マリオ映画が凄いのは解りますが他作品貶すのは辞めましょう..本作を褒める感想の多くはディズニーなど他スタジオを貶したり“有色人種が出なくて好感”とか正直ドン引きするレベルのも散見されます。ゲーム界のレジェンドをポリコレを叩く為の武器、差別主義のシンボルにするのは、即刻辞めて頂きたい。 pic.twitter.com/GS3WjH8bBo
— がしゃどくろ (@Skull_Os) May 2, 2023
マリオ映画が凄いのは解りますが
他作品貶すのは辞めましょう..
本作を褒める感想の多くはディズニーなど他スタジオを貶したり
“有色人種が出なくて好感”とか正直ドン引きするレベルのも散見されます。
ゲーム界のレジェンドをポリコレを叩く為の武器、
差別主義のシンボルにするのは、即刻辞めて頂きたい。
※おそらく「興行収入がもう少しで
『アナ雪』『ミニオンズ』『トイ・ストーリー』『ズートピア』を超えるぞ」
といった報道に影響されてのこと
マリオの映画、わずか1か月で世界興行収入が10億ドル(アニメ映画だと歴代で9本しか達成していない)に到達してまだまだ伸びそうな気配なのですが、もし14億ドルのアナ雪2を抜いて世界1位になった場合、史上初めてディズニーが首位を奪われる事態になりそうでちょっと震えていますね、、(笑) pic.twitter.com/oyOhDrctVI
— Reiji (@Reiji_bokuben) April 30, 2023
マリオ映画がアニメ映画史上記録的な売上を達成した一方、ポリコレに配慮しているディズニー映画は低迷しているという記事。
— 青識亜論(せいしき・あろん) (@Frozen_Sealion) April 30, 2023
「家族や親は、子供向けの映画で政治的なメッセージやお説教を受けたいわけではない。」https://t.co/hEeNh1g3yE
マリオ、公開期間内でもしあと4億ドルを稼いだら、どうなると思う?
— スーパーマダオ🍄 (@SuperMadaOdyssy) May 1, 2023
知らんのか。
マリオが正真正銘の
ディズニーを越えて
【世界で一番稼いだアニメ映画】
に塗り変わるのだ。 pic.twitter.com/Nil1liyrXG
ポリのコレ要素でガチガチに固めたディズニーアニメが苦戦する一方でポリのコレ要素が少ないと評論家に批判されたマリオ映画がバカウケしてるのが1つの答えなんじゃないの。知らんけど。
— ヒッチョ・リー (@hicyori02) April 27, 2023
映画のマリオでピーチ姫が強く逞しいのはポリコレ改変だ的なポリコレ信者の抱き付き芸を見かけたけど、スーパーマリオブラザーズ初代の頃からピーチ姫は強力な魔法使いでクッパの魔法に対抗できる強者で、だからこそ真っ先に拘束されてたって設定を知らないエアプマンの戯れ言だろ。
— しわすみ (@s_w_s_m) May 1, 2023
映画マリオ。すごーく明快で楽しさに徹してる良い映画だった。全部のカットが「さあ楽しんで!」っていう作り手の情熱に溢れてる。逆説的に昨今のディズニー作品の「さあ考えて、正しい価値観とメッセージを学びなさい」っていう正気に引き戻される画面全体の臭みが露わになる体験でもあった。
— 𝗢𝗞𝗢𝗪𝗔_𝗧@ホラゲ制作中 (@okowa_T) May 1, 2023
↓
↓
↓
マリオ映画公開前「ピーチ姫じゃなくてルイージが攫われてる!しかもピーチ姫が自ら戦おうとしてる!ポリコレやめろ!!」
— ギアーズ (@boyakigears) May 2, 2023
公開後「批評家が低評価!思想がない!反ポリコレ映画だヤッター!!」
主体性なさ過ぎでしょ
マリオ映画公開前
「ピーチ姫じゃなくてルイージが攫われてる!
しかもピーチ姫が自ら戦おうとしてる!
ポリコレやめろ!!」
公開後
「批評家が低評価!思想がない!反ポリコレ映画だヤッター!!」
主体性なさ過ぎでしょ
マリオの映画をめちゃくちゃ賞賛してるマリオオタクのツイートが良く回ってくるけどあんまし気分良く無いんよな。ジブリとか鬼滅とかディズニーにとかそのファン喧嘩売ってるようにしか見えない。マリオの映画が凄いって言うのは分かるし任天堂が頑張ったって言うのも分かるけど、どれそれの記録を
— つづら (@suiminn_daiiti) May 2, 2023
マリオの映画気になってたけど、Twitterでマリオを棒にずーーーっとディズニー叩きしてるマリオファン(スーパーマダオって人)のツイート目に入っちゃって萎えたからもういいや
— ほたる (@hotaru_palette) May 3, 2023
いいねも多くて賛同してる人こんなにいるんだ…って思ったら映画自体への好感度もマイナスに振り切っちゃった
関連記事
【【ネタバレ注意】映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、感想まとめ! 「10点満点中◯◯点」「ルイージを助けられる役にしたのは◯◯◯なので大正解」ほか
【悲報】岡田斗司夫さん「映画『スーパーマリオ』はくだらない駄作。子供だましの塊。批評家が貶すのもわかるわー」】
この記事への反応
・マリオで日本SUGEEEマウント取ってるオタクは
これ言うと絶対嫌がるけど
今回のマリオ映画はド直球でポリコレ要素盛り込みまくってるだろ。
ピーチ姫が戦闘力的な意味で強いだけじゃなくて、
明確に王として責任感ある主体的な役割を与えられてて
決してマリオのトロフィーにはしないという制作の強い意思を感じたし、
子供キノピオに「可愛いだけのマスコットでいることに飽きたんだ」
とわざわざ言わせて冒険に出したり、
(爺キノピオは可愛いアピールをしてずっと助けられ待ち)
多様な異種族との対話と共闘をメインテーマにしたのもポリコレ意識だと思うし。
それが面白くて成功したならそれでいいのに、
意地でもポリコレを叩かなきゃ気が済まない、
アンチポリコレオタクが多すぎる。
・好きなものを褒めたい感情よりも、
嫌いものを叩く正当性を強めたい気持ちと、
バズりたい承認欲求が先行しているだけで
そこに意義も理由も無いと思います。
・マリオの成功普通に喜ばしいことだし
別スタジオ同士でも讃えあってるのに、
一部のファンの感想が”ディズニーの時代終わった!”
”ポリコレディズニーじゃなくてこういうのが見たいんだ!”
みたいなレベルの感想止まりなの可哀想すぎるな…
・ピーチ姫にいたってはアナ雪リスペクト要素すらあったろ
どこ見てんだこいつら
・事実こういう風潮だったんだよな前は
自分の頭で何も考えないバカだから
己の間違いを認めないように記憶改ざんして
勝ち馬に乗っかってるだけ
・青識かと思ったら青識だった
・NintendoもDisneyも素晴らしい作品です。
以上。
手のひらクルーするオタク君さぁ……
ファン層の多い作品貶して敵増やして
ひんしゅく買うだけなのに、
なんでこんな事するかね


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
国や親に迷惑をかけるくらいなら早く死ぬんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
ブイランサーで串刺しにされたいか!😡
ライナーボーイで踏み潰されたいか!😡
はちま起稿
ステマ奇行
恥を知ろうぜ!!!
マリオだけはNOってのもおかしな話だ
配管工のジジイ😁
たたき棒としてこれ以上の逸材はないんだから利用したない手立てはないやろが
結局気に入らないものにレッテル貼ってるだけな気がするが
つまり宮本は設定を知らないエアプマン…
それともあのコメントをなかったことにするのだろうか
この業界、売れれば正義だけど何の関係もない取り巻きが
ゲハ戦争みたくデカい顔するなんて昔からだろ
マリオパワーは安倍の念が発動したからだ
はちま起稿が任天堂ネガキャン、PSステマしたところで
Switchは売れ、映画マリオは興行収入1400万ドル突破で
ステマ・ネガキャンが意味ないことそろそろ理解しろよ
チョニーのゲームにレズシーン無理やり入れてきて不評だったやろ
ああいうのをポリコレゴリ押しっていうんだよ、すっとぼけゴキちゃんw
クッパの起源は韓国ニダ!とかいいそう
他の作品については違ったよね
これだからオタクは
ポケモンアニメ打ち切りになったから必死なのかな
USJ(箱)とディズニー(PS)両方楽しめばいいのに...
FTC「MSとした10年契約早く見せろ逃げるな卑怯者任天堂」
ビジネス的にダメな事をやるなって言ってるだけでレズもゲイも黒人も好きに生きりゃ良いだけの話
それをわざわざ映画や漫画やアニメやゲームに無理矢理入れるなって事は差別では無い
自意識過剰
映画評論家共がポリコレ要素が無い(黒人が居ない)と徹底的に叩いて公開前の評価は最悪だったんだ
でもいざ蓋を開けてみたら大好評でユーザ評価も高い。だから仕返しされてるだけ
反ボリコレからマリオがどんどん嫌悪の対象に成っていくこの感じ
快感が止まらない
それだよね
最初にそれが前提にある
たたき棒としてこれ以上の逸材はないんだから利用したない手立てはないやろが
エンタメに政治を絡めるのはね
純粋に楽しめなくなる
興行収入1400億円突破だったな
何で仕返し先がディズニーなん?
そのアホな批評家を叩けばええやん
ポリコレ入ってないだけで楽しくてストーリーの機微とか評価する以前になっとるの笑えるやんw
思想のせいで、単純に一本の映画を楽しむ事が出来なくなってしまうのは残念だね
叩かれてるだろ低能
まぁ必要と思ってるの制作側の思い込みだけど
ポリコレとは、「ポリティカル・コレクトネス」という言葉の略で
直訳すると「政治的な正しさ」という意味になります
原作改変したわけでもないんだから製作者の好きに作れとしか思わんわ
嫌うのも勝手だが、レズシーンは入れるなって言うのも変な話
普段はあらゆる作品にクレーム言って暴れてる奴がよく言うわ。
被害者ヅラすんなよポリゴミ
ゲはカスは尻尾隠せよ
何でディズニーを叩いてるのかには反論できなくて草
国内はコナン以下だけどね😁
迷惑かけるのはゲハだけにしといた方が良いぞ
キチガイが全国民に知れ渡る
ポリコレ汚染されてる作品群やスタジオの姿勢が叩かれるのは当然なんですよ
うるせぇルンペン
ポリコレ要素なくて素直に楽しめて最高
だけでいーんだよ
ディズニーはここ最近ポリコレゴリ押して爆死しまくってるから対比としていいサンプル例
引き合いにだされるのは致し方ない
気に入らないならこの論争に関わらずにスルーすればいいだけ
スルーできずに、てめえみたいなポリコレ野郎がごちゃごちゃ言い訳してっから叩かれてんだなあバーカ
それは通らん
主人公とかが美女だったら3割増しぐらいで売れてたんだろうな
あの顔はアップになるだけで気持ち悪くなる
いくらオリジナルでも大半の人が不快になる表現を入れる事はビジネス的にはNGでしょ
なんでってそういう評論家のような意識高い系の奴らが神輿にしてるのがディズニーだからだろ
ディズニーはここ最近ポリコレゴリ押して爆死しまくってるから対比としていいサンプル例
引き合いにだされるのは致し方ない
気に入らないならこの論争に関わらずにスルーすればいいだけ
スルーできずに、てめえみたいなポリコレ野郎がごちゃごちゃ言い訳してっから叩かれてんだなあバーカ
ただの憂さ晴らし
ほんとこれ
世の中を無茶苦茶にしてる意識高い系の奴らなんだけどな
岸田ルイージ見たいわ
どいつもこいつも他人の創作物でイキるな
わかりやすい構図じゃないか
娯楽にポリコレなんぞ誰も必要としてねぇんだよ
ようやく黒人たちは自分たちが主役の映画を作り始めたが、肝心の黒人たちはこれを見ようとせず
ポリコレの関係ない他作品に没頭してしまった
まあ結局、今更そんなもん見たくないわって事だね
黒人が居ないって喚いてた連中は滑稽だね
激しいポリコレの価値観の押し付けがウザいのはわかるが、ポリコレの思想無かったら真っ先に差別されんのアジア人やろ
黒人やらフランス人の日本人暴行事件で学ばなかったんか?
ディズニーのポリコレは長年叩かれてきたんだから反動もクソもないやろ
その叩いてる連中が新しい棒を手に入れたってだけの話だわ
会社的にはポリコレに屈するしか無いけどリストラしないと駄目なぐらい収入が激減してる
買収したピクサーもボロボロ
イルミネーションはそんな縛りが無いから絶好調
そういう人間を馬鹿とか貶してる人の方が見てて嫌だわ。
かわいいかわいいピノキオ族の我々をお救い下さいピーチ姫!
お前らピノキオ族がピーチ姫を守るんやないんかい!?
数字第一主義
マリオは反LGBTってわけじゃなくノーマルなんよ、ディズニーがぶっ飛び過ぎてる
それはそう
海外映画評論家たちがポリコレやらの社会的メッセージのない
ゲームファン向けのチープな映画だって叩いて低スコア付けてた気がする
ポリコレ映画の蔓延でみんなウンザリしてるのは事実だろ
往年の王道名作はストーリー薄いって判断なのかね
結局声デカい奴が少数で張り切ってただけなんだよな
つーか、今のポリコレって、過去にやらかした差別の反省や罪悪感から産まれた同調圧力とかでやってるからな
ウォルト・ディズニー時代はゴリゴリ差別してたから、ポリコレに屈してないと過去掘り起こされてボコられる
男や女の身なりや仕草や役割をある程度踏襲して何が悪いんだ
もうPS5にボロ負け中だし
ディズニーファン程、今の方向性は辛いもんが有ると思うよ
2023年国内映画興業収入ランキング1位
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
その比較として全くポリコレに関わってないマリオを例に出してるだけ
そんな悲劇的なもんを娯楽として楽しめる人間が居るわけねえだろ
お前らも新しい棒手にいられるといいな w
まあお前ら自身もポリコレ棒じゃ叩けないのあんに認知してそうだけどw
だからくやちくてーポリコレ作品を叩くなーって被害者アピールに全力なってるわけだけど W
ピーターパン(ディズニー)のデザインパクってリンク(任天堂)
ディズニーは怒ってますよ
ビジネスとしてうまくいかないなら放っておいたらじきに淘汰されるやろ
それそれ
マリオとかそこら辺は「普通」なんだよ
ディズニーレベルは異常とか不自然なまでに見た目捻じ曲げた配役してんの
終わってるなスイッチ
「ポリコレが絡んだ作品は、全て大コケして大赤字になってる」ってのをいい加減ハッキリ言えよ・・
皮肉でブッサイクな女キャラや黒人を出して開発側は満足しても、全然売れないからな??
ゲーム事業だけでSIEの2倍利益出てるのに撤退するわけないやろ
映画って興行2000億でも半分は映画館、残り半分をイルミと分けるから500億程度の利益
そこから更に製作費や販促費も引く、でかい事業にはならんよ
「金になる市場に参入 → CM爆撃・メディア工作・世論操作・洗脳 → 成功者たちを排除 → 業界乗っ取り」だもん(ゲーム業界ではアタリやエポック社なんかがやられた)
むしろそうなる前に映画業界は任天堂を排除しておけ
単純に面白くないからディズニーは落ちてるんだよ?
どうあがいてもLGBTQなんてのは少数派であり特殊性癖なんだから、皆さんどうかご理解下さい、なら分かるけどBLMみたいに今まで抑圧されてたんだから優遇しろ!ってゴリ押しされるのはさすがに違うと思う
子供からカミングアウトされて喜ぶ親なんていないだろ?
んで戦に負けた結果ポリコレ棒で叩いてた奴がやり出したことがこの記事のツイ主の被害者アピールw
だっさ
全く違うぞ
ディズニーは素晴らしい
日本の作品はアップデートしろってマウンティングを取ってるネット評論家だらけ
同和問題とかと同じ
差別は金になるからバックにそういうので稼いでる成金どもがいる
日本では
ディズニーほど露骨じゃないだけ
ポリコレが勝手に自殺してるだけだよなコレ…
新シリーズ始まるだけなのに何言ってんだこいつ
デビッドマニングという逃れようもない前科があるんだからクソニーは未来永劫映画に関わるなよな
マリオってメディアの扱いめっちゃ酷いけど
映画関連のスポンサーとして任天堂は弱いし、競合のソニーが牛耳ってるからね
映画雑誌や番組でもマリオ関連は塩対応、空気の聖闘士星矢は尺取りまくってんのになw
どっちもどっちにならないよ
そこに人種とか性別とか差別とか関係ない、マジで話がつまらない語る必要もないレベルの映画ばかり
世界規模でヒットしてるもんに対してあえてコナンとか言うローカルの作品比較できるキモオタ女ってほんと負け犬精神すげーな。
今徹底的の叩かないとあかんわ
初動がコナンより鈍かったのって館数が絞られ過ぎて満席のせいだし
今はダダ余りのコナンからマリオに割り当て増えたけどね
任天堂は全力でポリコレ配慮したんだから叩き棒にされたらやるせないわな
人の事より自分の心配をしようぜ
ソニーは自信作のゴンじろーもオナラップも爆死したよな
いつになったらまともなIP産み出せるんだ?
エンタメの評価に定規を持ってきて正解不正解なんてやってアップデートしろとか言ってるんだから
そりゃみんな嫌がるだろ
マリオには勝ってほしいね
マジでその通り
この子はゲイなんです!・・・だから何?
こればっかり気にして肝心の物語が面白くないから何も残らない
マリオ任天堂が好きなのではなく、他社の貶めるための材料でしかない
64の頃からずっとじゃん
あと、マリオもアナ雪もトップじゃない。実写扱いされてるライオンキング(CG実写www)がある
映画自体はゴミだけど
ゲハ的にはこれが一番熱いんじゃね
こえねーよ豚
ゲハなんも関係ないだろ
現実見ようゴキちゃん
人種差別のない世界をとか、灰原がバイムーブだったり多少時流を取り入れてるのを感じたな
エンタメとして面白いように消化してたから全然いいけど
そうなんだよねぇ
アメコミもそうだけど新規層獲得のためなポリコレ押しだけして中身はつまらないってパターン多すぎ
作品そのものがつまらなかったら、ただのポリコレという邪悪な思想だけが残った作品でしかない
そら反発しかでんわ
ピーチ姫が相変わらず攫われるのは時代に合わない云々
ピーチ姫もキノピオもNPCからプレアブルキャラになって使われるようになったから強くなっただけだぞw
そして任天堂がポリコレ要素を表にださないのは、それをやると今後のゲーム作りに支障がでてくるし
ディズニー映画を見ればわかるんだけど任天堂がこれからやって行こうとしている映画作りに
支障がでると見て学んだからだよ
ピノキオとキノピオの違いもわからないクズが
コナン、ソニーじゃねえじゃん
だからってマリオ見に来た子供に強制で見させるなんて…
終わり
ポリコレ無視したら売れるって流れになったら困るから黙って!!
って聞こえるのだが
せっかく世界最強のキャラクターをいくつも持ってるのにゲームとグッズぐらいだったのに
USJと組んだり映画ビジネスにも手を出してゲーム以外でも人気になってる
もちろんゼルダみたいな神ゲーも作れるしまだまだ会社として成長しそう
現実みるのはてめえだ髭面豚
評論家共の批評と売上が乖離してる事を指摘されるのがよほど堪えるらしいな
そいつらオレらを人間だと思ってないぞwって
マリオはスタジオ選定から含めてスゲー慎重よな
実写化の大失敗のせいだろうけど
お前がそうやって敵対意識持ってる時点で論外だから巣に帰れよ
ホライゾンのアレはゴリ押しでもないんでもないやろ
好きに作った結果ああなっただけで、売れなかったらゲリラとソニーが損失被るだけや
活動家が喚いてるだけで、アメリカ政府が強制してるわけでもないし無視するのも屈するのも自由
だって統一教会関わってるんだもの
超えた時にコピペにしてあげるからもっと喚いてゴキちゃん
反LGBT法案出来るっぽいからポリコレ強要の地獄から解放されそうだけどね
モーホーを敬え
あれはスポーツ関連だけやろ?
コナンはトムスエンタテインメントな
その結果がスターウォーズEP8
ディズニーは史上空前の利益だった!と今でも胸を張ってるらしいが・・お笑い草だ
どっちもディズニー原作じゃなくて笑う
ライオンキングがジャングル大帝で、アナ雪が聖闘士星矢のアニオリエピソードを翻案してる疑惑に答えてからにしようぜ
会社に損害出してまで強要する事が異常だし、早くなくなって欲しいな
元々ディズニー映画なんて毒にも薬にもならんつまらん内容だったけど
子供達の理想的なお姫様を出して人気だったのをヒロイン不細工にしたからな
唯一の売りだったその部分が駄目になればディズニーアニメに何の価値も無い
キャラクタービジネスがメインなのにそのキャラクターがモブキャラ並みの容姿じゃ金出してまで誰も買わんだろ
アニプレが関わってるわけでもないのに謎すぎw
ええええ〜・・・
マリオは真ん中でディズニーが端に行ってるだけだぞ
ポリコレ関係ない
FF16もポリコレ無視してるし、いい流れじゃん
断片的に「見た(理解した)何か」を確認もせず、そういう「間違った発想」から「これは許せない」とかで騒いでいるだけ
おまけに、そういう事の流れを「的確かつ冷静に指摘される」と、謝るでも反省するでもなく逃げるとか切れる(火ry)とかしか出来ない基地な輩も多いし
失敗したからゲームを捨てて(数日後に発売するゲーム事業時代の残滓であるブスザワ2すらも一切話題にしてないでしょ?)
映画業界も潰されんうちに叩き出しておいた方がいい
マリオにポリコレ無いとは言わんけど
ソニーと関係ないコナン持ち出してどーするの?マジで意味不明で頭悪い
さすがにアニメ限定でマリオの映画と競うのは厳しいな
確か鬼滅の刃がアニプレなので、これを持ち出すしかないかな?
でも日本限定でもきっとマリオのボロ負けしちゃんだろうなーマリオ凄いもんなー
興行収入400億円なんて軽くこえてくるんだろうなー
まさか都合のいい時だけカイガイガーとか言い出さないよね?
海外の監督さんとか業界人が言うには「日本のアニメが売れるのはポリコレ無視してるからだ! ずるい! ルール守れよ!」
とのこと、本末転倒だな、知るかよ
世界的に左思想は時代遅れで一般人から嫌われてるって事に気づけよ
日本でも共産や立憲支持者は老人が死んで激減してるだろ
どう見てもアンチポリコレ側に見えるが?
どういう思考回路してんだ
>公開後
>主体性なさ過ぎでしょ
見る前と後で意見が変わるのは普通では?
それならまだマリオ見るわ
まあ任天堂が過剰に信仰されるのは昔からだけどな
ブスを美人に改悪する死の商人だぞ
アカウント見てみなよ
ポリコレやめようの流れになるのが怖いんでしょ
間違っている存在をどう叩こうがこっちの勝手だろ
テメーらがポリコレ掲げてんのが1番悪いわ
そっちに言えよ
コナンのアニメはトムスじゃなかったか?
アニプレは音楽関連だけだろ
あとお前、キムチ臭いわ
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
ポリコレ配慮するにしても海外は妙に気持ち悪いんだよ
リコリ子見て学べ
話題そらしだよ、もういいよ
「マリオ凄い!ホライゾン凄くない!」そういうのを止めろって記事なのにバカなのかな?
マリオ映画もだいぶポリコレってたけどな、トイ・ストーリー4くらいには
向こうの方がポリコレ信仰が深い分、その反動の根は深い
聖闘士星矢と間違えたのか、週間アニメには関わってるのかは知らんが
リコリコはガチ百合じゃないあっさりした感じとアクションが良いからな
潰そうとしたけど手に負えなくなったから被害者ぶるとか恥ずかしいね
だいたいポリコレって映画にもゲームにも関係の無いものなのを論点にして評価している一部のアホな評論家があかんねん
任天堂は意地でもキャラは守るだろうから中立を守るだろうしアホかって感じだろう
そもそもポリコレっているんか?誰得なん?利権団体が活動資金チューチューしたいだけやろ?
今後記録は更新されやすいんじゃないかね
コナンは100億安定しそう
ブス、性格悪い女、頼りない男、濃厚なホモレズ
これだけ強要やめてくれればいいよ
それCEROの基準変更の影響だよ
アトリエのやらかしでAは内部モデルすら禁止になったから
話題そらしだよ、釣られたら負け
ポケモンの歌にエド・シーラン使った任天堂のがよっぽどポリコレやろ🤣
ポリコレじゃないから叩かれたんだ! とか自分に都合がいいネットのアホまるだしじゃん
強い女はポリコレなんて言葉ができる前からいくらでもあるだろ
それこそ日本は昭和の時代から強い女性が漫画やアニメやゲームだらけだったし
普通に考えたら春麗やティファみたいな女の子達が筋肉モリモリの男に勝てるはず無いやん
(´・ω・`)スカート無いってそういうことだったのか
それは無知すぎる
ディズニーってめちゃくちゃ革新的な表現を常に生み出してきただろ
ピクサーも含めたら悪趣味な造形もめちゃくちゃあるわけだし、美形キャラだけで発展したわけじゃない
毒にも薬にもならないってのはイルミネーション映画みたいな作品に言うんだよ
男を弱くして女を強く見せるってのが気持ち悪いのよ
性格悪いだけのをリーダーシップと勘違いしてるとこあるし
アナ雪は毒にも薬にもならんキャラと歌だけの映画だったけどな
町山は言うほどそういう評価しないぞ
というか映画秘宝ってスノッブな旧世代の映画批評家に対抗して、アクション映画とかも評価しようって出来た雑誌だろ
JK2人って設定もよーく考えたら十分気持ち悪いと思うけどな
コンビモノの王道っつったら危ない刑事とかビー・バップ・ハイスクールとかそういうのだろうが
ポリコレ強要無くすためには叩き棒にも必要さ
思う存分マリオ映画利用させてもらおうぜ
問題なのは強引にポリコレ要素ねじ込んだ結果、原作の雰囲気やストーリーをぶち壊したり見栄えが悪くなったり物語として不要な要素なのに不快に感じるくらい強く主張してくる映画が近年ディズニーを始めとした海外制作映画で多く見られる事なのよね
たしかにインサイドヘッドの設定には驚いたわ
絵面の問題だから
わかる。無理に女を出す作品は見てて興醒めになる
その点刃牙は格闘作品でも「男」であることを強調してるから俺は好き
「強くなりたくば喰らえ」の一点張りだから清々しくて気持ちがいい
まずポリコレ要素がないと言ってたたいた批評家はほんの数%なんだよなあ
おっさんはアニメ卒業しろよ
映画に思想を押し付けられたいんじゃない
最近のディズニーの評価ゴミだろ
ピノキオとかバチクソたたかれてるぞ
アナ雪2もマリオと同じで観客受けはいいが、批評家受けは微妙。mcuもエターナルズやブラックパンサー2とかの
海外のポリコレはやり過ぎで気持ち悪いんだよ
ホモレズ出すにしてももうちょい表現をマイルド煮してくれ
むしろ任豚が発狂しとるやん
でもゲームのマリオ本来の筋とは違うよね
聖闘士星矢は東映ぞ
で、チョニプレックスのコナンに勝てるの?
これ
ポリコレ入ってないから低評価とかしてくるし
逆、ポリコレ入ってて唯一成功してるから厄介なのよソニーは
チョニプレックスだぞバカゴキ
そうだといいね🤭
ホグワーツも大成功だし
>JK2人って設定もよーく考えたら十分気持ち悪い
なんだエア視聴か
ただポリコレお前はダメや改悪しすぎるてか害悪だろお前ら
東映だぞ?全額出資だし
Switch版出ないから低評価だわ
ジャングル大帝はバンビのパクリなんだよなあ
なんなら手塚は勝手にバンビの漫画書いとるし、リボンの騎士にシンデレラの魔女まんまのキャラ出したりしとる。
そもそも日本の漫画文化がディズニーのパクリから始まっとるんだから倫理的優位性はないんよ
まあそれにしてもアトランティスは酷い
これ多分スーパーマリオの説明書のこと言ってんだと思うけどツイカスお得意の妄想爆発させた誇張表現やぞ。
「強力な魔法使い」と紹介されてるわけではないし、これ発信したやつ相当ゴミやな
ホライゾンで真のポリコレブーメラン浴びて黙ったけど
ありがとう任天堂
PS5 FF16もマリオ映画と同じダシ安心シテカエル
チョニーの監督がチョニー映画としてが作ってるじゃん
やっぱり話通じてないじゃん
プププ🤭
監督? 東映だけど?
多様性がないから映画マリオは糞と言って叩いていた実写版マリオの俳優
映画マリオ公開後大成功をみて手のひらクルして次回作は出てやっても良いと言い始める
ポリコレにお金の匂いを感じたアメリカ人がポリコレ言って騒いでるだけだよ
まあそれでアナ雪は売れたし…
どう見ても奇形おっさんだよ?
マリオ映画もトイ・ストーリー4みたいなポリコレ要素強いけどな
面白い作品にポリコレ無理矢理突っ込むな!最初からポリコレ全開で面白い作品を自分達で作ればいいだけだろ!
まぁそれが作れず結局人気作品に無理矢理ポリコレ突っ込む事しか出来てないのが今のディズニーなんですけどね
差別主義者とかレッテルはって封じ込めようとしてんじゃねえよ
観てる時間だけは夢見させてくれよ
無関係なのに「FFガー!」とかどんだけビビってんだよwww
それさっきから「チョニプレックス」とか連呼してるお仲間に言ってやってよ
マイクロソフトとか見てりゃわかるが、向こうは自分がしたことを被害者側に擦り付けてくる国だぞ
なんとか海外にポリコレ強要やめよう!を根付かせたい
そもそも見てねーよ。設定知らんし
お前こそ昭和のドラマの再放送でも見てオッサン達のトレンドを学んでこい
無差別に叩いて回ってるのはポリコレのほうなんだし
売れりゃ正義なのか?
だからディズニーとかハリウッドとかポリコレポリコレ騒いでつけ上がるんだろうが
昔は検閲って制度があっていくら売れそうだからといって政治的に異常な作品は排除されてきたんだがな
ディズニー100周年の今年
集大成となる映画
主人公、黒人ですw
このサイトが何言っても1㍉も説得力が無いな
・女であるピーチ姫が自分から戦ってる!→マリオRPGとかマリオUSAみたいにプレイアブル化してる作品では普通に戦ってるしそもそもスマブラ参戦してるんだから不自然ではない
・男であるルイージが囚われのヒロインになってる!→マリオギャラクシーとかで敵に捕らえられる作品があるしマリオだってルイージマンションでは敵に捕まって助けられる立場だった
と元ネタであるマリオ作品から大きく矛盾する内容では無いんだよね
だからポリコレ要素であっても大きく非難する声は少ない
実際批判される声が多いポリコレはどれも無理矢理ポリコレ要素ねじ込んだことで元作品から矛盾する描写になってたり作品の改悪にしかなってないケースがほとんど
一方で、「見たいものを見たい」だけの人を差別主義者に仕立て上げてきたポリコレ的価値観に毒されているとも思う。
ピーチ姫が戦うのはマリオUSAでピーチ姫が使えて敵と戦ってたからでポリコレじゃないよ。
長い
どうぞ
さっさと地上の楽園にいけよ
そのマイクロソフトも自民も朝鮮宗教の統一教会に媚びてるじゃんwww
酷い時は黒人キャラがいないだけでボイコット宣言する奴いたし
ギャラクシーはチョニーはっきり分かんだね
いつものこれだからなw
脳内妄想で陰謀論よりのサイトから過激な記事引っ張ってきてwww
正義というかわりと受け入れられたわけじゃん。そういうのを求めてたんだろ大衆が
マリオのポリコレ要素は原作にもある自然な範疇だから嫌われてない
ポリコレ評論家が絶賛するようなポリコレ作品は原作無視やポリコレ要素無理矢理ゴリ押しばかりだから嫌われる
してないんだよなあ
小野寺系みたいなやつは批評家の中ではレアケースだよ
内容じゃなくポリコレ叩き棒の話しか聞かんからな
もし今後マリオがシリーズ化していってオリジナル要素が増えると
どんどんポリコレ化していくから安心しろ
海外では覇権なんだけどな
アバターとか歴代3位だし
ニュートラルな感覚が無いからポリコレ賛美は嫌われるんだよ
正にこれ
LGBT差別は当然の権利
小野寺系を批評家一般にするのはやめてくれ
大衆があまりにもおバカ過ぎるんだよ
そんなおバカな大衆をキチンと導けなかった俺たちにも責任はあるけどさ
今こそ不都合な真実を知っている我々がどうにか対策を練るべきなんじゃないの?
Wishは普通に楽しみなんだよな
ビューティフルドリーマみたいな話になりそう
みんなが受け入れちゃったから仕方が無いと
そんな体たらくだからいつまでもネット民は社会の主役になれないんだよ
旗色悪くなったら、暴力は良く無いよって言うの正にポリコレ
否定する奴の頭がおかしい
愚かじゃない特権階級がどんな作品をのぞんでるんだか。
というか大衆がアホならマリオやトップガンもアホが支持したから売れたということなのか
ピーチなんてわりとブス扱いだったのにね。2Bだのティファだのいたのになゴキちゃんかわいそうだね。
ガチで嫌がるわなw
効きすぎやろw
聖闘士星矢はソニーピクチャーズでアニプレックス関係ない。
それ、ポリコレ以前にアメリカという国そのものが掲げてる価値観だろ
そもそも映画自体が英語が苦手な移民に向けたものであるし、映画産業を広めたのもユダヤ系だろ
そういうことわかってないバカが多すぎる
あそこで暴れてるフェミってはちまのバイトでしょ
特にアメリカ人
ミームも沢山作られてるし
それだけ向こうの普通の人も行き過ぎた多様性マーケティングに辟易してるって事だと思う
どんだけ必死なんだよ
マリオやトップガンとディズニーのポリコレ作品とで何が違うか教えてやろうか?
俺たちが受け入れているか否か。少なくともその部分の差は明確に出ている
世間のアホな衆愚は騙せても、ポリコレの危険性を知っている俺たちを簡単に騙せると思うなよ
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
任天堂、3,000円分のニンテンドーeショップクーポンをSwitch購入者に贈呈。
反撃されても受け入れとけや
充分ポリコレ意識して作ってるじゃねえか
任天堂信者が如何に醜悪なのかを世の中が多少なりとも知ってくれてよかった
大ヒット要因なのは事実だしなあ。比較されるのは必然で不可避。
そもそも、ソニピよりも先に集英社やバンダイや東映に言うべきなのに
何よりもまずソニピに矛先向けてる時点でただのアンソ豚なんだよなあ。
一般層がポリコレはもう見たくないっていうのが
数字に現れただけでしょうよ?
同じことされたらやめろっていうんだな
そんなに効いてたのか
ゲハブログに害されてるという自覚はある
ポリコレフェミはその場で自殺しろ
煽りオタクが一番悪いがそれに流されるアホも大概
普通に見ても草なんだw
どっちもどっちや
普通に面白かった
筋金入りのソニー信者やでぇwwwww
興行収入でドヤってた奴らみんな死んだんか?
豚舎に引きこもって妄想と限定勝負で1位のフリをするのが生きがいの基地外集団ですよ
まともな指摘をしている奴がソニー信者
そいつに注意されているのがマリオを叩き棒にして他作品をディスっている任天堂信者って話かなるほどね
引きこもってくれてる分にはまだいいけど、外に出て荒らしまくるからな、あいつら
安倍マリオ「マンマ・ミーア」
統一教会「マンマ・ミーア」
そもそもマリオとスイッチの色は韓国旗だし🇰🇷
韓国自慢の赤青スターだしな🇰🇷
言われるのが嫌だったらディズニーはアホなことして爆死してないで普通の映画作れよ
マリオの前にやる予告が黒人だらけで異常なんよ
配慮配慮で差別を強調してどうすんねん
豚ってすごいよなぁ
ソニピクやらアニプレックス出してきたら煽れると思ってんだから
今までの反動だろ?
いちいちうるせーぞガイジ
ならディズニーやピクサーもそれを認めて改善すれば集客に繋がるからいいじゃん
それとも意地でも変えたくない何かがあるっていうのか?
草
その自信がどこから来るのやら
予告で黒人スパイダーマンと黒人リトルマーメイド見せられてウンザリしたぞ
両方とも既存の人気作を乗っ取る形で黒人ねじ込んでるってところが実に気に食わない
相当暇なんだね
それが無理なら、「悪」とか「有害」とかそういう形でヘイトしか言えないだけの事>対話する能力すらないだけ
アジア圏は東映アニメーション、それ以外はソニーピクチャーズとしか記載されてないのに
豚はまーだ聖闘士星矢はソニー製作とか言ってんのかよ
だったらお前らの理屈では
ドラクエ11Sとトライアングルストラテジー、
オクトパストラベラーは任天堂が開発したって事かよ
前者に関して言えば、乗っ取るとかいう意見自体が見当違いだな
情弱かな?
同じ事するって事はお前ら効いてたんか
黒人スパイディは昔から本編で普通にいた定期
鬼滅ファンは別にそれをもって思想統制とかに使ってないけどな
マリオを叩き棒にしてるカスより好きな作品素直に褒めてる奴の方が遥かにマシだわ、アホか
ここ数年でどんどん黒人とLGBTと移民が正義側になって
邪悪な人間はほぼ全て白人男性って構図になってるから
ポリコレってもうアメリカの社会病なんだろなとは思ってる
「爆死!駄作!恥ずかしい!」
新田真剣佑がポケカ強いとわかった時のニシ
「流石!最高!あり任!」
ブラックウォッシュってヤツだなあ
前々から警察の要職が黒人だったりと忖度はあったけど今はさらに枠が増えてるのか
シーハルクに関しても勘違いして発狂してる輩がマジで多くてウンザリするわ。
彼女は「ハルクの女性化」じゃなくて「ハルクの従姉妹」だからな。
ゲームでならマヴカプ3でプレイアブル参戦してるし、
「戦う(物理)女性弁護士」なのも最初からの設定だしな。
そもそもがウーマンリブ運動期に生まれたキャラだし。
日本人だけが言ってるみたいに書くなよ
向こうの批評家が多様性を理由に低評価したのが火をつけたんだろうな
そんなにやめてほしいならまず英語でツイートすべき
マフィア3っていうゲームやってんだけど結構面白い、主人公が黒人で差別主義者の白人と戦う内容だがちゃんと白人の協力者も出てくるので特定人種への嫌味がない
主人公もプレイヤーが操作してるってだけで犯罪者で大量殺人や盗みやひき逃げとかする危険な黒人だしどっちかの人種が圧倒的に悪いという決めつけは無くていいゲームだと思う
自分から敵を増やしておいて反撃されたら被害者面か?
そういうとこだよゴミクズども
そも、バディ物傑作の「リーサルウェポン」シリーズが
「ベテランのおっさん黒人刑事と決起盛んな白人新米刑事コンビ」
なんだよなあ。
こと「マリオ」が引き合いに出されるとこういうことを言い出す……
何かここでよく見かける光景と一緒だなwww
なんでそんなにイライラしてんの?
キノコやカメ=ち〇こって中学生かよww
これだけで相手にする価値なしとわかる
つまりそういうことですよ嫌だから見てないんです
それをいい事に勘違いしてポリコレガーマリオガー日本監修ガーとわめいてるのが滑稽
マリオにだってもろポリコレ要素あんのに頭湧いてんのかしらね
スパイディー越えてから言ってね
話題にしてるのPSのゲームばかりで察したわ
よほどマリオの映画の好評っぷりが気に入らないんだな
マリオの映画が反ポリコレなのは事実だけどな
その後に〜はーと続けて他を下げる必要ないだろ
なんで弟が捕まってるの?
なんで海外に合わせてキャラクターの名前を変えたの?
しかもマリオ映画を叩き棒にして他を殴るのが大好きっていう、いつもの野蛮な習慣を発揮しとるしな
映画に限らずゲームでもポリコレガーで他作品咎して任天堂はポリコレに屈しないとか言うからな
その任天堂は以前に同性愛への配慮を発表したというのに
なんか既視感があると思ったら「それマリオに勝てるの?」だわ
たぶん任天堂界隈共通の習性なんやろうな
どこかしら一つでも上回る要素があれば全てを下に見下す独善的な態度が嫌い
なんか隣国人精神だなw
起源主張や自国が一番でないとダメとか自分さえよけりゃスタンス
「美少女」と「強さ」「バトル」といったオタクの欲望が結合すると、戦闘美少女が生まれる
アラレちゃん、うる星、風の谷のナウシカ、プロジェクトA子などがその類型
マリオを棒にするなよって話しだよ
批判したいならそれ単体で批判しないとマリオを使って自分が気持ちよくなりたいだけじゃんって目で見られちゃう
いつもPSで世界的ヒット作に国内売り上げで限定勝負挑んでくるからそう言われるんじゃ
実際そうだよ?
大人気タイトルの映画作品!?よし!我々ポリコレの宣伝ビデオになる権利をやろうwしてる
マリオはガン無視して顧客の為の作品作ったからそれが気に入らなくてこんなもの映画ではないぃぃぃ~!!!!!もっと愚民に我々の高尚なポリコレを啓蒙して導く為のくぁあwせdrftgyふじこふじこしてる
そりゃディズニー渾身の ストレンジワールド が大赤字叩き出した訳だから好調なマリオに切れるのも当然だわなw
スターウォーズは相当前からヤバかったけどまさかのロード・オブ・ザ・リングも酷い有様になってる
Amazonが介入した途端酷い有様で世界で大炎上した
ポリコレ嫌いな人間の不満は抑えろっていうのは違くね?
FFでも白人しかいないとか言いがかりつけてきたし先に叩いてくるのはクオリティ劣化させてまでポリコレ押ししてくる層よ
そんでそいつらに反論しないで黙ってると作品がめちゃくちゃにされることになるからきっちり否を突きつけるのが正解
自分が思想にのめり込んでる事に気づけてないんだな
ポリコレ信者とかファンでもないだけに売り上げにも貢献しない上に声だけはデカいし、結果
ファンは去っているから売上だけが下がるという
今までディズニー一辺倒だった所に新たな燃料がブッ込まれただけw
日本圧勝
ポリコレでディズニー敗北
そのまま死んでろwwwwwwww
この先も調子こきまくるよ彼らは
最近のディズニーはポリコレに汚染されてるし見るに耐えないぞ
こいつもゲーム好きとか言っておきながらPSタイトルしか載せてないじゃん
つまりそういうこと
ポリコレとか関係ないし、完全新規で作られた作品と比べるなよ
コナンとかワンピースとかの土俵だろ
カップ麺が世界一売れてるからといって世界一おいしいってなるか?
そういう話を映画通はしてるわけ
ステマしすぎて自分たちの気持ち悪さも理解できんようになったんか?
ポリコレポリコレうるさい奴の習性はもう分かりきってる
アナ雪もポリコレとか言わないし
ディズニーは常に時代に合わせて新しい女性像を生み出し続けてきた
今更「ポリコレだー!」なんて本当に何も分かってない
今じゃ何とも思われない「美女と野獣」のベルや「リトルマーメイド」のアリエルも当時じゃ革新的な女性像だった
今ポリコレポリコレ言ってるものも時代が進めば普通になるよ
レッキングクルーを差別するな!
傾きすぎると暴走し必ず揺り戻しがおきるのが過去の歴史が証明しとるで
政財界の大物に黒人がいくらもいる時代なんだから
黒人を弱者扱いして意図的に必要のない黒人を出演させるほうがよほど差別だろう
むしろいまは黒人が強者として君臨してて
強者の黒人様にクレームつけられたくないからそれに屈して黒人様を出して媚びてるだけじゃん
それのどこに正義があるんだよ
いまも迫害を受けてるロマ族とかパレスチナ民とか出さないくせに
製作陣にとってはポリコレが作品上の意味だから
アメリカでは年間1万件のヘイトクライムが起こってる
コロナの影響でアジア人も対象になることが多い
駅で電車待ってるだけで突然知らない人に路線に突き落とされたりする
「アジア人だから」という理由だけで
日本に住んでてそういう情報収集もしてないんだろうからそんなに呑気なんだろうけど
だってマレフィセントには何も言わないもん
白人だって差別の被害者になってる現実を無視してるよね
BLMみたいな背後に協力な圧力団体をもった人種だけ保護する時点でそこに正義なんかないんだよ
圧力団体持ってる時点で強者なんだから
アジアンとかヒスパニックとかBLMほど強力な圧力団体がないから差別されっぱなしで放置されてる
本当の弱者に目を向けないやつはただの偽善者
黒人と女とLGBTへの利権誘導ばっかに腐心するポリコレマンは所詮圧力団体の下僕に過ぎない差別主義者
ポリコレのおかげで大ヒットしたんだよね
アバターもアベンジャーズもポリコレだし
そうだね
アバターもアベンジャーズも差別や偏見を解消するために
多様性の拡張に貢献することが大きなテーマの一つだね
ポリコレに反する意見は攻撃に見えるってやつ?
両方の視点で見なくてはいけない
そもそもディズニーの爆死した映画だけ見て最近のアバター2を無視してるアホたちだからね
>手のひらクルーするオタク君さぁ……
いつ誰が掌返したんだよ、バカ!w
アメリカも日本も一貫してずーっと「ポリコレディズニー最低!マリオに期待」しか言っとらんわw
特に最近は
今までは西洋がエンタメを支配してたけどローカル色が強くなってくると思うよ
まじかよポリコレガイジ最悪だな!
本当に業界のガン
任天堂にとっても無駄に敵を増やすだけで迷惑極まりない無能な味方
キリスト教の植民地政策
慰安婦とかで暴れまくって
今は
欧米は分断が騒がれててザマァ状態
マリオは利用されたが本質はそういった層への反発であってマリオがあろうがなかろうが不満は消えないのだ
アバターは白人のメサイアコンプレックスが現れた旧時代の差別的映画だと思うが
無論マリオ映画は面白いよ。
当然マリオ映画は愉快痛快だよ。
一応マリオ映画は心嬉しいよ。
多分マリオ映画は喜べるよ。
コメント欄開いたら初手でこのコメント飛び込んでくるの不意打ちすぎる
その差別をなくそうってのがポリコレの目標だからな
それが世界基準でスタンダードだから君は今のうちに思想アップデートしとかないと時代遅れのクソレイシストの烙印押されて迫害されるよ
ポリコレが目指すユートピアには君のような差別主義者にだけ入国制限を設けてるようだからな
そんな評論家はいない
妄想上の評論家にストローマン論法使う自慰行為は楽しいですか?
ボリコレwwww
無教養晒すな阿呆
皮肉なことに誰が一番ポリコレに左右されてるんだって話だわなw
イタリア系アメリカ人のこどおじブルーワーカーが「普通」とな…
この作品で分かったのはこのスタジオの画作りの美しさとマリオというコンテンツの凄さ
マリオという子供の頃からある種の洗脳が働いている特別なキャラクターじゃなかったら
面白くともなんともないだろうなというのが素直な感想