1か月 全国的に気温高い ゴールデンウィーク後半は10年に一度の高温か 暑さ対策
記事によると
・きょう27日、気象庁は最新の1か月予報を発表。この先1か月は、全国的に気温が高く、特に期間の前半にあたる5月半ばにかけて、気温が平年に比べてかなり高くなる見込みで、ゴールデンウィーク後半は「10年に一度の高温」予想も。熱中症に十分な注意が必要です。
・この先1か月は、暖かい空気が流れ込みやすいため、全国的に気温が平年に比べて高くなるでしょう。特に期間の前半にあたる5月半ばにかけて、「かなり高くなる」見込みで、急な暑さに注意が必要です。
・きょう27日は、著しい高温が予想される時に発表される「高温に関する早期天候情報」が北海道から九州、沖縄にかけての全エリアに発表されました。
・来週中頃からは、西日本や東日本を中心に夏日が続出し、30℃に迫る暑さの所も出てくるでしょう。
・まだ本格的な暑さに体が慣れていない時期です。ちょうどゴールデンウィークの時期と重なっていますので、屋外でのレジャーなども、帽子をかぶったり、水分補給をこまめに行うなど、暑さ対策を行う必要があるでしょう。
以下、全文を読む
【暑さ対策を】GW後半、「10年に一度の高温」かhttps://t.co/VIz0YfQsIr
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 27, 2023
5月3日ごろから「かなりの高温」となり、西日本や東日本を中心に夏日が続出。30度に迫る暑さの所も出てくる見込み。GW中は4日周期くらいで雨が予想されており、特に29~30日にかけては全国的に雨や風が強まる予想。 pic.twitter.com/Kluixb1YPp
この記事への反応
・白と青の意味無くて草
・んー。熱いのやだなぁ
・「10年に1度の暑さ」が今年すでに2回目なんだが???
・10年に一度の寒さの次は10年に一度の暑さ?😭まあ対応するしかない🥺
・前半は雨で後半はめっちゃ暑いってことか〜
体がついて行かなそう
・毎年「10年に一度」って言ってる気がする
・令和くんさぁ……
・10年に1度の低温はどこいった?
・体調が、ついていかないよ、、、
【【悲報】ゴールデンウィークは雨多めに。半分以上は雨模様】
GW、雨の後は高温
遊ぶ予定ある人はちゃんと対策しとこう
遊ぶ予定ある人はちゃんと対策しとこう


お前が言うんだよ!
ゴールデンビッチウィーク
本日最終日
ふざけてんの?
水曜以外ぜんぶ雨って…
まだじめじめ蒸し蒸しはねぇだろ
でもまあだいぶ安上がりで設置でけた
毎日暑い
は?
過去最強寒波
過去最高の猛暑
もうええやろ
昼と夜の気温差は結構困るけど
もう本当に勘弁して
脂肪燃焼 整う サッカーやりてぇ~。
やっぱりうまい
昔はずっと半ズボンで過ごせたのに、どうなってんだ!
例年通りってこと?
だねーw
正直すまんと思ってる
神ゲーゼルダの発売が待っている
気温が高い中で運動するより寒い中運動した方が脂肪の燃焼効率はいいよ
体温調整の関係で
1年後底には完全版チキンの情報が
3倍ぐらいになってるな
ふざけやがって
結局大して寒くならなかったけど
史上最悪のウイルス「ニンゲン」を
地球が駆除しにかかってるんやな…
10年に一度の大寒波→10年に一度の高温→10年に一度の花粉→10年に一度の低温→10年に一度の高温
どないなっとんねん
ハズレてもペナルティないし
もうゲームやめたら
人間も天然自然の中から生まれた、言わば地球の一部なはずなんだがなぁ…。
印象操作で温暖化洗脳するなよ
今週は一気に寒くなったけどまた上がるのかよ
令和になってからこんなんばっかり
改元するべきだよ
雨はともかく暑い寒いは仕事でも家から出なくても関係あるだろ
江戸時代までなら確実に4,5回は改元されてた
てかアースが専用作ってるくらい
エルニーニョきそうやから冷夏の可能性たかいぞ
涼しくなるといえば聞こえはいいけどこれまた雨ばっかで日照不足して農作物は大ダメージ
野菜の値上がり待ったなし。下手すると米不足まである
仕方ないね
個人的にめっちゃタイプなんだけど
おまりっちゃん知らんのかw
来年超えたらまた10年言うのか?
いや、今年中だろ。
歳くってオッサンなっただけやん。