【うれしい】21年ぶりの復活となる“ぷよまん”こと「ぷよぷよまんじゅう」が4月29日に発売決定https://t.co/yGM8NXV01I
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 27, 2023
広島・平安堂梅坪の店頭やネット通販で順次展開。地方紙の報道によると、元コンパイル社員が見つけた当時の木型をもとに新たな金型を製造したという pic.twitter.com/aRjDb8RBRI
21年ぶりの復活となる“ぷよまん”こと
「ぷよぷよまんじゅう」が4月29日に発売決定
地方紙の報道によると、
元コンパイル社員が見つけた当時の木型をもとに
新たな金型を製造したという
4/29平安堂梅坪ekie店そごう店他店舗
— 北出 和彦 (@Kazuhiko_Kitade) April 27, 2023
数日遅れでネット販売開始
4個入り1000円税込です。#拡散RTお願いします #ぷよぷよ#饅頭 pic.twitter.com/xmTmtGtGmF
平安堂梅坪オンラインショップ
どうやらサミット明けまでは生産数限定の売り切れごめんらしいよ。
— 北出 和彦 (@Kazuhiko_Kitade) April 27, 2023
それから随時関東などでも展開予定らしい😊
やったぜ!!!
なお5月21日まで開かれる
広島サミットの終了までは
数量を絞って販売するとのこと
なお5月21日まで開かれる
広島サミットの終了までは
数量を絞って販売するとのこと


ナイス
>>2
馬鹿
ぷよまん自体は黒字定期
まじか
食べてみたい🤤
広島にあと3発ぐらい原爆を落とせアメリカ
お前ケンカ売ってんの?
渡部健、引退しろ多目的野郎
お前ちょっとマジモンぽいな
外で犯罪起こさないように一生引き籠もっとけ
勝てるケンカは売らない
勝敗がハッキリしたケンカはつまらない
んなこたない
ぷよまん売当時は修学旅行生がこぞって買って帰ってたぞ。元凶というなら経営者そのものや
売ってます!!
コンパイルは社長がぷよぷよランドを作ろうとしたり演歌歌手としてCD出したりやりたい放題だったろうが
ブレインダムド!!!!!!!!!!!!
ぷよぷよ通
ぷよぷよSUN
→????
↓
。
金型作るぐらいまで金降りるようになったのか
セーガー
あったけどほとんどPC98とかMSXだったから誰も知らないんだよ
しかも新入社員入れまくってなにもできず資金ショートやからな
ぶっ飛びすぎてる…
魔道物語最後のゲームはディスクステーション
めっちゃ好きで通販してたな
豆な
ぷよぷよは元々MSX2用からだから任天堂関係ねぇよ
チーズ牛丼毎日食べてそう
相変わらず商売下手かよ
↑
当時のキャッチフレーズだが
今聞くとグロいイメージが思い浮かぶ
会社傾いてるのに饅頭ばっかり作ってたイメージがあったな
100人も新入社員取ったから傾いたんだよ…
ぷよぷよ〜ん
コンパイルハートはコンパイルと仁井谷との関係を切ってるけど「ぷよぷよ」と「アレスタ」以外のIPの権利持ってる
4こ
昔買ったよ
味は普通のもみまんだから美味しいのよね
違うよ
調子に乗って規模拡大しすぎた
魔導物語の版権持ってところと共同開発で魔導の新作でもいいぞ
いいから作れっての
「フタツデジューブンデスヨー」✌️
「のーみそくすぐっちゃうぞ❤️」
💃🔥🔥🕺
セガも引き取らなかったんかな。
だから魔導物語キャラ変えて出せたんか
一度は食べてみたい
使ってた焼型もD4エンタープライズが管理してるのか
ぷよぷよの説明書にこれ載ってたよな
SUNだっけ
材料費やら電気代やらの高騰、特殊な型使って作ってるのを加味したらこんなんじゃないかなぁ。確かに昔は一つ100円だったけども。
他の商品もにた感じの値段設定だわ
会社を潰したコンパイルの社長は複雑な心境だろうな
箱で買うと飽きるんよ
>4個入り1000円
店が休みだったから、お好み焼き喰って帰ってきた
昔食ったことあるわw
ゲームショウでコンパイルが売ってたな
揚げぷよまんや生ぷよまんも投入するといい
ゲーム以外のソフトウェアに手を出したのが間違いだったな
コンパイル元社長「あらゆる権利をセガにもっていかれたが『ぷよまん』の権利だけは死守したぞ」
セガ「ぷよぷよまんじゅう売りまーす」
コンパイル元社長「!」
セガ「ん? どうかした? ぷよぷよまんじゅうだから、ぷよまん? 知らない名前ですね」
遊園地作ろうとしてたらしいね…
ぷよってカラフルなイメージなのに。
コンパイルをぎりぎりまで生かした要因やぞ。
滅んだ原因は行き過ぎた多角経営とユーザー還元や
カスタードのカーバンクル饅頭もあったけど
ぷよまんだけってことはカーバンクルの型は無かったんだろうか
そらもみじ饅頭の形違いなんだから茶色一色しかしようがないだろ
どうなんだろうと言われても、ぷよまんってそういうもんだったし
当時からそれで売れてたし何の問題が?
当時のイラストレーターの絵付けて欲しいわ
そのくらい許したれよセガ