• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コーエーテクモのダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』全世界累計出荷本数100万本を突破



【 #WoLong 100万本&プレイヤー数380万人突破】

おかげさまで全世界累計出荷本数100万本、累計プレイヤー数380万人を突破しました。
プレイいただいた皆さま、誠にありがとうございます。

今後も無料アップデートのほか、全3弾のDLC発売を予定しておりますので続報にご期待ください。
#ウォーロン








この記事への反応



出荷とはいえ意外に売れてるな🤔
初日ゲームパスじゃなきゃもっと伸びてただろうな


ウォーロン好調だな。自分はゲームパスでプレイ中でクリア直前まで来た。DLCは購入するよ😀

おめでとうございます🎊

2023年3月期決算資料でも販売数が確認できなかったのは、Steam等のダウンロードやアクティブプレイヤー数を集計する手間があるからか...


ウォーロン100万いってたんか。とりあえず節目は超えてて良かったね

DLC待ち遠しいな。
武器種によってカケイの難易度変えて欲しいのよね。重い武器はカケイしにくいけど、気勢減らしやすいとかね。
カケイ不可攻撃も3周目から追加お願いします。


何⁉️アプデにDLCだと⁉️
まだ本編終わっとらんのじゃが⁉️


ウォーロンのセールス100万は仁王よりも鈍い(まぁゲーパスデイワンの影響あるだろうけど)けど、ローニンはどうなるかなぁ

比べるのはあれだけどウォーロンはかなり結果だしてると思うけどワイルドハーツはどうなんだろうね
ゲームパスEAプレイとも提携してるしワイルドハーツも発売日ゲームパスのが良かった可能性あるのでは


ウォーロン、ボリュームも多すぎずカジュアルに遊びやすいよ
DLCに期待


ウォーロン、結構ユーザー多いのな。
しばらくやってないけどDLC出るまで武具集めするか…。
修正以降手を付けてなかったりする









ミリオンおめでとう!
ゲーパスで遊んだ人は約280万か



B0BK8TTD48
コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8














コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:01▼返信
はい余裕で1ゲッチュ~😏☝
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:01▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:01▼返信
マリオムービー面白すぎる!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:02▼返信
>>2
やる気ないなら帰れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:02▼返信
>>1
PS5で100万本は売れたんだなウォーロン

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:02▼返信
switchいらねwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:02▼返信
>ソニーグループ決算、過去最高の売上高11・5兆円…プレステ5好調で初の10兆円超え

10兆はえげつねえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:03▼返信
>>1>>5バカ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:03▼返信
残りの280何やねんと思ったらゲーパスか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:03▼返信
いつものコエテクのパクリゲーだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:03▼返信
>>2
何もしないなら帰れ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:04▼返信
>>3
内容が薄かったなw
マリオ好きじゃないと苦痛だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:04▼返信
このゲーム買いたくないうちのかわいいPS5ちゃんが糞で汚れてしまう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:04▼返信
ゲーパスの毒ってやつか
まじでゲーム売れなくなる割にプレイヤー数もたいして増えないなこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:04▼返信
DS←2画面つけてゴミハード化
wii←体感操作でゴミハード化
3DS←携帯機自体オワコン&2画面でゴミハード化
wiiu←タブコンでゴミハード化
switch←ハイブリッドでゴミハード化
いつになったらまともなハード作るんだ?
作れないなら撤退してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:05▼返信
まあまあ売れたね
ちょっとボリューム不足感あったけど面白かったわ
全体的に属性というか術関係が微妙だからここは作り直した方がよさそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:05▼返信
携帯機死亡www
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:05▼返信
これ配信してる人全く見ないんだけど一応売れてるのかw
誰がやってんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:06▼返信
まーーた据え置きゲーが売れたのか
携帯機のサードは全然売れねぇな
GBからswitchまでゴミグラばっかだもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:06▼返信
>>7
えぐすぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:06▼返信
ワイハーのほうが面白かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:06▼返信
>>10
化勁システムはよく出来てるよ
ドラゴンボールみたいに飛び道具跳ね返せるシステムあんま無いから楽しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信
爆売れですまんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信
なんで豚って2画面ハード持ち上げなくなったん? 
数年前は散々持ち上げてたじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信
またPSが新規IPを成功に導いてしまったね
人気になったら横からくすねていくどっかのハードとは大違い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信
初期装備でクリア出来るクソゲーだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信

という事はPS5でウォーロン100万本売れてんだ

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:07▼返信
携帯機←こいつの存在意義ってなに?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:08▼返信
ゲームボーイからswitchまで失敗
携帯機=糞ハード
30.プリン投稿日:2023年04月28日 16:08▼返信
>>1誹謗中傷コメントやめろ通報するぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:08▼返信
>>18
かなり居たのに何見てたんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:08▼返信
>>28
もうすぐpsも出るぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:08▼返信
豚「2画面便利!」←こいつどこいったんだwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信

ゲームパスと別けて100万本ってことはPS5が100万本売れたんだなウォーロン

35.ぴー投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信
>>21コメ阻止するな告訴するぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信
【悲報】ソニー2023年3月期(22年4月~23年3月)の連結決算
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信
おいゲーパス民280万ユーザーってどういうことだよ
どんだけゲーパス民数少ないねん....
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信
安田Pは外さないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:10▼返信
ゲーパスでやるか迷ったけどチーニンゲーはDLCで毎回良くなるからPSで買ったわ
ただ今まで便利だった機能を捨てる必要があったのか疑問だわ
アプデで良くしましたよ感を出す為のアピールに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:10▼返信
switchさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:10▼返信

和ゲーがPS5で100万本行ったか

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:10▼返信
もうすぐ母の日だけどお前ら準備してるか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
3DS←サードにハブられて爆死
wiiu←サードにハブられて爆死
switch←サードにハブられて爆死
いつ学習すんねん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
280万人はゲーパスで無料でプレイか

ゴキブリw
フルプライスでクソゲー掴まされる情弱
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
DLC出ないと不完全なのがあかんわこのシリーズ
結局DLCで高レベル高レアリティ追加されるから
発売日直後でやり込む意味ないのが本当にクソ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
>>44
無料で280万ってw
ショボすぎでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
>>44
笑った
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:11▼返信
ゲーパス民少なすぎだろ
fall guysはフリプで2800万本だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:12▼返信
またほとんどPSの売上っていう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:12▼返信

ソニーPS5好調で10兆円突破

ヤバすぎぃ~w

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:12▼返信
>>46
1万円出してフルプライスで買わされたゴキブリの立場になってやれ🤣🤣🤣
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:13▼返信
結構金掛かってそうだけど利益出たのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:14▼返信
やばいゲーパスのアクティブがバレる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:14▼返信
ここまで誰一人このゲームの内容語ってないの笑うわ
売上の話題だけ

お前らゲーム買ってないだろ?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
>>51
いやこんなにショボいともうゲーパス出す意味ないやんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
任天堂に出さないゲーム作ったらとりあえず任天堂に媚び売ったアトリエの10倍売れたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
ゲーパスって別に箱でしか使えないサービスとかじゃないよな?
それなら正直しょぼくない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
ソニーグループが28日に発表した2023年3月期連結決算で、売上高は前期比16・3%増の11兆5398億円で過去最高となり、初めて10兆円の大台を超えた。

家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、音楽や映画といったエンターテインメント関連事業が大きく伸び、為替の影響も押し上げた。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
これって500万本狙うっつってたヤツだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
ハブられハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:15▼返信
呉の三バカミッション作ったやつ

ちょっとそこに座れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信

PSplus→fall guys 3000万

ゲームパス→ウォーロン→280万

確かにゲームパス少ないかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
ぶーちゃんほんとにゲーパス入ってんの?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
ハブられてるハードおって草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
やっぱりゲーパスだと売上しょぼいね…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
※23
売れてはないやろ
ワールドワイドな大作で海外含め100万というのは微妙なところ
ゲーパス280万人分のロイヤリティは貰ってるんだろうけど、MS側は280万ぴったりではなく500万から1000万とか前払いしてそうだし負担が大きそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
ロックマン→スイッチ版のほうが売れまくる
ONE.→ゴキステハブ
ウォーロン→ゲーパスならタダなのにフルプライスで買うゴキちゃん

woo!!悲報3連続!!😲
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
あのハードがまーーたハブられてるのほんま笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
>>57
ショボすぎるよ
PCでも出来るのに...
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:16▼返信
>>59
ローニンじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:17▼返信
PC含めてでしょゲーパスってヤバない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:17▼返信
デイワンタイトルなんか買うかよw
73.投稿日:2023年04月28日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:17▼返信
>>54
売れてる売れてるって言ってるゴキでさえ一切ゲームの話しないんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:17▼返信
ハブられハードswitch
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:18▼返信
やっぱゲーパスなんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:18▼返信
任天堂マジでダセェわ
ハブられてんじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:18▼返信
ゲーパスの毒
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:18▼返信
第一弾は曹操の話だったっけ
官渡終えてから中原を制覇する話だから・・・あんま無いな
どこの戦いを舞台にする気なのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:18▼返信
>>67
でも箱売れてないやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:19▼返信
3DSもswitchもいらない
ゴミハードはいらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:19▼返信
なんでswitchって失敗したん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:19▼返信
>>54
なんだ?ゲームの話したいのか?言ってみろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:19▼返信
期待してズンパス付きの買ったけど正直あんま楽しくなかった
追加シナリオの時になんかしらテコ入れしてくれると良いんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:19▼返信
開発費用段違いなのにロックマンエグゼと同レベルってwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信



スイッチマルチでライザ作るよりもよっぽど効率的だってことw


87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信
パソチカニシ合わせてもしょぼい・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信
>>85
確かにw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信

和ゲーがPS5でミリオン突破か

90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信
パケの3倍程度はDLされてるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:20▼返信
>>31
過去形で草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:21▼返信
4万円でPS3程度の性能しかなくオンライン有料でストレージ32ギガのハードなんてコスパ悪すぎていらねーわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:21▼返信
これ全機種(デイワンとはいえPCでも箱でも買える)のに出荷ミリオンってことは実売は届いてない
その上でデイワンタイトルなのに280万しか遊んで貰えてない
デイワンの意味ってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:21▼返信
>>84
もうスイッチとデイワンのマルチは買わない
これとライザ買って後悔してるわぁ.....
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:21▼返信
これが現実
ゴキステはもう終わりだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:21▼返信
拠点の蔦から落ちる要素なんなん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:22▼返信
>>85
レトロゲーの売上持ち上げてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:22▼返信
この280万も言うまでもなく「試しにちょっとだけやってみた」が含まれるからな
実際に継続して遊んだ奴は10万人もいないと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:22▼返信
同じくコーエーが開発したFFの死にゲーFFオリジンは何百万本売れました?
野村プロデューサーのゲーム、FFオリジンは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:22▼返信
>>91
オメーどんだけ経ったかも覚えてないのか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:22▼返信

ソニー利益10兆円突破

すご

102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
>>97
持ち上げ?ただの事実ですけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
ゲーパスデイワンは後回しになるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
はよDLC新武器で手甲入れてくれ
今の武器おもんないから途中で止まってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
>>101
ゴキちゃん昼から夢見てら藁
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
>>98
妄想で草
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:24▼返信
>>101
ずっと豚が発狂してる理由これか!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:24▼返信
>>105
ゴキブタ現実逃避して草
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:24▼返信
>>99
300万程度だったかな確か
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
まぁやるゲーム他にもあるしデイワンとスイッチマルチは後回しか回避になるのはしょうがないよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
>>18
一瞬で終わった感はある
エルデンとかセキロと比べると
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
>>101
これでスイッチ入ったのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
ちまきソニー決算だしたから早くしてよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
死にゲー苦手だからゲーパスデイワンじゃなかったらやってなかったと思う
俺でもほとんどのボス初見クリアできるくらい難易度低かったのは驚いた
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
PS5
Q4だけで630万台…
通年で1910万台

無理やろって笑われてたのにまじで1900万超えてきてるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
280万ってsteamとPSのDL版含まれてねえの?
出荷だとパケ版だけなのかDL版含んでるのかわからんのよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
>>99
個人的にはオリジンのが楽しめた
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信

とりあえずPS5で和ゲーのウォーロンが100万本売れたのは確実だな

119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
デイワンがマイナスに働いたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
>>85
GBA買うとか可哀想…
あんなゴミグラで満足できるの哀れすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
これ仁王より面白かったんで追加費用無しで遊べるGamePassはありがたい
絶対に改悪するからその前に搾り取ってやるでえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
ゴキイラ

w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:26▼返信
>>105
10兆円突破とか大嘘だからな

正確には11兆円突破の11.5兆円達成だよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
死にゲーってジャンルを無くしてほしい
死ぬこと前提に遊んで何が面白いんだよ
リアルじゃ命は1つだけだし
子供がゲームで死は軽くやり直せるって間違った考え持ってしまうぞ
任天堂ゲームはそこらへんちゃんと配慮されてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
ソニーの決済言ってるゴキはスレチだから他でやれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
>>118
これ出荷です…
販売本数のエグゼ以下っす😰
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
豚「やるゲームないからエグゼやるぶひ!」
かわいそうwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
>>116
DL版なんて”出荷”しようが無いんじゃない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
グラしょぼゲーしかないswitchちゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27▼返信
ワイルドハーツはどれくらいいったんだろ?
5chのスレの勢いは圧倒的にワイハなんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:28▼返信
PS5 2500万台売上見通しw
ヤバすぎワロタw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:28▼返信
>>113
記事にするまでもないツマラナイ内容だからいらんよ
あ、オレはゴキだから勘違いしないように
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:28▼返信
低性能でゴミグラゲーばっかやらされるぶーちゃんかわいそうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:28▼返信
ゲーパスで280万っていいのか悪いのかどうなんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:28▼返信
>>124
マリオこそ死に覚えゲーの走りみたいなものですけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:29▼返信
>>127
エグゼはマルチです
しかも脱任とか喜んでたのはゴキちゃんっす😰
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:29▼返信
>>124
死んで学習していくゲームだよ
トライアンドエラー
嫌ならやらんでええんやで
子供でもそうそうそんなバカな考えにならんよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
悲報 任天堂ハードユーザーさん最早新作遊べずレトロゲーに走るwww
GBAのグラに耐えれるなんて訓練されてるなぁ…尊敬するぜ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
Hi-Fi Rush ゲームパス&箱DL+Steam版で200万ユーザー
ウォーロン ゲームパス280万本

なんかゲーパスユーザー少なくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
>>124
甲羅踏んで残機増やしとけやww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
>>105
もう発表したのに
これは夢なんだゴキいいい
って現実逃避してるの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
ゴキ「決算記事早くしろブヒ」
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
PS5累計販売台数3840万台
第1四半期630万台販売 ゲーム機のQ1として過去最高
PS Plus会員数4740万人
PSNのMAU数1億800万人
PS5 PS4のソフト販売本数6800万本
デジタル比率は70%
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:30▼返信
MSの決算記事もソニーの決算記事も出さないし、どこがゲーム速報なん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:31▼返信
エグゼは草
FF13すらしょぼいと感じるのに2023年にGBAはおもろすぎw
任豚もswitchも存在がお笑いやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:31▼返信
ゲーパスって400万人くらいしかいなそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:31▼返信
なんで誰もこのゲームの内容で語らないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで逃げないで教えて

はちま民ってゲーム買ってないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:31▼返信
>>144
どうでもいいしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:31▼返信

和ゲーがPS5で100万本ですわぁ

150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
>>144
今はチカニシバイトの時間帯なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
>>145
効いてて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
>>142
豚 「ソニーの決算は都合悪いから記事にしないでクレー!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
>>144
そういやMSのなかったな
供給改善されたらハードの売り上げが落ちたっていうお笑い決算だったのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
「縦マルチ切れ!」←ps4未満のswitchの悪口やめーや…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
>>149
悲しいなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:32▼返信
もう30%しかパケ買ってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
ゲーパスってアクティブユーザー少ないのか?
もしかして1ドルアカ作りまくっての累計数で実数はヤバいのか?
とりあえずゲーパス入って少なくても新作デイワンは落として遊びそうなものだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
>>133
大丈夫
ちゃんとゲーム購入とプレイは国内パッケージ買ってくれる幼児様とその親に任せてるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
>>156
あれフリプも含んでるからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信

あー、ゲームパス少なすぎるからそれでマイクロソフトがゴネてて最初販売数公表出来なかったのかウォーロン

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
>>151
エグゼやらされてかわいそう…
switchユーザーって発展途上国の子供みたいでかわいそう…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
ロックマンエグゼで喜んでたぶーちゃんw
あっちは3機種で1人2本だから100万で怪しいけどこれのパケはPSだけみたいなもんだしまたPSの勝ちだね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:34▼返信
>>147
これはたいして興味ない
FF16とAC6は楽しみ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:34▼返信
>>159
情弱
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:34▼返信
豚「ね、寝っ転がってゲームやるぶひいい!!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:34▼返信
>>147
さすがに箱とPCのゲーパスユーザー言えw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
ソニー売上高11兆5398億円って凄すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
ゴキイラMAXだから早く避難所の決算記事出してやれよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
そりゃーパッケの週刊ランキングに載ってこないわけだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
一方switchユーザーは新作遊ばせてもらえず糞グラGBAをやらせてるであった…w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信


PS5←諸葛亮
箱←李儒
任天堂スイッチ←陳宮

172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
>>130
そっちはEAだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:35▼返信
>>163
買ったのはDL版パッケ版?
通常版?限定版?楽しみじゃなくてお金払って買えよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:36▼返信
Xbox持ってる人は280万人がゲーパス、PS5が100万本か
新規IPにしては凄いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:36▼返信
100万本で採算取れるんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:36▼返信
>>173
ニシくんイライラしすぎだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:36▼返信
>>132
ゴキブタ突然自己紹介してどうした?
言うまでもなく害虫なのは知ってるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:36▼返信
イラ🐷www
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:37▼返信
>>175
デイワンにするためにMSが大金積んでるだろうから大丈夫じゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:38▼返信
国内パケ売上意味ねーな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:39▼返信
>>165
ブヒブヒ言ってるのって実際ゴキしかいないよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:39▼返信
PS5の今年度の予想2500万台
とんでもない数字になってきた
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:39▼返信
SoPには先回りして嫌がらせダイレクトかますのに、決算は連休明けなんだな任天堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:39▼返信
>>176
言っていい?
おれ任天堂信者だけどsteamでアーマードコア6のデジタルエディション9680円で今日買ったよ
お前は?

当然買ったよな?PSSTOREでももう買えるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:39▼返信
パクってばかりオリジナリティ皆無のコエテクやなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:40▼返信
ゲーパス凄すぎん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:40▼返信
>>181
お前や
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:40▼返信
任天堂信者ってマジで頭悪いよな
国内パケ限定の糞指標に拘る
4万円するのにps3程度の性能しかないハードを持ち上げる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:40▼返信
※116
公式の言う累計出荷本数ってのは基本的にパッケ版の出荷本数(≒実売本数)+DL版の販売だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:40▼返信
>>186
確かにすごいな
ゲーパスやらなければ200万行けたろうに…w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:41▼返信
>>175
初代仁王がロングセラー200万で続編作るくらいだし、割と問題ないのでは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:41▼返信
>>173
ゴキブタくん発売日はまだ先だよどっちも
ガキ任せで買ってないだろって普段言われて悔しかったのはよくわかるけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:41▼返信
出荷だからパケ版で100万、残りのDLとゲーパスで280万じゃねーの???
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
>>186
むしろショボくね?
出荷ミリオンでDLもあるの考えれば実際280万より大分下回る数字だぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
ゲーパス勝ちました!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
>>1
これも完全版が出る?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
ソニーG&NS
営業利益は、前年度比961億円減少し、2,500億円となりました。この大幅な減益は、主にゲームソフトウェア開発費及びBungie, Inc.等の当年度に取引を完了した買収にともなう費用を中心としたコスト増や自社制作以外のゲ
ームソフトウェア販売減少の影響によるものです。
【2023年度の見通し】
営業利益及び調整後OIBDAについては、コストの増加や自社制作ゲームソフトウェア販売の減少の影響などを見込むものの、主にハードウェアの損益改善やコストの米ドル建て比率が高いことによる為替の好影響及び周辺機器の売上増加の影響により、増益を見込んでいます。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
>>188
いちいち自己紹介しなくていいよアホ猿
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
>>184
聞いてもいないし、何の証明もできないことを偉そうにごちゃごちゃと
完全に病気だろwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:42▼返信
ゲーパスは凄くない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:43▼返信
>>193
パケとDLで100万、売上にほとんど貢献しない乞食が280万だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:43▼返信
よくゴキが出荷本数のカウントは意味ないとか言ってるのにこういう時だけすごいとか言うのおもろいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:43▼返信
据え置きとスマホの2極化
国内パケ売上のオワコン化
これが近年のゲーム業界の状況やね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:43▼返信
ロックマンエグゼの方が売れてるんだな
Switch市場凄えな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:43▼返信
>>184
珍しく買った話してえらい
俺はそれプラスブキヤで5万のシュープリス買ったけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:44▼返信
>>175
DLC3弾あるしまぁ、まだ伸びる可能性あるからな
これは未完成品だと思ってる
チーニンのこのシステムは好きになれんけどなんやかんやで面白いから買っちゃう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:44▼返信
>>202
豚ちゃんまた擦り付けてるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:44▼返信
※175
ゲーパスにぶっこむためにMSが幾ら支払ったかによるだろうな
開発費を十分ペイする額を貰ってるなら黒字にはなったろ
まあ代わりにMSは大赤字だろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
>>202
🐷出荷だろーゴキー実売だせよくやしー

これがいつもの豚やん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
もうゲーム業界はPS据え置きとスマホだけでよくね?
あといらねーだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
>>202
それ聖典ファミ通を持ち上げてる任天堂患者の事なのでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
>>199
買ってるから自己紹介したんだよ
俺はちゃんとゲーム買ってるぞ、ソニーのゲームだって面白そうって思ったらsteamで買ってる
年末のセールでhorizon買って楽しんだ、罠ゲーで罠が最強だったけどオープンワールドは楽しかった

お前らみたいな買ってもないやつがゲーム叩いてるのが嫌いなんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
>>204
マルチでイキるなってよく言ってない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
>>197
増収部分を書かない辺りに悔しさが溢れてるね
会員数も増えちゃったからもう叩きどころが開発費増のための減益しかないからそこを叩くしかないもんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:45▼返信
プレステの三倍以上か
ゴキブリ買えよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:46▼返信
>>12
バカにされている評論家と同じ事を言ってるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:46▼返信
※204
バイオre4に初日で負けてるじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:46▼返信
ソニー生命で不正送金されても得してるの本当に強運で草
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:46▼返信
>>208
これでもデイワンにするゲームあるんだから相当金積まれてるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:46▼返信
>>210
エグゼの記事みた?
スイッチとPCスマホでいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:47▼返信
>>202
ファミ通だの出荷だの中古だの
いつまでも旧時代の遺物にこだわってるのはブヒおじだけだろ
もうそれが売り上げの全てだったのは20年前30年前の話だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:47▼返信
>>220
エグゼなんてレトロゲーやってる暇無いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:47▼返信
>>210
APUでプレイできるレベルのインディーはやっぱりPCなんよ
そこらへんは棲み分けで
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:48▼返信
※222
エルデンリングの20分の1しか売れないソフトとかどうでもいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:48▼返信
>>202
ちゃんと読んだか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:48▼返信
AB買収頓挫とソニーの決算と大型悲報記事が続くけど豚の精神がもつのか?w

 
あ、元々壊れてるかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:49▼返信
>>224
エルデン?急にどうした?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:50▼返信

PS5だけで和ゲーが100万本売れてるのか

229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:50▼返信
PS売上高
ハード 5895億円 → 1兆1235億円
ソフト 1兆5534億円 → 1兆7165億円
ネット 4094億円 → 4647億円
その他 1876億円 → 3399億円

ハードが増えたことで今期からソフト売上もさらに増えそうだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:50▼返信



買収失敗したからもうゲーパスへの呼び水も無いし新作集まらないよ


231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:51▼返信
※227
220宛の間違いだった
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:51▼返信
>>230
失敗してないけどw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:51▼返信
デイワンタイトルなのに思ったより売れたなってのと新作デイワンなのに全然遊ばれてねぇっていう感想だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信
>>226
英国公認子供向けポンコツハードの件とAC6にトレンド取られた件も付け加えといて
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信



ゲーパスではDLC遊べないけどなw


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信
販売本数出てないからライザやウイポ以下とか言ってたアホどもがいたような...
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信
豚の唯一の殴り棒がロックマンエグゼw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信
>>229
良いね
全体的に増えてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:52▼返信
エグゼが100万で
これが100万プラスゲーパス売上分280万だろ
何をどうやったらエグゼの方が売れてることになるんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:53▼返信
士気システム理解してなかった頃は一番最初の虎で1時間くらい死にまくってた
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:53▼返信
>>229
転売屋ってマジ害悪なのが判明したから徹底して潰してくれると助かるんだがなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:53▼返信
スプラ3とポケモンSVの時に、大本営発表と聖典とで100万本以上の誤差が起きてる時点で
もう聖典は単なる偽書だろうがw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:53▼返信
>>226
通期10パーの減益だけど、ゴキ的には良いニュースなんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:54▼返信
エグゼ?
GBAでやれよ
そもそもグラフィックきつすぎてやれたもんじゃない
無料でもいらんわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:54▼返信
デイワンなかったら120万ぐらいかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:54▼返信
>>186
アウトライダーズがゲーパスデイワンで350万プレイヤーだか言ってたのに開発元に一円も入らんてボヤいてたろ
スクエニがパブリッシャだが開発費ペイできなかったんじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:54▼返信
ロックマンエグゼ以下w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:54▼返信
>>232
失敗だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:55▼返信
全く関係ない話になるが、ついさっき日本の中国大使が
「台湾有事に日本が首を突っ込めば日本の民衆が火の中に引きずり込まれる」
って都内で会見に応じたぞ…
日本国民結局巻き込まれるのね…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:55▼返信
>>229
ハードの増え方がえぐいがソフト売り上げもしっかり増えてるのがいいね
巣ごもり需要の反動で一人当たりの本数は減ってそうだけどユーザー増で巻き返してそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:56▼返信
>>237
しかも6作品も入ってるソフトでなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:56▼返信
※243
それバンジー買収による減益だからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:56▼返信
>>249
上等やん
アメリカとやる気とはな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:56▼返信
エグゼもウォーロンもPSのDL版買ったで
ちょっと後悔してるけどなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:57▼返信
>>244
悔しそうで草
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:57▼返信
>>243
バンジー買収の経費と開発投資だからな。儲けた金を前向きに使っているだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:57▼返信
>>243
「減」の文字しか見てない感じか
そのくせ「減収減益減配」は無視するんだからスゲーよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:58▼返信
>>256
すっとそれ言い訳にしてるけど全然利益に反映されんやん🤭
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
>>243
そこしか叩くところないんでしょ?
その減益になった要因を見たら普通叩けないって分かるけどもうそれを無視して叩くしかないんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
>>249
台湾有事で巻き込まれない訳無いだろ
地理的にも経済的にも国際的立場的にも、静観は無理だぞ
万一静観したとしても、介入の危険減らすために日本の米軍基地に対する攻撃は不可避だし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
>>239
おいゲーパスを盛るなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
ゴキちゃん、GBAソフトにイライラw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
>>255
エグゼ 100万 <どうだああ悔しいだろおお
ウォーロン 100万+ゲーパス売上分280万
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:00▼返信
>>258
お前マジで何言ってんだ、、、?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:00▼返信
>>258
まだ買収経費計上してる段階なんだからその部分はマイナスになるだけだろ
お前大丈夫か?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:00▼返信
おかしいな
豚によると爆死したはずなんだけどな…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>255
リメイクすらされずそのまんまの移植出されるとかカプコンに完全に舐められてるしそら悔しいよ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>262
PS5だけで和ゲーが100万本売れてるわ

269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>249
>日本の民衆が火の中に引きずり込まれる

完全にアウトっすね
一般人が駅前で「気に入らないからお前ら火ダルマにしてやる」って言ったら即逮捕っすよ
これが公人の言うことか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>263
箱パワー借りてイキりだしてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
ゲーパス280万って少ないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>243
頭悪いと投資した瞬間に利益が出ると思っちゃってるタイプw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>262
グラフィック汚すぎて不快なのはせやなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信

ソニーPS5の好調で利益10兆円突破

275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
>>262
イライラしてクレクレ
でもあれPSにも出てるんスよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
任天堂は技術研究もスタジオ買収もほとんどしないからなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
>>260
米軍基地に攻撃したら介入防ぐどころか反撃煽るんですが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
>>258
経費が反映されるのは利益じゃなくて収益
増収になってるでしょ?
つまりかけた経費がしっかり反映されてると言うことだよ
そして増えた収益分さらに経費をかける
無駄にぶくぶく利益だけ膨れ上がってく方が不健全なんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
ブヒおじちゃんGBAソフトで現実逃避するのは終わったの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
【やられた】 「BTSの顔に整形して死去したカナダ人俳優」のニュース、フェイクの可能性

281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
ゴキ「ありがとうゲーパス」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
豚がめっちゃイライラしながらここに書き込んでると思うと笑えるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
>>275
なんだそりゃ
要するにウォーロンがスイッチハブだから涙流してただけか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
豚イライラしすぎだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
安くなったら買うかも
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
>>258
言い訳じゃなくバンジー買収で利益は数年ヘコむのは分かってる事
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
総売上ぼろ負けしてスイッチハブったソフトが売れて現実逃避先がGBAソフトって
つくづく過去に生きてんなブヒおじ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
ウォーロンの呂布かっこいいから好き
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
出荷って発表に仕方何なんだろうな
そんなに我慢できなかったか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
仁王にSEKIROの弾きシステムを足した感じやった。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
プレイヤーに対しての出荷・・・
まじでゲームパスは害しかねえなコレ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
>>289
小売じゃないんだから実売わかるわけねーだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
>>258
売り上げが爆増してるだろ。それが結果だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
ん?
DL購入は出荷数に含まれてないんじゃないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
PCは最適化したの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>288
初見呂布戦が一番面白かったわ
次点張遼
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
DLCがどこまで行くかだ多分一番被害受けてるのSteam勢だし
298.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信




ダクソのパクって金儲け♪
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
朗報やないか。出荷とプレイ人数乖離してんのはゲーパスか。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
クソゲーとは言わないが買うならDLC揃ってからのがいいよ。または一周したらもうやらないか。一周だけなら20時間くらい楽しんで終われる
ウォーロンのおかげでエルデンまたやる気になったわ。黙って仁王引き継げば良かったのに。インディーズだってやらないゴミクズ倉庫とかアスレチック拠点とか汚いマップはセンス無さすぎる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
ゲーパス280万人すげえ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
>>300
拠点の意味ほぼ無いのは分かるわw
あれ拡張されるんかね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
やっぱ新作をゲーパスにするのはダメだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
ちゃんと280万人分が買うはずだったお金コーエーに渡してくれてるんかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
三国志ってのがやっぱダメだわ
あとは呂布以外全然苦戦しなかった
なんかすげー簡単だった
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
ゲーパス280万パワーすごすぎ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>302
拡張されても使うかね?むしろ旗に鍛冶と倉庫
とステ再振りつけとけと。何で毎回鍛冶屋に行くだけでアスレチックしなきゃならんのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>290
仁王にカケイ輸入して欲しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
エンチャでは相殺できません。効果も短いです。そもそも仙術は猿マラソンとかに使うだけで気勢の無駄なんで基本要りません
死にゲーじゃなくガードカケイして気勢削るリズムゲーです。仁王みたいなハクスラでも無いです

これだから発売一週間で皆やること無くなってピーク終わった
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
380万人も累計で遊んだのに100万本
ゲーパスでちょろっと遊んだ人が多そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
累計ユーザーは380万はパケ購入者とDL販売やゲーパス等の合わせでしょ?
なんでゲーパスが280万とか分け分からん事言ってる奴がいるんだ?算数すら出来んのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
ゲーパスだからやったけど、金出してたら評価低かったわ
猿倒すだけだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>306
それ収益あんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
死にゲー入門としては良ゲー
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
ゲーパスで撒いてこのプレイヤー数はヤバいわな。仁王から激減しとる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
難しすぎて、チュートリアルでお腹いっぱいになった
ありがとうゲームパス
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
レベルカンストしてトロフィーコンプしたわ
レベル上限解放してくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
ゲーパスでプレイする分にはカジュアルで良かったな。パリィの判定が長いからかなり楽だった。まあ1周終わって2周目しようと思うような作りではないのが残念だったが。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
早くDLC入りの完全版出せや
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
トレハンが楽しくないのが微妙なんよなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
パッケージ販売以外は全てゲーパスとかいうガバ計算に草
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:11▼返信
>>315
海外じゃ三国志モチーフってだけでデバフになるしな
日本人でも三国志全くわからんと言って頑なに三国志モノを避けるやついるだろ
海外じゃそういうやつが圧倒的大多数
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:17▼返信
100万は開発費はペイできたかギリギリくらいかな?
このゲームはそんな開発費かかってなさそうな感じはするけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:32▼返信
三国になる前に終わる中身スカスカゲーで肩透かし食らった
まだ買ってない奴はDLC3つ出るまで様子見推奨
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:55▼返信
そのうちDLC全部入りで6000円ぐらいになって
セールでさらに半額買えるだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:21▼返信
人が反応できない攻撃ばかりのワンパン糞ゲー=KT産
人が反応できる攻撃で難易度絶妙な神ゲー=フロム産
人が反応できる攻撃で殺意が異常に高い神ゲーフロムソニー産
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:48▼返信
三国鼎立どころか官渡で終わるのには笑った
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:25▼返信
なぜ売上ではなく出荷を発表するのか
判断軸は売上ベースが基本やぞwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:13▼返信
呂布より趙譲が強いゲーム
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:14▼返信
あの拠点作った奴反省しろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
ゲーパスデバフすぎるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:01▼返信
コエテクこんなんも出してたのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:34▼返信
紅晶がかわいかった
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:05▼返信
ゲーパスですらこれだけか
ワイルドハーツも死んだしローニンどうなってしまうのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:00▼返信
steamじゃ仁王2の同時接続者数下回ってる賛否両論ゲー
バビロンとかフォースポに比べれば復活の可能性はあるんだろうけど…

直近のコメント数ランキング

traq