• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーグループ株式会社

2023年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)


2023y04m28d_161942643


記事によると



・売上高及び金融ビジネス収入:11兆5398億3700万円(前の期比16.3%増)
・営業利益:1兆2082億0600万円(同0.5%増)
・税引前利益:1兆1803億1300万円(同5.6%増)
・最終利益:9371億2600万円(同6.2%増)


■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高及び金融ビジネス収入:3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)

■音楽
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆3806億3200万円(同23.6%増)
・営業利益:2631億0700万円(同24.7%増)

■映画
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆3694億2200万円(同10.5%増)
・営業利益:1192億5500万円(同45.1%減)

■エンタテインメント・テクノロジー&サービス(ET&S)
・売上高及び金融ビジネス収入:2兆4760億2500万円(同5.8%増)
・営業利益:1794億6100万円(同15.7%減)

■イメージング&センシング・ソリューション:
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆4021億8700万円(同30.3%増)
・営業利益:2122億1400万円(同36.3%増)

■金融
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆4545億4600万円(同5.2%減)
・営業利益:1501億1100万円(同32.9%減)

■その他
・売上高及び金融ビジネス収入:876億2300万円(同11.3%減)
・営業利益:168億4900万円(同6.2%減)


■2023年3月期の業績見通し
・売上高及び金融ビジネス収入:11兆5000億円(同0.3%減)
・営業利益:1兆1700億円(同3.2%減)
・税引前利益:1140億円(同3.4%減)
・最終利益:8400億円(同10.4%減)



ダウンロード (1)



以下、全文を読む



補足資料

ダウンロード (2)


ダウンロード



・PS5の全世界累計出荷台数は3840万台、前年同期に比べて430万台増加

・2023年3月31日時点のPlayStation Plusの加入者数は4,740万人、前年度同時期と同程度

・2023年3月31日現在のPlayStation Networkの月間アクティブユーザー数は1億800万人、前年同期の1億600万人から200万人増加

・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は6,800万本、前年同期の7,050万本から250万本減少

・ファーストパーティタイトルは950万本、前年同期の1,450万本に比べ500万本減少

・ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売、前年同期比1%減


以下、全文を読む





決算説明会資料

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q4_sonypre.pdf

2023y04m28d_161033560


2023y04m28d_161045853


2023y04m28d_161053736


2023y04m28d_161114963


2023y04m28d_161127948


2023y04m28d_161136437


2023y04m28d_161146122


2023y04m28d_161157528


2023y04m28d_161207721


2023y04m28d_161212532


2023y04m28d_161219958


2023y04m28d_161227895


2023y04m28d_161234763


2023y04m28d_161241000






ソニーの売上高が10兆円を超えたのは初めて





24年3月期はPS5出荷台数2500万台を計画





この記事への反応



為替要因があるにせよ、2012年頃にどん底を経験した企業とは思えない躍進ぶり。

ソフトバンクの投資資産の時価評価とは違って、ソニーの売上は比較的安定した強さがある。


ソニーすげーな。

ソニーは好調だな。
発売当初PS5って本体は原価割れしてるんじゃないって話があったけど、今は改善されてるのか?


今時音楽で儲けられるってどういう仕組みなんだろうな。

ソニーは復活したなぁ。て言うかハワード・ストリンガーがダメ過ぎたんだな。

景気がいいニュースはありがたい。

アニメもアニソンもソニーグループ一強だもんな。







供給改善してからPS5好調だな
24年3月期の見通しはちょっと弱気



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BQ2ZCTVV
エレクトロニック・アーツ(2023-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BJTJNQFD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(4244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
自民党最低
3.プリン投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
イグッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
豚何もねぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
すげえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
記念すべき1日に祝杯
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
台数はいつもの3割水増しだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:02▼返信
ぶーちゃんはこれに何て答えるの?(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
スイッチの一億台超えまでほど遠いなぁ
11.プリン投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
>>1 1コメ阻止するなクズ通報
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)←エグすぎて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
           株価   株式数     時価総額
1位 トヨタ自動車(株) 1,857×16,314,987,460株= 30,296,932百万円

2位 ソニーグループ(株) 12,830×1,261,081,781株= 16,179,679百万円

13位 任天堂(株) 5,721×1,298,690,000株=  7,429,805百万円←株式数ほぼ同じなのに株価半分堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
PS5販売増の好影響がエンゲージメント指標にも現れ始めており、サードパーティーのソフトウェア売上が2月、3月と続けて前年同月を上回り、3月のPS全体の月間アクティブユーザー数も前年同月から230万アカウントの増加。

当年度のPS5販売台数は歴代コンソール史上最多の2500万台を目指す。

終戦www
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
いや売上やばすぎだろ
なにこれ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:03▼返信
所詮小SONY、任天堂には敵わないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
はい豚発狂w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
もしかして今ってPS全盛期?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
予想より100億多かった、次は任天堂の番だな。


任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
ソニーの発表を信じてる情弱いないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
いいか豚さん
叩ける部分は減益部分しか無いからここを叩け
買収費用と研究開発費が原因だから前向きな減益だけどそれは無視してとにかくここを叩くしかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
>>1バカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
うおおおおおおおお!!!
強すぎるwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:04▼返信
Xbox→-30%
PS5→1150万台から1910万台の大幅増
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信



うわぁああああ〜!任天堂テタイテタイぃいいいい〜っ!


26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
来期のPS5台数は2500万台
凄まじい台数になってきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
ファッ!?
3.6兆円だと!?
やべええええええええええ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
でもこれチャイナ並みの信頼度だしなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
日本人と外国人全員ソニーで草ァ!
30.投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
売上高ばけもんすぎるwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
売上高化け物すぎるんだよな
これだけの数字出して撤退とかいう間抜けおる?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
でもCoDは取られちゃったねw
どうすんのジム君w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
売上強すぎて流石に草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
粉末くさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
ただし、ソースは決算…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
粉末くさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
>>18
半導体不足の時期を除けばずっと好調
39.投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
おい売上w
神かよソニーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
玩具屋じゃ相手にならない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信


     ソニーの売上高が10兆円を超えたのは初めて
     ソニーの売上高が10兆円を超えたのは初めて
     ソニーの売上高が10兆円を超えたのは初めて

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信

PS5も一気に4000万台か、PSplusも150万人増だし

とんでもねぇな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信



ぶーちゃんの大好きな数字の時間だよ?w w

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
>>33
え買収失敗確実やん
別次元の住人さんかなぁ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
利益が少ないから
調整後なんちゃらとかって項目追加して良く見せようとしてるのが笑える
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:06▼返信
ソニーの出す数字信じるアホおる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023) ※確定 ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
これからゲハやえび痛の精鋭部隊によって決算がデタラメである事が証明されるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
6万円もするハードが1910万台も売れるのがソニーなんだよね
他社には無理やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
はいはい粉塵決算粉塵決算
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
なんやこの売上…(ドン引き)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
(´・ω・`)箱とは明暗はっきりしたなー知ってたけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
PS5のハード売上爆増。4Qについては去年の3倍だ
ソフトやサービスの売上もしっかり増えてていいね

利益が減ってるのはバンジー買収や開発投資のためで、儲けた金を前向きに使ってるのだから問題ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
PS5売れてんじゃん…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
で、いつスイッチに追いつくの?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
ソニー強すぎ
任天堂弱すぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
またゴキの妄想お花畑記事かよ
はちまってこんなのばっかだけどもうちょっと現実見ようぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
誰も信じてなくて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
>>49
決算デタラメなら犯罪じゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
※ただし、ソースはソニー
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
勝ちハードスイッチさんは当然こんなの相手にならないよな???
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
ソニーさんマジで強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
ゴキちゃんゲームやってるより楽しそうだなもう株主なれば?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信

粉塵てw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信



      オイッ、豚!焼きそばパン買って来い!


67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
完全に全盛期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
いつものハイワロ発表会でした
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
>>47
逆にどこが出す数字なら信じるん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
ネガキャン全く意味無しwwwwww
全盛期ですまんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
🐷「現実はゴキブリ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
PS5→1800万台目標から100万上積みの1900万台でフィニッシュ
XBOX→供給不足だった前年より30%減少
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
FF16も出るしAC6も出るしPS5絶好調だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
PS5「3850万台売れたんだが?」
スイッチ「とっくに1億台超えてるけど」
PS5「・・・」

これ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
>>69
信用出来るのって任天堂くらいでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
任天堂の三分の一か…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
今年に入ってからチカニシにとって良いニュースひとっつも無いなw
前世で何やらかしたのまじで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信

10兆円突破wwwwwwwwwww

あれ?これPS5最強じゃね?

79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
おいおい…売上どうなってんだこれ…
これ4兆いくやろ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
>>74
販売年数見ろよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
>>74
任天堂の決算が楽しみね。2022年度はPS5に負けてるのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定 ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
ふーん

でもPS5ってあとFF16とAC6出したら弾切れじゃん。
それゼルダに勝てんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
どおおおおおおおおおん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
化け物すぎて吹いた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
さすが日本を代表する企業だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
任天堂は投資せず利益を溜め込むだけだからな
ソニーは買収や開発費ガンガン金使って将来の成長を取りに行く


この違いがこれから出てくるんや
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
任天堂は20兆くらいかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
>>75
ファミ通、任天堂、メタスコア

www
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
どりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
ここ数日でアンソも発狂し疲れてるだろうしコメント1500くらいで打ち止めかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信



オイッ!豚!GK様には敬語使えって言ったよな?お前らは「負けた」んだよ!


93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
まぁいまはもう絶賛ポークアウト中ですけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
よーーーーし!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
ジムライアン有能
フィルスペンサー無能
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
>>82
相変わらずソニーしょぼすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
ソニー「売上11兆円超えたんだが?」
MS「AB買収に8兆ほど使うつもりですが?」
ソニー「・・・」

これ。
98.投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
>>79
来年の見通しは3兆9千億円だから4兆近いね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は6,800万本、前年同期の7,050万本から250万本減少

・ファーストパーティタイトルは950万本、前年同期の1,450万本に比べ500万本減少

・ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売、前年同期比1%減

くそやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
任天堂も頑張りたまえよw w
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:10▼返信
UMAや会員もコロナ時の最大値にだいぶ近づいたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
初手豚敗北は草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
現実が辛い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
なぜか通期と四半期を比べるぶーちゃんが現れるぞ~
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
つっよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
>>83
信じられないくらい頭が悪い
それが豚さんなんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
営業利益 △961億円(28%)大幅減益
・(-)ゲームソフトウェア開発費の増加
・(-)アドオンコンテンツを含むゲームソフトウェア販売減少の影響

本体だけ売れてソフト売れないとか
ゴキって本体買って何やってるの?本体眺めてるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
一方任天堂はFTCの情報開示要請から逃げ回っていた
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
ゲーム&ネットワークサービス3兆6446億9800万円って

任天堂の3年分の売上だぞwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
>>51
おい火花起こすなよ爆発するぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
それに比べて任天堂のショボさよ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
で⁉️お前らは⁉️PS5もってるの⁉️😳
俺⁉️全ハード持ちだが、文句はあんの⁉️
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
減益減収配当減の糞企業息してる?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:11▼返信
これは2,000コメ行っちゃうわ🤔
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
MSのアクティビジョン・ブリザード買収阻止
任天堂スイッチロシアへ密輸
SONY過去最高益



あー、メシが美味い!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
任天堂ゴミすぎw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
ゲームは利益3割減ってこれ撤退してもおかしくないやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
任天堂は映画爆売れしたけど今期やな

弱気で4500〜4700億ぐらいで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
まだこんなレベルなんだソニーって
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
おいおいまた豚の発狂ダンスかよ
毎日毎日もう飽きたよwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>97
さすが赤字垂れ流し事業
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>74
値段と販売年数を知らんのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>108
いやよく決算見ろ
むしろPSユーザーはめっちゃアクティブや
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>100
ソフト売上は増えてるからセールみたいな安いやつより新作の販売が増えたんやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!>>11
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>83
いやスパイダーマン2とかローニンとかウルヴァリンなんかも控えてるけど
逆にガレキンの後何あんのSwitchて
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>100
思ったより酷くて草
ABもMSに持っていかれてサードは壊滅だしガチでやばいじゃんソニー
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
ほとんどの分野で利益減少してんじゃん
ゲーム事業とかもう終わってんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
任天堂は所詮おもちゃメーカーだしな
子供が幼稚な大人しか相手できないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
これぞ一流
三流ブランドの任天堂と格が違うなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
東洋証券の安田秀樹アナリストは、ハードの販売は会社計画に沿って増えているが、ソフトの販売が依然として弱く、PSユーザーが新しいソフトを買っていないことを示していると指摘した

相変わらずグループ全体は語れずゲームしか語れないアナリストがいるようで
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
2500万台も売る見通しなんか・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
PS5 前年比で7割増
XBOX 前年比で3割減 ←終わってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
豚また敗北してるw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
営業益 ダブルスコアでのSONY負けは回避か?

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定 ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
箱も累計販売本数はよ出セィー
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>117
いや周りが勝手に死んでいく....w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
ディアキン1本で気散らしてやるよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
株券ほしー
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
>>108
psnのアクティブ1億越えてるんですがそれは…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:12▼返信
で、そんだけ儲けてるのに配当が糞過ぎるのはなんで?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>134
PS史上最高らしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
高値で売りつけてるからなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
約束されし神ハード
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信



オイッ!豚!肩揉めや


149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信

ヤバすぎぃ、ソニー利益10兆円突破w

PS5も4000万台突破!!!!

150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>7
任天堂の話?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>133
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
もうゲーム機はソニーと任天堂だけでいいよ
マイクロソフトはいらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
そんなに家電売れたのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>137
これで配当減らすとか任天堂ケチ過ぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>24
XBOXのマイナス30%エグすぎて草wwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
>>143
任天堂?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
いえーい、アリキックのおっさんみてるー?wwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:13▼返信
もう4000万台!?
ヤバくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
※135
それだけ去年PS5が売れてなかったってことでしょwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
>>140
無理無理w
ポケモン.イカで減収減益減配堂さんだよ....
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
>>137
任天堂はハード開発費用ぐらいだせよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は6,800万本、前年同期の7,050万本から250万本減少

・ファーストパーティタイトルは950万本、前年同期の1,450万本に比べ500万本減少

・ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売、前年同期比1%減

この惨状で勝ち誇ってるのは流石に草
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
PS5!PS5!PS5!PS5!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
PSって本体売上の割にソフト売上めっちゃ多いよな
アクティブすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信



      終戦


166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
このスレは伸びる(確信
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
ソニーすごい
ソニーのファンやってる俺すごい

無職ゴキの思考回路がこちら
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
11兆ってあまりにも数値がデカすぎwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
※156
ソニーってんだろが糞ボケ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
エントリースマホにも劣るゴミSoCを高値で売りつけて自慢とかさぁ
そんなやつがソニーにどうこう言えるわけないでしょ、まともなハード作ってからにしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
うああああこんなの嘘だゴキ夢だゴキいいいいい
ソニーによってねつ造された数字ゴキいいいい

幼児とその親が買ってくれた国内パッケージ売り上げと
それを記した聖典ファミ通の売り上げ以外信じないゴキいいいいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
>>162
どれも微減クラスで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:14▼返信
ゲーム部門棚卸在庫5000億円ww

在庫分は利益になるってゴキ言ってなかったっけ?w
つまり本当は営業利益-2500億って事だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
ソニー無双
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
仮にPS5が好調だとするだろ
じゃあなんで中小和サードはスイッチマルチにするのかな?って話だよね
ゴキちゃん反論出来る?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>33
CMAの発表でショックで記憶無くしたのwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>162
ネットワーク売上にいってるだけやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
現実があまりにもGK過ぎてすまんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>162
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

これなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
もう覇権確定だから、大手以外で日寄ってるサードもどんどんPS5に移行してくだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
ソニーがいくら儲かろうがゲハゴキには一銭も入らねぇのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
配当金の状況(円/株)

任天堂
2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円


ソニー
2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35p 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円

SONY出してあげてw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>162
決算発表しただけやんけ。
アホなんお前。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>36
ええ現実は辛いな任豚よwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
普通にゲームが足引っ張ってるのにゴキは何で勝ち誇ってるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信

PS5 累計4000万台突破!!!!wwwww

すげぇ〜wwwwwwww

187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>175
買♥取♥保♥証
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
PS5だけで糞ソフトと豚糞堂が木っ端微塵になっててワロタ🤣🤣🤣🤣🤣
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
>>140
まぁ仮に蹴散らす事が出来たとしよう

で、その後どうすんの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
ABは買収頓挫してソニーは相変わらず好調で豚と痴漢のイライラが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
なんだろう
今スイッチ2が出たらそれで倒せそうなレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
PS5ハード売上 → 昨対比3.5倍
XSXSハード売上 → 昨対比3割減

同時期に発売したハードなのに明暗分かれすぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15▼返信
ニシくんポンコツで遊ぶレトロゲーム楽しいかいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
196.投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ハードよりソフトの売上エグいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ソニーが好調でもゴキブリは無職のまま
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ぼったくり価格でハード売ってりゃ売上は高くなるわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ラノベ主人公 ソニー
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ソニーが好調でもゴキブリは無職のまま 
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ゴキ「ソニーがPS5は売れてるってゆってるもん!!」

これwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
>>191
今年地獄だと思うよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ゲーム事業畳んだほうがいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
ソニーグループ全体売上11.5兆円
ゲームネットワーク事業の売上 4兆円

ソニーグループ最大の売り上げを稼ぎ出すのがゲームネットワーク事業なんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
相変わらずぼったくりアピールの任天堂営業利益でマウント取ろうとするニシくんがお可愛いことw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:16▼返信
まーたサードに支払う前の売上計上してんのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信



ブーちゃん「ごめんなさい」は?


212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
>>175
ソニーは別に他と違って他社に出すのを妨害することを目的とした独占なんてやんないから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
決算で数字ごまかすと犯罪になるので
正しい数字しか出せないです
株主等が不利益になるので
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
数字のマジック

任天堂 自社のソフト売上のみ

SONY PlayStationで出たゲーム全部計上w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
任天堂と違ってPSはハードだけじゃなくてソフトもしっかり売れてるからな
任天堂は昔からハードばっか売れてソフト売上がしょぼいんねん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
>>199
Switchかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
>>100
スイッチのボロ負けか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
※194
ゴキはスイッチでも動くようなゲームにフルプライス払って楽しいの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
また発狂してしまうじゃないかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
無理無理言われたけどまじで1900万台いってるのな
好調だねぇ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
コピペ豚君もういるやんけw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
チカニシごときが今更嘘捏造や妄想で何ほざいたところで任天堂の決算の時特大ブーメラン食らう羽目になるんだから黙ってりゃいいのにw
先日のCMAの一件で学習しなさいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
G&NS研究開発費

FY21:175,677 → FY22:271,145

ゲーム部門の研究費が他部門に比べて突出して増加してる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:17▼返信
終戦
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>146
高値で売り付けてるのはスイッチやで
PS5はあの値段でも安い
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
※16
最下位堂が何かブツブツ言ってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
サブスクの毒が確実に効いてソフト売上が壊滅してるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>215
は?何言ってんだコイツ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>210
おいおいいまは任天堂の話なんてしてないぞ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
朗報 プレイステーションさん2023年に全盛期を迎えるwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>199
豚 決算の見方全くわかってねーな
ぼったくりって言うのは売上が低いくせに営業利益が高い企業のことをいうんだよw
任天堂がそれだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
すっげー好調だな
普及も順調だし新型のPS5もそろそろ頼む
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
もう国じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
ニシくんもう終わったんだよ
もう戦わなくていい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
ゲームのソニーですね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>199
それ減収減益減配堂さんじゃんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>229
いやむしろソフトめっちゃ売れてね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>229
それに負けている陣営は焦土ですかい?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
※211
ソニーの足引っ張ってるテメーらがソニーに謝ってこいやタコ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
※219
Switchじゃ動かないから大作がハブられまくってるの草
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>215
任天堂は棚卸資産を忘れてるよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
>>210
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
11兆のうち3兆6000億がPSってのがとんでもないよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
クラウドの時代が来たら終わる会社だしどうでも良いな
家庭用機に囚われてる限りは一生MSに追いつけない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
任天堂の決算発表予定日は5月9日な
ゴールデンウィーク明け地獄を見るぜwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
>>64
儲かると投資が増えて更にゲーム環境良くなるの高循環ですよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
あまりにも現実がGKすぎる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
🐷 「か、勝てない・・・」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
MSと任天堂の力を合わせて巨悪の根源であるソニーを倒してゲーム業界を平和に導いてくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
>>236
ただのぼったくり自慢しているだけなの気づいてないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
スイッチには数え切れないほどのインディーズがあるもん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
2010年豚「据え置きはもうすぐ全滅する。3DSの時代が来る」

全滅しましたか…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信

鉄拳原田も個人的PS5買えて上機嫌の模様

良かった良かった、一時期は品薄続きでもう買わねぇって怒ってたからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:19▼返信
サードタイトルがSwitchみたく尻Sの呪いにかけられてるのが悔やまれる
あのじゃがいも押し付けたやつは責任とれよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
SwitchってPSの1/20しかアクティブユーザーいないらしいじゃん
そりゃ任天堂が勝てるわけがないw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
>>236
任天堂ちゃんももっと投資した方がいいんじゃない?
将来困るよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
>>252
力合わせても遠く及ばないんすわぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信


PS5←天竜人

箱と任天堂スイッチ←海賊

263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
チカニシ工作員のネガキャン酷かったんはある程度こういう情報掴んでたんやろなPSが絶好調みたいな奴らの習性からしてとにかく逆の事をでかい音量でてのが基本パターンやしな
ただ最近のネガキャンは常軌を逸してたからおそらくやけどソニーが好調なだけではなく「あれ」は不調な結果がまってるんやろなと鳴き声を聞けばここまで読めます
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
>>247
クラウドの時代が来たら一番クラウドゲーミングに力入れてるソニーが最強になるだけ定期
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
売上は

任天堂 自社のソフト売上のみ

SONY 他社のソフト売り上げも全部計上してしまうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
 
毎日豚発狂で死ぬんじゃね?w
 
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
任天堂の利益が高い理由はファーストばかり売れるから
任天堂ソフト売上高比率
ファースト79.4%
サード20.6%
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
※254
やあ!山下さん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
売上が33%も増えてるのに
利益が25%も減ってるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
>>72
XBOXのマイナス30%減はえげつなくて草wwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
>>229
売上高は増えてるぞ
本数は減ってるけどな
まあセール品やインディみたいな安いの単価のものより新作が売れたんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
売上高強すぎて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
PSVR2についてなんか言ってたのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
PS5は2月3月の推移から2500万台も狙える数字ってのが恐ろしいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
音楽と比べて売上は大きいが膨大な開発費が掛かる分利益は負けてるね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
ソフト売上もエグすぎるわ
減ったけど2億6000万本とかw
スイッチと比べて売れすぎw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
11兆も出てもPS5の売上はそんなでもなさそう😂
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
ブーちゃんさ、いい加減現実見よ?
もう戦いは終わったんだよ...?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
>>255
売上貼れないか~www
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
※265
それ、どんな決算なの?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信

ソニー PS5 11兆円突破

最強!!

282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
まさに虎の威を借りるゴキw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
>>256
任天堂「switchは据え置きです」www
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
ネットワークの売上が強すぎるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:21▼返信
豚の!敬語使えや!
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
>>265
GTAとか計上してたらとんでもない額になってるはずだけどチカニシはそんな計算もできないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
任天堂はサウジ企業になってもがんばれよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
※267
サードの墓場の任天堂は伊達じゃないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信



      王の帰還


291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
これでもアンソはPS5終わったとか言ってるからな
アリキックやらスプライラストおじみたいな奴らばかりなんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
ネットワークサービスについては、PS+契約者数が第4四半期に4740万人

コロナ終わっても維持してるの強い
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
さすがにアンソも文句のつけようがないな
やっぱ世界のSONYなんだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
>>265
ソニーは国際会計基準だから純額表示だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
1年で11兆とかショボすぎるだろ
マイクロソフトは2ヶ月で7兆円売り上げてるのに
本当に勝つ気あるのか??
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
>>232
「転売屋」に感謝しないとね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
ソニーの売り上げが10兆円を超えるのは初めてで、日立製作所の2007年度の売り上げ11兆2000億円余りを抜いて、大手電機メーカーの売り上げ最高額を更新しました
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
PS5買ってPS+入ると付いてくるゲーム10本で満足しちゃう層は多そう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
>>289
開発しない堂w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
コピペ豚の予想通りなのは凄いな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高及び金融ビジネス収入:3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)

27.7%減じゃねーか。Psがすきというよりソニーという会社が好きなのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
ははは

豚がゴミのようだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
>>277
3割くらいPSの売上なんですが
病院行きになる前に現実見ようぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
>>277
在庫次第だからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
これ見たあとだとxbox悲惨すぎるな
コロナ後で30%減少だもの
PSは売上どんどん伸びているのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
やっぱpsユーザーってめっちゃアクティブよな
ps1からps5まで全部アクティブだし長く遊んでる
ps4も10年持ったし5も10年持つだろうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:23▼返信
>>97
違約金が待ってますよマイクロソフトwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
ついに任天堂とSIEは3倍差になっちゃったか
Switchもっと売ったほうがいいんじゃないかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
>>294
国際会計基準だから必ず純額表示になるわけじゃない
ソニーの決算にデジタル版は総額だと明記してある
ちゃんと決算見ろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
かつて1人負けと言われた会社の姿か?これが…
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
>>296
Switchの話は他所でやれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
※MSは10〜12月だけで6兆8000億円稼いでます
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
>>282


「虎(のフリしたチワワ)の威を借る豚」

がなんか言ってる...
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
>>262
天竜人はイメージ悪いなぁ、四皇にしてくんね?

316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
まあ前回ポケモンを出しながら減収だった任天堂の方がガチでやばいんだよね
今回は
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
>>301
営業利益は買収費用が計上されてるって何度も言われてるでしょおじいちゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
switchが業界を背負っているw
こんな事を言ってた馬鹿がいたそうです(笑)
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
むしろハード売上よりソフト売上とネットワーク売上が強いだろ
豚は何を勘違いしてんだ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
営業益 現実を見よう!俺が3ヶ月前から言ってた事に変わり無い、たかが100億増

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信


     ソニー最強
     ソニー最強
     ソニー最強

322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:24▼返信
G&NS分野は売上高3兆6446億円、営業利益2500億円と第3四半期時点の予想をやや上回る結果に
PS5の出荷台数は1910万台で、PS4の3年度目実績1760万台を上回る1800万台~を目標にと言っていた所から100万台以上出荷台数を増やした

ゲーム部門好調やね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>289
MSと比較しろよ雑魚
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>310
勝ち組言われてた東芝シャープさん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、音楽や映画といったエンターテインメント関連事業が大きく伸び、為替の影響も押し上げた。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>301
ヒント:投資
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>313
国策企業w
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
PS4プレイしてた人なら当然買うよなPS5
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>313
箱の悲惨さから目を背けてはいけない…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
あらら
こりゃあ撤退なんてしませんわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>313
それゲーム部門の話です?
何を売って稼いだん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
バケモンかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
ホグワーツ!!RE4!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
>>252
CMA「おっし消費者のためゲーム業界の巨悪の根源であるMSと任天堂を倒してやったぞ」

ギャハハハハ!🤪🤪🤪
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
ソニーは勢いに乗ってさらに買収や開発費に金を投じていくようだし
やはり利益をちゃんと投資していく姿勢には好感が持てる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:25▼返信
豚、痴漢、息しろよ?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
任天堂もスイッチと映画が絶好調だから売上10兆越えると思うぜ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
なおゲーパスのアクティブは280万人の模様
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信



      この世の真理この世の理りはGK


341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
流石やね。しかもこれから新作バンバン出るんだからまだまだ勢い止まらないんだよね。
新作も使い果たしたどっかの企業と雲泥の差だなwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
>>311
競合他社ばっか見て妨害ばかりする汚い企業が自爆して、自分との戦いで真面目にコツコツやってたところが一人勝ちしてるだけや
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
>>313
ソニーより少ないんだね

ソニーPS5は11兆円なのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
営業利益部分だけ貼って勝ってるって思っている人ヤバいでしょwww
何も見えてないじゃんwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
・売上高及び金融ビジネス収入(同0.3%減)
・営業利益(同3.2%減)
・税引前利益(同3.4%減)
・最終利益(同10.4%減)

全部減益じゃねーか、ほらゴキちゃん減益連呼しなよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
>>320
買収費用という現実を見ようぜ
投資せずにお金を抱えてても意味ないんだぜ企業ってのは
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
覇権ハードだなPS5は
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
>>110
1年で任天堂の3年分稼ぐソニー強すぎるなwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
>>337
いやそのまま死んで欲しい
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
アイディア枯れて箱の過去作からパクるのがやっととかこんな任天堂見とうなかったわぁ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
そういや7000億投資したいなーとか言ってたかw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
減益ニー
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26▼返信
ブタのイライラが止まんねぇや
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
日本の会社なのに素直に応援できないやつまじなんなの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
>>297
日本大手家電でソニーだけ一人負けとか言いながらキャッキャしてた日本のおじさんたちがいかにセンス無いかの証明よなこれ、ソニー以外は全滅してていまやソニーが最後の砦になってるていう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
>>341
そうなんだよなぁ
PS5まだ本気出してないんだよねぇ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
一方の任天堂は2年連続減収減益だった
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
PSショーケースはよ
貯まってる独占ソフトとか色々見せてくれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
>>282
MSの威を借りる豚と言われてたのが効きすぎちゃったのかな?w


事実言われてただけで効いちゃうなんてwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
ティアキンが出ても同じこと言えんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
任天堂はこれから※映画事業の本気は10年スパン、次世代機も先。
今期も来期も落ち目です、SONYよりは利益出せるけどw

営業益 
任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
>>344
具体的にどうぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
任天堂も映画事業が絶好調だしこれからはゲーム1本じゃきついんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
PS界

天界

人間界

餓鬼界
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
これでまだ本気じゃないという
新型やショーケースの噂もあるしこれからさらにブーストかかりそうだね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
ソニー全て減益だけど
ゴキちゃん的には良い感じなん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>343
ソニーは1年で11兆
MSは3ヶ月で7兆
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>114
FF16のデラックスエディションと一緒にPS5買ったよ
今から楽しみです
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
早くも任天堂スーパーファミコン世界累計超えてきたか(; ・‘д・´)
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
まともな現行機がPS5一択だしな
ゲーマーがそこに集まるのはしゃーない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信

任天堂 雑魚すぎない?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>361
投資しない堂w
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>298
あれ来月9日で終わるからPS5本体ゲットしたら
おまけに付いてくる7日間限定のPS+を使って
とりあえずチェックだけでいいから入れとけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
コロナと転売ゴミで死ぬほどスタート失敗しても立ち直ったら一瞬でトップやもんなぁ
ちょっと強すぎるってのはある
まぁMSの場合本物のファンボーイが何年も何年も10年以上に渡ってファーストの強化をしろって叫んでんの無視した結果の死だから同情に値しねえし今更ピンチで弱いとかいっても馬鹿じゃねえのとしか思わないけど
そらみんなPSに移るわ
俺もPS4で移ったしもう箱に戻る事はない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>49
精鋭部隊じゃなくて性欲部隊とかだろそれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
ぶっちゃけPS据え置きってps3初期以外ほぼ不満ないよな
安定してるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
決算読めない豚さんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
ソニーやばいなおい
マジで絶好調じゃんwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>140

前作のブスザワはスパイダーマン以下の売上本数なのに🍗で勝てんの?

スパイダーマン3300万本
ブスザワ3000万本(装着率102%)
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>338
Switchは好調じゃないよピークアウトしてる
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>371
そりゃ任天堂は雑魚だよw
ABレベルだもんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>360
そんなもん出ても出なくても売上は11兆超えだが?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>345
チカニシ無様すぎる…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
真っ黒ソフトは何台売れたの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
>>366
買収で引かれてる金額だから全く問題はないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
おいおい、PS5はこれからが本番やぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
他のメーカーに比べてPSの利益の低さ異常やろ
フリプや100円セールをフルプライス計算してるとか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
>>374
ほんこれ
世界情勢が悪かっただけでps5はまともなハード設計してるのよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
任天堂雑魚すぎw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
>>361
こりゃ任天堂次世代機出ないわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
>>362
なんで投資部分のことを度外視しているわけ?
そんで売上減っているけど利益でている陣営に疑問を抱かないわけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
>>308
循環転売やったりロシアに卸したりしてこれだからな。ハリボテだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
※スイッチは1億台以上売れてます
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
この絶好調には終わりがないと聞いて
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
今期はゲーム部門だけで1000億円近く研究開発費増やしてんのやばいわw
この先何が出てくんねんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
※252
MSのFTCとの裁判での任天堂への召喚命令と情報開示
もろとも頑張ってねぇ~😀
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
>>387
そもそも他メーカーは溜め込みすぎ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信



任天堂は決算で当然ロシアへの密輸の件を言及してくれるんでしょ?


399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
ゲーム&ネットワークサービス3兆6446億9800万円

ソニーPS5えっぐぅ!!!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
>>135
XBOXの3割減は草
減りすぎやろwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
PS5の出荷台数は1910万台で、PS4の3年度目実績1760万台を上回る1800万台を目標にと言っていた所から100万台以上出荷台数を増やした

PS5を買わずにゲーミングPCを買ってるとはなんだったのか‥?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
こりゃ任天堂が中途半端な後継機出しても相手にならんわw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
>>393
なのに減収減益堂w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
売上高10兆超えとかヤバすぎて草生える
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
>>362
買収で引かれている数値だから
それなかったら営業利益とんでもねぇことになるよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
ポリコレSONYはスパイダーマン2でもヤラカシそう

ラスアス、ホライゾン、と続いてポリコレ炎上欲しやで
東洋ブスばっか出してくんなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:30▼返信
MSは確かに凄いと思うよ
どの部署とは言わないけど、あれだけ特大の足枷あって、利益率40%とか普通の会社じゃできない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
重視されるのは売上です
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
もうギミックなしの据え置きハードの時点で爆死する可能性なくね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
>>356
もう3年目ですよ?
早く本気出してください
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
目じゃねえよ!うちには修理費で稼いだ銭タンマリありまっせ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
ブタが粉飾だとか騒ぎそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
ゴキステの利益率は引くそうだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
ゲームハードで稼ぐ事に慣れちゃうとスムーズにクラウドに移行できなくなるよ
ハードの収益が丸々無くなるんだから
MSは順調にazureを成長させてるし喜んでる場合じゃ無いと思う
頼むから既得権益守ろうとしてトヨタみたいに出遅れないで欲しい
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
>>143
よっ減収減益減配堂▲▲▲
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
MSの決算記事作らないのはマジでなんなの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
>>345
あ~うん
キミは数値だけ見て判断する癖無くした方がいいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
※370
せめてXSSなんてゴミさえなければもうちょいマトモだったろうにな
SIEが低価格Verのハードも出す?最初からProと分けるのか!!って勘違いした馬鹿が悪い
蓋を開けりゃディスクレスにより低価格路線で性能差一切無しの両バージョン高性能機っていうね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
豚イライラw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
結局PS5しか勝たん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
倍々ゲームきたな
Proを開発する暇もねぇわ
ドライブレスモデル一本に絞ったほうが利益出るわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
ゴキステは利益が少なく儲かってなさそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:31▼返信
ゲーム機はゲーム快適に遊べてなんぼなので他の二社はその基本忘れてるんが痛いわな政治とかいらねンだわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>387
あたりまえやろSIEは売上ふえてもガンガン投資しちゃうし
むちゃくちゃソフト開発に回すし、ついでにいらねえVR2とか作るし
とにかく規模デカくするほうが先やもん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
これだけ圧倒的だとCMAもCS業界はソニーが強過ぎるから影響なしって言うわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>416
作る必要あるか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>407
CMAにばらされてたけど「プラットフォームの取り分を払わない契約」とかやってたらそりゃ利益率も高くなるだろう
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
G&NS利益大幅減少、PSVR2は大爆死、ファーストサード共にソフト売上減
ポリコレでIP死亡

ゴキブリ「ソニー凄い!最高!」
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
ていうか利益出ているから買収やら研究費に費やせるんじゃないの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>167
ソニーを任天堂に置き換えたらだいたい実態通り
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
ソニーデカくなったなぁ
11兆円企業けぇ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>175
やあ山下さん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
えええ???wwwPS5全世界で3800万台販売???信じられない速さwwwwww

無職ゴキブリはいつ買うんだよwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信

ソニーゲーム部門の予算がエグいくらい増加しとるわ

こりゃ期待やで

435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
※289
なんだよ、ソニー雑魚じゃんw
ゴキブリはなんで喜んでるんだ?(笑)
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>414
ハードではあまり稼げていないと思うよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:32▼返信
>>361
なお配当金は減らす模様
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
一方糞箱は前期比三割減でAB買収が頓挫してた
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信


まーた豚が現実に敗北してる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
🐷ちゃん大発狂案件w
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
豚イラが止まらない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
>>414
いやほんまそれ
VRなんてやってる場合じゃない
既にクラウドで圧倒的な差を付けられてる事に危機感を抱いた方が良い
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
ゴキステは儲かってないだろうなあ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信


PS5←範馬勇次郎
箱←オリバ
任天堂スイッチ←マホメド・アライjr

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
純粋な据え置きハードは強いねぇ
携帯機はもういらね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
>>434
完全にソニーの中核やな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
二シくんイライラしないでwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
>>393
2017年発売、品薄商法、国内循環転売、中華転売、計画的陳腐化、ロシア密輸、サードソフトの売上壊滅

実際に稼働してる台数は絶対1億も無いわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
>>355
日立も普通に良いのに全く騒がれないのちょっとだけ可哀想
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
豚イライラしすぎだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
そら任天堂みたいに何もしてないわけじゃないから利益も低く見えますわなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
ハードの販売は会社計画に沿って増えているが、ソフトの販売が依然として弱く、PSユーザーが新しいソフトを買っていないことを示していると指摘した。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
いつもオンで遊んでくれるPS+ユーザーさん、ありがとーw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
PS5のフェーズ2も始まるしワクワクしてる
モンハン新作とか噂の独占ペルソナ6と3リメイク来そうだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
2画面、ハイブリッド、キネクト、タブコン←こいつらいらねwww
457.投稿日:2023年04月28日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ゲームは任天堂 スマホはアップル テレビはサムスン DAPはfiio

すまんソニオが勝ってる分野ある?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ぶっちゃけProは要らん
ハード二つにするよりPS6への課題にしといた方が有利やろ
スリムで十分ブーストかかりそうだしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
>>219
Switchユーザー全否定で草
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
一方、任天は減収減益減配www
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
>>395
ライブサービスゲーム10コ作ってるとかだからな
どう考えてもそんなにいらんのに
無駄金使って結果全部失敗になりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信

潰れる潰れる! 倒産倒産!

言われ続けて気づけば利益11兆円突破の勝ち組主人公になってたわ!ソニー
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
>>436
イメージカラーがアカなだけあって共産圏のネットワークを活かしてるなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ゴキステは儲けがない不健全な商品
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
>>406
マイルズモラレスの黒人スパイダーマンで既にやってる
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
高性能据え置きハードしか勝たん
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
>>458
任天堂の時点でギャグw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
リッジ平井の功績だな

任天堂の岩田社長と同じ経営してる

詳しくはソニー再生読め、マジで岩田社長の経営スタイルやから
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ゲーム関連の開発費
FY21→175,677万円
FY22→271,145万円

どこぞのボッタクリため込み企業と違って稼いだ分はちゃんと使ってますね~
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
技術開発とかに一切金使わず貯めるだけなのに減収減益な馬鹿みたいな企業は見習った方がいいと思うわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
耳栓して都合の悪いコメントは全部無視して「利益は低い!」で押し通すブーちゃんに涙が出ますよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ゴキステは儲けがなく撤退もあり得るだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
※414
ソニーはハードの売り上げで利益なんて出してないぞ
あれ利益出んの普及終わって低価格バージョン出せるようになってからだからな
PSは基本逆ザヤで出してるからあんなにクソ安いの
要はハードは投資だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:34▼返信
ゲームで勝負して来いよ
任天堂の足元にも及ばない弱小企業がよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>401
ポジショントークだったに決まってるやんインテル見たか?PC出荷減の影響もろに受けとるでw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
セパレートPS5スリムでブースト確定でブーちゃん発狂確定
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>381
abを侮辱しすぎだろ
任天堂ごときより上だわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
国内パケ売上の意味のなさよ
481.投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
※451
マリオ映画大成功 任天堂オフィシャルショップは外国人で大盛況 Switch次世代機の影

すまんがどこにイライラする要素が?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
※458
>ゲームは任天堂
ギャグですか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>476
ゲームだけで圧勝や
ソニー全体だと勝負にならんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
リッジ平井居なくなったから
また元に戻るよ

だってSONYだものw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>476
MSと契約しちゃった糞ダサ堂w
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>428
ソフト売上普通に増えてるのに何が見えてるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>476
ゲームでボロ負けだから最下位なんだろ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:35▼返信
>>423
そらクラウドサービスが主流になったらゲーム機なんて要らないからな
ソニーより遥か先を見据えてるんだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
なんで営業利益がソニーより高いとか言ってる企業は減収減益減配なんだよwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>453
ならそれ以下の任天堂のユーザーてなんなの
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>296
転売屋が壊滅してから伸びてんだよ、転売屋頼りのSwitchと違ってな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
据え置き絶好調
携帯機はいりません
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>223
マジでそれな
パヨクと一緒で本当に🪃得意よな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信



    この世の理はGK


497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>482
イライラしてて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
ゴキゲームがうれていないことがはっきりしてきた
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>443
誰にも相手してもらえてないみたいだから
反応してやるよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
子供向けゲームは任天堂ならわかる
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>482
じゃ、何でそんなにイライラしてんだよwwwwwwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
ソフト売上はもともとボロ負けだったけどとうとうハード売上も負けだなあの低スペ君
まぁ半導体不足なけりゃとっくに負けてただろうけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
MやNはトップ相手に意味不明な難癖付けてみっともなく喚いてる暇あったらとっととFTCに資料提出しなさい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
>>476
任天堂の2倍以上の売り上げだしゲームも任天堂より売れてるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
ゲーム業界の年収ランキング

1位 株式会社スクウェア・エニックス・HD 1,427万円
2位 株式会社バンダイナムコHD 1,205万円
3位 ソニーグループ株式会社 1,084万円
4位 任天堂株式会社 988万円
5位 株式会社ディー・エヌ・エー 850万円
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
時代はPS5だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:36▼返信
でもアニメも映画も爆死してるよね?
マリオは見事に大成功して見せたぜ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>482
> Switch次世代機の影
仮にあったとしてもクソショボ性能ハードじゃんw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>476
ゲーム事業単体でも売上3兆オーバーやんけ
任天堂が勝てると思ってるのなら病院いってこい
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>476
減収減益減配の雑魚がw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>476
え?ゲームだけで任天堂全部門合わせた売上に圧勝してるのに?
ついでに言うとpsプラスの売上だけで勝っちゃってるくらいだよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>482
映画も入れるならソニーのほうがさらに勝ってしまうけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>410
2024年度 PS5 2500万台

はい現実
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
※338
任天堂がいくらもらえるか知らないけど
マリオの映画の興行収入1千億円やろ
センスも技術もないんだから
もうゲーム事業撤退してキャラクターIP管理会社になれよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>490
取らぬ狸の皮算用
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
おらおらおらおら!!このペースで50,000コメ行くぞおめーら!!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
任天堂血栓で脱糞ゴキブリ大量発生しそうwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
ソニー全体の営業利益なんかで勝負してやんなよ…可哀想だろ…
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
>>498
ソフト本数一億本負けてる堂w
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信



生きとし生けるもの輪廻転生、因果応報全てはGK


521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
※507
決算見てこいよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:37▼返信
ゲームは減益かね
PS5の勢いも終わったしここまでだね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
新エースコック安田先生の妄想作文にご期待くださいwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>507
たいして金入ってこない映画が成功したから何?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>517
脳溢血に気を付けてなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>518
SIEの利益も投資分抜いたら任天堂に勝ってるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
配当金の状況(円/株)


任天堂
2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円


ソニー
2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円

配当金、SONY払って上げて
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
売上多くても利益がないんじゃ意味ないよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
Switchユーザーゲーム買わないからなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
決算を血栓って言うぐらい豚ちゃんイライラw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>517
血栓こわ
急にぶっ倒れるなよぶーちゃんwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>510
それしか言えんのかbot野郎
switchとPS5の売上見てこいや雑魚
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
>>507
年がら年中マリオだなお前らwwwそれしか言えんのかwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信
豚さんがマリオマリオと言ってるからふと思ったけど、今日一日豚さんから映画マリオの感想を聞いてないな
と思って豚さんの巣窟であるふたばの映画マリオスレ覗いてみたら虚無アニメって言われてたわ
豚さんが正気に戻るほど酷い出来だったのか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:38▼返信



ブーちゃん辛いよな?昨日もGK今日もGK明日もきっとGKだ


536.投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>470
なんでも起源主張するからキモいんだよ任天堂は
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
一時期は金融で何とか保ってたイメージあったけど、金融以外が生き生きとし過ぎてるな
ゲームもここまで伸びる余地があったのが驚きだけど、イメージセンサがめっちゃ伸びてるのが意外すぎる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
任天堂はもうIP屋だしゲームでももうソニーと勝負になってねーよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>517
まじで病院行けよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、音楽や映画といったエンターテインメント関連事業が大きく伸び、為替の影響も押し上げた
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
ソフトとネットワーク売上絶好調
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
また勝ってしまった、敗北を知りたい…
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>517
血栓www
顔真っ赤で恥ずかしいな豚
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>528
むしろそっちの方がユーザーに還元やらしてるから良いだろw
どっかのボッタクリ堂は違うみたいだけどw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>181
儲かるとゲーム事業に投資出来るからゲーマーにとっても高循環なんやで?wwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
ソニーの映画部門は売上1兆3700億
任天堂は?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
※523
エースコック安田「豚キム豚キム 豚キム豚キム♪」
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>532
悲惨すね
Switch側が
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
>>528
減収減益減配の企業見習えよなwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:39▼返信
ゴキの脱糞が五臓六腑に染み渡る
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
豚発狂w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
三減🐷
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
2022年売り上げ
ソニーゲーム部門 3兆6446億円
任天堂      1兆6000億円(見通し)

ただし任天堂はスマホゲームや映画やテーマパークも含む
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
>>517
遊んでいるが死んでほしいわけじゃない
病院に行ってくれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
株式なら株主還元しろよSONY

配当金なんでこんな低いんやw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
大成功のマリオの映画があるからああああああああ

なお任天堂は配給元ではなく単なるIP貸し
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
>>127
AB買収に失敗して、発狂したアスペ君がまだ生きてんのか。
AB買収失敗の事実は永久に消えることはないというのになあ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
>>12
汚い金
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
任天堂 1回でも勝ってみてくれよ

毎年毎年負けてばっかじゃんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
MSの方が売上も利益も凄いですが
全然大したことない
ハードだけ売れてソフト売れとらん
今期PS5失速するし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
>>1
これがソニーという「王」の力だ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
ソニーは朗報しかないな
豚は悲報しかないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
箱が撤退すればさらにPSのシェアは拡大するだろうな 
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:40▼返信
最近の任天堂患者ってエラを隠さなくなってるよなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
海外のインフレ率パなくて(日本でも物価高だけどそれでもインフレ率は国際平均の1/3程度)物価上げまくりだから海外で儲けてる企業の決算は軒並み過去最高益更新しとるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
ハード売上もぶっちぎりトップ
ソフト売上もぶっちぎりトップ
これでさらにFFモンハン等大作がどんどん来る模様
もう終戦だ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>2
👓🐷「くっ、悔しいブゥ🚀」
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
S ps5 ps4 PS1 GC
A ps2 箱シリ 64 xbox360
B ps3 xbox ファミコン 
C スーファミ 箱1 psp
D GB GBA vita
E switch WiiU Wii
F DS 3DS
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
減収減益減配のボッタクリ堂なんて雑魚すぎて話にならんなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>528
ひたすら溜め込んでる任天堂と違って開発と言う名の投資をしてるんでね
いつまでも停滞してる任天堂とは商売の次元が違うんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>527
任天堂だけ1000株基準て草
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>532
PSのハード売上1兆1235億円だけどスイッチちゃんじゃ絶対勝てないよ…?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>554
なんで任天堂全部含んでんだよ卑怯だろ
ソニーも全体で比較しようや
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信


すまんなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
販売本数減ってソフト売上高、ネットワークサービス収入どっちも増えたって何気にすごいやな
これPSプラスのサブスク方針が大成功だったってことやんな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
>>561
要約すると悔しいんですねw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
営業益 生き残るのは任天堂です!

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:41▼返信
映画も入れていいのか?

ソニ(ゲーム+映画) 5兆140億円
任天堂       1兆6000億円
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
任天堂の決算が楽しみ
FEエンゲージとカービィだけでどれだけ食い下がれるかな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
>>549
?????????????????????
switchは一番売れてるんだぜ?負けを認めたくないのかな?www
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
>>561
減収減益減配堂だけ蚊帳の外だよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
豚ちゃん…哀れ…
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
あと2年もすれば家庭用機はMicrosoft Azureに滅ぼされると思うよ
残念だけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
ソニーと任天堂どっちも世界に誇る大企業すげえでいいじゃん

なぜ憎しみ合う必要があるの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
ソフトトップ10にはほとんど任天堂Switchのソフトが🤔
ソニーのソフト全然売れてない🤭
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
ここ10年ずっと好調でなにより
ps4もps5もどっちもまともなハード設計してるしな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
ハードの販売台数はまだSwitchの3分の1ですね
ザコレベル
589.投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
出た利益をひたすら溜め込んで「どうだ!営業利益だけは上だ!」とか言われてもそりゃそうだろとしか言えんわwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
ゼルダだけで4兆稼げるから
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
豚悲報しかねぇな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
そらswitch新作が450円900円投げ売りされますわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
VRどうのとかバカ言ってる豚おるけどVRはたくさん売れて大儲けみたいなの狙って作ってるんじゃねーんだよソニーみたいなレベルのところになると要素技術の発展の為にやっとるの市場がでかく新陳代謝も早いゲーム市場で技術研鑽して揉むんが一番発展早いからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:42▼返信
案の定、豚発狂w
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
据え置き全滅論とはなんだったのか…
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
新作ゾックゾクやぞ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
ヘッドフォンバーチャルサウンドDTSって駄目だな 左右の動きは分かるけど前後と肯定が判別できない
やっぱりリアルスピーカーの足元にも及ばないのな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
※561
ハードも売れてないMSに負けるわけないだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>551
ゴキブリ旨かったか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>16
任アホ堂は1.6兆だろ?循環して。
SONY様の11.5兆でワンパンで死んだwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信

もうソニーPS5の勝ちでいいやんね

11兆円突破のソニーの、王者で覇権の
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
SONY 10兆円→ 手元に残ったのは2500億円

任天堂 1兆円 →手元に残ったのは4800億円※予想
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>579
これでもFGOとかまだ入ってないんだから恐ろしい
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>553
新しい🐷肉のブランドかよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>581
一番売れているのになーんであんなボロボロなんすかね
本当疑問だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
ゲーム部門年商3.6兆ってとんでもないな
任天堂の過去最高がwiidsダブルでヒットだした時代の1.8兆だからね
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>569
GCの場違い感半端ないからやめーや
これならまだ、本体台数だけ見てスイッチかWiiをSに入れたほうがマシレベルやぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
SIEの売上増なのに利益減はなんでなん?
資料読んでないけど、なんか書いてあった?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>498
公取委の調査を信用しないチカニシくん?
それは不信心というものだなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信

Switchオワコンだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
今年はFF16とスパイダーマン2で更にハードの売上伸びるであろう
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>586
また任天堂が1億本差で負けてるんでしょ🤭
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信



ほら〜!ぶーちゃん壊れちゃったじゃーんw w w

615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
>>561
来年にはXboxなんてなくなってるから自分らの身の振り方を考えとけよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
新年入ってからのPS5独走状態
箱事業壊滅
買収ブロック
PS事業絶好調
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
三減🐷www
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:43▼返信
※586
また聖典ファミ通を持ち出してるw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
>>603
手元に残ったとか小学生レベルかよ…
さすがに吹いたぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
ゲームだけなら任天堂の勝ちだが?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
ゴキ捨て独占

オワコン腐女子ファンタジー16

発売決定ッ

ガーッハッハッハ🤣
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
まぁ延期してたりAAAタイトルは今年後半から出始めるしのタイミングで本体増産も上手くいって順調だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
>>37
ぶーちゃんさっきから
「粉末」がどうしたの?😅
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
そんなに利益を上げてるならスイッチオンラインのフリプをもっとまともなのを配信してユーザーに還元しろやw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
>>603
これは溜め込みすぎですわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
>>609
買収の金でマイナスになってるだけだ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
ファミ通ガーが無意味だと教えてくれるね🫢
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
PSの奇数ハードは失敗するとか言われていたのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
>>505
一位は第三以外がいい目見てるの納得いかねえな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
普通に順調すぎて何もいう事がない
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
純利益少なすぎるだろ
やっぱソフトウェアの利益率って凄いんだな
OSで稼ぐマイクロソフトはソニーとって一生越えられない壁だな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:44▼返信
じゃあ何でこれで任天堂に利益率で勝てないんだよ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>579
グループの決算だから入れて当然だよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
シャープ、東芝←こいつらwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
任天堂はエンタメは水ものって言ってるからな

貯められる時にとことん貯める
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
任天堂は利益をためこむだけだから、2年連続減収でビジネスが縮小するばかり
ソニーは適切に投資しているので今年だけでビジネスが33パーセント伸びた
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>613
この調子だともうすぐ1億どころの差ではなくなるだろうな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>609
減益要因ほぼ全部買収資金と為替影響
ゲーム自体は絶好調
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>609
買収費用や投資だって何度も言ってるでしょおじいちゃん!
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
※609
新商品の開発コストとかじゃね、PS6とかさ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信

またソニー(11兆円)が勝ってしまった

敗北を知りたいよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
珍天堂は研究費少なすぎだろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>603
なのに減配とかクズ企業やな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
ソニーの売上見てしまうと任天堂は町工場みたいだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
でもソニーがリードしてる産業って実質ゲームしかなくね?
MSは窓という大正義があるのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>585
任天堂の上の方にいる老害がことあるごとにソニーディスったりストーカーしてソニーの発表会告知後に任天堂が先出し発表したりしてるからだと思うよ。しかも10年以上ずっと
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>609
バンジー買収の影響で数年は利益は減る
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:45▼返信
>>632
ボッタクリとか投資していないとかだろwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
早くゴーストオブツシマの続編出してくれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
なんか豚がイライラしてるのが面白くて笑っちゃうw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
※591
売り上げなら4億本
準利益なら全人類の二人に一人は買わんとならんなww
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
※634
そいつら持ち上げてた日経新聞w
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
ファルコム、任天堂
無借金経営の秘訣はグラフィックはそこそこでいいw

大衆の9割はそこそこで満足してる、過剰のサービスに踊らされるな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
>>631
もうMS,OSでなんか稼いでないぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
プレイステーションとかいう2006年から2008年以外ずっと好調な事業
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
>>650
なんかゴキがイライラしてるのが面白くて笑っちゃうw

657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
任天堂(全事業込) vs SIE

営業利益で勝負だ!!!

こんな事やってるの世界中で任豚だけだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
このあとFFにスパイディ、その後もモンハンドラクエと続きそうだしPS5盤石過ぎるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
アンソさんのネガキャン全く無意味で草
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
スパイダーマン2とウルヴァリンがスゴいことになりそうだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:46▼返信
>>632
任天堂側が何もしてないからです
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>588
2年で1/3なら6年目には今のスイッチと同程度ってことだな
あれ、スイッチより販売ペース早くね?🤭
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>645
それ言っちゃうと任天堂なにもねーなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
普通にやってこんだけ他と差が出ちゃうんだからゲーム業界独占してるとかいちゃもん付けられるのもしょうがないのかな。
そもそも地道なサポートあってこその今なんだから文句言われる筋合いないんだよね。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>258
マジでXBOXの事業地獄やんwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
ゲーム専用機なんて化石だろ
PCでゲーパス加入、これがコスパ最強なんだわ
マイクロソフト・アジュールにも加入したしクラウドゲーミング時代が今から楽しみ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>628
ps3が不振だったって一点だけでジンクスにもならんよなぁ
そもそも3にしたって8500万台以上売ってるわけで
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
バンジーを大型買収したのに増益っておかしいと思わないの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
配当金少ないぞSONY
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>609
買収費用計上って書いてあるだろ
少しは決算読めよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>609
バンジーだけじゃない買収費用もあるし
ゲーム関連の開発費用だけでも前年比で1000億くらい増えてる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
>>657
本当限定勝負好きだよな任天堂信者って
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
ソニーGが超強いのは当然
SIE単体だけでも任天堂全体を上回るからね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:47▼返信
ソニーが調子乗るとポリコレ反日路線が更に加速するからps5買う気が起こらない……
最低な売国野郎になりたくない……
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
任天堂はろくに技術研究してないから次もしょぼハードだろうなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>645
映画世界2位、音楽世界2位
9位の任天堂と違って2位なら十分にエイーディングカンパニーでは?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
三減🐷が悔しがってて草
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>645
ゲームがリードしてるのは認めるんだなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>88
😅・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>646
そりゃMSはすごいね(ゲーム以外)
ソニーはイメージセンサーや1眼カメラでも世界一だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
任天堂も同じ日本企業なんだから

もうちょっとがんばれよw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
スパイダーマン2、、、、ポリコレ作品じゃありませんよーに🤲
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信

『プレイステーション5』世界累計販売数3840万台を達成!同時期「PS4」の記録の2倍以上
昨年同時期比だと3倍以上に!
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
まともなハードメーカーはソニーだけだから、収益出して開発投資やサードやユーザー還元して成長している
任天堂はニッチに走る、低価格なのはいいが収益だけ溜め込んで還元しない
MSは語る価値すらない無能だからな、スチームにでも売却しろよ
まともなやつが伸びる当たり前なんだよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
減益ニー
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>269
ゲーム事業に投資してるからね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
世の中は弱者の望む方向には動かない
つまり、ソニーの業績不振を望んでいた連中は・・・

閑話休題 任天堂の映画部門はこれから伸びていくだろう
プレステがゲーム業界の一角になったようにね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
4Q630万台ヤバすぎ
過去最高らしいな
んで今年度はPS5の予測2500万台
やべー
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>674
純粋な韓国人ならSwitchを買うよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>673
細かいとこ見ていくと減少してる項目も多いだろ
ハリボテだと皆見抜いてる
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
営業益 SONY這い上がってこいよ

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
今まで1兆円負けwで🐷笑われてたけど、
これからは2兆負けで笑われるわけねwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>574
含んでも負けてるから見逃してあげてw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
これ見たらどう逆立ちしたってソニーに勝てないのにブーちゃんは何で年がら年中ソニー憎んでんの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:48▼返信
>>666
つまりスイッチは化石とw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
>>632
新ハードを共同開発してくれる会社がいなくなって投資するものなくてやべぇよな
自社じゃ作れないもんな

まぁ自業自得だけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
1889年創業の任天堂 1946年創業のソニー
57年早く生まれながらここまで差がついてしまったのか
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
>>666
手軽にゲーパスで遊んでもらおうとXSSなんて足枷を世に送り出しちゃったMSに一言どうぞ
699.投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
🐷が任天持ち上げてるうちは任天の浮上は望めんよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
>>666
ゲロパス、日本のシェア5%未満ですけどねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
ぶーちゃんは投資なんてした事ないから投資関連を絶対にスルーしちゃうんだよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信
>>690
細かく見なくても減収減益減配とかハリボテな会社もあるね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:49▼返信

任天堂は今年こそバンナムに勝てるといいね

705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
任天堂の売り上げが減り続けてるのは、利益をためるばかりで研究開発しないからだよ。次世代機出せないじゃん
ゲームがなかなか出ないのはスタジオを増やして育てないからだし。ソニーはそれにも投資してる
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>666
ゲーマーはクラウドなんてやりませんw
非ゲーマーに対するアプローチに過ぎません
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああムカツクわあああああああああああああああああああああああ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>684
MSが無能だと?
Microsoft Azureで検索してみろ
ソニーとはやってる事の次元が違うんだわ
chatGPTにもかなり出資してるしな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
すげえな
このまま伸ばしてテンセント倒して業界一位目指そう😎
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>690
どれも微減程度で草
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
望月氏
ソニーの今期業績予想は市場予測を下回りました。期初で保守的というのもありそうですが、市場はもう少しプレステ事業で強い数字を期待していたようです。東洋証券安田氏は、相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず、懸念が残るとコメント。

安田も望月もPS事業ダメでソフトが売れてないってさ。残念だったね。今期PS5失速だよ。やはりswitchには勝てないね
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
ソフトは2億6000万本か
いやー任天堂決算が楽しみだなー
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>658
サイレントヒルにドラゴンズドグマ2、そしてUE5製のハイクオリティーゲーム群が待っている
最強
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
任天堂は2022年10月に株式分割を行っているため、1株当たりの配当水準も大きく変わっています。2023年3月の配当が分割後はじめてとなるため、この配当水準には注目が集まっていたでしょう。
2023年度第2四半期時点での配当は1株当たり109円だったところ、第3四半期の決算発表では96円に引き下げる見通しを発表しました。
そもそも前年の期末配当は1410円で、2022年10月に1株を10株とする株式分割を行なったことをふまえると、前年の配当の10分の1にあたる141円が、株価の分割を加味すると前年と同程度の配当水準となります。
すなわち、2023年3月期第二四半期時点の配当予想である109円は、すでに前年度比で実質的な減配とみることができます。
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>東洋証券のアナリストは、ハードの販売は会社計画に沿って増えているが、ソフトの販売が依然として弱く、PSユーザーが新しいソフトを買っていないことを示していると指摘した。

専門家が見れば
見せ掛けの決算だというのはすぐばれるんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>287
ターバンマリオとターバンゼルダが待ってますよwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
ティアキン以降何も無いSwitch今から買う必要があるのか
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
豚イラがMAX!!!www
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
エルデンDLCも良いが 、PS5用のフロム新作早く発表してくれw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
でも日本国内は任天堂一色ですw
ソニーの決算は今日公開のマリオ映画にぶつけて勢い削ごうとしたのがミエミエ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
>>688
申し訳ないけど、2500は少なくね?って思ってしまった
723.投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
ソニーがゲーム事業始めてくれて本当によかった
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
実はゲーム事業でSONYに負け知らずな28年間な任天堂
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
トンイラw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
フィル「ソニー儲かってる!だから買収してもいいよね!」
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
MSの買収阻止の報道が流れたらソニーの株価上がるって露骨なんだわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
>>688
Q3から本気出しすぎてる
Q3-4の半年で1340万台売ってるし、生産体制はそのぐらいあるんだろうね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
>>721
電通ステマパワーやね
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
決算で新しいソフトが売れてるかどうかどこでわかるんだよアホか
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
>>721
日本→✕
ファミ通→◯
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
SONYすげぇわ!!
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51▼返信
ソニーゲーム部門 3兆6446億円
任天堂      1兆6000億円

任天堂は発表がまだなので見通しだが、下方修正しそう
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
安田と嘘月は根っからのアンソで逆神だから現実と反対な事しか言わねぇよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
※691
任天堂は単純に利益が減ってそう

ソニーは色々投資や買収してるからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>715
減収減益減配とかバレバレなとこもあるねw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>715
味方、エースコック安田と嘘月だけやんwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>715
見せかけの決算www
そんなもんねーよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
去年、悪質なゲーム紹介系tuberに騙されて自称PS5と同等PCやXBOX買わされた奴らw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>666
やりたいゲームあれば買うんでゲーパスとか乞食はいいっすw
今入ってるhifiやってるけどやりたいゲームじゃないと続かねぇわ
ゲーパスで業界盛り上げてねw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>711
逆神の二人が逆神のままで安心したよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>727
もうお前はクビやろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
チカニシ涙の顔面レッドリングオブデスwwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>657
営業利益勝負だとショバ代だけの林檎がCSビッグ3足しても敵わないのぶーちゃんは知ってるのかなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
Q3終了時点での任天堂の通期業績予想下方終始、売上高は1.6兆円、営業利益4800億円

ソニーゲーム&ネットワークサービス部門の売上高は3兆6446億円、営業利益2500億円

ガチで売上2兆円差じゃん
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
>>424
いらなくはないかな
あれは将来的に遠隔の手術とかそういうのに使える技術や
医療機器作ってるソニーからしたら無駄な技術ではない
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
任天堂は据置撤退済み、
MSも廉価版だすとかおかしなムーブしてコケちゃったもんだからえらい事になっとるな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
今年度いよいよ4兆円いきそうじゃん
マジで1強状態になってきた
750.投稿日:2023年04月28日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
>>734
まあ三減堂だからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
PSは久多良木の怨念で生まれた不吉な商品だから
エンタメ商品としては波が激しい
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
でもCoDは箱独占 Switch2
PS5はこの難局をどうやって乗り切るの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
世界平和統一家庭連合の任天堂を応援する
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
映画映画豚がうるさいけど映画ならスパイダーマンだけでも3000億とかあったよなたしかw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
まだまだこんなペースじゃ5,000コメなんて無理だぜ!?お前等の本気見せて見ろ!!!!!!!!
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
※708
ホントその点は優秀だと思う、だから不採算で将来性の全くないxbox事業を終了させないのが不思議でならない。
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
TOYOTA SONY 日本の誇りです
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
>>649
昨日友人がウッキウキでツシマ購入報告してきたわw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
安田www
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
※475
ハードの逆ザヤはどの機種もだいたい2~3年目くらいに解消してるはず
で、ハードの利益が大きくなりだすと本体価格を下げるようになる
設計変更できすに価格据え置きで利益を貪るなんちゃら堂とはそこが違う
PSNが収益の柱になっているところが本当に凄い
なんちゃら堂はネットワーク関連においてSIEより20年遅れていて、未だに本体紐づけとか哀れ過ぎる
豚ってのはまだ平成に生きてるんだなwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
>>684
スイッチって性能考えたらめちゃくちゃぼったくり価格だよ。2017年当時ですらそうだったんだから今となっちゃボロ儲けだよ。計画的陳腐化で修理費や買い替えもえげつないし。

PS5はめちゃくちゃ安い
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:53▼返信
あれ?豚息してる?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
望月安田のヤバさは流石に外人にも知れ渡ってる
766.投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>759
任天堂は?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
売り上げは100兆円差やでw任天堂は儲かってたら良い

営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
SIEゲームソフトウェア見たら去年より売れてるわなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
よくわからないけど任天堂の勝ちブヒwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>588
ハードだけ売れてもソフトが売れなきゃね
特にサードは地獄だろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>767
韓国の誇りです
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
日産超えてしまったな
ホンダも危うい
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>584
あと2年ソニーが勝ち続けるのかw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>708
Azureのこと正式名のMicrosoft Azureって書いてるの珍しいね
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
平井さんからの経営はつえーな
ストリンガーはあの時代にソニーっぽいことしようとして大体が裏目になってたイメージ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:54▼返信
>>631
今のマイクロソフトの柱はクラウドサービスだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>750
MSの威を借りる豚w
🐷 「ソニーに勝ちたいよぉ」


プッw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>721
今日だっけ?マリオの映画なんて話題にもされてないから知らんかったわw
トレンド入ってる?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
※750
でもXboxは撤退寸前じゃんw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
任天堂 下がってばっかだなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>722
2500万台が少ないとか頭大丈夫かマジで
785.投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>127
独占禁止法の廃案は臭www
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>690
SIEの減少した項目って大体ソフト系だけど移行期にはサードソフトの出足が鈍くなるのなんて当然なんだけどswitchだって普通にそうだったし
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>754
何言ってんの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
>>753
FTCから逃げんなよ減収減益減配堂さんよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
そもそもゲーム事業ってのはソフトがメインだからね
本体の売上よりソフトの売上を重視するのが当たり前
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:55▼返信
MSはホントWindowsだけだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>769
旧作はプラスエクストラで済ませて、新作に金使うって人が増えてる感じの業績推移よなぁ
793.投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>785
ソニーは中国関連でアメリカに睨まれる可能性もあるからなあ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
リッジ平井はほんと任天堂の岩田聡みたいな人やで
本読めばわかる
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
今回の決算でソフトが売れてないのがバレたね
安田がそう言ってるので間違いない
PS5が原神やAPEX専用機だとバレましたw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>768
投資も買収も任天堂はしてないじゃん
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
この売上高でも嘘月安田コンビは負けを認めないらしいね…
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
PS5は2022年度に1800万台目標だったが1910万台売ったと。素晴らしい

任天堂も1800万台の計画だが、下方修正を繰り返してるのでどうなるかな?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>7
なら自社ソフトも水増ししろ定期
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
PTSはすでに2%マイナスだけどな
どこまで下がるか楽しみ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
>>690
フシアナだと皆見抜いてるよ豚の目が
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信
ゴミテンドーが権利も無い会社と勝手に10年契約したうえ逃げ回ったせいで世界中で破談になって無関係のSIEだけがぼろ儲けしてて草ァー!www
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:56▼返信


任天堂ボロ負けwww


806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
※721
決算発表すると他社の映画の勢いがそれる因果関係教えて?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>790
つまりソニーより1億本もソフト売上少ない任天堂は…
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>325
アニプレックスもソニーだしなんなら映画のソニーピクチャーズも強すぎるな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
MSはゲーム事業だけで見ないとダメなんよな
それを考えると任天堂以下のドベ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
任天堂はこれから2年は減収減益やと思うよ

SONYより儲けるだろうけどw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>20
なら訴えればいい。決算で嘘つくの犯罪だから。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
※763
真面目な話として聞くが、siwtchって計画的な陳腐化に基づくシュリンクや、部材のコスト削減ってどのくらいでてんの?
今のswitchは初代と比べて、何世代目の改版モデルに相当する?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>759
テスラにボコられるトヨタが日本の誇りとか草
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
Xbotがイライラしてんな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>797
CoDレベルのIPを独占しようとする方が感じ悪いと思います
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
また豚負けたのか(呆れ)
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>684
全然低価格じゃねーよ
今時の2万のスマホより性能低いのに
今のプラットフォーマーでハードで利益を得ているのは任天堂くらいよ
まあサードのソフトが売れず、ロイヤリティがさっぱりはいってこないから仕方ないのだけれど
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>794
間違えた
任天堂が
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
スマホ用のイメージセンサーのシェア51%は相当イカれてる数字だな
iPhone全部とAndroidのミドル以上はほぼ全部SONYだし
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
>>796
何回ハシゴ外されたら正気になるの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:57▼返信
こんなに稼いでるのにABに金を払わず買収反対とかやってたんだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
MSの売上、利益、時価総額から比べたら、ソニーなんて個人商店レベルw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>790
ソフトなのはその通りなんだけど、サードを集めてちゃんとプラットフォーマーとして稼ぐのが大事なんだよね
色んなメーカが参入して競争し、色んなタイトルが遊べるのが健全なプラットフォーム
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>796
スイッチよりもはるかに売れてるけどなw
もちろん箱なんて問題外w
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>795
なんでも任天堂に絡めんなきめえな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>746
営業利益は任天堂が圧勝
ソニーに如何に無駄が多いか分かる
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>796
ソフト売り上げ増えてるけど?
2021年度 1兆5533億円
2022年度 1兆7164億円
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>822
国策企業w
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
意味も根拠もない持論でハート連打とか惨めだなwww
また1つ豚に都合の悪い事実が明るみになっちゃったねwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
ソフト売上本数は減ってるのをプラス値上げで補ってる
種が割れればしょーもない話だよ
832.投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>785
ソニーはトップ100以内入ってるぞ
豚よウソ吐くな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
どこがしっかり儲けてるのか知らない人がまだ多い事に驚くわ

営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
なお日本
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
ティアキン出ても同じようにイキってられるかな?楽しみだわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
任天堂に3兆円差で勝つのも近そうだね
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
>>785
ソニーはトップ100以内入ってるぞ
豚よウソ吐くな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:58▼返信
マイクロソフトはエンタメが弱いから論外
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
値下げしてるわけでも無くむしろ価格上がってるのにこんな右肩上がりのグラフある?
ゲームのビジネスもかなり変化したな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>818
任天堂は中国関連だけでなく、ロシア関連でもマークされてるかもねえ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
※810
ぼったくられて嬉しーww
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信

ソニー PS5 利益11兆円突破!!!!

敗北を知りたいよ

844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
MSは親の金でドヤっても意味ねぇのよ
そして任天堂はSIE以下の資産しかないので台数イキリは全くの無意味
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
ぶーちゃん毎回任天堂の営業利益持ってくるけど研究開発にも投資せずにユーザーにも還元しないお先真っ暗な物自慢してるけど傍から見たら滑稽でしかないんだがw
任天堂のやってることってただの衰弱死を待つ爺さんと同じなんだがw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
ニシくんさぁ
売上高クソなのに利益はいいってそれユーザーに全く還元してないクソ企業ってことだぞ
なんでそれをユーザーのニシくんが誇るんだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>821
稼いでるとかの問題で反対してるんじゃないんだけど頭大丈夫?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>821
ソニー関係ないもの
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
このペースだとコメント数3000超えるな
ゴキがよう発狂してる
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
貯金1万円の任豚「任天堂の利益は凄いんだああああああああ」

悲しくならんの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>819
サムスンや中国メーカーもやってるけど技術力がぶっちぎりなんだよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
任天堂:ソニーとの最終戦争には勝利したキリッ!
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
任天堂キラー、スパイダーマッ!!
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
PS5が普通に買えるようになって買わない理由ないしな
買えない奴はお年玉が足りないんだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
売上高が凄いしか言ってもらえないけど

営業益は会社として儲かってるねと言ってもらえる

売上高が高くても東芝やSHARPじゃ困るんだよ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>795
岩田は無能やんけ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信

※836
🐷に言ってるだろw w w w

859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:59▼返信
>>809
そもそもazureが主流になったらXboxの物理ハードは無くなる可能性が高い
やる気のないMSゲーム事業と比較しても意味がない
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
ショッピングモールで言えば任天堂はイオン ソニーはイズミ

それくらいの差があるんだが?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>834
売り上げ金額は?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
MSはあれだけの金があって、何故あそこまでゲーム事業をボロボロに出来るのかが不思議なんよw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
家電からシフトしたのは結果的に成功やね
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
ぶーちゃん、任天堂で勝てないこと分かったら

MSでソニーのマウント取ろうとし始めるのマジ草生えるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>797
思考停止はやめとけ
人生終わるぞ
すでに終わってるかもしれないけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>821
ソニーはただの参考人
任天堂は規制当局に逆らってMSと10年契約したので当事者
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
ホグワーツもバイオもワイルドハーツもウォーロンもPS独占じゃないマルチなのにPSだけが売れるって違和感あるけどな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
なおソニーゲーム事業の営業利益は2500億と任天堂の予想4800億の半分ほどしかない
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>843
売上な
頭大丈夫か無知無恥ポーク
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
あらま
本当に任天堂と2兆円差いけそうだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>58
妄想であってクレクレ。嘘であってクレクレ。
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
オンラインもつよつよだしなPS
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>827
Switchみたいなぼったくりハード売ってて開発に投資もしてなければ営業利益は増えるだろ
何もしてませんという証拠なのに喜んでるのやべえわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
現実見えないファンボーイ
安田のレポート見てこいよ
PS5ヤバいぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
>>850
ちょっと病気やね
外出て散歩してきた方がいいよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>868
任天堂どんだけぼったくってんだよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>868
溜め込む余裕あるなら減配すんなよww
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>850
少しは客観的に見れないの?発狂する要素はお前みたいな豚にしかないんですけど?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>653
満足してないから日本でしか売れてないんだよ
あとこんなガラパゴスな日本ですら五分五分だって公取のおかげでバレたよ豚さん
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
営業益 とにかくコピペし続けよう、株式会社とはなんなのかを

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>821
申し訳ないけど買収に7兆円出せる企業なんて日本に存在しないんだわ
売上=利益では無いからね
マイクロソフトがどれだけ化け物か分かったかな?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
※874
安田だよりでいいのか
また裏切られるぞ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
ぶーちゃんにはまだガレキンがあるからあきらめないで!www
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
コメントの勢いすげぇ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:01▼返信
>>357
今期の任天堂が1番やばくね?ゼルダ以降商材無いやんwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>559
任天堂のこと?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>856
ステルスで任天堂攻撃すんなや
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>856
しっかり投資も怠らないソニーはぬかりねえな
逆に任天堂はそっちのチャレンジ勢と被るけど大丈夫か?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
営業利益は買収や投資に使ってるからそりゃゴリゴリ減るわな
ただ、それだけ減らせるのは金を持ってる証明でもあるからね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
売上高ボロ負けだけど営業利益は任天堂が買ってるし!
ってそれお前らぼったくられてるって事なのに何喜んでんの
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
この速さなら言える
はちま民大好きだあああああああああああああああ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信

ソニー利益11兆円

王者です、敗北を知りたいですわぁ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
ハード売上もソフト売上も上がってて絶好調だなぁ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>862
azureとAIに投資してるからだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
音楽業界ってCD売れなくなってからの落ち込みやばかったけどソニーは普通に利益出してんだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
クラウドとAIに投資してないソニーはこの先大丈夫か?
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
豚ちゃん

MSに鞍替えして、任天堂は捨てちゃったのかい?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>656
イライラする要素ないよ?
そもそも任天堂はいつも決算遅いからまだ豚は関係ないじゃん洞穴に籠っとけば?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:02▼返信
>>862
阿呆だから
windowsで覇権取ったのもトロン潰しただけ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
利益は?て言うとクソ蟲黙るの笑う
902.投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
任天堂とのゲーム部門売上差2兆www
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
そりゃクソスペハードを三万で売ってたり
全く更新しないサブスクを年額のみでやってたりしたら
利益率はいいでしょうね
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
※889 大丈夫やで28年間同じ経営スタイルでSONYより儲かってるから
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
>>839
MSは本当エンタメ弱いよね
動画配信のMixerも早々にやめたし、GrooveMusicもとうにやめてるし
ここ10年ぐらいで新規に始まったプロジェクトの成功例がほとんど思いつかない
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信

任天堂を倒せるのは今も昔も

ソニーPlayStationだけ

909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
ほら、ぶーちゃんにはまだティアキンがあるでしょw

元気出してよwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
>>908
なお9位
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:03▼返信
>>840
えーと時代は完全にダウンロード販売と運営型ゲームに移行しとるんでw いつまで小売り店に行列がないやんみたいな昭和の感覚でいるんですかー?w
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
RTX40x0は頭おかしいレベルで高いし今さらRTX30x0ってのも中途半端だから
PS5売ってるならとりあえず買うわなそりゃ
普通の人は1440pで60fps出せればそうそう不満は持たない
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
だから何って感じ
バカすぎだろゴキ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
はいダウト
そもそもソニーとは任天堂を裏切って勝手にプレイステーションを作った任天堂裏切り企業だからな
任天堂が安倍元晋三と結託していた事実からソニーは左派の企業だとわかる
はいソニー
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
ソニーさえいなければ今でも任天堂がコンシューマのトップだったのにな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
それなのにバンジーはレイオフしたんですか?
辞めさせられた人は実在してるのに
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
>>901
任天堂が利益を溜めこんで何がうれしいの?
ユーザーとしては利益を使ってすごいハードやゲームを作ってもらったほうがいいよ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
>>899
なんでコイツこんなイライラしてんのwwwwwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
あのさ、ぶーちゃん…投資しても2000億以上も営業利益があるのは化け物だぞ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
これもう任天堂はゲームから撤退するんじゃね
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
>>917
デマに頼る程悔しかったのかいw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
ティアキンほんとswitch2で容量増やして売ればよかったのに
なんでswitchで出してしかも容量削っちゃったん?wwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
>>901
黙ってないじゃんちゃんと見よう?
見えないなら病院行って?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:04▼返信
>>917
それ捏造
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信

毎日毎日発狂してて楽しそうだなぶーちゃん
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
豚イラコメント ワロスw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
売り上げがショボい任天堂の営業利益が高かったらSwitch2に全然投資してないってことじゃん
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
マイクロソフトと比べてる奴いるけどMSに失礼だろ
何で時価総額2位のビッグテックがソニーみたいな弱小企業と比べられなきゃならないんだよ
恥晒す前に任天堂と比較する所までで止めておけ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
ひたすらコピペするしかないくらい追い詰められたかwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
>>917
レイオフ?

一人辞めた話のことかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
任天堂の決算は?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
>>917
一人だけな。バンジーはいまでも50以上の職種で求人してるが
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
原神のmiHoYo最新作『崩壊:スターレイル』、配信1日で2000万ダウンロードを突破!!規格外すぎてやべえ・・・

なのにクソステはハブなんだよな・・・
原神であんなにイキってたのに
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:05▼返信
>>910
SIEじゃなくても倒せる堂w
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
豚イライラw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信

ソニー利益11兆円突破で大勝利です

PS5も4000万台突破!!!!

940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
商売やってる以上利益求めるのは普通だよ
騎乗位の空論ばかりやって働いてないゴキちゃんには難しいかたかな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>635
現代のエンタメって大体テクノロジー依存だからそうやって舐めてたら取り返しつかなくるぞってかもうなってるか任天堂は
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>917
それデマって分かったじゃん、それでも広めるなら君通報されるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
あともう少しです
現在
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: ----
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:任天堂
インディーズタイトル:任天堂 
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>934
GW明けゼルダが発売してすぐくらいじゃなかったっけ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
むしろ任天堂も次世代機を考えてるなら営業利益で2000億を下回ってないとおかしいのよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>846
だってニシくんて口だけでユーザーでも何でもないもの
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
任天堂は映画の大ヒットで業績予想を上回ってくるだろう
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
ソフト売上も任天堂の方が圧倒的に少ないのに利益は任天堂の方が上…?
ユーザーに全く還元してないって事ですね
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
アマランでもずっとPS5ハードが2位とかにいるし、高いのによく売れるなぁと
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>376
液体金属使う位冷却がオーバーテクノロジーだからな
冷えっ冷えっやぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:06▼返信
>>936
いやPSでも出ますよw
XBOXとSWITCHでは出ませんね....w
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>897
電気自動車に投資して来なかった所為で今大変な目に会ってるトヨタ見てると全然大丈夫じゃないな
3年後くらいに同じ轍を踏んでそう
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>940
それで最下位ってどういうこと?無能しかいないの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>939
全角豚はいい加減学習しろよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>940
机上だった予測変換がおかしくなった
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>914
64がクソすぎて捨てられたんだっけ?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>930
ゲームでボロ負けした糞ダサMSだから仕方ないw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
何で全く関係ない豚が妄想コメント連打してるのw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
ゴキブリ「MSはベセスダをレイオフするからヤバイんだガー!」

ゴキブリ「ソニーのバンジーレイオフは問題ないゴキ」
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>936
PS対応予定ですが...
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>893
文句なく覇権だな
やっぱすごいわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信

まあたソニーが王者になってる

PS5の最強の

964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
ゴッキーって矛盾しまくってるから嫌い
欧米の進めるポリコレやSDGsに反発するクセに、ゲームではSONYを狂信し売上ではそれらの国の威を借りる
中国韓国にはレイシスト丸出しで差別しまくるクセに、ブルアカやNIKKEや原神には下半身を握られ許容する
愛国保守を気取る割には、純日本企業の任天堂を親の仇のように叩きまくる


冗談抜きで頭の中どうなってんだろ? 自分で生き方が矛盾してると気付けないんかな?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
寧ろ過去の財産だけで業界3位を走る任天堂が凄いのでは?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>936
崩壊:スターレイルって
プラットフォーム: PlayStation 4、 PlayStation 5、 Android、 iOS、 Microsoft Windows
になってるが

ハブられてるのスイッチさんじゃね
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
※856
あのな、決算で一番大事なのは売上高やで
それが市場に対する影響力を表してるんだから
今年のソニーはバンジーとFirewalkを買収してるし、もちろん次世代の研究や開発もしてる
投資とユーザーへの還元が大きければそりゃ利益は下がるさ
某利益堂みたいに売上高が小さいのに利益が大きいのは投資もユーザー還元もしてないってことやぞ
あと任天堂の棚卸資産は任天堂傘下の問屋に出荷された扱いで営業利益に含まれてるはず
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:07▼返信
>>949
あとハードでぼったくってる
中身は低スペタブレットなので利益率高い
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
※901
ぼったくられ自慢ww
そんなに利益出てるなら新ハード開発やハードの値下げしてユーザーに還元しろよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>950
コスパ考えたらクソ安いからねぇ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>960
いいけど捕まるで
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
あともう少しです
現在
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: ----
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:任天堂
インディーズタイトル:任天堂 
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>953
むしろ電気自動車よりもハイブリット車に注力してたトヨタ勝ち組やんけw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>943
買取保証の間違いだろw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
すごいし素晴らしいけどレズとかブサイクキスは辞めてな😙
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>914
逆なんだが。捏造するのも韓国堂のお家芸だな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>956
おかしいのはお前の頭だwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
はい最強
増収増益
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>960
辞めたの一人だけなのにベセスダのレイオフと同じ扱いは草
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
Yahooファイナンスのソニーグループの掲示板でも豚が暴れててワロタw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
>>424
先行投資は大事やね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
すごいねえ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
>>948
ソニーも映画も含めていい?
さらに差が開いちゃうが
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
あれあれ?任天堂信者おりゅ?今どんな気持ち?
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
たかが売上11兆ごとき(しかも円安)でトップクラスの売上になってしまう日本企業のゴミさよ…
20年後にはこの国無くなってそうだな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
>>917
たった一人の派遣が自主的に退職かつ
次の職場を探すのにも全力でサポートすることを豚の間ではレイオフっていうん?w
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
>>746
マリオの映画が世界的社会現象になってるから最低5兆はいくよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:09▼返信
安田さんや望月さんがどう見るかだな
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
28年間で結果出したのは任天堂でしたね
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
またSIEボロ勝ちなのか

そろそろ任天堂雑魚扱いするのも飽きてきたな
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>482
映画入れたらソニーピクチャー相手にすることになるぞ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>967
ゲームエンジン共通だろうけど、もうそろそろPS4は切っていってもいいと思うわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信

またソニーが任天堂を倒しちゃった

すまんな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>973
ねぇ山下さんw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
ユーザーが利益率誇るってどうすんだよ…
僕は任天堂に騙されてます嬉しいですってこと?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>961
あれだけ原神のSwitch予定を否定するのにPSにはこれか
ゴキブリの支離滅裂な思考
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>964
それお前が全てやってることじゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
任天堂は日本で誇れる会社です!

日本はもうだめだ

1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
任天堂の後継機を震えて待て
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
※966
情弱騙してぼったくり品売るのが上手いのは事実
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
ソニー好調やんけ
軽量化PS5期待しとるで
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
>>991
なのに売上勝てない堂w
1006.投稿日:2023年04月28日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
どうせFGOの課金で荒稼ぎしたんだろSONYは
それを誇られてもな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
今日は5,000コメいくんじゃねw
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>974
こういう頭お花畑がいる国だから衰退したんだろうな
今後の成長性が全く無いハイブリッド市場で覇権取っても意味ないから
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>997
宗教だからあながち間違ってない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>1002
早く出せよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>949
ブランドの購買力という経済の大原則を御存じない?
安心安全でお子さんにも買い与えられる、滅多に壊れない頑丈さ
ユーザーはそういったブランドを任天堂に求めて購入してるんだよパヨゴキ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>401
PCシェア5%も無いぞマジで
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信

※964
世界平和統一家庭連合が愛国保守???
寝言は寝て言えよ

1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱSONYなんすわ、すまんな豚共w
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>1002
任天堂社長「まだ出ないぞ」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
豚が息してなくて草
ゲーム単体で売上3兆超とか任天堂にゃ絶対無理よな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>989
せっかくゲーム事業だけで限定してるのに
余計な事いうなよ・・・
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>152
任天堂もいらない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>964
全部お前ら豚に跳ね返ってるの草生えるわ

いったいどんな頭の構造してたら、そんなコメントできるのか...
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
ファミ通ランキングでスイッチが勝ち続けてるから実質的に任天堂の勝利だね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>1011
ハッハ
怖いか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
>>998
原神のSwitch予定消えてるぞw

1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:11▼返信
ゲーム事業利益27.7%減
ソフトが全く売れてないのが証明されました
PS5はクソデカスマホの原神専用機でした
安田や望月も今回の決算はダメだと言ってる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>964
糞壺統一教会が純日本で愛国保守は草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>1008
売上ボロ負け堂w
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
なに売上11兆円ってwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>948
残念ながら任天堂は配給会社じゃないんで過度な期待はしないほうが…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>1014
二度と統一教会の話題を出すなよブ左パヨ翼
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
いくぜ5,000コメント!
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>1016
それ任天堂のゲームくらい飽きたから違うコメントないの?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
ぶーちゃん、貯めてるだけの営業利益が無意味なのはちゃんと学習した方がええで
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>990
そんな🐷肌の二人を出されてもwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>1008
今までのデータじゃないと勝てなくなったなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>1026
見方がわからないなら無理するなよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>960
バンジーのレイオフって全然報道に出ないなぁなんでやろうなぁ
それどころかバンジーの元社長の新スタジオがグループに加わるくらい好調のようだったな
またデマの吹聴だったら捕まっちゃうかもね🤭
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
終戦か…
SONYの圧倒的勝利だな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>632
売上高がこれだけ高くなってるのは事業規模が大きくなってる証拠でもあるし大きくなったって事は技術や人材や設備への投資が実を結んだって事でもあるのよ安定させつつ着実に進化してるのよ減収減益減配の坂転げ落ちそうな任天堂と違って
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
世界的レベルで見ると全然大した事ない売上なのに何でお前らそんなに嬉しそうなの?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
※989
あれ任天堂にはほとんど金入らないんでしょ 
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
棚卸資産で水増し堂が哀れで憐れでw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>998
スイッチの原神と違って予定が消える事はないよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
>>964
自分の頭がバグってることに早く気付け

お大事に
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:12▼返信
ちなみにソニーの年間純利益9436億円に対して
マイクロソフトは直近3ヶ月だけの純利益で2兆4400億円でした
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
※1002
親が子供に買い与えやすい値段と携帯機能がネックなって
新ハード開発は割と詰んでるけどな
switchはその辺よくできてた
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>944
まだちょっと先か
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
これでスゲエと言ってるのは決算読めないバカ
ソフトが全然売れてない
PS5早くも失速する可能性がある
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1012
不具合コントローラーを高値でぼったくって
子供のためとか流石に草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1026
🐷肌の二人w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>998
Switchみたいに対応表記消されたらまたおいで
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
スーパーマリオムービーは制作任天堂なんだよな

出資比率は7割で製作者は宮本茂も名を連ねてる
利益は2割いただき
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1041
まぁ落ち着けw
顔が赤すぎるw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
チカニシの米ってさ
一切まともな米がないって凄くない?
こんな基地害が回線のむこうにいると思うとワクワクしないか?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
ソニーはクラウドとAIに投資してるけどな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1046
マジで箱事業はそろそろ切られそうやな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1046
任天堂じゃ勝てないから捨ててるの草
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
売上は伸びてるのに利益が激減してるな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
稼働してるPS5は?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:13▼返信
>>1046
それだけの金があって莫大な資金を注ぎ込んだのに、箱事業は切られそうになってるんだものなぁ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1046
強すぎて草
ゴキが誰もこの話題に触れてない事にも草
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1049
ソフトめっちゃ売れててすまんな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1053
イルミネーションの技術なのは丸分かりじゃん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
豚の耳に現実
豚の口から念仏
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1026
ソフト売上高は増加してるけどなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
ゴキステ信者頭おかしすぎだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1049
読めてないのはおめぇだよ、無知豚
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
事実陳列罪が1番効くw貼り付けるだけでいいw
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>140
スイッチのサードタイトル蹴散らしてんぞwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1050
不具合が出ると妄信してるお前の脳みそに不具合が出てるぞパヨゴキ
日本では任天堂ハードは合法ハードだ
つまり日本国が認めた愛国ハードってことだけど、PS5に愛国心はあるの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1002
PS5以上の性能であってくれたら
即買いするわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
ニシくんさぁ、大規模レイオフってのはカリフォルニアオフィス閉鎖みたいなのを言うんだぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>620
逆ですゲーム部門だけで任天堂の全体に勝ってるんですソニーは
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1046
ゲーム事業撤退すればもっと利益出るよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
>>1062
自分のコメにレスw

さすがMSの威を借りる豚
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
任天堂さんとマイクロソフトさんは、今期特別損益出しそうですねw
FTAに支払う金の準備はできてるか?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:14▼返信
※964
任豚ってブルアカ信者ばっかなのに喧嘩売って大丈夫か?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
圧倒的じゃないかこの調子でガンガンいこうぜ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
本体は伸びてるのにソフトが減っとるやん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
24年3月期予想がコンセンサス下回ってるから、ptsで株価下げとるね。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>1063
PS5独占タイトルなんてこの期間にほぼないのに?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
任天堂 マジで終わってるw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
チカニシは逆神なんだからソニーを貶めたいなららソニーを褒めるべきじゃね? そっちのほうが効果出るよ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>1046
レイオフ祭りでハード事業は撤退しそうだな
ソフトをマルチ化すればそれで済む話やし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>964
お得意の自演ハート連打始まるw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>1080
ソフト普通に売れてるやん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>964
統一信者顔真っ赤やんwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
崩壊スターレイルはクソステ発売中止になるかもな
同時リリースできないってよっぽどだろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
利益率張ってる🐷はマジで社会出たこと無いんだなって思うわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
今までぶーちゃんが任天堂の決算を無視する事がわりとあったけど、
あれって決算の読み方がわからなかっただけなんだな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
🐷 「任天堂・・・アイツはソニーに勝てないから MSに乗り換えるわ!」
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:15▼返信
>>1046
まーMSって昔はOffice、今はAzureで利益稼ぎ出してるからね
ただその利益をXBOX事業に注ぎ込んでるのが、更に反トラスト法で目を付けられる原因にもなってるという
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>981
アンソは何処のスレでも
いるな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
もう利益煽りはただのコメ稼ぎバイトかコメント乞食か
何が楽しいのかわからんが
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
今日公開のマリオザムービーにぶつけてきやがったああああ
マジでソニーって陰湿だな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
売上が伸びて利益が落ちてるのはハードしか売れてないから
望月や安田が正しい、彼らは腐ってもプロ
決算読めないバカなファンボーイとは違う
ソフトが売れず原神専用機になってるのは明らか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
何で豚はそんなにスターレイル気にしてんだ?w

スイッチには出ないぞ?予定すら無いぞ?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>1
ブーちゃん、そろそろ現実を直視しようよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>1080
ソフト売上去年より上がってるんだけどw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
国内【世界】 防戦するしか無い国内のSONY信者、信者人口減りすぎ
PS 1920万台 【1億240万台】
PS2 2198万台 【1億5,500万台】
PS3 1027万台 【8,740万台】
PS4 942万台  【1億1,700万台】
PS5 323万(23年4月)
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
■映画
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆3694億2200万円(同10.5%増)
・営業利益:1192億5500万円(同45.1%減)

ブーちゃん!マリオ映画でこの収益超えるんだよな?スゲーな!
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>1074
全体で勝負したらもう話にならんからなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
MSに乗り換えはいいが箱事業はずっと瀕死だぞw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
※1012
ドリフトは壊れてないなら日本もタダで治してやれよw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>1080
もしかして文字が読めないの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
Switch ザッコwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>1084
くだらないプライドのせいで褒めるというワードは辞書にないらしいで
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
※1062
だってMSが全事業を合わせれば異次元なのはわかってるしなあ
ただソニーと競合しているゲーム分野は笑えるほどに低いので別に気にする必要もない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
>>446
周辺機器って位置付けの携帯機は出るよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:16▼返信
買収とか関係ない
ソニーは元々売上に対して利益を残すのが下手な会社
利益が残らなければ投資に回す資金が無くなり、今後の競争について行けなくなる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
MSはEUから締め付けくらいそう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1064
イルミネーション凄いわ
あの映像クオリティで遊べるならマリオやっても良い
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
ソフトが売れないハードって3DSのことやろ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1083
ソニーのソフトが…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1064
そもそもいつも他力本願じゃね?
マリカやスマブラもバンナムいなきゃ作れないし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
PS4の2倍以上のペースってマジか…最終的に2億台いくんじゃね?でもソニーは某社みたいに記録欲しさに狡い延命せずに次世代に移行するからPS2超えるかどうかが目標だな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
このスレを粉塵決算で通報するからな?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1053
任天堂は名前貸しただけで利益の大半は制作、配給、映画館にしか入らんぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1111
関係無いで逃げてるの草
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1084
今回のCMAの件もそうだけど、🐷やパクター(笑)が誉めるとヤバいwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1046
なおMSのゲーム部門は...

ああ、お得意のミエナイキコエナイですねw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1109
言うほど変わらんぞアホ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>182
任天堂のそれ株式分割前の金額じゃん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1089
スタレはターン制だから、アクション要素強くないしPSで急ぐ必要はないって判断なのかもね
崩壊と原神はコントローラじゃないと厳しいからPS5が一番最適な環境だけど
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
あっと言う間に普及台数倍加したな
作れば売れるPS5とダブつくSwitch
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>1111
利益残して株主には減配とかダッサ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:17▼返信
>>981
アイツ等どこでもいるし
5ちゃんにも自らスレ立ててアンソ活動してるぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>964
ブルアカステマ記事でゴキブリガーチョニーガーしといてこれは厚顔無恥ですわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>1111
利益を投資に回しただけだぞ
本当に日本語読めない方?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>1111
研究開発費は全部門で増やしてるし
ゲームに至っては前年比1000億増加だけどな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>10
水増しまでして恥ずかしいねw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>1111
投資に回してるから利益が少ないわけだが、ただ現金を貯め込むだけの任天堂が企業として異常なんやで?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
せっかくはちまが気を使ってMSの決算記事上げてないんだから話題に出すな😡
箱の供給改善したはずなのに3割減なんだぞ😡
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
バカなファンボーイにはわからないだろうが大した決算ではない
安田が正しい
ソフトが売れなくなってる
わかりやすく言えばPS5は原神専用機だったってこと
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>1097
安田がアナリティクスなんてコイントスみたいなもんだって自分で言ってたぞ
50%も当たってないが
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
アクティブ1億人なのにハードしか売れてないってアホなのか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
switchのほうがうれてる!!!!!!!!
国内売り上げ台数3700万なんだ!!!!!!!!
switch出した任天堂は凄いんだ!!!!!!!ゼルダ最高!!!!!!!!!!!
あああああああああソニーむかるく!!!!!!
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
・ファーストパーティタイトルは950万本、前年同期の1,450万本に比べ500万本減少
・ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売、前年同期比1%減

🐷の言ってたDL率は2割ってなんだったのwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>454
おう、熱帯宜しくな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
豚は利益の話しといて即逃走すんのやめろよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>1118
危険爆発〰️💣️💥
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>853 いわっちがそれ言った後、年商こうなったw

2010 1.4兆
2011 1兆
2012 6000億

世代交代失敗すると大変だよな。とりあえす今世代のsonyは問題なしだな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
マジでソニーもそろそろソフトウェアか半導体に参入するべきだろ
いい加減利益率高い事業を育てて行くべきだわ
経営陣は無能しか居ないのか??
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
>>887
任天堂は3割減だからw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:18▼返信
※964
純日本企業(創業者は朝.鮮. 人)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
ソニーグループて手付けてる事業めっちゃあるだろうに11兆の内3割くらいがゲーム事業って大したもんやな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
>>1069
任天堂はお金を貯め込むだけじゃなく、積極的に投資しなさいよ
ソニーはそうしてるぞw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
SONYの問題はポリコレに屈した事
ハードは任天堂も将来無くなってネットだけで遊ぶようになる

ソフトハウスとして見た時この数年ディズニーと一蓮托生で落ちて行くか注目してる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
※1096
豚さんて「ソニーの決算凄すぎてマリオの映画とか見てられない!あばばばば!」てなるの?
だったらごめん
ソニーの代わりに謝るよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
そりゃSwitchで原神出せないわけだよwww

SwitchにAndroidOS入れて原神プレイすると
画質設定を最低にし、フレームレートを24fpsに制限した状態で行ってもかなり動作が厳しいものだった
特に戦闘シーンになると途端に動作が重くなる。メモリ不足に起因するのか、ストレージの速度に起因するのかは分からないが、動作はガツンと遅くなる
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
すっげ!マジすっげ!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
あっという間にスイッチ抜き去るペースで売れて来てるな

任天堂が必死でロシアに並行輸入したのが馬鹿みたいだ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
>>1062
で、ゲーム部門は?w
最近無駄に8兆円もつかって他社を買収しようとしたけど無残に失敗した
お荷物部門がありましたよねw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
任天堂はもう相手にならないレベルだな
PS2の台数を抜けるかという自らの戦いだ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
三減🐷発狂してんな~w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
>>1145
熊本に半導体工場作ってるやん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:19▼返信
売上で大敗して営業利益で勝つってもしかして任天堂は客から物凄いボッタクリしてるの?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
>>1136
原神だけじゃないしソフト売れてるやん
というか原神ってゲームソフトだろ
色々おかしくねお前の文章
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
>>1118
粉飾決算な
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
任天堂とかいう雑魚www
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
決算読めない豚が発狂してて草
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
任天堂はWiiとDS時代で最高1.8兆円
ソニーは今回ゲーム部門だけで3.6兆
これだけでPS5とソニーの凄さがわかる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
11兆はすげーな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
残念なことに日本の国家予算は90兆円なんだよ
ソニーが11兆円稼いだから何?
日本の足元にも及ばないみたいだね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
任天堂とかもう木っ端やろこれ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
営業益 結局予想通りでした、誤差の範囲です

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
イーロン・マスク「会社は利益率20%を目指すべき」
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
>>1031
愛国統一総理安倍「日本を任天堂のような統一教会の国にしたい」
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
>>1145
最高の売上高になってるのに無能扱いwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:20▼返信
>>1159
そのとおりだよね 開発投資も少ないみたいだし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
粉塵決算という🐷の👍️ジョークw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1159
しかも客にも従業員にも還元されない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
PSVR2大失敗にソフトは順調に売れてないw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1111
いや逆ですけどソニーは買収費用や開発費にしっかりと使ってるので利益はそこそこで収まってるんですよちなみに自社で研究開発をほぼしてないので任天堂はハードが他社製造なんです
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
地味にまたソニーピクチャーズがハリウッド版ゴジラの配給するようになるんだな 知らんかった
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1159
ユーザーだけでなく、減配して株主にすら還元しないからな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1159
そら最近のバグまみれのゲームを見たらな・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1117
任天堂と違ってSIEはちゃんと世代交代を計画してるから2億台行く前に次世代機出るでしょ
7年間隔で次世代機出るとしてあと4.5年、年2500万台売ってもトータル1.4億台が上限じゃないかな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
原神に崩壊って無料ゲーじゃん
ゴキブリお金なさすぎてゲーム買えないんだな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
ハードの価格が倍ぐらい違うんだから
同じ台数売れてもソニーのほうが倍ぐらい売上高くなるって程度の話なんだけどね
ソニーのほうが凄いってことじゃないよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
>>1007
fgoはSME持ちだからSIEの決算にはfgoの売上は一切影響ないって何回説明されればわかるの?
資料にも乗ってるのに読めないの?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
PSプラスの会員数が一時的に減ってたけどしっかり去年より増えたね
もうそれでは煽れなくなった
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
当期利益9300億か
三井物産三菱商事日本郵船と同レベルで日本ランキング6位か7位だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
ソフトが売れてないんじゃなくてネットワークやF2Pに移行してるだけのパターンやろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
豚勝ち目無くて草
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
>>1097
自分が決算読めてないアホって自己紹介してて草

それとも意図的にコスト増(買収関係の費用)の項目を見てないだけかな?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
ソニーが強過ぎる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
>>1182
ソフトもPSのほうが売れてるのよね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
スターレイルはPS版とSteam版が同時にサービス開始かなPCはまだエピックだけだし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
※1123
かわらんわけあるかバカタレ
MSがゲーム部門単体の収支を発表してないから詳細はわからんが、箱はハードソフト共にPS5より全然売れてない
しかもゲーパス100円とかいうバカなことやっていてソフト売上をさらに減らしてる
ハードもXの方はほぼ確実に逆ザヤだしプラスになる要素がねえんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
東洋証券安田氏は、相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず、懸念が残るとコメント。

相変わらずPS5ではソフトが売れません
糞ゲーばっかりだし当然だけど
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
>>1175
また妄想ですかw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
>>1167
粉塵爆発w
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
>>1193
アドオン売れまくってるやん
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:22▼返信
粉塵決算って売上が爆発してるって事かいな?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1169
スペースXは?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1152
というか今後のアプデにも響くから 
フォールガイズはスイッチ出して追加ステージ数減って終わったし、そうなるのが一番やばい
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1181
その無料ゲーすら遊べないハードがあるらしい
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
ソニー「うおおおお、俺の売上高は11兆だぞ!!!」
MS「うち、四半期だけで7兆ほどだから、4倍して30兆近いかな?」
ソニー「・・・」

これが現実だよ、ゴキちゃん
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
いいからぶーちゃんはマリオ見てこいよ
こんな所で駄々捏ねてないでさ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1182
2兆の差ですよ、いい加減現実見ろよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1181
スイッチでフォートナイトやってる人も居るんやで
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
モンハンワールド2こりゃーくるなーw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1145
日本で一番半導体売り上げてる会社じゃね、ソニーって
イメージセンサだから一般の人が想像する半導体とは違うかもだけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
しれっと研究開発費に1000億プラスしてんだよな
一体何が始まるっていうんです?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
これからはムハンマ堂信者はアラビア語で美談作らなきゃ

雑魚日本人相手に商売して売れてるアピール意味無いぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
ぶた顔真っ赤www
1210.投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:23▼返信
>>1182
ソフトもPSが売れてるから全体で2.3倍差だ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
> 2023年度見通し(前年度比)
> 営業利益 200億円(8%) 増益
> (+)ハードウェアの損益改善
> (+)コストの米ドル建て比率が高いことによる為替の好影響
> (+)周辺機器の売上増加の影響
> (-)コストの増加
> (-)自社製作ゲームソフトウェア販売の減少の影響
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
MSとの協力してAB買収も失敗してソニーにも負けてて
いいエンタメ素材だったな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
ニシ君毎日言い訳ばっかり考えてご苦労さんやねw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
>>1193
🐷肌のデブの意見しか頼れるものはないのw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
>>1207
PS5フィーバーや
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
豚の発狂が止まらないw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
こんだけ儲かってるのに豚の売れてないコメント笑える
どんだけ頭が悪いのw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
🐷 「うそだ・・・こんなの現実じゃない これは夢だ」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
>>1210
お前はアンチだから出番じゃないぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
ソニーを叩いてるのは任天堂ファンじゃないし
任天堂を叩いてるのはソニーファンじゃない

ソニー任天堂ファンの皮を被った中韓人
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
いくら研究に金かけたってPSVR2みたいに爆死して金ドブしてんだから笑えるわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
やべえよやべえよ
豚が壊れちゃ~う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:24▼返信
>>1210
顔真っ赤🐷w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1164
10年前なら年商2兆ってハードルだったけど
PS4からsonyが普通に越えだしてんだよな
そっからさらに兆円規模でのばすとは思わなかった
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
今やアメリカの企業が儲けてるって言われてもふーんとしか思わんわ日本人として
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
映像音響機器が本業だと思ってたが、今はそうでもないんやな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
FF16、AC6やらのおかげで本体は順調に買われてる感じか
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1210
そうやって黙れてないから、オマエは豚なんだろ?w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
どうやったら任天堂に負けれるの?
教えてくれよwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
よくわからないんだけどなんで任天堂信者って原神やapexを嫌ってるというか売上から除外しようもすんの?
別によくね?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
ゴキってもしかして米国議員がSONYの独占体制に関して非難する言明を日本の国会へ出したこと忘れてる?
岸田首相も巻き込んで国際問題になりかけてるんだけど?
明日にはいきなり撤退祭りになってもおかしくないのがPS市場
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1182
ハード価格は1.4倍差
売上はソフトも含めて2.2倍差
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
糞決算だよ
ハードしか売れてない
ソフトが売れないからゲーム事業の先行きは暗いよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1136
むしろ原神とAPEXの課金がやべぇんだが 
逆にスイッチユーザーは全く課金しないフォートナイトすらもPSのが課金されてる 
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1222
減収減益減配堂とか笑えるよな🤣🤣🤣
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1007
任天堂の決算にはソシャゲ他すべての分野の売上が含まれているが、ソニーG&NSは本当にPSとPSNだけよ
FGOも映画もアニメも全部他の分野の売上になってる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
>>1101
やるゲームも洋ゲー和ゲー隔てなくやるし国内のみで防戦一方とか言われてもピンと来ないな国内限定どころかファースト限定で独り相撲してる任天堂の方がヤバい気がするけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
売上高33.0%増!!!営業利益27.7%減!!!……ん?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1181
でも売上はトップクラスで高い
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
ここだとゲームに関する言及がほとんどだけど
何気にイメージセンサーシェアが51%に増えたの凄いは
サムスンに迫られるどころか逆に離しとるやん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1234
だから任天堂の悪口やめろって
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1221
叩いてるのが誰とかどうでもいいが、ゲーム事業は完全にソニー一強やな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
じゃあABに金払えよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1210
ソニーファンならダンマリ
だから豚が発狂してるやんお前は何を見ているんだ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1234
減収減益減配堂の先行き真っ暗ですけど
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
ニシくんがどう頑張っても現実は変わらないんや
SONY本体は11.5兆、ゲーム&ネットワークは3.6兆
これが現実なんや
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1098
原神すら来てないのにねw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
任天堂の決算が楽しみになってきたわw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1166
国家予算なみなのすごいな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:26▼返信
>>1244
はい?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
リッジ平井のソニー再生読むと
SIEが組織として終わってた事がよくわかる。

リッジ平井はよく立て直したけど
企業精神が久多良木の怨念事業である限り
また揺り戻しあるよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1114
Wiiもだな
Switchもだし
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
豚の発狂コメントよ...

この記事だけで3桁近いコメントを投稿してる豚がいそうw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
※1181
PS5で崩壊プレイ予定だったのに列車に乗り遅れたみたいなのでiPadでプレイ中

コントローラーでやりてぇ...
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1234
任天堂の悪口言うの良くない
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
なんでこんなソフトだけが売れてないことにしたいのかわからん
どうせならハードも売れてないんだ!の方向性でいけばいいじゃん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1244
それはMSだマヌケwwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1231
Switchで一番プレイされてるタイトルがF2Pのフォトナ、だけどフォトナのプラットフォーム別売上はSwitchが最下位
なんというか客層が透けて見えるよね
そんな現実を見たくないんでしょ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
サムスンの売上は30兆なんだけど…
これのどこが凄いの??
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
なお、イース最新作やネプテューヌ最新作はスイッチマルチになってしまった模様
ホントに売れてるんすか?PS5はw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1237
つまりソニーがFGOや映像部門も全部合算したところで
任天堂のゲーム部門の方が圧倒的に売れてるってことか
大したことねーなソニー
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
ガレキンのコングランキングがなんだっけ?
400Ptだっけ?よかったね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1244
MSがもうすぐ違約金払うで
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
そうだこれは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ目が覚めたとき、
ぼくはまだ12歳、起きたらラジオ体操に行って、
朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:27▼返信
>>1244
ABに大人しく違約金4000億払って諦めるべきだよな
あ、MSの話ね
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1244
豚の脳みそってSwitch並なの?www
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1201
国策企業w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1231
総本山が※ただしCoDを除くってするところやし
自分に都合の悪いところは見ないようにする習性があるねん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1232
国際問題は任天堂とロシアのほうだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1231
スイッチはお子様と無職のニシ君しかいないので全く課金されない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
ゴキ「ソニーが圧勝!大勝利!!!」
一般人「じゃあMSがAB買収しても問題なくね????」
ゴキ「・・・」
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1234
ネットワークでも稼いでますけどね?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
ナイスちまき
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
※1262
・・・まず算数からはじめよか・・・
あんよは上手・・・
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:28▼返信
>>1261
めっちゃ売れましたって記事なんだが
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1265
おもしろいw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1097
ハードだけが売れてて任天堂と二兆円差付くなら逆にハードが未だに売れてる筈の任天堂は何なの?空から降ってきたの利益が?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
PS5買って寝てるだけでいい
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1254
お前が自演してるだけだろ
普通そんな発想に至らないからな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
※1272
一般人=チカニシ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1228
まだまだだろ
それこそGWで買う人とか多そう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1140
あくまで特典てんこ盛り自社通販してるファルコムの事例だね>DL率2割
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
ハードしか売れずソフトが売れないってことは、転売屋の倉庫で眠ってるか、騙されて買ってホコリ被ってるか、原神専用機になってるか、そういうハードが多いってこと
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
リモートプレイ機なんて爆死確定の変なもん出すなよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信


11兆とか時限違うやん

1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1272
実際影響はほとんどないし
むしろチカニシが困ることになるよ
ソニーも買収していいというお墨付きを与えるんだから
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
>>1272
まだ諦めきれないんやねw
ニシ君の頭の中の都合の良い一般人に代弁してもらってももう失敗したんやでw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
ソフト全体は売れてるでしょ
買い切りゲーからアドオンに移行してるんだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1232
米国議員が日本の国会に出したの?
やべーじゃん完全な主権侵害
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
買収阻止から約2日経ってCMAのレポート内容を読んだ人が増えてきてるみたいだ
MSがやろうとしてた10年契約とやらの中身も書いてあったとか
案の定突っぱねられて当たり前なクソ契約だったらしいがw
AppleとGoogleに加えてAmazonも敵に回した説出てきてて笑う
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
リッジ平井はよくやった、今の業績は彼の功績。

ただSIEお前はダメだ、社員がパワハラで泣き出すような会社

詳しくはソニー再生読め
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信



オイッ!豚!晩メシ買って来い!マクドでいいわ


1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
ゲーム爆死してんのになw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1272
クラウドでアウトw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1261
新作じゃなく残飯な
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1272
クラウドで70%シェア持ってるんだから平気だよね?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1285
普通にVRより欲しいんだが...
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1284
スイッチの事か
この決算だとソフトもめっちゃ売れてるしソニーではないな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1286
日本企業の中ではそうかもな
海外の一流企業と比較するとあまりにもショボい売上だが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1060
スイッチより多いよ。ソフト売上勝ってるから
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1284
PS5の記事でなんでSwitchの話ししてんだ?
つーか原神は一生Switchじゃ遊べないぞ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
※1261
豚さん自虐すぎてwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
1番売れてる現世代ハードPS5にドラクエ12が出そうですね

旧世代ハードスイッチはドラクエ12出る頃にはもう売ってないでしょう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
>>1275
まず日本語の勉強からかな
ちゃんと文章を読めていないのではないだろうか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1096
決算公開日なんて毎年ほぼ一緒ですが?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
AB買収とかソニーに言われてもなw
CMAやFTCを納得させる書類を用意すりゃいいだけだろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
安田も🐷「ソフト売れてないはずなんだもん!」とか任天堂に特大ブーメランになりそうな事抜かすのやめればいいのに
てかそんな宗教丸出しの嘘こいてたらまた東洋証券に怒られるんじゃね?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1049
ソフト去年より売れてるのにどこを見てる?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1284
ソフト売上高伸びてるんで普通にPS5の新作が買われてるとわかるだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
ネットワークは客を囲うっていうのはほんとだったんだなぁって思うわ
いや説を否定してたわけじゃないけどね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
第三四半期の決算で売上高8兆4700億あったし予定通りというか驚くことないけどな
四半期決算でいつも好調だったじゃん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1280
お、発狂豚発見w
迷惑だからクソコメ連投するのやめろよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1291

クソでも何でも任天堂が自らの意志で飛び付いた契約には変わりないw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1159
新作もろくに出さないで旧作移植やDLCばっかだしな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
でもニンテンドーハードが一番売れているという事実
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
>>1232
英と米当局はMSの敵に回ってるけど一議員風情が独りで騒ごうが無風みたいなもんだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
AB買収失敗にソニー過去最高売上更新でとうとうチカニシが壊れてしまった
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
任天堂もボロ負けだけどがんばれ!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
分かってないね、ゴキちゃん
任天堂はまだ本気出してないだけだぞ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
アンソにはつれぇ日々が続くな…
最弱どころか一強じゃんこんなの…
しかも今年から目玉ソフト一気に増えそうだし…
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
>>1294
MSの話はしてませんけど?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
営業益 すまんな実質勝ち続けてて

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
>>1320
ニート堂w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:32▼返信
SIEだけで任天堂の倍以上の売上規模になったのか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1323
死んでも投資しない堂w
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
※1292
部下の女性社員、昼休みにホテル行く任天堂社員はセクハラ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
ドル高のアメリカでこの程度しか稼げないのはマジで終わってるぞ
さよならソニー
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
【悲報】 STAR WARS ジェダイ:サバイバー やや不評
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1320
お前の口癖か?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1316
?売れてませんよ?
2兆円差で負けてます
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
ソニーの決算の記事でMSの買収を叩くゴキブリ
だからキチガイって馬鹿にされるんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
※1285
もしかすると将来的にクラウドゲーム専用の携帯機をだすめの前振りなんじゃないかと考えてしまう
その前段階としてリモートプレイ専用機ならちょっと納得いくかも
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1320
死ぬ直前に俺はまだやれるとか言うザコのセリフやな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1320

ロシア密輸までして本気じゃないのか?w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
豚の悲報が続きすぎて発狂の仕方がやべえな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
任天堂は貯め込んだ現金をいつになったら使うの?次世代機はよ作れよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
数字も読めなければ感じも読めないチカニシ
ひらがなも正直怪しい
日本に生まれてマジで良かったな。発展途上国で生まれてたらバナナ運びの奴隷になってたぞ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1320
スイッチが最高に好調だった2年くらい前でもPSが勝ってたんですが
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1291
詳しく読めてないからあれだけど
完全MSサバ経由で取り分はMSが100%とか言うめちゃくちゃな契約もあったとか?
あれの詳細誰か知らんかなー?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
まぁ任天堂の後継機が出たらゴキ共黙っちゃうけどね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:33▼返信
>>1320
早く出さないと終わっちゃうぞ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
数字のマジックだと思います
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
おもちゃ屋が総合家電メーカーに追いついてしまった。
任天堂をバケモノ企業に育てたのはSONYとも言える。

現預金  1兆2853億円(2023) ←投資無しで17年経つのに増えちょるw 7927億円(2006)Wii発売
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
この決算って任天堂のマリオザムービーにぶつけてきた感じ?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
>>1341
出てから言えw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
今からこれじゃ、今後PS showcaseとか見たら🐷死んじゃうぞw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
>>1341
転売対策しとけよ?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
>>1341
チャッカマンでも出すのか?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
>>1320
任天の過去最高は
携帯機と据置が一遍にブームになった時だが
今や携帯一本だぜ。しかもボチボチ代替わりしなきゃならんという
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
またゴキが発狂してら
懲りないねぇ、また捻ってやろうか?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:34▼返信
>>1337
8月にイベント参加するからそこで発表するやろ。というか、発表しなかったらほんまもんのアホやで
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1232
外国の議員が日本の国会に押し込みにくるとかがっつり内政干渉やんけ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1329
PC版が4090でも60FPSにならねーとかそんな感じだったな
CS版はそこまで不満ないっぽいけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1071
訴訟されて海外では設計ミスということで無料修理になったろ。日本では金取ってるけど
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1332
顔真っ赤にしてなに言ってんのw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1333
いや、噂のが出るとして普通にクラウドもできるようにしてると思うぞ
原理は似たようなもんだし去年のPSnowの統合でクラウドでプレイできる人も増えただろうしな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1323
売上と販売本数もよろしく
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1341
幾らで売るつもりなんだ? 4万円代突入したら発狂する客層しか残ってないぞ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
ゲーム部門だけで売上高3.6兆円もエグいけどソニーグループ全体で11.5兆円とか流石チカニシ曰く世界を支配するソニーなだけあるな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1232
日本の公取がわざわざ
「箱はAB買収したとしてもPSにソフトを出さないと
経営が成り立たない位だし、わざわざソニーが圧力かける必要もない
ガラクタだから買収してもいいよ」
って言ってくれたじゃんw
忘れたの?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1069
フィリップスの特許パクッたりルネサス潰しかけたりNvidiaに金払ってなかったりそんな事しながら自社の利益自慢とか任天堂も豚も品性下劣だな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
PlayStationが来るまでは任天堂ってアメリカで売れる程度のゲーム機メーカーだったんだよな

PlayStationが販路を広げてくれてヨーロッパや南アメリカと販売勢力拡大、とうとう映画事業にまで

ありがとうSONYw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1333
ゲーム業界でマトモに動いてるクラウドゲーム媒体がPsnowくらいしかないっていうね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:35▼返信
>>1332
なんのこっちゃ
ニシくんは買収叩かないんだから今後ソニーが和メーカー買収したりしても叩かないでね
MSの買収はいいけどソニーの買収はダメとかいう子どもじみたダブスタはやめてね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1291
買収阻止かどうかはまだ確定してねえだろ
というか承認する機関も増えてMSに風向きが向いてきてたはず
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1351
捻られてるよ?豚がwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
任天堂はありもしない後継機(笑)の前にまずFTCに資料出せよw
あ、MSもか
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1341
またGC wiiUコースかな? 周期的には次は失敗のターンだぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1345
海外で上映済みの映画なのに、わざわざ日本の公開日を遅らせたのは任天堂やん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
任天堂の次世代機とか期待してるのアホだけやぞ
利益のために低スペックならハブッチ2になるだけ
性能のために逆鞘になるなら経営が傾くだけ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1344
いつも思うんですよね
何で金あるのに減配してんの?って
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1344
のに?だからだろw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1329
PC版が最近お馴染みの最適化不足でパフォーマンスが出ずに軽く炎上してるな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:36▼返信
>>1366
どこだ?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
>>1351
いや、むしろもっと捻ったこと言えよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
>>1363
PSが来るまで1強状態だったのにずっとPSが頭抑えててすまんなw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
>>1351
「懲りないねぇ、また捻ってやろうか?」

う、ウヒョーwwwwwwwwwwかっけーっすねwwwwwwwwwwwwww
そんなセリフ恥ずかしくて口が裂けても言えねぇっすよwwwwwwwwwwwwwww
咳止めシロップでも一気飲みしてガンギマってんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
>>1314
あまりにもクソすぎて飲めたもんじゃないから、恐らく契約内容が相手によって違うんじゃないかとまで言われてる
任天堂には甘々にしてSIEには到底飲めない条件突き付けたりとかね
任天堂は結局MSと交わした契約をFTCに資料提出したみたいなんだけど、それが黒塗りだらけだったからガチでそうっぽいのが笑えない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
※1345
ぶっけたらどうなるんだよw
ソニー「ゲハ掲示板が盛り上がるように燃料透過してやろ」
とでも豚は思ってるのか?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
任天堂信者はソニー様に噛みつくのやめなよ
売上からシェアからサードの数、ソフトの数まで何一つ勝ててないんだから、身の程を知りなよ
任天堂のライバルはスクエニだよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:37▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
豚カス発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
>>1354
クソ高いゲーミングPC買ってイキっててもこんなのばっか
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
そのうちこのPSに対抗できるようなまっとうなハードが出てきて
そんでゲハは昔のようにfps1の差でプロレスする正常な姿に戻るんだ

無理かな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
>>1370
ヒント:劇場版名探偵コナン
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
正直、この物価高に3万円前後で出さないといけない任天堂の次世代機は見てみたい
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
>>1082
独占あるかどうかは何も関係ないが?PS4との縦マルチでも
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:38▼返信
>>1366
なんだっけ?CMAとEUがMSに好意的だからFTC無視して買収だっけ?www
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
ニシ君はPS5だけ見てるけど
スイッチより高性能なPS4でもゲームが売れ続けてるからね

PS4+PS5の稼働率の高さがソニーの強みだ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
任天堂の次世代機ねえ…
switchと互換性持たせられて安く流用できそうなタブってなんかあったっけ?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
ソニー、慎重な見通しで「プレイステーション」の勢いに疑問符をつける

望月孝司 2023年4月28日 15:03 jst
ソニーグループ株式会社は、世界的な個人消費の低迷がエレクトロニクスおよびエンタテインメント事業に与える影響を警戒し、今年度の利益見通しについて保守的な見通しを示しました。
東京に本社を置くソニーは、2024年3月期の営業利益を1兆1700億円と見込み、アナリストの平均予想である1兆2700億円を下回ると発表しました。
これは主にプレイステーション部門に起因するもので、ソニーの見通しはコンセンサスを下回り、同社は今年度、プレイステーション・スタジオのゲームの売上が減少する見込みであると述べています。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
FC 1,054タイトル
SFC 1,447タイトル
64 206タイトル
GC 650タイトル
Wii 1,643タイトル
Wii U 799タイトル
Switch 6700タイトル以上(23年3月時点)  任天堂をここまで引き上げてくれたのはSONYやで、ありがとう
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
PS5は弱点ないんだよな
PS3や4より完成度が頭一つ抜けて高い
間違いなく値段以上のゲーム体験ができる
アンチが言ってる最近のグラボよりショボいだの買うゲームがないだの
ただの言いがかりにちかい
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
ぶーちゃんは吉本新喜劇でボコボコにされた後に今日はこのくらいにしといてやるわって逃げる池乃めだか師匠みたいなやつだなw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
>>1047
発売当時のPS4と値段ほぼ変わらなかったのに?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
>>1366
南アフリカとブラジルだっけ?
まぁせいぜい頑張って
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
>>1354
最近のPCゲームはやたらパフォーマンス不足で炎上する
PS5をターゲットに作ってるからかな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
>>1377
やめたれ
ソニーの食い残しに感謝してるんだから謙虚やん
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
■映画
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆3694億2200万円(同10.5%増)
・営業利益:1192億5500万円(同45.1%減)

🐷今日から日本で上映してるマリオで任天堂は手取りをソニーの1192億5500万円超える予定なんだろ?
がんばぇーwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
実際、任天堂の次世代機ってどうすんだろ?
熱やらバッテリーやら価格やらの制限で、性能を上げるにも限界があるだろうし
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
>>1354
メタスコアもPCだけ低いな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
任天堂はピッコロやな

SONY登場で
携帯機と据え置き機を融合させて最強になった。
ここまで爆発的に強くなるとはWiiの比じゃない
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
>>1387
もはや性能がどんなもんかより、どこがつくるのか?いくらで売るのか?のほうに興味があるわ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信



「スイッチが売れなくなって北から次世代機でも作るかぁ!」←こんな考えでパッと作れると思ってる方がアホw PS5はPS4の後研究開発してコロナ禍でも「計画通り」に発売したPS6だって今の内から開発してる任天堂は今まで何もしてない 


1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
>>1345
あのー、決算って決まった時期に定期的に報告しなきゃいけないの知らないんですか?wwww
ぶつけるために?wwwwwwww

馬鹿もここまでくりゃ才能だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
ゴキブリは日本時ならなんでアメリカに本社を置くソニーを持ち上げてるんだ?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
なんかSONY感じ悪いよね!
なんかCMA感じ悪いよね!

買収妨害絶対反対!
買収妨害絶対反対!

独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:40▼返信
しょうがねぇ、ニシくんがあんまり五月蝿いから明日私が映画観に行ってやろう

コナンのな!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
PC用に最適化が足りねーじゃねーんだよ
PCをゲームに合わせて最適化しろ、PCでゲームやるんならな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
任天堂みたいに将来に投資せずに売上が下がり続けてもいいなら
ソニーももっとずっと利益出せるよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1387
最低でも性能がPS4世代並が求められてかつ携帯機
で子供に売れなきゃwiiuルートだから値段も抑えないと駄目
なかなか大変だよね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
任天堂のハードってしっかり安めでも利益出るような本体をソフトパワーで売れるから儲かるけど
ハードとしてはゴミなんだよな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1391
そもそもでっかいスマホ路線はとっくにみんな捨ててるので
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>523
東洋証の上司が許すかどうかやなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1041
それ言ったら任天堂なんて世界から見たらゴミクズ同然になるけど?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>621
ヤケクソ感がすげえ悔し紛れの書き込みいいよ~www
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1410
それはそう
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1407
日本時?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
>>1369
それだと任天堂が終わっちゃうよ
据置と携帯のどちらかが失敗してももう片方で支えてきたのが任天堂だからね
統合しっちゃった今、失敗はそのままタヒ亡を意味する
VBやwiiUレベルの失敗をすると、絶対に次のハードまで体力がもたない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:41▼返信
RTX4090でまともに動かないなら現状もうどうしようもないのよw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1393
インディーズで増えたとか知らなさそうな無知無知ポークっぷり
恥ずかしすぎる
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1407
素晴らしい製品を世に送り出して俺の楽しませてくれる一流企業だから
欠陥品でぼったくるしか頭にない日本の恥の省庁たるドサンピン企業・任天堂と違ってな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1410
なお、RTX 4080でも30fpsとかどうなってんねん!と文句が出てる模様
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1406
豚って本当に働いたことないんやなって・・・
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1393
あのさ、そんだけ残飯かき集めておいて何で毎年毎年PSに大差でソフト売上負けてんの
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
誠意を見せたいのなら任天堂に半分渡せ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1395
ブーチャンは何もないところでコケて空気が凍りそう
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1401
スペックは大分上げると思うけどね
だって中途半端な上がり方なら普通のswitchで良くねになるじゃん
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
SONYがゲーム事業に参入しなかったら
市場は独占、ソフトは1万円

カートリッジを今も続けていただろうけど
グラフィックに関してはもっと高性能にはなっていただろう
64、GCまでは最高性能だったからな。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1413

ソフトもマリオポケモンカービィゼルダ擦るだけのゴミだよ
1432.投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:42▼返信
>>1392
針小棒大というか…ネガキャンに繋がるところを必死に探して何とか書いたって感じだな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
>>1429
どうやって上げるんだ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
そういや今回から映画の収益も合わせてマウントとっていいんだっけ
任天堂がマリオ映画出したからw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
>>1394
PS3は欠点多かった
PS4はCPUがやや弱いしファン音が大きめだった
PS5は筐体が大きい以外に欠点がない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
アメリカに移ったのはゲーム部門の本社な
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
>>1403
トランテンだろ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
>>1429
お前それWiiUとSwitchを並べても同じこと言える?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:43▼返信
>>538
スマホの略イメージセンサーソニー製やで?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
任天堂は力の30%程度しか出してないでしょ
戸愚呂100%みたいに本気出したら圧勝だよ、悪いけどね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1412
てかそんなん実現出来るならSIEがとっくにやってる気がする
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1432
何処から目線のコメントなんだ?これ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1403
スケベゲーしかないウーロンだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
映画ではニンテンドーが上だろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
任天堂次世代機もう携帯機で性能上げるのも限界だからまたWiiU2みたいなの作ったりしてなw
PS4くらいの性能の本体とタブコンリモートプレイで携帯できて無理やりハイブリットだとか言ったりw
PSが先に同じようなことやっちゃったりするかもしれんがw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1407
日本時か
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1413
というかハードのゴミさからしたらむしろ高いんだけどね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
ぶーちゃんはswitch2の性能がXSSくらいはいくと思いこんでるけど
だとしたらXSSくらいの大きさは確実に必要になるがそれって携帯機か?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
※1435 いいと思う
任天堂も映画事業は本腰入れるみたいだし
SONYに勝つのは目に見えてるから数字追っかけるのは楽しいw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
本編マリオ→宮本茂が高齢過ぎて新作が出せない
マリオカート→8DXでほとんどやり尽くしてしまい新作のネタが無い ホームサーキットは大爆死
スマブラ→生みの親桜井がSPで最終作宣言 氏は現状YouTuber状態
メトロイド→プライムの新作がいつまで経っても出ない 出てもそんなに売れるタイトルではない

任天堂の主力となるIPって結構ヤバいよな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:44▼返信
>>1411
多分株主がまっとうに切れるから無理だと思うよ
任天堂株はおかしなことになってるから対して動かないけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1430
メディアも性能
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1407
ソニーの本社は東京港区だと思うのだが?
豚は息を吐くように嘘をつく
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>541
映画もアニメも音楽も強強よソニーは
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1393
サードがゲーム出してくれないからスマホの100円ゲームみたいなのを必死に集めてる
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1424
まだ上があるだろ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1427
なんの?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
任天堂はもうオワコンのゲーム機()なんて相手してなくてスマホとか作ってそうだな
ニンテンドーブランドのスマホとか出したら、それだけで1億台以上売れそうだわ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
任天堂とかもうクソ雑魚すぎて相手にもなってないな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1435
今までFGOやツイステの売上は合計せず相手してあげてたんだから優しいよなGKは
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
任天堂の映画事業の方が利益率良さそうw

俳優に何十億円も払わないで自社タレントのマリオやゼルダでいいんだもの
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:45▼返信
>>1430
ソニーがいなかったら市場が今もあったか怪しいもんだけどな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1441
任天堂は今使ってるのが界王拳四倍なんだけど
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1413
そのソフトパワーとやらも単に他を知らないだけの錯覚だよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1461
ツイステってアニプレなん?
初めて知ったわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
PS5がいくら高性能でもポリコレでブスばっかりじゃねぇ・・・
一般人はイケメンや美少女に興味があるんやで?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1448
あの値段で発売当初からちゃんと利益出るようにしてるからな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1455
いや映画もアニメも爆死したやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1462
外部委託だから利益ほとんどもってかれるんじゃない?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1450
実際に作ったのはイルミネーションなのにエラそーなw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1441
低スペの分際でやぁ山下さんしてマルチねじ込んできて迷惑だから早く本気出せやw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>1462
お前んとこのマリオやリンクってゆっくりボイスなん?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
資産に迫る売り上げやないかい
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
🐷さん!明日当たりヒカキンが号泣しながらマリオの映画観てきた感想言うから気落ちするな
ヒカキン「凄く感動できる映画ですマリオ史上最高のストーリー!」(ポケモンSVの時にポケモン史上最高いうたし)
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1450
入れるための本腰を用意してないみたいだけど
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1445
ソニーグループ:映画
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆3694億2200万円

マリオだけで越えられそう?
しかも任天堂は配給元じゃないから全部入ってくるわけじゃないのに
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
任天堂はマリカもゼルダもスマブラもシリーズ最高売上叩き出してるから次が大変だな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1459
誰が作るんだよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
これで5000万台行かないのはちょっとやばいと思うけどな…
Switchは既に1億5000万なのに
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
仕事行かずにマリオ見てきたわ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1392
ゲーム部門は来期も増収増益見込みなんだけど
アナリストの期待する伸びではないのかもしれんが
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1451
ステマしまくったのにポケモンSV強行発売したせいで半年もせずにオワコン化したスプラトゥーンを忘れてるぞ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
パ〇ツ規制を解除すればこの2倍はいくのに
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1464
完全に原作の天津飯状態で草
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1467
そのわりには海外でマリオの映画受けてますね。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1462
イルミネーションが製作して、ユニバーサル・ピクチャーズが配給してるけど
任天堂の取り分は幾らになるんやろうなぁ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
>>1467
任天堂ハードだとマネキンや風船になるみたいだが
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:47▼返信
イケメンと美少女の完成形がティアキン
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1456
一時期ガラケーのゲームとかもかき集めてたよな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1467
アイマスとかテイルズとかスカネクとかあってホントすまんな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1401
ソニーに土下座してVITAのバージョンアップ版作ってもらって相乗りした方がいいってレベル
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1480
その内1億台は虚構なんだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
ソフト7割DL販売っていうのも利益率から言ったらエグいなぁ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1467
ポケモンとゼルダがポリコレ祭りだったし、マリオムービーではピーチ姫もブスになってますが
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
やっと任天堂とライバルになれたって感じなの?
まぁ今だけだと思うけどね、だって任天堂後継機が出ちゃったら勝ち目無いからねぇ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
MSは買収失敗だし任天堂は減収減益からさらに減配だしソニー凄いな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1480
1億もあるのにソフト壊滅してるのヤバない?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1462
英語の吹き替えクリス・プラット(ジュラシック・ワールドやガーディアンズ・オブ・ギャラクシー主演)やで、結構払っとると思うけどな
あと作っとるのもイルミネーションやし任天堂に入るのはいくらだろうな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1489
クソワロタw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1467
原神やFFやバイオやproject gumやグラブルやギルティとか色々あるじゃん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
結局は外で寝っ転がりながら遊べるSwitchが最強なんだよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1481
任天堂が好きならそれが普通やw
気にすることじゃないw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
映画事業は引くて数多だろうな任天堂
タレント事務所としては売上の数パーもらう契約でも
どんどん収益化出来そうだが、宮本チェックが厳しそう

マリオ一本で2,000億は行きそうだしな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:48▼返信
>>1459
バルミューダフォン並のビチグソが生まれそう
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
※1462
つまり映画作ってる会社員が凄く薄給ってこと?
まぁ最初のポケモンのデザイナーにも別にボーナスも出さなかった任天堂らしいかなwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1496
ライバルの意味わかってなさそう
それに後継機誰が作るんだよwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1411
山内がタメとか無いとあかんって性格だったから
この業界はいつどうなるかわからんからっていう
まぁ現実任天堂って短期間にとんでもない額売上落とした事あるからな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
MSのCoD10年契約の真実w
英CMAに寄せられたサードの意見によるとゲームの売上が全部MSの取り分という滅茶苦茶な物
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1405
・コロナ禍でも「計画通り」に発売した

そこホント肝よね延期する事も出来ただろうけど将来的なサイクルを見据えての行動なんだろうなって思う
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1502
今日見たあれ、お前か
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1505
逆に言えば、バルミューダ如きでもスマホ作れるんだから
任天堂なら楽勝なんてもんじゃないだろうな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
映画で超えたとか言うならソニースパイダーマンの19億ドル超えてくれよな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1496
任天堂は売上半分以下の格下
ソニーのゲーム部門だけと比べてもね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
※1451
ゼルダ→次は2030年ごろ
も追加で
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1502
家に帰りなさい
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1480
エヌビ「…うーん、やっぱり数が合わないんだよなぁ」
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:49▼返信
>>1480
ハードの売上数に対してソフト売上数が見合ってないハリボテの数字誇ってどうすんの
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
>>1502
ホームレスの方ですか?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
ニンテンドーって飽きるんだよな
カービィの解説やってたチャンネルも飽きたって言ってやめたし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
業界9位堂の決算楽しみや
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
>>1506
クリーチャーズ切って社長が逮捕されるようなブラック会社にモデル頼み始めるような状態だしな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
MSが悪夢を見た週にこんなニュース
チカくんの精神が持たないじゃないか
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
🐷「全然ノーダメージっすw」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
>>1496
任天堂がソニーのライバルにすらなれてないんだよw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:50▼返信
>>1516
ダンボールハウスで暮らしてんだろ。指摘してやるなよ
デリカシーないぞ
1528.投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
言っちゃ悪いけど豚が好きそうな深夜アニメはほとんどソニー資本入っとるで
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
>>1403
ネイルと融合した時も神様と融合した時も三日天下だったけどw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
PSVR2の失敗は効いてないのか
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
興行収入は映画館に入る金でだいたい50%ぐらいが配給会社と制作会社に入る配給収入
そこからいくら任天堂に入るんだろうね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
>>1480
それでオンライン加入者PS以下って雑魚過ぎない?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
>>1483
そのポケモンもポリコレの配慮、バグまみれ、対戦クソ環境、ゴミみたいなレイドで
アクティブ現象だしな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
>>1496
ABの話?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:51▼返信
こいつらバカじゃね?任天堂の決算観てビビりちらかすだろうな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
※1477
マリオは既に全世界1000億ドルですけど?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1509
MS「ここまで揉めなきゃ本来お前らのサービスにCoDなんか配信しねーんだから宣伝費用だと思え」
多分こんな感じの傲慢な契約なんだろうね
マジでks
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1509
MSって頭おかしいからオンラインゲーム出すときは必ずMSのオンライン通せとか言ってるんだぜ
二重課金にしろって
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
営業利益出し過ぎても税金で取られるか株主に配当で取られるだけなんだから
ユーザ還元や研究開発に使う方がマシ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1429
スペックだけ上がって価格が上がらないなんて魔法はないからな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1537

通貨単位間違えてますよハイ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1537
算数できないのか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1531
ソフトラインナップ見ても、どう考えてもやる気無いし、ろくに作って無いだろアレ
大量に作って在庫抱え込みでもしないかぎり大赤字になんてならん
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1456
時計みたいな有料無料アプリも含むだもんな
それをソフトとしてカウントするとか...
あたおかことよろだわ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1513
全世界1000億ドルのマリオに勝てるの?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:52▼返信
>>1531
元々大成功するとは思ってないだろソニーも
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
>>1536
また3減だったらビビるかも
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
>>1531
仮に周辺機器が失敗してたからと言って何だと言うのかwwwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
>>1509
まぁあちこちにFF14の時みたいな事抜かして回ってんだろうなぁ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
>>1509
そりゃ開示できんわなw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
任天堂とかいう文字通り足元にも及ばない雑魚はどうでもいいがSIEにも不安要素はあんのよ
ポリコレホライゾン作ったポリコレフェミゲエジが開発部門のトップに座ったからぶっちゃけヤバイ
このゴミが強権発動してポリコレ汚染拡大する可能性はマジで否定できない
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
マリカー マリオ ゼルダ ポケモン どぶ森 スマブラ(実質最後?) その他有象無象 スプラ(海外大コケ) 
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:53▼返信
>>1536
確かに1億台以上も売れてるのに
減収減益減配でびびるよ...
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
※1537
10兆円て全人類観てもいかなそう
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
>>1537
13兆円!?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
>>620
ソニーは1年で任天堂の3年分稼稼いでます
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
※1531
一部のアンソアナリスト()が唯の調査会社の予測で売れてないんだがーとか騒いでるだけで、ソニーからしたら転売対策の安定供給の為に大量に初期出荷してるだけで計画の範囲内なんだろ

PS5の付属品があれだけの価格なわけだし今後PS5所有者が増えるのに合わせてVRに手を出す人も増えるんだし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
溜め込んで開発費に回さないのが任天堂、だから成長しないいつまで経っても
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
🐽ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1536
良い意味なのか悪い意味なのかを明言しないテクニックw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1509
じゃあそれにOK出した任天堂も真っ黒じゃねえか
マジでどうなってるんだよMSも任天堂も
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
今のうちにイキとけゴキ共
任天堂の決算で返り討ちにしてやるからよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
※1512
任天堂にはもはやそんな技術力ねぇよ
開発力にはどんだけ先行投資したかで技術が上がっていくんだぞ
Wiiみたいなゴミを最後にハードもゲームも映画も全部外注任せで今の任天堂はIP持ってるだけの花札屋だよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>624
イミフで草
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
PS5がPS4の2倍以上のペースで売れてるってヤバすぎない?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1555
1人10回見に行けばもしかしたら
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
じゃあ何でPS5の独占タイトルはFF16くらいしかないんだよ?
売れるならサードは寄ってくるはずなのに
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
SIEだってVR2が大ヒットするなんて微塵も思ってないと思うぞ
そういう類の商品じゃない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1531
明らかに『まだ足りない』からな
技術を磨いとくのが目的だろ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1499
日本の吹き替えの声優さんも、そこそこ名の知れた人がやっとるね
つか、制作も配給も握ってない任天堂の取り分なんてたかが知れとるわな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
>>1546
円とドルすら区別できないミジンコwww
いちおくまんえん!!って言ってごらんwほら、おっきな声でいちおくまんえーん!!って
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
>>1539
MSは増長が極まってそのうちアメリカにすら反逆を始めると思うわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
SONYの敗因何?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
>>1553
桜井はもう任天堂切りそうだしな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
ニシくん、いっっつも思うんだけどさ、ここであんまり強い言葉を使うと任天堂決算のときに死ぬほど煽られるよ?
タダでさえ前回減収減益減配の3減を達成したんだからさw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
PS事業部

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

まじでハード売れても成長要素0で泣けるわ・・・PS4ユーザーみんなPCいってしもたん?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
>>1563
いやw無理なのわかってるでしょwwクォーター事の数字だって見てんだからw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
利益も勿論大事だけど、普通は企業の強さは市場規模(売上)なんだよぶーちゃん
しかもソニーは投資の額が違うし
ぶーちゃんはAmazonより楽天が強いって言ってるようなもんなのよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
11兆って任天堂の何倍?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:56▼返信
>>1531
Kenji Iguchiて名前のVRエンジニアがPSVR2向けのソフトも展開してるソフトメーカーの人のをリツイートしてたけど
実際販売してる人の感触としては失敗傾向は感じられずソフトも予想通りには売れてるとさ
そもそも失敗って記事も望月が勝手に1ヶ月で200万台出荷するはずだーって言ってるだけでSIEの計画ではないのよ
なんせ初代PSVRは5年で500万台なんだからそんな無茶な計画立てるわけもないし
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1568
これからでしょ
6月のショーケースで出てくるんじゃねぇ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
PSVR2は公式になかったことリスト入りで辛い
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1537
億ドルwwwwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1577
ハード売れても減収減益減配した任天堂にケンカ売ってんのか?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1577
結局プラス会員コロナ前より増えてるし年々増えてるが
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1577
しかし酷いねPS5
完全にコケハード
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1563
クォーター毎ね
間違えた
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
AB買収も失敗して決算も強すぎて
もういいことしかないな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1537
これがポケモン、マリオ、ゼルダにうつつを抜かしたなれ果てか
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1577
PCとか今じゃ駄々下がりやけど
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1577
売上9000億円アップはミエナイキコエナイ池沼ぶーちゃんでしたとさ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1563
数日前にはそうやってイキって赤っ恥かいたのに懲りないね、キミも
君の学習能力のなさには呆れかえるばかりだよ。ミミズでももうちょっと学習するよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
任天堂はwiiDSの絶頂期でも売上高1兆8300億しかねーからな
あの頃より物価が上がってる今でも超えられてないっていう
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:57▼返信
>>1111
何回投資すれば営業利益からその分引かれるって説明されれば気が済むの?
bungieの買収金もまだ引かれてるし研究開発も増資してるって報告してるが?
投資と言ったら新社屋建てることぐらいにしか使ってない任天堂とは投資に使ってる額は文字通り桁違いなんだよw
それでこの程度の差しかないとか任天堂どんだけ雑魚なん?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
※1546
いやお前アンカーミスってる上に1000億円と10億ドルを間違えてるし寝た方が良いぞ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
>>634
東芝は原発でコケたからなwwwww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
>>1568
モンハンが逃げ出したSwitchは売れてないとでも言うのかよw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
>>1577
MAU1.08億人で前期比200万人増加ですね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
>>1587
PS誕生からずっと任天堂は負け続けてるのにw売上1位でもずっとコケハード言ってて虚しくないの?w
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
ソニーのゲーム部門の過去20年間の売上推移については、1994年から2021年までの営業利益率の平均が4.6%であることが報じられています1

任天堂の過去20年間の営業利益率については、1994年から2021年までの平均が10.2%であることが報じられています。

チャットGPT便利やな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
3兆越えの目標だした時に
どっか大手買収でもすんの?とか思ったぞ
普通にプラットフォームビジネスやって越えてくるとはなー
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:58▼返信
任天堂決算前に豚がキチガイコメ連投してて笑う
今からそんな調子じゃマジで死んじまうぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
>>1568
マルチタイトルで一番売れるハードならMSと任天堂と違ってわざわざ独占に金使わんくてもいいからな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
SONYって商売下手くそ?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
まいぽのコミュ増やしてた人が部署がちがうから
クッキー☆の友達にはなしてる
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
PS事業部2022年度決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

PS4ユーザーがみんなPCに逃げていってしまってハード売れても事業が全く成長しません・・・・つれぇ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
全世界1000億マリオ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
任天堂はハード販売の勢いに対して、ソフト売上の弱さが異常だけど、なんでなん?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
【シリコンバレー=渡辺直樹】米インテルが27日発表した2023年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比36%減の117億1500万ドル(約1兆5700億円)、最終損益が27億5800万ドルの赤字(前年同期は81億1300万ドルの黒字)だった。
パソコンやデータセンター向けの半導体が不振で、17年10〜12月期以来、四半期として過去最大の赤字となった。
部門別ではパソコン向けの半導体が中心の「クライアントコンピューティング」の売上高が38%減の57億6700万ドルだった。
米IDCによると、1〜3月の世界のパソコン出荷台数は前年同期比29%減となった。

パソニシ死亡
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
PS5本体売れば売るほど営業利益が下がっていくカラクリw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
ソニーは業務用カメラも造ってる
VRが商売としてイマイチでも、技術や周辺特許を得られるわな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
ソニーはゲーム業界でずっと覇権ではあったけど、ここに来て更に1強で他2社との差が顕著になったな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
>>1552
選択肢あるゲームでポリコレポリコレって馬鹿だろ中立装ってんじゃねーよ豚
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
>>1509
こんなふざけたことやっといて、買収を蹴られたら逆ギレしてイギリスに喧嘩売るんだから、そら英国政府も名指しでブチギレするわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
オクトパストラベラー2
Switch版 8万6,487本 (6週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
※1546
流石マリオ
世界歴代映画興行収入1位アバター(29億ドル)とかゴミじゃんwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:59▼返信
>>1608
日本語が不自由なのに無理すんなw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信

Switchピークアウトだしwwwww
次ハード出すにも低性能確定だしなぁwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
もう映画マリオキメて気持ちよくなれる時間終わっちゃったの?ニシくん
まぁ、なんだ。可愛そうだとはおもうけど助けてはやれん
強く生きてくれ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1612
何で豚ってこんなアホなん?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1118
ちなみに虚偽の粉飾決算で通報した場合は逆に捕まるからそのつもりで通報しろよ?w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1577
ソフト売上
1兆5534億円 → 1兆7165億円

上がっててすまんな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
実況パワフルプロ野球2022 (2023年4月)
Switch版 24万7866本(26万3,391本)
PS4版 10万7222本
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
今だけ威勢のいいニシくんは、任天堂決算の時は「ソフトだけで勝負しろ!!」とかしか言わなくなるの悲しい。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1606
ソニーの決算見て下手くそ言えるんならMS任天堂には貧乏神か疫病神が憑いてるわ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1583
周辺機器だからそこ見るといいぞ
販売開始時期は見事に売上高爆伸びしてるから
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
PC3割減か
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1606
MSと任天堂の悪口急に言い出してどうしたん?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:00▼返信
>>1621
映画マリオに関してはIlluminationの力が凄いよね
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
FIFA23 ※2022年 (2023年)
Switch版 6万4465本(9万6,249本 ファミ通2023年4月20日号)
PS4版 4万6483本
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

PS4ユーザーが買ってくれると期待して出したPS5さん、まったくPS内ユーザー増えず・・・ユーザーのPCプラットフォームに逃亡が色濃くなる
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
>>1568
独占で囲い込む必要ないからじゃない?
マルチで出るし出来はPS5版が一番よくなる
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
>>1625
任天堂先発だったドラクエ10ですらDL入れたら互角くらいか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本
Switch  17万8,877本
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
>>37
粉末かぁ…
粉末なぁ…

粉かぁ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
>>1578
言ったな?お前のセリフ覚えとくからな?逃がさねぇからよ
可愛そうに、今から恥をかくことが確定してしまうなんてな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
>>1634
ファミ通(パッケージ)w
1642.投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:01▼返信
豚って絶対に投資額には触れないよなw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
ソフト売上高は増えて本数は減ってるってことは
旧作はゲームカタログで遊ぶから本数が減って
その分新作を買うようになって売上は増えてるって感じ?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
まだパケ版限定してるの?
ファミ通に依存してても決算見たら、任天堂のソフト売上の雑魚さは理解できるはずだけど?w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1627
2500万台以上でしょ?
100人にひとりもゲーム買わない
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1614
だいたい任天堂は据置から去ってるからねぇ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
ここからCMAが取り消しになって逆転買収になれば面白いんだけどな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
お、ファミ豚も参戦したんか?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
ライザのアトリエ3 (2週目)
Switch版 3万1,140本(3万5,794本)
PS4版 1万7,240本(1万9,172本)
PS5版 1万4,787本(1万6,839本)
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1635
ソフト売上の金額は去年より増えてるので買い切りからサービス型にユーザーの嗜好が移ってるだけ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1611
RTX4070なんて売れなさ過ぎて一時製造ストップの報道まで出てるからな
まあありゃ値段とスペックが明らかに歪だからしゃーないのもあるが
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
ぶーちゃん達がPS5下げしても無駄だったね

サンブレイク発売されてもまだライズが終わってないから当分先になりそう
FF16までの繋ぎで遊ぶから気長に遊ぶ予定ではいるけど
セールで来てる維新極等を買うか悩み中
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
営業利益が悲惨だな
これで勝ち誇れるゴキが羨ましい
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1617
1はPS版ないのにな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
ソフト売上も会員も大幅アップ
PS5本体はPS4の2倍以上のペース
ソニー大勝利だな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:02▼返信
>>1638
そんな買取保証を誇るほど怒らなくても良いじゃないw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
※1617
オクトラミリオンはやっぱり買取保証だったか
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
Q3までの数字はもう出てるから逆転ホームランとか起きねえからなあ
別に好転材料なかったし
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
またソニーが負けたのか
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
>>1646
ハード売れても減収減益減配の任天堂様をディスってるのか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
>>1646
PSのゲーム売上高は着実に増えてるんだが、それで「死に向かってる」なら
ソフト売上が減ってるスイッチは即死ってこと?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
>>1651
パッケージだけでも勝てないSwitchw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
※1617
switchて国内にPS5の10倍近くあるんじゃないの?
この程度の差しかつかないならswitchユーザーてPS5ユーザーよりソフト買わないんだな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03▼返信
>>1635
営業利益28%減 →現実はバンジー買収などの費用が計上されてる
ソフト売上本数4000万本減 →現実は売上高は普通に上がってる
PS+会員横ばい →現実は増えてる

病院行く前に現実見ようぜ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>1657
PS4 1億台
Switch 1.5億台
なのにPS4基準じゃPS5もSwitchには勝てないけど…
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>1655
コメ稼ぎバイトのなり酢飯 
もっと狂気出さんとすぐバレる
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>668
デスティニー2マルチ展開だろ?普通では
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
※1562
MSも任天堂もその10年契約の契約書と詳細な内容開示して?と言われて提出拒否してるんだから、そういうことだぞ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
※1642
豚はマリオの円とアバターのドルで勘違いするガイジ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
Switchって、ソフト売れてねぇんだな…
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
マリオ映画1000億ドルwww
浮かれて円とドルもわからんようになっとるの可愛いねw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>1145
利益率だけ上げるなら投資止めれば5倍ぐらいはすぐに上がるが?
利益率だけじゃ将来的には任天堂みたいにマイナスになるから適度に研究開発費などに投資してるんだがアホにはそんなこともわからんのか?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>1655
投資してるからね
投資分引いたら余裕でソニーが勝ってるよ?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
投資しない利益だけが最後の希望って悲しすぎるw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:04▼返信
>>1463
ソニーの参入前って、圧力と暗黙の了解で893が仕切る真っ黒な業界だったもんな
あのままなら、ちょっと大きめなアングラ市場で終わってる可能性だってあったと思うよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:05▼返信
ぶーちゃん、公取が言うにはソニーと任天堂でソフト売上同じくらいって言ってるのに
未だに聖典ファミ通のランキング信じてるの?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:05▼返信
※1615
あれをポリコレじゃねえは無理あるわ
ゲリラから本社の開発戦略責任者に移ったババアは典型的なポリコレフェミだぞ
なんでもかんでも擁護するゴミとか豚と同レベルで邪魔だわ
クソはクソってちゃんと言わんとポリコレ連打されんだよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:05▼返信
PS5はポリコレ規制でキチガイじみたソフトが出やすいのを除けば
良いハードだと思う
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:05▼返信
>>1653
RTX4070はメモリ帯域がRTX3080よりもずっとしょぼいのに値段は高いってひどい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:05▼返信
ソニーが儲けてるならABの買収に反対する義理がソニーにはないだろ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1680
ソフト売上は同じくらいでも、任天堂は任天堂のソフトしか買われてない
サードの墓場よ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1651
普通にPSが勝っちゃってますね…
DL入れたらさらに差が付くし
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
10年前
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: SONY
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:SONY
インディーズタイトル:SONY
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
情けないよ、こんなことでしかイキれないなんて
ゴキは生きてて楽しい?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
本体だけ売れてソフト減ってるの草
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>682
既にマイルズモラレスで黒人出てる
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
現在
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: ----
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:任天堂
インディーズタイトル:任天堂 
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1684
義理とかやっぱり893思考だな馬鹿豚w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1684
ソニーは国外でも人気なんで…
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1685
最近じゃその任天堂ソフトすら買われてないしなw

メトロイドリマスタード→7,900本
ベヨネッタオリジン→6,800本
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
🐷「独占禁止法は廃案」
常識無さすぎて草
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:06▼返信
>>1668
任天堂は毎年2億本負けてるだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
もうPS5なんか売ってXSSを揃えたからどうでもいいわ
これからスターフィールドが待ってる
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
「ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売」

この文字がファミ通信者には見えてないらしい
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
>>1689
ソフト売り上げ増えてる定期
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
ソニー勝利にしたいようだがゲーム事業は全然ダメ
安田が指摘するとおりソフトが売れない
任天堂はマリオ、マリカ、ポケモンのように自社ソフトが数千万本売れるが、ソニーのホライゾン2やGT7はそんなことない
結局、原神やAPEX専用機になっているところがある
安田の指摘は的確だよ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
64 206タイトル
GC 650タイトル
Wii 1,643タイトル
Wii U 799タイトル
Switch 6700タイトル以上(23年3月時点)
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
売上悪くても利益だけ勝てばいいってそれこそユーザーには一番関係ない話しよね
関係ないというか搾取されてるっていうむしろ悪い話しだな
しかも売上=人気やシェアの指標って理解してないよね

というか利益も普通に任天堂は負けてるっつーのw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
ファミ通の数字必死に持ってきても公取委がSIEと任天堂のゲーム売上数比率はほぼ同じってバレてるからね・・・
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
>>1427
テメーから契約反故にしておいてその言い種はなんだよ?
まあ任天堂が裏切ってくれたからPSが誕生した事にはマジで感謝しかねえんだがw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
SONYが対応タイトル数で任天堂に負けるまで

PS1 3,290タイトル
PS2 2,927タイトル
PS3 2,128タイトル
PS4 4,000タイトル以上(23年3月時点)
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
>>1691
これガチでやばいと思う
任天堂バカにしてる場合じゃないんよ
アクティブユーザーが減りすぎてる
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:07▼返信
独占ソフトが暗いゲームとポリコレゲームしかないって端的にいって地獄よ
それがPS5が歩む未来
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1695
oh…
ウォーロンは300万いったらしいな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1691
ネガな数字だけ集めてるね。がんばった
ソフト売上高は増えてるよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1701
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1702
買取保証した甲斐があったのか無かったのか微妙なタイトルばかりですなw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
🐷「またゴキが発狂してる(涙目)」
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1706
ゴミみたいなインディーで水増ししてるのがそんなに誇らしいの?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
SIEで怖いのは今はポリコレだけだわ
ポリコレ無視します宣言でも出してくれれば無敵なんだけどな
絶対ユーザー増えるぞ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
SONYが来なければ任天堂ハードってソフトの数1,000前後で終わってただろう

ありがとうSONY
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
ニシくんイラツイてるねぇw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
任豚必死だなw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1707
ソフト売り上げ高は増えてるしPS+会員数も増えてるのにアクティブが減ってるとは?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
>>1443
北緯37度34分 東経126度58分
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
現実
自社タイトル: 互角
サード独占タイトル: SONY
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:SONY
インディーズタイトル:SONY 
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1702
有象無象のインディーやPSのレトロゲーかき集めてそれかw
大作総ハブで数だけあって何の意味があるの?
しかも全く買わないじゃん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
ゴキブリはSwitchのデジタル販売も数十億規模で発表されてるのも知らないから馬鹿にされてるんだよ
ちゃんと決算だからな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1707
会員数も月間アクティブも発表できない任天堂をバカにするなよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
ストリンガーもだけど、出井も大概やったで、、、まあよく立て直したわ。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1509
え?それ逆に任天堂は何考えて契約したんだマジでソニー潰しで手組むつもりだったんかな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1718
ソニーの食残しでよければいくらでもどうぞ
お互い頑張ろうな!
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1706
なのになんで2億本も任天堂が負けてるの?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1706
ソフト売上で勝ち続けてるのが凄いよな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1701
頭いっちゃってるようですね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1712
ストア見ればわかるけどアセットぶちまけたようなゲームだらけだよ
PSの方も対策始めるまではやばかった
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
任天堂は減収減益ぶたよわ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
唯一のライバルの箱もゴミムーブで死にそうだし
安泰やね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
任天堂は減収減益ぶたよわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1706
で?Switchのソフト売上は?
タイトル多いんだしPSよりも売れてるんだろうなぁー
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
あともう少し
現在
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: ----
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:任天堂
インディーズタイトル:任天堂 
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
>>1713
減収減益堂の事かー
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信


ゴキブリ「DL込みのソフト売上本数が激減してる・・・そうだ、任豚と任天堂叩いて話そらさなきゃ!」

1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1716
インディだけじゃなく無料レベルのアプリで水増しだけど?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
ハードだけ売れてソフト売れないってやっぱり中国行きが多すぎるのな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
PS5品薄の時に騙されて箱SS買った阿呆おる?www
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1725
DL専売ソフトも含めた数字だってとっくにバレてるあれなw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>697
ソニーは手広く事業してるからね金融からゲーム事業に至るまで
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
※1690
流石にマイルズはポリコレじゃねえぞ
マイルズは元々黒人としてデザインされてるキャラで無理矢理黒人したわけじゃない
最初から黒人なんだよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1738
なにこれ?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1707
増えてるのに減ってるとは???
あーいつもの足し算引き算も出来ない豚か
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
雑魚天堂とかどうでもよくなーい?w
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
まーた決算で豚を黙らせちまったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1724
それドル?円だと少な過ぎね?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1702
これで2009年辺りの自社最高年商まで届かないってのは
どうなんだろうね
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
>>1740
増えてますがくすりキメてます?w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
任天堂はロシア問題とか闇が深すぎて煽る気にもならんよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1743
switchはそうだね
あとロシアってバレたね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
三減豚
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1716
GK乙
DLCや体験版も1タイトルにカウントしてるというのに
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1725
任天堂は全部くっつけた売上しか出してない上にそれでも足元にも及ばないんだけど
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
無料スマホゲーを有料で売ってるスイッチの市場って異常だよな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
決算見たけど結局ゲーム事業は任天堂一流、ソニー三流といったところ
なんせソフトが売れないんだから
原神やAPEXのために買われてるのは明らか
大事なのは売上でなく営業利益
ゲーム事業の利益が全然ダメ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1738
意味不明
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1725
ソニーより圧倒的にすくねぇだろキッズメインだし内蔵ストレージが少なすぎる32GBor64GBじゃあねぇ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1718
売上に貢献しないゴミでも枯れ木も山の賑わいと言いますからなw
買取保証で金かけてるのはアホらしいけどw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1698
そこはせめてXSX買ったって言ってやれよ
どうせ嘘なんだからさ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
任天堂の決算はどうせ減収減益減配の大三減でしょw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
パヨじじい発狂スレww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1723
ファーストこそソニー圧勝だぞw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1509
余りにもヤバすぎて流石のはちまも記事が作れないレベル
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
もう当面はPS5時代だけど次世代スイッチどうすんの。。。
キッズ需要以外は絶望的やろ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
>>1761
じゃなくて決算見ろよ決算w
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:11▼返信
MSのCoD10年契約の真実は以下の通り

ゲームの販売やアプリ内でのコンテンツ収益、また将来的なトランザクション収益の全てをMSが確保することが出来るとする

なお、これらはサードパーティからの“MSが提案したクラウドサービスに関する救済策”に関する言及により判明
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
プレステプラットフォーム、去年から「DL込み」でソフト売上本数4000万本減


ゴキブリ「新作?ふん!知らん!俺は原神しかやらん!」
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
こうやって具体的な数字出されると感情論ぶち撒けるしか出来ないんだもんな

アンソ豚には生き辛い世の中になったね
いくらPSガーしたところでスイッチは売上ヒクヒクピューのままだし🤣
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
単体ゲームだけ見ても、去年より本数は減ってて売上額は増えてるな。つまり単価が上がっている
PS+カタログの影響で旧作が売れなくなり、新作にお金を使うようになったんじゃないかな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
ソニーのアニメなんかあるか?

最近全然観てないけど
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
>>1701
一億本多く売れているが?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
>>1504
そうか?今まで数える程しかやってなかったから物珍しさがあるだけでコンスタントに出すようになったら飽きられるしネタ切れも早いぞ多分言う程任天堂のコンテンツって中身濃くないからなむしろ薄い
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
>>1740
現実見ろよ豚さんwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信



ファミ通に助けを求めないと………

1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
これが正しい売り上げだよ
数字盛ってる任天堂とは格が違うんだよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
正直4000万近くハードいってるのがスゲぇわ
ホグワーツ1000万の7わりPSて話も頷ける
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:12▼返信
>>1743
中国だけじゃなくロシアに兵器として売ってるからな任天堂は
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1773
ゴキブリって原神大好きなのに崩壊スターレイルはやれないんだよな
よだれ垂らしてそう
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1775
それは言われてるよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
案の定、豚が発狂してて草
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
4000万本減は控えめにいってヤバいだろ…
世界中のPS離れが止まらない
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1702
枯れ木も山の賑わい

ガレキンもSwitchの賑わい
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
しかし、こうやってコメント見ると、任天堂ってソニーの後追いしてるのに気づかないニシくん多いな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
MSの買収が阻止された直後にソニーが好調をアピール
これ見たら怪しいと思うだろ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
(こう言っとけばアホな日本人は買うだろw)
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
SONYにはワンSONYで頑張って欲しい
VAIO捨ててテレビもオワコンでスマホも売れない

ゲームで活路を見出して欲しい、大衆向けで任天堂に勝つのは無理
高級機路線はテレビと同じで良いと思う。VR2やデュアルセンスエッジ買ってやれよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
いやうん
ソニーはゲーム事業だけじゃないよ…?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1706
素人の作ったインディのクソゲーばっかかき集め
任天堂eショップで年中100円セールしてるな

GOTY毎年Switchゲームで豚がクレーム入れそりゃ中止するわな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1776
リコリス
ぼっち
鬼滅
ブリーチ
着せ恋
最近人気だったのはこの辺?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1783
任天堂は世界の敵だな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
豚さんはまだ原神コンプに身を焚いてんの?
いい加減諦めろって
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
>>1789
クソステが任天堂の後追いなのを忘れて妄言吐いてるのはお前だろゴキブリ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
豚は捏造と妄想で戦ってる時点で話しにならないのよ
そりゃ現実はソニー強すぎてどうにもならないのは分かるけどさ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1761
任天堂はソフト売り上げで2億本差で負けてます
それで利益出てんなら、よっぽど手抜きハードソフト売って投資もしてないんでしょうねw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1787
任天堂とかもっとやばそう
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1698
せめてSXなのにポテトとか草
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1776
アニプレックスはソニー傘下
アニソンもソニーが牛耳る業界やがな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
ブーちゃんそんなんじゃ超サイヤ人になれないぞ
もっと純粋に怒らないと
妄想なんか並べても何も生まれないぞ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1742
今年はホグワーツの影響もあって爆売れで余裕で+だかアホなん?ガクガクホグワーツ待ちの穢れた血には分からんかwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
※1761
それがない任天堂で草
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1798
イライラしないでw
はよコピペ連打にでも戻れば〜?🤪
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
本当にそんな売れてるの?
じゃあその日本以外の世界の人達はPS5で何やってるの?🤔
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
※1792
テレビが売れないとか何時の話してるんだ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
任天堂は第三四半期決算でもう前年比でハード21%減だったけどいつもダメな1~3月で盛り返せてるのか?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1799
そうやって嘘ばかり連投して任天堂信者はあちこちでドン引きされてんのやで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
※1797
まだスイッチ版開発中だから
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:14▼返信
>>1799
それで死ぬなら任天堂は棺桶のマトリョーシカになってるぞ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1773
任天堂はもっとやばそう
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1496
なんで9位堂如きが業界トップのSIEのライバル面してんだよ頭が高い
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1761
任天堂のソフト売上はそれ以下の上にSIEと違って投資しないからなそら利益率()も上がるに決まってる
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
【速報】CMAが非承認を取り消しへ

う、うわァァァァァァァア!!!!
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
アリキック発狂し過ぎw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1704
しかもパッケージのみでそれ
DLやサブスク含めたらSIEの圧勝
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
PS5本体だけ売れてソフトは前年比よりかなり減少するって意味不明な現象が起きてる
ファーストタイトルに至ってはGOWの切り札出したのにこのザマ
やっぱり中国行きはガチっぽいな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1784
リリースは決まってるけどな
switchの原神より早く来るよw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1791
アホなブーちゃんがなんか言ってる
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
>>1790
買収にソニーは微塵も関係ないんだけど
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:15▼返信
ソニーの今期業績予想は市場予測を下回りました。
期初で保守的というのもありそうですが、市場はもう少しプレステ事業で強い数字を期待していたようです。

経済アナリストは、相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず、懸念が残るとコメント。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1809
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本
ウォーロン→300万本
で、スイッチは?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
ぶーちゃん壊れる
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1761
ファーストソフトしか売れなくてサード爆死させるハードがなんだって?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
ゴキブリ「原神持ち上げるゴキ!」

スターレイルはPSは完全後回しへ……
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1784
既にPS版来ることが決まってんのに 
ちなみにスイッチは永劫ないのだけは確定
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
せめて決算を見てから語ろうぜ
どの辺が終わってるのか詳しくどうぞ
任天堂みたいに減収減益減配なら
終わってるって言われても納得が出来るからさ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1770
強いIPがあってもwiiuみたいなやらかしあるからねぇ任天は
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1792
売上大勝してシェア圧倒的なのに大衆に受けてないって意味不明でしょ
普通は一番ユーザー多くて売れてるのが大衆受けって言うでしょ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
取り敢えず、豚は任天堂のロシアとの密貿易についてひと言述べてからコメントしてね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1785
決算説明会で言ってた?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
池沼「4000万減のはずなんだよぉぉぉ!」
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
豚はソフト減ってるの追求してるけど今年ゼルダしかない任天堂はどうなんの?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1706
インディー上手~失われしAAA~
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
・2023年3月31日時点のPlayStation Plusの加入者数は4,740万人、前年度同時期と同程度

ここが熱い
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1494
サードから手数料それ程取ってない証拠だな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:16▼返信
>>1784
それで煽れると思ってんの?w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1827
全部PCってバレてますが
カプコンはPCが一番売れてるって言ってるし
ウォーランはゲーパス優先
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
ソニー PS5の売上がどんどん増えてこれから市場が拡大していく
任天堂 Switch寿命で減収減益 市場もどんどん小さくなっていく

豚ちゃんつれーよな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
豚ガチで凹んでて草
キッズ需要でクソみたいなもんしかない任天堂とか哀れ極まってるなぁ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
現在
大衆向け:任天堂 女、子供
高級路線:SONY 金持ちユーザー

これだ!SONYが生き残る道、VR2、デュアルセンスエッジ、PS5pro
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1826
嘘月さんやんけ!
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1773
今年はソフト強すぎて爆売れですまんwww
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
豚ってマジで誹謗中傷しかしないよな
カックスレといいデマばっか
せめて事実ベースで話せよ…
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
ゴキ元気無くなってきてて草
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
ソニーの説明ではソフト売り上げは今後さらに良くなる見込み

>また、PS5販売増の好影響がエンゲージメント指標にも表れはじめており、ドルベースでのサードパーティー・ソフトウェア売上が、2月、3月と続けて前年同月を上回り、3月のPS全体の月間アクティブユーザー数は、前年同月から230万アカウントの増加となっています。
>ハードウェアの出荷時点からエンゲージメント改善の効果が表れるまでには1~2か月程度を要するため、当四半期での状況を注視し、今後の見通しにおいて適宜反映していきます。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1830
どんだけ悔しいの?w一生スターレイルに縋るやんwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1819
おクスリキメちゃってて草
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
圧倒的なソニー決算見て、壊れたぶーちゃんが4000万本減とかどこにも書かれてないことブツブツ言い出してて草

こっわ・・・😅
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
売上増えてるのが多いと同時に利益は下がってんのも多いな…
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1827
か、カービィ100万…
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
わかってねえよなファンボーイって
ほんとバカで頭悪いな
ハードは売れても正しくPS5が使われてないんだよ
正しい使い方は、ホライゾン2、ルターナル、フォースポークン、GT7を買って遊ぶということ
間違った使われ方は、原神やAPEXなどの無料ゲーム、転売目的、使わずホコリ被る、メディアプレイヤーとして使うなんだよ
後者に使われ過ぎてる、だから安田が正しいって言ってるんだよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
恒例行事になってきたな、ソニーの好調決算
〜豚と痴漢の発狂を添えて〜
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:17▼返信
>>1838
ピクミン4 ベヨネッタ外伝 ゼノブレDLC ポケモンDLC
遊ぶソフトばかりだけどソニーよりな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>PS5本体だけ売れてソフトは前年比よりかなり減少するって意味不明な現象が起きてる

単純な話、PS4ユーザーがPS5に移行せず、PCやスイッチに行っちゃってるんだと思う
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>>1826
脳内ソースw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
※1799
ぶーちゃんって数字に弱いよね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
新作のスターレイルすらも把握してるくらいには大好きなニシくん 
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
話題のウクライナ国家がAB買収賛成しちゃったぞ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
売上上がった結果

営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
崩壊スターレイルは任豚最期の希望
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
たかが11兆か
マイクロソフトに比べればマジで雑魚当然だな

んでPSはというと、営業利益28%減、ソフト売上本数4000万本減、PS+会員横ばい(←これは新規加入する奴は増えてもそれ以上に既存プレイヤーから飽きられ解約する人が多いってことだな)

細かく分析してみるとクソステ事業オワコンすぎてワロタwwwwww
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
現実
自社タイトル: SONY
サード独占タイトル: SONY
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:SONY
インディーズタイトル:SONY
ダンボール:レンゴーwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>>1843
あぁいつもの現実逃避は当方受け付けておりませんので?😌

答えられないってことは今年のスイッチ何もない、で良いんだね?w
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
な、豚って馬鹿だろw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>>1843
バイオも殆どPS版でしたねぇ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>>1775
中古より新作の方が売れるのは良い事だね
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
>>1865
SIE弱すぎて草
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:18▼返信
任天堂の決算がソニーよりも後なもんだから豚もイキり散らかすんだろうなw
これ逆だったら完全に豚死んじゃうよねw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
減収減益減配16位堂とは大違いだよなあ?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
PSで本当に原神が売れてるならスターレイルはリリースに間に合わせるはずだよな
所詮は原神にすらPSはどうでもいい存在なんだよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1866
(スイッチじゃ)遊べねぇーんだわ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信


ソフト4000万本減に草吹いた

ハード売れてもソフト市場が終わっとるw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1503
豚たるもの社会のルールやモラルより任天堂の教えの方が大事だもんな感心感心
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
※1830
後発でも出るだけマシだろ
利益になるから出るんやで
なんでもかんでもハブられるやつとは違うんや
それはそれとしてスターレイルは流石にいらんけど
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1854
本数はたしかに減ってるんよ。金額は増えてるけど
PS+カタログの影響で旧作が売れなくなり、その分新作が売れた
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信



オイッ!豚!プリン食いてぇからコンビニで買って来い!


1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1792
ソニーのテレビ売れまくってるけど
経済くらい知っとけ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1865
なんで売上高で見ないの?wwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1857
原神とapexが間違い…?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
まままっまままああああああああああだ3800万!?

Switchは1億4000万だぞ!!
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本
ウォーロン→300万本
2023年のswitch
カービィ→20万本、以上
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
※1846
任天堂=底辺
ソニー=金に余裕ある奴
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1867
箱とスイッチのオンライン加入者それ以下なんだけどね
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1193
安田なんてアナリストの予想はコイントスだとかアホなこと言うやつしかもう頼れないんだなw
海外ですら安田や望月の名前が上がれば馬鹿にされるほどトンチンカンなこと言ってるって認識されてるのにw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
任は3DS時代のガキ騙しぼったくり零細企業ソフトがスマホに行ったのが地味にきついだろ
インディーズをその役割にしようとしてるけど今ガキでもクソゲー情報すぐ掴むからな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
>>1819
どうしてそうやって、平気な顔して嘘がつけるの?
罪悪感とか、恥ずかしさとかはないの?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:19▼返信
SONYは20兆円売り上げてちょうど任天堂と同じぐらいの利益出せそうだな

がんばれSONY
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1876
どうでもいいから未だにスイッチには来ないんだ 
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
中国行きの転売御用達ハードとして優秀
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1826
🐷肌のガリの方やんけw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1886
それで減配は草
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>755
映画アンチャーテッドの4000億ドルでもええで
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1822
任天堂の悪口やめなって
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
何が足を引っ張って利益落ちてんだろな
転売対策やらでPS5の出荷を頑張り過ぎたか?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
スパイダーマン&マイルズ 3300万
ゴッドオブウォー 2300万
ゴッドオブウォーラグナロク 1100万(3ヶ月)
ラストオブアス2 1000万
ゴーストオブツシマ 1000万
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
FF16には触れようとしないゴキブリが笑えるんだけどな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1701
3.6兆円で勝利!ゴミの強がりも一発で吹っ飛ぶw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1859
ゴミすぎで目も当てられないな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1819
それ冗談抜きで逮捕されるぞ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1893
あんな恥知らずな投資拒否なんてするわけないじゃんw
任天堂じゃあるましいしw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1857
psn1億人ですけど…
アクティブくっそ高いんですが…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1846
大衆向けが業界最下位とかめちゃくちゃ笑えるよねw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
>>1859
なお全部爆死w
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:20▼返信
28年間よく任天堂についてきた、よくやったSONY

各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
アーマー・ドコアのDL版予約完了しました!

1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
ソニーの十時社長によるとゲーム事業について来年度から買収などの投資により力を入れるとのこと!
大型買収控えてるのほぼ確定だな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1787
今年はホグワーツだけで1000万以上売れてるから問題ねぇFF16も控えてるし
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1830
原神もPSに出たのはスマホよりあとだろw
Switchの原神って消えたの?w
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1886
その内1億台くらいは虚構なんだろ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>PSで本当に原神が売れてるならスターレイルはリリースに間に合わせるはず

ちな、中国での原神のPSプレイヤーの割合って1%未満だってさ
日本のゴキブリにとっては原神PSというのは生命線だけど
原神運営のミヨホからすると矮小すぎてどうでもいいプラットフォーム
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1901
ポケモンSV(3日で1000万)
3ヶ月でやっとのソニーがいかに弱いか…
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1712
歯糞みたいなソフトがずらっと(買取保証でかき集めた)
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
任天堂はどうせ▲▲▲のトライフォースだろw
これからはゲーム捨ててテーマパークと映画で生き残るんだろうね
1920.投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本
ウォーロン→300万本

ねぇねぇ?スイッチは?はよはよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1819
少なくともウクライナは賛成になったな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1916

本当にゴキブリって世界中で口だけだな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
switch1億台以上売れてるのにps5にソフト売上負けるの草過ぎるんやw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1878
本数は減ってるが、ソフト売上は伸びてるんだよ

これは単純にサブスクでセールの売上が減り、新作の売上が爆増したことを示している
4000万本減を補って上回るほどに新作が売れまくったということだw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:21▼返信
>>1886
ウクライナの空をゴミで汚すなよ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
英国さん大いに語る
「XboxとPlayStationはコンテンツ、ターゲット層、ゲーム機技術の面で互いに密接に競合

「任天堂はコンテンツ、ターゲット層はファミリー向け子供向け、ゲーム機技術も数段劣り
XboxやPlayStationの競合相手にはなっていない」
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1920
逆じゃんw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1894
どうでも良くないからSwitch版は中止してないとちゃんと宣言してるんですよクソゴキエアプ虫くん
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
※1855
コロナの巣ごもり需要の反動とPS5増産投資の影響でしょ
売上自体が上がってるなら利益が上がる見込みも高い
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1916
うん、じゃあPS5は君らの言うまともな売れ方をしてるってわけだ
めでたしめでたし
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1900
買収とかじゃね?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1917
そうだよね、今は誰も遊んでないけど最初だけはポケモンのが売れたよね

バージョン商法ありきだけど🤭
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1910
でも業界最下位の任天堂
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1902
そりゃPSの大作、話題作のひとつに過ぎないんだから🐷みたいに一本に執着せんだろwwwww
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:22▼返信
>>1917
それ以外カスで売上惨敗堂w
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
まぁ任天堂にSIEと競えってのは酷な話ではあるけどな
資金力と技術力に差がありすぎる
ソニーはガンガン投資してるからガンガン伸びるけど任天堂にはぶっちゃけ不可能だから差は広がるしかない
任天堂の投資しなさ加減には呆れるレベルではあるがアレもう諦めてるやろ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1917
それで三減は本当に救えないのよ…
何に金使ってんのよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
ブヒッチオン
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
わたくし #ヒカキン がアンバサダーを務める映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がついに本日公開🍄😎🎉

USJで行われたアンバサダー就任イベントの様子やマリオが新登場したパレードをHikakinTVで是非ご覧下さい⭐️🌏✨
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
スイッチ今年の目玉聞いたらDLCだってよwww
評価低いゲームのDLCとかドブに金捨てたほうがマシじゃんwww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1902
発売前タイトルに何言ってんの?
時間感覚までバカになっちゃったか?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
マジでSwitch1億台はロシア製ミサイルかドローンに化けてそうwww
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
ニコ生の運営となかいい方がいいこと
したからコミュを増やしてた
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1901
ポリコレオブアスシリーズ死んでて草
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1923
自分にコメ返すの楽しい?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1925
数字もまともに読めんのか
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
ニシくんの原神スターレイルコンプやっべぇ 
ゼルダがブッサイクすぎて原神のがニシくんの好みだもんな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1893
カルト宗教任天堂と違ってSIEは投資しまくるからユーザーにとってはそっちのがありがたいけどな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
そろそろ配当金あげません?SONY

配当金の状況(円/株)


任天堂
2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円


ソニー
2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
>>1893
その分投資するだけやぞ
てか馬鹿正直に利益にしたら税金高くなるやろw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
月間アクティブユーザー数は去年3月から230万人増えた
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:23▼返信
CMAに買収費承認取り消し来たぞ!はやく記事作れ!
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
※1929
原神のHP見てこいよSwitchのロゴ消えてるぞ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1929
へーところで原神のスイッチ版いつになったら出るの?w
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1945
ゼルダより売れててスマンな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1929
公式からSwitch版消えてるけどなw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1843
お前アホ?PCユーザーって大半セール待ち野郎ばっかりだぞ現実見ろやその豚眼で
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
喧嘩やめようよ
ソニーは高級ゲーム機だから任天堂の底辺向けゲーム機と一緒にしたらダメだよ(笑)
子供とお年寄りがメインターゲットなんだから(笑)
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1953
買収承認しない記事は昨日あったでしょ、おじいちゃん
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1916
そりゃ中国はPCスマがメインハードだもの
ちなみに決算だとスマが半分くらいで残りがCS・PC…ほとんどCSなんで実際の売上はCSかなりのものだったよ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1929
じゃあなんで君はイライラぽんで喚き散らしてんの?
大人しく待ってりゃいいじゃん
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1899
反論もできないなら黙ってた方がいいよ。バカなんだから。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
SONYはちゃんと株主還元しような
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:24▼返信
>>1717
グローバルスタンダードでどこからもケチつかないものにしないとな。
これは当たり前のことよ。海外狙うならな。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1953
Switchキメちゃってて草
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
そろそろスパイダーマン2の情報出ねえかな。スパイダーバースの新作と同時期位に出すんかな?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1902
急に関係ない話してどうした?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
CMA取消どころかCMAのレポートからやべえ契約出てきて草なんよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1916
原神すら遊べないのにスルーされてPS5のスターレイル優先されたクソハードに失礼だろ!
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
※1957
ミホヨ「厄除けのお札効果無くなったから外すわ」
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1953
妄想キメすぎw 頭switchかよwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
ハードは売れてるのにソフトは減って買った奴は何してんの?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1950
0円があって草
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1512
いやグリーンファンやトースターは技術的にも優れてたしスマホは京セラだし作れるそれなりの根拠はあったよただ任天堂にはそんなの無理だよ歴代ハードの殆どが外部の製造だし
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:25▼返信
>>1950
株屋のおもちゃにされるのも納得だわ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1822
ホグワーツだけで1000万本以上売れてすまんな豚よわ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信



任天堂株主は決算でちゃんと「MSとのCOD10年契約」の件と「ロシアへの密輸」の件ちゃんと質問しろよ?w


1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1920
ハートで答え合わせしちゃったね
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1945
これで死んでるとなると任天堂のゲームほとんど死んでることになるけどいいの?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
Microsoftの“CoD10年契約”、英CMAに寄せられたサードの意見によるとゲームの売上が全部MSの取り分という滅茶苦茶な物だった

あるサードパーティからの意見として“MSが提案したクラウドサービスに関する救済策”に関する言及があり、修正後においてもゲームの販売やアプリ内でのコンテンツ収益、また将来的なトランザクション収益の全てをMSが確保することが出来ると定められているとのこと。

こんな契約条件を飲んだ任天堂馬鹿過ぎない?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1900
利益って金使うと減るからね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1973
原神、APEX

あとPS5ユーザーが増えるよりもPS4ユーザーのリタイアのが多くて
PS内の循環が行われずプラットフォーム毎死んでる
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1902
まだ発売してなくね?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1973

ゲームカタログ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
"Switch版はまだ開発中です。" "開発が進めば、もっと情報を公開します。"
-シン・ヤン、miHoYoグローバルPRスペシャリスト

デマゴキ謝罪は?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1826
豚はいつまでもゼルダしかやらないからサード爆死してるじゃんゲーム買えや
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1973
海外は知らんが国内は主に基本無料系や中古が多いって記事になってなかったか?去年
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:26▼返信
>>1884
消費者が金落とす額で任天堂が下って話だからな
しかも兆円規模で下
豚は眼を背けたくなるだろw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
目印つけてる人が無視したこと怒って
クッキー☆にこの子だと言っ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1954
ニシくん「それはバカには見えないロゴなんだよぉ」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1964
減配堂に言ってやれw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1973
売上高上がってるのミエナイキコエナイする上に任天堂はそれ以下っていう無限ループまだやんのか…
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
原神の原神による原神の為のハード
それがPS5ってことか
1995.投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
日本じゃ完全に空気なのに海外だけの売上でドヤってるゴキブリ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1983
PS5新規3割で悪いなw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1986
だから原神は?原神だって出すとは言ってたけど今どうよ?
無視するのは都合が悪いから?w
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1900
バンジーの買収費用、およびゲーム開発費
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1512
無理です出来るとしたら他所様が作ったスマホに任天堂ロゴを貼り付ける事くらいです
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:27▼返信
>>1986
これ4年前の?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
豚くんの発狂が凄い事になってる🤮
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
ティアキン発売までもう直ぐなのに空気だな
スイッチユーザーの購買意欲が試されるね
少なくとも日本のみで最低でも500万本は売れると思ってる
これしかない需要でティアキンは売れるはずだから
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
>>1981
馬鹿なんだろw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
>>1822
はい現実

ソフト売上高
2021 1兆5534億円 → 2022 1兆7165億円

つまりセールで複数本数買うより新作1本買う人が増えたってことやね
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
>>1986
ロゴが消えたのは事実だぞむちむちポーク
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
CMAから任天堂への追い討ちw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
PS5がソフトが全く売れないのってハードを買うこと自体が目的化してるからな
品薄がずーっと続いた弊害

実際買ったやつもソフトラインナップの酷さに無言のまま押入れ行きしてそう
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
>>1859
ピクミンも10万売れればいい方だろ殆ど売れなそうで草
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
>>1688
3.6兆円行ったらもう4兆狙うとかになるわ。任天堂は成長率低いし、逆に下に下がって1兆に向かう形になるな。
そして、粉飾決算で利益だけは上なんだーか?wwww虫けらの死に損ないの癖に利益だけ上がるか馬鹿野郎!w
逮捕されろ任天堂社長古川!w
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
ハードオフ行ったらwiiUが2000円だった
デュアルショック4のジャンクが1500円だった
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
※1983
※1985
さっきからバレてないと思ってるのか知らんがレス付くのが早すぎて自己レスなのバレバレだよ?ぶーちゃんw

必死なのは分かるがもうちょい上手くやろうよw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:28▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>1950
任天堂だけ1000株基準で草
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>1450
sonyに勝てるのが目に見えてるってww
幻覚見えてんじゃんw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信



ガレキンてもう出たんじゃないの?空気杉野ない?w


2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
豚にとって原神って余程トラウマなんだなwいつまで原神ガーしてんだよwww
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>2003
だって原神と崩壊スターレイルにご執心だもん
ゼルダとかまるで興味持ってないよな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
🐷「原神欲しいよぉ〜〜〜〜〜」
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>1953
ウクライナ国家は賛成きたな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
どうしてイライラしてんだい?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>1996
金額ベースだと日本でも圧勝してるw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
>>1840
減少から持ち直したんだな箱は減少を急降下で続けてるけどw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>1985
ゲームカタログ減って新作が増えたからむしろ逆だろ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>1981
なんか表に出せない見返りがありそうね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>2013
それ以下箱とスイッチさん😅
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
ぶーちゃんがジョイコンみたいに壊れてしまわれた🥺
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
※1999
PS5の逆ザヤもまだ解消できてないんじゃなかったか?
ハード事業は利益度外視で普及の為に投資するスタイルだから仕方ないけど
ユーザー的にはありがたいし
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
クソ豚の原神コンプ酷えなw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>2021
任天堂の馬鹿さがCMAに晒されたから
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
Switchでバイオのクラウドセールやってるらしいよwww急げーw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>2013
営業利益28%減 →現実はバンジー買収などの費用が計上されてる
ソフト売上本数4000万本減 →現実は売上高は普通に上がってる
PS+会員横ばい →現実は増えてる

どれだけ発狂連投しても現実は変わらんよ?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
CMAがMSのクラウド事業を特に懸念してたのは、ゲームメーカーと「収益はぜんぶMSが貰うからな!」という契約をしてたからか
そりゃこれ以上強くしちゃダメと思うよな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:30▼返信
>>2021
SONYが絶好調だからだよw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
目指せ5000コメ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2018
崩壊スターレイル、ゴミ捨てに出てませんけど
工作ならもっとうまくやれよ、ゴキブリ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
※1964
SONY株はほぼ創業者と関連企業の持ち株だから上げなくても全然問題ないよ
一般の人には株主優待券配ってるしそれで満足してる人もいる

一方の任天堂は銀行系やファンドばっかりが株持ってるから配当無しだと安く買い叩かれるから上げるしかないだよ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2005
インディーが豊作だった説Strayとか
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>1953
買収費承認を取り消したの?んじゃあ非承認やね
てか買収費て…
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2029
ティアキンが完全下位互換ですしね
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2008
どうしてSwitchの話を?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>1846
Switchとか殆どの顧客がキッズだからファーストソフト以外売れないじゃん
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2013
経営利益減ってるがその金で買収しまくってるんだよなぁ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
原神にこだわってる癖にスターレイルで梯子外されたのはPSだろ
原神はちゃんと同時リリースだったから言い訳できない
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
CMA買取許可の記事早く書け
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
>>2033
独占したいだけで競争なんてする気ないのがわかりますね
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
駄目だなバーチャルサラウンドって ステレオより少し左右の定位が上がるだけで前後上下の定位は音だけじゃ判断できないな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:31▼返信
株式数がほぼ同じになって市場評価が分かりやすくなったな
ソニーグループ株価12,830 任天堂株価5,721
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
その好調なPS5でティアキンはプレイ出来ますか?
出来ませんはい論破
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
>>2009
各国ランキングでも低調なのに、なぜか数百万本売れたことになるから問題ないぞ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
もう打つ手無しだからと言わんばかりにコピペ爆撃するしかぶーちゃんの精神安定剤は無いようだな

なんかもう堕ちるとこまで堕ちぶれてやがるな😏
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
>>2031
買う馬鹿、北半球に10人くらいじゃねw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
チカニシ、CMAの件がショックすぎて幻覚を見るようになる
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
>>2040
顔真っ赤ブーちゃん名物壊れたレコードw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
MSの契約って、完全に経済侵略やんこれ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
>>1953
あんまりやってると逮捕されるぞそれは
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
>>2045
配信確定してるのに何言ってんだろうこの池沼
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
FF16ドラクエ12のために本体買って放置する奴もいるだろうし実情は分からんよ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
ゲーム、音楽、映画は1000円払って安く沢山サブスクで楽しむのが今の時代です
ゲームだけじゃなく、食べ物も洋服も高くて良い物を買うより、良い物を安く沢山買って楽しむから、僕達愛知県民は金持ちで居られるんです。
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
PS5購入者の大半は
パッケージ版やダウンロード版の買い切りゲームなんかには興味無く
原神のような基本無料しか遊んでない

ハードだけは売れてるけどソフトやPSVR2のような周辺機器が爆死してるのもそれで納得しそうだな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
チカニシの心の中
(ガレキンよりも原神やりたいお)
(スターフィールドよりもスターレイルやりたいお)

2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:32▼返信
いいねえ両ユーザーとも活気があって
お通夜状態よりはいいよ・・・ほんとに・・・
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>2040
さんざん突っ込まれてるのに反論できずにコピペ連投するのは敗北
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>2050
え?でもガレキン空気じゃん?

「また」圧力で売れたことにして45るから大丈夫ってか?🤭
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1232
その発言した議員アメリカ国内でもくっそ馬鹿にされてるんだぞ?
アメリカ議会で通ってすらない案件の要請を他国である日本が要衝する訳無いだろw
下手したらバイデンの政策と真逆な事をする案件だぞ?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
もう豚はぶつぶつと都合のいい解釈を言う事しか出来ないのか、哀れ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>2045
後で消されるSwitchとか言うゴミは特別酷いだけだからねw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず

2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1698
終わりじゃよ。MSは引き際を誤った。
なのに未だに呑気な間抜けじゃなあ?
君たちはサ終するサービスを見抜く目がない
そもそもCMAから拒否される前から気づく必要があった。君たちは全てゴミだ。
須らく的外れなアスペ共だw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1950
それ0にするつもりで0にならなかった年だろ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1981
任天堂は馬鹿だけどそらクラウド独占が理由で買収拒否させられるわなw
むしろこんな契約内容で良く行けると思ったなMS
まさか契約内容まで見せろなんて言われると思わなかったのか?
普通に考えてMSがSIEの独占内容見せろとか騒いでんだから自分たちだって突っ込まれるだろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1881
その方がいいけどね旧作とか殆ど中古しか買われんだろうし中古じゃゲーム会社に1銭も入らない
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
スターレイルもPS5に最適化されて超快適プレイ環境になるんだろうね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:33▼返信
>>1940
なおUSJ公式動画は微塵も伸びない模様
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
豚は今日からのマリオの心配したら?
鬼滅と比べてゴミみたいな話題性じゃん
やっぱり100日ワニと同じ匂いすると思ったんだよなあ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2061
違うよ。買い切りゲームの単価が上がってるので新作を前より買うようになってる。旧作はカタログの影響で売り上げが減った
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
普段は豚のフリしてコメントしてるやつちらほら見かけるけど今現在いるやつはマジで発狂してるな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2074
壊れたラジオ飽きないの?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信

ホヨバース「え?チョニーがスターレイルもPSに出せって?うぜーな・・・機種表記だけして放置しとこ」



2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2050
完全上位互換の原神が消されたハードがあるらしいですよw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2045
まもなく配信なんですがそれは
PS5版原神みたいにPS5の性能を活かそうと頑張ってるだけでは
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2061
DLC売上は横ばいだが、ソフト売上はフツーに伸びてるぞw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
気軽に買えるようになって本当に良かった
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
間違いなくPS5でモンハンの新作つくってると思うよ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2050
ガレージ大作戦のパクリはイラネ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2076
消せ消せ消せ消せ消せ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2067
解釈どころか消えた画面見て妄想してるレベル
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:34▼返信
>>2061
基本無料しか遊ばないユーザだらけだったら二兆円も差がつくわけないだろ馬鹿そもそもソフト本数も毎年一億本差だろマヌケ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>2045
PCもまだエピックだけでSteamはまだですけど?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>2046
君があんまり擦るから、逆にCMAから出てきたやばい契約が浮上しちゃったじゃないか
…はっ!貴様、さてはゴキのなりすましだな!
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>1860
PCユーザー減少してるんだけど😅
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>2081
Switchが堪えたんですねw
消されたのはSwitchだけw
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
ソフトが全く売れてないPS5

どうせやりたいソフトも無いくせになんとなく買っとくかで買ってんだろ?
PSユーザーなんていっつもこれ
そして期待してたソフトが出なかったと喚き散らす

馬鹿すぎる
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>1701
売上半分以下になってる擁護している間抜けは流石だなw
足し算引き算する能力すらないw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
>>2069
嘘月「あの有名な節アナリストの安豚さんがそう言ってたんです」
マジでこいつら恥ずかしいやつらだな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:35▼返信
いいねー案の定買収騒動でも完敗したアンソ豚共がこっちでもイライラしてるわw



今夜も酒の肴に困らないね😏
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>2049
七割が買うって言ってるのに関係なく売られる任天堂株まじ笑える
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
PS5で無料ゲームを遊ぶ、ってのはソニーが公式に推奨している遊び方だから

そもそもPS公式のゲーム大賞は2年連続原神wwww

ゴキブリ原神誇っていいぞ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
ご自慢だった保険業が金融緩和の終わりで死に体になって、変わってライセンスを貸し出す知財管理で儲ける
音楽配信サービスさまさまじゃねぇかソニーミュージック・・もうCDの生産なんて打ち切れよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
任天堂の決算を震えて待て
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>2095
PS5が売れてないならそれ以下のスイッチはなに?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>2090
豚は視野角1だから基本無料の部分しか見えてないよ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>2063
すまんなチカくんゆっくり休めよ
また一緒に遊ぼうぜ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
ソフト売上高1兆7164億円
PS+加入者4740万人
MAU1.08億人

いや普通にPSソフト売れまくってね?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
コピペ連投とハート連打は敗北の証やで豚くん
どうせ任の決算発表の時に減収減益で意気消沈するんだから黙っておいた方がいいよ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信



どちらにしろこの数字で撤退とかアホなこと言うバカはおらんよな?


2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>1917
任天堂の場合はそれしか無い需要の上、サードが売れてないんだからもっと売れないといけないのに全然カバー出来るほど売れてないよね
それにソニーファーストとクオリティも評価も歴然の差
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
>>2103
ゴーミ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:36▼返信
こうやって具体的な数字出されると感情論しか出来ないのよなーアンソって

ろくにスイッチも買わずにこんなことしか出来ない役立たずに囲まれてることに関してだけは、任天堂とMSが不憫だわ🤣
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>1763
64GBですら1本も入らんソフトあるからなあ。SONYの方はSSD足せるからねえwww
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>1995
そんなに逮捕されたいの?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2081
原神出せってうるさいからしばらく表記だけしてたけど、あいつら敵に回したところで痛くも痒くもなかったわ
Switchの表記消したれ

訂正しといたぞ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
2兆円差になりそうっすね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2106
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
ぶーちゃんてミホヨ大好きなんだな
まあswitchじゃ一生拝めないけどw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信



原神て少なくとも戦闘はゼルダより面白いよなw元素のおかげでwグラも当然ゼルダより上だし


2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
壊レコ観賞会もなかなか味わい深いw
Switch表記抹消は殊の外ショックだったらしいw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2106
デイリーアクティブ1億人、月間アクティブ3億人のSteamに比べると小さい市場だなぁ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>1867
クソ箱大赤字なんだけどアホなん?
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2100
原神の売り上げ凄いからな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2095
はいお薬のお時間よー

ゲームソフト売上高
1兆5534億円 → 1兆7165億円

なんでPSソフトにお金使う人増えたんですかね?w
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:37▼返信
>>2101
金融業は49パーセントの大幅増益なのに死に体とは?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2102
もう既に豚の震えは治まったよ
脳の方が先に壊れたから
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2081
これはまたなんとも無駄なネガキャンやなー
スイッチと違って普通に配信されるのにw
そんなに原神の件を根にもってたんかよw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
さすがの🐷も昨日のCMAの発表は効いたらしいw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
ps+が減った時だけやたらネガキャンしてたやつらってゲムパスの現状や今期の数字見ても同じこと言ってみろよww
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
壊れたラジオでその調子で3000くらいは頑張ってくり〜


それだけ暴れるほど、任天堂ファンボーイは基地外ばっかなのと、そんなのに囲まれても貧乏自転車操業の任天堂の悲惨さがより引き立つだけだもんな🤭
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2101
打ち切るというか
ハイレゾがCDにならないからもう切ってるようなもんな気がするけど
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
任豚が誇れるのは任天堂の利益のみw
投資もせず内部に金貯め込んで経済を回すこともしないクソ企業が豚の大好きな任天堂
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2121
お薬出しておきますね
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
ソニーのファーストタイトルより原神を持ち上げて話題にするゴキブリって歪だと思わないの?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
ほんと豚の言動って韓国人みたいだな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2121
マルチタイトルはSteamよりPSが売れてるのに?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:38▼返信
>>2100
スイッチは有料も無料もないしな
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>2100
課金もせずにフォトナ一番人気のSwitch w
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>1996
2022年の任天堂の売上高で海外比率は78.8%なんですが

中国輸出分を国内売上にカウントしていてもこれだぞ?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>1929
性能ゴミだから一生出ねぇよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>2121
Steamや中国やインドで一生CO:GOやDota2をやってる人が多いからな
あまり金は落とさない
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>2130
前者に関しては既に手遅れかと…w
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
原神しかも無料だし、パズルゲーじゃないから同じ繰り返しでもブレワイより面白いよな
てかブレワイがショボいだけだろうが
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
>>2134
いや、何も言ってないのに豚が原神ガースターレイルガーしてるだけだよw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
決算見てPS5が原神専用機だとバレたねw
普通のソフトが全く売れないPS5は近いうち失速しそう
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:39▼返信
SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円

つーわけで、ソフト売上は確実に伸びてる(本数は減ってるが)
あとDLC売上は横ばいで変化なしだからな? 単純にセール→新作に売上トレンドが移ってる
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
でもスイッチには美少女がいるから。。。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2121
Steamは乞食が多いと聞くが?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
人気ゲームって発売1か月前くらいになると海外勢があの手この手で
フラゲしてネタバレしてくるのにガレキンの話何も聞かねえな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>1761
任天堂の決算ってもう出たん?
まあ売上高1.6兆らしいが?wwww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2121
年間累計ユーザーとかいう指標にもならんゴミ数字しか出せない任天堂の悪口はやめて下さい
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2134
無いから嫉妬してんの?(笑)
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2119
ブスザワのシナリオとBGMは両方ともソシャゲ未満のゴミクオリティ
正真正銘の過大評価ゲーム
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2118
というかご自慢のゲーミングPCでなぜやらないのか
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
原神ハードだから仕方ないね
ゴキさんも売れない言い訳に困ったら原神連呼しかしないし
そらソニー様!PS命!だったメーカーがPCやswitchに逃げ出すわ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2050
Switchじゃエルデンリング遊べねえしなぁw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
大人気のはずのマリオ明日の座席普通に空いてて草生える
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2121
steamって2022年の市場規模が前年から70%減ってるじゃん
論外だよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:40▼返信
>>2134
違うよw
Switch抹消がショックだったブーちゃんが暴れてるから皆でからかってるんだよw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2146
数字読めない病気?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2129
ゴキが一時的な減少だよって言ってたのは事実だったよなw
結局増えてるし
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
ちょっと良かったくらいでゴキが水を得た魚みたいになってて草
大変だね、浮き沈みが激しいところは
安定感が無いわ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
※1925
4000万本減ってどこからきてる?
250万本減じゃないのか?
それで売上が増えてるんだから割引なしの新作が売れてるということで万々歳じゃん
あとDL版が売上の70%ということで豚聖典ファミ通がいかに意味のないものかがよくわかるね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2156
コンパイルハートやファルコムのスイッチ偏重はガチゴキブリの俺の心を打ち砕いた
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2156
それがないSwitchwww
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
PS5がリリースしてから、アンソ🐷が散々ネガキャンしてたけど、何の効果も無かったねwww
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2121
インディー環境ギリギリが大半の市場と最低PS4環境の市場の差ぐらいわかるやろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
ゲハブログだから目立ってないけど音楽部門が地味にすごいな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2164
決算ぐらい見ろよ、ゴキブリ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2140
ソニーゲーム部門は売上高が2.7兆円から3.6兆円に伸びたのだからすごく成長している

「死に向かってる」のは売上が2年連続で縮小している任天堂
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2140
SIEソフト売上
21年度 1.55兆円(内DLC売上 0.85兆円)
22年度 1.71兆円(内DLC売上 0.86兆円)

つーわけで、普通にソフト売上伸びてるねぇw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2048
悪いけどお前の耳が死んでるぞそれ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
>>2163
良かったのか悪かったのかせめて設定くらいは統一してくれませんかね?w
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
DEモデルが売れてる時点でDL版購入者は確実に増えてるし
基本無料ゲーしか遊ばないならどうやって売り上げ出すんだよ
サード全てが基本無料ゲーで儲けてるとでも思っているのかな?
基本無料ゲーで遊んでるのってスイッチユーザーなのでは?
ソフト売り上げが本体の売り上げに対しておかしすぎるだろ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
ソフト販売本数に関しても毎回switchボロ負けなのにやるゲームがどうのって…
switchはガチでやるゲーム無いからPSにボロ負けなんだろうけど無理矢理PS巻き込むなよなニシくん
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2156
非課金フォトナハードのSwitchに謝れw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2164
補足資料に載ってるよ。本数は減ってる。金額は増えてる。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2163
減配より酷い事なんてそうそうないよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
ヤバイ暴露が来たぞ!CoDの"ゲーム内ストア"の収益は全部MSの収益するとMSは言ってたらしい
フォートナイトでエピックゲームズとアップルで争ってた事をCSでもやろうとしたMS
SIEは10年契約断るわけだよ

CharlieIntel@charlieINTEL
英国の CMA レポートは、ソニーが 10 年間の CoD 契約を好まなかった理由を明らかにしているようです — Microsoft のクラウド プロバイダーとの 10 年間の契約により、Microsoft はゲームの収益 (購入およびゲーム内ストアの購入から) を 100% 保持することができました。現在、プラットフォーム所有者は 30% を保持
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2170
だからソフト売上伸びてるって言ってるやろw
決算くらいちゃんと読めw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2175
ソニーが公式決算でソフト売れてないってデータ出してるんだから
もう諦めろよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:42▼返信
>>2170
お前は算数をならえよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2079
豚のフリ☓
豚○
wwwww
ゲームを愛し、ゲームを毎日欠かさずやり、任天堂に殺意しかないやつだけが人間ですよ👍
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2159
そんなに減ってるんだ…
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
ゲーム事業は圧倒的に任天堂の方が上だな
決算は売上で見るんじゃなくて営業利益で見るんだぞ
ソフトが全く売れないPS5
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
ぶーちゃん毎日発狂で楽しそうねw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2176
ソニーゲーム部門は売上高が2.7兆円から3.6兆円に伸びたのだからすごく成長している

「死に向かってる」のは売上が2年連続で縮小している任天堂
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2165
ファルコムは確実に山下案件だけどな
豚以外知ってるよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2180
あるだろ
ロシアに裏で流して国際問題っていうのが
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>1917
ほんと任天堂ゴミッチってファースト以外死んでるよな豚よわ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
ヤフコメ民も大発狂や
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
嫌がらせしてる人たちは超能力者だと思ってる
こまのひとに言われて
後見人には一般人といってある
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2170
自分に言い聞かせてるのかw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2183
去年より売りてるってデータしかないが
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
豚が論破されまくって発狂連投しかできなくなった
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
🐷の中ですら不調と好調だけどどうせすぐ落ちる!でブレブレになってるの草
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2158
GWに空きのある映画www
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
豚ちゃんが現実を受け止めきれないwww
くっそワロタwww
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
>>2176
ほいよ

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
またMAGみたいな大規模FPS作らんかな?100対100位の奴。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:43▼返信
PSソフト売上 FY21 3億本(ファースト4300万本) FY22 2億6000万本(ファースト4300万本) -4000万本

売上高 フィジカル FY21 1300億円 FY22 1900億円 +600億円
    デジタル  FY21 5700億円 FY22 6600億円 +900億円
    アドオン  FY21 8500億円 FY22 8600億円 +100億円

ネットワークサービス FY21 4100億円 FY22 4600億円 +500億円
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
>>2192
世界の敵任天堂
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
CMAの件でMSのクラウドサービスのとんでもない契約内容出てきたけど、任天堂はほんとにこんなのと契約したんか?
収益全部MSが持っていくシステムだぞ?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
>>2188
豚的には利益出てるみたいだけど苦肉の策の減配してる時点で論外だぞ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
ぶーちゃん発狂し過ぎで草
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
無料で楽しむプレイステーション

ソフトはだが買わぬ!

ママからもらった原神のガチャ予算減っちゃうもんね🥲
2210.投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
>>2183
だから決算見ろってw
ソフト売上伸びてんだよw
あと無料ゲーの売上はほぼ変わってねーからな?w
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
>>2188
二行目三行目が繋がってなくて草
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
昔からハードに対するソフトの売り上げがおかしいとは言われてたけどPS5でそれが顕著化したよな
何故だろうねぇ…
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:44▼返信
ソニーのゲーム事業、利益は任天堂の半分くらいしかなくて草w
任天堂4,800億
ソニー2,400億
こんなん草しか生えないwww
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
>>2183
噛み付く前にその4000万本減とやらさっさと抜き出すくらいしてみなよ?
まるで「ソニー好調なのが悔しくてなんとか悪く言いたい」ようにしか見えないぞ?w
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
※2170
>・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は6,800万本、前年同期の7,050万本から250万本減少
で、どの資料に4000万本減と書いてあるの?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
>>2188
いつになったらその異世界論やめるの?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
ビッグカメラで箱SS返品100%サービスまだやってるぞw急げ~wwww
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
APEX原神専用ハードPS5
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
ぶーちゃん血管切れそうだね😺
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
>>2145
ほんとそれな、自分たちで「原神専用機ゲラゲラ」とかレッテル張っておいて
ソニーの業績が良いと「原神で売国ガーソニーは中華企業なんだガー」とまたわめく完全なマッチポンプ
あと、なぜかソニー限定でソニー全体で大黒字でもゲーム事業が前年より下がったからテタイテタイとわめいておいて、マイクロソフトはゲーム事業が幾ら赤字でも困らないんだガーはダブスタにもほどがあるだろ
黒物家電が専業のソニーはまだ投資の意味合いがあるから赤字でも擁護できるがMSはスマホにOSとクラウドの舞台が移ってるのに負け試合を続けてる異常な状態だろうが
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
>>2181
これで被害者ぶる面の皮の厚さはすごい
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:45▼返信
>>2194
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
ニシくんのキレ具合がいつもと一味違うな
何かあった?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信


    士←PS
    農工商←箱
    穢多非人←任天堂スイッチ

2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2209
Switch抹消で絶賛発狂中w
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
連日連夜、この先も生きづらそうやなw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2115
任天堂のお友達料年度開けたら支払いなくなってたわ。
あいつらよっぽど金ないんだなあwwwwって言われてるだろうねw
任天堂はいよいよここが正念場!
2230.投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>1921
まともな弾がピクミンとゼルダしかないねwあとガクガク超劣化ホグワーツw
2232.投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2214
不健康な経営してて草は得る
ヤクザの土地くらいしか買ってねーし
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2214
ブーちゃん怒りの連打w
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2219
どっちも課金額凄いゲームだね
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
原神APEXフォートナイトはPS Plusへの加入は不要
ハードさえあればいい


by ツイッターゴキブリ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
>>2188
営業利益なんて馬鹿でも上げれるよ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:46▼返信
DLC(無料ゲー) の売上は横ばい
パケとDL版の売上は増加

決算にフツーに書いてあるぞ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
1. PS5タイトル買うもんがない
2. 修理費27500円請求されたからそのまま捨てた
3. ゲーミングPCかSwitchしかもう遊んでない
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2188
真正のバカがここにいるわwww
決算資料は売上高をみるんだよ
利益なんていくらでもごまかしがきくからな
任天堂の棚卸資産は営業利益にはいってるんだぞwww
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
今年もスイッチより1億本くらい多くゲーム売れてますw
ほんと雑魚
そりゃサードも逃げる
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2203
なんか戦争するやつはもうすぐ出るけど
シューターではなかったな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
ゲーム部門の売上めっちゃ伸びてんな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>MSが僕キレイですよとアピールしつつ提案してたCoD10年マルチ契約(笑)は他プラットフォームで売れたCoDの売上もすべてMSのものになるキ〇ガイ契約だったことがCMAの最終レポートでバラされてて草
>クラウドゲーム会社との10年契約内容エグい内容だったらしいな、ゲーム内課金は全部MSの物で将来的なトランザクション収益もMSの物、提供される側はCoDが配信されるっていう事以外メリット無い
ファー
任天堂が頑なに証拠拒否してたのってこれだろ
利益度外視でソニー排除目的の完全なカルテルじゃないですか
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2225
昨日のCMAからソニー決算のコンボがクリティカルにはいったみたいw
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2219
それに比べて非課金フォトナとか
Switchどうしようも無いなw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
言ってることとっ散らかりすぎで豚同士の足並みすら揃ってなくて草
2248.投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2188
営業利益売って開発会社買収やサービスに投資し引いた金額だよw

任天堂は何もやってない証拠w
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
ソフト売れないと指摘されてゴキブリがずっと発狂してるのが怖い
高血圧で倒れちゃうんじゃない?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2239
www可哀想な自己紹介おつ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2225
マイクソが買収失敗して任天堂がロシアに密輸しててCOD10年契約がおじゃんになった
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>1941
キッズだらけだからDLCの売上とか期待出来ないな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47▼返信
>>2236
DLCの売上はあまり変わってない
けどソフト売上は伸びてる(本数は減ってるので、セール売上が減って新作の売上が伸びたと思われる)
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
>>2250
顔真っ赤と言われて悔しかったのかw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
PTSで売られてて草
ホンマに市場予想下回ったんやな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
>>2086
リークであるしな。
直近でアーマードコアのリークが的中したけど、能無し豚は当たるリークと外れるリークの違い知ったほうが良いぜ?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
儲け全部純益換算してる任天堂と、投資に事欠かないソニーとじゃそもそもが単純比較出来ないけど、まぁソニー好調なのを認められないどっかの人種は認めないよなぁ

どれだけ悪材料ばっかだろうとこうやってファンボーイが何の意味もない、誰に届くことも無い鬨上げてくれるから、ってだけでなんなら任天堂はこんな無意味な数字マジックしてるまでありそうw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
豚は営業利益自慢してるけど任天堂がその金に使ってなにかした?
ヤクザの土地買ったのとクソ高い広告費だけだぞ
次世代用意しろよ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
いやなんでこんなソフト売れないってことにしたいんだこれ 
ちょっと怖いレベル
ps1から5まで全部ソフトはハードの台数に対して売れてるじゃん
ソフトが売れないハードといえば3DSでしょ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:48▼返信
ファンボーイはバカだから教えてあげる
売上は高いもの売ればいくらでも伸びるの
家電販売店とか売上は凄いけど利益大したことないでしょ
だから決算は利益で見る
PS5はハードだけ売れてソフトが全然売れてないのが明らか
喜ぶ決算じゃないぞw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
PSユーザーはSteamやswitchストアにあふれてるような100円インディみたいなの買わないのよ
そんなんでソフト水増しされても満足度は上がらないからね
でも売上高は増えてるんだからちゃんと新作や定価に近い値段で満足できるゲームを買うの
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
>>2250
ソフト売上は伸びてると指摘してるだけだぞ?w

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
>>2219
その専用ハードにソフト売上負けるのが任天堂
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
原神の売り上げ凄いのに何で豚は煽れると思ってんだ?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
任天堂のことをソニーに擦り付けてるだけのクソ豚のコメw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
単価が上がって新作が売れるようになったのはいいことじゃない?
旧作の売り上げが減るのはPS+プレミアムを始めたときに予想されることだし
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
>>2239
豚のカードだなw
大概それらをコピペのようにずっと言ってるよね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
>>2255
ほいよ

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
FF14が箱に出ない理由
FF14はpsnを使ってないオンラインゲームなのだが、MSは箱に出すなら箱のオンラインに必ず通せと要求
そりゃ断られるわけだ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
>>2255
(なんで買い切りゲー限定なんだ…?)
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
つーかCMAの件は流石に記事にしろよ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
ソニーG&NS 営業利益
2020.3 2384億円
2021.3 3422億円
2022.3 3461億円
2023.3 2500億円

PSどんどん小さくなっていって怖い
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
原神、原神言ってる奴は羨ましくてしょうがないのかな?
俺は遊んでないけど遊びたいならPS5買えば良いのにね
無料で遊べるならPS5買えば遊べるんだからさ
てか、無料ゲーならスイッチでも遊べるだろうに
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:49▼返信
減益要素
・サードソフトが売れてない

これ毎回書いてあって草
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2261
というかスイッチも同じだよ
普及台数(笑)の割に毎年PSにソフト売上大敗してるしw
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2262
高いもの売ればw
売れない任天堂に謝れw
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
つまり前より新作買うようになって、旧作はサブスクかセールって感じか
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
利益は任天堂の半分かよw
売上上がっても利益出ないとかヤバすぎるな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2266
実は無理ゲーの売上去年からあまり変わってない(微増)

代わりに買い切りゲーの新作が伸びてる(売上本数減ったのにソフト売上伸びてるので)
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2250
どう見てても「ソフト売れない!」とコピペ連投してる豚が発狂してるな

「ソフト売上高は増えてる」と指摘しても反論できずにコピペ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>226
いやだから売れてるやん…
ソフト売上高1兆7164億円
ネットワークサービス4646億円
PS+加入者4740万人
MAU1.08億人
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2252
うぁ~
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2248
あれみると中小は普通独占なんてギャンブルやらんよな思う
それなりに名前があるIPでそれだもの
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
※2261
PS3のコケスレ伸ばして20年だからな
🐷も引くには引けないアンソ人生なんやろw

現実はコケるどころか年々巨万の富を築いてるから、🐷もそらイライラもするわ😅
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2262
それでなんで任天堂は減配してんの?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:50▼返信
>>2274
豚は社会出たことないんだろうなってこういうコメントでも分かるよね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
ソフト売れねーのにブスゲーなんて作ってるソニーが悪い
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
>>2095
売上がはるかに上がってるからなあwwww
SONYだけ次のステージに上がってんのよ
わかってるかー?
原神から対応外された論外支持者〜wwwwwwwwwwww
2291.2281投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
>>2281
無理ゲーってなんだw

無料ゲーだw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
※2262
お前は生きてる価値がないくらいに頭が悪いな
決算は売上高でみるんだよwww
それが市場への影響力を表してるんだから
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
原神に吸い取られまくってるんじゃねーかな、
原神で時間使いつつフリプを待つのがPSユーザーの日常的な感じで、ソフトは買われないんだろう
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
>>2275
ゲーミングPC持ってるらしいのに原神に固執してるやつらは設定そのものが破綻してることにすら気付かないんやな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
switchってPS2並みのバカゲー量産機だよな
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
>>2274
スタジオ買いまくってるのにずいぶん残ってるなw
どんだけ稼いでるのやらw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
>MSが僕キレイですよとアピールしつつ提案してたCoD10年マルチ契約(笑)は他プラットフォームで売れたCoDの売上もすべてMSのものになるキ〇ガイ契約だったことがCMAの最終レポートでバラされてて草
>クラウドゲーム会社との10年契約内容エグい内容だったらしいな、ゲーム内課金は全部MSの物で将来的なトランザクション収益もMSの物、提供される側はCoDが配信されるっていう事以外メリット無い
任天堂が頑なに証拠拒否してたのってこれだろ
利益度外視でソニー排除目的の完全なカルテルじゃないですか
うわあぁあああぁぁぁあああ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
薄利のハード売上げで規模はデカいけど
肝心要のソフト及びサービスが絶不調。

今のソニーのゲーム部門の実態。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信



🐷「PS5は売れてないはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!😭」


2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:51▼返信
結局圧倒的にswitchユーザーより人口もいてお金も落としてるのよね
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2280
投資には触れない模様
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
まーたサードの墓場プレイステーションかよ
ファーストの墓場プレイステーションにもなりつつある
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
※2244
ソニーに入るのはPS+の会費だけか 
でおそらくプレイヤーはMSアカウント登録するんだろうから
アクティブユーザーの集計はMSにカウントされる
任天堂はよく飲んだな こんなの日米修好通商条約やないの
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2262
それ、任天堂9位って発表してる市場調査会社に指摘してあげたらいいと思うw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2298
決算では違うようだけど?
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
ニシくん現実は辛いよな
毎年1億本ソフト売上負けてるもんなw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
売上高は上がってるのに利益は右肩下がりって本当にソフトが売れてないんだなあ
こんな歪な決算は珍しいわビジネスモデル破綻してるんじゃね?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2298
だから新作の売上伸びてるって言ってるやろw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
※2262
PS4以上に売れたのにアホか
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2100
Switchには出ないと思うとキモチイイ!!
無限の黒字をもたらすぜ!
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
※2294
ぶっちゃけPC勢よりPS5のがロード早いのはないしょだぞ
マルチ入るとわかりやすいんだ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2307
破綻してるのはお前の脳みそな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2289
売れまくっててすまんなw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:52▼返信
>>2280
ヤバくないからソニーは業界トップで任天堂が最下位なんだよなぁ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2262
だけらそのPS5にソフト売上負けてるのがswitchなんだぞw
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2280
利益もソニーが勝ってますねw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2274
日本的な考えだね
海外はどんどん投資するから収入増えてる
利益なんて赤字にならなきゃ問題ない
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信



イライラが止まらないぶーちゃんとは対照的に、ソニーは今頃笑い止まらんだろうなw


2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2302
任天堂の悪口やめろよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2280
まぁまぁイライラして同じ事を言わなくても良いじゃんw
映画好調なんだろw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
もう一強レベルだなw
他が弱すぎる
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
PS5ハードは売れてるのに
PS+会員がピクリとも増えないのが怖えわ

これPS4ユーザー相当数逃げてるでしょ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
せめて事実ベースで話そうや…
ソフト売上高1兆7164億円
ネットワークサービス4646億円
PS+加入者4740万人
MAU1.08億人

普通にソフトは売れてるんだって
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2275
そもそもスマホでやりゃいいのに
豚もスマホくらい持ってんだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
>>2307
破綻してる
そもそもPS5が赤字設計だからハード売れても利益が減るという負のサイクル
それをサブスクとソフトで賄おう作戦なんだけどユーザーはソフト買わないから利益がどんどん減っていく
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:53▼返信
ソニーゲーム事業、営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)ですw
任天堂の半分です
草も生えないレベルwww
要は安田の指摘するとおり、ハードだけ売れてソフトが売れてないからです
意味ない売上だよ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2050
6年前からグラが全く進化してないティアキンwww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2323
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
まあハード売れてるからPSN会員数もV字回復しないとおかしいんだよな
まじめにソフト売れない、会員増えないでみんな買ってなにしてんだ?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2289
ゼルダ姫の造形が耐え難いのだけどw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2262
普通見るのは市場規模(=売上だぞ)無職豚よ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
ゴキイライラw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
MSの任天堂間の契約はまた違った形じゃねえかな
それも真っ当な契約とは思わないけど
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
凄い伸びだな
5000いっちゃうのか
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2322
順調にハード移行してるとしか見えませんね
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2322
月間アクティブユーザーは伸び続けてる
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
現状のソニーと任天堂って大谷にライバル意識燃やしてる藤浪みたいなもんだよな同じ土俵にいねえよ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2293
Switch抹消で顔真っ赤w
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
もう恒例行事だな。決算が来る度にチカニシが発狂してブサイクな踊りを披露するのも
見てる分には楽しいから良いけど
いつまでこれが見られるんだろうな
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:54▼返信
>>2326
脳みそどこにおいてきたんだよお前
早く拾いにいけよ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
未来が約束されたハード
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2332
そりゃ現実見れずデマばっかりで発狂連投する豚にはイラっともするわw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
任天堂が次世代機開発したら自慢にもならない営業利益消し飛ぶけどな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2326
どこまで馬鹿晒すの?w

SIEソフト売上 ※DLC売上は横ばい
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
※2307
それガンガン投資してガンガン伸びてるって意味なんですけど
流石にちょっとは社会勉強したら?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2069
尚売上は伸びてる模様
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2102
1.6兆だろ?例え1.8兆だろうが任天堂の負けだ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2329
ソフト売上も会員も増えてますが???
君ファミ通でも見てコメントしてんの?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
>>2325
お前の世界どうなってんの?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
🐷ももう策すら尽きたのかレスも付けず数字も出さずただただ売れてない!しか言わなくなってて草
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:55▼返信
毎年毎年SIEに負け続けて

よく任天堂の信仰心なくならないもんだな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
>>2329
だから新作が売れてんだよw
ソフト販売本数減ってんのに売上伸びてんだぞw

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
5月8日任天堂決算
連続減収減益予想なので信者そっ閉じかな
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
>>2325
数字が読めないアピールもなかなか味わい深いねw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
バンジー、ヘブンエンターテインメントスタジオ買収すれば利益も減るだろう
キチ豚
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
ソフトの売り上げ減数が決算ごとに膨れ上がっとるやんw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
世界の隅っこの方でぶつぶつネガキャンしてるクセェ奴らの影響なんかある訳ないやん
チカニシお前らほんま時間の無駄やで?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
サードソフトが売れないPS
もはやこの世の地獄だな
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
こんなんもう終戦やん
そりゃ任天堂はゲーム作らず映画に逃げるわw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
>>2095
また現実逃避w
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
発狂しすぎだろ
ソフトが売れてないならなんでサードはPSで発売するのかっていう話になるわけで
ソフトが売れてないのはハブられてる任天堂ハードなのでは…
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
今日もボコボコに論破された



でも「ゴキイラw」とでも書き込めば勝った気になれた
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
>>2325
利益は減ってないんですよ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
※2239
2番はバトオペ2遊んでた女が何もしてないのにLANケーブルの辺りの精密機械がぶっ壊れたってソニーに言われたからゴネにゴネてるっていうツイートした記事からか

LANケーブルも刺していないのにそこがぶっ壊れるバトオペ民って散々ツッコミ入ってたのに🐷は信じてるんやなwww
PS5からコップ2杯の水が出たり液体金属が縦置きでこぼれるとか言う話も🐷には真実なんだろうな
流石は雑誌ムーより売れてない聖典ファミ通の信者
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:56▼返信
>>2356
三減堂の話か?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
>>2300
子供は年3本しかソフト買ってもらえないとかざらにあるからな
ゲーム業界が成熟すればするほどハイエンド機のが売れるに決まってるわ
任天堂は子供用に敷居の低い小さな市場でハイエンド機の為に頑張ってもろて
まぁいないならいないで他が頑張るだけだけれども
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
豚は必死に売れてないって言い続けてるが
売上が高いって売れてる証拠だってこともわかってないのかw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
ヤバイ暴露が来たぞ!CoDの"クラウドでのプレイ"と"ゲーム内ストア"の収益は全部MSの収益するとMSは言ってたらしい
フォートナイトでエピックゲームズとアップルで争ってた事をCoDでもやろうとしたMS
SIEは10年契約を断るわけだよ

CharlieIntel@charlieINTEL
英国の CMA レポートは、ソニーが 10 年間の CoD 契約を好まなかった理由を明らかにしているようです — Microsoft のクラウド プロバイダーとの 10 年間の契約により、Microsoft はゲームの収益 (購入およびゲーム内ストアの購入から) を 100% 保持することができました。現在、プラットフォーム所有者は 30% を保持
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
>>2356
何言ってるかよく分からんが、ソフトの売上なら順調に伸びてるな(ソフト販売本数は減ってるが)

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信



【悲報】ブーちゃんガレキンやらずにはちまで発狂して切れ散らかしてしまう


2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
ハードだけ売れてるPS5
何故営業利益は任天堂の半分なのか
原神、APEX、転売、ただ流行で買っただけ、カタログで済ます、こういう人ばかりだからですw
決算見たら任天堂の方が圧倒的に上です
これ凄いんだっていう人は家電量販店の売上すごいといってるバカと同じ
企業にとって最も大切なのは営業利益ですから
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
※2307
利益って売上高から投資分を引くんだがなあ
2023年度はバンジーやらファイアーウォークスタジオを買収してるから減っていてもおかしくないんだわ
バンジーだけで5140億円の買収だぞ
バンジーを買収しなかった場合の利益を計算してみれば、いかに営業利益が決算において意味のない数字かよくわかるでしょ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
>>2362
最近ゴキブリがブーちゃん達の一人称なんじゃないかと思えてきたw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
ファーストもサードもインディーも売れないPSってのが決算資料で明確になってるの草
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
>>2370
早く脳みそ拾いにいけよ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:57▼返信
>>2358
でもサードはPSにソフト出しちゃう
スイッチをハブって

なんでだろ〜wwww
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
予想より1兆多かった
金融以外も好調なんだね
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2121
それ実際に遊んでるユーザー100分の1だろ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
任天堂は負けてない任天堂は負けてない任天堂は負けてない任天堂は負けてない任天堂は負けてない任天堂は負けてない
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
Switchバッテリー劣化してない?大丈夫?
ちゃんと交換しとけよwww
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2372
原神とapexやってるなら別にええやん
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
任天堂はプラチナ買うべきだな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2343
次世代機開発してないから今の利益を維持できてるわけだからね
それ即ち投資してないってことだが
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2356
ソフトの売り上げ自体は伸びてるんだからたんにビジネスモデルが変わったんだろ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
圧倒的すぎて草www
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
マジでCMAに暴露されたMSのとんでもねー10年契約の内容の件は記事にしろよw
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
結局ソニーが勝つっていうお決まりのパターンか
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2162
馴れ馴れしいぞ中立豚が
お前はミンチメーカーに入るべき存在なんだ擦り寄るな。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
任天堂が次のハード出してもまたマリオポケモンゼルダ売るだけやんw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2358
サードが売れてないのは
switchだって任天堂自ら発表してるんだけどw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
豚哀れすぎない?ずっと同じ事言っては訂正されてるのにまた同じこと言い始める
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:58▼返信
>>2322
4500万くらいまで減った会員が200万人以上増えた(戻った)
MAUは200万人増えて1.08億人に到達
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
PS5の販売台数
2022年度 1910万台
2023年度 2500万台(計画)

すごいね。スイッチはどうかな?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
というか、今年の任天堂の決算は去年以上に大幅減収減益が確定してるだろ
去年売れたスイッチのゲームってなにかあったか?
宮本が突然「これからは映画だ!」とわめきだしたのがどんな意味をもってたのか馬鹿はマジで理解してなかったっぽいな
あれを宮本が言ったた瞬間、まっとうなやつなら「ああ、任天堂のゲーム事業がやばいんだな」とすぐ理解してたのに
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
サードソフト売上激減でサードの正直な意見を聞きたいわ
原神のところは儲けてるかもしれんが他はどうなの
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
ソフト販売本数が減った、DLC売上変化なし、でもソフト売上は伸びた

ここから導き出される事実は「サブスクでセール売上が減り、その分新作売上が伸びた」ってことだけだよw
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
世界中でPSソフトが売れてないね
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
最早任天堂なんぞ路傍の石と変わらんな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
>>2375
それなのに任天堂に勝ってるの?
スゴすぎだなw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
やっぱSONYなんだよな☺
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信


【悲報】ソニーさんゲーム部門の営業利益が27.8%減ってしまう…

2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
>>2358
ファーストソフト比率のスイッチとかに言ってやれwww
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
でVR2は?
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:59▼返信
>>2383
プラチナももうダメだろ、ベヨ3酷かったし
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
イライラしてる原因は
ロシア問題なのかMSの買収問題どちらなんだろうか
PSが好調なのはいつもの事だから荒れる要素ないだろうし
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
>>2381
アンチ乙やるものがなくて埃被らせてるから
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
>>2402
投資しすぎだな
そのうち戻ってくるからどうでもいいけど
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
商売デカいのに利益は薄利
これ一番ダメなビジネスやん
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
>>2358
ファーストソフト比率が8割とかのスイッチに言ってやれwww
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
ハードだけ売って何になる?
ホライゾン2やフォースポークンは売れてないんだぞ
原神専用機や転売目的のためのハードなんて意味のない売上だよ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
>>2351
信仰心っていうか自分のミスを認められないんだよ
「自分は見る目のない無能でございます」と認めるのはプライドが許さない
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
日本だけかと思ったが世界中でPSソフトが売れてないw
DL版もやっぱり売れてなかったwww
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
豚がソフト売れてないとか延々妄言垂れてるけど、そろそろ現実逃避から帰って来い
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
Switchにはあれあるじゃん ニンジャラw 
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
任天堂「アカンPS5に売上負けそう…せや!ロシアに売ったろ!」
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
>>2375
売れてるからSIEは任天堂の3倍の売上があるんだよ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:00▼返信
低性能ハードをボッタ値で売って利益ウマーってユーザーがその低性能の不利益被って苦しむ構図になってるんだぞ?
豚はまだ理解出来てないのか?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
※2402
5140億円でバンジーを買収してるのにその程度の減益ってすごくない?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高及び金融ビジネス収入:3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)

🐷は記事読めよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
>>2388
決算の度の恒例行事やw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
ブレワイティアキン合算しても売上勝てない原神(無料ゲー)
ゼルダは無料ゲー以下の存在になっちゃうよね
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
少しはゴキブリを勇気づけておくか

多少減ったところでグランツーリスモ映画が巻き返してくれるさw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
>>2396
DLC(原神とか)は売上変化ない
その上で「ソフト売上は伸びてる」が「販売本数は減ってる」=「セール売上が減った」ということなので、サードがサブスクから受け取ってる利益によるんじゃねーのとは思う
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
ソフトは売れてねーし
基本無料ゲーで補うほどの課金もされてない
それだけのこと
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
>>2409
どっかの周回遅れハードしか作れない企業と違って棒立ちしてるわけじゃないんでww
どんどん投資してるだけって話
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
ゴキちゃんさぁ
PS5でニンジャラ出来るのかよ!
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
もうバカの一つ覚えとばかりに論破済みの根拠をダラダラ述べ立ててマウント取れたつもりになる

これだけが🐷の抵抗手段か…
ファンボーイがこのザマじゃ、4亡が確定した箱にすぐにスイッチが後を追いそうだな┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
>>2415
ニンジャラwwwwwwwwwwwwww
久しぶりに見た
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
PSの営業利益率毎度低すぎてドン引きしたわ…
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
というか任天堂はソフト売上でも圧倒的に負けてるやんけ
マジ発狂かよ豚w
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:01▼返信
>>2411
いや、やりたいゲームやって何が悪いんだ?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2411
呼ばれた気がした

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
だって普通の大人はPCで買うもんなゲームは
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
2023年度は任天堂と3倍差がつきそう
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2425
任天堂は哀れだよな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2413
へい、お待ち!

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
PS事業部2022年度通期決算

営業利益28%減
ソフト売上本数4000万本減
PS+会員横ばい

ハード売れてもPSプラットフォームは死に向かってるね。成長しない市場って悲しいわ。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コメント伸ばさないでええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ゴキが発狂してるのバレちゃうウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
任天堂はソフト売り上げ負けてるんだろ?
ハード売れてもソフト売れないはブーメランなんじゃ?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
論破済みのリエキガーしか言えなくなってて草
もう豚も終わりだね
任天堂も箱も不正のオンパレードで継続できるかどうかすら怪しいし
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2425
待たせたな!

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
もう任天堂とか弱すぎて話にならんレベルじゃんw
これだけ差が開いちゃったかw
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2434
日本には5%しかいない模様
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:02▼返信
>>2411
ハードだけしか売れてないのはswitchのことでしかないから任天堂の決算記事来たらそれ書けよ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2435
3倍で済めばいいけどな
今の任天堂って完全に落ち目だし
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>1300
つまり任天堂はクソザーコ♪
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2427
あのクソゲーを?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2438
読んだかい?

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2413
決算の見方もわからないのかw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2439
ぶーちゃん落ち着け😅
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
🐷ラードがぶひゃああああああああああああああああ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2437
ガチャ課金増えてよかったね^^
プラットフォームとしては終わっとるけど
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2409
Amazon全否定w
2455.投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
任天堂の決算発表はまだだけど

ソニーのソフト売り上げ > 任天堂の全売上

だと思うよ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2423
本当に多少過ぎでほぼ影響ないんだけど
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信

任天堂今年もバンナムに負けるのか?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
豚が同じことしか喋らないインコになっちまったw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
最後まで喚き散らして精神的勝利だけはおさめるつもりの健気なぶーちゃん
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2134
豚だぞw
ボケ進んでるなあ?
「原神様様だなゴキ!」とのたまうPSユーザーはいない全て豚
それに豚を死滅できるなら、いくらでもこっちは原神信者になってやるぜ!
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
当ててやろうか?
ぶーちゃん今心臓がバクバク言ってるでしょ?w
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
>>2449
ガチャ課金増えてよかったね^^
プラットフォームとしては終わっとるけど
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
豚が同じことしか言えなくなってるww
いつもの敗北豚走パターンじゃん
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
社員の給料払った後の話だから 利益ってのはあとは税金持っていかれるだけ
だから順調な会社ってのはこれを投資にぶっこむんだ
会社も強くなるし税金対策になる
一方 先行き不安な企業ほど決算を良くして順調をアピりたいから
投資を止めて利益をことさらを積み上げてみせる
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:03▼返信
ソフトが致命的に売れてない
これでCODも消えるんだからガチでやばいわな
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信


PS5←鬼舞辻無惨
箱←妓夫太郎
任天堂スイッチ←No上弦の下位鬼

2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
ゲームソフトの売上で最も多い項目は「Add-on Content」
つまり課金
何度指摘されてもゴキブリは見えないフリ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
>>2398
数字読めないんだねぶーちゃん…
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
>>2455
何の話だ?w

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
>>2455
そろそろそれ飽きてきたから次の芸やれよ🐷w
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
売り上げ減ってるの利益下がってるなら問題だけど
売り上げ上がってるなら投資増やしただけだろ
何もかも減らしてる任天堂とは違う
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
むしろソフト売上の話って任天堂側のほうが都合悪いやろ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
ブーちゃんが弱すぎて3000まで行かねーなこれ
というかもうバイトが適当に煽ってるだけかな?
こりゃもう離脱して良さそうだな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
※2439
豚が発狂コピペ連投でGKが論破
見えない聞こえないし、また豚が発狂コピペ連投
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
>>2420
SIEって金融ビジネスにまで手を出してたのかよ
そら見かけの売上はでかく見えるわ
ゲームだけで勝負してる任天堂を見習え
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
>>2455
利益出てるのに株主になめた真似してる悪徳企業ってこと?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信



ゴキブリ「「原神様様だゴキィ!」
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
ウンコだ捨てろ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
FF16Amazonランキング(2023/4/19)
アメリカ 圏外(148位)
イギリス 圏外(211位)
ドイツ  圏外(102位)
フランス 圏外(182位)
スペイン 圏外(416位)
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2468
(それの何が問題なんだ…?)
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2463
コンテンツ売り上げは去年と同程度。増えたのは単体ゲームの売り上げ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2455
営業利益=売上−原価
って知ってる?
任天堂は原価クソ安い製品を高額で売ってるだけなんだw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
サブスクも順調で新作売上も伸びてるってビジネスモデル大成功だな
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2466
じゃあそれ以下の任天堂ってどうなるん?
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2468
任天堂と違ってPSはDLC売れるからね
皆最後までゲーム楽しんでるんだよ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
ぶたちゃん現実は辛いねwwwwww
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>1318
チカニシは生まれから壊れている定期
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2480
アマランガーwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2455
Firewalk Studios 買ったのに黒字w
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2466
CODが消えるってどこから?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2463
ガチャ課金は変わってねーんだよw
去年度が0.85兆円、今年度が0.86兆円で微増レベル

伸びたのは買い切りゲー売上だw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
おいおい
どうやって任天堂に負けれるのか教えてくれよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2466
ソフト売上高 1兆5534億円 → 1兆7165億円

なんでみんなPSソフトに金使うんだろうねw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:05▼返信
>>2468
それの何が悪いんだ?一つのゲームにゲーム何本分の課金してるのって悪なのか?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2476
俺、コイツ真性だと思うwwww
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
売上高と利益は別物なのに毎度ゴキブリが全体を持ち出してイキるの馬鹿丸出し
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
MSの買収失敗確定からのソニー絶好調の2コンボ

ぶーちゃんまさに泣きっ面に蜂だなw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
世界で戦う、日本は捨てた、とは何だったのか
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2456
それってあなたの予想ですよね?
昔から言うだろ、予想はよそうって🤭
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
豚が決算どころか数字読めないのは分かったw
豚ってゆたぼんと同じじゃね?
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2480
PSストアのカードは?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
ソフト売り上げについてまとめると
・本数は減った
・売上は増えた
・アドオンコンテンツの売上は去年なみ

つまり単価の高い新作ゲームが去年より売れている
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
ガチャ課金は変化なしって書いてるやろw
わざわざ罠に掛かりにくるなw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
ソニーは今後100年は続く会社だから、株主のためにも投資して成長しないといかんしな
貯めた金で老後を過ごすだけの任天堂はご自由にどうぞ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2497
おまえやん😆
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2499
日本人もPSってことよ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
アメリカのAmazonでは

ガレキンより売れ筋ランキング上なのが

PSギフトカードって知ってる?w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2483
それが勝ちなんだよw
いかに利益を出すかが正義
だからAppleが評価される
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
任天堂の決算でゴキ黙らせる
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
人生は冒険だ!
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
※181
あwwwwゲハ豚は金貰ってネガキャンしてんだな 最低堂www
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:06▼返信
>>2497
豚のぼったくり自慢がどうした?w
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
ゴッキーも日本はもう諦めてるだろうから夢も希望もないよこんなん
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2480
悔しいときのFF16w
本当に発狂してて笑えるw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2427
知らんからググってもうたわw
キミは何と争ってるの?
そのゲームやってないから批判は出来ないけど俺はやることはないわw
多分PSやPC選ぶ人はそんなゲームに興味はわかないだろうね
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2411
本当に考え方が時代遅れだなぁ
今の時代はDL版だよ?PS+のエクストラクラスに入れば300タイトル以上のゲームができるし、無料ゲームもプレイ出来るしな、パッケージ買うのはせいぜいコレクションぐらいだわ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信


     【急募】任天堂がソニーに勝つ方法

2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2497
自己紹介捗るね
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
この記事で発狂するのはゴキブリだけだろ
ソニーの記事なんだから
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2510
無理に決まってるだろwww
もうこのレベルだと完全に土俵が違うんだわ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2390
しかも、それらを出してもPSに勝てたことがないっていうねw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
今日こそ5000がんばるべ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2514
ファミ通は日本ではありませんw
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2500
公取の資料ではそうだったんだからそこから劇的には変わらないだろ本体の売り上げも落ちてるし
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
利益があるならスイッチオンラインのショボい配信を豪華にしてユーザーに還元しろよw
ボッタクリ堂がw
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2500
任天堂の予想やでそれ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>2520
わりぃwwニッコニコだわ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2497
え?そんな当たり前のこと言ってどした?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
ククッ今に見てろ
switch2があっという間にPS5 なんか追い抜くぜ
“置き去り…”なんだよ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
取り敢えず減収減益の証拠を見せてくれないか
俺が見る限りだと不調には見えないからさ
頭の良い奴が見ると見え方が違うみたいなので
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2480
アメリカのアマランを見たがPS5のゲームで3位(1位と2位はジェダイなので実質2位)だったよ
けっこう売れそう
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
※2480
だからスクエニを買収してもABみたいな騒動にはならないのよ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
公式は売上には触れず、世界出荷で誤魔化そうとすると予想
最早どれだけねじ込めるかに命をかけてるだろ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2468
ほぼ一対一だぞ(ガチャ売上と買い切りゲー売上)
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2520
原神から切られて発狂したのが集まってきてるよw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信



ところでその利益にしても、任天堂はつい最近カリフォルニア支社もぶっ潰して、DeNA株も二束三文で売り払って捻出したもんだと覚えてるかい?😏


2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
いいからメトロイド買えっつー!!www
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2534
任天堂の悪口やめろよ
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2520
なんでソニーの売上が11兆円突破してる記事なのに
発狂する意味あるの?w
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2209
あれれれ?Switchはママから貰ったお金でファーストソフトしか売れないよねサード殺しのゴミッチwww
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
ファーストソフト減ってもサードやDlc や課金で売上上がる
だから売上右肩上がり
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:08▼返信
>>2514
日本は売上任天堂とトントンらしいね
マルチに関してはPS圧勝だな
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2520
ソニーの好決算の記事で豚が発狂コピペしている
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
ニンテンドーの決算楽しみだなぁ?な?ゴキちゃんよぉ🤭逃げるなよ?
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2530
先に退場しそうではあるなw
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2530
負けてること認めてるwww
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
無料ゲー否定するのはいいんだが豚が持ち上げるPCは流行ってるの無料ゲーだらけだぞ…
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2518
溜め込んだ利益全部投資に回せば十年後位には多少マシになってるかもな
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2518
MSに身売り
任天堂なら、ソニーに迎合するくらいならマジでやりそうなのが怖いがw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
※2508
PSカードはずーっとアマラン1位だな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
けどさxbotのおかげでアンチソニーは既知外って認識がかなり定着したよな
解ってる人がネットでソニー叩いてる奴みても

ああゴキゴキ鳴く害虫アンチソニーがまた現実と正反対のこと言ってるなってなる
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>1352
古川「えっ!?」
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2156
クックックwつくづく効いてるなあ?
原神対応外し♡
キモ川も断腸の思いで原神思いやり予算打ち切り決めたんだろうなあw
実際の金が尽きるから♡
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2468
ユーザーもサードもプラットフォーマーも利益を得ている
なんの問題が?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2545
ホント楽しみだわwww
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
今回の決算って、「買い切りゲー売上」が伸びて「ガチャ売上」に並んだって内容なんだが…

ぶーちゃん数字読めてるぅ?w
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2530
現実逃避するしかないわな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2534
どこの任天堂だよ
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:09▼返信
>>2214
買収もサービスに投資も何もせずに利益貪ってるからな
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2545
マジで楽しみだよ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
今回の決算でもフィジカル1930デジタル6600だからな
ホントDLの時代だわ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2491
買収も無理そうでMSと一緒で妄想と願望ばっかだなw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>16
豚くんって"大"韓民国ってワードで射.精してそう
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2526
64の名作が遊べる時点でフリプ乞食よりは楽しんでるけどな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2530
5月の前半にROG ALLYの価格が判明するらしいな

ゴミッチ2がどのレベルの性能になるのか指標にくらいはなりそうだ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2534
決算なので当然売上発表されていますが
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
・すでにPS5は国内では(新規層の入って来ない)マイナーハード
・20年以上にも渡って駄作を出し続けた「FF本編」
・スクエニ自体がHD2D以外(特にPSでは)駄作率激高
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
switchユーザーと豚がソフト買わない課金しないのが悪い
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
え?ゴメンぶーちゃん的にはマジでゴキはイライラしてるに決まってる!なんだろうがこっちはウッキウキで晩酌中よ?w

ちょうど良いムール貝が手に入ったんでな😃
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2325
「私はバカです」まで読んだ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:10▼返信
>>2557
読めてたらこんなに発狂しないだろ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2518
どこかに頭を下げてオンラインを整備する
過去作をめいいっぱい配信する
勝負するのを諦める

これで安泰
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
任天堂ザッコw
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2557
やめろ、やめろぉゴキブリ
俺達に現実を見せつけるなぁぁぁ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2568
いやむしろHD2Dがゴミだろ
あんなゴミグラいらんわ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2552
ここのコメで現実と正反対なこと言ってるのはチカニシのようだが…どういうこと?
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2568
任天堂は11兆行くか楽しみだなw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2568
マイナーハードの方が話題になってたり、マルチ売れてたり実況人気なのが笑えるw
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
16言い訳民「普及台数がねー」
Switchユーザー「ブレワイの時は普及台数ゼロでしたよw」
結局今のFFに本体売る力無いんだよねぇw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2568
アマランでPS5ハードがずっと2位とかなのに?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
>>2239
エアPS5楽しいかい?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:11▼返信
次は任天堂のボロボロ決算の番だな


今頃任天堂に身売りしたファルコムの人間は青褪めた顔してそうw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
>>2568
同時期のPS4より売れててすまんなw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
9割switchユーザーが小学生では
同じゲームしかしないし勝ち目ないよ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎw
まー昨日の今日でまた嫌な結果になったから仕方ないけどww.
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
ニシくん連休明けにまたタヒぬのによくやるなあ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
なぜ豚は利益を誇るのか意味がよくわからん
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
>>2561
震えてんじゃんwまぁ今日はイライラで寝れなくなっちゃうだろうけど?🤭
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
釣り師にネタ切れ感が出てて草
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
デジタル比率上げてるのは新品売上じゃないよ セール売上&psplusだから
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
>>2580
日本で最近良く売れてるのはFF16の効果もあるだろうな
FF16とセットでアマラン上位だし
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:12▼返信
>>2200
公開初週だぞ!wwwwwwww
こいつはくせえええええ
今までの興行収入全部任天堂の工作だわ!w
本気にしたバカ豚見てっか〜www
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2580
ニーアオートマタ
PS4 240万台 初週30万本
switch 2500万台 初週3万本

いくら後発とは言えクレクレしといてパケですらこれw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
ソニーガー
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2580
任天堂ハードってハブられすぎてそれしかやるのないだけじゃんw
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2580
WiiUとのマルチだったじゃん
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2583
ホントアホなことしたよなぁファルコムは
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2568
クズエニって昨年4本ぐらいスイッチ独占でださなかったっけ?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2588
ぼったくられてるのが信仰心だと思ってるらしい
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
これは錦飾決算
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
※2514
任天堂信者さんが害虫程度の存在だからってあんま追い詰めるなよ
彼に殴られる彼の両親の身にもなれ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
MSの記事はちょっと盛り上がったと思ったらすぐフェードアウトしたけど、ソニーの話題になったらこんなにも発狂してる馬鹿が盛りだくさん
やっぱアンソは9割任豚なんだな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
大した投資しなくても減収減益減配の会社は数年後どうしたらいいんだよ?
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2588
例えばそれでサービスが向上したとかなら喜ぶべきだけどねぇ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
ゼルダを6年も擦ってるのに
まだあと何年擦るつもりなんだよwww
それしかねーのかよwwwwww
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2580
ブスザワ装着率102%はどういうことですか?
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
ロシアにSwitch供給問題
CoD契約でFTCから情報開示請求
CMA買収阻止
ソニー過去最高決算

最近のぶーちゃん悲報ばっかだねw
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:13▼返信
>>2565
俺は今更64なんて悲惨な環境耐えれる自信がないわw
すげーなお前w
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2601
錦を飾る
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2580
普及台数ゼロの状況から本体販売台数以上のスマッシュヒットかましたからな
そりゃ、まともな商売やってるところは数字の上では勝てませんわw
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
売り上げが多い=規模が大きい
PSにサードが集まる理由w
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2583
イース最新作にご期待下さい
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
任天堂とapple比べるのだけはやめてくれ
方やガキ騙し筆頭、方やモバイル産業の雄なんだから
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
スイッチって任天堂のギャグにニシくんが付き合わせられただけだったな
正直言って変・・携帯モードはやめて欲しかったやろ?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2601
狙いすぎて突っ込みようがない
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2580
伝説の102%w
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
で、何年後になったら

任天堂の売上11兆円超えるの?
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
ソフトが売れない
利益が低い
日本で売れない

いやそれxboxのことじゃ…
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2163
終わりではない、始まりなんだ。まだ小麦粉まぶして、卵ぶっかけただけで、これからパン粉まぶすんやで?wwwwww
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
>>2565
64で喜ぶのはおっさんだけだろw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:14▼返信
スイッチのキッズ目当ての需要だと限界はあるからな
PS需要の大人世代の方が金を出してくれやすい
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2608
見てぶーちゃんが見ぬふりしてただけで最近に限った話でもねぇんだよなぁ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2580
Amazonランキングでずっとティアキンが1位wwww
やっぱ任天堂最強wwwwww
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2580
確かにブレワイの装着率103%には誰も勝てない
原理的に無理だから
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
栃木、埼玉、群馬でゲームショップが消滅って記事があったけど確かファミ通でこの三県に協力店が未だに記載されてるんよ
調べたらその協力店3年以上前にみんな潰れてたわww
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2618
そこはゲーム部門の3.6兆だろ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2599
結局ライブアライブもsteamで出るし今んとこ独占はドラクエくらいじゃないか?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
>>2598
社長のSwitchへの参入に関しての説明は歯切れ悪かったよね
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:15▼返信
FF16 世界初週余裕でトリプルミリオンになってもいいようなPS5の普及台数(3840万台)

結果が楽しみだ

2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
※2580
いやぁ102%には勝てないッスよwwwwwwwwwwww
普及台数超えてすごいですねwwwwwwwwww
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>>2615
本当はPS4とPS4pro のはずですべてのサードのゲームは完全版になってNXに集まるって息巻いてたから
本心では一番任天堂を憎んでるだろ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
※2583
任天堂のせいでまた第二の御影が生まれるのが関の山だろうな…

ワールドで体制整えられてたモンハンすら爆死させるスイッチー牛が今更ファルコムの新作に飛びつくとか考えられんし
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>>2591
いや本数減ってるからセールで3本買う人より新作1本買う人が増えてるってことだぞ?
あとPSN売上は別枠
ホント基本からやり直せよ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>ホヨバ日本支社に招待された時の話 6:35~
>「Switch版はいつ来るんですか?」って聞いてて
>「あー…」みたいなw「あー…それは…」「それはちょっと…何とも…」みたいなw
>「来るのか来ないのかだったら、どっち何ですか?」っていう風に聞いてみた、そしたら更に「あー…」みたいなw
>絶対に無いみたいな感じの雰囲気ではなかった

出ないのを誤魔化して引っ張ってるのお察しですわww
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
ゼルダをあと何年擦ればいいんだ・・・
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>>2601
錦織決済
2638.投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>>1401
Switchのクロックアップ版だろ
厚みは倍増
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:16▼返信
>>2619
万年赤字は利益低いんじゃない、無いんだ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
>>2622
そのせいもあってハードの販売価格も4万すら超えることが難しそうだもんな
現時点で、マルチハブを避ける程度の性能を持っているハード(XSS相当)を任天堂が用意するのって不可能じゃねw
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
だってswitchユーザーですら続々PS5買ってんだぜ?
だが買わぬしてるのはアンソの宗教家くらいだよ
豚が持ち上げてるハイスペpc実況者だってそれこそ余裕で買えるから持ってるんだぜ?
ホグワーツのアーリーで普段pcの実況者達もPS5でやってたからね
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
>>2580
ソフトだけ買ってニヤニヤしてたんじゃないか
妄想キメるの得意だろうし
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
ソフトが減りすぎだろ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
>>2181
買収したらそうなるな。アクティという会社はなくなってMSになるからね。
何か問題あるのかなあ?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
ゲームでも映画でも任天堂に負けそう
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
※2608
最近の、というか2023年入ってからの対岸は、今までの悪行が祟ったのか、何かに呪われてんのかってくらい悲報続きだからなw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
>>2630
980. はちまき名無しさん
2023年03月30日 17:20
FF16だし流石に初週100万は行くでしょ
ただ累計200万は日本じゃ無理だろうな
世界だと初動1000万で最終2000まんくらいだと思う
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
>>2635
ポジティブシンキングだなぁ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
>>1674
その金で会社買収しまくりなのがSONYなんだよなぁ
あれ?任天堂さんはどこか買ったの?w
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
もうちょっと我慢してればガレキンでシコれるのに我慢できずに噛みついてきちゃうチワワっぷりこそニシくんがニシくんたる所以
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
昨日のCMAのAB買収却下がなければ不貞寝して寄り付かないで大してコメント伸びなかっただろうけど時期がよかったなww
イライラMAX豚が入れ食い状態でコメント伸びる伸びるww
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
>>2591
「ソフト販売本数が減ってるんダガー!」ってアンソな人達が教えてくれてるだろw
その上でソフト売上伸びてんだから新作が売れまくってるとしか言えんわw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
毎度毎度ボロ負けしてるのに豚はまさに不屈の精神勝利の韓国人だよな
任天堂は同じ土俵にすら上がれないんだって
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
>>2646
もうレス乞食に走るくらいに涙目状態ならさっさと帰ったら?
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:18▼返信
>>2644
増えてますね
病院行く?
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
>>2646
お、映画も入れて勝負か?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
どうしてもPS5を失敗ハードってことにしたいやついるねぇ…
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
いくら海外で売れても日本じゃ結局オタ向けハードだし
会社でもPS5持ってるってだけで馬鹿にされるし
もうPS5売ってスイッチ買おうかな
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
ゴールデンウィークってのは日本だけのイベントだから
この時期セールやるのは日本ユーザーに向けたものだよ
steamは通常通りのセールしかしてない
PSの今回のセールは品数だけで言ったら過去最大じゃないかな? 
switchは珍しくファーストタイトルをセールにかけてるけど 相変わらずカタチケの壁(5000円以下にはならない)
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
ハードが中華行きはガチだなこれ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
>>2650
ヤクザの土地を買いました
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
>>2646
映画込みだと差が開くぞ無知無恥ポークw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
ソニーの絶好調っぷりによっぽどドタマに来てるせいか豚の発狂芸もワンパ続きだからこれじゃ3000行かないかな
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:19▼返信
バンジー買収費用の4000億計上しても営業益2500億なんだから凄いわなゲーム部門
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2644
ほらよw

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2646
ゲームはソニー圧勝ですまんな
任天堂はIP屋で頑張れ
外注しか出来ないし、映画マリオもIlluminationの力が大き過ぎる
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2645
普通はショバ代を払うんだよ
アンドロイドでもアップルでもPSNでも

つーか書いてあるじゃねえかプラットフォーマーに30%って
大丈夫かよ…
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>896
Spotifyの共同出資してるからねソニーは
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2659
まだ買ってないのかよ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2659
今年に入ってから常にアマラン5位以内に常駐してねえかな?
日本オタクだらけで草
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
>>2648
15が1000万なのにそれ以上行くわけないだろ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
任天堂はがんばってスペックPS4越えを達成してほしい
たまに映画に行くのもいいけど本業をおろそかにしたらダメだ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:20▼返信
PS5のコントローラーの2RLに圧が掛かるの初めて触った時正直感動してずっと矢撃ってたわ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
ちゃうねん
利益が出たんなら、それをいろんな環境整備なり次のハードなりタイトルなりの開発に投資するからこそ、ユーザーにとって意味があるねん
任天堂が減配までしてただ溜め込んでることを、ユーザーがよろこぶ筋合いなんかどこにも無いんや
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
投資分引いたら唯一の頼みの綱の利益すら任天堂は負けてんだよなw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
>>2646
映画でソニーと勝負とか頭おかしいww
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
任天堂信者ども、任天堂がマリオの映画を足すなら
こっちはソニーピクチャーとソニーミュージックを足してもいいことになるんだけど
そこ分かってるの?
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
毎回決算ガーで自社以外のソフトウェアの販売減少書かれてるの草
流石サードの墓場プレイステーション
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
>>1740
本数は減っても売り上げが上がった
インディーズとかセールは減ったけどフルプライスの売り上げは増えたのかな
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
コピペ爆撃にも疲れたのか独り言そっと呟くだけになってんの草
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:21▼返信
ゴキ元気無くなってきたな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>897
ソニーAIって知らんの?
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
最近の情勢をきちんと見てればこうなるのは明白だろうに豚は現実から目を背けて都合のいいシナリオを脳内で作ってその通りになると思い込み勝手に自滅しただけ
もうこれ何度目?軽く二桁は行ってるよね?
最近じゃ聖典ファミ通すら現実を突きつけてるのにw
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>2681
🐷「(…俺部屋で独りで何やってんだろ…)」
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
豚「PS5はソフト売れてないー!」
フロム「switchソフト売れないからAC6ハブるわ」
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>2240
なんならペーパーカンパニーに経費擦り付けもやってるだろうしな。
都合よく坊主丸儲けはありえんわw
仮にやれてるならさあ?ドキュメンタリー番組でも作ってイキってろよ偽物がw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>2659
まだ買ってないのか!詐欺師が!
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>2588


勝てるとこがそこしかないから
なお投資してないから利益が高い模様w

2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:22▼返信
>>2679
決算の見方教えてあげようか?
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2661
割られるハードSwitchのことね
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2682
もうちょっと長文で頑張れよ、得意だろ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2682
お前がなw
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2194
クズは本当によく燃えるのお
そして臭いw
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信



売上高とかそんなんじゃなく任天堂は決算で「マイクロソフトとの10年契約」と「ロシアへの密輸」についてちゃんと言及してくれたらそれでいいよw


2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2679
もういいよw つまんねーよバイト
とっくに論破されてるんだから潔さを見せろって
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
ps4でセール品買ってた層がps5のフルプライス買い始めたからじゃね
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:23▼返信
>>2674
圧力利用した二段トリガーとかあるからなw
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
悲報 豚さんSwitchまだ買ってない
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
MSによると、ゲーパスデイワンで新作の売上が減った。そりゃそうだ

PS+プレミアムが開始したら新作の売上は増えた
旧作は減ってるがこれは予想されること
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
>>2672
ダークソウル3 1ヶ月で300万

エルデンリング 18日で1200万

内容次第で伸びるってことは普通にあるぞ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
絶対に投資には触れない豚w
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
むしろここ最近のPS5の上り調子見て、本気でPS5が不調だとでも思ってたんか?ぶーちゃんって

ゲハ引き籠もり歴=年齢のまま童貞アラカンに育ったぶーちゃんはおっそろしいね😅
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24▼返信
🐷はよく燃えるから眺めてて楽しい
キャンプファイヤーみたい
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:25▼返信
※2658
多分PS5の国内初週から頭の中のPS5の販売台数が止まってるんだよ、彼らは
未だに「PS3以下の失敗」とか真顔で言ってる奴とかいるからなあ
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:25▼返信
>>910
何ならバンナムと9~10位争ってる
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:25▼返信
これもうNTTの売上抜くわ
日本で2位の企業確定
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:25▼返信
>>2703
その上生活保護受給者の寝たきりなんやで🐷ってw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:25▼返信
ゴキブリ、株価は任天堂の倍あるのに
配当金は任天堂より少ないことに何か言うことは無いの?
ちょっとは株主に還元したらどう?
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
>>2665
いや、それがそのまま乗るわけじゃない。今期650億円だそうだ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
そもそも無料ゲーの売り上げで2000億円以上上がるなんて
超大ヒット作品ぐらい出て無いと無理って馬鹿な豚でもわかるだろ?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
>>2686
ダクソリマスターで懲りたんだろうなw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
>>2236
まったく豚にはこれが効くんだわ
インフィニティ原神パンチ👊
豚と来たら面白断末魔を上げて、ワンパン死亡wwww
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
※2673
ps4程度じゃまた5~6年後に性能不足で同じことになるんだよ
どうして問題の本質が判らないんだ
どうして世界に冠たるゲームをいくつも産み出してきた日本人が 制限されたゲームで我慢しなきゃいけないの?
憧れるのはやめましょう 超えるために来たんだよ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
>>2709
また算数のできないやつがいる
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
いい加減芸がワンパだぞ!豚くん!
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
めちゃくちゃ好調やな
今年はもっとすごいんちゃう?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
Twitterの痴漢元気ないw
そりゃ神輿のxboxがハード売上-30%
かたやPS5は3840万台じゃなw
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:26▼返信
>>1467
ゼルダなんてイモトアヤコじゃねーかwww
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
>>2700
カタログ入ってからセール触らなくなって新作ばかり買ってるからな、自分
みんな似た感じだと思う
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
ソフト売上→増えました
プラス会員→増えました
PS5→PS4の2倍以上のペースで売れてます

これでケチつけてたら任天堂の決算なんてゴミなんてもんじゃないだろ
実際ずっと決算ボロボロだしなw
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
>>2615
装着率102%変態モード、スイッチオーン!!
説明不要
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
ソニーの株価下がってるぞw
喜んでいるのはここにいるファンボーイだけw
バカ過ぎて草w
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
>>913
ソニーが1年で任天堂の3年分稼いだからってぶーちゃんイライラするなよwwwww
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
普段は頭が絶望的に悪い豚がギャーギャー騒いで恥を晒すだけなのに今日はずいぶん豚が多いなw w
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
ソニー株、今日上がってるけどどこの世界の株式市場見てんだこのバカは
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2698
リターナルとかでプライマリとセカンダリの撃ち分けがワンボタンなの画期的すぎる
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2717
今年も上がる要素しかないからな
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
今回の決算でソニーは任天堂には絶対勝てないことがわかった
決算は営業利益で勝負だから任天堂が勝つだろう
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2717
社長が言ってたけど今年度のハード計画台数は2500万台
ソフト売上も当然増えるだろうね
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2711
てか無料ゲー売上は別項目で明記されてるからな
簡単な英語と数字が読めるなら誰でも分かる話
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2721
日本企業としての期待値が高すぎるからな任天堂と違ってもっともっとできるって思われてんだよ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:28▼返信
>>2714
そもそもXSS程度の性能じゃ開発者から嫌われるレベルなのにPS4(ノーマル)レベルのハードを次世代と称して出してきても、今のマルチハブの解決になんて一切ならないよな
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信
>>2723
どこの異世界の話をしてるの?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信



安心してよブーちゃん「任天堂減収減益減配」の漢字9文字のパワーワードには勝てないわw


2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信
株式市場、もう閉じてるだろ、無職豚w
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信
今朝のAC6は興奮したなぁ、モンハンも6月だっけ?のショーケースで発表されるといいなぁ

PS5みたいな勝ちハード持ってるとソフト不足の心配しなくていいのが助かるわ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信
ぶーちゃん息してないww
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:29▼返信
>>2285
ネプやファルコムが自社&同一IPのシリーズを同時発売してるな。実際の売上はどうでもよく、任天堂が支払う買取保証だけにしか興味無いってはっきりわかんだね。
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2718
Amazon見たらPS5は過去1ヶ月で1万点以上購入されました、なのにXSXは50点以上購入って死にすぎててびっくりしたわ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
実はps1や2の時代より全然売上増えてるんだよね…
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2730
3000いけるんとちゃうか?
4Qで600万オーバーやぞ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
利益マウントは草
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2723
今何時だと思ってるの?
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
そもそも決算の結果を受けた影響が出るのは明日だよ株価
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2720
前より熱心にセール見なくなったね
旧作ならやるものカタログにたくさんあるからなぁと
ゲーム会社側にも分配あるからカタログに入れてるわけで全体として問題ないんだろう
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2717
多分今年は一番伸び率高いんじゃないかな
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2737
PTS知らんのかクソ素人w
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
ニシくんの病気がどんどん悪化しちゃうね
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:30▼返信
>>2709
株主はソニーの提示した配当金見て買ってんだよ
配当金目当てなら任天堂株でも買えって話ではあるが、、、ああ、減配やらかしてるから無理かw

てかソニーの配当で儲けたいならコマーシャルペーパー(社債)買え
比較したわけじゃないが、多分あっちのが率高いんじゃないか?
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2659
そんな幼稚な事する会社に勤めてるの?
環境悪すぎない?
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
どうせティアキンが1位
PS5ソフトは全部ティアキン以下だからwwwwwwww
雑魚wwwwwwwww
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
今期予想は売上高3.9兆円なのにps5失速とかアホかよ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
頑張れ16位堂!
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2729
ボッタ値低性能ハード売り捌いて利益がスゴイ!はスゴクないんだよぶーちゃんw
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2742
そのころやっと1兆円超えたからね
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2726
PTS(個人売買)じゃね?
せめてADRまで待てばいいのに
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2753
それしか無い需要のガレキン
売れなきゃやばいでしょ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:31▼返信
>>2742
それどころか歴代ゲーム会社No.1じゃないかな1年の売上3兆6000億は
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
>>2744
本当豚ってアホだよなぁw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
そもそも公取に日本限定でも任天堂と売上が互角って明言されてんだから、ソニーに海外圧勝の差がまんま任天堂とソニーの差になるからな。
公取のあの発言で日本限定ですら任天堂が勝利してない事が確定してしまった。
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
ポケモンあった時期に下方修正して以後何のブラス要素ない任天堂で勝てると思ってるなら病院に行きなさい、頭の
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
PTSも知らんファンボーイに営業利益の話しても通じないわなw
無知無知ファンボーイとはよく言ったものだ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
決算発表は市場が閉じたあとでやること知らないのね。決算にわかだな
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
>>2729
それ何も投資してないってことだぞw
無知無知すぎる
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
>>2277
NVの作ったチップよりも販売台数の方が伸びるゲハ界の怪異
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:32▼返信
なにこのコメ数
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
>>2763
海外のデータでも去年よりスイッチ売れてないしな
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
まずは5000万台だな!
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
>>2753
ゴミッチってそれしかないからだろw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
>>2749
見に行ったら上がってて草
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
同時期のSwitchの累計売上を一気に超えてきたな
上半期中にPS4も抜けそうか
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:33▼返信
>>2753
GTA5に勝てるの?
1億7500万本で半分以上PSなのは確実だけど…w
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
PCも減衰してるし新しいグラボ買うくらいならPSのが楽でいいと思うわ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
>>2768
ゴキが発狂した結果
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
※2760
この決算、多分テレビゲーム自体が登場してから業界一番の売上だと思うよ
でもそれでもまだ移行期の準備運動段階でっていうのが凄いのよね
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
>>2768
発狂したニシくんをみんなで笑う会
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
>>2759
は?売れるし?
アマランもコングもPS5の雑魚ソフトが追い付けないぐらい差があるんですが?
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:34▼返信
>>2768
豚が営業利益ガーソフト売れてない売れてないプギャーって発狂してる
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:35▼返信
ソニー株12,830 JPY
+260 (2.07%)↑

今日も上がって1年で1000円上がってるわいw
千ョン豚は息を吐くように嘘をつく
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:35▼返信
>>2753
無料ゲーの原神にも勝てないパクりゲーじゃんw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:35▼返信
>>2776
過去最高の数字を叩き出して、今期に至っては4兆円近い予想なのに発狂する要素まったくないんだよなーw
もうその乞食レベルの発狂してくれくれ飽きたww
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:35▼返信
>>2775
現実はPS離れじゃなくてPC離れなのよね
PS5一極集中に近くなってる
小学生以下の子供用はswitch一強だけど
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
>>2726
ソニー株12,830 JPY
+260 (2.07%)↑

今日も上がって1年で1000円上がってるわいw
千ョン豚は息を吐くように嘘をつく
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
ソニー来年度から買収予算大幅に増やすらしいな
来年度というかもう今月からの話だと思うが、どこを買うのか楽しみだな
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
>>2774
ヨユーwwwwwwww
予約ランキング見て来いよ雑魚wwwwwww
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
転売ヤーも安心、中国語ロシア語入りガレキンw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
>>2777
CSゲーム業界で文句なしの最高記録だよ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
>>2776
嬉しくて発狂ってこと?
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
任天堂とソニーの違いを簡単に説明してやる
任天堂はリンゴ1個100円で仕入れて500円で売る
ソニーはリンゴ1個100円で仕入れて200円で売る
数はソニーのほうが多いが利益は任天堂の方が多い
こういうことだよ
任天堂が勝ってる理由わかった?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
ニシくんカッコいいぜ
負け戦しかも瀕死の盟友を担ぎながらそれでも吼え続けるなんて
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
っぱPS5だわ
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
豚「PCで十分ブヒー!」←なお実際のPCゲーマーは最適化不足で常に不満抱えてる模様
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
>>2779
ここ半年でオマエラ豚の口から出てくるスイッチタイトルってゼルダだけだよなww
マジでゴミハードすぎてやるものないんだなってのが伝わってくる
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
勝敗を決したタイミングでFFでダメ押しというのが初代PS時代を彷彿とさせる
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:36▼返信
利益ガーwww

貯め込まないで投資してもっといいもの作れよw
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:37▼返信
>>2775
主力のはずの4070が3080より低性能で高いからなぁ。やる気ない
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:37▼返信
>>2268
任天堂みたいに販売台数と一緒に自社ソフト循環カウントして、売上伸びてる!設定はSONYはやってないからなあ。溜まってるサブスク消化するまでなかなかこっちには来んよ。
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:37▼返信
>>2791
なんで買収費用と研究費を無視してるんだ?0点
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:37▼返信
>>2773
PS4はもう抜いてるのでは。まだだっけ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:38▼返信
※2762
日本ですら売上互角ってことは、普及台数考えたら日本でもPS余裕勝ちやんw
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:38▼返信
ヤバイ暴露が来たぞ!CoDの"クラウドでのプレイ"と"ゲーム内ストア"の収益は全部MSの収益するとMSは言ってたらしい
フォートナイトでエピックゲームズとアップルで争ってた事をCoDでもやろうとしたMS
SIEは10年契約を断るわけだよ

CharlieIntel@charlieINTEL
英国の CMA レポートは、ソニーが 10 年間の CoD 契約を好まなかった理由を明らかにしているようです — Microsoft のクラウド プロバイダーとの 10 年間の契約により、Microsoft はゲームの収益 (購入およびゲーム内ストアの購入から) を 100% 保持することができました。現在、プラットフォーム所有者は 30% を保持
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
>>2317
実際3.6兆は任天堂が2年かけても無理wwwwww
おっと11.5兆円の方がええか?wwwwww
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
>>2787
流石に5000万本以上はゼルダには無理だろw
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
>>2803
せこすぎるwwww
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
日本のPS5とかゴミカスレベルだぞw
箱と変わらん
日本はSwitch一強
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
ティアキンが出る前だというのにゴキのぬか喜びときたら滑稽でしかないわな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
>>2794
nvidia在庫抱えすぎておかしくなっちゃったな
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:39▼返信
>>2803
あかん過ぎるやろwwww
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
>>2803
MSゴミすぎるw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
また豚が馬鹿の一つ覚えで利益額がーとか言うんだろうけど、その任天堂の純利益を超える金額をソニーは研究開発への投資とサービスに突っ込んでるわけで・・・

これもうソニーに勝てる企業って無いんじゃないの?w
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
>>2784
GTX680から毎回80番代を買い替えてきたけど今回はパスしてしまったわ
値段倍近いとかそりゃ躊躇するで
PS5は元々持ってたし暫く新作はPSでいく
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
>>2741
これが出てからゲハやぶたばでAmazonを敵認定してて笑ったww
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
>>2275
無理に原神の話に混ざらんでええでwwwww別にお前いらねーしwww
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:40▼返信
供給がやっと戻ってきて助かったよ
ゲハ厨連中と友達の転売ヤー達が絶望しているのがまたうけるわ
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
>>2808
ティキン🍗一本でそこまで張り切れるぶーちゃんが羨ましいわ😂www
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
PS5はぺこーらの配信でいきなりぶっ壊れてから印象悪いわ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
ホグワーツは発売してないハードがある事を忘れてたよ
発売して2ヶ月以上経つからネタバレ全開で話してたら注意された
スイッチ版を買う人はまだ遊んでないんだぞってオジサンに言われて気付いた
皆も街中やお店で話す時は気を付けてね
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
そんなにイライラするなよ豚ちゃん
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
>>2797
任天堂は技術無く丸投げしかできないから
高性能なハード作ろうと思うとソニーの倍はかかるから無理
技術も何もないから不安で現金溜め込むんだよ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
そんなにイライラするなよ豚ちゃん
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:41▼返信
利益ですら任天堂はぼろ負けしてるんよぶーちゃん
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
>>2807
ニンテンドーはアジア売上を日本市場にマゼマゼしてるだけやろ

お前のいう「ゴミカス」とパケ売上が五十歩百歩な時点で気付けw
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
原神の日本売上
スマだけで1300億円くらいあるからな…化け物だよ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
>>2807
馬鹿「スイッチ一強!!!!!」

サード「PS5にソフトいっぱい出すよー!スイッチ?なにそれww」

馬鹿「ス、スイッチ一強!!!!!」
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
PTS
ソニーグループ (6758)
12,540↓ -290 (-2.26%)

下がってるやん
投資家はPS5はもう駄目だと見てるな
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
>>2803
つまり、他のクラウド事業者(例えばAmazonのLunaや閉鎖しちゃったけどGoogleのStadia)がCoDをクラウドサービスやろうとするなら強制的にMSのシステム使え&軍門に下れという契約を持ちかけていたと…KMS糞
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
ホグワーツは原神コースでしょ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
ティアキンは6年経ってグラ向上してない時点で微妙だわ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
>>2807
アクティブなユーザーいないじゃんSwitch
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
>>2276
SONYは求める水準がでかいんだな。まごまごしてる暇はないぜ!
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:43▼返信
>>2797
SIEはこの2年で1兆円近い投資をしてるけど、ニンテンドーがそれ真似したら現金無くなっちゃうからなぁ…
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:43▼返信
>>2795
ゼルダ覇権に嫉妬か?wwwwww
予約数勝てなくてくやしいんだろwwwwwwwww
お前らの相手なんてゼルダだけでじゅーぶんwwwwwww
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:43▼返信
>>2827
今期2500万台を予定していてすまんなw
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
>>2798
4000シリーズは4090以外は終わってると思う
DLSS3使えばとか言うけど対応ゲームまだ少ないし魅力が伝わらないんよね
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
>>2818
またデマ吐いてるよ
あれはPS5の問題じゃなかったって謝っただろエアプ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
>>2827
下がっても12000超えてるの凄いな
5月に経営方針説明会あるし、ここでまた上がりそう
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
>>2807

日本の公取委が証明してくれたよ、スイッチとPS5のパケ販売数はほとんど同じ
DL版は分からないが金額から言えば10倍近く売れてる
つまり任天堂は国内でも負けてるんよ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
>>2818
ぺこーらとやらはPS5の電源の切り方覚えろよ
コンセント引っこ抜くな
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:44▼返信
3年かけて3840万台ってそこまで誇れないと思うが・・・
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2827
利確してんじゃねーの?
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2807
ファミ通ですらPS5に負けたりしてるやんw
PS5とかPS4よりDL売上高いのに
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2818
そりゃ頻繁に毎回スリープモードのままコンセントを抜いて負担かけてるから壊れるわ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2834
毎回ハブられて発狂してるのに強がってんなよw
AC6もゴミハードだけハブってきて草

今世界トップクラスの評価を得ているフロムはスイッチなんて眼中にないんだとさw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2829
原神は出るってミホヨ宣言してますよ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
※2807
日本で一強なはずなのに和ゲー殆どハブられてるとかwww
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2841
泣くなよw
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:45▼返信
>>2841
世界情勢考慮すれば好調でしょ
品薄や値上げあったし
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
SIEのめでたい記事なのにどんだけ任天堂にコンプレックスを感じてるんだよ お前らのせいでめでたい記事も台無しだよ マジで
2851.投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
※2803
じゃあ、仮にSwitch版CoDがクラウド版オンリーが発売されてたら任天堂にはソフト代だけのゴミロイヤリティしか貰えなかったのかw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
ほらほら豚ちゃん発狂がんばれ〜www
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
>>2834
いや、SIEファーストだけでも相手できちゃうけど…w

スパイダーマン&マイルズが3300万
ゴッドオブウォー&ラグナロクが3400万(ラグナロクは3ヶ月分)だもの
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
>>2846
名前消えたのに?
てか何年たってんの?w
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:46▼返信
ソニーはそろそろKADOKAWA買うべきやね
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:47▼返信
>>2841
お前の世界にはなぜコロナが無いんだぜ?
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:47▼返信
※2819
switchユーザーって散々話題になってもう過ぎ去ったゲームばかりやってるよな
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
WiiUのプロモーションで披露されたゼルダはいつ遊べるのですか?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2293
どうだろうがお前らの負けだ
ヒャーーーハッハッハッハw
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2850
それはまず発狂してデマ連投してる豚に言えよww
そんな雑な中立要らんぞ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2851
だからそれブーメランにしかならないだろ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2846
うん、だからいつまで経っても馬鹿にされてるわけで…

2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2830
出てくるギミックも既視感ありありだったしプレイ動画だけじゃ見分けつかんよなw
DLCをフルプライスとかまた任天堂にお布施とか信者の鏡だよね
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:48▼返信
>>2856
まあ、前にカネ入れてたし(フロムにだけど)
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
※2840
彼女はアンテナをささないでTVが普通に見れると思ってたぐらいだしな
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
>>2856
今の所有名どころで噂が出てるのはスクエニとCDPあたりだな
まぁMSはベセスダ買収してるからこの辺買収したって問題はないが…
少なくともチカニシに文句を言う資格はないし
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
>>2819
Switchでしか遊ばないおじさんとかキッツいな
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
>>2850
任天堂にコンプレックス感じてクレクレかよw
任天堂なんて万年格下じゃねーかw
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
>>2851
呼ばれた気がした

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
一人発狂してるゴキいるなw
お前だよお前w
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
何この短時間でのコメント数w
頭悪い任天堂信者が発狂しとるんか?
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:49▼返信
※2850
豚が台無しにしてるだけや
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:50▼返信
ゴキブリ「ソニーの記事だけどMSや任天堂を叩くゴキ!」
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:50▼返信
>>2300
盛るのに都合の良いファースト共を辻褄合わせに盛ってたら9割超えちゃったw(任天堂独占のポケモン含む)wwwwwww
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:50▼返信
ぺこーらについて詳しくて草
おまえら結局Vtuber大好きじゃねえかw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:50▼返信
>>2867
そうなったらCMAが止めに入るぞ
あとswitchにもエルデン出さないと買収は無理だぞ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:50▼返信
>>2871
ニシくん一人で発狂してるってゲロっちゃった?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2871
あ?俺か?やんのかコラ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2876
以前の騒ぎでちょい調べた程度だな
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2876
Vなんて誰も知らんわ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2871
拙者でござるか!?
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2845
ああああああうるるせ雑魚雑魚雑魚
ハブッてくるソフトなんかなくても十分なんだよ!!!!!!
ティアキンもフロムゲーより売れるから!!!!!!
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:51▼返信
>>2872
いや、ゲハ厨達のケンカなんていつもこんな感じだろ
任天堂の倒産と任天堂のIPがゲーム業界から完全消滅するまで、このくだらない闘争は永久に続くよ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
ハードの売上で頑張ってるがファーストサード共にソフト売上が壊滅的
ユーザーの多くがPSPlusのサブスクで遊んでいる
ファーストも今後ライブ型ゲームとなり流行るかどうかは不透明+ポリコレに冒されていて危険
PSVR2は大爆死しており、流行ることもなくしれっとフェードアウトしていくだろう
鍵を握るのはサードのAAA独占タイトルおよびどれだけサブスクを充実させられるかでありPS5が生き残るかはこれが全てである
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
三減🐷大発狂しててメシウマ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
>>2318
もう次の決算に向かって走ってるよ。
どんなイキリ発言すら現実にしてしまう様な有能はね。
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
>>2851
ソフト売上伸びてるのが見えないのか?
本体しか売れてないのはswitchだぞキチガイファンボーイよ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
>>2856
FF16とエルデンswitchに移植出来るとCMAに証明しないと
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
>>2877
なんで?もともとシェアの無い場所に出すことなんてなんの意味もないって今回のAB買収騒動で分かっただろ?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
原神、ダイイングライト2、ホグワーツ
switchじゃできませんw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
>>2850
勘違いブス
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:52▼返信
元ホロのKSONはどっちかっていうとPS党ぽかったな
だから龍のキャバ嬢に選ばれたんだろうけど
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイwwwwwwwwwwwwwww
こんなんじゃ5,000コメなんて行けねーぜ!?!?!?!?!?!?!?!?
お前等の本気ってこんなもんだったのかよw俺を失望させないでくれよなぁ~🤭
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
>>2889
そんな必要ないだろ お前何を見てきたんだ まーじで中卒か
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
>>2884
なんとも悲しい
お人達だな
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
>>2883
999円セールの仲間入りしないように頑張れよ(主に輸出方面)
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
今世代もPS5の一人勝ちやね
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:53▼返信
>>2877
お前は何を言っているんだ
ベセスダ(ゼニマックス)は止められなかっただろ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
ここまで一強過ぎるのもあまりよろしくないのよなぁ
でも他2社が勝手に自滅してるからどうにもならんね
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
>>2885
ソフトの売上は伸びてるから、お前の長文は出だしから間違ってるw

SIEソフト売上
21年度 1.55兆円
22年度 1.71兆円
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
>>2877
最初からSwitch向けにゲームなんて出してないから買収後にその方針を変える必要ないでしょ
CMAがMSの買収止めたのは主にクラウドが原因なのでクラウドサーバー持っておらず独占しようがないソニーは関係ない話
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
>>2900
他が雑魚すぎるから仕方ないわw
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
>>2900
確かに任天堂一強すぎるよな
ソニーの営業利益半分しかないしな
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
あーあ、ぶーちゃん効きすぎてもうすぐ3,000コメントだよ…
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:54▼返信
>>2893
彼女が選ばれたことでVアンチ達がぶちギレしているし、Vアンチ達の親友であるゲハ厨達もイライラしているのが笑えないわ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:55▼返信
任天堂はとっくに4500億近く掛けて開発環境整備と設備投資に力を入れてるよ
棒立ちしてるのはSONYだけ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:55▼返信
>>2885
まだそんな現実逃避してんの?
精神病になる前に現実見た方がいいぞ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:55▼返信
アンソが「SIEのソフト売上は減ったはずなんだ!」って思い込んでるの草

現実には増えてるのにw
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:55▼返信
>>2904
CMAのお墨付きで蚊帳の外扱いされてる任天堂ww
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:56▼返信
ぶーちゃんの発狂会終わっちゃったか?
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:56▼返信
>>2907
その程度のことSIEはとっくにやってるって発想にならないから負けるんだよ君は
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:56▼返信
>>2891
というかswitchで出来るゲームの方が少ないし殆ど無い
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:56▼返信
ぺこーら、PS5そっちのけでマリオ大会の中心人物になってるな
ゴキはショックだろうな
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2825
すごいな
1000億って
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2904
任天堂が弱すぎて話にならないって事なんだよ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2907
出てくるのがことごとくゴミレベルじゃねーかww笑わせんな
なんだあの小汚いモヤのかかったフィールドは
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
豚って基本頭が悪いからワンパターンよね
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
この半年で約1800万台上乗せしてるのがすげえよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2897
そんなワゴンクソゲーになる湧けねえだおwwwwwww
ティアキン舐めんなwwwwww
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2896
ある意味平和な証拠かもしれないな
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:57▼返信
>>2907
4500億w
少なっ。しかも確かそれ数年かけての金額だろ?ショボ
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:58▼返信
>>2384
そのとおりよ。任天堂には金ぶっ込む勇気はない
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:58▼返信
>>2907
ニンテンドーは5年で4500億円だろ?
ソニーは2年で2兆円(うち半分はSIEの投資と目される)で、もうそろそろ執行完了するぞw
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:00▼返信
>>2812
なんでアンソはそんなに
SONYを毛嫌いするんだろうな
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:01▼返信
>>2358
すまんなあ
虫けらのサードDL売上の三倍で
コールド負けだ惨め君wwwww
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:01▼返信
>>2923
そもそもそんな大金をぶっこんだところで勝ち目があるのか?
仮に奇跡が起きて今のPS5以上の性能があるゲームハードを、任天堂が今年中か来年に出したとしても、売れる未来が見えないんだけど
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:01▼返信
任天堂の事業規模が小さすぎて話にもならんな
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:02▼返信
なんかマイクロソフトがクラウド分野でまた10年契約発表したぞw
こいつら何が懸念されてるか分かってねぇww
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:02▼返信
任 4500億÷5年=900億

ソ 2兆÷2年=1兆


ひえぇぇぇぇぇぇぇぇ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:02▼返信
なんかマイクロソフトがクラウド分野でまた10年契約発表したぞw
こいつら何が懸念されてるか分かってねぇww
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:02▼返信
ソニーがウォルマートレベルで
任天堂が個人のフリーマーケット参加者みたいなレベルでしかない
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:03▼返信
>>2919
まだロシアの戦争が終わってないのになんで?
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:03▼返信
>任天堂の古川俊太郎社長は2021年11月5日の経営方針説明会で、手元資金を活用するため、従来の研究開発投資や設備投資に加えて、ゲームソフトの開発体制の整備やユーザーとの接点の強化などに最大計4500億円を投資する方針を明らかにした。
>ゲーム開発体制の拡張・整備に最大1000億円、映像などゲーム以外の分野に最大500億円、オンラインサービスや実店舗を通じたユーザーとの接点を強化するインフラ構築に最大3000億円を投じる計画だ。具体的な投資の期間は示されなかった。

やっぱ任天堂やることやってるじゃん
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:03▼返信
>>2635
むしろ絶対に無い雰囲気やろ
日本人なら空気読めるはず
「ぶぶ漬けでもお食べやす」が通じない人か
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:04▼返信
※2932
PS5とスイッチの性能差そのまんまなだけ
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:04▼返信
十時社長の買収予算を20%引き上げるってのは今年度までの戦略投資予算の2兆円を20%上げて来年度から2兆4000億にするって意味なんだろうか?
今年度は確か7000億以上余ってたはずだが、それは使い切るのかな?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:04▼返信
ニンテンドーは5年で4500億円(内3000億は客との接点を増やす?とかいう訳の分からん用途に使う)
ソニーGは2年で2兆円(内4200億はSIEがバンジー購入に使用済み)

まあ、色々と桁が違うのよな
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:04▼返信
>>2931
この期に及んでソニーガー始めたら面白いなww
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:04▼返信
>>2374
PSユーザーは自分達をゴキとは言わんし、言った時点で豚の仲間入りよ。
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:05▼返信
>>2907
で任天堂は毎回すぐ割られるハード作り個人情報盗まれたり
フォートナイトでの覚えがない請求きたりするんだ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:05▼返信
>>2933
意味がわからない
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:05▼返信
でも未だにSwitchに1億台差付けられてるのは追いつけないよな・・・
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:05▼返信
任天堂とかメトロイドプライムすら4年かかってもまだ何も出せない開発体制で大丈夫なんですか?
ソニーはそんな任天堂を尻目に開発体制に大金を投じて強化してますが
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:06▼返信
>>2934
成果が出てないじゃん
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:06▼返信
>>2934
だから5年で4500億円だろ?
SIEはバンジー購入だけで4100億円使ってるし、投資予算総額はそれの倍以上あるのは確実だぞ?(ソニーGで2年で2兆円)
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:06▼返信
>>2914
豚は本当V好きだよな 
だから任天堂ってVに案件投げまくってるんだろうね
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:06▼返信
>>2929
ヨーロッパの良く分からん会社と10契約発表してたな
多分EUの規制当局に向けてのアピールなんだろうけど、あまりにも無意味な行動で笑うわw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:07▼返信
>>2943
それで負けてるんだからますます任天堂が惨めになるだけだぞ?死体蹴りはやめろ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:07▼返信
>>2930
売上の差がダイレクトに出てるんだよねぇ…
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:07▼返信
>>2371
まだガレージ大作戦のパクリは発売してねえよw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:07▼返信
※2947
開発費より広告費に予算割いてるところだし
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:07▼返信
あれ?まだゴキ発狂してたんすか、飽きないねぇ
馬鹿なんじゃない?w
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:08▼返信
>>2944
せっかく買ったバンジーは未だに何も出せてませんが…
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:08▼返信
>>2943
発売何年なんだよばーーーか
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:09▼返信
>>2943
倉庫とロシアと中国で廻してる数だろそれ
そんなもんでえばってるから決算ボロボロなんだぞ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:09▼返信
>>2943
ハードの発売時期が5年も違うのマジで理解出来ない頭なのか
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:09▼返信
>>2955
PS5 3年 3800万台
Switch 7年 1億5000万台
ゴキブリ計算できる?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:09▼返信
>>2953
豚の自己紹介かな?
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:09▼返信
ぶーちゃんはガレキンの容量が18.2GBから16GBに削られてる事も
知らなかかったくらいガレキンに興味ないからな
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:10▼返信
>>2934
少なすぎて話しにならんのよ
ただでさえ周回遅れなのに
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:10▼返信
>>2954
???
バンジーはDestiny2ってコンテンツを運用してて、順調に利益を出してるよw

あとSIEは自社開発中のライブサービスゲーのアドバイザーとしてバンジーを購入したと明言しており、コラボタイトルの扱いは一段低いぞw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:11▼返信
>>2943
Switch本体持ってる人が年に1本でも買ってくれたらソフト売上は1億本勝てたのに
現実はPSに対して1億本負けてるのがSwitch
Switch本体につきマイナス2本てwww
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:11▼返信
>>2958
ハードの単価差も書いておけw
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:11▼返信
>>2417
任天堂が1.6兆なら3倍は4.8兆だよw流石に盛りすぎw
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:11▼返信
最早任天堂じゃどう足掻いても勝てないんだから豚も大人しくしてればいいのに
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:12▼返信
>>2960
普通に圧縮技術が進歩しただけ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:12▼返信
>>2953
発狂擦り付け知恵遅れ豚君w
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:12▼返信
売上高より営業利益
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:12▼返信
>>2960
むしろガレキンのどこに16GBも使うのかと
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
>>2405
モノリスのカニブレイドも盛がいまいちだしな。外様はどこまで行っても外様が任天堂。
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
>>2958
ブーメランだろw
※2943のお前のコメント自分で読み返せよ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
売上2兆円差になっても負けを認めることができないってどーよw
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
任天堂の事業規模が小さすぎるからな
比べるだけ無駄レベル
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
>>2969
普通は市場規模(=売上)です
人気の指標もそれ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:13▼返信
>>2390
次はね?ないんだよwwwww

2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:14▼返信
ソニーがすごいだけでお前らは全く凄くも強くもないという
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:14▼返信
>>2967
switchで圧縮技術とか笑わせてくれるねw
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:14▼返信
ゴキブリ「Switchとは年代差があるから追いつけるんだよぉ!」
Switchが引退してるならまだしもこの先も現役なのにそれは無理があるんだわ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:15▼返信
>>2974
じゃあソニーはMSと比べられない小ささだけどな
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:15▼返信
任天堂はスイッチ5億台くらい売らないと追いつけないよw
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:15▼返信
>>2979
switchの同時期よりハイペースで売れてるんですよね
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:15▼返信
圧倒的な売上は圧倒的な投資を可能とするし、圧倒的な投資は更なる売上を呼び込む
※Amazonがいい例だが、利益の大半を同時に使うからビジネス規模の進化がヤバい

SIEはこのサイクルでガンガン自己バフ繰り返してるから、並の施策じゃ相手になれんぞ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:16▼返信
>>2980
ゲーム事業の話だよ?
2985.2983投稿日:2023年04月28日 21:16▼返信
>>2983
X同時
◯投資
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:16▼返信
>>2967
実際は削りまくってるだけというw
Switch如きの圧縮に夢見すぎw
読み込み遅いのに圧縮しちゃっていいんですかね?
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:16▼返信
>>2980
じゃあとか言った所で任天堂はMSには成れないよニシ君
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:17▼返信
>>2977
???
SIEが儲かったらゲームライフがさらに豊かになるだろう?
某ニンテンドーと違ってユーザー還元がスゲーしなw
だからSIEが儲かったらフツーに喜ぶよw
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:17▼返信
>>2395
違うな。
任天堂は変わるのが嫌なんだよ。映画は外付けオプションだろ?中身を丸々変えようって話じゃない。これからSwitchから何も変えないこのままこのままで地獄にゴール。良いところで古川はトンズラ。
先のビジョンなど任天堂自身にすらないw
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:18▼返信
>>2768
結局アンチもSONYが気になって
しょうがないんだよ
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:18▼返信
>>2977
ソニーが凄くて嬉しいやん
何か不満なの?
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:19▼返信
>>2980
MS>sony>任天堂だからな
世界トップクラスだしゲーム部門でも一泡吹かせれたら御の字でしょ

2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:19▼返信
変に拗らせてMSのAB買収に10年契約云々と首突っ込んだ結果、日本限定でも勝ってない事バラされ、MSの靴舐め契約疑惑がでて、ソニーはこの絶好調決算だからな。
ぶーちゃんマジでいつも狂ってるけど、認知能力も壊れた感が凄い。
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:19▼返信
>>2969
圧倒的な売上は圧倒的な投資を可能とする
投資渋って利益率上げて税金の支払額上げるんだ堂はもうそろそろ振り落とされるぞ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:19▼返信
>>2974
仮にソニーと同規模であっても、技術力的な差は否めないし、ゲハ厨達から余計に目を付けられるのがオチだからなー
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:19▼返信
>>2424
Re:4がRe:2の記録越えたねえ。
ホグワーツ1200万本!景気がいいなあ。頑張ってないやつは自業自得だ。
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:20▼返信
>>2967
18.2GBの時はこんなに大容量ですって宣伝してたのに16GBの圧縮はこっそりしちゃうんですねww
凄い技術ならもっと自慢すればいいのにww
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:21▼返信
>>2979
減収減益事業規模半分以下の最下位に追いつけとか、どうやっても無理です
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:21▼返信
>>2760
ゲーム事業でも覇権
ほんとすごいよ
SONYは
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:22▼返信
>>2399
路傍の石に悪意はないが任天堂は邪悪な悪意で満ち満ちている。
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
SEGAと違って、任天堂はソフト屋になることすら許されないからなー
ゲハ厨達の憎しみの深さがコメントの数に表れているよ
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
順調に売れてるな
6万もする本体がこのスピードって異例だよ売れすぎ

ゴミッチが6万なら大爆死で終わってるだろうし
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
>>2908
もうなってるから意味不明なこと書きこんでる
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
まぁSONYの敗因はマリオがいなかった事かな
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
>>2977
いやソニーも凄くない
ゲーム事業は全然大したことない
任天堂のほうが上
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:23▼返信
ゴキ元気無くなってきたなw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:24▼返信
>>2981
5億売ってもPSのソフト売上に負けそうよね
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:25▼返信
>>2874
いいから出てけよ豚
ソニーの記事なんだろ
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:25▼返信
利益率高い=税金の支払額が多い
だからな

フツーの企業は投資なり何なりして過剰な利益は抑えるもんだよ
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:25▼返信
>>3005
任天堂は遥か下方で這いつくばってる雑魚や
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:26▼返信
>>3006
ボロ負けしたのに無駄に元気だな
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
今でもソニー一強なのに、来年再来年ともっと差が付く
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
>>2673
どうせならPS4じゃなくて
PS5やXSXを超えてほしい
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
>>3005
去年の任天堂の純利益=SIEが買ったバンジーの値段

この事実をよく噛みしめろ
売上差ってのはこういう風に効くもんだ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
全部クチョニーの陰謀
クチョニーが世界を掌握しようとしてる
抗わないと日本が滅ぶ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
>>3000
だからこそ、ゲハ厨達は任天堂の倒産と任天堂のIPの完全抹殺が目標になっているわけか
3017.投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
>>2409
投資した分更に倍プッシュしてるアカギやで?
震えたモブで勝てる道理なし
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:27▼返信
おい、任豚がぶたばちゃんねるでソニー決算スレ立ててるぞw
27.8%減ってところを切り出してw
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:28▼返信
3000コメおめでとう
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:28▼返信
>>2991
任天堂を貶す必要はないよねー
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:29▼返信
>>2977
任天堂はすごくないしお前もすごくない

最悪やんwww
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:29▼返信
>>2953
などと供述し統失ゴキブタが絶賛発狂中です
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:29▼返信
※2958
スイッチだけニシ算で経常されてるの草
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:30▼返信
勢い無くなったwゴキ敗走w
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:30▼返信
>>3021
ニシくんが大暴れするこのコメ欄でそれ言える根性がすごいと思う
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:30▼返信
スリムの情報も来てるな
値下げもされそうだし、更にPS5が加速しそう
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:32▼返信
>>3025
豚の妄言を叩いてるだけだからなぁ…

なのでまあ、伸びて欲しいならもっとボケをかませw
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:33▼返信
🐷のフリしてコメ伸ばすのおもろすぎww
まあマジモンの🐷もいて引くけど
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:33▼返信
>>3019
ぶーちゃんズが豚舎で傷の舐め合いしててキモすぎるな
そのまま一生豚舎に籠っててくれないかな
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:34▼返信
>>2793
PS5が統一機でいいと思う
そう思うぐらい完成された完璧なハードだな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:34▼返信
※3025
もうMSに騙されたマヌケ天堂の記事にみんな移っちゃったからねwwwwww
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:34▼返信
自分はゲハには居るけど、売り上げで勝ち誇る気にはならないんだよね
おもしろいゲームが多いプラットホームの勝ちだよ

だからPSの勝ち
3034.投稿日:2023年04月28日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:36▼返信
>>3034
そのスレでポリコレ言ってるヤツがいてタイムリーだなw
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:38▼返信
ぶたばでも結局無料ゲーがーソフト売れてないんだがーしか言えないのな
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:39▼返信
ブーブー鳴き喚いてないでFTCにさっさと資料を提出しろよ豚
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:40▼返信
あ、そろそろゴキ逃げるぞw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:40▼返信
休み明けの任天堂決算で氏ぬほど煽られるのに馬鹿豚はよう噛みついてくるな
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:40▼返信
※3033
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:42▼返信
>>3030
豚舎に籠もってないからそこらじゅうでゲハってるのが現実なのよね
マジで迷惑しか掛けてない
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:42▼返信
>>2658
どこが失敗なのか
説明してほしいな
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:42▼返信
>>3038
FTCから逃げるなよ豚
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:42▼返信
CoDすら出せないswitchww
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:42▼返信
まあソニーのゲーム事業の薄利はこれからも変わらんよ
利益は恒久的に任天堂に惨敗よ
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:43▼返信
ゲーム買わない豚は、豚以下だ!
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:44▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:ソニーの今期業績予想は市場予測を下回りました。期初で保守的というのもありそうですが、市場はもう少しプレステ事業で強い数字を期待していたようです。東洋証券安田氏は、相変わらずPS5ユーザーは新しいゲームを買っておらず、懸念が残るとコメント。
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:46▼返信
>>3045
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:46▼返信
MS「スイッチでcodが売れたら30%はうちの取り分な」

ソ「ふざけんな」

任「はい喜んで」

これが真相らしいwwww
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:46▼返信
いいぞいいぞこのままPS5が普及すれば
スイッチ2がますます手遅れになる
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:46▼返信
>>3047
完全に読み違えてて草
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:47▼返信
※3050
PS6が出る頃にPS4レベルでどうにかなると思ってるのか?
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:48▼返信
ああああこんなの嘘に決まってるゴキ!助けて幼児さまファミ通さま!
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:49▼返信
>>3050
そもそもそんなもん出ないしwww
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:50▼返信
>>3047
嘘月には何が見えてるんだ
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:51▼返信
>>3052
もし仮に任天堂新ハード出るとして、PS6の頃でもPS3.5まで行くかどうか…
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:51▼返信
>>3048
将来任天堂の方針が変わったところで、ここにいてるゲハ厨達の目的は永遠に変わりはしねえよ
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:52▼返信
ソニーの製品が世界で11兆円も受け入れられてるんだから喜べよ
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:54▼返信
PS5は2年少しで3400万台か後4年あれば1億超えそうだな
まぁ実際は去年12月から安定供給されてから急激に数字が伸びたろうから
4年あれば1億4000万はいくかもな
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:55▼返信
ニンブタ終わり終わり言ってていつソニー終わるの?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:57▼返信
※3052
PS4レベルの携帯機とか海外の何処かが開発できても
任天堂の外注先じゃ無理だろ・・・・ゲーム機開発のノウハウがなけりゃ出来てPS3以上だな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:02▼返信
PS5の本体販売台数は2022年度通期計画上回って4Qでは過去最高の販売台数になったのに
(通常4Qは大幅に売上が下がる)それは見えない聞こえない
4Qでこれだけ売れるほど今のPS5販売は勢いある現実見ようよ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:06▼返信
リエキガーは豚じゃなくてバイトだろ。コメ伸ばすための。
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:06▼返信
>>3060
もう終わってる
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:07▼返信
SONY最高だな
日本を象徴する世界企業としてこれからも頑張って欲しいと素直に思う
今後はアニメ配信サービスでガッツリ儲けてくれ
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:08▼返信
海外の転売サイトじゃダボついてもう100ドル下げないと売れないらしい
1~3月の数字はあくまでもずっと品薄だったからの一挙放出でイレギュラーだと思った方がいい
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:09▼返信
スターレイルはあっさり2000万超えたけど、ガレキンはどのくらい行きそうっすか?
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:11▼返信
こんな程度で勝ち誇れるゴキが羨ましい
レベルが低い
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:13▼返信
>>3068
ファミ通の本数でイキってるやつがよー言うわwwwww
ギャグで言ってんのかそれw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:19▼返信
お前らはドヤれないぞ

何せ日本人は買ってないんだからなww

全然貢献してない、情けない
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:24▼返信
>>2911
発w狂w会www😂
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:34▼返信
>>3070
日本人として誇る気なんかありませんよ

私は北海道民の私はアイヌ人になる
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:34▼返信
>>3070
売れてないのはSwitch独占ですねー
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:35▼返信
>>3070
日本人とか一括りにされても知らんがな
俺は買ってる俺は貢献してる
それが全て
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:38▼返信
※3070
その発想にどう答えたらいいか解らん
しかしもう20年以上psは常に俺の傍らにいる 
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:38▼返信
>>3070
お前ら🐷と違って買ってるので
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:38▼返信
ニシくん10年契約でもボコられててガタガタやな
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:39▼返信
三減🐷は発狂して妄想垂れ流してないでちゃんと買ってやれよw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:39▼返信
ゴキ「SONY信者の俺凄い😤」

くっそダサw
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:40▼返信
>>3079
プークスクス🤣
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:40▼返信
>>3079
可哀想に
コンプレックスを拗らせすぎて幻聴が聞こえてしまっている
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:41▼返信
>>3079
🐷とかクソだっせぇw
どうしたら🐷になれるんだよ
3083.投稿日:2023年04月28日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:43▼返信
>>3070
ゲハ戦争に興味がない人たちを呉越同舟で叩きまくるゲハ厨達に、貢献とかを語る資格などない
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:43▼返信
※3079
害虫任天堂信者が実際には居もしないソニー信者を演じてるのか
やっぱ任天堂のゲームって既知外になる電波かなんか出てるんだな
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:44▼返信
日本人云々は常日頃から他人が買った売上自慢して自分自身じゃ全くゲームの内容語ることもできないニシ君らしい考えだな
何ならSwitchについてですらニシ君よりゴキブリのほうが詳しいからな何故か
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:46▼返信
はちまのバイトが燃料投下のために基地害アンチソニーコメしてるようにも見えるが
xbot見ればアンチソニーがとんでもなく頭おかしいことは疑いようもないしな
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:46▼返信
>>3086
幼児に購入を任せてるだけだというのに!
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:46▼返信
任天堂 ごめんなー
いくらなんでも売上11兆円はやりすぎだったわw
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:47▼返信
>ソフト販売本数4000万減、PS+会員前年同月比同水準(つまり全く増えてない成長してない。)


ゴキちゃん…これ…ヤバくねwww
MSにCoD取られて更に今後は販売スピードが鈍足化するのは目に見えてるのにw
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:48▼返信
>>3090
まだ買収できると思ってるの驚きだわ
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:50▼返信
>>3090
ゲームパスが何の脅威にもなってないのは分かったな
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:50▼返信
何いってんだクソ決算だぞ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:50▼返信
ソフトハブられまくってると必死に他所にソフト出ないことを願うようになるの草生えますね
マイクラだってMS傘下だけど普通に全機種で出てるけどな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:50▼返信
>>3093
具体的にどうぞ
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:51▼返信
マジで望月のツイート見てこいよ
PS5事業予想下回っているし、ソフトも全然売れてないぞ
決算読めないゴキが多くて困るわw
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:51▼返信
一人称とか語尾がゴキブリとかゴキちゃんとか
自分が害虫だなんて自虐が過ぎるだろ
たとえ事実でも
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:51▼返信
いつまでやるの言葉いれたり
しゃべらしてる人ずっと
できないお金もいるし
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:51▼返信
>>3095
ブヒおじちゃんが悔しいからクソ決算
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:52▼返信
>>3096
いや決算見ますわ
ソニーのホームページでw
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:53▼返信
>>3097
いつもゴキーゴキーって鳴いてるからな
そんな感じで
あとウリはゴキブリだゴキ!ってのもしょっちゅう言ってる
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:53▼返信
PSplus増加にアクティブユーザーも増加
ソニーアンチ敗北w
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:53▼返信
※なおここでイキってる様な日本人は全然売り上げに貢献してません
外人頼みです
3104.投稿日:2023年04月28日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:54▼返信
>>3096
引っ付く相手は選べよコバンザメ
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:54▼返信
決算の数字以上に観る必要なものなんて無いよ
これ以上に信用に足る情報など無い
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:55▼返信
ウリは任天堂が大好きゴキ
とかいってる奴にソニーが叩かれてるけど
ソニーって害虫駆除の事業もやってたんだ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:55▼返信
>>3103
ゴキブタおじちゃんはいつ任天堂のソフト買ったん?
自分でやった話皆無だけど
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:55▼返信
>>3103
普通に買ってますけど…
他人任せでゲームの内容も碌に語れない豚と一緒にしないでくれ…
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:56▼返信
決算まとめ
ハード↑
ソフト販売数↓
営業利益↓
PS plus会員↓
完全にクソ決算です
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:56▼返信
なら前回の減収減益配当減少の任天堂決算はなんなんだ?
どうしようもないゴミクズ?
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:57▼返信
PS5は今期1910万台で目標の1900万台には到達したけどQ4のソフト販売数が去年とたいして変わってなくて吹いたw
そこまで工作しきれなかったのねん
なんか怪しいなぁとは思ってた
これからも頑張ってねw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:57▼返信
減収減益減配堂の話する?
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:57▼返信
>>3110
普通に嘘つくのやめてもらっていいっすか?
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:58▼返信
>>3112
減収減益減配は素直に言っててえらいよな〜www
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:59▼返信
決算なんて工作なんだまやかしだー!!聖典ファミ通さま助けて!
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:00▼返信
年間4000万本減でもSwitchよりソフト売れてんのに悲しくならないのかな
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:00▼返信
>>3104
売上増加してるんだが
アクティブも会員も増えてるんだが
つまりサブスクも成功して新作も売れてるというビジネスモデル大成功だぞ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:00▼返信
CMAの無慈悲なカウンターとソニーの大好調で豚が意気消沈してて草
どうしたお前らの発狂ならもっと伸ばせるだろ????
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:01▼返信
望月も安田もソニーの決算はクソだと言ってる
PS事業が伸び悩んでソフトが売れないとのこと
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:01▼返信
>>3110
デマで戦うのは負けてる宣言でしかないぞ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:01▼返信
なお株価も下がっている模様
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:02▼返信
望月と安田はやめとけよ
寄生するにしたってもう少しマシな宿主がいるだろ
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:02▼返信
PS5売れまくってすまんなw
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:03▼返信
決算でハッキリしたこと
本体だけ売れてソフトは売れない
これは事実
だから任天堂に負ける
営業利益は任天堂の半分しかない
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:03▼返信
もうPS4は切っていい頃合いか
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:03▼返信
売り上げ11兆円で伸び悩んでるならその10分の1で減収減益減配してるのはなんなんだ?
成長マイナスになりすぎてどうにもならないゴミ?
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:04▼返信
>>3112
いや上がってるじゃん
なんでそんなしょうもない嘘ついた?
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:04▼返信
来年度は金融マイナス5800億見込みだけど他がカバーするから横ばい予想なんだな
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:04▼返信
>>3125
本体だけ売れてソフト売れないって正にSwitchなんですけどw
年間4000万本減でもSwitchよりソフト売れてるんですけどw
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:04▼返信
>>7
ハードの販売台数の割にソフトが全然売れていないのはSwitch
本当に酷い
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:05▼返信
>>3125
任天堂ソフトしかねーのに任天堂がどうやったら上回るんだよw
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:05▼返信
>>3128
しょうもない人間だから
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:05▼返信
>>7
割れてるし
中国に横流しした結果だからなあ
Switchは
ハードの販売台数の割にソフトが全然売れていない
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:05▼返信
ゲーム以外の売上も自慢して11兆というのはいいが、それサムスンの3分の1しかないよw
ゲーム事業だけで勝負しないと
そうしたら営業利益で任天堂にボロ負けだけどw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
>>19
捏造すんなクズ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
サムスンに泣きついて草
さすが朝鮮堂
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
>>3135
サムスンがなんだって?
営業利益がなんだって?
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
>>3125
だからDlc 、課金あるから販売本数だけで評価する時代じゃないのよ
売上右肩上がりなのはそれが大きい
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
>>3135
ただ投資もしないでぼってるだけって何回言われたら理解するのか…
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:07▼返信
利益って減益減配したじゃんw
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:08▼返信
ソフトが売れないんだったら倉庫でグルグルしてるのと同じだぞw
意味のない販売台数だよ
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:08▼返信
なぜかソニーが大勝ちするとサムスンを引き合いに出す豚w
もっと尻尾を隠しなよw
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:08▼返信
業界最下位堂w
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:08▼返信
>>28
頭おかしいの?
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:09▼返信
ゲーム会社ですらないサムスンさん助けて!
MSの全部門助けて!
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:09▼返信
>>3142
今任天堂のこと馬鹿にしたよなお前?
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:09▼返信
>>46
世間知らず過ぎ
恥ずっ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:10▼返信
減収減益減配16位堂
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:10▼返信
なんでサムスンが出てきたしw
ちょっと面白かったぞ豚w
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:10▼返信
>>75
どこの世界線だよ
株式市場成立しねえじゃねえか
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:11▼返信
ソフトハブられまくってどう売れるんだよw一社のソフトだけでw
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:11▼返信
>>3135
急に母国の話されましても
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:11▼返信
任天堂じゃ勝てないからと切り捨てるその判断は正しいぞニシ君
何でサムスンなのかは分からんが
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:12▼返信
あ、GBAの全機種マルチなら出てましたっけ
流石にGBAなら出せるか
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:13▼返信
FF16からのAC6からのスパイダーマンで今年も幸せだ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:13▼返信
幼児さま助けて!PCさま助けて!MSさま助けて!サムスンさま助けて!

たくさん泣きつける先があって羨ましいな!
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:14▼返信
なお日本ではボロボロな模様

全部外人頼みやね

お前らは買わないから何も言う権利無し
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:16▼返信
>>3158
ニシおじちゃんはことし何買ったのー?
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:16▼返信
>>3158
ごめんなー
SIEちょっとやりすぎたわw
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:16▼返信
>>3158
普段からキッズ任せのニシ君らしい理屈だね
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:17▼返信
なんでこんな伸びてんだwww
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:17▼返信
ほらほらニシおじちゃんは今年何を何本買ってどこまでやったの?

そこまで大口叩くんなら大好きな幼児に頼らずたくさん買ったんでしょ?
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:19▼返信
ブヒおじが何買ったかの話なんて一番やっちゃいけない奴だろ
お前は何買ったんだよって言われて発狂するか黙るしかできないのに
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:20▼返信
個人に視点を向けずに日本人という大きな括りを引き合いに出してくるその論理の展開の仕方から普段から他人任せで生きてるのが透けて見えるんだよねニシ君
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:20▼返信
望月英語記事から翻訳して抜粋

"ハード "の売上はソニーの計画通りに伸びているが、ゲームビジネスの稼ぎ頭である "ソフト "の勢いは弱いままである。東洋証券のアナリスト、安田秀樹氏は、「これは、プレイステーションユーザーが新しいゲームを買っていないことを示している」と述べました。

プレイステーションネットワークの月間アクティブユーザー数は、前年同期の1億1200万人から1億800万人に減少し、プレイステーションプラスの加入者数は4740万人とわずかな増加にとどまりました。

完全なクソ決算です。望月、安田のお墨付き
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:20▼返信
>>3094
ニシくんは昔からそうだし、ずっとそうだよ
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:20▼返信
ホグワーツレガシーとかここで散々内容の話したけど
ガキの買ったものに泣きつくニート豚の内容の話なんて聞いたこともないな
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:21▼返信
>>3096
望月のツイートが真実とか言ってて恥ずかしくないの
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:21▼返信
>>3166
ほらダンマリ決め込んでコピペ発狂に逃げたw

自分で何買ったかの話したんだろうが貧乏クソニート
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:23▼返信
・ソフトウェアの売上高の70%がゲームソフトのダウンロード販売
完全にファミ豚のトドメ刺してて草
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:23▼返信
>>3112
どんな工作だよ
頭おかしすぎ
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:23▼返信
PSでソフトの勢い弱いって他陣営のハードめちゃくちゃ馬鹿にするじゃん望月と安田
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:24▼返信
>>3112
任天堂よりずっと多いんだよ?
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:24▼返信
>>3171
豚はどうせ捏造とか言って話聞かないぞ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:24▼返信
>>3135
サムスンwww
そんなに母国が恋しいか
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:25▼返信
任天堂信者って頭はおかしいし鳴き声はゴキだし面白い生き物だよね
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:25▼返信
「おまえらは自分で買ってないゴキー!売り上げに貢献してないゴキー!」

「今年はホグワーツレガシーとか買いましたけどあなたは何買ったんです?」

「(黙ってコピペ連投)」
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:25▼返信
箱もSwitchもPSより全くソフト売れてないのにそんな叩き方しても虚しくなるだけだよアンソニー君
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:25▼返信
>>3142
ソニーよりずっとソフト販売数も、ソフト売上も少ない任天堂はゴミクズ以下だな
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:26▼返信
何本ソフト持ってるかって?
steam、switch、XSX、PS5全部合わせてダウンロード500本以上あるわ
セールで買いまくるからな
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:26▼返信
>>3178
自分から話ふっといてクソダセェなw
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:26▼返信
>>3170
悪いが俺は数億円持ってるんだわ
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:27▼返信
減収減益減配堂の信者、三減🐷
なぜかサムスンとか言い出すw
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:28▼返信
>>3183
すげぇな
その金で救ってやんなよ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:29▼返信
>>3183
任天教に寄付しなよ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:29▼返信
今日珍しくスチームでアーマードコア6の予約したニシくん見たぞ
曲がりなりにもちゃんと自分で買った話をしていた
それに引き換え今いるビンボー豚の情けないこと
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:29▼返信
そもそもいろんなハードでソフト買いまくっているのでいちいち本数なんて覚えてない
今年だけで30本は買ったかな
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:29▼返信
>>3187
それは豚というより普通のゲーム好きだろ
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:30▼返信
🐷はそもそもゲーム機一切持ってないからな
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:31▼返信
大量に買うけどあんまりゲームはやらないな
やったのはヴァンパイアサバイバーとオクトラ2くらい
時間がないからほぼ積みゲー
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:34▼返信
ソニーの売上自慢もMSやサムスンより思いっきり下
営業利益も任天堂の半分
さすが最下位のソニー
ハードだけ売れて終わりw
3193.投稿日:2023年04月28日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:35▼返信
>>3192
ダッサw
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:35▼返信
>>3192
最下位って何のランキングの話ですか?w
教えてくれる?w
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:35▼返信
最もゲーム機が売れない第4四半期に600万台以上売り上げた化け物ハード
シンプルに計算すると今年のホリデーは1200万台は売れる計算
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:36▼返信
最下位最下位言われたのが悔しかったからって君の頭の中のランキングの話されても困るよぶーちゃん
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:37▼返信
>>3193
原神専用機よりもソフト売れねーハードw
Switchと箱が可哀想になるなw
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:37▼返信
折角購入したゲームの話になったのに妄想のランキングに逃げるしかないとか
本当に豚はゲーム買ってないんやなw
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:39▼返信
任天堂ボロ負けすぎw
どうせ今年もバンナムにも負けるんだろ?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:39▼返信



もう任天堂なんてMSの手下の雑魚としか思えんわw


3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:40▼返信
PSを叩けば叩くほどそれ以外のハードが惨めになっていくジレンマ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:42▼返信
ソニーという企業そのものの「総」決算でホルってるバカ何?
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:42▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:44▼返信
>>3203
SIE単体になら勝てるんですか任天堂さんは?
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:44▼返信
>>3203
ゲーム部門だけで業界1位なんですが・・・w
じゃあ総決算で話してほしいの?w
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:45▼返信
>>3203
親を連れてこないと勝てないんだ察してやろう
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:45▼返信
悪臭ニシブタ一匹でどれだけ連投してるんだろう、1000以上はしてるか?
いくらがんばっても惨めな豚爺人生は変わらないのにw
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:45▼返信
これで利益出てないってやべえw
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:46▼返信
ID無いんだから連投かどうか分からねえだろ
馬鹿かよ
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:46▼返信
日本ではからっきしだけど
向こうは景気いいんだな
羨ましい
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:46▼返信
>>3207
また自演してるよキモイブタオヤジさんw
ちゃんと部屋から出て就職して親を泣かせるのはやめろよ
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:47▼返信
>>3209
任天堂なんかクソ雑魚ってレベルで儲けてるんですがw
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:47▼返信
>>3211
ソースは聖典ファミ通さま?
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:47▼返信
>>3210
連投🐷「ID無いんだから連投かどうか分からねえだろ
馬鹿かよ」
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:47▼返信
ソニー米国ADR4.5%安
PTS市場に続いて米国も撃沈
誰もが認めるクソ決算でした
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:48▼返信
そうですよ
SONYじゃなくてSIE単体に負けるのが任天堂です
自分がどれだけ無謀な勝負を仕掛けてるか理解できたかなアンソ君
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:48▼返信
>>3210
短時間でひたすら同じ内容の連投してんのは自演としか言いようがないだろ
自分で気づいてないのか
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:49▼返信
PS5だけ売れてソフトは誰も買いません
これでは任天堂には勝てないですね
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50▼返信
>>3209
売上高3兆で利益が無いなら
他のゲーム会社はボランティアか何か?w
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50▼返信
ぶーちゃん連投バレてないって思ってるのかw
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50▼返信
>>3218
それ君らにもバッチリ当てはまるから注意しろな?w
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50▼返信
そもそも国内の子ども達助けてPCさま助けてMSさま助けてサムスンさま助けて望月さま助けてって
ぜんぶ他人に泣きついてることしか言ってないんだよなー

そんなのが自分で買う話などできるはずもないし
買う金もあるわけないんだね
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50▼返信
>>3219
勝ってるじゃんw
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:51▼返信
SIE単体に営業利益で勝っているのが任天堂です
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:51▼返信
>>3222
早速同一人物が連投してて草
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52▼返信
>>3222
でたー困ったときのDD🐷だーw
ほんとこの無職🐷必死だなw
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52▼返信
>>3225
ただ投資しないでぼってるだけと何度言えば…
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52▼返信
>>3226
効いてるw
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52▼返信
>>3225
技術投資もせずバグまみれ、不具合コントローラーを売りつけてるもんなw
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52▼返信
他人に泣きついている?
ファンボーイは引用を知らないらしいw
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:53▼返信
売り上げ11兆円の利益に減収減益で勝てるといいな
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:53▼返信
そうだよな
何故か営業利益だけ勝ってるからいつまでも進歩せずクソスペハード売り続けてるんだよな
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:53▼返信
>>3228
ただ投資しないで

これあなたの想像ですよね?
何かデータあるの?
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:53▼返信
>>3231
あ、貧乏で自分で買った話はできなくても最低限は言い返せるんだな
えらいぞ
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:53▼返信
>>3226>>3227
これが綺麗な連投です
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:54▼返信
任天堂も多額の投資をしてますが
それで営業利益はSIE単体を上回っています
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:54▼返信
>>3232
なんでソニーの「総」決算でホルってるの?
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:54▼返信
>>3236
豚には同一人物に見えるんやなw
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:55▼返信
またブタがとっくに論破された同内容の妄言連投してるよw
泣きつき豚botは引き出し少なすぎだろw
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:55▼返信
>>3229
効いてるw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:55▼返信
投資してんのにできたのがスペックや容量不足でソフトでないハードか
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
>>3237
多額っていくら?
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
>>3240
なんでわざわざわかりやすく草生やすの?ばれちゃうよ?
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
>>3238
さっきサムスンやMSの総決算でホルってたな
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
>>3234
え、だってソニーみたいに決算で報告しないじゃん
事実最近出すソフトはバグだらけだし
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
「任天堂、最大4500億円投資へ-ゲーム開発体制整備やユーザー接点強化」

任天堂はしっかり投資もして営業利益もソニーの倍出しています
ソニーの投資はソフトを誰も買わないので意味のないものになるでしょう
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
>>3242
ちなみにそれswitchのことだよね?
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:57▼返信
任天堂の投資(旗色工作技術)w
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:57▼返信
日本でもPSの景気のいい話を聞きたいもんだよ
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:58▼返信
>>3248
その通りです
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:58▼返信
>>3235
望月のはそうでも他は結局泣きついてるだけで草
どのみち結局自分じゃ何もゲーム買えない貧乏でなお草
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:59▼返信
>>3245
同じ事やってんのに片方馬鹿にするって笑うわ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:59▼返信
>>3237
多額→ソニーに比べたら雀の涙の投資(しかも投資内容が意味不明)
営業利益→お互い投資分抜いた前提だとソニーの圧勝
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:59▼返信
>>3244
そんな分かりやすく連投に敏感になってたらバレちゃうよ?
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:59▼返信
>>3244
はちまに住み着いてる妄想好きな人だから相手しない方がいいよ
思い込み激しくて自分以外は全部同じ相手だと思ってコメントしてくる
内容も聞き齧っただけで上辺しか分かってないから意味不明だし
間違い指摘されると話題変えて逃げる
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
稼げそうもないテレビやデジカメでコンスタントに2000億円前後稼ぎ続けてるのはなんなの
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
例え低スペックや低フレームレートでもユーザーがそれを楽しいと思ってソフトを買っていれば任天堂の勝ち
ソニーご自慢のグラや可変60fpsのソフトには誰も見向きもしません
買われているのはハードだけです
ソニーは任天堂より格下です
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
>>3250
ソースは聖典ファミ通?
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
>>3238
映画やテーマパークでホルってる豚w
しかもそれら全部合わせてもSIE単体の売上に敵わないという
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
>>3247
それ5年かけて最大4500億投資するって話だよニシ君
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00▼返信
>>3253
つ鏡
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01▼返信
日本だとPSやってる人ほとんどいないのに、世界ではすごいんだなー
同僚に聞いてもPSがいまいくつまで出てるのかすら知らんもん
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01▼返信
>>3247
それ5年間の分割投資だぜ
分割しないと会社が持たないから、5年間にして更に減配している
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01▼返信
>>3225
だから投資分抜いたら利益もソニー余裕勝ちだって何度言ったら分かるの?
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:02▼返信
>>3260

事業の「割合」を考えようね

小学生じゃないんだからさ
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:02▼返信
世界ですごいならいいじゃん
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:02▼返信
>>3258
何買ったか聞いたら逃げ回る奴がよくいうわ
他人の幼児がソフトを買ってれば中年親父の精神勝利の間違いだろ
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:02▼返信
>>3258
ハードも買われてないよ
小売店に卸しただけ
だからどこ行っても余ってる
3270.投稿日:2023年04月29日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
>>3256
はちまの豚の生態をちゃんとわかってるな
すぐ上で最近購入したゲームの話してたのに逃走してたしなw
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
ソニーのゲーム事業は任天堂より完全に下
手も足も出ない状況
本体しか売れないなら倉庫でグルグルやってるのと一緒
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
>>3258
ソフトPSより売れてませんが…
3274.投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
ソニーはバンジー買収したりフロムに出資したりで投資してるけど、任天堂は創業家に配当金渡して社外に流出してるのが痛いな
配当性向を下げてするのが長い目で見るといいはずなんだが
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
>>3219
ソフトswitchより売れまくってますが
昨年より売上増えてますが
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:03▼返信
しかしソニーが何の会社か理解せずにソニーの決算「そのもの」で勝った負けたとか言ってるバカ多過ぎだな
話にならないね
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04▼返信
>>3272
お前いま任天堂のこと馬鹿にしたか?
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04▼返信
うんうんよかったな
11兆円じゃ減収減益減配に手も足もでないね
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04▼返信
>>3272
任天堂は本体を中国やロシアに回してるもんなw
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04▼返信
日本じゃマジで売れてないからわかりにくいだけで
PSは好調なのよ
向こうではね
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04▼返信
>>3269
小売店に売るのがメーカーだから売れた事になるからいいんだよ
小売店が終わろうがメーカーは知ったこっちゃない
売り方がわるいんじゃないの?
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3211
国内でも互角でしたねw
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3263
同じ病棟で入院してるひとを同僚って呼んでるんだなー
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3277
SIE単体でも任天堂は勝てません
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3281
ソースは聖典ファミ通か
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3281
日本でも好調なのにお前はゲハしか見てないからだろ
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05▼返信
>>3281
世界では絶好調な?
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06▼返信
>>3281
PSというかCS全体に言える事だけど、昔ほどやってる人いないと思うけどな
子供が世界的にも減ってるんだろうか
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06▼返信
>>3272
全部任天堂の擦り付けやん
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06▼返信
>>3281
ファミ通に逃げるとそう思っちゃうのかもしれないけど、公取にPSとスイッチは同程度ってバラされてたね
スイッチ中露転売込みで同程度って日本でも任天堂ボロ負けじゃんねw
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06▼返信
負け豚の遠吠えが心地いいな^^
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
>>3289
まあPCに行ってる人も多少いるしな
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
日本でも好調は流石にゲハに入り浸りすぎ
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
ベヨネッタ6000本
メトロイド6000本

この悲惨な数字よ
国内でもゲーマーはゴミッチ捨ててPS5に移ったのか判るな
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
売上高=プラットフォームの規模は通常のビジネスの話
本体だけ売れてソフトが売れないプラットフォームでは販売台数は意味のない数字
原神やAPEXを無料でやってるユーザーや転売屋の倉庫に、もしくは中国でマイニング利用されてるPS5に何の価値があるのか
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
>>3284
同僚の意味も理解できないのか
悲しい人生だったんだろうな
なーむー
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:07▼返信
>>3286
ダウンロードが70%でファミ通なんて何の役にも立たないとちゃんと書いてあるのになw
豚は日本の売り上げを気にする割に日本語も読めないんか?
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08▼返信
>>3270
豚がそれ言うの頭おかしいでしょ
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08▼返信
公正取引委員会の報告で、国内DL売上ではソニーと任天堂の売上は変わらないと発表されてたね
任天堂はファーストの売上が殆どだとすると、サードタイトルの売上はソニーハード依存
そりゃスクエニもFFをPS独占にするわって話よ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08▼返信
>>3295
パッケージの売り上げがほとんどの任天堂でこれなのか…
スマブラだけの存在になってるな
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08▼返信
>>3295
いやー実際PS5のほとんどのソフトそんなもんだし
国内ミリオン絶望じゃん
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08▼返信
>>3271
こんな感じな
やばいだろ、まじで妄想で動いてるから
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:09▼返信
>>3296
だからソフト売れてるって決算なのに何言ってんだって
本体だけ売れてるのはswitchなの
ソースは決算
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:09▼返信
手も足も出ないとかほざくなら
せめてまともに毎回サードに出してもらってから言え
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10▼返信
>>3294
それ豚ね
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10▼返信
>>3300
海外売上も狙うとPS5先行独占は正しい判断だったよね
スイッチなんか気にしてたらあのクオリティは不可能だし
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10▼返信
11兆円の売り上げ出しても意味ないよ
金融やセンサーも入ってるから
それ出すとMSやサムスンの売り上げで論破されただろ
ゲーム事業の売上と営業利益を持ってこないと
まあそれで任天堂にぼろ負けなんだが
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:11▼返信
>>3300
結局ファミ通でもあの始末だから国内でもサード売上殆どPSなんだろうね
売れるならswitchで和ゲーハブられないしね
至極当たり前のこと
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:11▼返信
>>3296
馬鹿は知らないんだろうけど、もうマイニングなんて誰もやってない そもそもps5でマイニングやった事例が報告されてない
プラットフォーム=売上高は全てのプラットフォームの話な?なんで違うのか説明してみなよ?バカなりに
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:11▼返信
>>3308
そんなにいじめるなよ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:11▼返信
>>3308
サムスンの売上って今期600億円だぞ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
>>3303
豚に購入したゲーム聞きいたら逃げたのは事実やんw
豚の間では事実の事を妄想って呼ぶの?
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
>>3305
毎回ハブられて毎回妬んでるくせにな
今日はウォーロンが売れた記事でやってたぞ

というかこうやって新作のマルチ売り上げが丸々入ってこないんだから
(スイッチでも出せる数世代前のゲームならともかく)
その分ソフト売り上げも負けてるのにな
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
豚さんはこれを見てもSONYはもう終わったとか言うもんなぁ
現実と向き合えなくて可哀想
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
>>3302
FF16が国内初のミリオンなるか?
ここの住人でFF16目的でPS5買った人どんだけおる?
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
PS5のソフトってどのくらい売れてるの?5000本くらい?
よく開発するよな
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
>>3306
いや君だよ
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12▼返信
>>3308
散々論破されてるのに日本語読めないんかね?
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:13▼返信
>>3302
DLが70%なんすわ…
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:13▼返信
PS5のソフト売れてないって安田が言ってるんだが
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:14▼返信
>>3321
じゃあ無視していいか…
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:14▼返信
>>3315
これを見て思うのは日本の外では好調だったのかって驚きだけだな
それくらい日本では悲惨な光景しか見えてないからな
それはしゃーない
SNS社会とはいえいちいち外国の情勢まで調べる熱意のあるやつは多くないからな
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:14▼返信
>>3308
ゲーム部門の売上みた?任天堂にダブルスコア超えそう
しかも、SONYのゲーム部門と違って任天堂はすべての部門の売上なのに

3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:14▼返信
>>3312
売上高そんなもんなの?
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
>>3317
ほんとな
何でSwitchハブられるんだろうな
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
>>3308
ゲーム事業の売り上げは前期で減収減益減配でぼろ負けしただろうがw
二倍差つけてな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
>>3318
じゃあなんで国内では売れてないと思ってるん?
国内好調な理由はここで散々出てるけど
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
11兆ってソニーの全事業の決算の数字持ってきて何が言いたいの?
アホしかいないの?ここには
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
>>3316
0〜3人くらい
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15▼返信
>>3328
ゲハに入り浸ったゲハの意見でしかない
その時点で君はゲハの人間なのだよ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
>>3329
ゲーム事業の売り上げは前期で減収減益減配でぼろ負けしただろうがw
二倍差つけてな
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
>>3323
コピペするしかないもんな
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
>>3329
SIE単体にも勝てませんやん
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
PS5でウォーロンが売れた?
280万人はゲーパスで遊びましたが
残り100万人はsteamとPS5でしょうが、このうちどれだけ世界でPS5のウォーロンが売れたんだか
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
豚に決算とか難しい事語る知能は存在しないよ
算数すらまともにできないんだからw
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16▼返信
>>3329
そうやって喜ぶ場所だからいいんだよ
営業利益とか見ないから
売上でいいの!グループ全体でいいの!
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:17▼返信
>>3322
そもそも安田は前回の減収減益減配決算ボロクソに言ってたぞw
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:17▼返信
>>3286
ファミ通を聖典って呼んでるのはゴキブリだけw
これ豆な
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:17▼返信
>>3335
280万人がゲーパスってどこソース?
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:17▼返信
>>3332
それとソニー全体の数字で威張り散らすのは関係ないな
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:18▼返信
>>3335
ゲーパスでデイワンのゲームをPSだと定価で買うんでしょ?
買ったからには頑張って最後までやるんだろうな
つまんなくても
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:18▼返信
>>3336
語る知能がある割にソニー全体の数字で威張ってるの?君って
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:18▼返信
>>3331
じゃあ国内好調じゃないというのもゲハの意見でしかないなw
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:19▼返信
コメント数エグいなw
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:19▼返信
>>3335
ソフト買ってない自慢されても
しかもお前が入ってすらないゲーパスで

そういうところが他人に泣きついてばかりって言ってんだよ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:19▼返信
>>3330
俺もPS5買ったけど別にFF16目的って訳じゃなかったしな
FF16は体験版で遊んでから買うか決めるわ
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:19▼返信
>>3344
じゃあってことは取りあえず君の意見がゲハの妄想でしかなかったってのは認めたって事みたいね
うんうん
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:20▼返信
ウォーロンの280万人ははちまの記事立ってるからそれ見てこいよ
はちまが「ミリオンおめでとう!
ゲーパスで遊んだ人は約280万か」
ってコメントしてるぞ
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:20▼返信
>>3339
ファミ通を聖典扱いしてるのは豚だけw
これ皮肉な
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:20▼返信
>>3342
普通に面白かったから星5装備で白帝の揃え効果発動させられるようにマラソンしてたよ
ごめんね
やってないと何言ってるか分からないよね
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:20▼返信
>>3313
だから、そいつに言えって笑
お前以外みんな同じって感覚捨てなさいよ
ちゃんと言ったやつに言っておいで
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21▼返信
>>3343
16位だか19位だか堂に比べたら威張っていいのでは?
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21▼返信
なんかソフト買わない自慢しだしたぞ
さっき自分で買わないでガキ任せなのバカにされて開き直ってんのかな
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21▼返信
決算読めないのはPSファンボーイ
アメリカでもソニーの株価下がってるんだぞ
PS事業は完全に期待外れ
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21▼返信
誰か無知なボクに教えて下さい><
ソニーのゲーム部門と任天堂はどっちが強いんですか?
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21▼返信
>>3343
ゲーム部門の話ししてんのにすり替えてんのはお前だろ
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:22▼返信
日本でも景気のいい話を聞きたいもんだわ
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:22▼返信
>>3352
お前もそいつに言えよw
レスしてきた奴が全部同一人物に見えてるとか病気か?w
3360.投稿日:2023年04月29日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:22▼返信
>>3337
豚の妄想狂ってるな
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:22▼返信
>>3343
記事タイトル読めんのか?
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:23▼返信
>>3355
確かにMSはAB買収失敗の目算で株価上がってたしな
MSは期待通りの結果出したと思う
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:23▼返信
※3289
世界で見るとCSゲーム売上は平均7%アップのとんでもない成長産業な
先進国以外のシェアが増えた事と若年層以外のゲーム人口増加 特に北米の
日本のCS市場は微妙だけど
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:23▼返信
>>3353
それとソニー全体の数字を持ってきて勝った負けたするのは全く意味が異なるな
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:23▼返信
>>3355
決算の話してんのに二行目でいきなり別の話してて草
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24▼返信
>>3351
やったけどすぐやめたな
すぐ死ぬし何が楽しいんだ
速攻アンインストール
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24▼返信
>>3356
SONYの圧勝
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24▼返信
ゲーム部門は任天堂の圧勝
ソニーは本体だけしか売れてない
つまり無料ゲーム、原神とかAPEX専用機になってることが決算からわかった
ソフトもハードも売れる任天堂の方が強い
あとPS5が売れ出してると言っても、switchとは1億台の差がある
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24▼返信
>>3362
記事からは11兆はソニー全体の数字としか読めないな
君は何が読み取れるのかね?
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24▼返信
>>3349
いや、普通にゲーパスじゃなくてもDL版買ったなら出荷本数には含まれないのでは?
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:25▼返信
かわいそうだからゲーム部門の決算だけ抜いて差し上げろ
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:25▼返信
>>3364
MS「前年比、CSは−30%の決算でした」
ええんかw
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:25▼返信
株価の話なら任天堂は減収減益に加えて株主への減配もしたね
当然そのときに株価もガッツリ下がったし
今はマリオ映画で持ち直したが
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:25▼返信
>>3366
決算と株価の話って投資してるなら普通に結びつくけどね
別に君のこと悪く言うつもりないけど、決算発表って投資家のためにしてるんだよ
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:26▼返信
>>3348
うんうん、とりあえずソニーが決算で過去最高売り上げ出してゲーム事業もう好調という記事で
ゲハの妄想をあたかも事実の様に語る豚が気持ち悪い存在と再認識できたよ
ありがとうな!
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:26▼返信
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高及び金融ビジネス収入:3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:26▼返信
4000万台減ってもSwitchのがソフト売れないのが現実なんだよなー
だっていつも一億本とか平気で差つけられてるもんなー
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:27▼返信
>>3369
こういう嘘って犯罪なりそうだけど大丈夫?
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:27▼返信
>>3368
>>3369
どっちが正しいのかな?
ますます分からなくなりました><
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:28▼返信
>>3377
ネットワークサービスは俺の嫌いなNUROも入るのか?
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:28▼返信
>>3377
3兆6400億の売上w
ヤバスぎww
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:28▼返信
>>3377
絶好調やなw
これに勝てるゲーム会社あるん?
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
だってマルチオールハブだしな
数百万〜数千万売れるソフトがいくつも出ないんだからその分ソフト総本数も減る
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
>>3375
心配しなくても決算が好調だから株価も年明けから上がり続けてるよ25%ぐらい
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
>>3379
嘘つきはファンボーイの方が遥かに多いから大丈夫じゃね
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
>>3365
だからゲーム部門の決算で任天堂はソニーにボロ負けの十位後半堂なんでしょ?
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
>>3381
みんなNUROよりお前の事が嫌いだぞ?
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29▼返信
>>3377
対する任天堂は・・・果たして?
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:30▼返信
>>3381
SIEの話だぞ?プロバイダは別部門じゃないかな
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:30▼返信
>>3367
死にゲーってほど死なんぞあのゲーム
ちゃんと探索して軍旗と標旗見つけて指揮レベル上げたか?
それさえやってれば少なくとも1週目は超絶ヌルゲーだぞ
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:30▼返信
>>3388
可哀そうだからやめたげてー
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:31▼返信
>>3380
SONYだよ
市場規模が任天堂、Xboxの倍以上ある
ゲハなんか見ないで決算の記事読んでみな
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:31▼返信
>>3369
ほーじゃあお互いのソフト総本数だそうぜ
なんで出さないんだ?
ウソついてんのか?
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:31▼返信
ちゃんとした数字出すと急に静かになる豚ちゃんでしたw
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:32▼返信
>>3385
利回り任天堂の2割もないし買わないからとうでもいいよ
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:33▼返信
>>3395
そもそも上にちゃんと書いてあるのにな
マジで豚は日本語が読めない説が濃厚になってきたなw
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:33▼返信
>>3393
ありがとう><
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:33▼返信
>>3375
君の事悪く言うつもりないけど、手帳のレベル上げた方がよいよw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:34▼返信
>>3381
任天堂もキャラグッズとかマリオ映画の売り上げも込みだからそれ言い出したらキリないんじゃないかな
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:34▼返信
営業利益同期比30%減てすごいな
普通の会社ならボーナスカットだけどソニーくらいになると関係ないのかな
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:34▼返信
>>3295
ゲーマーならスイッチだけじゃ物足りないだろ
実績トロフィー機能もないからモチベが保ちにくいのとロードが長すぎるのがあかん。あとグラフィックもっと落としてもいいからfpsをもっと高くして欲しい。ポケモンとか
3403.投稿日:2023年04月29日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:35▼返信
>>3391
最初雑魚っぽい犬にやられてむかついてやめた
3405.投稿日:2023年04月29日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:37▼返信
マルチで態々劣化版買う意味もないから本当にファースト専用ハードでしかないね任天堂ハードは
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:37▼返信
>>3399
傷つけちゃったみたいだな
ごめんね
でもあほすぎて言わずにいられなかった
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:38▼返信
>>3377
うんだから高価なPS5だけ売れてソフト売れてないってことですよね
売上は上がってもソフトが売れないので利益にならない
だから任天堂にボロ負けしてるって言われるんですよ
安田にまでPS5はソフトが売れないと言われてます
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:38▼返信
NUROはエンタテインメント・テクノロジー&サービスかなHPによると
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:38▼返信
>>3405
いつの10年なんだろう
2022年赤字転落でニュースになってたけど、創業当時の話してんの?
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:38▼返信
というか単純に決算のソフト売り上げ本数で任天堂が勝つの無理でしょ
ソニーはファーストが数百万〜数千万売れてその上で
数百万〜数千万のマルチを数十本以上抱えてる
任天堂は自社だけで数百万〜数千万売れてるけどほぼほぼ一社のみのソフト売り上げ
ファーストオンリーなら任天堂が勝つけど総本数じゃ勝ち目はない
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:39▼返信
>>3324
任天堂のスマホの売り上げはバカにならんだろうなポケモンgoとか世界で流行ってたし。いまわしらんけど。ソニーの国内ランキング1のフェイトとかいう奴あるみたいだけど
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:39▼返信
>>3401
営業利益は他社買収による減収って書いてあるやん
売上高33%増ならむしろボーナス上乗せだろw
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:40▼返信
>>3404
その程度でやめるってどんなゲームなら続けられるんだ?
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:41▼返信
はちまのコメントが強烈な伸びを見せた記事は、必ず任豚が発狂するような内容の記事である
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:41▼返信
>>3409
上見ると売り上げ増なのか・・・
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42▼返信
時価総額って知ってる?企業価値はここで表されるの
ソニーの時価総額は15兆、任天堂の時価総額は7.5兆です
ソニーは15兆ですがグループ事業全て含めてですからゲーム事業は3〜4兆円くらいの価値しかないと市場からは判断されています
時価総額から見ても任天堂のゲーム事業はソニーの倍で任天堂一強だとわかります
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42▼返信
>>3408
だからソフトの売上高もみなよ?ww
ちなみにソフトの売上本数が落ちたけど任天堂より1億本上ぐらい?の差かね
ちょっと売れてないかもww
しかし、任天堂は今期ヤバそうだね
3419.投稿日:2023年04月29日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42▼返信
>>3404
君には死にゲー向いてないよ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42▼返信
逆にもし任天堂の方がゲーム部門の売り上げが上だったらお前らはそれでいいのか。ゲームが全くワクワクするような体験ではなくなるぞ。毎年似たようなマンネリした感のあるやつしか出なくなるぞ。全然楽しくないじゃん。暇を潰すためにゲームをすることになるぞ?ゲームをするために生きてるんじゃないのか
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:43▼返信
>>3417
ゲーム事業は3〜4兆円くらいの価値しかないと市場からは判断されています

ここ詳しく説明しよっか😁
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:43▼返信
>>3417
??
誰に聞いたの?
わかりますってww
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:43▼返信
>>3417
そんなこと言ったらMSが最強になっちゃう。。。
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:45▼返信
時価総額(ソニーはゲーム事業のみ)
本体(switchとPS5の)総販売台数
営業利益
から見ても任天堂の圧勝です
低性能がー、fpsがー、サードハブがーなんてガキの戯言
数字の上では任天堂がソニーを圧倒しています
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:45▼返信
・ファーストパーティタイトルは950万本、前年同期の1,450万本に比べ500万本減少

wwwwwwwwww
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:45▼返信
>>3416
あんなに炎上させたのに効果は微妙だったみたいな
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:45▼返信
>>3408
もっと売れてないswitchとXboxの悪口か?
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:46▼返信
任天堂が勝ってそうな数字だけ持ってきて何か呟き始めたぞw
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:46▼返信
>>3425
どの数字?www
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:47▼返信
この記事の上に載ってるやつ
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高及び金融ビジネス収入:3兆6446億9800万円(前の期比33.0%増)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)

補足資料よりハードウェア売上1兆1235億ソフトウェア売上1兆7164億
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:47▼返信
>>3421
いいのかって言われても仮に任天堂が勝っても突然ソフトが減るわけでもないしな…
まあps5が品薄解消されて本調子に戻った以上負けることもないと思うけど
前期だって売り上げ3兆台対1兆円台の戦いだったし
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:47▼返信
コメ伸びてるのは決算読めないファンボーイがソニー好決算だと思い込んでいたところ、任天堂ファンやMSファンの識者に間違いを指摘されて発狂したからw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:48▼返信
>>3419
FF16関連の記事であれだけ暴れてコメント伸ばしておいて
ファンボーイが伸ばしてるは流石に無理があるだろw
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:48▼返信
>>3425
よーするに総売上で負けてるからそれらで戦えってことでしょ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:49▼返信
>>3395
豚がそんな殊勝なら人間様も楽なんだけどね
実際は無視して妄想垂れ流し、過疎った頃に謎の勝利宣言、だよ
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:49▼返信
>>3433
任天堂ファンの識者wwww
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:50▼返信
>>3433
何買ったか聞いたら黙る自称ファンw
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:50▼返信
>>3433
まず売上高の意味がわかってない豚
決算云々の前に常識を身に着けてくださいw
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:51▼返信
だからソニーはソフトも利益になってないんだよ
ファーストが弱すぎる
あとセールし過ぎで高い値段でみんな買わない
任天堂はね、5,000円前後でソフトをみんな買うの面白いから
だから任天堂は利益が出る
ソニーはハードとソフトも投げ売り、ファーストも弱いから儲からない
任天堂のほうが上なのわかった?
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:51▼返信
為替でゲーム部門の売上高4198億増えた代わりに為替の影響で利益は324億減ったって書いてるから
利益減ってるのはそういうこと
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:51▼返信
前回の任天堂決算は減収減益減配で文句なしのダメ決算だったもんな
今回は知らんけど
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:51▼返信
売上2兆円差はマジだったか
PS5凄い勢いで売れてんだなぁ
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:52▼返信
>>3436
早速豚がその通りに動いてて草
アイツらいつもワンパターンやなw
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:53▼返信
>>3441
利益なんてどんだけ投資しただの為替だので変わるのにな

売り上げはハードと全ソフトとPSNみたいなネットワークの売り上げの合計よ?
つまりそこで負けてるならそれらが売れてないって事
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:54▼返信
>>3434
君みたいなファンボーイがコメするから伸びるよね
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:55▼返信
>>3442
任天堂は好転する要素があまりないからなぁ
蓋を開けなきゃわからんが
それよりサウジの持株比率が気になるな
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:56▼返信
任天信者さんまた負けたんかw
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:56▼返信
ゲーム部門で2500億黒字グループで1兆2000億黒字になんの問題があるんだ?
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:56▼返信
>>3446
君みたいな豚が発狂コメするから伸びるよな
ここみたいにw
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:57▼返信
ソニーのゲーム売上高は意味のない数字なんだよ
理由は簡単でハードだけ買ってソフト買わないから
原神やAPEX無料で遊んでもソニーは儲からない
ソニーが儲かるには、ホライゾン2やリターナル、ラチェクラ、GOWラグナロクを買ってあげないと、マリオやマリカ、ポケモンレベルで
でも誰も買わないでしょw
だからソニーは儲からないんだよ
つまり任天堂より下ってこと
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:58▼返信
>>3449
ゲーム部門だとセブンイレブンに負けるんだな
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:58▼返信
>>3451
じゃあソフトがPSよりも売れてないswitchとXboxは何の価値もないとw
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:58▼返信
任天堂の営業利益は5,000億あるんで
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:59▼返信
>>3451
ソフト売上もアドオンの売上も任天堂よりはるかに上だぞ?
つまり全てにおいて任天堂は負けてるのよ
かわいそうに
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:01▼返信
>>3440
スイッチはセールしてんだけどスイッチ持ってない貧乏でバカだから知らないんやなあ
ほんとこういうところでボロが出るよね貧乏エアプ豚
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:01▼返信
>>3453
売れてる売れてないは関係ない
利益をどれだけ出せるかが全て
投資も回収出来るかわからないから出て来た営業利益が全て
単純に言えば100円のソフトが100人に売れるより、5000円のソフトを3人に売ったほうが企業の評価は高くなります
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:01▼返信
>>3454
新型機開発に3000億ぐらい使ってくれたらなー
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:02▼返信
>>3440
ファーストは普通に数千万いってますね
スパイダーマンホライゾンGOWが
バカだから知らなかったか
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:02▼返信
豚がまた具体的な数字じゃなくて妄想で語りだしたぞw
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:03▼返信
>>3453
ない。
PSも販売店に売った台数だけ増えてユーザーは増えてないから全部いらない
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:03▼返信
>>3457
バナナを売る商売の話なら正解だな
プラットフォームビジネスなら話は全く違う 市場規模が第一
利益はあとから何とでもなる
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:04▼返信
>>3456
年収低そうな発言だなぁ
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:04▼返信



こういう具体的な数字出されると感情論で発狂するしか出来ないニシくんなのでした😃


3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:04▼返信
PTS マイナス4.9% マイナス630円
GW明けを震えて待て
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:04▼返信
利益も余裕で半分以下だぞ任天堂1兆2000億儲かってるからな
限定勝負で勝ってるからいいか
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:05▼返信
>>3460
泣きついてるんじゃなく引用だ(キリッ
とか言ってんのに肝心な部分全部曖昧で草
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:05▼返信
>>3461
誰かが大好きなファミ通の数字でも毎週4万台くらいは売れてるみたいだけどね>PS5
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:05▼返信
>>3453
企業価値で言ったら任天堂、ソニー、MSの順番になるゲーム部門限定だけど
ただユーザーからすれば、価値はそれぞれ個人が判断することだけど
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:05▼返信
>>3461
こういうのが個人の感想ね
いい例があったのでw
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:06▼返信
売上高が意味ないってなんかのギャグ?
決算書で最も重要な値だと思うけど
売上の総額が意味ない数字なら一体何の数字が重要になるん?w
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:06▼返信
日本企業が誇るソニーが絶好調なのに、何故か不機嫌な人達


きっと日本人じゃないんでしょうね😅
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:06▼返信
>>3466
どっからでたんだその数字
前期で減収減益減配のトリプルマイナスしたのに
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:06▼返信
最近家電量販店で普通にPS5買ってる人を目の前でちょくちょく見るんだが
そうかそうかユーザー数はまったく増えてないのかw
ちっとはお外出ろや~い
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:06▼返信
PSはゲーム機もゲームも高いんだから売れたならそりゃ儲かるやろ 日本と米国の違いは日本人より米国人はゲームを買うって事だろうな 他国の売上でドヤってないでお前らもゲーム買えや 月に3本ぐらい新作買え
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:07▼返信
安田と望月がPS4は大失敗と言ってたのに1億台以上売れて
いまやPS事業はソニーの屋台骨になってるんだよなぁ
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:08▼返信
>>3466
ちょっとヤフコメで良いからSONY決算の記事にコメして来てよ

どんな反応なるかみたいのよ
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:08▼返信
ソニーのやってることはバナナの叩き売り
これ一番分かりやすい例えだね
プラットフォーム事業という人がいるけど、ソフトが売れてないのでプラットフォーム事業が機能してないのです
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:08▼返信
>>3475
そんな買っても遊びきれませんやん
学生時代でも多くて月1~2本程度でしたわ
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:08▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
カービィ→20万本、以上<他国の売上でドヤってないでお前らもゲーム買えや
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:08▼返信
>>3473
ソニーが1兆2000億儲かってるから任天堂なんて半分以下だぞって書かないとわからないか
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:09▼返信
>>3474
彼らの病棟ではps5は全く増えてないのよ
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:09▼返信
たしか前回の売り上げ高が3兆円台と一兆円台だったが
なんで利益も一兆円になるんだ?
売り上げが100パーセント利益になってるってどんな企業だ
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:10▼返信
だから日本のPTS市場も米国市場もソニーの株価下がってるでしょ
想定を下回っているからだよw
決算と株価は連動するんだよ
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:10▼返信
>>3480
やめたれw
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:10▼返信
>>3478
ソフトの販売本数は確かに減った
任天堂を1億本上回るぐらいにwww
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:10▼返信
ソニーの株価年末10000円から今12000円だけど
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:11▼返信
>>3484
あーそだね
決算後株価ナイアガラで減配したとこもあるし
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:12▼返信
いや煽り抜きに、この状況でなんで勝ち誇れるのかマジでニシくんが理解出来ないんだけど?

片やPS5はこの通りの昇り調子
片やスイッチは減収減益減配でスイッチは国内外共に爆死続きで今期も絶望的
真面目にPSガー!するよりスイッチの心配した方が良いぞ?
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:12▼返信
>>3484
めっちゃ上がってますがww
俺は笑って許すけど、これは犯罪なるから気をつけなよ
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:12▼返信
>>3483
豚には都合の良い数字にしか見えないのだよ
利益と売り上げ高を比べる恐ろしい子・・・
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:15▼返信
>>3486
そもそも利益が減ったというけどあくまで好調だった前年から減っただけで
任天堂なんか最初から相手になってないんよなw

豚は決算の数字が他の会社との比較と思ってるんかなw
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:15▼返信
ここから文字通りの豚箱行きした🐷ちゃんを知ってるから、悪いこと言わないからネガキャンも限度を持とうな?

ドナドナされても知らんでw
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:15▼返信
>>3490
一発でバレるウソ付くなよw
ソニーADR今6.23%安だぞ
PTSも値下がり
ウソはダメだよ
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:16▼返信
アンソにはこれが不調な決算に見えてるのか


宗教は怖いなー
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:16▼返信
>>3493
これはマジ
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:17▼返信
自分の妄想が現実にならないからって、癇癪起こして自分にだけ都合の良い理屈言ったもん勝ち理論で喚くだけ

これが精神が子供のままゲハに漂流してしまったアンソとかいうモンスターの末路
まともじゃないね、普通にヒク
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:17▼返信
>>3490
わかってないのに適当なウソこくな
ADR Sonyでググってみろ
ソニーの株価下がってるから
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:18▼返信
不特定多数の人が見てる可能性のある場所で平気でデマ流すのは怖いよねぇ
豚はそれが出来るからカッコ良いな!!
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:19▼返信
バカなファンボーイへ
ADR Sonyでググってみな
これが市場の評価
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:20▼返信
>>3489
ロシアの件に加えてMSの10年契約の内容もCMAから暴露されたからな
正直冗談抜きで心配になってきたわ
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:20▼返信
あっそ、そんなもん一時だけだな
ぶーちゃんも2日前の飛ばし記事で、いい加減一時のネガキャンで45ったら後で恥かくだけとそろそろ学習しなさいなw
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:21▼返信
ソニークソ決算だから株価下がってんだよw
マジでファンボーイってアホだなw
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:21▼返信
株なんて一時の上下でどうとでも言えるしなぁ

真の市場の評価は売上なんだわ

悔しかったら任天堂もこれだけ稼げるといいね

その頃まで任天堂が存在してるかは知らねぇが🤭
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:21▼返信
>>3494
なんでADR限定なんだよww
アメリカのSONY株価も一月で見ても下ってないしな
まじ犯罪なるぞ 
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:22▼返信
>>3503
ほーら図星突かれると感情論喚くしか出来ない


そういうとこやぞ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:22▼返信
>>3419
豚が発狂しないとやっぱりコメント伸びないわ
ソースはここw
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:23▼返信
まあここの連中はROEやROAって言ってもちんぷんかんだろうしなw
時価総額すら知らないPS5のゲームだけやってるお子ちゃましかいないしw
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:24▼返信
>>3508
ほーなら御高説を賜りたいね
早く説明してくれよw
ほら具体的にこの決算のどこが悪いのかさ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:24▼返信
お子ちゃまはブサイゾン2DLCでもやって45って寝ろ
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:25▼返信
任天堂株が8%超安、営業利益見通し下方修正を嫌気

↑前回任天堂決算の結果がこれwww
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:25▼返信
え?そんな感じのコメントしちゃっていいの?

いつもの豚走ENDしか待ってない気がするのは俺だけか?w
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:26▼返信
>>3510
いやそんなコメント良いから早く説明して
具体的にこの決算のどこが悪いのかさ
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:27▼返信
この前ボコボコにされた箱ファンボーイのアリ然り、任天堂信者ってのはどうしてこうも無謀な喧嘩売りたがるのかね
そしていつになったら自分らはバカなんだと気付くのかw
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:28▼返信
豚がまたキレたw
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:28▼返信
任天堂は2023年3月期連結決算の業績予想を下方修正した
売上高は昨年11月時点の予想より500億円少ない1兆6000億円(前期比5・6%減)
営業利益は200億円少ない4800億円(同19・0%)
最終利益は300億円少ない3700億円(同22・5%減)を見込む

答え合わせは5月8日
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:28▼返信
まあ任天堂の勝ちってことで
さてお開きにしますか
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:29▼返信
豚は何故同じ過ちを繰り返すのか
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:30▼返信
来月が楽しみですね^^
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:31▼返信
>>3517
お、売上高3兆超えること楽しみにしてるわw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:33▼返信
※3498
ちなみにADRも一月の推移をみると上がってるが、これ大丈夫なん?
風説の流布になりそうなんだが?
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:35▼返信
もう3800万売れてんだな。
まだ2000万くらいかと思ってたわ。
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:36▼返信
豚は勝手に豚箱逝っとけよw
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:36▼返信
この中でホライゾンDLCとリターナルを買ったものだけが豚を叩きなさい
ソニーの決算が悪いのはあなたたちがソフトを定価で買わないからですよ
任天堂ファンに八つ当たりはよくありません
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:37▼返信
>>3513
2022年度は好調だったけど、今期の業績予想が市場予想より下だから下がってる
ちなみにG&NSは今期も増収増益見込みだよ
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:37▼返信
チカニシには辛いニュースが続くね
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:37▼返信
>>3522
品薄が解消したのも大きいね
国内ですら着実に台数増やしていってる
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:39▼返信
>>3524
このコメも犯罪なりそうだが良いのかな
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:39▼返信
>>3524
日本で沢山売りたかったらまずはあのブサイクな主人公を変えて出直してこい
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:39▼返信
お前らがちゃんとソニーのソフトを買ってたらこんなクソ決算になってないよ
自己責任だよ
買ったやつだけ文句言えって
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:40▼返信
どこがクソ決算?
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:41▼返信
クソ決算だからADRソニーが株価下落してるんだけど
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:42▼返信
え?
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:42▼返信
>>3524
ソニーの決算が好調なのはユーザーがPSとファーストソフトを購入してるからですよ
ちゃんと上の元記事を見ましょういくら任天堂が減益見込みだからって
ソニーユーザーに八つ当たりはよくありません
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:42▼返信
>>3521
素人が何も知らずに風説とか言ってて草
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:42▼返信
過去の決算と同じ過ちを繰り返すバカ豚
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:43▼返信
豚は未来が見えてて凄いね
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:43▼返信
>>3532
任天堂株が8%超安、営業利益見通し下方修正を嫌気

クソ決算ってこれのこと?w
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:44▼返信
はーい、ただいま、ソニー6.6%安の爆下げ中ですw
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:45▼返信
また豚が誰もいなくなったところで勝利宣言しようとしてる・・・
とりあえずニートの豚に教えとくけど明日は土曜だから
いつもより残る人多いよw
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:45▼返信
>>3521
昨日までは上がってたけど
決算を受けた今日の株価が1ヶ月の上昇が吹っ飛ぶぐらい一気に落ちてるだろw
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:46▼返信
まあ決算ネタは飽きたのでこれで終わり
あとは傷の舐め合いでもどうぞ
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:46▼返信
>>3539
ただの誤差で草
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:47▼返信
>>3535
確かにプロではないが一応大学院で勉強したんだよな 法律の話ね

もう一度聞くけど大丈夫な自信ある?
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:47▼返信
時はPS5時代
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:47▼返信
こんなとこに入り浸ってる奴が株を語ってて草生える
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:48▼返信
>>3545
ちゃんとPS5買った?
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:48▼返信
>>3542
ソニーが過去最高売上高出してゲーム事業も好調とか
あまりにも豚の傷が深いもんなw
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:50▼返信
>>3546
株語ろうとする割には売上高は関係ないとか言っちゃうくらいに無知だしなw
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:52▼返信
ゲームの好きな人たちがお互いを罵り合って悲しくなります🥲
こういうときはお互いマリオの映画でも観に行ってリフレッシュするのもおオススメですよ
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:53▼返信
>>3550
豚はゲームも遊ばないから豚なんだよ?知らなかったの?
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:54▼返信
何故ケンカするのだろう
悲しいな😢
マリオの映画見てティアキンでいっぱい冒険を楽しんで心を癒しましょうよ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:55▼返信
豚にゲーム内容の話聞いても何も返って来ない
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:55▼返信
>>3541
完全には吹っ飛んでもないからな
言葉には気をつけた方がよいよ 
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:56▼返信
>>3552
まだ見てないけどマリオの映画面白かった?
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:56▼返信
>>3550 観ねーよw
Hulu Netflix見てた方がマシw
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:01▼返信
ふだん売り上げ売り上げ言ってるのに

その売り上げの全合計はなかった事にしろとか言ってんの草
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:03▼返信
4000は行くか! 最終5000行くか行かないぐらいか
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:06▼返信
米国ADRとPTSは覚えたぞ
時価総額も覚えたぞ
営業利益も覚えたぞ
いいこと聞いたぜ
次の任天堂の決算でこれ使ってやるからな
覚えとけよSwitch全然売れてないみたいだからなw
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:07▼返信
任天堂は早くFTCに資料を提出して下さい
任豚共が発狂大暴れしていて迷惑です
FTCから逃げるな
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:08▼返信
🐷が今日やってたこと次の任天堂の決算で特大ブーメランになりそうw
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:08▼返信
>>4
任豚「げっ、ゲームじゃ無いけど映画は好調ブゥ!!」
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:09▼返信
CMAからちょっと🐷がおかしくなってるよねw
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:10▼返信
>>150
確かにルデアが倉庫にニンテンドースイッチを大量に保管していたな。新型コロナ引きこもり需要で中国に転売されたんだっけ
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:11▼返信
>>3559
そんな事より
ちゃんと仕事探そうなゴキ
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:11▼返信
>>10
スイッチは携帯機なのに据置のPS4と対して売上台数は変わらないんだよなw
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:11▼返信
>>3563
そもそも豚がおかしくなかったことがあったかい?
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:14▼返信
まーた低IQ豚が無駄な抵抗してんのかよ
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:15▼返信
🪳
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:18▼返信
10%までの株価上下なんて何時ものことだし全体的な売上高は何の問題もないし
これで終わってるなら任天堂の決算なんか倒産しなきゃいけないレベルの酷さになるだろ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:22▼返信
売上10兆超えの超好決算にクソとか相変わらず豚って頭おかしいのな
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:33▼返信
本当にヤバいのは任天堂だと思うんだけど
ティアキンのあと弾がないし
ソニーの決算煽ってる場合じゃない気がする
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:37▼返信
10年前PS4出た頃までは売上1兆でずっと横ばいだったのが右肩上がりで3.6倍
なんだかんだ言って今の社長優秀
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:37▼返信
>>127
廃案は採決前の未施行の法律がお蔵入りになったときに使う言葉で
すでに施行されてる法律を潰すときに使う言葉じゃないぞ

なんで案ってついてるのか考えなかったのか?

ほんと🐜🐷ってバカな
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:44▼返信
🐜🐷
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:44▼返信
いくら半導体不足が落ち着いたといっても目標通り2500万台売った所で
利益は2000億円以下、しかもPS5は逆ザヤだから売るほど赤字
10兆って数字はどこから出たのか?? 素人でも見抜ける嘘じゃん、いつもの粉飾決済か?
そもそも原価割れで販売するって商売として素人でもヤバいって分かるのに
任天堂に頭下げて商売のイロハを教わったらどうだ
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:45▼返信
>>3576
面白いギャグだなw
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:49▼返信
>>3576
嘘だと思うなら告発すりゃいいじゃん
誰でもしていいんだぞ?
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:51▼返信
これだけニシくんが発狂しても4000も行かないって6000超えのFF16の記事で何があったんだよ
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:53▼返信
>>3576
任天堂に教わったら減収減益最下位になっちゃうじゃないですか
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:57▼返信
>>3576
>利益は2000億円以下

営業利益2500億円なんだけど、何ですぐウソつくの?
しかも研究開発費が前期比1000億円増加してる中での2500億円の利益だからな
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:57▼返信
FF16とティアキンではコメ10000超えありそう
メタスコアとか売り上げとか
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:58▼返信
今期は3兆9000億円の予想だからもう訳わかんないレベルで売上伸びていってる
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:01▼返信
米国の超巨大企業、Google Amazon Facebook Appleの頭文字とってGAFAというのがあるが、
日本版GAFAはどこかというと、任天堂 トヨタ ホンダ 日産といった所だと思う
数百万の商品を売る企業と肩を並べる任天堂は普通に凄い
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:02▼返信
>>3582
ゼルダ前作と変わらないからコメントも売上も伸びないよ
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:06▼返信
ゲームの利益クソ減ってて草
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:08▼返信
6月にリーク通り新型DE 発表されて9月に発売
外付けドライブも特許申請したしな
廉価モデルの一本化で量産しやすくなるから今までより利益出る
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:09▼返信
>>3586
そんなの気にしてるのあんただけ
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:17▼返信
ソニーは投資を控えてでも利益出して株主に奉仕しろという株主の割合が多い会社じゃなく
貯金するくらいだったら世界最高峰の技術高めておいてくれと言われる会社だよ

株主と会社の体質の問題
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:18▼返信
任天堂は利益最優先で、開発への投資なんかブタにエサやるようなもんだと思ってるからな
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:19▼返信
PS10までずっと独走
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:20▼返信
※3584
あー、任天堂って棚卸資産だけはトヨタ並だからなw
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:21▼返信
なおゲーム部門…
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:25▼返信
>>3593
ゲーム部門単独で3.6兆って任天堂との差ほぼ2兆になるわな
もう任天堂は一生勝てなさそう
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:31▼返信
>>3594
そうだね
営業利益激減だね
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:33▼返信
>>3595
買収費用計上してアレだからね
マジで今のSIEはバケモノ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:34▼返信
ゲーム事業の利益は任天堂の半分
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:35▼返信
>>3595
売上は増えてるのに利益減ってる…
あれれ〜おかしいぞ〜?
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:36▼返信
PS5本体だけ売れてソフト売れてない...
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:37▼返信
>>3599
ソフト売上激減してて草草の草
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:40▼返信
豚って本当に決算読めないんだな
というより日本語読めない?
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:40▼返信
またバカ🐷が妄想垂れ流してて草
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:40▼返信
ひたすら妄言を繰り返す🐜🐷w
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:42▼返信
ゲームはもうソニーはダメなんだな他の部分で頑張るしかないわ
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:42▼返信
ねぇ、豚息してる?
これが現実だよ
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:43▼返信
>>3604
任天堂はMSの犬として生きるしかないけどねwww
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:44▼返信
>>3605
そうだね
営業利益激減だね
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:44▼返信
10年契約でMSのケツの穴舐めた任天堂さんw
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:46▼返信
>>3592
ハイクラスになるとレクサスぐらいの価格のSwitchあるのか?
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:47▼返信
こんな小作人契約結んででもソニーの足引っ張ろうとした牛後堂
発想が恐ろしいわ
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:48▼返信
※3607
悔しそうで草
涙拭けよ
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:51▼返信
こんなジョニー・フォンテーンがバンドに騙されたみたいな10年契約結ばされやがって…

会津小鉄の親父に解決頼むんか?
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:51▼返信
バンジーの買収費用がーっていうから資料見たら営業利益に527億しか計上してなくて草
この買収がなくても営業利益3,000億ほどでやっぱりソフト売れてないじゃないかw
バンジー買収がなくても利益で任天堂に負けてますw
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:52▼返信
>>3613
頭悪すぎて草
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:53▼返信
MSの10年契約のヤバい内容暴露されて任天堂も同じ契約結んでそうだからな
🐷ちゃんにとっては任天堂がMSの犬になった記念日だね
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:54▼返信
>>3607
減配堂😢
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:54▼返信
>>3613
ソフトが売れてないって話したいなら、ソフト売上見ればいいじゃん
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:55▼返信
>>3609
一人5000台だから、トラック一台で1億5000万円だ
レクサスなんて可愛いもんよ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:55▼返信
>>3613
ゲーム&ネットワーク部門だけで
任天堂の流通会社含めた全事業の二倍の投資が行われていて

それがソニーのゲームハードとソフト、ネットサービスの品質に繋がってるんだよ
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:56▼返信
任天堂信者は頭がおかしい
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:57▼返信
またアリくん来てるの?w
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:58▼返信
バンジー買収計上されなかった場合、営業利益は3,000億です
ソニーの資料8ページ見たら527億って書いてあるから
結局売上だけで利益出てない
ハードだけ売れてソフト売れてない、もしくはソフトもバナナの叩き売りやっているか、無料ゲームばっかりでAPEXとか原神専用機になってる
丁寧に決算見ても任天堂の方が上だったよw
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:00▼返信
やっぱり安田と望月が正しかったよw
決算見たらわかるもん
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:01▼返信
減収減益減配の一言が全てだわ
おまけにMSの手下に成り下がってやんの
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:03▼返信
どの角度、視点から見ても任天堂の勝ち
ゲーム専業メーカーをナメんなよ
スーファミ時代に光学ディスクで任天堂を裏切った事を俺は今も恨んでるからな
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:03▼返信
>>3625
また🐷が捏造してるよw
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:04▼返信
>>3619
それでホライゾン2やリターナル作ってりゃ世話ないよ
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:04▼返信
※3622
全然決算が見れてなくて草
利益はむやみに上げても税金と配当に消えるからな
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:04▼返信
>>3624
給料上げるという美談で打ち消せた…はず
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:05▼返信
MSと10年間奴隷契約結んだ任天堂w
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:06▼返信
>>3627
任天堂が作れるようになるのは10年後かな?
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:06▼返信
※3627
???
どっちも成功作だが
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:06▼返信
この豚真性のヤバいヤツかw
ツイッターで無知晒してる蟻豚だっけ?
論調が全く一緒だからご本人様やなw
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:07▼返信
>>3627
任天堂は作れないからMSの奴隷契約結んだんだよね
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:08▼返信
🐜🐷くん降臨
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:09▼返信
リターナルはいいぞ
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:10▼返信
>>3599
ゲームカタログの影響で旧作が売れなくなっただけだろ売上伸びてるし
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:11▼返信
今期もバンジー買収費用20%増の650億計上するらしいな
また営業利益が削られる
スパイダーマン2が今期の目玉らしいがどこまで売れるやら
switch2発表されたらソニーのゲーム事業今よりも悪化するんじゃないか?
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:12▼返信
>>3604
絶好調ですまんなブヒッチは減収減益でどうしようもないねゲーム業界から撤退しろよ
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:12▼返信
>>3638
スイッチ2とか言ってる時点でゴミ確定www
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:12▼返信
決算丁寧に見ていったら安田はよく見てることがわかる
いろいろ批判も多いがさすがアナリストやな
よう見てるわ
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:14▼返信
>>3613
任天堂はサービス投資も買収も何もしないからそのままの営業利益書いてるだけだろ。ソニーはサービス投資やら色々やってるから営業利益から引いてるがな
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:15▼返信
無知無恥ポークが安田に助けを求めててダメだったwww
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:17▼返信
MS「僕と契約して無法商場になってよ」
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:18▼返信
あと営業利益を圧迫しているのが開発費だな
ただ開発費を投じて作ったのがポリコレのホライゾン2やリターナルとか泣けてくるなw金ドブに捨ててるのと一緒
GOWラグナロクはまあいいがそれほど売れてない
バンジー買収費用やポリコレゲー作りのための開発費で営業利益が削られとる
あとは純粋にソフトが売れんのと原神やAPEXなどのF2P、カタログ、バナナの叩き売りで利益が出ない
本体だけ売れて儲からないのはこういう構造だよ
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:19▼返信
ソニーの資料読み込んだらマジで安田が正しかったよw
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:19▼返信
GOWが売れてない…?
また豚の現実逃避が始まったか
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:20▼返信
まあそれでも今のところはコンシューマ2位だから気を落とすなよ
任天堂倒すのはソニーには無理だ
決算からわかったよ
根本的な構造改革が必要なレベル
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:20▼返信
>>3645
PS4の1億台販売時点のPS+有料会員数 4000万人

Switchの1億5000万台販売時点のニンテンドーアカウント有料会員数 非公表

これが現実
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:21▼返信
最近に安田は任天堂はもうだめだーみたいなことしか言わんやん
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:22▼返信
>>3648
任天堂は最下位やでぶーちゃん
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
任天堂はこれから先ずっとマイナスしかないのに分からない豚は無様だな
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
もっと豚は違うこと話せよ
ずっと話をループさせてるだけじゃねえか
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
> 豚がそんな殊勝なら人間様も楽なんだけどね
> 実際は無視して妄想垂れ流し、過疎った頃に謎の勝利宣言、だよ

その通りでした
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
※3648
コンシューマゲームハードは箱が2位で
任天堂が3位やでw
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
また謎豚の営業利益バトルが始まってて草
そんなにボッタクリマンセーしてるのは宗教故か
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
AB買収、ティアキン、スターフィールド、switch2、FF16失敗、スパイダーマン2イマイチ
これ全部来たらPS5がかなりやばいことになる
そういう決算だよ
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:25▼返信
※3657
あーはいはいそれが本当に起こったらねwww
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:25▼返信
>>3645
3兆4000億円くらいゲームネットワーク部門が人材や技術に投資してるってことなんだが
10位堂ってゲーム開発にいくら投資してたっけ?
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:27▼返信
>>3657
なあ、現実見ようぜ?
ゲーム単体で3.6兆売り上げてる会社にケチつけたいが為に妄想に走るなミジンコ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:27▼返信
だから俺はずっとソニーにポリコレやめろと言ってたんだ
リターナルもホライゾンも2Bみたいなキャラにしろと言ってたんだ
俺のいうとおりやってりゃソニーが天下とれたのにな
ポリコレやって開発費増でソフト売れず
バカな経営だよ全く
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:28▼返信
ソニーは既に天下取ってるけど豚には何が見えてんだろな?
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:28▼返信
GW初日から豚発狂し過ぎて血管切れかかっとるやんけ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:29▼返信
>>3648
Switchは3万円でPS5は5~6万円だから
たとえハードがソニーと同数売上げられたとしても収益じゃ勝てないのよ

PS5はPS+とセットみたいなところあるしな
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:32▼返信
あと勘違いしてる奴が多いがソニーにゲームの技術なんてほとんどないぞ
あっても役に立たないゴミみたいなのばかりだろう
PS5もMSのような基盤分割技術がなくバカデカくしてしまうし、中身もAMDのzen2とRDNAで適当にパーツ調達して組み上げただけ
大した技術はない
むしろゲームの技術は任天堂の方が上だよ
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:32▼返信
売上がソニー1兆円vs任天堂5000億円だったWiiUのころが懐かしいな

WiiUはコケてたが、さすがにここまでソニーに差付けられてなかったもんな
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:34▼返信
本当に技術持ってるのはMS
クラウドもハードも全部持ってる
さすがに任天堂もMSには敵わなない
ゲーム技術ランキングではMS、任天堂、ソニーの順だよ
switch有機EL見たらわかるがあそこまで仕上げるのはソニーには無理
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:35▼返信
ソニーが強いと言うよりは他2社が弱すぎんのよな
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:36▼返信
>>3668
いや、この決算見る限りソニーが強過ぎる
ほか2社がクソ雑魚なのは同意だけど
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:37▼返信
8TFLOPS、2060相当のバカでかいPS5作ってる時点でソニーのハード技術はほぼないに等しい
任天堂のような職人技もなければ、MSのようなテクノロジーもない
ソニーは大したことないサムスンの方がまだまだ上
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:38▼返信
>>3666
2兆差はエグいな
もう天地がひっくり返っても任天堂じゃ勝てない
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:39▼返信
>>3665
毎月4500万人のうち八割近い人が新たなゲームソフトをダウンロードしてるサービスがあってな

これって毎月ブレスオブザワイルドくらいのプレイ人口のタイトルを輩出させてるって事なんだわ
ブレワイからティアキンが出るまでの間にブレワイレベルのプレイ人口のソフトが120本以上あった
それがプレイステーションなんだよね
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:39▼返信
嘘でも百回言えば〜な半島スタイルの豚w
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:40▼返信
何とかMS、任天堂連合でソニーを倒して欲しい
それがゲーム業界のため
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:40▼返信
豚が虚ろな目で壁に向かってブツブツ独り言を言ってるのマジで気色悪いんだが
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:40▼返信
任天堂にももうちょい頑張ってほしいけどどうかねぇ…
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:40▼返信
>>3674
AB買収の件でMSも任天堂も死に追いやられそうですねw
3678.投稿日:2023年04月29日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:43▼返信
>>3665
任天堂はSwitchっていう他社の既製品の側だけ変えたクソハード出してるけどなw
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:45▼返信
だいたいPS5も構造がアホ
ダサいガワつけた横からファン回して後ろから排熱とか作りが下手過ぎる
それなりの騒音が出るし本体もバカデカくなってしまう
MSのXSXは基盤分割で熱を分散し下から吸い上げて上に逃す構造なので静音で小型化出来た
ソニーにテクノロジーなんてあるのかい?
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:47▼返信
反社堂、日本にCMAみたいな組織なくて本当に良かったな

電通と壺政府じゃなかったら
今ごろルデヤ系との繋がり暴かれて倒産してただろ
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:47▼返信
本当にゲーム業界のこと考えるならMSと任天堂を応援するのは当然のことだ
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:48▼返信
なんで韓国🐷はイライラしてるんだろうな?
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:48▼返信
>>3680
すごい静かなんですが。PS5持ってない人の意見かな?
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:49▼返信
任天堂に技術とか夢でも見てんの?
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:50▼返信
まあ決算に話を戻すと大したことない期待外れの決算
ゲーム事業はイマイチ
ムダな開発費とバンジー買収で営業利益が圧迫されているが、それがなかったとしても任天堂の方が上
任天堂をライバル視するなんて10年早い
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:50▼返信
>>3680
XSXとPS5は体積ほぼ一緒
基盤は1枚にした方がコストが下がる
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:51▼返信
箱の過去作からアイディアパクるのが技術というのなら、まぁ…
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:51▼返信
次はSwitch版ホグワーツ、ダイイングライト2コースで発狂と見た
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:52▼返信
>>3599
昨年同時期の大作ラッシュをご存知でない?
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:52▼返信
テレビの音量ゼロにして部屋の中がほとんど環境音もしない無音状態で
PS5専用ソフトを起動して本体から50センチ以内に居ればまぁ冷却ファンの音が聞こえなくもないかな
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:56▼返信
>>3686
大丈夫? 任天堂の決算の後も同じこと言える?
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:56▼返信
>>3599
Switchは1億5000万台あるはずなのに合わせて1億4000万台のPS4とPS5に
毎年一億本ずつ売り上げ負けてんだけど…
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:57▼返信
豚の言うことが本当なら任天堂の売上4兆円超えてるはずだろ?
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:59▼返信
30:0とか言ってたし

0のPSが3.6兆円なんだから
30の任天堂は軽く10兆円20兆円くらい売りあげてないとおかしいだろ
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:00▼返信
Switch版ホグワーツが行列無し初日ミリオン達成かな
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:05▼返信
360の音凄かったけどな
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:05▼返信
正直に言えよ
ここにいる奴全員、ホライゾン2もリターナルも買ってないだろ?GOWラグナロクですら買ってないやつもいるんじゃないか?
でもここの全員ティアキンは買うだろ
そういうことなんだよ
1位が任天堂で2位がソニーってことは
これが一番単純な決算の説明だな
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:06▼返信
>>3698
決算の話をしてもらえますか?
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:07▼返信
※3697
うちのも赤いリング光ったでw
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:09▼返信
どうせ任天堂の決算が出たら出たで豚はカイケイキジュンガーとか言い出すんだろw
それとも官報でも持ち出してくるか?w
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:09▼返信
>>3648
そりゃもう倒れてますし
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:10▼返信
360は過去最高の爆音だったw
次が初期型のPS4かな
ドリキャスも酷かった気がする
昔に比べたらどの機種も静かになったな
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:10▼返信
>>3665
情弱を騙してゲームを売り捌く技術のこと?
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:12▼返信
>>3698
ReturnalもHorizon西もカタログに入ってること知らないの?
買う買わない問わずPS4、5を持ってるやつは殆ど遊んでるのよ

その上で、1億5000万台Switch売ったと自称してソフト売上で毎年1億本負けてんだから
こりゃもうどうしようもないよ
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:14▼返信
>>3698
カタログ入り知らなくて草
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:14▼返信
※3686
33%増がイマイチだってんなら任天堂はきっと3000%増とかなんだろうな
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:17▼返信
リターナルって発売当初作ってたハウスマークはサードのインディーズだったのに
成功したから晴れてソニーファースト入りしたタイトルだぞ
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:18▼返信
>>3703
360の轟音の原因の99%はドライブ駆動音だけど
舐めたことに冷却ファンうるささだけも歴代ハード屈指だったんだよな
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:24▼返信
掃除機ってあだ名されたゲームハードって360くらいだろ
さらにカステラ電源、レッドリングやらかしておいて

MSの反応は「ソニーのFUDは見事だったよ」だからな
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:27▼返信
マリオ映画で1000億1000億言ってるし軽く2兆円は超えるだろ
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:31▼返信
産経ニュース『USJのニンテンドーワールド、経済効果11兆7千億円』
YouTube Japan 公式チャンネル『マリオのコミュニティが視聴回数 1000 億回を突破』
FNNプライムオンライン『映画「スーパーマリオ」きょう日本公開 世界で1000億円突破』

こりゃもう3兆6000億円どころじゃない勢い
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:33▼返信
>>3698
ティアキンは買わんよ、前作の内容覚えてないし
つまらなすぎて意地でクリアした記憶しかない
999円セールになったら考えるわ
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:41▼返信
>>3712
ゲームの土俵で負けてテーマパークと映画でしかイキれないwwwwww
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:44▼返信
サムスン豚はどこ行った?w
はやくサムスンでイキらないと!
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:49▼返信
ちょいちょいファンボーイのコメが削除されてるのは何故?
豚の陰謀か?
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:11▼返信
ソニーの大本営発表ほど信じられないものはない
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:14▼返信
PS5!PS5!PS5!PS5!
PS5!PS5!PS5!PS5!
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:23▼返信
新しい記事上がってもここに豚が残ってるのはよほどCODの契約内容の暴露が都合悪いんだろうな
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:25▼返信
>>3717
ちゃんと社会に出て働けよ
そして職場で決算なんて信じるやついるのwとか自信満々で言ってこい
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:29▼返信
>>3717
信じられないなら告発状でも出せば?
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:29▼返信
現実があまりにも辛すぎて「僕が考えた最強のMS、任天堂」を頭の中で勝手にでっち上げるのは構わないがそれを公表の場で晒してもじぶんが恥をかくだけやぜ
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:29▼返信
>>3716
豚バイトが発狂してんじゃわね
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:30▼返信
>>3707
なんたって1000億回再生の任天堂だしな
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:41▼返信
>>3696
他ハードと比較されてボロクソなレビューしか残らんwwwww
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:41▼返信
決算内容全然理解できてない豚の頓珍漢な発言見てるとマジでちゃんとした所で働いてないのが分かるよな
あと豚の脳ミソには投資って単語が入力されてないっぽいな
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:48▼返信



     オイッ!豚!朝マック買って来い!


3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:48▼返信
棚卸しぐーるぐーる
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:49▼返信
スイッチって日本で2800万台以上本当に売れてるなら
減収減益減配なんて事にはならないと思うんだけどね
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:54▼返信



だいたい国内で2800万台も売れてたらそれだけでWiiより売れてるはずだから、あの頃より悲惨な決算になるはずが無いもんなw「本当に」そんなに売れてるならな?w


3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:56▼返信
>>3698
🐷はゲームやらないもんなw
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:58▼返信
>>3728
任天堂さんw
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:59▼返信
>>3663
 💢
🐷
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:07▼返信
🐷「プギイイイイイイイイイイイイイイ💢💢💢」
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:08▼返信
豚はもう国内がー使えないから意味のない営業利益しかないの虚しい
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:10▼返信
ニシ豚共って毎回、決算で馬鹿にされてるのに
なんで決算の数字を読めるように努力しないんだろうね
そういう所がアホなんだよ
少し勉強するだけだろうに
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:12▼返信
ゴキ「SONY信者の俺凄い😤」

バカかw
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:13▼返信
>>3736
都合が悪い事実は見えない聞こえない除外する生態だから
ずっとこのままだと思う
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:20▼返信
なんだ、グループ全体かよwww

PS5→3800万台!

スイッチ→1憶2000万台!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:22▼返信
>>3734
それって貴方の自分の顔?
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:23▼返信
豚「PS5全く売れてねーじゃんwww」

結果 SIEが任天堂を売上2兆円差に引き離すw
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:24▼返信
>>3737
豚共と違って信者じゃないしな
いや、豚もただのアンチソニーで信者じゃないかw
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:31▼返信
ソニー全体の話で笑う
SIEだけだと駄目だね
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:35▼返信
ゲームで勝負できるようになってから出直したまえゴキちゃん😏
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:38▼返信
>>37
その臭い粉末、自分のフケやで
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:42▼返信
ゴキ寝てて草
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:56▼返信
くそー俺も祭りに参加したかったぜ
ゴキ共をボコボコにしてやりたかったわ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:56▼返信
>>3739
いつまで2017年型の旧世代機でイキるのかw
はよ次世代機出して勝負せなアカンでw
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:57▼返信
>>3748
後継機出たら黙っちゃうんでしょ?🤭
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:58▼返信
>>3743
ゲーム単体でも売上大幅に伸びてるし、業界圧倒的1位なんですがw
それ以下を馬鹿にしてるだろ
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:00▼返信
減収減益減配堂はMSの犬ってね
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:01▼返信
今年入ってからぶーちゃん悲報しかないな
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:02▼返信
>>3744
ソニーゲームだけで任天堂全体がぼろ負けしてる現実
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:03▼返信
>>3749
スペック次第かな?
PS5を超える性能なら黙るよ 笑
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:05▼返信
前年度で2兆円負けだし今年度は3兆円負けも有り得るのか減収減益減配堂は
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:05▼返信
任天堂がMSの犬に成り下がってるのまでバレたからな
そりゃ🐷ちゃんは発狂するしかないよね
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:06▼返信
>>3749
後継機もゴミ確定だからw
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:08▼返信
もうガタガタはやだよ!!リマスターばかり
Switchつまんないよ!!
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:09▼返信
任天堂改めカルテル堂か
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:12▼返信
ポカオスじじいとかけまいも発狂してるんかな?w
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:13▼返信
>>3739
Switch2→0台www
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:13▼返信
はちまのバイトは※稼ぐ為に馬鹿演じてるのかもしれんが
xbotとかツイッターのゲハーチェンバーって
まともな発言がひとつとしてないって逆に凄くない?
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:17▼返信
※3747
大丈夫、任天堂とMSにはこの先も悲報しかないから
いつでも害虫アンチソニーなどサンドバッグにできるよ
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:18▼返信
PS5→3年前発売→3800万台
スイッチ→6年前発売→1憶2000万台

ふむ・・・
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:21▼返信
>>3764
減収減益減配の任天堂

ふむ・・・
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:23▼返信
ソニーの決算とか信じられん

って親に言ってみ

あ、ゴキゴキが鳴き声の任天堂信者を育てた奴なんて既知外に決まってたわすまん
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:26▼返信
>>3764
switchって7年じゃね?
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:26▼返信
>>3665
基盤分割技術w
頭が悪すぎる
せいぜい粗悪品買いなさいな
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:27▼返信
>>3665
ゲームの技術とかいう小学生みたいな単語作り出さないようにね
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:28▼返信
>>3766
まあわかってて言ってるんだけろうけどね…
無理やりにでもPS終了の方向へ持っていかないといけないから
それが宗教だからね
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:29▼返信
>>3665
情弱の捏造とか見ていて恥ずかしい
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:30▼返信
>>36
これ以上のソースがあるかボケ
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:30▼返信
>>3648
ゲーム業界の売上16位堂を馬鹿にするなよ
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:30▼返信
一方チカニシにとっての英雄の一角である嘘月は外人にバカにされていた
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:31▼返信
小学生みたいな任天堂信者が頑張ってんな
お前らアラヒフ設定なの忘れんなよ
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:39▼返信
ニシくんなんだっけほら、ソニーのIRだっけ?電話したら決算担当の女性が詳しく教えてくれるんだろ?この決算内容がおかしいと思ってるなら聞いてくりゃいいじゃんw
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:41▼返信
>>108
PSプラスにはゲームがたくさんあるんですよ
ゲームを買わなくてもやれる時代なんです
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:43▼返信
※3726
ナマポかニートかこどおじしかいないからしゃーない
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:46▼返信
アクティビジョン・ブリザード英国CMAの買収却下受け決算繰上げ発表―売上高前年同期比35%増で好調アピール

一方のABは業績右肩上がりだってw
🐷が言ってるAB経営難だからMSだ救ってるダーってウソじゃん
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:47▼返信
>>3665
基盤分割技術ってwwwそんなのに特別な技術必要ねーよwww
PS5が基盤1枚で製造してるのはコスト面と冷却面で考えた結果だ
そもそもただパーツ組み合わせて作ってるのはMSと任天堂だからw
無知なら喋らない方がいいよwww
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:50▼返信
先述の買収阻止の決定を受けアクティビジョン株は下落しましたが、決算内容を見ると売上高は23億8,000万ドル(前年同期比35%増)と、悪くない数字を見せています。また、純利益は7億4,000万ドル(前年同期比87%増)、ネット予約は18億6,000万ドル(前年同期比26%増)となっており、成長を押し上げたのは主要IPである『Call of Duty』『Warcraft』『オーバーウォッチ』『ディアブロ』『Candy Crush』の5タイトルによるものです。
CEOのRobert Kotick氏は「我々のIPはすべて前年比で成長を続けており、『Call of Duty』が再び成長の大きな原動力となっています。

こんな事言ってるなら公正取引委員会が「MSにCoDを独占させちゃ駄目だな」っと思われるよなw
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:57▼返信
>>3740
>貴方の自分の

大丈夫?おこなの?w
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:58▼返信
>>3766
あたおかアピール
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:02▼返信
ソニー株年初来高値を達成!

🐷<ソニーは市場から期待されてないはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:07▼返信

これもうソニーPS5王者でしょ

3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:07▼返信
ここまでまともな豚のコメントないってヤバいなw
正気な豚はいないんだな
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:07▼返信
>>3565
ぶーちゃんはソニーsageだけが生き甲斐だもんなw
仕事してなくても人生勝ち組と思ってるわけだ🤣
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:10▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
カービィ→20万本、以上!
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:11▼返信

うち、利益11兆円突破ですよ?

任天堂さんは?w

3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:12▼返信
あまりにも隙がなさ過ぎて、アンソはコピペ爆撃と嘘妄想でお茶を濁すのがせいぜい

まぁ終戦ですねー🤭
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:12▼返信
>>3788
やめたれ
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:13▼返信
2年ちょっとでPS5 4000万台はエグすぎ

3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:17▼返信
10兆超えはスゴイな、ゲーム単体でも儲けてるしソフトも新作がしっかり売れてる健全な市場だな、ソニーは日本企業の誇りだよ


どっかの、役立たずのファンボーイに囲まれ、ハードもソフトも全然売れずで、挙げ句MSの買収に協力しようとした売国奴企業のなんちゃら堂ってとこじゃこうはいかんな
あんなのは逆に日本の恥だよ😡
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:18▼返信
>>3792
4000万とか数字しょっぼ…こっちは4000億の違約金払うくらいの時代になってるっつうのに
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:20▼返信
平井やストリンガー叩いてるやついるが

あの当時に赤字出しながらキッチリとネットのインフラ整えてなかったら
任天堂みたいに10年契約するしかなかった
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:20▼返信
※3779
ABってハードホルダーやOSホルダーじゃない企業としてはトップ層の企業だから
なんでこんな企業が身売りするのか不思議だし不自然過ぎるムーブしてる
CEOが元MS社員ってとこが答えだよね。
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:21▼返信
>>3794
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:22▼返信
>>3764
その販売台数でソフトがソニーより売れていないという恥ずかしさ
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:25▼返信
なんで日本じゃ不調なんだろなあ
まあ真因を探るにはPS3次代まで遡らないといけないだろうけど
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:31▼返信
でもさちょっと思い出してみ
お前もう30年近く夜寝る前に
俺の正義のネット活動でソニーは倒産寸前だなってニヤニヤしてるよね?
なんかおかしいと思わん?お前の一生って10億年くらいあって
30年なんか一瞬の話だとか?
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:34▼返信
※3799
別に不調じゃないよ
ダウンロード販売とかサード込みとかで考えたら
日本でもスイッチと大差ない
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:37▼返信
任天堂は今年こそバンナムに勝てるの?

減益減収じゃ無理かw
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:39▼返信
PSファン()もダウンロードがどうのこうのと譫言しか繰り返さなくなったのも
問題だと思う
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:45▼返信
>>3803
だから 決算
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:45▼返信
こうやって具体的な数字出されると感情論吐くしか出来ないんだもんな
任天堂ファン()は


こんな役立たずしか居ないことだけは任天堂が不憫でならないね😏
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:47▼返信
>>3799
調査ではソフト売上Switchと互角なんや
ファミ通なんて既に潰れた店やゲーム取り扱いのない店が協力店の胡散臭い集計なんか信じてるから現実が理解できてないのよ君は
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:47▼返信
なまじ業績がよかったから日本がダメになってもいいや精神が蔓延したのかなー?
いつからかPSファン()が決算決算と譫言しか繰り返さなくなった時期も考慮すれば興味深いかも
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:47▼返信
日本では不調がそもそも豚の思い込み
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:49▼返信
公正取引委員会に国内でもいい勝負ってバラされたのにまだ頑張るのか豚は
しかも普及台数倍でそれだぞ
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:49▼返信
昔の🐖「なんだかんだ決算は信用出来る!」

今の🐖「決算なんて譫言!信用出来ない!」

😅
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:50▼返信
現実的なソフトの中身の話ではなく決算とスケジュールの数の話ばかりで
肝心のソフトの発売日は頭に入っていない謎の集団も問題だよなー
PSファン()の変質を調べると日本での不調の原因が少しは掴めるかも
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:51▼返信
>>3807
逆に豚がいつから決算を信じなくなったかといえばPS3とPSPが盛り返してきてWiiとDSがホワイトスケジュールになっていった時期と完全に一致してるんよww
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:51▼返信
ベヨネッタをベネッセと間違えてた任天堂ファン()の言葉


ソニー叩きさえ出来れば任天堂なんてどうでもいいもんな
彼らは任天堂ゲームが遊びたいから任天堂擁護するんじゃなく
マネーゲームごっこで少しでも日本とソニー貶せればそれでいい人種
気持ち悪いね、オエーッ🤮
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:51▼返信
12兆w

桃鉄1年廻せば余裕で超えるんだけどwww
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:52▼返信
>>3811
決算とスケジュールって明らかな現実やんw
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:52▼返信
>>3811
豚の話なんか始めてどうした
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:53▼返信
え?むしろスケジュール気にしないのぶーちゃんって


あぁそもそもスケジュールがほとんど無いもんなスイッチは🤭
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:54▼返信
今までコクナイガーが豚の心の拠り所だったのに公正取引委員会の調査で日本国内すらソフト売上がPSとSwitchで大差ないと判明してしまったからな、もちろん任天堂タイトル込みだからサードだけ見たらPSの圧勝
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:54▼返信
>>3811
今時()なんて使う人まだいるんだな
しかも何故か全角
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:55▼返信
日本でなぜ不調なのかの情報分析を放棄して決算とスケジュールという魔法の言葉に逃げたのが
ケチのつけ始めかもしれない
PSが日本でも好調だった時期にはそれらが話の中心になることはなかったからな
いつからか1年中魔法の言葉を貼り続けるだけになってしまったのは興味深い
このいつからかと国内で凋落した次期は一致するかもしれないな
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:55▼返信
>>3807
switchの国内って中国とロシアだろ?
それに聖典ファミ通ですら負けたりしてるじゃん
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:56▼返信
現実の決算記事ですら豚は妄想しか語れてないのはいつもの事かw
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:56▼返信
スイッチもソフトも買わずソニーsageしてりゃもう満足


ノンゲーマーの任天堂ファン()さんは言うことが違いますなぁ🤣


ろくなソフトが無いせいでもうスケジュール気にならない体質になってしまったらしいやw
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:56▼返信
>>3817
今まで残飯とパッケージとダウンロード別記載で水増ししてきたけどそれをやっても新作が全く発表されなくなって聖典ファミ通すら誤魔化しきれなくなってきたからなあww
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:58▼返信
>>3820
内部循環ぐーるぐるやって見せかけだけ売れてるようにしてる詐欺企業と、真っ当に商売してる企業が五分五分のいい勝負をしてると公取委にバラされましたけど
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:59▼返信
ソフトウェアの売上げの70%がダウンロード販売って事はどういう事?パッケージソフトが3割でダウンロードソフトが7割って事?
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:00▼返信
任天堂「助けて!スイッチもソフトもファンは全然買ってくれないの!」

任天堂ファン「んほぉぉぉwwwソニーと日本sage気持いイインゴ〜45454545www」

任天堂「・・・」
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:00▼返信
>>3820
妄言垂れ流すだけの豚バイトですか?
switchユーザー達が続々PS5買ってる現実を見ろよ
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:00▼返信
未だにゲハ、ぶたばでは「PS5はPS3以下の大失敗ハード」とか喚いてる奴が洒落にならない数いてこいつらはどれだけ社会や情報から遮断された生活をしているのかと恐ろしくなるわ
聖典ファミ通すらハード売上、今年に入ってずっとPS5がトップなのに
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:01▼返信
日本が誇るソニーが絶好調なのに、何故か我が事のようにブチギレてるアブナイのが居ますね


きっと日本人じゃないんでしょうね🤔
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:02▼返信
いいから豚はゲーム買えよ 
買ってるゴキに何か言えるのは最低限買ってからだ
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:02▼返信
コメント欄でソフトの内容が語られることがなくなった点や日本でのレビューを禁止したりと
日本特有の問題もあるようだ
PSファン()がどこかで変質して暴走した結果市場の魅力を大きく落としたのも原因かもしれない
なんにせよなお業績がよいのならこの先日本市場の復興のリソースを割くこともなさそうだ
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:02▼返信
>>3826
パッケージの2~3倍がダウンロードの平均的な販売数
中にはもっと比率の高いタイトルもある
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:02▼返信
>>3830
サムスンの方が凄い!とか言ってるしなw
まぁ分かりやすいよ
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:04▼返信
>>3832
ゴキは散々ゲームの話ししてるけど、豚からは一言も出てこなくて聞くと必ずスルー

どうしてですか?
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:04▼返信
ここでギャーギャー喚いてる豚がCOD10年契約の内容暴露記事にはまるで寄り付かない不思議
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:05▼返信
>>3831
ニシ君Switchがサードのソフト売れないと言われたのが余程悔しかったので、PS5はハードが売れてもソフト売れないって言い始めてるよな、ベヨネッタとメトロイドの初周と2周目見てからほざけって感じ
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:05▼返信
自称PSファン()の問題の一つに日本企業が好調なんだから問題はないという話
冷静に考えると自分の国の市場が不調のままなのに賞賛し続けるのは
なんとか日本に目を向けて日本市場を復興させて欲しいという願望もあるのかもしれない
ただしそうして欲しいならまず自分たちの態度を見つめ直す必要があるのではないだろうか
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:05▼返信
>>3826
ソフトによって6割から9割DL
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:06▼返信
>>3826
はい
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:06▼返信
ゲームの話?昨日ジェダイサバイバー買って始めたけど話していいの?
独り言みたいに呟くの馬鹿らしいからちゃんと反応してくれるなら良いけど
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:07▼返信
>>3829
ふたばは豚の最後の聖地だけど最近押され始めてるから、自分達の居場所を守ろうと必死なんだよ。あの老いぼれども
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:07▼返信
さっきから同じ豚が長文連投してるな
同じことしか書いてない
ブツブツ言っても現実は変わらないのによくやるよな
そんな無駄な書き込みする前に1本でもソフト買えばいいのにの
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:07▼返信
まだゴキが発狂してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:08▼返信
>>3836
完全にMSの犬になりますって契約だったしなw
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:08▼返信
>>192
ついにたらればに縋るしか無くなっちゃったか。
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:09▼返信
>>3844
ぶーちゃん草生やしまくって大発狂w
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:09▼返信
>>206
任天堂『わかりました』
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:12▼返信
ここしばらく、全角カッコ君の連投が凄いな
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:13▼返信
そうかやっぱりもう時代はパッケージじゃなくてDL販売が主流なんだな
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:14▼返信
なぜ日本市場だけ置いて行かれたのか
やはりPS3時代あたりまで遡る必要があるが
問題としてPSファン()の変質があると考えられる
とにかく攻撃的で否定的
日本の悪いところだが物事を減点方式でしか評価できないからアラを探してイライラする
奇しくもPS3の不調による立場逆転の鬱憤、そしてSNSの普及がさらにそれを助長する
これらがPS国内衰退や市場価値の減衰に繋がった可能性は考慮する必要がある
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:14▼返信
>>3834
確かに凄い
今の没落っぷりは
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:14▼返信
豚()
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:14▼返信
>>3851
全部任天堂のことで草
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:15▼返信
クチョ豚w
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:16▼返信
豚の思考パターンは15年ほど前から変わってないみたいだな
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:19▼返信
>>3851
国内で売れてないのはPSだけでなくスイッチもやぞw
スイッチで売れてるのは任天堂のソフトだけだからサードについてはPSもスイッチも数的に大して変わらん
ハードの普及台数を考慮すればスイッチの方が売れてないのが正解だけどw
今はPSもスイッチも国内市場だけじゃ食えない。海外売上がないと今は食えない時代なんだよ
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:21▼返信
>>3854
豚も頭の中では理解してるんだよ、任天堂は死に体だって
それでも工作員としての責務を果たしてる彼らはある意味で凄い
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:22▼返信
PSファン()が業績がどうとか決算がどうとかに終始して
国内の問題に目を向けない限りPSが国内で再び返り咲くことはないだろう
PS4時代にはPSファン()たちのそうした思考が固着化して
ただの暴走集団になってしまった
真のファンはあらかた離れてしまったから立て直しはかなり厳しいと言わざるを得ない
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:22▼返信
>>3856
昭和脳じゃね
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:25▼返信
この豚一匹でよく頑張るなぁ
まぁ妄想垂れ流す病を患ってるみたいだし可哀そうだが
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:26▼返信
>>3850
パケ最後に買ったのは2年前だな
デジタルではPSとsteam合わせて年間20本前後は買ってるけど

>>3859
任天堂ユーザーは買ってるとか思ってるならお前は現実を見れてないわ
スイッチがPSの倍以上ハードを売ってることを考えればタイレシオはPSの方が上だよ
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:26▼返信
>>3850
10年前の時点でGEO以外のゲームショッブが全滅してるからね、パッケージを中古で売買するってビジネススタイルがもう完全に崩壊してる
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:28▼返信
売れてる任天堂がどんなすごい決算を見せてくれるか楽しみだなw
豚共の話からするときっとSIEの数字なんか軽く超えてくれるんだろうw
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:29▼返信
>>3826
これを豚は随分前までは「パッケージ売上」の7割だと思い込んでたからやっと理解できるようになって少しはお利口さんになったんだねww
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:30▼返信
豚は自らハードル上げてる自覚あるのかな?w
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:30▼返信
>>3864
無理やろ、ポケモン全く伸びないしSwitchの販売台数は前期より更に落ちてるし
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:31▼返信
>>3865
豚ってそこまで頭悪かったんだ・・・
そりゃPSはソフト売れない売れない喚く訳だわ
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:37▼返信
マリオの映画は今回の決算には含まれんよ?
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:38▼返信
>>3861
でもCODの契約暴露の記事には寄り付かないあたりは豚なのにチキンやでww
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:39▼返信
>>3868
さてトトリレベルでPS3で採算取れてるか計算してみよう。
ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売。製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
400万×15人×12ヶ月=7億2000万 販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=-1億6000万(赤字) 広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。 だめじゃん。

この程度の算数もできないのが豚なんだから今さらやでw
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:43▼返信
ソニーが儲かるっていうことは悪いことやってる証拠
マイクロソフトのこと叩いてる場合じゃないぞゴキ
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:44▼返信
>>3872
証拠下さいよ
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:45▼返信
>>3872
悪いことやってるのはやたら営業利益が高いあの会社じゃないの?w
ソニーが悪いことやってたらもっと営業利益は高くなると思うよw
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:45▼返信
豚の発想は面白いな
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:47▼返信
>>3862
まぁ間違いなく国内でも高倍率PSユーザーの方が高いし、アクティブ人口なんか特に相当差があるのは明らか
switchは基本タンス行きで特定ファーストしか買われないから
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:48▼返信
投資とユーザー還元がSIEと任天堂の決定的な違いだよなあ
3兆円超える市場規模なら利益率なんて1割いかないくらいでも十分デカいしそれ以上だとむしろ還元しなさ過ぎとか叩かれるからな
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:54▼返信
>>3873
マイクロソフトや任天堂の妨害ばっかじゃん
みんな言ってるよ
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:55▼返信
>>3878
それ逆ですね 
MSと任天堂がソニーの妨害ばっかしてんだよ
だからFTCに資料も出せないんだろw
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:58▼返信
>>3799
いや単にガラパゴスだから
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:07▼返信
>>3879
FTCにロビー活動したのはどこか考えてみろよ
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:15▼返信
>>3881
それソニーはロビー活動してるハズナンダー!って言うMSのロビー活動じゃんw
結局ソニーの資料からは何も出てこなかったよね
MSも任天堂も出せないのはやましいからでしょ
豚がやましいことがあるから出せないって言ってたよ?
てかCMAもだし、アメリカも英国もソニーの言いなりってことなの?w
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:15▼返信
>>3881
上院議員まで動員して必死にロビー活動したマイクソ馬鹿にしてんの?
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:16▼返信
>>3814
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:23▼返信
ヤフコメで的外れなこと言ってバット稼ぐなよ
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:24▼返信
任天堂は2月7日、2023年3月期連結決算の業績予想を下方修正を発表した
売上高は昨年11月時点の予想より500億円少ない1兆6000億円(前期比5・6%減)
営業利益は200億円少ない4800億円(同19・0%減)
最終利益は300億円少ない3700億円(同22・5%減)を見込む

答え合わせは5月8日
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:24▼返信
>>3881
お前らほんとに人の話を理解できないんだな?w ソニーはFTCから意見を求められたから意見を言っただけだろw
MSの無茶な要求で社外秘の資料まで提出させられた挙句PS6開発中とか暴露されたしw
そもそもFTCからAB買収に待ったがかかったのはMSが買収したベセスダのゲームを独占したことが発端だぞw それで「AB買収も独占が目的なのでは?」ってFTCが警戒したんだから完全にMSの自業自得だよw
せめてABの買収が済むまでは大人しくしておくべきだったw
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:01▼返信
>>3872
利益100%をMSに提供する10年奴隷契約連合が何だって?
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:02▼返信
>>3859
Switchって今なんのゲームやってんの?
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:03▼返信
ゴキブリは知能低すぎて何言っても聞こえないようだ
知能レベルが違いすぎるとコミュニケーションできないらしいからな
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:10▼返信
そのわりにPS5げーは2万とかしか売れてないw
海外は知らん
毎回海外の売上に頼るなゴキブリ
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:13▼返信
【悲報】マイクロソフトXBOXが違法カルテル疑惑、任天堂も共犯の可能性ー米調査当局が本格調査へ

なんかどんどんヤバい事になってきた…
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:15▼返信
>>3892
急に🐷がソニーよりMSの方がー!しだしたのはこれのせいか?w
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:17▼返信
>>3892
こんな事態になっても、日本のメディアは意地でも触れずに下らないゴシップやら任天堂美談のケツを追ってるんだろうな
この国の官僚はホント終わってるわ😮‍💨
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:24▼返信
MS「おい豚ァ!俺に協力しろや!あ、儲けは100%全部俺の物だからな!」
任天堂「は、はひぃ!仰せのままに!」
SONY「…お話にならん」
英国「何をふざけたこと抜かしよんねんMSの戯けが」
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:25▼返信
>>3892
共犯堂ピンッチ
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:38▼返信
>>3892
ソースくれ 
多分日本語の記事がないんだと思うが
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:38▼返信
>>3779
そんなの言ってんの?
普通買収って好調なとこするよ
経営難の会社買収なんて、株主許さない
技術あって安く買い叩ける以外は普通は好調企業を買うよ
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:38▼返信
>>3891
国内でも任天堂とPsは同等ってバラされましたが
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:39▼返信
>>1341
また絶句モノのハード出すん?
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:41▼返信
>>3891
公正取引委員会
「PSとスイッチはソフト売上同等やで
サードに絞ったら3倍以上PSが上やで」
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:41▼返信
>>3793
ファンボーイすらわからないキッズがいたぞ
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:54▼返信
>>3901
公取がいいんじゃねって判断した理由が任天堂MSがしょぼいからだしな
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 12:56▼返信
豚「FTCとCMAを操れるソニーが公取委を操れない訳がないんだガー」
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:07▼返信
>>3698
ホライゾン2もリターナルもGoWRも買ったわw
ブスザワDLCはガチで要らんw
ホライゾン2のDLCは買ったがなw
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:08▼返信
>>3800
1人で語り出してる
こわいなぁ、こじらせるとこうなるんだな
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:12▼返信
あんだけ小売に在庫押し付けてもあんまり利益出ないんだな
店にあるだけで売れてないし、転売で需要あると思った店はやられたね
もう誰も買わないのに
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:15▼返信
>>3895
そういうお人形劇いつもやってるんだw
友達も恋人もいない、家族にも相手にされないと心の中に閉じこもってしますのかな
大丈夫、外に出てごらん。そんなに怖いところじゃないんだよ。
3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:17▼返信
>>3908
こういう事を実際にやってたクソバカ野郎、それがMSなんだよね
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:21▼返信
>>3909
急にお人形劇始まるから心配したよ
MSの記事で言っておいで、一緒に探してあげようか?
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:22▼返信
ない時は欲しいと思ったけど、今はAmazonでも買えるのに要らない
転売ヤーのせいだと思うが、需要はもうないよな
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:27▼返信
>>3910
その「お人形劇」って言うのも君が言われて悔しかったことのパクリだよね
もっとも君のようなニシくんがやってたのは100%脳内ソースの妄想劇だけど
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:27▼返信
>>3911
負け惜しみw
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:28▼返信
>>3907
任天堂と違ってぼったくりも計画的陳腐化もやってないし投資ちゃんとしてるからね
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:29▼返信
>>3911
結局買ってないならゲーム卒業したら?
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:36▼返信
結局ゲーマーは全員PSに集まるわけだ
任天堂では1年でソフト2本買って終わりだろ?虚しすぎてユーザーすぐ離れるわ
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:38▼返信
>>3911
アマランの上位に居座ってる現実から目を逸らすなw >PS5
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:38▼返信
>>3907
ゲームハードは伝統的に販売利益出ないぞ
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:39▼返信
アーマードコア6の予約のついでにPS5ポチったわ
マジ楽しみ
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:41▼返信
>>3918
売れればいいけど在庫になるの嫌なんですが
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:43▼返信
>>3912
突っ込まれてはずかしいのぅ
パクリでもないし、そんな事しか言えないの本当恥ずかしいやつやな
好きにやってなよ、おにんぎょうげき
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:46▼返信
>>3920
売れないなら取り扱いをやめろ
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:47▼返信
>>3919
スターフィールド出来ないけど大丈夫か?
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:48▼返信
>>3916
ブスザワを6年以上擦ってる連中だからなぁ…
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:48▼返信
>>3922
もう1ヶ月一回も仕入れてない
ここで買うって言ってる人は小売店で買ってくれ本当
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:49▼返信
>>3923
あんなもん並みのPCで十分やろ
XSSが足引っ張ってるから低推奨確定やし
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:51▼返信
>>3925
DLコードだけ入ってるパケを販売するなら小売店で買うわ

売らないなら生涯無縁じゃ
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:51▼返信
>>3926
PCあるなら大丈夫だな
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:53▼返信
>>3928
PCなんて誰でも持ってるやろ
XSSなんざPS4Proと五十歩百歩やから、部屋の隅で腐ってるPCでも普通に動くわ
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:55▼返信
>>3925
で、どこの店の人なの?
教えてよ
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:58▼返信
>>3921
そのお人形劇みたいなの、ホントにこんな感じで面白いよねー

なんで君怒ってるの?オモロイやん
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:59▼返信
>>3929
PCで3Dのゲームをやる場合、グラボ搭載して無いとプレイ出来ないぞ
で、家庭にあるほとんどのPCはグラボ搭載してないよ
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:02▼返信
>>3919
PS5版コレクターエディションが売り切れてたから、泣きながらPS4版ポチったw
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:05▼返信
>>3931
怒ってないのに怒ってるように感じちゃうんだね
みんなが敵にみえちゃうねー
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:06▼返信
PS5なんて誰が買うんだろ
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:08▼返信
>>3932
グラボ積めないPCのが少ないぞ?

てかお前がネタ振りしたスターフィールドは一般家庭(笑)の一般人が欲しがるようなタイトルじゃねーわ
徐々に自分の都合のいいように論点捻じ曲げるのはヤメロ
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:12▼返信
>>3936
そいつ俺じゃないよ
俺は知らなかったら可哀想だから聞いただけだよ
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:12▼返信
>>3935
アマラン見てくれば?
1位がブスザワDLC、2,3,5位がPS5版のAC6、4位がSwitch(ブスザワDLC同梱)、6位がPS5

ってわけで誰が買ってるかは明らかだなぁ
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:14▼返信
>>3935
6万程度で30万相当のPCと同等の環境でゲーム遊べるなら大半のゲーマーは買うやろ
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:15▼返信
ゴキ「SONYすげえええええ!!SONY信者の俺凄い😤」

キンモw
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:16▼返信
>>3936
現在の国内家庭用PC売り上げのうち9割がノートPCで、グラボ積めないPCが大勢を占めてるんですわ
TB使えば使えるとかいう詭弁はNGな?
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:17▼返信
>>3937
お脳がかわいそうな奴やな
XSSはPS4Pro並みって言ってる時点でGPUもろもろは把握済みと理解しろよ

繰り返し言うが、洋ゲー遊んでるようなユーザー層の家にはPCなんざいくらでも転がってるし、XSSは性能クソだからXSSマルチなんざ数年前のGPUでも楽々動作するっつってんだよ
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:19▼返信
>>3941
はいはい
んで?
そー言う層が「PS5だとスターフィールド遊べないの?大変!XSS買わなきゃ!」とか言い出すソースを提出しろなw
興味どころかタイトル名すら知らんだろうが
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:19▼返信
>>3934
任天堂、MSの犬になる
おめ!w
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:21▼返信
>>3788
ブ、ブスザワ2があるもん!🐷
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:22▼返信
任天堂がMSの犬になったことはひたすらミエナイキコエナイする🐷くんw
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:24▼返信
XSSパリティで品質クラックされたスターフィールドなんざ叩き棒にならんだろ、今更

てかあれのPV見てどこに期待できるんだ?
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:30▼返信
ここにいてるゲハ厨達の目的の一つである、任天堂の倒産と任天堂IPのゲーム市場からの完全追放が、確実に近づいてきている感じがする
ファミコンの時から大間違いだったといわれる始末だし、日本ゲームの歴史の負の遺産の称号以外、何も残らなそう
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:33▼返信
>>3946
これが一番ダサいよなあ。ソニー憎しでMSと10年契約()してダシにされる任天堂ほんとうに滑稽
CMAにCoDを出せるような性能じゃないとか言われ、FTCには合併について証言や情報開示してと言われて逃げ回っている。見苦しい
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:34▼返信
>>3948
金は持ってるから潰れはしないだろ
企業活動やめても50年くらい社員を養えるってのが自慢らしいしw
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:34▼返信
>>3940
MSさんのけつの穴を喜んでなめる御本尊を
拝める豚の方が気持ち悪い...w
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:39▼返信
>>3911
Switchが4年も品薄続いてたから普通の人ならそら買う気失せるわなw
元から需要もクソもなかった。転売屋しか買ってない。その結果、ソフトも売れず減収減益減配の最下位堂www
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:41▼返信
>>3947
マジでノーマンズスカイで間に合ってるし、こっちの方が遥かに出来が良さそうなのがなんともww
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:42▼返信
>>3916
そりゃあガキがメインの市場だしな
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:46▼返信
>>3940
豚「任天堂すげえええええ!!任天堂信者の俺凄い」
キンモw
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:49▼返信
>>3948
そんなのおまえだけ
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:53▼返信
>>19
ソニーはちゃんとサービス投資してる証拠任天堂何もせずに利益を貪るクズ
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:56▼返信
>>3942
だから俺じゃねーって言ってるの分からんのか
頭悪いなお前
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:57▼返信
>>56
販売台数の割に全然ソフト売れてねえじゃん任天堂クソッチ
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:59▼返信
>>96
自演楽しいかいガイジ
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:00▼返信
>>88
世間知らず
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:03▼返信
>>110
尚クソ豚は営業益でイキってる模様任天堂はサービス投資も何もしないから利益が多いだけなのにな
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:04▼返信
>>121
任天堂とMSは惨敗のゴミだが?
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:04▼返信
PSはスターフィールド出来ない時点で要らない
ウイニングポストやる人は買えばいい
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:06▼返信
>>137
任天堂はサービス投資とか買収しろや営業益貪ってんじゃねえぞ
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:07▼返信
>>146
tegurax1みたいなゴミチップ使ってて4万て舐めてんだろ
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:07▼返信
豚はスタフィーしか言えなくなってて草
1ミリも興味ないくせにw
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:08▼返信
>>146
tegurax1みたいなゴミチップ使ってて4万て舐めてんだろ
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:09▼返信
スターフィールドって言ったら終わりだからつまらんな
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:10▼返信
>>181
ソニーが儲かるとゲームカタログが豪華になるんだよな豚は何もないがwww
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:11▼返信
スターフィールドの対応機種すら知らない豚が持ち上げるのマジで草
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:12▼返信
>>185
豚はハードが足引っ張ってるけど大丈夫?ファーストソフトしか買わないサード殺しの豚さん
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:13▼返信
何言っても、スターフィールド出来ないじゃん
これで全て終わり
一生懸命似たゲーム出してあれやこれや言うけど、それをニヤニヤ眺めるのが面白いんだよなぁ
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:15▼返信
>>199
tegurax1とか言うゴミチップ使ってぼったくってるのは任天堂だけどなあれで4万はあり得ねえ
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:16▼返信
>>204
豚「任天堂がSwitchは売れてるって言ってるもん」

これwww
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:17▼返信
>>3973
いやスタフィーそんなに凄いのか
そりゃXBOX世界中で売れちゃうねぇw
だって出来ないCSはオワコンなんでしょ...w
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:17▼返信
で?任豚の啼き声は結局ブヒ!なの?それともワン!なの?
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:18▼返信
未だにスタフィー持ち上げてる輩は基本ゲハ厨しかいない
ある程度情報集めてた連中は失望してるし、そもそも一般層には全く響いていない
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:19▼返信
>>3978
直接大気圏突入できない時点で興味失せたわぁ
宇宙のロマンなにもわかちゃいない...
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:20▼返信
>>1858
刺身についてるタンポポよりいらない添え物だな
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:25▼返信
>>35
きなこかな?
小麦粉かな?
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:26▼返信
K「な?俺たち園児並だろ?」
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:26▼返信
>>1991
逆神ニシが言うなら
つまりバカにしか見えないロゴだな。
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:29▼返信
AB買収するぞ!スターフィールド出るぞ!と息巻いて
その結果が前年比30%減なのにチカニシはいつまで夢見てんの?
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:30▼返信
>>2050
出来ない事に一体何の不都合があるのか
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:45▼返信
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)

虎の威を借る狐とはまさにこのこと
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:48▼返信
※3986
さすがブーちゃんことわざの意味がまるでわかってないw
あともうその売上で勝てないから利益ガーはもう飽きたのでやめてもらっていいです?
利益は上げすぎてもあんま良くないんですよ
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:50▼返信
>>3973
ベセスダゲーはバトルが致命的に面白くないからな
俺はあんまり期待してないわ
VRで出来るようになったら買うかもな
MSやばいしデイワンで買い支えてやれよw
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:50▼返信
switch買って結局モンハンとFEしかやらなかったな…
PS5はこれから出るタイトルが気になりすぎて時間が足りるかどうか
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:01▼返信
スターフィールドって豚が一番キライな暗いキモい、グロい、銃撃つゲーじゃん
なんで持ち上げてんの?
PSゲーマーからしても特に魅力感じないくらいのゲームなのに
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:08▼返信
>>3986
なにいってんだこいつ?

借りてるんじゃなくて虎そのものだろ
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:15▼返信
>>3990
Switchでもうゲームがないからな
中身知らないけどもとりあえず持ち上げとけみたいな
期待しないでセールで待つくらいの作品
その頃にはmodもある程度出てるだろうし
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:18▼返信
このコメントの数は任天堂に対するゲハ厨達の本気の憎しみの数だな
任天堂が終わるまで、彼らの戦いは終わらない、たとえどんな悪影響が回りに及ぼうとも
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:19▼返信
GWでも豚はイライラしっぱなしw

片や決算絶好調、片や買収失敗とカルテル疑惑で下手したら処刑確定の瀬戸際

アンソ界隈がイライラしっぱなしの時に悪いがソニー界隈は笑いが止まらないですよ🤣🤣🤣
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:22▼返信
必死にPS5終わり終わり!と喚いてたら、先に箱とスイッチが終わりましたとさw

チャンチャン♪
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:24▼返信
正攻法でソニーと顔突き合わせることも出来なくなった対岸は、打つ手無しとばかりにあの手この手でソニーを貶せれば勝ちとかいう謎ルールの元で行動する始末


だから対岸はマネーゲームごっこしたいだけのノンゲーマーの集まりになっちゃったんだね😮‍💨
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:25▼返信
>>3923
持ち上げる物がそれしかないんだろうけど
マジでそれに期待してる奴なんていないだろ
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:27▼返信
ろくにスイッチも箱もそのソフトも買わずに、一日中ソニーと日本sageだけに費やす日々
出来上がったのは神輿にしてる自社のソフト内容すら語れないノンゲーマーの集まり
そのくせ任天堂やMSの評判だけは黙ってても落とし続ける

こんな役立たず共に囲まれてることに関してだけは、対岸が不憫でならないね😭
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:29▼返信
※3940
こんなコメント出来るってことは
日頃から、価値のない自分でも任天堂を応援してれば真っ当な人間と思い込んでる証拠ですね

いい年したオッサンがろくに神輿の任天堂も箱も買わずにこんなコメントしてマウント取れてると思い込んでる図は想像したくないですなぁ
オエーッ🤮
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:29▼返信
4000なら任天堂倒産
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:30▼返信
4000ならソニーの負け
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:33▼返信
【悲報】マイクロソフトXBOXが違法カルテル疑惑、任天堂も共犯の可能性ー米調査当局が本格調査へ


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:35▼返信
アンソくんGWいきなり4000なんて飛ばしてますねぇw

それでもFFネガキャンの7000には届かない辺り彼らのFFコンプは異常だなw
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:39▼返信
4000超えなんてよっぽどプッツン来ちゃったんですね
ろくにゲームも買えないノンゲーマーのソニーストーカーさんたちは(笑)
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:42▼返信
これが悪決算に見えてるなら普通に病院行った方が良いよ

ソニーを意地でも認められない異常者集団のエコーチェンバーに当てられたのなら、悪いこと言わないから今のうちに抜け出した方が良い
MSと任天堂がカルテル疑惑まで掛かってる以上そのコミュニティも泥船まっしぐらだからさ
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:43▼返信
>>4002
それが仮に事実なら、ゲハ厨達にとっては悲報じゃなくて、狂喜乱舞の朗報の間違いだと思うんだが
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:44▼返信
>>4002
今年入ってから特にMSと任天堂の悲報の勢いスゴかったけど、いよいよな感じのニュースだな
これまでの悪行が祟った結果なんだとしたら、神様ってのはちゃんと見てるんだろうな
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:45▼返信
ソフトどんだけ減ってんだよ….
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:46▼返信
>>3993
違う違う
宗教でソニーの成功を認められない哀れな落伍者の悲鳴の結果だよ

これも認めたくないだろうけど事実なんだ
4010.投稿日:2023年04月29日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
4011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:46▼返信
アンソさんの、白いものを黒と言い張るやり口はいい加減見飽きたよ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:48▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
カービィ→20万本、以上!
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:49▼返信
>>4012
スイッチ終わっテイル!w
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:49▼返信
>>4012
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:50▼返信
>>4001
だっさwww
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:51▼返信
>>4009
だから、ソニーが成功すれば、当然任天堂が終わっていくわけだろ
ソニーに対する憎しみのコメントが増えれば、その倍以上となって任天堂に対しての憎しみと嘲笑のコメントが増えていくから、なにも間違いではないよ
だから、任天堂が終わるまで、ゲハ戦争という意味のない戦いは終わらないという、皮肉と現実が織り交じった話
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:52▼返信
見ての通り今後もPS5は安泰なんで


下らない揚げ足取りしてる暇あるなら箱やスイッチの心配してあげて下さい😃
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:52▼返信
豚の鳴き声が心地よい^^
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:54▼返信
こうやって具体的な数字出されると、感情論しか言えなくなるんだもんな
改めてアンソってあたおかな上に惨めだわ
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:59▼返信
4000いっててクッソwww
美味い飯をありがとうwwwアンソさんwww
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:23▼返信
何を言ってもスターフィールド出来ないのよね
つれぇわ
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:27▼返信
何度いらないと言っても「欲しいくせに」と妄言を吐く勘違いブスターフィールド
4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:32▼返信
スターフィールドなんてスパイディ2でワンパンだろw
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:39▼返信
>>4021
誰も興味ないみたいだしもう来なくていいよw
ガッタガタのトレーラーでも見て妄想膨らませとけw
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:41▼返信
あんな焼き直しのゲームしか大作ないもんな
スパダーマンいっつも同じだし
残念だなぁスターフィールド出来ないのは
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:43▼返信
スターフィールド最強すぎて何言っても虚しいファンボーイ達
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:44▼返信
>>4001
はい任天堂倒産www
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:46▼返信
いらないって、誰もあげるなんて言ってないし
虚しすぎる
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:53▼返信
ゴキだけどこれは任天堂に完全敗北だわ、すいませんでした
4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:57▼返信
なんとか証券のゲハアナリストの予測全部外れてるけど
よく雇用してるな…
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:59▼返信
※3990
そりゃ大嫌いなはずの暗くてキモい所で銃バンバンゲーのメトロイドや
大嫌いなはずの戦争ゲーであるFEに対して何も言わない時点でお察しだろ
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:06▼返信



まだ発狂してんのかw負け豚wお前らは「負けた」んだよ!


4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:19▼返信
任天堂がこの世から消え失せても
社員以外誰も何ひとつ困ることはないなぁ
別に憎んでもいないし

ただ任天堂信者は薄気味悪いから死滅してほしい
xbot共も
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:25▼返信
AB買収が散った今、スターフィールドが最後の希望になってるけれど、今どき30fpsが目標の時点で目に見えた地雷だわwww 
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:28▼返信
>>4026
スターフィールドのいいところ教えて欲しいな
どうせ答えれないと思うけど
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:30▼返信
jinてソニーが好調の時は決算記事書かないの?
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:33▼返信
豚がCMAの記事から逃げてて草
FTCから逃げる任天堂とそっくり
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:35▼返信
>>4037
来月はEUか
もう一生悲報続きになりそうだな
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:36▼返信
>>4036
うん、そうだよ
あとMSや任天堂に都合が悪い記事も立たない
4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:40▼返信
さすがにハードだけ増えてソフトがそうでもないからフイタw
決算でPS VR2の台数には触れましたか?
純粋な興味なんだけどw
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:51▼返信
>>4040
Switchの事じゃねーかw
毎回プレステにソフト売上数負けてるくせにw
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:52▼返信
任天堂が決算でダンボールの話をしたことあったっけ?
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:57▼返信
>>269
ゲームカタログとか色々投資してるんですわユーザーに還元して任天堂はユーザーに大して還元しないぼったくり
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:57▼返信
>>276
減ったのはゲームカタログの影響で旧作が売れなくなったからだな新作は売れてる
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:59▼返信
>>299
投資もしない堂
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:05▼返信
※4001

過疎ってきたタイミングでも外すとは豚は本当にダメな奴だなぁ🤣🤣
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
>>4031
だからメトロイド売れてないのか
声デカオタクが言ってるだけだもんな
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:26▼返信
決算が良かったのか!
おめでとーー!!

でもPSはいりまっせーーん笑
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
>>4048
なにこの無意味なコメ?
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:44▼返信
>>4049
いりまっせーーん♪
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:10▼返信
>>4049
いつもの豚の発狂だから気にしなくていいぞw
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:23▼返信
ゲームの営業利益落ちすぎワロタ
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:26▼返信
>>4052
ちゃんとユーザに還元してますからね
どっかのMSとロシアに魂売った企業と違ってw
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:27▼返信
>>4042
草、そんなのもあったなw
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:09▼返信

任天堂ボロ負けwww
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:54▼返信
決算いいねー!
PS5買っちゃおうかなー、どうしようかなー。
やっぱり、いりまてーーん笑笑
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:16▼返信
境界知能がまた暴れてる
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:23▼返信
反応しちゃう君も仲間だよー!
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:37▼返信
>>4056
君は買わなくて良いよお金無いだろ
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:41▼返信
豚が信じていたパッケージ版の売上げよりDLは少ない信仰崩壊と下がってもなおソフト売上高が任天堂とMSセットでも勝てないという現実のナイフがニシ豚を発狂させる
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:43▼返信
>>4056
お前が買わなくても売れちゃってるんだよw
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:37▼返信
ゴキ「SONYすげえええええ!!SONY信者の俺凄い😤」

バカかw
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:46▼返信
※4062
また豚が言われて悔しかったシリーズしてる…
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:11▼返信
いざいつでも買えるとなって冷静に見るとぶっちゃけデザインが微妙なんだよなぁ。
なんであんな奇抜なデザインしてるんだろ。
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:58▼返信
>>4064
中に余裕をもたせて空力考えたらあの形になった
微妙な曲線は知らんけど
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:59▼返信
豚はいつになったらゴキはソニー信者ではなくて面白いゲームに群がってるだけだと気付くのだろうか

4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 02:49▼返信
ゲームしか無い会社と、ゲームは一部門のカンパニーw
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:50▼返信
昔なら任天堂の方が面白いゲームあるからとか言えたのに手抜きばかりで言えないのが可哀想
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 07:44▼返信
>>4064
ゲームを遊ぶにはまったく関係ないからな
そんな理由で躊躇するならお前さんにはまだ早い早い
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:24▼返信
>>4064
ディスク入れ替えの時しか本体を触る機会もないのに、そんなにデザイン性必要?
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:20▼返信
>>4062
うんうんソニー好調を覆せなくてもうそんなコメントするしか対処法無いんだよねw
まぁ言い返したいけど出来ない、けど悔しいから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしょうもないのは伝わるよ
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 11:14▼返信
恐ろしいことは4000コメ以上あるのに「VR」を検索するとたった「24件」
ほんの2ヶ月前に「PS VR2」が発売されてソニーの決算記事でこの状態である・・・
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 11:22▼返信
>>4062
>ゴキ「SONYすげえええええ!!SONY信者の俺凄い😤」
>バカかw
その通り過ぎてワロタw
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 12:49▼返信
>>435
任天堂雑魚過ぎ
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:18▼返信
すげー
ソニー版オールインワン(ハード、ゲーム、アニメ、映画、音楽総合メディアミックス)絶好調w
あと数年すればTOYOTAに匹敵する国内企業2強になってきたな

日本のマスコミはこの件にめっちゃ静かだなw
過去さんざんソニーを叩いておきながら、
代わりにが持ち上げていた他企業は今ことごとく落ちぶれたのまじ逆神マスメディアで笑うところ
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:22▼返信
yua_papa0129
エイムボット、マウサー、初心者狩りのチーター
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 16:32▼返信
ソニー、ゲーム部門の営業利益が27.8%減ってしまう


ゴキ君もうよく分からないのに決算とか言わない方がいいよ・・・・・
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:00▼返信
最後に書き込めば勝った気になれるの虚しいね
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:27▼返信
>>4078
お前やんw
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:53▼返信
>>4079
どこが勝った気になったの?そもそもこっちは端から勝ってるのにさw

まぁ妄想の余韻に浸ってたとこを邪魔しちゃったようなら謝るからさ🤭
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:55▼返信
>>4077
とっくに論破済のことを1000回書き込んだところでソニーの決算が急に悪くなったりはしないんだ…

君も良い大人ならダダばかり捏ねないで現実を受け入れないと😃
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:57▼返信
最近のぶーちゃんキレなくてつまんない(´・ω・`)
ひと昔前は想像の斜め下を行くウルトラCコメ決めてたのに
最近は「ゴキブリ乙」くらいしか言えなくなってる
もう負け確決めちゃったの?w
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:26▼返信
>>4082
負けてるのはSIEなんすよ無職のオッサン
ソフトどこで売れてんだよ
ゴミ処理場に埋めてんのか?
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:26▼返信
>>4080
スペシャルラインナップとか妄想振りまいてるお前がほさくなよe -hentaiジジイ
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:27▼返信
>>4081
売上高ガーが論破のつもりか爺さんw
良い大人ならダダばかり捏ねないで現実を受け入れろよ
ダブルスコアで任天堂が勝ってるって事実をさ
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:29▼返信
>>4085
ダブルスコアで負けてるんだよ
決算の味方くらい覚えた方がいいぞ?
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:30▼返信
>>4077
売上高3割アップしてすまんなw
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:39▼返信
>>4085
売上高が論破は流石に草
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 20:51▼返信
>>4083
妄想ばっかりだなオッサン
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 20:52▼返信
>>4084
自己紹介が捗るな
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:03▼返信
>>4083
PS3にソフト売上負けてるスイッチ君www
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:06▼返信
>>4085
ポケモンが2000万売れたはずなのに減収減益減配してるのなんでなの?www
4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:36▼返信
ゴキ発狂してて草
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:40▼返信
ニシくんて生きるの辛いでしょ?
ゲハなんて早くやめたらいいのにね
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 22:40▼返信
任天堂は町工場レベルだな
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 23:38▼返信
ゴキ怒りの連投は草
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 23:56▼返信
こうやって具体的な数字出させると感情論しか言えないよなアンソって

哀れだな🤭
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:01▼返信
今日もボコボコに論破された
でも「ゴキ発狂w」とでも書き込めば勝った気になれた
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:07▼返信
ええ・・・?w
最近のチカニシさんは「ソニーは所詮都合の良い数字並べてるだけ!」
という捨て台詞ですらなくて、ただただ
「ソニーばかり好調なのが気に食わない!」
というスタンスなんか?
・・・やっぱり負け確決めてませんか?w
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:07▼返信
>>4098
やめたれw
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:13▼返信
しかし昔は「ソニーはもうダメ!東芝はあと100年は安泰!」くらい言われてたのに、今ではこの2社すっかり立場逆転してんだもんな
世の中何が起こるか分からんね


当時のアナリストなんて今頃針の筵の上か、最悪首吊って亡くなってんじゃないか?
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:20▼返信
ニシくんのまるで自分に言い聞かせてるんだと言わんばかりに、白いものを必死に黒と言い張るやり口はもう見飽きたわ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:24▼返信
この期に及んでまだサンドバッグにされ足りないぶーちゃん
そんなにソニーばかり持て囃されてるのが気に食わないってんなら君らの好きなヤフコメ辺りにでも籠もって45ってくればいいじゃんよ?
それともそれが出来ない何か不都合なことでもあるんすかねー?w😏
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:27▼返信
スイッチって1億台超えたとかではしゃいでたけど、その割にはソフト売上PS3以下って
やっぱこれ電子部品としてならず者国家に流してるでしょ
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 05:14▼返信
スイッチは名器
箱Sは迷機
PS5は鈍器
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:38▼返信
>>4084
ほさくなじゃなくてほざくなだろ
日本語間違えんなよぶーちゃん
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 08:10▼返信
>>4001
君は何をやっても駄目だなw
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 08:23▼返信
※4104
それか例の買い取ったヤクザの土地に埋めてるんだろうな

あぁもしかして※4083っていつもの言われて悔しかったシリーズか?w
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 08:28▼返信
これを悪決算とか本気で言ってんだから恐ろしいね
アンソになるとこうも知能が衰えるものか

豚コミュニティでのエコーチェンバーに犯された者の末路かね
引きニートのアンソ豚にとっては豚コミュニティが世界の全てだもんな😓
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 10:34▼返信
>>4109
ハロワ行ったら?
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 13:35▼返信
無職「ハロワ行ったら?」


会社勤務「ゴールデンウィークだっつの」
4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 14:09▼返信
🐖俺は買ってないけどスイッチ応援してる俺はすごい!
🐖俺は買ってないけどXbox応援してる俺はすごい!
🐖PSみたいなみんな買ってるものよりも、マイノリティの応援してる俺はスゴイんだ!😤


オエーッ🤮
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 14:33▼返信
>>4112
言われて悔しかったシリーズw
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 17:03▼返信
>>4113
って思いたいんだねw
別にニシくんみたいに自分と任天堂を投影させて自分は立派な人間なんだと思いこむほど承認欲求に飢えた覚えは無いんだけど
それはそれとしてそういうあり方が気持ち悪い自覚があるから、他人にそれを擦り付けたいんだよね

分かる分かる🤭
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 17:16▼返信
そもそもGKは偉そうにもしてなければちゃんとPS5買ってるのに何が「ゴキが言われて悔しかったシリーズなんだがー!」なの?w
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 17:46▼返信
>>4115
効いてないアピールみたいなもんなんじゃない?
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 23:30▼返信
※4109
どんなに現実と乖離した支離滅裂なこと言おうが、ソニーを貶してるという条件さえ満たしてるなら豚コミュニティでは英雄の鬨のように称えられるからな

で、そのエコーチェンバーの中毒になって勘違いして外に出たらボコボコにされて泣いて帰っていくのがぶーちゃんの日常よw
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 06:49▼返信
めっちゃ早口で言ってそうw
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:55▼返信
この程度で早口ガー!は草ぁ!www


まぁ投稿時間でこの負け犬の遠吠えくんの負け犬な生活リズムが伺えるけど😏
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:13▼返信
ぶーちゃんまだ来てたんかw
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:31▼返信

SIEの圧倒的勝利でゲハ終戦だな
4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:21▼返信
>>4119
2日って平日じゃん
負け犬の遠吠えくんの負け犬な生活って明らかにお前だよねw
仕事はどうした負け犬
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:22▼返信
>>4111
無職「ゴールデンウィークだっつの」

ゴールデンウィークは3日からだろボケw
てめーは毎日がゴールデンウィークだろ
笑わせんな
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:23▼返信
>>4114
どうした?鏡見てブツブツブツブツ言ってるけどそんなにSIEがボロ負けして悔しいのか?
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:24▼返信
>>4115
一人でブツブツブツブツ言ってるから相当効いてんじゃん
言われて悔しいから自演してまで必死に否定してるんだろ?

事実なのにさ
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:25▼返信
>>4117
どんなに現実と乖離した支離滅裂なこと言おうが、任天堂を貶してるという条件さえ満たしてるならハゲコミュニティでは英雄の鬨のように称えられる(自演で)
で、そのエコーチェンバーの中毒になって勘違いして外に出たらボコボコにされて泣いて帰っていくのがハゲノスケの日常w

オラ、直してやったぞ勘違いハゲ
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:26▼返信
毎日がゴールデンウィークハゲ「ゴールデンウィークだっつの」

クッソ笑えるww
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:26▼返信
>>4121
圧倒的敗北ですでに終戦おめでとうw
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:34▼返信
>>4032
負けてんのはお前
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:35▼返信
>>4033
いや任天堂がいないとゲーム全体の売上が減るから大損害だし、ゲームが消えるわw
オッサン共は勘違いしてるけど暗い部屋でゲームプレイしてるつまんねえcmばっかのSIEとか受け入れられてねえからな
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:36▼返信
>>4041
PSのことだろドアホ
薄利多売で中身を見ねえのは相変わらずだな
利益を重視しない企業なんかねえよボケ
4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:37▼返信
>>4053
フリプで配るのが還元かw
ただ単に売れてねえから落ちてんだよバカ
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:38▼返信
>>4060
どこの異世界のはなししてんだよハゲ
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:38▼返信
>>4071
で、任天堂が好調だとイライラするわけねw
ステプレなんて全く流行ってねえしな
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:39▼返信
>>4069
でかすぎて保管できねえからゴミなんだわ
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:40▼返信
>>4066
無料に群がってるの間違いだろ?
なんでソフト売れてねえんだよ
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:41▼返信
>>4068
頼むから異世界から書き込むのやめてくれw
今も昔も任天堂ぐらいだよ高水準保ってんのは
つーかSIEなんてゴミしかねえじゃん
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:41▼返信
>>4067
ゲームで勝てないからって全体にシフトすんのやめろ
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:42▼返信
>>4075
ハード、ゲームはゴミクズじゃん
売れてねえから下がってんの
ガキでもわかるぜ?
4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:43▼返信
>>4087
マジで売上高ガーしか言わねえのな
馬鹿だろ
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:44▼返信
>>4092
コロナ禍以上に売れることなんて不可能だから
そもそもその減収減益してる状態で負けてるSIEはなんなの?って話になるんだけど頭大丈夫か?
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:45▼返信
>>4089
妄想してるのはお前だハゲジジイ
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:45▼返信
>>4091
持ってくるのがPS3ww
ホントみっともねえな
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:47▼返信
>>4103
この期に及んでまだサンドバッグにされ足りないハゲ
そんなに任天堂ばかり持て囃されてるのが気に食わないってんなら君らの好きなヤフコメ辺りにでも籠もって45ってくればいいじゃんよ?
それともそれが出来ない何か不都合なことでもあるんすかねー?w

おいおいブーメランだゾハゲ
バカのくせに事実と逆のこと言うからだ
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:47▼返信
>>4102
ねえ、なんでさっきからブーメラン投げて顔に指しまくってんだよジジイ
くっせえ顔文字使ってるけど古いよそれ
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:48▼返信
>>4099
任天堂ばかり好調なのが気に食わない!」
というスタンスでネガキャンばっかしてるおまえはなんなの?
何が気に入らないの?任天堂が売れればゲーム業界盛り上がるんだからいいことじゃん
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:49▼返信
>>4098
自己紹介か
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:50▼返信
>>4097
だよな
利益って不変の事実を書くと売上高ガーしか言えなくなるのってすっげー哀れだよな
誰とは言わねえけどさ
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:51▼返信
>>4094
ハゲノスケ生きるのつらいッしょ?
生きるのやめてもいいんだよ?
誰も生きてくれなんて頼んでないからね
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:53▼返信
>>3952
いや、今でも普通に売れてんだけどw
なに言ってんだこのバカは?
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:54▼返信
>>3914
全部やってないんすけど
PS5が売れないからって現実逃避やめようや
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:55▼返信
>>3955
ハゲ「プレステすげえええ!ソニー信者の俺凄い!」
で、結果は今の落ちぶれかw
4153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:56▼返信
>>3949
見苦しいのはお前だハゲ
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:57▼返信
>>3948
クスリやってんならブタ箱入れよハゲ
4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:58▼返信
>>3987
営利企業で利益上げないってなんのために存在してんだよ
利益上げすぎると税金取られるからとかほざいてるけどテメーの貧乏暮らしと一緒にすんなっつってんだろハゲ
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:59▼返信
>>4016
じゃあ一生終わらねえなw
その前にSIEが潰れるだけだわなw
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:59▼返信
>>4009
宗教で任天堂の成功を、認められないからすい
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:01▼返信
>>4016
宗教でswitchの成功を認められないからなんとかして売れてないことにしたいんだろ?
転売3割だの6割だの9割だのコロコロ設定変えて、国内は実質うん万台とか皮算用してたしよw
転売ならPS5が一番多いだろうが
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:03▼返信
>>3994
GWは3日からだボケ

ティアキンが売れそうでイライラしてるのはお前じゃんハゲ
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:04▼返信
>>3995
うわ、くっせえなこいつ…
確実に60すぎのクソジジイだって分かるレス
なのにswitchが売れてることを認められないとかガキにも劣るな
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:05▼返信
>>3996
正攻法で任天堂と顔突き合わせることも出来なくなったハゲは、打つ手無しとばかりにあの手この手で任天堂を貶せれば勝ちとかいう謎ルールの元で行動する始末
だからお人形スレばっか立ててんだなお前
真面目に死ねば?
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:07▼返信
>>3998
ろくにPS5もVRもそのソフトも買わずに、一日中ソニーageと任天堂sageだけに費やす日々
出来上がったのは神輿にしてる自社のソフト内容すら語れないスペランコピペ
そのくせソニーの評判だけは黙ってても落とし続ける
こんな役立たずに囲まれてることに関してだけはテメーの親が不憫でならねえわ
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:08▼返信
>>3999
日頃から、価値のない自分でもソニーを応援してれば真っ当な人間と思い込んでるんだよなハゲは
いい年したジジイがろくに神輿のソニーのソフトも買わずにこんなコメントしてマウント取れてると思い込んでる図は想像したくねえけどなぁ
煽り抜きできめえし死んでほしいわお前
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:09▼返信
>>4006
PSに朗報なんてなにがあるよ?
ポリコレまみれでウンザリしててろくに売れてねえのによ
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:09▼返信
>>4004
なんでいちいち自己紹介してんだノンゲーマーのハゲ
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:11▼返信
>>4005
いや、あのさあ
任天堂を意地でも認められない異常者集団のエコーチェンバーに当てられたのなら、悪いこと言わないから今のうちにこの世から抜け出した方が良いよ
PS5なんてコミュニティ全体が泥船まっしぐらだからさ
スペシャルラインナップ()なんてクソ見てえなことしかできないんなら
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:12▼返信
>>4011
ハゲの白いものを黒と言い張るやり口はいい加減見飽きたよ
クソみたいなお人形スレ立ててお気持ち証明とかキモいから死んでくれ⁠
4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:13▼返信
>>4012
相変わらず日本と世界を比べるクソみたいな比較かよハゲ
それポケモンで一蹴できちまうんだって
いい加減にしとけよ
4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:14▼返信
>>4017
どこが?w低空飛行じゃん
任天堂は遥か上にいるんでくっだらねー揚げ足取りしてる暇あるならソニーの心配すれば?
4170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:15▼返信
>>4020
貧乏暮らしで添加物だらけのバカ舌のジジイに飯の味なんて分かるのか
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:17▼返信
>>4019
具体的な数字出されて循環ガーと泣きわめくハゲがどうしたって?
PS4超えないとイキってたけど超えられたら黙ったよな?w
PS2超えられたらどーすんの?死ぬの?
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:18▼返信
ひょっとしてスクリプトで埋めたのハゲか?
悔しいからって荒らすなよボケ
4173.一方の任天堂さんw投稿日:2023年05月09日 16:47▼返信
・3回連続で減収減益かましました
・新型ハード出しません
・売上を牽引する目玉ソフトも1本しかありません
・そもそも技術者に逃げられて開発力が死んでます
・去年まで為替に救われてた部分も誤魔化しきれなくなってます
・あとFTCに呼び出し食らってます。バックレられそうもありません
  完  ★  全  ★  終  ★  了
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 16:57▼返信
ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2023年3月期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ     PS5販売台数 1910万台
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   任天堂 2023年3月期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    Switch販売台数 1797万台
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ)) (※ 前半つまづいてたPS5に敗北するSwitchさん)
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 17:12▼返信
Takashi Mochizuki
@6d6f636869
任天堂の決算は弱いものでした。Switchの販売減速が市場の予想より早く進んでいます。任天堂は今期1500万台以上の販売を目指しますが、東洋証券の安田さんは「難しいのではないか」とコメント。UBSの福山さんは次世代機は来年4月以降と予想しています。

安田&望月ですら負け確してんのにここの過疎記事でしかイキれない豚ときたら…w
まぁそうやってバカの一つ覚えとばかりにソニーガーしてたら気が紛れるんだろうけどさ、ほらこのコメントにもレスしててええぞ🤭
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:13▼返信
ニート🐖<ゴールデンウィークは5月3日からなんだガー!


・・・それはひょっとしてギャグで言ってるのかいぶーちゃん?😅
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 01:12▼返信
問.ハゲノスくんがよりにもよって何故かこの任天堂決算間近にわざわざここに来てまで発狂連投してしまったのか、その理由とその時の心情を述べよw


※4176
連日ニュースでも3日時点で「GWも中盤に差し掛かり」うんたらかんたら言われてたのに、ハゲノスくんはTVもろくに見てないんだろう、そっとしてあげてw
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
>>4128
過疎った頃に発狂レス連投すれば何故かマウント取れた気になる
任天堂カルト特有の脳機能障害
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:12▼返信
いやーしかし仮に5月2日を平日と仮定してあげても、平日の深夜に独りで何百と過疎記事で遅レスしてるおんなじ口で「平日にゴキガー!」してるの普通に怖いんだけどw
元々🐷なんて論理破綻した連中だけど、任天堂決算前の心理的ストレスのせいか完全に壊れてるわw

結果更に悲惨なことになったけど彼はちゃんと眠れてるだろうか、まぁ心配はこれっぽっちもしてねぇ、っていうか🐷なんてゲーム業界のガンなんぞそのまま4んでくれていいんだけど🤭
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:27▼返信
というかなんで過疎記事なの?そもそもなんではちまにそんなに拘るの?
そんなにボコボコにされるのが嫌ならヤフコメかふたば辺りにでも引き篭もってれば良いじゃん?
あそこなら君らとおんなじの社会経験すら無さそうな救いようの無い基地外くんが任天堂褒めちぎってくれるだろ?

前者はまぁやっぱりGKと舌戦になるとボコボコにされるのが怖いからだろうが後者は…なんだろ?はちまは倒すべき敵!って感じなん?
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:34▼返信
>>4148
バンジーの高額買収は意地でもミエナイキコエナイw
まぁ唯一の生命線の利益まで負けてるとあっては、だいちゅきな任天堂ちゃんがオワコンだと認めることになるもんな

分かるよ分かる😤
4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:49▼返信
それでは任天堂ソフトの第3四半期→通期での伸び具合を見てみましょう
ポケモンSVは2061→2210万本、イカ3は1013→1067万本と当初の景気が良い数字は何だったのかというぐらいの急減速。
特に海外よりも国内のみの方が売れている特異なタイトルとなっているイカ3は国内における数字の鈍化が著しいですね。
ベヨネッタ3は104→107万本と全然売れていないですし、鳴り物入りで登場したメトロイドプライムリマスターも全世界でたったの109万本
ゼノブレイド3は第3四半期の時点で出荷本数は181万本だったのですが、それから3ヶ月過ぎても全世界186万本にしかならず…そりゃゲオでワゴンにぶち込まれますよ
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:40▼返信
カプコンやバンナムの決算も出始めたが、減収減益なのマジで任天堂だけでワロタw
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 12:10▼返信
>>4126
痛いとこ突かれたからとばかりの鸚鵡返しw
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽るって気持ち

ハゲノスくんのそういうどうしょうもないのは伝わるよw🤭
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 12:11▼返信
ハゲノスくんよりにもよって任天堂決算日に敗北宣言しに来てて草
※4181
まぁここ最近の任天堂が散々だったからな
心の拠り所を奪ってやるな
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 00:29▼返信
 ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2023年3月期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ     「月間」プレイユーザー 1億800万人
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   任天堂 2023年3月期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    「年間」プレイユーザー 1億1400万人
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ)) (※ 普及台数とは…、そしてなんで「年間」しか出せないのか)
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:26▼返信
>>4128
違うんだよーしか言えず、具体的にどう敗北なのか説明できないアスペw
ガキが転がって、やだーやだーいってるのと変わらんっていうw
あぁそれともまあバンジー買収は全力で棚上げした利益ガー!は敗北宣言ですんで🤗
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:54▼返信
Nろくヨン 時代に逆張りしROMカートリッジ低容量ボッタクリ価格 最大22fps セガハードに完敗
ゲーム休部 イワチ「最初から2番手狙いで堅実に逝きますw」結果…新参MSにも負け世界最下位ハードに
wii 周回遅れSDハード 健康器具としてはブレイクするも2年で飽きられサードは99%が戦略的撤退してしまう国内押し入れハードの通り名を持つ(欧米はクローゼットハードと呼ばれてました※マジの実話ですw)
wiiU 記録的な爆死をした伝説の糞ハード

そして現在…ハードの売上水増しという禁忌に手を出した結果、PS3にすら負けてるほどソフト売上が4んでる矛盾まみれのゴミッチが爆誕してしまう…
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:46▼返信
久々に来てみたら案の定スズキタカくん暴れてたんだねw
>>4187
そいつ亡霊だから聞く耳持たないよ
多分リアルに死ぬまで言ってる
どうせ数日経ったらまた沸いてるだろうけどこうして真っ向から釘刺されようが言ってる
何故なら任天堂が勝ってる要素がマジでソニーの買収は無視した利益勝負だけだからw
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
>>4188
死んでるのはお前の脳みそだろハゲ
PS3なんぞとっくに超えてるわ
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:26▼返信
>>4187
結局利益に触れられたくなくて草
営利企業で利益求めないでどうすんだバカ
利益なかった結果がSCEの倒産だろ
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:27▼返信
>>4189
なんで自己紹介してんの?
リアルに死ぬまで言い続けてんのはお前の方だろ?w
PS5の現状見てなお売上高ガーとか信じられねえよw
4193.4189投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
な?亡霊だろ?w
耐えきれなかったのか知らんが数日待つまでもなかったのは草だがw
4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:11▼返信
スズキタカの口からマジでバンジー買収の件は意地でも触れようとしないあたり
ここがスズキタカにとっての分水領というか都合が悪過ぎる厄ネタなんだろうなw
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:19▼返信
>>4187
ソフト売上、シェア、トレンド、そして利益
最後の利益に触れられたくない時点でガキが転がって、やだーやだーいってるのと変わらねえぞジジイ
いい歳こいてみっともねえな
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:21▼返信
>>4194
この前買収した会社はどうしたんだ?
買収しても活かせなきゃ意味ねえんだぞ
利益は負けーしてる時点でハゲノスケの分水領というか都合が悪過ぎる厄ネタなんだろうなってのかよくわかるわ
営利企業で利益求めるのは働いてりゃ分かるはずなんだけどな
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:38▼返信
>>4193
な?馬鹿だろ?
利益は無効なんだーってガキが転がってやーだやーだしてるムーブのクソジジイ
キモいよお前
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:40▼返信
てか無料ゲームの柱を10本って計画もどこいったんすかね?
何もできてないじゃん
仕事遅すぎだろソニー
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:36▼返信
>>4196
ほーらバンジーの話してんのに急にこの前の買収ガー!とか言って匙を投げたがるw
やっぱ厄ネタなんだなw
4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:37▼返信
>>4198
で、またショーケース見て発狂すんだなw
努力もしないし学習もしない監視員スズキタカw
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:43▼返信



ネット監視員歴=年齢のスズキタカ「GWは3日からだよ!!!」


4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:54▼返信
>>4199
だからそのバンジーは買収したっきりでなにか活かせたかっつってんだけどw
無駄金使って何もできないとかただの馬鹿じゃん
やっぱ潰れていいわSIEなんざw
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:55▼返信
>>4201
お前は毎日ゴールデンウイークのクソニートだろハゲ
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:56▼返信
>>4200
あれ、お通夜だったじゃんw
ニンダイと比べると月とスッポンだったなw
ねえ、煽り抜きであれに期待してたの?w馬鹿?
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:53▼返信
遅レスで最後にコメントを書けば論破出来てると思ってるハゲジジイのスズキ豚カwwwwww
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:07▼返信
>>4135
確かにお前ゴミだな
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:37▼返信
>>4205
お、言い返されてないか気になって目え覚めちゃったのかハゲw
遅レスで白旗上げに来たのか?おせえよブタハゲ
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:39▼返信
>>4206
クソデカスマホは世間じゃ受け入れられてねえんだ
受け入れられたのはswitchなんだ
週販見ればわかるよねゴミクズw
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:13▼返信
ポケモンシールジジイwwwww
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:03▼返信
>>4204
ん?牧場ルンファクエセACのどの辺が話題になってたんだ?贔屓目に見てもショーケースのが遥かに話題になってたけど?
ねぇねぇ?もしかして現実と妄想の軋轢に苦しみたくないあまり「また」どっちも見てないで言ってるだけなんじゃないの?

ねぇねぇ?君の言う「あれ」ってなんのことか言ってみてよ?ねぇねぇ?w
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:06▼返信
>>4202
買収がすぐに影響出ると思ってるニート
お話になりませんなぁw
まぁそうやって遅レス遅レスで厄ネタ逃げて浮かんだのがそれってのがスズキタカの限界なんだろうけどw
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:09▼返信
>>4203
自分でウザ絡みしといてみすみす晒さなくても良かったはずの無知を晒しといて謝意も示さないどころか擦り付けとは、たまげたなぁ…
君のそういうとこが今の君の遅レスマウント取りだけが生き甲斐という惨めな現状を作り上げてるんだと言うことに気付けるといいね🤗
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:12▼返信
>>4207
え?何それ?月間上がってたからちょっと来て見ただけのコメントとはいえこうまで検討違いのレスされるとむしろそっちのが気になるねぇ?

何?君こそ「言い返されてないか気になって」来ちゃったの?www
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:13▼返信
※4186←こういう本気で都合の悪いコメントにはレスしないのがスズキタカの可愛いとこなんだw
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:15▼返信
ネット監視員歴=年齢のスズキタカ「GWは3日からだよ!!!」


これホント笑えるw
他所の記事にも広めとこっと♪
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:18▼返信
>>4143
ん?PS3にも勝ててないスイッチが他には勝ってるとでも思ってるのか?
マジで日本語通じないと見えるw
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:23▼返信
※4210
今回の任天堂ムーヴなんてPSショーケースにいつもの嫌がらせしたいけど出せる弾も無いんでメチャクチャ慌てて端からマルチ予定の弾ぶつけるというニンダイですらない代物のせいで恥ずかしさマシマシという有様だからなw
いやホント無様過ぎて煽る気にもなれなかったw

なんならそのエセACすら脱任(スイッチ版無しという意味)疑惑囁かれてるというw
こんなんじゃスズキタカくんも目そらししたくもなるわw
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:24▼返信
害獣が必死で利益だけならソニーより上って事にしたいらしいが、任天堂って連結決算してて更にゲーム部門とネットワークサービスをくっつけた部門だよな?
赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分と合算してこれってポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん

違うというなら理屈で返してくれよな
バカ丸出しの鸚鵡返しや鏡見ながらハゲハゲ言ういつもの以外でさ?🤗
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:44▼返信
※4186
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身だからな
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速が止まらない

世界でも失速が失墜に変わる日が近いかもな
4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:46▼返信
スイッチは開発費ヤバいから利益出ません
って決算でゲロってたし、これから出るファーストソフトは基本、全て足手まといのスイッチ事業に取って代わる映画事業の試金石になるって認識で間違いないだろうな
いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいミドルレンジPC」以外の何者でもなくなってくる
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:29▼返信
>>4219
実際新作が寿司の無料ネタゲーくらいだし、スイッチこそ無料ゲー漁りの乞食のユーザーばっかなんだよなw
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:41▼返信
アーマードコアからガン無視されたからって悪評だった上に本家が復活していよいよ無価値になったデモンエクスマキナまで引っ張り出してまた作らせるわ、ドラクエ12はUE5でSwitchに出せないからDQMだけは死守しようと躍起になってるわ
自称(←ここ重要)覇権とは名ばかりの小物ムーヴを繰り返してるのがSwitchの実状よ

まぁそのデモンすら脱任しかけの風前の灯なのは笑えるとこだが
スイッチ嫌われ過ぎてて草ですよーw
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:36▼返信
買い取りしたばっかだろって突っ込みは監視爺がニートだからまぁスルーしてやるとして
バンジー買収は役に立ってないからノーカン!とか
そんなこと言い出したら任天堂が買った893の土地新社屋とやらは「俺等任天堂だって投資くらいしてまっせ感出すため」以上のことなんかやってるんすか?w

カリフォルニアなんて超大手市場に構えてた支社を二束三文で売っ払うような任天堂が、ここだけそうはならない!なんて誰が思うよ?w
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:38▼返信
>>4221
スイッチー牛が一番やってるのもフォートナイト、それすら課金額はスマホ版以下のダントツ最下位だからなw

これでよくもまぁPS原神を煽れるもんだよ害獣共はw
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
公取「国内でもスイッチのソフト売上はPSより下」


ファー!!!wwwwwwwww🤣
4226.ネロ投稿日:2023年06月07日 21:56▼返信
なんですかあなた方は
あ、臭い、臭いです
ちょ、臭いです
近寄らないでください💢
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:43▼返信
>>4224
なんか害獣って言い回し流行ってんの?
ゴキブリの方がそれ以下だってこの知ってるかハゲw
4228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:43▼返信
>>4225
オッサン脳内妄想やめとけ
笑えねえから
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:45▼返信
>>4223
実際なんかやったのか?てめえが言い訳してた姥捨て山のチームアソビと同じくらいなんもしてねえ
新社屋はそもそも2025年だアホ
ソースくらいちゃんと檢べてから書け
そんで昼日中から発狂する暇あんなら働けカス
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:47▼返信
>>4214
それ自慢したところでだからどうした以外ねえんだけど
基本無料の原神でイキったところで利益負けてますね、で終わり
バカの自慢なら同レベルのバカと絡め
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:49▼返信
>>4222
お得意のスペシャルラインナップ()自慢されてもだが買わぬで悲惨な結果なの分かってるから逆神にしかなってねえぞハゲ
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:49▼返信
>>4221
無料漁りはてめーのような原神売上自慢してるハゲだろ
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:50▼返信
>>4220
お前の脳内妄想ひけらかさないでくれる?
逆の言葉言わないと死ぬ病気にかかってんのか?
そのまま死ねよハゲ
64歳のジジイと同じようによ
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:51▼返信
>>4219
PS5のことならPS5って書かなきゃ爺さんw
任天堂はちゃんとユーザーに渡ってるからソフトもちゃんと売れてるでしょ?
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:52▼返信
>>4218
お前あっちでも同じこと書いてたろハゲ
SIEが雑魚

一行で終わるわボケw
4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:53▼返信
>>4217
任天堂に引用RTして恥かいたショーケースがなんだって?ん?
海外にも馬鹿にされてんじゃん
ボケてんのかジジイ
4237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:54▼返信
>>4216
とっくに勝ってんじゃん
何いってんだこのハゲ
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:55▼返信
>>4215クソニート「他所の記事にも広めとこっと♪」

いや、そんなことする暇あんなら働けよジジイ
平日朝9時に広めよじゃねえだろ
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:38▼返信
>>4213
平日の9時にちょっと見に来たってお前仕事は?
ヘラついてる場合じゃねえだろクソニート
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:42▼返信
>>4213
平日の9時にちょっと見に来たってお前仕事は?
ヘラついてる場合じゃねえだろクソニート
4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:23▼返信
>>4212
夜行新幹線とか展望の見えるレストランとか銀行は15時で仕事が終わるとか無知も無知をひけらかしてるボケが何いってんだクソジジイw
無知を晒しといて謝意も示さないどころか擦り付けしてるお前ってさあ
遅レスマウント取りだけが生き甲斐という惨めな現状を作り上げてるんだと言うことにいつ気付くんだ?
てめえはあと10年したら死ぬクソジジイだぞ?自覚しとけボケ
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:24▼返信
>>4211
んじゃいつ成果が出るの?
肝心のソニーは無料ゲーを10本柱にするとかほざいてんだけど
買収した意味ねえじゃん
頭大丈夫かハゲ
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:28▼返信
>>4210
遥かに?RT数でも同時接続でも遥かに負けてんだろうがよボケw
あれ?ああ、すべてのゲーム
ダラダラダラダラくっちゃべってるだけで何がも盛り上がってた?言ってみろよw
現実と妄想の軋轢に苦しみたくないあまり嘘ついて精神安定させようとしてんのか?
しなくていいからさっさと死ねよブタ
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:30▼返信
>>4209
お前の趣味かクソジジイ?んで人を年寄りにしたいみたいだけどさあ
俺はてめえの半分以下の年齢なんだわ。バリバリ働ける年齢なの
ルミ子だとかアンヌ隊員だとか60過ぎなのをてめえでバラしといて擦り付けようとしてんじゃねえよ30分もゲームできねえ貧弱野郎

直近のコメント数ランキング

traq