったら爆笑するわ
スイッチの新作ソフトもないしさすがに新ハードだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:31▼返信
ここで存在を明かしても2年は待つわけで
しかもPS4以下だろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:34▼返信
どうせNX()の時みたいに願望丸出し絵に描いた餅を発表して笑われるパターンやろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:46▼返信
>>549
ゼルダを出して新ハード発表?
ローンチにしろよとは思うけどな
新ハード出ても当分ゼルダないですって事だろ
あるとしたら品質上げたティアキンか
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
すでに世に出てたTegra X1と違ってt239は事実上次世代Switch専用SOCだからな
次世代Switchと同時じゃないと発表出来ないんだよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:57▼返信
また新ハードくるくる言ってんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:05▼返信
数置き型Switchだよ
液晶なしストレージ増強してジョイコン別売りにして9800円らしいよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:10▼返信
>>559
それなら買うわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
※400
むしろそれを売ってほしい
メモリはTegra X1の上限的に増やせないんだろうか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:42▼返信
タイミング的にはいいと思うけど
ゼルダの限定モデルもまだ出るしもっと先の気もする
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:06▼返信
新ハード出たら
ガレキンとイカとマリカとスマブラのリマスター出すから
また買いなおしてねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
何だかんだSwitchの文句言うわりに新型機興味あるのねぇ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:39▼返信
>>563
これを本気でやってくるのが任天堂だからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:40▼返信
>>536
「スイッチの性能は必要十分でこれ以上の性能向上は必要ないんだガー」とか「過剰に性能を上げると開発費の高騰などでゲーム業界が疲弊するだけなんだガー」などと鳴き叫ぶ奇妙な豚がいるらしいね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:44▼返信
ゲームじゃなくてまた映画とかマリオランド()みたいなテーマパーク事業とか出してくるんじゃね?

少なくともPS6が出るくらいまではブヒッチ引っ張りそうなんだがな、
フルッチ自身もう新ハード開発諦めてる節があるし
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:46▼返信
>>564
そりゃ最初にブヒッチ出してきたときの笑激は忘れられんからなw
まさか、前世代より低性能で使い勝手が悪く、そのくせ高い産廃を出してくる、なんて誰が想像したかよwww
しかも出して1週間かそこらでレンガ化やコントローラー不良とか頻発させるとか
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:53▼返信
>>566
開発予算なんて制作会社側の都合なのにな
大は小を兼ねるという事を理解してないんだよねー
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:55▼返信
ゴキちゃん焦ってるね
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:31▼返信
>>398
新作ゼロの悲報🐷
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:33▼返信
>>369
それDSやんw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:35▼返信
>>570
予定があるなら出し惜しみしてないで早く出せよ
出るといいね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:36▼返信
>>358
いくらすんだよwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:38▼返信
>>563
なんならニンテンオンラインとは別のサービスを立ち上げて金取り出すまでやるやろな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:40▼返信
>>345
じゃあ何故ソフト売れてないんですか?一体その1億5000万台近くのSwitchはどこに行き渡ってるんですか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:43▼返信
売り上げ落ちてるのはユーザに行き渡って成熟期に入ったからで、
任天堂としてはこれから2年はスイッチでいきたいんじゃねの
これ以上高性能にしたら、親が子供に買ってやるっていうゲーム機じゃなくなる
→ソシャゲに子供客取られる→誰もゲーム機に興味ない層が出来る→近い将来の業界の危機 だぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:45▼返信
>>315
スマホでもできるしな。🐷の強みである持ち運びもSwitchなしで補えるしSwitchいらねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:11▼返信
>>577
実際、既にスマホに客取られてるじゃん
ゲーム販売自体はずっと低迷してて、信じられないことにハードとソフトの売上げが同程度とか、
プラットフォーム事業じゃあり得ない決算出しておいてさ

その決算もどんどん悪くなる一方だからな、
ぶっちゃけソニー一社で何とか踏ん張ってるような状態なのに
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:48▼返信
>>191
操作性はジョイコンの方が酷いわ。すぐ壊れるし。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:51▼返信
>>178
次世代機はスマホ並の手軽さになります!ポケットにも入ります!→Switchより性能酷くなります!

ってなりそうw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:08▼返信
新ハードなんて夢物語は置いておいていつものニンダイ以外に訴求力のある商品なんかあったか?
色替え商品ばかりだと訴訟担当弁護士も困惑を隠せなくなるなら止めとけって
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:11▼返信
新ハードでゼルダ楽しみたい人はスイッチ版買うなという事ですねw

584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:26▼返信
>>469
もうPS5買ったからなぁ・・・🤔
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:28▼返信
>>485
あまりに噂を流しすぎて
任天堂の株価が暴落したからな😅
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:29▼返信
>>515
あり得そうで怖いw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:34▼返信
>>564
あのハードせいでデバフキツいんよ😰
新しい映画もポリコレで表現規制されるような足枷加減。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:04▼返信
逆ザヤしない任天堂が今の状況で出すわけ無いだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:33▼返信
まぁ5月の決算説明会で今年度に新ハード出すかどうかは大体わかる
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:14▼返信
減収減益減配堂w
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:17▼返信
※395
Switchの性能はPS2.5定期
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:21▼返信
>>567
京都のどまんなかに立てても誰も来ないぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:33▼返信
誰がどの程度の性能を幾ら(価格)で実現するのか

まずはそこからだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:35▼返信
>>577
Switch以上の高性能機=スマホが客取ってるんだから関係ないでしょw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 20:20▼返信
くそ捨て3じゃティ飽きんをフルハイビジョンで動かすのは到底不可能なんやで
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 20:26▼返信
タイミングはいいと思うけどタネはあるのか?
タネがないなら出るだけ無駄だぞ
マリオ映画の宣伝ならお門違いだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:58▼返信
やった!
新しいの買いたい〜
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
どうも昨日発表されたRyzen Z1無印搭載版のROG ALLYは出ないかもしれないらしい
となると次世代Switchに積むことを任天堂と交渉してるらしいなんて噂があるのだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:38▼返信
>>595
そだね
switchでもFHDで動いてないのが証左
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:16▼返信
新ハード発表無いと思う
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:19▼返信
switchの次世代機はIntelCPUGPU搭載されそう
602.ネロ投稿日:2023年06月07日 21:12▼返信
いい加減スイッチにマグナカルタリマスター出してくれませんかね💢

直近のコメント数ランキング

traq