【速報】“軍からの弾薬供給が事実上止められた”ロシア民間軍事会社ワグネル創設者「要衝バフムト10日離脱」声明
記事によると
・ロシア民間軍事会社ワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏5日、今月10日にワグネルはバフムトを離脱し、ロシア軍に前線を引き渡すと表明した
・プリゴジン氏はSNSで軍からの弾薬供給が事実上、止められていると主張
・「弾薬供給がないまま無駄死にはできない」としている
以下、全文を読む
ショイグ(国防相)!
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) May 5, 2023
ゲラシモフ(参謀長)!
クソ弾薬はどこだ!
これ(死体の山)をみろクズども!
ワグネルのプリゴジン氏。まるで総統閣下シリーズみたいに剣幕。字幕なしでも伝わってくるくらいそうとうかっかしてる。 pic.twitter.com/rx3Jc83lcp
ロシア:
— mitibataga (@mitibataga) May 5, 2023
プリゴジンによる新たな声明。
ワグネルは5月10日までにバフムートを離れ、ロシア連邦の軍隊に陣地を譲るとのこと。
「弾薬がない以上、無意味な死を迎える運命にあるのだから」pic.twitter.com/a1FOY7LJW4
動画を見たが、本当にワグネルのプリゴジン、戦死した十数名の部下の遺体の前で「ショイグ! ゲラシモフ! 砲弾はどこだ!」と叫んでる。なんという・・・
— JSF (@rockfish31) May 4, 2023
これじゃん →
— dragoner (@dragoner_JP) May 5, 2023
「ショイグ!ゲラシモフ!弾薬はどこだ!」 ワグネル創始者が激怒:朝日新聞デジタル https://t.co/xCDGmNG7v0 pic.twitter.com/JKkRR5Ohbi
https://t.co/ZE6mnEcYks
— 7421 (@0x9613) May 5, 2023
ワグネルのプリゴジン氏めちゃくちゃ切れてるやんwww
デレグラフも報じてるな。wagner prigozhinで調べるとこれが出るな。フェイクではなさそう。https://t.co/qwDAHLY9Sj
ワグネルへ https://t.co/tnKVHOM0gn pic.twitter.com/7N33rKw8KJ
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) May 5, 2023
この記事への反応
・ワグネルに同情はできないけど最前線で砲弾が足りないのは絶望だよなあ
・ワグネルもせっかく命懸けで働いてやってるのに支援が来なくて従業員がバタバタ死ぬんじゃやってられないよな…
・ロシア軍とワグネルとプリゴジン。補給が予定量来なくて現地司令官がブチキレて戦線を放棄して帰る宣言とか、我々はすごい珍しいものを見てるのでは。さすがに帰るのはなかなか無いでしょ。
・先に仕掛けたロシアに同情するつもりはないけど何とも言えないな……
切り捨てられたとは言わないけどなんかうん
・どういう形で終わるにしてもその映像が歴史的なものとして残ることをわかってやっているな。そしておそらくどういう形で終わるのかも(少なくともどういう形で終わらないのかは)わかっているだろうなあ。
・バフムトってほんとに地獄じゃない?
・弾薬がなければ希望もない
・ロシア国軍に敵前逃亡で撃たれるんじゃないかしら🤔
・プリゴジンの動画 遺体がまんま写ってたな
・思い切ったな。
でも部下を無駄死にさせるわけにもいかないだろうし。
【ワグネル・グループ - Wikipedia】
ワグネル・グループ(ロシア語: Гру́ппа Ва́гнера)、またはワグナー・グループ(英語: Wagner Group)は、ロシアのサンクトペテルブルクに本部を置く、同国の準軍事組織である。民間軍事会社(PMC)、傭兵ネットワーク、「ウラジーミル・プーチンの事実上の私兵」とも表現され、ロシア系PMCの先駆けである。
活動歴
・ウクライナ紛争(ドンバス戦争)における親ロシア派への支援
・シリア内戦におけるバッシャール・アサド政権への支援
・スーダンにおけるオマル・アル=バシール政権への支援
・2014年リビア内戦におけるハリファ・ハフタル率いるリビア国民軍(LNA)への支援(傭兵に加え・戦闘機を投入した可能性もある)
・中央アフリカ共和国の内戦における政府支援
・ベネズエラにおけるニコラス・マドゥロ政権への支援
・2020年ベラルーシ大統領選挙への介入疑惑
・2022年ロシアのウクライナ侵攻でのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の暗殺未遂
ロシアは内輪揉めで崩壊するのか…?


政府と無関係ではない
今度は仲間割れっすか(笑笑)
弾自体がいよいよ無いんだろうな。
撤退しろ撤退しろ。
デススター戦のハンソロみたいに動く作戦じゃねえの?
商売でやってるだけだからな
はい論破www
プーチンの私兵集団
ロシアの武装親衛隊
設立者はネオナチ軍人(ウトキン)
今とネオナチと関係あり(ルシッチや帝国運動)
油断させる作戦か何かか?
プーチン倒せば戦争終結の英雄になって元首になれるぞ
政府のお偉いさんも非難してるしそれって遠回しにプーチンディスしてるってことにならないか
政府のお偉いさんも非難してるしそれって遠回しにプーチンディスしてるってことにならないか
どっちに非があるかは知らんが、いずれにせよバフムト攻略は失敗だ
いつの時代も変わらんね
もう終焉は近いな
囚人を使い捨ての盾にしてた奴のセリフかよ・・・
責任逃れの被害者気取りとかタチが悪いってもんじゃねーな
元々ウクライナ戦争はシェールガス売りたいアメリカがブダペスト覚書の合意を破ってウクライナに内政干渉して尊厳革命ってクーデター起こしたのが発端だからな。
バイデンの息子のハンターはウクライナの最大手ガス会社ブリスマの幹部になっててその汚職疑惑を追及してたウクライナの検事総長をバイデンは圧力で解任させた。
ウクライナにはロシアから欧州に流れるガスパイプラインが元々全て通ってて、尊厳革命で親露派大統領を追い出して親米政権作りウクライナ国内でロシア語を禁止した事でロシア系住民が怒って独立運動を起こしてそれに反発した親米政権が親露派東部地域に空爆を開始したのが発端。
親露派東部地域にはシェールガス鉱脈が眠ってて、ウクライナを通らないガスパイプラインのノルドストリームも誰かが爆破してロシアが国連で調査すべきって言ってアメリカは反対したっていうね笑
更にブダペスト覚書で元々はウクライナを非核化してロシアと西側の緩衝地帯にする約束だったのに、親米政権がNATOに加入してアメリカの核を核シェアリングでウクライナに配備しようとしてロシアはNATO加入阻止する為にウクライナ侵攻した。
NATOには戦争中の国は加入出来ないから。でも元々内戦状態ではあったけど。
ウクライナに核配備されると2分でモスクワに着弾するらしい。
尊厳革命で議会の正式な得票数を得ずに非正規の手順でクーデター政権を取った親米政権には選民思想のあるウクライナのネオナチが多く入り込みロシア系住民を空爆など武力で弾圧し更にはロシアから欧州に流れるガスパイプラインからガスを無断で抜き取りガス代も滞納してて金欠だった。
ウクライナ政権はアメリカとの癒着で内部腐敗も酷く結構ヤバい政権なのに、ガスの事情も含めてそこら辺が一切報道されない。
無理でしょ
違法組織のボスがクーデターで国家元首とか世界中の笑いもんだぞ
そして今アメリカの横暴に愛想尽かしたBRICsや中東の国々が一斉に貿易でドルの使用を辞めて自国通貨や中国の元を採用し始めている。
これはアメリカがロシアへの制裁でドル外貨準備を凍結したせいでドルへの信用が揺らいだから。
更に中東のOPEC+は石油の大幅減産を決めてロシアの石油輸出を助けた。アメリカは物価高対策で石油備蓄を既に大量放出しており環境汚染問題でシェールオイルも採掘出来ない為に石油価格は高騰し、ロシアの石油輸出は制裁前以上に大幅に増え西側諸国の制裁は意味が無くなった。
十分な弾薬持たせずに行かせたのはお前やろ
だってこいつらこそ非人道の権化だぜ
ロシアがああいう国家なのは戦争がないと生きていけないワグナー社のような奴らのせいって一面は間違いなくある
何が弾がないだよ、てめえの所業を後悔しとけ
何なら全滅しちまえよ
送り出したのあなたでは?
マジかよ
プーチン最期の12日間とか後世には映画できるんじゃねえの
それはそうと、何ヶ月も続いた前線がやっと変わるな
ロシアは早く負け認めろよ
まぁ、お前らは間違いなく殺されるけどなw
ロシア軍によってね
ロシア国防省から武器の供給が無いって言ってんの
ひょっとしてこの間のクレムリンドローン爆破事件ってクーデターだったんじゃ・・・😅
それができるノウハウを作ってから起業しろよってさ
完全に内輪揉め
人がどんどん逃げてるXBOXと一緒、負け戦はゴメンなのよ
Nの法則発動
むしろシリアでもウクライナでも民間人虐殺はワグネルの仕業
君等に帰る所はないで
実はショボいロシア(笑)
中抜きどころか書類上存在する兵器や装備がそもそも存在しない全抜きだぞ
まあ核さえなけりゃ今頃攻め落とされてるだろうよ
プーチンに逆らったら見せしめにされるよ
これは仲間割れと見せかけた自作自演ではないのか?
ウクライナ側からすれば、都市をほぼ占拠された状態で敵が仲間割れし始めた、おまけに物資もないという
ウクライナ側からすればわかりやすいくらい飛びつきたい状況だろう、この状況をロシア側に作られたとしたら・・・?
頑張ってなんとかしちゃったらそれでやって当たり前になるよなぁ
たぶん軍全体でそんなに重要視されて無さそうだし
こんな長ったらしいそれも
デ マ だらけのコピペ
まともに読む奴おらんわな
もともと囚人だし
プリゴジンの居場所をウクライナにリークするか
ウクライナの仕業にして処せばいいよ
ビジネスライクじゃないなら民間でやる意味なくね
もしかしても何も普通にウクライナの仕業だよ
そんなことしてる場合じゃないだろうが現場と首脳部の温度差が激しいのか
モチベーションアップのポスターの会社が作ったやつでしょ
なんの実務もしない人たちだから関係ない
正規軍から弾が供給されないのはまともなロシア人がワグナーの奴らに渡さないでおこうという正常な奴らがいるからなんだろうね
補給が途中で止まっているのは確実か
金額ベースでの比較だから社会主義国家の場合、貨幣価値がよくわからないせいでバグった数字になるんだろ
あと非人道的兵器を持ってる国も単純比較できない
それこそが世界平和
大きな犠牲を出して重要拠点奪取したのにその維持に政府が後ろ向きじゃこの人も突き上げ食らうだろう
ロシア国民にしてみても祖国のためと思ったのが無駄死にさせられるだけという印象しか付かないし
演技のためにロシア軍批判までするとはなかなか思えないところだ
だからこそ眉唾だな
戦争なんてなんでもあり
演技も仕込みもなんでもするだろう
ロシア国防相がワグネルの功績を奪うために弾薬の支給を切ったと聞いてた。
つまりワグネルがもうすぐ勝ちそうなので、兵站を絶ってワグネルを撤退させてから
ロシア軍が戦勝記念日に合わせてバフムト占領しようとしたら失敗したという事。
物資が無くても戦うんだよ!
プリゴジン
戦勝記念日に大敗北の狼煙が上がる。
他のタイミングは考えられないので、たぶんそうなる。
バフムトに供給されてないなら他に供給されてるわけだからな
ロシアもそれに備えてあえて弾薬を控えているとしても不思議ではない
マンマミーア!
こいつらのがよっぽど手ごわいっていってたぞ
足の引っ張り合いが笑えるw
手前のガス歴史からして大嘘だからな
そもそもは70年代ウクライナが天然ガスの産出国だったときにソ連がそれで稼がせてもらっていたことが背景にあり、そのインフラをそのまま転用した結果がウクライナにロシアのガスパイプラインだからな
抜き取り自体が放置されてきたのも、ソ連崩壊前にウクライナの天然ガス資源を散々かっぱらってきたことへの引け目であってアメリカなんて全く関係ない
それがウクライナに新ガス資源があるとなり、そこが元ソ連地域でロシア系住民が多いところから戦端は始まってる、つまり今回の戦争理由はいつでもよくあるただの資源戦争
足の引っ張り合いで今日まで持ったんか??w
確かに西側が指揮してるだろうけど何日か前にウクライナ軍の大型の弾薬庫が破壊されて何千トンもの弾薬を一気に失ったからウクライナも準備万端ではないと思うよ。
宇宙衛星どころか低空からもドローンで全部監視されてる時代にそんなことやっても無駄だよ、無駄
傭兵なんて資金がなかったらやっても何の意味も無いからな
ぶっちゃけ、戦役が長いせいで手下が減りすぎて金積まないともう働く社員もいなければ、傭兵の補充もままならないんだろ
そしてロシアももう金が無い、越冬期間だけで国家予算の2年分を吹き飛ばしたからな
アメリカはソ連崩壊前のソ連国内の小麦の保有量まできっちり監視してたからロシアがもう破産寸前なんてお見通しだし、今年中にロシアをさらにどこまでぶっこわせるか楽しみだな
これが終わったら次は中国を武力制裁と、見どころが多すぎる
日本が交渉したり、どさくさで取り返せればな
ソ連崩壊の時は何もしなかったから何もなかった
味方を騙すにしても、こんな死体入りの映像流されたら士気低下のデメリットがでかすぎるわ
それ6日前にウクライナがロシアの弾薬庫を爆破させたことに対するただのリアクションだよ
ウクライナ側の攻撃動画は至る所でみれるがロシア側が主張する攻撃に対する動画は全く無い
国内向けに戦意を失わせないようにするための捏造でしょ
クレムリンのドローンと比べるとこっちがお手本みたいに見えるな
日本の、というか正確には日本語使ってるだけのどっかからアクセスしてる「そういう輩」の方々な
ショイグ!ゲラシモフ!が弾わたさないって
これすげー失策じゃないのか?
そういう陰謀論じみたのがきっかけじゃないよ。
2014年に反ロシア派がクーデターを起こして当時の大統領が亡命して逃げた。
そこから本来クーデターを止めないといけないウクライナ軍が裏切って反ロシア派についてクリミア内のデモ衝突で誰かが発砲。内戦勃発へ。
それで亡命した大統領や東部の人らがロシアに救援要請を出し、ウ軍は武器を置けと半年くらい警告をし、昨年2月に攻め入って現在に至る。
このケツアゴ今更何言ってんだろうね
戦後隣国が崩壊して分割統治ってまずなかったからな
歴史の生き証人になる
お前が弾薬になるんだよ
今必死で徴兵してる新兵がどこへ行かされるかわかっちゃうね
プーチン批判して支持率下げたいから色々やり始めたな
馬鹿しか信じねーよ
正規軍に同じ戦法取らせたら内外から批判の嵐だろうし、取れなければヘルソンの時みたいに壊走だな
弾薬不足によりロシア軍に優先して供給している、もしくはロシア軍自体も足りていない
輸送路が爆破などで寸断されて前線に届いていない
ウクライナに対する欺瞞活動
色々可能性はあるけど、アメリカが情報ある程度握っているはずだからまあウクライナからすれば問題ないと思うが
うーん
ただバフムトでロシア人が死にまくってるのは確かだし
一応企業だからそろそろ付き合いきれなくなってる可能性はあるからね
まあ油断はするべきではないがだからといってロシア人にできることはウラー突撃だけでしょ?
ロシア次期大統領候補なんだろ
武功積んだライバルに弾薬は渡さんわな
畑で取れるとかアホやった結果がソ連崩壊だと忘れたかのような今回の惨状だもんな
動画ないっていろんなメディアが報道してたよ・・・
俺はsky newsで見た。
youtube で
「CCTV footage shows massive explosion at Ukraine ammunition depot」
って動画とThe Telegraphの
「Russia strikes Ukrainian arms depot to thwart counter attack」って動画で見れる。
だから言われていたのにな。プーチンを信じるなと
このハゲが大統領になりたいのならこんな回りくどい事やってないで、クーデターを起こしてプーチンをぶちころがした方が早い気もしてきた
まあその前にロシアの国体が維持できるか不透明だけどw
侵略戦争という大義もクソもねぇ戦争で犬死するより、プーチンの首を取りに行くほうが有意義だろ
ヘルソンでは自主的に防衛ラインを川の反対側まで下げただけで戦闘しとらんでしょう。
弾薬を供給するまで戦闘を再開しないとボイコットするのではなく9日まで戦うって言ってるのが引っかかるんだよな。
ワグネル ベセスダ スタフィーレッドフォール
畑もなぁ、使い続けるだけじゃ土が疲れ切っちゃうんだよな
おそらく自作自演、ロシアはまともな兵士や弾薬が少ない
なのでロシア本国への攻撃でロシア危機という事実を作り出し核攻撃もやむなしという世論を作り出すのが目的だろう
面白いね。
反ロシア派と反乱した軍が結託して政権を奪い取ったのが今のウクライナでそれ故に今の惨状。
クーデターで良い方向に行くには国が1つにまとまってないとダメ。
ウクライナみたいに分裂してる状態で片方がクーデターなんかしちゃうと今回の戦争のように大惨事になる。
そして忘れてはいけない。
ロシアの今の若者は生まれた時からプーチン政権だと言うことを。彼らは他の政治文化を知らない。
プリゴジンは活躍し過ぎた、このまま戦果を得続けたら自分たちかま危うい
ロシア軍が物資不足の中、優遇されてた側だろ
ロシア正規軍が物資不足なのにずっと盛大にブッパしてたのがワグネル部隊
それ以前にロシアって国、残ってるんすかね・・・
あと少しでバフムート制圧なのにここで撤退するなんて馬鹿じゃん
仲間割れ演出の可能性あり!
ロシアは最悪の事態を想定してボコボコにし続けるしか無い
そのためにはクレムリンへの攻撃を演出してウクライナへの大量破壊兵器使用を国民に支持させる
民間人を徴兵してウクライナに派兵して死人を出すほど支持は下がるからそろそろ核兵器で決着をつけたいのが透けて見えるようだ
現地で一番弾もらえてるのはワグネルだって言ってるらしい
まぁ騙しあいでもしてるんかもね
ロシアと核戦争を行う判断をする国はないだろうからな
ここまで情弱だと何を報道されてもロシアが勝つと思えるんやろなぁ
sky newsによればドローン爆撃がロシアの自作自演だとするなら理由は2つ。
兵士を下げるための口実と軍事パレード中にデモ隊が乱入する情報が出回ったからそれを懸念して中止にしたかったらしい。
単に弾薬不足で補給は政府軍優先、
私兵にまで手が回らないような気もするけど実際はどうなんだろう。
コピペは何も間違ってないよな。
アメリカが全く関係無いなんて大嘘だし、ウクライナ東部のシェールガス開発はアメリカが主導で開発する様に話しが進んでいたし、息子のハンターバイデンの話しだって調べれば出てくる。
ガス抜き取りも元々ガス大国だったウクライナがガス出なくなった後も浪費を続けたから金欠だった訳で、それでもロシアはずっと金銭面を色々と融通してたし。
内部がバラバラの方向向いてたら戦争なんて勝てねえよ
…多分
ロシアは弾がない、兵士がない、壊滅的って情報今まで何回聞いたよ。
はっきりとした戦果が出るまでそういう情報には気をつけた方がいいよ。
今の状況を日本に置き換えてみ。
沖縄、九州、四国、中国地方を取られてるのに敵は壊滅的で弱い!日本が有利!!って言ってるんだよ。
みんなこういう小さな情報に踊らされすぎだと思う。
上手く行けばプーチンの料理番からロシアの新皇帝にジャンプアップだぞ
プーチン後のこととか考えると、それ以上やってワグネル本体が傷ついちゃうと不味いから
内輪揉めしてると見せかけてウクライナをドネツクに誘い込むフェイク戦術なんでわ。
優先順位の問題
さんざんロシアと一緒に殺りく行為をしておいて、負けそうになったら「悪いのはロシア、ワグネルは被害者」ってか?
そこに手榴弾があるだろ
もしウクライナが釣られて反攻の戦力をバフムトに投入しだしたらロシアは嬉しいんじゃないか
あーでもすごい剣幕だから本当なのか。。。
拷問だか処刑だかに使ってた何とかハンマーでも持たせて突撃したら?
戦果を上げる前に銃かドローンか榴弾砲の的になると思うけどw
アメリカの調査でも弾薬不足で戦えなくなってきてるのは指摘されてるし
これで戦後少しは刑が軽減されるかもしれないし
というかそもそも両軍とも本格的な弾切れ(継戦不可能なレベルの価格高騰)が起こるの恐れて
鉄量ぶつけるような火力吹かせてない
さっさとくたばれや侵略者
ピロシキでも食ってろ
まだ数日あるからその内に弾寄越せと言ってるだけじゃね
プーチンの悪政を止められるのはロシア人だけだぞ
そいつらの遺体から受け取るんだよ
おまえの死に場所はそこ以外ないだろ
まさか、テメー一人は生きて帰って生き恥晒すつもりか?何万人と戦地へ送った責任はどうとるんだ?
満州国の100万同胞見捨てて逃げて帰ってきたクソが
壺と組んで総理になってなければ
ロシアに3000億ドーーーンやらかす下痢便総理は産まれてないだろ
単純にもうひっこめって単純な話
トータルじゃ同じだし
味方の犠牲を数に入れない徹底した報復攻撃で最後に勝つという戦法だ
しかしこれには基本的な欠陥があってウ軍が陽動を無視してロシア軍砲兵陣地を奇襲すると破綻する
というかウ軍はロシア軍砲兵(重砲不足で車載砲の場合もアリ)をドローンで冷静に殲滅し続けてる
つまりプリコジンが砲弾は何処だ!!と怒鳴りつけようが砲兵に弾薬は届いていないし重砲は破壊されてる
第二次世界大戦の戦争ドクトリンが現代戦で通用する訳ないだろ!とロシア国防相は頭を抱えてる訳だ
「ドネツクは諦めるわ、でも当然もうルガンスクは俺たちのもんだから」と言う意味に聞こえるが
逆ギレで逃げ出しただけかも?
戦線全体を見てる正規軍とバフムトしか見てない傭兵部隊だと
意見が噛み合わないの仕方ないけどな
こーなっちまうと 韓国日本が対中国への先兵にされるぞ・・
第二のウクライナは韓国日本だ 北京を射程に収める韓国はウクライナからモスクワを射程に収める同互換だ
オーストラリアとニュージーランドへの海路を確保するのにイギリスNATOは九州を事実上の拠点として軍港移譲されるかもしれん。アメリカイギリスNATOは日本を共同分割統治する前段階の前兆は出てるからな
日英同盟がこれの前兆だ。ドイツも日本へ海軍を送って来るなら西日本を事実上イギリスドイツに移管されるだろ
中国完全包囲網が完成しちまうのさ。中国がロシアを支援し続けねえと中国はアメリカNATOに完全包囲されるってのがアメリカNATOの予定計画だろからな。中国はどこまでアメリカNATOの計画をわかってるかだ
ロシアを経済支配と弱体させるのを中国が続けるとガチでアメリカNATOがユーラシアも全体も制覇しちまう
アホか
ロシアみたいに馬鹿正直に侵略なんかするわけない
キンペーは賢いからロシアの失態をみて安々と二の舞いを踏まない
台湾と断交させたり姑息にやるのがあいつのやり方
お前が前線に凸ってこいよハンプティ・ダンプティ
姑息じゃねえだろ・・
お前の間違いわ尖閣の侵入を例にしてねえことだ
尖閣にアメリカかビビったか陽動かでアメリカぁ沖縄基地を本拠なのを捨ててグアムハワイへ機能移転した
これがアメリカを刺激したんだろ
中国が超賢いのぁ確かだ。今や世界を2別してアメリカに対抗する勢力の盟主になってるからな
ワグネルは半数の兵力失ったらしいし中央と仲悪いしで必然の流れやね。
幼女戦記で僕ちん詳しいんだ(笑)
レベルの低い作戦で無駄に兵と武器を消耗して、尚且つウクライナは手に入らずいたずらに国を弱体化させてるんだから。
世界にとっちゃあロシアがいなくなるのはいいことだけれども。
スコップ持って突撃する労力が嫌になったんじゃね
そりゃ弾撃ってたほうが楽だろ
塹壕堀りに疲れて弾が欲しくなるってのぁ無理もねえ話だろ・・
被害者ぶるなロシアンオーク!ロシア軍と一緒に滅ぼされろや
こいつら比喩やレッテルを貼りとしてのネオナチじゃなく
ガチのネオナチ信奉者だと言われてるからな
打ったら終わりなのに?
それ出さないともう終わるぞ
PMCが軍隊とバトンタッチしてウクライナが勝てるとは思えん
ロシアはチェチェンという火薬庫を抱えているからね
戦争開始直後は積極的に支援したカディロフは軍を引き上げた
同じことをこの民間軍事会社は言ってるんだよ
徴兵されたロシア兵より実戦経験豊富なバフムトの方が強い
だからこそこいつらが主力じゃない他の地域ではロシアが劣勢なわけで
引き継ぎで精鋭連れて来られないならウクライナが有利になる
ウク信の予想では今頃ロシア経済は崩壊してウクライナ軍はモスクワに攻め込む勢い、国内のクーデターでプーチン失脚しロシア分割の議論が始まってるんだっけ
ロシア人にとって親露派以外のウクライナ人はネオナチを支持する絶対悪だから何をしても良いと思ってる
正規軍だろうがPMCだろうが一般人だろうがそこは変わらない
この悪魔め
軽機関銃に銃剣付けて突撃してからが本番や
普通、民間軍事会社って、輸送や兵站の護衛とか軍事的危険区域での要人警護とか、国軍の手の回らないところを契約で担当するだけなんじゃないの。
だいたい国軍じゃない営利団体なんだから軍法では縛れない存在だろう。
そんな存在を国軍の軍事攻撃作戦体系に組み入れること自体無茶苦茶だ。