関連記事
【ゴミの中から見つかった”現金1000万円”、今月末までにガチの持ち主見つからなければ札幌市のものに ハイエナたちは14人も集まっているが・・・】
↓
札束には帯封も 現金1000万円の所有権は札幌市へ「今後使い道を検討する」
記事によると
・札幌市北区のごみ回収施設で1月、資源ごみの中から現金1000万円が見つかった件で、期限だったきのうまでに持ち主が特定されず、市が所有権を得た。
・1000万円はことし1月30日に、札幌市北区のごみ回収施設で「雑がみ」の中からごみの分別をしていた作業員が発見した。
・拾得物として受理した警察には、
「新聞紙でくるんだ1000万円を落とした」
「認知症の祖父母がごみと一緒に捨てたかもしれない」
など16人から申し出があったが、お金をまとめる「帯封」の特徴やなくした際の日時や場所と合致せず、持ち主は特定できなかった。
・1000万円を見つけたのは札幌市の委託業者だったため、きょう午前0時で所有権は市に移っていて、市は今後使い道を検討するという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あわよくばだったんだろうなぁ>名乗り出た自称落とし主
・認知症の祖父母が捨てたかもは無理やりな理由すぎる
・嘘つきだらけで草
・どうもこの見つけた人が所有者になるのが納得できない。誰の物でもないのなら日銀に返して処分してもらうのが良いと思う。誰かの資産になるってのはおかしいと思う。
・普通に考えれば、見つけた作業員の方への報奨金と、ごみ処理施設の作業環境改善だと思います。
・そうかぁ...
北海道にはあと1億6千万円もあるのか...
・ゴミの中から1000万円見つかった時点で、普通の金じゃないよなこれ。
怖いな
・はぁ~札幌なら実家から6時間くらいだし、もしかして私のかもしれん👼
・これ、見つけた作業員さんには何にもナシなの? それじゃ黙ってポッケナイナイした方が得だったって事? 全額ぶんの所有権をとは言わないけど職務に対する正直さに何らかがあっても良いんじゃない?
・名乗り出たら税務調査、または詐欺罪の2択になるよね。
名乗り出る=その現金額所持を認めたことになり追徴される。出所を証明できない場合はさらに大きな問題になりうる。
虚偽に基づいての主張は詐欺または偽証と見なされる可能性がある。
と思うんですが、詳しい人どうなんでしょう?
1000万円落とした人16人もいたのか・・・


あれも北海道でしたよね
むしろ名乗り出た16人の中にいそうw
なんかワイドショーでやってた気がするな
有名中学、有名進学校一流大学と受験戦争に勝ってやっと一流企業に入っても待っているのは出世競争・・・!
仕事第一と考え、上司にへつらい、取引先におべっか、毎日律儀に会社に通い、残業をし、そんな生活を10年余り続けて30代半ば40、そういう歳になってやっと蓄えられる金額が1000万・・・金なんだ・・・!
わかるか?2000万円は大金・・・大金なんだ・・・!
それに比べてこの16人はなんだ・・・?必死に勉強したわけでもなく・・・
懸命に働いたわけでもない・・・やったことと言えばほんの10数分の電話・・・!
警察官や駅員がもらいまくるわ
どこすみ?
youtubeでトーナメントや総当たり戦みたいにすれば悪評と一緒に一人1000万ぐらい稼げそう
恥知らずすぎるだろこいつら
16人全員うそだろ
まともな金じゃないだろうし
警察の業務を妨害しただろがこいつら
ちょうど16人いるんだしデスゲームで勝った方に1000万分配な
ただし命を落としたら分配なしとして
嘘つき日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すすきの行って豪遊するんでしょ
他にも犯罪してるかもしれんぞ
さすがにわかってるな
一般に公表しない情報でバカを炙り出してたわけだ
で?
まあこいつらの資産みたら1発でわかるわな
普段から数千万持ち歩くならそれなりの額持ってなきゃおかしいからな
絶対表に出せない金だろうね
じゃなきゃ素直に名乗り出て
本人しか知らない質問も正解してるはずだし
16人「しか」な感覚なんだが
どんな理由があるんだろう 後ろめたい事があるのか
一本は出ませんでした
全員が欲張り者だとしたら世知辛い世の中だよ
悪意をもって横取りに来てるんだから何かしらの罪に問うべきだろ
偶然にもその16人全員が1000万を紛失したってことだろ?
おかしすぎ
っていうか、こういう嘘ついた名乗りは処罰できるようするべき
嘘ついて無駄な確認作業を発生させてるんだから、ある意味「公務執行妨害」なんじゃないの?
東日本の猿共みたいに民度が低くない
高々一千万程度で不様な醜態を晒すのは東夷の猿共で充分だな
1億の間違いだろ
まさしくゴールデンカムイやろこれ
憶測で来るんじゃねえよタコ
誰の物なのか分からずお気の毒だな。
札幌市の元町店に暴力団関係者などが来店し、返金を求めるようになった。29日には返金額が5,000万円以上
(年間販売額の3倍以上)になったため、元町店側は返金を打ち切り、特売による還元に転換することを発表した。
30日は臨時休業としたが、若者ら数百人が集まって大混乱となり
wwww
2年くらいは金庫に入れとけよ。
出頭 → 届け出
市が市民のために有効活用するのが良い
見つかったら残金を返せば良いし見つからなくても市は損しない
それ以前に名乗り出た16人を詐欺罪で捕まえろよ。明らかに嘘を付いて金儲けしようとしているじゃねえか
それな
身近にいるやつなら警戒しないと危ない
不正使用の為に生まれて不正利用されて死んでいく闇のお金なんだよ
道民の為に綺麗に生まれ変わって欲しいが・・・どうせ不正利用されて消えるんだ