こんなもんコンビニで売っちゃダメだろ!!!!!
— 没�ュ怜ヨ脳�研 (@Qto6BshdBJYXdch) April 24, 2023
本当に合法なのこれ?
カップ麺の再現度が30%くらいだとするとこれの再現度は70%くらい。
確実にリピってしまう。
本当に合法なのこれ? pic.twitter.com/VkMyeozazV
こんなもんコンビニで売っちゃダメだろ!!!!!
本当に合法なのこれ?
カップ麺の再現度が30%くらいだとするとこれの再現度は70%くらい。
確実にリピってしまう。
本当に合法なのこれ?
【補足情報】
— 没�ュ怜ヨ脳�研 (@Qto6BshdBJYXdch) April 25, 2023
麺食ってる分にはさほど気にならないんだけど、白米をぶち込むにはスープが水っぽいので、麺を食い終わったら追加でレンチンして水気を飛ばしてから飯を入れるといい。
ちなみにもちろん俺もカップ麺についてはこれはねーわと思った派だ。
その上で(完璧ではないけど)これは許せた。
ローソンにありました!
— 没�ュ怜ヨ脳�研 (@Qto6BshdBJYXdch) April 25, 2023
この記事への反応
・冷凍シリーズ、どれもイイヨw
横綱とかも美味しいw
・完全に違法です。今日買いに行きます。
・キンレイの冷凍ラーメンはどれも美味しいのでオススメです
・あのこってりを再現できるのか………()?
・明確な国際法違反です
・買ってみようかな😊
でも天一行った事ないのに最初がコチラで良いのか迷うw
・#天下一品
冷凍のやつ再現度高かった
スープが少し水っぽいけどこういう店舗もあるよねレベル
常備確定
再現度70%はヤバいやろ!
すみれのラーメンで喜んでるワイが
これ食ったらどうなってしまうんや!
すみれのラーメンで喜んでるワイが
これ食ったらどうなってしまうんや!


すみれのラーメンで喜んでるワイが
これ食ったらどうなってしまうんや!」
サンジュン企画やな
売っちゃダメなレベルとか意味不明
ラーメンデブ
なんでも美味しく感じられるとても幸せな機能
高級なだけのキャビアが誰も食べないのがよくわかる
合法、違法
意味が通じなくてもなんとなくすげえって思わせる驚異の言葉
メタスコア90の本編に対して63のスピンオフ作品は駄作だろーが
本当に違法だなんて思っちゃいねーよ
文脈よめないカスばっかだな
そっちにしとけ
脂ぎってるな
SNSは害
貧乏舌は、まずいモノをうまいと感じる事ではなくて
世間的には美味いモノを「美味しさがよくわからない」と評してしまう事だよ
何でも美味しく食べられる、は間違い
貧乏舌もマズイものはマズイの
そもそも麺が全然違うヤツ使ってるし、ドロさも無い。 ラーメンタレが付いてたらマシだったかも
盛りすぎ
いいえ、どんなものでも美味しく感じる舌のことです、あなたのは間違っています
ローソンでしか売ってないの?
キャビア美味しく感じられてねーじゃん
ハイ矛盾w
グランプリの評価で毎回全員似た点数しか出さないインチキくらいにはおかしい評価だよな
あらかじめ決めておかないと初回の頃の事件が起こるからしょうがないんだけどさ
カップ麺まずいじゃん
町田商店も別に美味くはないけど
スーパーでも売ってるならそれも
まるちゃんセイメンでもええやろ
すでに手遅れなんやろね・・・
わざわざ食う意味がない、こんなものかよってレベルだから金かけないんじゃん
ノーソンで買えるとこない?
きっと違法なんだろう、彼の中では
もうラーメン屋不要の時代きたか
価格の割には美味い
だから、それが貧乏舌なのでは
高級肉も「わざわざ食う意味がない、激安焼肉店でよくね」
高級寿司も「わざわざ食う意味がない、100円寿司でよくね」
これが貧乏舌だろw
まだ日本じゃステマは合法らしいが、遠くない内に米国に合わせて違法化されるぞ。
飯と一緒に食うのも合う
スガシオとか聞いたこともない
バカ舌って一生治らないから仕方ない
暫くは店頭から消えそうだな
結論出ちゃったわw
冷凍 天下一品 550円
70%のコピー品なら妥当な値段だろ
表現キモいな
何から何まで文句ばかりだな←本当にそれな
嫌いな人の方が珍しいよ
そんなコメントどこにも存在しないけど?
本家が好きなら
カップ麺を5%とするとこれは20%ってところ
これの売り上げが天一に入るんやからwinwinやろ
具なし 一蘭 12個入り ¥6,799 税込 (¥567 / 個)
たっか・・・冷凍の方がマシだな
80%だと全然違うと叩かれる
60%だと再現度低っwと笑われる
だから70%くらいにしたのか?
つまりそんなに再現できてもいないって事だろ
本当に再現できてるなら90%くらい言えるわ
おみやげ用だからな
貰ったら嬉しいだろ?
近場のドンキホーテでは400円で売ってからなw
数百円足して本物食えよwww
頭のいいはちま民は騙されないみたいwww
今は嘘松が流行りだから
別に不味いとまでは言わないが、決して美味くはない味
好みによるだろうけどチェーン店にも余裕で負けるレベル
全然天一感が無くて俺も一緒に食った同僚も激おこモンだったぞ
これよりも日清のごくりの方が味似てるっての
不味いラーメンを再現されても…
釣りコメ書くとき、目を引けたらいいや程度の感情しかないのよ
面白さなんて考えてない、他人が面白く感じるかなんて謎なんだから
試したけどやべえな...!これ政府に知られたらy
承認欲求モンスターだよ
お前は脳ミソまで貧乏そうだけどな。
お前は何か喋ると周りをシーンとさせそう
それが寒いつってんだよ
お前こそ文脈読めてねぇだろ
アホやw🤭
お店の味とほとんど同じだよね。
いやたぶん小さな店舗で作るよりも美味しいものができると思うし。
コラボ商品なんだから冷凍食品の強みを存分に生かすに決まってるじゃねえか
コラボラーメンなんて厄介客を減らす為の苦渋の決断だぞ
それならあと100~200円プラスして近所のラーメン屋に行った方がマシだろ
250円なら買ってた
味によっちゃ鬼リピしてもとも思う
コンビニの冷凍食品はそのメーカーの元ネタ商品必ずあるから
それをスーパーで安く買ったほうがいい
冷凍で再現もできるやろ
俺は薬局で100円のカップ麺買うけど
冷凍ラーメンはどれもまだイマイチだよな。ラーメンは再現難しいのか?
味覚障害増殖中?
黙れ四能くん
ラーメンダイブ?
ちゃー牛ステマってなんだよw
逆張りガイジゴミクズ言い訳ジジイな。
いろいろあるよ。
珍国だろ。
普通に再現度30%レベルだったが
そこよね
手間考えたら天一行ったほうがええわレベルなりそう
吐き気するなこういうステマ
お前友達少なそうとかではなくマジでいなそう
どんなカップ麺より全然美味いよな
これやばくない?
通報しとくは
天下一品のスープは鶏白湯ベースで豚入ってないぞ。お前味覚障や。
それを言っちゃあおしまいよw
これ以上バズらせんのやめろ
ココイチといい天一といい、値上げでコスパ悪くなっちまった
まあ最近ウマくなってきたから、マーケティングとしては当然か
味は想像してたのと違くてガッカリだった
どうせならラーメンタレなるものも付けて欲しかった
使えねーな
こっちが好きだわ。
注ぐお湯の量調節して、かなり濃厚にも出来るしな。
馬鹿舌が大声出してるだけだから信用しないよ
図星だからってレッテル貼りに必死になってんじゃねえよ負け犬🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
結構するじゃん
馬鹿はすぐにステマステマとわめき出すからウンザリする
びし屋>>極鶏、高安>>>つるかめ>>天下一品
もう天下一品が上手かったのは過去の時代や・・・
つまり店の天一もまずいってこと?
まずいというかラーメンではない別の何かって味
それより天一に近いならローソンの奴食ってみようかと思ったけど、スレの反応を見ると、そうでもないっぽい。
自分で茹でた奴で満足できてしまう
具がこんなもんだし値段相応だな
冷凍じゃなくても生麺売ってるし何でこんなオーバーなんだ?PRか?
たっっっか
「キンレイ 天下一品監修ラーメン」495円(税込)
スープだけ店で買うわ
結構馬勝ったぞ
昨日記事見て帰りにローソン寄って買ったわ
バカじゃねーの
量は半分
近所だとセブンとファミマしか無いよ
もやしもコンビニで売ってるし
70%ではなく50%程度のお値段以下のニトリクオリティ
ラーメンで食べれなかったのは初めて
スープのネトっとしたのと臭さがだめだったけどラーメンと見なければいいのか
びし屋>>極鶏、高安>>>つるかめ>>天下一品
もう天下一品が上手かったのは過去の時代や・・・
これ系統なら冷凍じゃない似た奴のコンビニレンジラーメン食った方がいいで
スープの粘度差が全然ちゃう
店舗でも炒飯の方が美味しかったかな
ラーメンのスープは少し冷まして飲んだらあんまり美味しくなくて数時間おいてから飲んだら最高に美味しくて全然飲んじゃった