• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ガンダム 水星の魔女』16話の考察ツイートより


※未見の人はネタバレ注意























ロケラン一発で倒れるディランザソルで、
先週の放送と合わせれば
「MSの実体弾も車両の大型ミサイルも効かなかったのに」と、
このニュースがフェイクであると確実に感づかせ、
今までのニュースもその可能性が濃厚だと匂わせた、

たった数秒のカットで




※おまけ


















  


この記事への反応


   
こういうのジェターク社が力弱まってることも合って、
フェイクにされたんじゃ……


ガンヴォルヴァの実戦出力ビームからも
パイロットを守り切ったディランザが
ロケラン一発で止まるかよ


エアリアルでデータストームが全く発生しないのは
エリーが完全に制御してるからっていうのがはっきりしたね
4号は許可したけど、5号はダメだからスコア4強制発動
地味にソフィの死の考察で割れていた
パーメットスコア上げなきゃハックされる
orパーメットスコア強制的に上げられてるで
後者だったことが確定したな…
マジで既存のGUNDアームでは戦う以前の問題じゃねーか

  
プロスペラのデリングへの復讐発言は
ミオリネコントロールの為のブラフだと思った
というかお母さんは今回で謎や本心を全部吐いた風に見せかけて
実はスレッタの謎についてはまるで触れてないし
あともう1段階真意がありそう


ツイッターで
「スレッタは母親に洗脳されているのではなく、
母の言う事を何でも聞くように人工的に作られた存在」
なのではないか?
という考察があってあり得そうなのが怖くて泣いちゃった。


2クール目の主人公は完全にミオリネだな
グエルは弟を守ってお父さんの企業立て直さなきゃいけないから
もはやスレッタやミオリネに構ってる場合じゃない
(ましてやプロスペラとは対面すらしていない)
シャディクがテロ実行犯としてフォルドの夜明けと癒着してたと告発する役とかで頑張るんだろうけど
裏方側にフェードアウトしていきそう


スレッタはここから
「お母さんの命令に初めて自分の意思で逆らってミオリネを選ぶ」
という激アツ主人公イベントが待ってるから視聴者は安心して震えろ。
多分ミオリネを◯せと言われても、出来ないんや。




目からウロコだったわ!
グエルがあっさり爆速で合流して草生えた
やっぱパパ◯しは秘密にして総裁選出馬するんかな
スレミオがんばれマジがんばれ






B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:23▼返信
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム     ソニー    19.218億ドル

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン  タカラトミー 11.238億ドル

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー    任天堂    10.200億ドル
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:23▼返信
※1
うおおおおおおおおおおおおおおおすげえええええええええええええ
この考察神いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


で、なんのアニメよこれ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:24▼返信
早く死ねタヌキ
調子に乗りやがって殺すぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:25▼返信
グエルの立ち直りが早すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:25▼返信
エアリアルとダリルバルデだけ買えないな
7.スレッタ死ね投稿日:2023年05月02日 12:28▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:30▼返信
プロスペラがあまりにもネタバレ早すぎて別人なんじゃないかとすら思えてきた
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:30▼返信
シュバルゼッテまだでてないんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:32▼返信
考察班(笑)はどうでもいいが
信者班が面倒そうなアニメだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:34▼返信
一部のキモオタだけが盛り上がってるアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:34▼返信
グエルが爆速で帰還したのも、敢えてそうする事で裏でグエルと地球側で何か密約みたいなのを交わしてる可能性があるな
後日回想でその事が語られるとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:34▼返信
>>1
水星の魔女は駄作とか抜かしてた豚野郎今日はいないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:36▼返信
水星のマーキュリー
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:37▼返信
>>13
具体的な数字すら出せないあたりが醜い豚そのものなんだよいいかげん認めろや^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:38▼返信
このタヌキの漫画キライだわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:39▼返信
総裁選でシャディクに親殺しの件暴露されてまた曇るんだろ
ワンパターンやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:44▼返信
スレッタはエリンが戻るための器だろ、きっと
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:44▼返信
千代ちゃん「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:44▼返信
今期の覇権アニメ

・ガンダム水星の魔女 season2

・鬼滅の刃 刀鍛冶の里

・江戸前エルフ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:44▼返信
娘は25、6歳なのに高校入学?という疑問から
1話からの予想通り、主人公はクローンか人工知能で実の娘じゃないという
変化も驚きもないオーソドックスでガッカリなラストなんだよな
舞台が学園なんて辞めればよかったのに、主人公は不幸な男くんでよかったのに、設定でもう終わってたアニメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:46▼返信
ガンダムにおいて耐久性の設定はあてにならないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:47▼返信
現実の兵器はロケラン一発で大破するだろ
いいかげんにしろ
今までのガンダム
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:48▼返信
加古川から軌道エレベーターのある赤道まで歩いて行ったんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:48▼返信
製作側が望んだ今の10、20代にはささらず
結局40、50代のガンオタ、百合好きにささっただけの作品
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:48▼返信
考察するほどの内容でもない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:49▼返信
プラスペラの復讐心は本物だと思うけどなあ
家族全員に仲間・恩師と自分の大事な物余す事なく全て奪われてんだよね
ただその中で唯一子供だけは取り戻せる可能性があるから、単純な復讐より優先することがあるだけじゃないかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:49▼返信
的外れな考察ばかりで草
アーシアンとスペーシアン確執はシャディクでもなくクワイエットゼロでもなく、ミオリネが第3の方法を提示し、それに同調したグエル(ジェターク)の後ろ盾を得て総裁になるってのが今後の大まかな流れだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:49▼返信
同性愛や同性婚というポリコレガンダムには興味がない
まじでポリコレ汚染やめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:50▼返信
ミオミオも知らず知らずにプロスペママの言いなりになって行ってる

31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:50▼返信
こういう考察班って何が楽しいんだろうな?アニメの先の展開を予測して撒き散らして正直ネタバレになるかもなのを言いまくってるの理解してるのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:54▼返信
MSの耐久力とかよく考えて作ってないだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:55▼返信
主人公2人の女やめてピンクの男を主役にした方が面白そう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:55▼返信
そんなめんどくさい見方してないからどうでもいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 12:58▼返信
このキモオタ専用ゴミアニメのステマうざい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:01▼返信

ニカとお付き合いしたいでふ

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:01▼返信
考察班いつも負けてんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:03▼返信
そこまで考えてないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:04▼返信
今から少なくとも120年後の未来世界なのに実写でフェイク映像撮ったわけ?普通CGでもっと巧妙に作るでしょ
そんなのよりマルタンがフロント管理者に密告したのに動いたのはシャディクの手の者だったこと、5号ベルプロペラが(おそらくシャディクに)一時預かりされてるエアリアルに容易に近づけること、グエが軌道エレベーターに安全にそして爆速で到達し搭乗許可をどうやって得たのか(差別を受けていて紛争状態にありテロリストの跋扈する地球から本人確認もなく宇宙へ行けるのは不自然だし確認していれば当然本社に連絡がいく)を考察してくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:05▼返信
ジェダークのモデルはロシアやな
エアリアルはウクライナ
伏線貼りまくりでビビる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:09▼返信
オマエラ忘れんなよ
おはなしNOTEは明日だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:09▼返信
深読みし過ぎやろ
歩兵がロケランでMS倒すのガンダムシリーズじゃ時々あるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:10▼返信
エラーを起こそうとする草
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:11▼返信
俺の予想ではスレッタとエリクトは別人
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:12▼返信
ガンダム世界は搭乗するパイロットによって装甲強度は変化するって、ご存じでない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:16▼返信
宇宙世紀おじさんたちが発狂してるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:19▼返信
>>2
だから何だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:21▼返信
漫画・アニメ考察班の考察が当たったことないし、これから先も当たらない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:22▼返信
よくある海外ニュースのテロップを真似ただけ
オタクがそう思いたいだけ
苦し紛れにイラスト転載するバイト君


俺の方が一瞬で判断できるぞwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:22▼返信
>>20
推しの子よりも売れなかった水星の魔女が覇権ってどういうこと?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:23▼返信
俺の予想置いとくね
戦闘はミオリネ率いる新ベネリットVSシャディク率いるフォルドの夜明け&オックスアースの構図になる
グエルというかジェタークは株式会社ガンダムの傘下に入り再建を計る
デリングとプロスペラは子供世代に遺恨を残さぬようにと終盤で相討ち
スレッタはまぁそのうち親離れするんじゃないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:23▼返信
>>49
考察オタクの考察班すげーな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:24▼返信
>>39
うるせーなパニおじ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:25▼返信
>>51
誰も聞いてないから黙っててね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:27▼返信
考察アニメは9割ブン投げるので個人的には「もういいです」だけど
考察してるファンにキレてる奴は意味ワカランね
人が何か喋るとマウント取られたと思っちゃう可哀想な人か
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:43▼返信
たまにロケランでMS倒せたりするのはガンダムの伝統だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:43▼返信
>>51
ミオリネが総裁選をやらずあえてベネリットから離脱し新グループを設立って手もあるぞ
どの道ミオリネ陣営を潰そうとするシャディクの構図ってのは変わらないだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:43▼返信
たまにロケランでMS倒せたりするのはガンダムの伝統だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:43▼返信
たまにロケランでMS倒せたりするのはガンダムの伝統だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:43▼返信
俺はもちろん気づいてたぞ
むしろ気づかないアホいるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:44▼返信
>>50
まぁ、推しの子は始まるかなり前から色々と根回ししてたみたいだし
転生して何をするのかと思えば、推しのアイドル殺したヤツへの復讐とかいうしょーもない内容なのに流行らせようとしてんのはどうなのかと思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:49▼返信
>>7
地縛霊さんはよ成仏しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:54▼返信
すげえどうでもいい
一般人は大筋の話とかしか見てねえよ

現実だってバカウヨの言う細かい真実とかどうでもいいわけでw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 13:56▼返信
>>63
ウヨパヨどものケンカも、一般人にとってはどうでもいいよw
それしか頭にないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:00▼返信
>>57
プロスペラの思惑にあえて乗らないならそれも選択肢の一つだろうけど、この作品の一番の舞台装置である学園から今更離れることはないだろうからグループ離脱は考えにくい
それぞれ生活もあるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:01▼返信
一生懸命考察系でこすって話題にしようとしてるが興味失いつつあるよねw
考察するほど中身が濃くないのに無理に深堀りしてるから余計に浅く感じる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:03▼返信
MSがロケランで倒せるのかフェイクなのか倒せないのがフェイクなのかどっちなんや?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:04▼返信
関係ないけれど、
ここまで見た感想では、「水星の魔女」って、スレッタの母親のことを言ってるんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:05▼返信
ガンダムってこんなに気持ち悪い界隈だったけ
オタク気質はあってもこんな露骨なステマや持ち上げで無理矢理ゴリ押すようなジャンルじゃなかった気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:10▼返信
戦争の最中、集中攻撃を喰らい大破したエアリアル、コックピットも損傷を受けた
急遽、修理施設に運ばれるとプロスペラがすぐさま駆け寄りハッチを開ける
スレッタ「お…お母さん…」血を流し意識が朦朧とするスレッタは母の姿を見て安心した、しかし
プロスペラ「どきなさい!」
スレッタを操縦席から突き飛ばし、操作パネルを叩くようにしてプログラム中枢にアクセスする
プロスペラ「あの子はどこに!私の娘は無事なの!?返事をしてちょうだい!!」
スレッタ「ど、どうして…?お母さん、私は心配じゃないの…?」スレッタの頭の中で、何かが壊れる音がした、っていうのがワイの妄想や
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:11▼返信
多分スレッタはアムロだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:14▼返信
令和ぽんぽこ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:24▼返信
で、結局ミナゴロシエンドになるんでしょ知らんけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:27▼返信
関係ないけれど、
二期始まったけれど、全然面白くないよね
だから、考察組が湧いて出ているんだと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:28▼返信
ワンピも同じで、
それで考察組が湧いているんだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:28▼返信
考察は個人で勝手にやれ。SNSにあげるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:29▼返信
全く観てないからわからんのだけど、この作品はジージェネやスパロボに参戦出来るの?
原作再現とかクロスオーバーシナリオ出来るんかな?スポット参戦だけなら別にいいけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:37▼返信
主人公を魅力的に描かないのがガンダムの特徴だけれど、
今回は特に、それで損をしている気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:39▼返信
※78
主人公を魅力的に描かないことで、ガンダム自体に注目を集め、ガンプラを売るという戦略
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:40▼返信
よそのMSに簡単に細工仕込んだり乗り込めたりできる点で学園のセキュリティがあまりにもガバガバすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:40▼返信
何で携帯ロケットランチャーで壊れてんだとは見てて思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:42▼返信
今回の考察で分かるようにみんな飽きちゃったから細かい所しか注目されない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:51▼返信
実際俺も楽しみだったんだけど、なんかこう、ガンダム理念を踏襲し過ぎちゃった作品で辛い。最後はどうなるのかのイメージはできていて、「Zガンダム」のような終わり方になるはず。そして、「水星の魔女Ⅱ」みたいなのができたら最悪だ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:53▼返信
そのフェイク意味あるの?ろくに世界設定もアーシアンとスペーシアンの対立も語られてないのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 14:58▼返信
戦争シェアリングでスペーシアン同士の権益争いを回避してきたデリング総帥がテロに倒れた事で
今まで表に出てこなかったベネリット以外のスペーシアンが暗躍し始めてニュースがフェイクで溢れてると
ベネリットを糾弾する流れに行き着く→宇宙議会連合が空中分解→ベネリットVS反ベネリット勢力
アステカシア学園戦時体制へ移行→学徒動員(サンダーボルト成分)→クワイエットゼロ発動へ
なんて事だミオリネ氏の未来は真っ暗闇だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:05▼返信
>>36
お突き合いしたいでふ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:09▼返信
なんか洗脳とか情報統制とか武力と平和的手段の対立とか00で見たなって要素結構あるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:13▼返信
恐ろしく速い手刀かよ😟
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:35▼返信
※78
なんでや
グエルくんかっこええやろ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:39▼返信
モブがのると同程度の機体でもカスった程度で爆散するのに主人公がのると異様に硬くなったりするシリーズでなにくだらない深読みしてんだか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:46▼返信
ステマって言えるほどツイ主有名なんか?
一切知らん人だけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:47▼返信
>>91
意味もわからんくせに
ステマステマ騒ぐバカがいる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:54▼返信
どの辺が覆るの?実は戦争してませんでしたみたいな話?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:54▼返信
なるほどな、やけに簡単にやられてるなぁとは思ったが
フェイクニュースの可能性まで考えなかったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 15:56▼返信
その程度でキャッキャ出来て羨ましいっッスね
明らか気付いて欲しいから差し込まれたカットなのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:04▼返信
グエルは追い出された立場なんだけど
いきなり後を継げるのかな…
まあ会社潰れる可能性高そうだから上役はとっくに逃げ出してそうだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:08▼返信
学園の制限付き武装でバカスカ壊れてるんですが…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:18▼返信
”ロケラン”って何のことかと思ったが、ロケットランチャーか
なんでこういう謎の略し方をする人が増えたのか…
なんでもかんでも4文字に縮めりゃいいってもんじゃなかろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:22▼返信
※97
そもそも装甲を一発でぶち抜いたりしてるのに安全のために出力制限してますとか意味不明だからな、出力制限があるなか大型ビーム砲もってるやついるのも意味不明だし
水星の魔女におけるMSの耐久なんてそれぐらい適当なんだから携行武器一発でMS撃破とかもスタッフが何も考えてないだけだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:28▼返信
信仰心が高まると全ての描写に意味があると強い思い込み始めるオタクの悪い例
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:36▼返信
>>50
同じYOASOBIが主題歌なのに推しの子の方はすげぇ嫌いな感じ。主役の瞳も気持ち悪くてみてられんわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:37▼返信
>>1
ツイートみたけどさ、もう少し文章を読みやすく書くクセつけた方がいいだろこいつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:38▼返信
>>31
考察厨ほんっと嫌いな理由の一つだわ。「気付きましたか?」「ヤバすぎる」みたいなしょーもないタイトルとサムネすら視界に入れなくない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:38▼返信
>>35
おまえもな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:40▼返信
>>31
昔ならよかったんよ。仲間内であーだこーだ言って楽しむのあったし
でもコイツみたいに鍵もかけずに世界にばら撒いてるからタチが悪いんよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:41▼返信
>>55
一視聴者のクセに上から目線で確定してない考察厨自身の妄想をドヤ顔で語ってくんのがウザすぎるんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 16:57▼返信
脚本大河内だしモビルスーツの性能のことまで考えてなかったとかでは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:04▼返信
考察ツイート以外のツイート上げてるのなんなの
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:06▼返信
>>76
同感。見たくもないこっちはミュートや非表示しても出てるから回避しようがない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:09▼返信
>>77
普通に参戦できると思う。アプリのUCエンゲージにはゲスト参戦してるし、VSシリーズ最新作も参戦内定済み。もうすぐバトアラの方にも有料DLCでエアリアルがくるはず。スパロボも、一緒に出て違和感ない作品結構ある。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:10▼返信
またステマ記事ですか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:11▼返信
>>98
えっ、昔からロケランで通じん?そんな若者でもない俺でも通じるけど…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:16▼返信
>>45
それリーオーだけじゃね?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:25▼返信
まんじゅう中止って何だよ   禁止だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:27▼返信
※98
ロケランはロケランだろw
お前が知らんかっただけの話や
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 17:34▼返信
総裁選挙でまたクソ寒い展開して
ガバい要素沢山見せてくれんだろうな
大河内のシナリオは最早ガバい要素をあえて楽しむ位しか無いのかもしれん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:11▼返信
>>115
PS1の初代バイオの頃にはすでに無限ロケランって普通にいわれとったしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:13▼返信
>>116
種とか好きそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:28▼返信
RPG RPG
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:29▼返信
わスレッタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:43▼返信
記事にセンスを感じない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:44▼返信
>>108
ただの反応のまとめだったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:46▼返信
>>44
あったまいいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:49▼返信
>>98
ゲームする人なら大体伝わると思うけど、しない人だとそうなのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:49▼返信
>>110
軍隊同士の戦闘とかあるの?
まあジージェネなら無理やり量産機出してステージにすると思うけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:49▼返信
グエルさんトイレで精神完全に病んでたのに一瞬で立ち直る安っぽさよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 18:54▼返信
正直、昔からガンダムは横文字や難語が多くて人物関係も分かりにくいので、毎度さらっと流して見てるから、よくわからん
考察とか言って色々と思いを巡らせる人々を見ると「ヒマだなぁ」としか思えない
他にやることないのだろうか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:01▼返信
だが何気に鉄血の前世紀かギャラルホルン創設の前な話なんじゃねーか?
ガンダムに意識を移すってのもガンダムに意識があるってのも共通してるしな
ミカはガンダムにリンクしてガンダムの能力を引き出して半身不随になるにもパーメットリンクと重なるだろ
結局は地球側が勝利してギャラルホルンを創るなら辻褄が合うぜ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:07▼返信
>>127
アニメ見てる時点で暇だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:07▼返信
※126
守りたいモノと人があるのでしょうね。自分が腐って居ても守りたい者を守れません。父が実は愛してくれていたのを痛感したからこそ、戦闘で死ぬのを恐怖したからこその成長なのでは?私も守りたい者が居たから人格である事を超えて肉体主の一部としてDNA改良をしてまでタイムリープと世界線移動を成功させました。子へ私の能力を継がせた事で未来を変えれたのです。妄想と捉えても構いません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:12▼返信
まぁ水星をたった2~3話見ただけでこれまでの展開を俺の相方は予想して当ててるぞ
水星制作メンバーに冴理亜演説を見てたのが居るのかもしれん
逃げたら1つ進めば2つ手に入るってのも相方の口癖だったからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 19:46▼返信
スレッタの精神状態なら死ねって言われたら理由こねて死ぬだろうからくっそキモい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:02▼返信
ミオミオは神の週番でスレッタは滝沢昇だった
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:13▼返信
>>116
おいおいZ批判今やんのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:16▼返信
>>95
凄くかっこいいね!高校生くらいになってもそのスタンスを続けて欲しい👍
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:23▼返信
俺の相方がウクライナ戦始まったころの演説で「これからは日韓台湾も戦争になる恐れがあるので、あなたたちの人生を悔い無きように日々を生きて下さい。人生は誰のものでも無く、あなたたちの人生なのですからね」
この演説を見てたとしか思えん主題歌なんだわ。相方はやたら子供の話も絡めてしてたからな
偶然じゃねえよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:31▼返信
流石にこれはスタッフが何も考えてないだけじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:42▼返信
もしかして


考察とかやってる奴って馬鹿なんじゃないか???
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 21:15▼返信
なるほど。
ロシアの子供じみたフェイクを参考にしたのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 21:21▼返信
>>61
水星の魔女もTwitterで必死こいて根回ししてトレンド1位だのなんだの騒いでるし似た者同士やね
内容はただの人殺しアニメやし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 21:21▼返信
>>101
水星の魔女は好き嫌い以前に人気無さすぎるからな……
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 22:40▼返信
※128
そもそもガンダムには黒歴史という便利な設定がある
ネタが被った場合時代が近かったんだなーくらいに思っとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 23:03▼返信
次回サブタイトルがグエルナレーションの「大切なもの」だから
かつてのシャディクみたいに、
少年時代の象徴となるスレッタへの恋心に進むか、家族や社員達を守るため大人として経営者の道に進むか(父殺しの犯人は墓場まで持っていく)
そのどちらを取るのか自分で決着をつけることになると思う。
まぁ残された役割を考えると後者だろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 23:15▼返信
仮にグエルスレッタ、シャディクミオリネの百合否定カップルが成立したむちゃくちゃ炎上するやろな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 23:29▼返信
次回も楽しみですね^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 23:56▼返信
>>144
前者はともかく後者は百合否定どころじゃない意味で大荒れするだろ
お前どのツラ下げてミオリネに会うねん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 00:04▼返信
※130
はよ病院いけ・・・頭のな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 00:25▼返信
〉MSの実体弾も車両の大型ミサイルも効かなかったのに

はあ?
こいつ、先週の話見てないだろ?
先週のモビルスーツはMSの実体弾でも車両のミサイルでも撃破されてるのに、何言ってるの?
そして、それをどうして誰も指摘せずにバズるの?
全く意味が分からない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 00:54▼返信
※147
お前は同じ経験できんからな・・
未来予測が出来んのならお前にゃ神秘ってのぁ永遠にわからんのさ
あたまがぶっ壊れの限界突破しちまうとこーなるんだが・・
俺らは親血縁の誰からも愛されねえどころか父母両家から何度も56された
愛を知った経験させてくれたのぁ血の繋がり無え他人だったわ
神ってのぁマジでやべえ記憶の操作ってか震災被害の4者たちの目視記憶をきれいサッパリ消しちまってる。お前は最悪の不幸を経験したときゃ正気でいられるのかで神に愛されてるか見捨てられるかがわかるぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:20▼返信
やってる事が機動武闘伝Gガンダムのオマージュと気がつけば大まかな流れは読める
東方不敗が香港決戦で倒れた後に戦後処理にネオジャパンに持ち帰られたデビルガンダムが大暴走する
問題はデビルガンダムがエアリアルでゴッドガンダムが不在な事だが・・どうしよう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:18▼返信
1期も見てないからさっぱりわからん
この話で面白そうと感じたら見るつもりだったけど無理そうやね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:43▼返信
装甲機兵ボトムズの機甲猟兵メロウリンクのように巨大ロボを撃ち取るプロがいるんだろ
水星の魔女に外伝があって主人公がやってるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:16▼返信
深読みしてくれて助かるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52▼返信
>>8
肝心のスレッタの正体についてはベルにもバラしてないからなあ
エリクトの残骸+プロローグのルブリスAIがスレッタの正体でも驚かない。ルブリスAIならエリクトのお友達だからエリクトが守ろうとするのもわかる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:58▼返信
>>93
映像に残した範囲では地球側が反撃なんかしてませんでした、ってことだろうな
ようはスペーシアンの危機感を煽って地球への制裁とかMSを売りたいなどが目的のプロパガンダ映像だったと言いたいんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:59▼返信
>>97
壊したガンダム二機は制限なしの武装やぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:01▼返信
>>107
前回のグエル回は別の脚本家だったし、今週でグエルがすぐにワープしているいつもの大河内だから否定できないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:32▼返信
>>8
少なくとも復讐相手は確実にデリングではない別人やろな
ヴァナディースの件そのものは直接の「仇」ではない可能性すらある(エリクト関係ならその後に起きた事件だろう)
そもそもプロスペラは普通にデリングに正体明かしてる間柄だし
復讐のために一時的に手を組んだフリというにはあまりに互いを知りすぎてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:21▼返信
>>47
アベンジャーズエンドゲーム
ディズニー 27.98億アメリカ合衆国ドル
160.投稿日:2023年05月03日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:25▼返信
>>50
ガンプラ売れてれば最強のコンテンツに何やらずれたことを言ってるなあ?
他に買うもんがないコンテンツと一緒にすんなアホがwwwww
コンテンツの売上高の差を認知できねえか?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:34▼返信
>>29
頭が固いんだな?
ちょうど同性の遺伝子で赤ん坊作れる実験がマウスで成功したってニュースはちまで上がってんじゃんw
現実にあって、これから進むことを見たくないとかもう引退しなよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:37▼返信
>>30
それはないなあ。従ってるふりして、最後の最後でシステム破壊やる展開が見えないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:38▼返信
>>31
わかるぜ。断片から真実にたどり着くのが快感なんだわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:41▼返信
>>32
水星ってかなり前から作っててよくあるいきあたりばったりで話作ってたわけじゃないんだ。だから設定はちゃんと練ってあるぜ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:42▼返信
>>35
豚の癇に障る何かがあるか。良いぞそのまま脳の血管詰まらせとけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:44▼返信
※158
プロローグで地球がガンダムの購入を決めたろ
これが真相に近いのだろうな
よーするに地球がガンダムを所有してたのと デリングがガンダムを否定する演説後に
ガンダム開発コロニーを襲ったのぁ地球政府だってこった
ガンダム否定演説後のガンダム開発コロニー襲撃事件でデリングは自分がハメられたのを知ったのだろな
プロスペラもこの真相に気づいてデリングと対地球政府で共闘する密約を結んでたってこった
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:45▼返信
>>39
例えば新幹線乗るのに会社に連絡するか?
身元が怪しいやつが飛行機乗れない?
証明書ありゃ乗れるだろう
終わり。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:47▼返信
>>48
後出しジャンケンなら当たるぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:49▼返信
>>49
それは考察じゃない。思い込み、当てずっぽう、レッテル貼りだ。
何も考えてもいないし、分析もしてない。
なーーんも見ない考えないが当たる道理がないよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:54▼返信
>>54
僕ちゃん?お前が気に入る気に入らないは知らないんだ。勝手に発狂してろよ。わがままで無能なガキはw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:56▼返信
>>55
ここでコメしてる時点でw語るに落ちてるわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:58▼返信
>>63
だから凡人は失敗するんだわな。わかってきたじゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:00▼返信
>>69
頭脳労働してる姿を見ると吐くかなるほどなるほどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:02▼返信
※158
デリングの会議に出て来る頭部にフィットしたスーツかの様な物?を着用した女性陣等が本当の敵なのでは?
デリングと地球の中間で策動している様子でガンダムを数機所有しガンダム開発を独自に進めているのは真相に近いかと。プロスペラとエリーの2人だけが助かったコロニー襲撃事件への部隊を送り込みガンダムを強奪した首謀者だと思われます。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:11▼返信
>>74
俺は楽しいな。展開が早すぎるくらい早くなっててダレない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:12▼返信
>>77
当たり前じゃねえか参戦出来るわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:23▼返信
>>83
大河内監督なんだからコードギアス的な終わり方なのにw何がΖガンダムだよお前w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:28▼返信
>>93
簡単にモビルスーツ撃破されるなら、もっと上の兵器が欲しくなるよな?大義名分も整うもしくは苦戦してるなら追加予算も認められるしな。
まあウクライナサイドみたいなもんか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:32▼返信
>>99
サバゲーって法制限あるからアサルトライフルだろうがハンドガンだろうが弾の威力変わらないって知ってる?
決闘をサバゲーで置き換えればなんちゃって大砲なんですわw
そのルールは破られたのが前回だろう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:10▼返信
>>178
父と子と・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:18▼返信
ロケラン食らってよろけただけで撃墜してるわけではないよね
メインカメラの目の前で爆発してるからパイロットが焦って操作ミスしただけかもしれないし

地球側の抵抗の場面を使うことで悪感情が強まってることを強調してるだけで
このニュース自体に特別な意味があるとは思わなかったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:19▼返信
宇宙世紀の高性能爆薬は少量ですごい威力があるかもしれない。
ロケランでMSを倒せる可能性はある。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:31▼返信
何言ってるか一つもわかんねえや
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:29▼返信
え、あの殺人たぬきってエリクト・サマヤのクローンだろ?これはもはや確定情報じゃねえのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:37▼返信
興味ない層からすれば「だから何?」てことだろうが考察班と呼ばれるアニオタたちはガチだからな。あり得ないほど真剣にアニメ見てデータ取って考察してんだよ

え、その労力を別のことに使えば?って?全くもってその通り。大正解
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:07▼返信
>>4
おはラウダ
兄ちゃん戻ってきたんだからゆっくり休め
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:09▼返信
>>17
シーシアの一件で吹っ切れたから流石にないと思う

直近のコメント数ランキング

traq