• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ONE PIECE novel LAW』作者の小説家
坂上秋成さんのツイートより






ワンピースを読んで精神が死にました。
しばらく連絡出れないと思います。つらすぎる。




かつてね、潜水艦にポーラータングって
名前が付けられる瞬間を書いたんですよね……
作者だからヴォルフも大好きでね……
もう涙が止まらず……
今日はラーメン食べて寝るだけの一日にしかできない……

俺、今になってようやく初めて、
あれだけゴーイングメリー号に固執したウソップの気持ちが分かるよ。
ポーラータングが沈む絵を見てからは
ほんとに肋骨と肋骨のあいだに
大きな穴が開いてひゅうひゅう言ってるみたいな感覚だ。




※トラファルガー・ローの潜水艦
「ポーラータング」は本編で黒ひげにバキバキにされて
沈められました……


6


56


B086JTRN4V
尾田栄一郎(著), 坂上秋成(著)(2020-04-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BT4F2TRV
尾田栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
そりゃそう
ゆっくり休んでくれ


情緒ぐっちゃぐちゃなんだろうな

尾田先生「誰も死なないで〜!」
ノベロー作者「誰も死なないで欲しい。」

  
キャラクターの親は勿論尾田先生だと思うが
なんていうかこの人も育ての親の一人みたいな気持ちなんだろうなと心中お察しした
美味いラーメン食ってゆっくりお大事にしてくれ


最近ノベルシリーズ読もうかなと考えてたけど
傷を負うのわかってて読む勇気は出ないぞ…




ワンピース小説って
読んだことなかったけど
こんなに感情移入してくれるなんて
良い作者さんじゃん
読んでみようかな






B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:01▼返信
おはよう無職共、今日はハロワ日和やね😏
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:03▼返信
黒船を沈められ泣き叫ぶペリー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:03▼返信
誰も死なないのがワンピースやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:04▼返信
どこが悲報?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:04▼返信
大変そうだから船降りた方がいいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:04▼返信
いいね全然伸びてなくて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:08▼返信
別に漫画のキャラやモノがどうなろうが知ったことじゃねえだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:09▼返信
>>6
漫画原作の小説は読む人選ぶからな
監修入ってようが公式同人誌みたいなもんだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:09▼返信
>>1
おはよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:10▼返信
営業失敗
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:11▼返信
きっしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:12▼返信
売名やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:13▼返信
こいつ重度の型月厨でFGOにも廃課金しててYPE-MOONの軌跡って本も書いてるぐらいなのに
そんなやつがそこまでワンピース好きなんてあるんかね

売れない作家がノベライズの仕事もらったから営業でワンピース愛アピールして
また仕事回してくれって言ってるだけに見える
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:14▼返信
そのままリアルで死ねビチクソ野郎
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:16▼返信
※13
どっちも好きでいいやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:17▼返信
他のヒット漫画は普通に面白いと思って読んでたんだが、ワンピースを面白いと思ったことが一度もない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:17▼返信
しょうもな
…とかつける余裕あるくせに
感情的に文章書くわけーねーから
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:17▼返信
テメェは誰だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:18▼返信
ワンピに小説あったこと自体初めて知ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:19▼返信
>>13
そういうことにしたいのね
わかりやすいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:20▼返信
だれだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:23▼返信
twitterにこれだけダラダラ感想書く元気あるなら連絡でれるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:23▼返信
ラーメン食べて寝るだけの一日にしかできない

そこは食事も喉を通らず…じゃねーの?
ネタツイに共感してわかります!とか言ってるの最高にアホやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:24▼返信
喚くだけ喚いて立ち直るの早すぎだろ
本当にかまってちゃんばかりだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:27▼返信
いうてローも間違いなく死ぬけどな
オペオペの設定的に100%死ぬやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:28▼返信
脇毛焼いてた頃が懐かしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:29▼返信
こういうこと言えばファンは擦り寄ってくれるからね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:33▼返信
???どゆこと?この人が名付けたの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:34▼返信
エース白髭以外は誰も◯なないから。笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:37▼返信
小説なんて所詮はパラレル設定やん・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:40▼返信
尾田の作品だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:41▼返信
ただの話題作り
存在自体知らんかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:41▼返信
うるせぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:43▼返信
>>3
結構死んでる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:43▼返信
>>23
ネタのしょーもなさっていうか、薄ら寒さは
尾田をリスペクトしてる感はあるかもしれんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:44▼返信
病気かな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:47▼返信
よーわからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:47▼返信
>>3
麦わらの一味は
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:48▼返信
相手するのめんどくせぇし、ぐうたらする余裕あるのはええことやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:58▼返信
ワンピの小説っていろんな作者が書いてるから
いちいち知らんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:59▼返信
···っと。(真顔)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 08:59▼返信
幼稚だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:04▼返信
>>9
ただのビジネス
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:06▼返信
ごめん、、、なんの話してるのか分かんない。伝えられることは、精神のほうの病院行け!それだけだね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:07▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:10▼返信
嘘松の一種
ホントにワンピース好きなら船沈んだくらいじゃ誰も死なないのなんて常識だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:11▼返信
そこは寝るだけの一日でよくね?
ラーメン食えるなら食欲ありますってことだから矛盾しとるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:13▼返信
小説の「読んでみようかな」は


絶 対 に 読 ま な い
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:15▼返信
くだらねえ事でいちいち報告するな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:15▼返信
カマセがやられただけだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:19▼返信
原作者以外は全部同人作家みたいなもんなので取り上げる意味がわからないです
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:19▼返信
はやく終われよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:19▼返信
うわ こういう人が創作の邪魔になるんだよな
創作者なら、原作がどういう展開になっても是とも否とも思うなよ。他の人の創作を縛り付けるような言動をすることの影響ぐらい分かるだろう
尾田こそ、自分で創作した海賊船を沈めてんだぞ。楽しくてやってると思うのか?小説のことだって把握した上でのことだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:21▼返信
>>3
なんだ。ロジャーも生きてんのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:24▼返信
尾田っちの嫌いなタイプやな、直接的に訴えてないが「私のお気にのキャラ生き返らせて!」勢と似たような事しとる

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:27▼返信
海賊王になるやつ1人以外は基本脱落すんでねえの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:29▼返信
どうせ誰も死なないなんちゃってバトルだから緊張感もない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:29▼返信
でも効かないねえゴムどから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:34▼返信
依頼されたのか自分から売り込んだか知らねぇけど関係者面して自分の感想入れてくるのは勘弁してほしい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:37▼返信
うざいわ~ たかだかスピンオフ作家が
いかに自分がこの作品に関わってるかに酔ってて
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:39▼返信
他人の褌でよくここまで自分に酔えるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:49▼返信
ノベライズ作家って作品に全く興味ありません
仕事で事務的にやりましたって人と
この人みたいにとことん感情移入する人にくっきり分かれるけど
感情強めの人の方が好きだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:50▼返信
キモすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 09:52▼返信
演技だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:10▼返信
それをツイッターで言ってる所が最高に臭いわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:18▼返信
ノベライズって形で仕事受けたからにはしゃあねえだろ、ワンピースは尾田っちの作品なんだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:28▼返信
こーゆーヤツがいると、なんか事件あった時に「オタクはアニメやマンガと現実の区別がつかない!」とか言われても反論できないからクソ迷惑
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:32▼返信
>>67
オタクの中でもいろんな人がいるってだけの話だから余裕で反論できるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:34▼返信
原作自体が死んでるから問題なっしんぐ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:35▼返信
作者に「はい、直りましたー!」ってピカピカのやつを描いて本編に登場させてもらえばよくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:41▼返信
精神死んでるくせにTwitterでアピールは出来るんですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:50▼返信
>>13
携わった仕事でもこき下ろす人おるしなぁ
そっから考えたらビジネスでも情を注いでるていを見せるのはえらいことやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 10:59▼返信
バズって良かったね
と言えばいい?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:01▼返信
でぇじょうぶだ
海軍にはサイボーグ技術がある(責任者は一人内ゲバ中)
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:11▼返信
アホくさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:12▼返信
精神死にました
しばらく連絡取れないと思います

15分後、Twitterで
ベラベラ喋り出すwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:34▼返信
漫画家先生も読者の心をどう揺さぶってやろうかに徹してきた甲斐があったってもんだ
面白いほど揺れてくれる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:40▼返信
俺昨日黒ひげ殺してきたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:47▼返信
いやそれはおかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:50▼返信
結局グダるなあ
最初は色んなキャラ出るようになって面白かったのにまたあちこち書く癖が出てきてから全然進まないし
一方その頃が多すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:05▼返信
作者も信者だけでなく関わる小説までペラペラの薄っぺらで草
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:07▼返信
名付け親ってこと?
でもただそれだけじゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:52▼返信
サボるな書け
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:07▼返信
喘息になるの草
小説家やめちまぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:21▼返信
ペットロスに近い感情やろな
分かるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:25▼返信
ワンピースの小説とかクソ面倒。メリーはミニメリーがあるからもういいんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:27▼返信
>>43
読んでみようかな
↑絶対読まない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:28▼返信
>>54
ワンピースだとロジャー復活とか替え玉だったしても驚かないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:16▼返信
ラーメンしか~はお前らがよく言う夜しか寝れないって事だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:48▼返信
しっかりラーメン食ってて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:54▼返信
ただの売名やろ
ほんま承認欲求の塊ばっかやなどこもかしこも
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:05▼返信
※3
背景が黒い時は結構死ぬだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:09▼返信
※91
まさかお前、自分は違うなんて思ってないよな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:15▼返信
へーそうなんだ
たいへんだねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:22▼返信
キッドに続いてロウも芯だのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:01▼返信
ひばりちゃんさえ助かればそれで良いよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:16▼返信
ワンピースにここまで没入できるってすげえな
まあ気持ち悪いけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:03▼返信
人の心がない原作者というのは誤りです・・人の心や機敏がわかるからこそ失う辛さを描く事が出来る
よし!まだ失えるな!!あともう少し失わせて彼を英雄として完成させよう!!
そうして主人公はどんなに失っても自分から首を括る事が絶対に出来ない英雄として完成します
人の心が理解できるからこそ出来る鬼の所業なのです
漫画家はそうして完成します
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:08▼返信
気持ち悪すぎる

直近のコメント数ランキング

traq