🇯🇵語を勉強してる🇺🇸人同僚に「🇯🇵語でMicrowave で Do はなんて言うの?」と聞かれたので「レンジでチン」と教えたら「いやお前🤣チンはアレだろ😂騙されないぞ🤣ナイストライ👍」って笑われたけど嘘は教えてないし、なんなら「マイクロウェーブでドゥー」の方が面白くて思い出し笑いが止まらないです。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) May 1, 2023
🇯🇵語を勉強してる🇺🇸人同僚に「🇯🇵語でMicrowave で Do はなんて言うの?」
と聞かれたので「レンジでチン」と教えたら
「いやお前🤣チンはアレだろ😂
騙されないぞ🤣ナイストライ👍」
って笑われたけど嘘は教えてないし、
なんなら「マイクロウェーブでドゥー」
の方が面白くて思い出し笑いが止まらないです。
もうちょっと正確に思い出すと「マイクロウェーブ、で、ドゥー、するの、ニホンゴでナンテ言う?」とかだった気がしますが、もうマイクロウェーブでドゥーの破壊力が強すぎるので今日も🍺が美味しいと思います。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) May 1, 2023
もうちょっと正確に思い出すと
「マイクロウェーブ、で、ドゥー、
するの、ニホンゴでナンテ言う?」
とかだった気がしますが、
もうマイクロウェーブでドゥーの
破壊力が強すぎるので今日も🍺が美味しいと思います。
この記事への反応
・ステキ
・ルー大柴さんの日本語を参考にしていただければと…
・村上ショージ師匠の電子レンジ😁
・あってるのに信じてもらえない・・・日頃の行いですね
・マイクロウェーブでドゥーは流行らせたいですね(*´˘`*)
マイクロウェーブでドゥーは流行る


最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
G6グランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
変態おとうちゃんやめてあげて
イヤーンバカンス娘たちよ
ゲーム内ならまだしもリアルで言う奴おらんやろ
よって、松
マイクロウェーブだと電磁波だぞ
電子レンジとマイクロウェーブは厳密な意味で違う
俺工学部卒な
は?どこに核撃つん?ってなったわ
寂しい
スペルを教えてほしいw
バルサム早く出せやバカKONAMI
そういえばそうだな
我が家はピーだわ
Peeもあかんけどw
前の記事にあった肝、きもといい笑いのレベル低すぎる奴増えてんの?
俺んちはポンッだよ
Do Do Doしようぜ
消せない仕様であると知って絶望したが慣れました・・でもうるさいよ!
ネタとして知ってて言ってるんだろうが
レンジは和製英語だぞ
買い替えたいがまだ使えるからね
microwave で何も問題ない
は日本語やん。
マイクロウェーブでドゥはちょっと面白かった
ガスでフライパン・ドゥーとか
JKでメイクラブ・ドゥーとかいろいろあると思う。
あほなのこいつ
microwaveは電子レンジの名詞でもあり動詞でもあるんよ
「レンジでチンする」は「I microwave 目的語」
「チン」の一言で済むだろうに
全然面白くねぇ…
よしんば電子レンジがわからなかったとしても
マイクロウェーブを使うとか言うし
そもそも「マイクロウェーブを使う」を日本語にしてくれなんて質問が来るわけねー
最初から「電子レンジでチンする」という言葉を知ってなければ作られない質問
よって嘘松
街のjkの前でチン出したい
承認欲求の行きつく先は虚言なんだろう
どれくらいの出力で何分?
昔はチン!って鳴ってたのだろうか
生きている言い回しなのかは知らんが
そこまで面白くなかった
それもまた気にし過ぎだと思うけど
40年以上前はチンって鳴ってた
それお前が考えただけやんwwww
エンピツ転がっただけで面白いテンションなのかなとしか
microwave がそのまま動詞で使えた記憶がある
だからチンって表現にすごく違和感ある
英語ではmicrowave自体が動詞で使える