恒例行財
還って来る…
— 「忍者と極道」公式|5月1日(月)正午連載再開! (@nin_goku) April 28, 2023
オレ達の“忍者と極道(オウゴン)”が還って来る!!
連載再開!!!!
【全話無料企画は5月1日(月)正午から5月8日(月)正午までです。ご注意ください】
↓↓第1話はこちら↓↓https://t.co/FNQoLWty90#忍者と極道 pic.twitter.com/NK22UiZNxY
なお、近藤さんの心身の健康を最優先に、しばらくは隔週更新を目標にお届けの予定です。とんでもないネームが数本できあがってるので、2週に一度、心を燃やしていただけると担当が泣いて喜びます。#忍者と極道 pic.twitter.com/GbfDm5dNrh
— 「忍者と極道」公式|5月1日(月)正午連載再開! (@nin_goku) April 28, 2023
この記事への反応
・真実かよ公式クン…!?
・スッゲー嬉しい
・おかえりなさい!
お待ちしていました!!
・待ってたぜ。この瞬間をよぉ。
・幻想じゃ…ねぇよな…!
心底有難ッス!


わかる
藤田和日郎目指すならあんな音スカスカのバンドじゃなくてHMだよな完全に舐めてるわ
最初は原作のみの作画の人はコンペで決めますとかやったんだけどそのコンペで勝ち残った人が降りて結局作画もやってんの。
降りた人は名門第三野球部のリメイクやって即打ち切られてた。
忍者と極道の作者90〜00年代の邦ロックが好きっぽいな
多分世代なんだろう
藤田はヘビメタ全盛期世代だな
謀と暴が力を持つと超人バトルでも難なく制するって世界観が無情で熱くて治安悪で不思議な読後感が残る
みんなパーメットをキメろぉぉぉぉ!というネットの定型もこちらが出自です是非一読を