• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
【覇権】映画『スーパーマリオ』世界興収10億ドル(約1360億円)突破!今年初めて10億ドルの大台に乗った作品にwwwww





日本での公開一週間で・・・







この記事への反応



一切ペースが落ちてないというのも凄いですね。
ミニオンフィーバーを上回りコロナ後イルミネーションNO.1
アバター2を上回り2023年度洋画NO.1
このペースで行くとジュラシックワールド新たなる支配者(最終63.2億)もGW明けに上回る…!


事と次第によってはマジで100億円超えるぞ

また見に行きたい✨

ゴールデンウィーク後の推移によっては100億もあり得るのでは??

凄いな明日見てみようかな、、

もう邦画でも50億ってなかなか難しいのに。8日間て…マリオすごい。

1回観に行ったけど楽しかったし、何より懐かしかったなぁ☺またゲームやりたくなったし、ユニバのニンテンドーワールドも行きたくなった!!
GW後に毎年のコナンみたいに失速しなければいいけど・・・どうなる事やら🤔💭


今回のGWの人の動きはコロナ前以上らしいからね。
それも関係してるんだろう。
にしても、日曜までに65億以上で、月曜には70億突破かもなw





日本でもすっげえことになっとる
まあおもろかったしな




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(387件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:01▼返信
ありがとう任天堂
2.コイキング投稿日:2023年05月06日 15:01▼返信
かお
3.ナナシオ投稿日:2023年05月06日 15:01▼返信
いち
4.コイキング投稿日:2023年05月06日 15:02▼返信
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:03▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
国や親に迷惑をかけるくらいなら早く死ぬんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
ブイランサーで串刺しにされたいか!😡
ライナーボーイで踏み潰されたいか!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:03▼返信
すまんなwwwゴキwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:04▼返信
マリオSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:04▼返信
また尾田が癇癪起こしそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:04▼返信



       配管工のジジイに50億
        世も末だわ😁

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:04▼返信
( ・_・)r鹵💨🪳🪳🪳
11.投稿日:2023年05月06日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:05▼返信
こんなにヒットするとは思ってなかったわ
13.ネロ投稿日:2023年05月06日 15:05▼返信
>>4
黙りなギャラドスに成れない腐れ鯉
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:05▼返信
コナンなんて眼中にないだろ
鬼滅超えれるかだな焦点は
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:05▼返信
アンチャアンチャ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:06▼返信
200億すら無理だな
ゴミじゃん
17.プリン投稿日:2023年05月06日 15:06▼返信
余裕の1コメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:06▼返信
マリオはGW中から始めたから最初だけ速いのは当たり前だろ
休みか平日かで3倍以上変わるのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:07▼返信
(´・ω・`)日本の映画史を塗り替える作品になることは間違いない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:07▼返信
ポリコレ要素もないのにこんなに受けるなんて
これでポリコレ要素が入ってたらどんだけの売り上げになってたんだろうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:07▼返信
初代はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
④のもこっちが来ればフルコンプ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:08▼返信
なんかもう、 なんでもかんでもタイトルに〇〇〇入れたらいいみたいな仕事になってるだろw

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:08▼返信
これぞ覇権だゴキ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:09▼返信
爆死じゃねえか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:09▼返信
ゲームでも映画でも覇権か
敵無しだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:09▼返信
こんなんゴキブリ発狂やん(´・ω・`)
ゲームに加えてアニメまで覇権を取られたらゴキの居場所が無くなっちゃう
さよならごっきー(´;ω;`)ノシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:09▼返信
よく考えたら「動物園」行くのに演出やストーリーなんて求めないのと同じで
マリオも頭カラッポにして可愛らしいキャラクターが色鮮な世界で動き回る姿を見てるだけでも「楽しい」んだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:10▼返信
>>1
ゴキブリだか敗北を認める
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:10▼返信
こんな捏造記事載せんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:10▼返信
※20
ピーチじゃなくルイージさらわせたりちゃんとポリコレに配慮してる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:11▼返信
もう任天堂はディズニー超えの世界的ブランドだな
これが嫌いとか言ってる奴は逆張りガイジにも程があるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:11▼返信
コナンが売れた方が気分はいいな
制作が日本だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:11▼返信
で?その程度でソニーの鬼滅に勝てんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:12▼返信
コナンの方がリピーター圧倒的に多いぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:12▼返信
GOG3観に行ったけど、普段中々目にしない位子供多かったしな。コロナ禍で映画館も打撃受けてたからいい事よ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:14▼返信
>>34
謎解き推理モノにリピーターが押し寄せるってそれはそれでどうなんだ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:14▼返信
安倍晋三「勝たせてやろう!」
マリオ「ありがとうございます。」
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:14▼返信
日本ではコナンに敗北
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:15▼返信
聖闘士星矢流して妨害したい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:15▼返信
>>36
劇場版に関しちゃアクション映画みてえなもんやろアレ。
41.リチャードソンジリス投稿日:2023年05月06日 15:15▼返信
>>17
無能の極み
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
一方、仙台ではマリオの客に聖闘士星矢を見せていた
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
>>20
半分以下だろ
頭イカれてんのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
アナ雪以来、久々の万人向けアニメだからそりゃウケるだろう

鬼滅の映画なんかは酷かった
アニメの続きから始まるとは思わない初見の一般人が
設定を理解できなくて混乱していた
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
マリオなんてクソ映画観にってるのはキモ豚だけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
ええい 黒人は居ないのか黒人はっ
白人は良いッ 黒人の活躍を映せ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:16▼返信
むしろあんだけ毎年映画公開して人気落ちないコナンって強すぎじゃないか マリオはおもしろかったけど続編はハードル高そうだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:17▼返信
この記事消えろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:17▼返信
広告代理店「こんどマリオとスラムダンク入れ替えて上映したらバズりまくりじゃね?Wウケるwwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:17▼返信
>>21
家庭持ちになって真っ当な生活してるらしいけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:17▼返信
※46
っ ふしぎの海のナディア
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:18▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:18▼返信
任天堂「もしかしてゲーム作るより映画作ったほうが儲かるんじゃね?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:18▼返信
マリオを見て、ピクセルの続編かなと思ってました
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:18▼返信
2日前に見に行ったけど、ほとんど満席だったから凄いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:18▼返信
コナンもマリオもリピーターはそんな居ねぇだろ
リピーター稼ぐならスラムダンクみたく特典第◯段戦法しないと
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
マリオと聖闘士星矢どっちも観たけど聖闘士星矢のが面白かったけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
※53
スクエニ「本当にそう思う?」
ナムコ「本当にそう思う?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
>>26
スパイダーマンは2000億超えてるからまだやね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
観に行ったらちゃんとマリオでおもろかったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
電通案件
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:19▼返信
やべぇよなマジでこれ
マジで社会現象になってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:20▼返信
こういう大人も子供も元ネタが分かる題材は貴重
同じことができるのはドラえもんくらいじゃないか?
任天堂ゲーは小学生時代の通過儀礼みたいな存在だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:20▼返信
>>53
映画ならわざわざ割れ対策しなくていいしコスパいいな。元々してへんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:20▼返信
さすがに鬼滅超えるマリオさんがコナンごときが相手にはならん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:21▼返信
なんかステマくせえな
本当に髭のオッサンが人気なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:21▼返信
>>46
ガーディアンオブギャラクシー3観ろや。中々みないレベルクソみてえな悪役で黒人出てるぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:21▼返信
>>50 2代目はちま五大厄災
①プリン🍮
②知らんがな(´・ω・`)
③イイハナシダー(´;ω;`)
④橋本環奈に
⑤韓国人に生まれたかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
マリオってあれだろ統一強化の信者の安倍がコスプレしてたやつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
スパイダーマンや鬼滅は所詮、原作を借りて作ってるだけだからなぁ
ドラゴンボールがどれだけウケても鳥山明の名前が広まるだけで
バンナムが評価されないのと一緒
権利買って作ってるだけじゃダメなのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
\スーパーマリオ 魔界帝国の女神/
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
アバターを超える映画をまさか任天堂が作るとは世界中の誰も予想できなかったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
>>28
いい加減認めろゴキゴキSONY
Microsoftと共に撤退しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:23▼返信
なんていうか
すまんなゴキちゃん😁
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:24▼返信
周りのビジネスが軒並み低調なので映画一つで経済が回るようになった方が良いってかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:24▼返信


んまぁあああああああああーりお!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:24▼返信
同じ客が100回ぐらい見てそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:25▼返信
任天堂はもうゲーム会社という枠を超えてきてる
未だにプレステとかいうキモオタ向けゲーム作ってるソニーと差がつき始めたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:25▼返信
結局、映画で一番儲かるのは広告代理店でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:26▼返信
>>64
映画なんて割れ筆頭やん
昔から劇場で撮影したやつやデータとられて共有されてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:26▼返信
コナンも十分立派な実績を持ってるが、別にコナンはPS生まれってわけじゃないからな
ゴキが持ち上げるのはスジ違いだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:27▼返信
>>73
ゲームを止めるにはいい機会じゃねーの任天堂w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:27▼返信
なんか他のコンテンツコケ落として迷惑だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:28▼返信
マリオ映画大ヒットで
スイッチやマリオゲームもランキング急上昇してるみたいだしな
ゲームにも好影響でさすが日本を代表するIPだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:28▼返信
>>39
声に出してクッソワロタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:28▼返信
なお爆死したゴキントセイヤは3部作の模様
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:29▼返信
スピンアジャンプからのヒップドロップして狸の流れを見て
日本のキャラクターで映画化をする場合イルミネーションとしっかりタッグを組んで監修すれば
間違いないと思ったよ
イルミネーションも日本のキャラクターリスペクトバフがあった方が作りやすいだろうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:29▼返信
ほぼ満足だったけどマリオの修行シーンで何故か流れる『Holding Out for a Hero』だけ違和感があった
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:29▼返信
正直ニシも、爆死こそしないけどトップを競えるほどの大人気になるとは思わなかっただろう
マリオ映画は前作が実写の黒歴史だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:29▼返信
>>82
違う違う
ソニーがゲーム事業から撤退するいい機会だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:29▼返信
逆神ゴキちゃんありがとう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
コナン信者は1人で20回くらい見に行くから殆ど反則やぞw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
エア豚w
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
※90
こんなとこでもゲハかよ どんだけソニーが憎いんだこのガイジは
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
鬼滅とかに比べるとしょぼない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
対立に使われてるコナンのゲームはほとんど任天堂ハードから出てるしなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:30▼返信
アカン
鬼滅抜かれる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:31▼返信
この2つが100億行けばいいです、はい!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:31▼返信
>>90
すごい時代になったでしょ!?

でもこれが、任天堂一強他弱時代なんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:31▼返信
クッパって韓国料理だよね
韓国文化人気すぎぃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:31▼返信
コナン封切は金曜平日、マリオはGW連休頭から開始なんだから初動数字が良いのは当たり前だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:32▼返信
鬼滅は確か3日で46億だったかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:32▼返信
アニプレックスの鬼滅もPS独占を捨ててSwitchに逃げてるしPS市場はお察しなのだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:32▼返信
金を払う任天堂ファンと払わないゴキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:32▼返信
>>81
なんでいきなりコナンがPSとか訳分からん事言ってるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:34▼返信
ゲームではお馴染みの部分を映画でどう表現してるのかちょっと興味はある
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:35▼返信
任天堂制作だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:35▼返信
海外で人気ってふれこみはつえーな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:36▼返信
現実はマリオもコナンも鬼滅もSwitchだからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:36▼返信

クソ映画だしここまでだよマリオ

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:36▼返信
※105
原作が任天堂だからだよ。ゲハ戦争に持ち込むのは常套手段だろ
ゲーム系まとめブログに来ておいて何言ってんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:37▼返信

実際は爆死だけどねマリオ映画

113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:37▼返信
>>97
鬼滅は3日で46億、10日で100億突破(107億)
おそらくマリオは8日で50億弱、9日で50億にはなるだろうから半分くらいのペースやぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:37▼返信
日本人として誇らしいよ
115.投稿日:2023年05月06日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:39▼返信
リピーターが少なそうだから鬼滅には勝てんだろ
鬼滅は特典目当ての転売ヤーと推しキャラを勝たせるのが目的のファンが大量のチケット買ってるから
幅広さではマリオの方が上かも
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:39▼返信
はい鬼滅の勝ちw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:41▼返信
改めて鬼滅は異常だったんだなって思うな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:41▼返信
鬼滅と違ってちゃんと実態があるブームだもんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:41▼返信
任天堂最強!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:41▼返信
>>111
コナンとソニーは無関係だぞ、聖闘士星矢もソニーは配給だけで制作と出資は東映だぞ

ソニーがかかわっているとしたらスパインダーマンなんだけど
その数字だすとまた豚は発狂するだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:42▼返信
>>119
そうか?
鬼滅のときのブームのほうが熱が凄まじかった気がするが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:42▼返信
ぶーちゃん
もしかして鬼滅に勝てるかもとか思ってたの?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:44▼返信
コナンやマリオよりガーディアンズオブギャラクシーvolume3のほうがおもしろかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:47▼返信
※81
むしろコナン好きとかPSとか好きな独身男が一番嫌いな女性層なんだから
水に油どころの愛称悪さじゃすまないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:48▼返信
鬼滅はコロナで特殊な状況だったし1人が複数買いしてのあの数字だから
それが通用しないTVの初回放送の視聴率は千と千尋の半分くらいだったしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:48▼返信
ソニーがスパイダーマンなどで使ってる手口だが、ゲームと動画には相乗効果があり
映画がヒットする事でブランドが強化され、ゲームもまた伸びるようになる

ただでさえゲーム界のディズニー的存在である任天堂が
アニメまで成功したら、もう対抗できる企業は存在しないだろう
今やディズニーを正面から打ち破れるブランド力がある
いずれ京都ニンテンドーランドが単独で作られるかもしれんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:49▼返信
ここでアンソ豚が発狂するネタをひとつまみ

>ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
>興行収入 $1,044,952,259

>スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
>興行収入 $1,901,232,550
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:51▼返信
鬼滅なんか格下だろw
マリオ映画は既に1000億円超えてるんだぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:52▼返信
※119
お前は外に出ないから子供が鬼滅コスしてたことも知らんもんな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:52▼返信
鬼滅も十分立派だよ

ただ、鬼滅は完結作だから伸びしろは無いし
しかもアニプレックスがPSを捨てて、ゲームまでSwitch版が売れてるし
鬼滅はPSよりSwitch寄りのIPになっちゃってるんだよね
あんなの持ち上げてもPSの首が締まるだけだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:52▼返信
アンソ豚の殴り棒のマリオ可哀そう

国内だといったら鬼滅に殺され
海外だといったらスパイダーマンに殺される

どっちにってもソニーに歯が立たない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:55▼返信
アーロイが韓国女とキスしたと聞いて
そろそろスパイダーマンも主人公の黒人男がホモに走るんじゃないかと危惧している
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:55▼返信
>>131
アニプレはSONYやし儲かるなら問題ないやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:55▼返信
>>119
まだ比較的記憶にある鬼滅のブームが今までない分異常だったから
ただ興収更新すごい!ってマリオがなってもそこまでインパクトに感じないところがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:55▼返信
たかが一本当たっただけでディズニー越えとか片腹痛いな 
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:56▼返信
いつものゴキちゃん大好き海外ガーはどうしたんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:56▼返信
任天堂IP  マリオ映画   10億ドル突破
プレステIP ラチェクラ映画 1400万ドル

これが現実
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:56▼返信


ソニーの聖闘士星矢w


140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:57▼返信
※133
あれは東南アジア顔だと思うけどなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:57▼返信
アニメ映画無双はまだまだ続きそうやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:58▼返信
任天堂はSIEとは仲が悪いけど、SMEなどとは一緒に仕事してるから
いずれソニー制作のメトロイド映画とか出てくるかもな
その場合、それはニシ側なのかゴキ側なのかどっちの叩き棒になるんだろうかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:58▼返信
※137
普段は「国内とか関係ない!!!世界が大事!!!」とか言ってるから効きまくりよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:58▼返信
まあ、ってなんだよクソバイト
逆張りかっくいーw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:58▼返信
知的障害者が持ち上げてるスラムダンクは
同じぐらい売れたん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:59▼返信
>>129
そりゃマリオさん30周年、鬼滅さん連載はあれどアニメは4周年
年季の差はしゃーないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:59▼返信
ソニーの直接絡む映像作品
邦画:鬼滅
洋画:スパイダーマン
洋ドラ:ラスアス
映像界隈じゃ任天堂は何をやってもソニーに勝てないが
電通に頼んでTVドラマでマリオ使えば国内雑魚数字だがソニーに勝てるかもしれないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:59▼返信
※142
そもそもアニメ制作で普通にソニーグループのあれこれと協力してるしな
頭悪いPS信者は「鬼滅はアニプレだからSwitchに出ませーーーんwwwwwww」とか言ってたけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:00▼返信
ぶっちゃけ思ったほどでもねーよな
もっと凄いのかと思ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:00▼返信
コナンは絶対超えないって喚いてるゴキブリが居たなぁ・・・・w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:00▼返信
>>150
鬼滅超えるっていってる豚が上にいるぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
マリオ1300億>>>>>>>>>>>鬼滅500億
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
※149
まあ映画2000円だし、貧乏な日本ではコナンかマリオのどっちかになるやろなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
>>143
だからスパイダーマンがダブルスコアでマリオに勝ってるだろ
またいつもの見えないフリですか?たった150しか書きこまれてないのに見えないふりするなよ

映画でも任天堂はソニーに勝てないんだよ、現実逃避はやめろって

155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
マリオはどのメディアも扱いが辛辣過ぎてな
映画業界のスポンサーは任天堂の競合だらけだから仕方ないけどw
そんな逆風の中でも100億は余裕そうやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
※151
いやもう越えてるやろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
コナンってソニーだっけ?
ゲーム業界出身の方がこういうヒット作は作りやすいんだろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:01▼返信
アンソが見えるようになるまで張り続けてあげよう

>ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
>興行収入 $1,044,952,259

>スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
>興行収入 $1,901,232,550
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:02▼返信
ゴキちゃん歯ぎしりはそろそろやめな・・・歯がすり減ってなくなるからw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:02▼返信
※154
いやスパイダーマンってソニーが育てた作品じゃないだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:02▼返信
>>156
あれ?
もしかして国内で勝つのは諦めちゃったの?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:03▼返信
>>158
世界で数ヵ月は上映続くし、スパイダーマンも超えるんじゃね
てかスパイダーマンってソニーが他所から買収して独占してるIPだけど、ファンボーイ的にはOKなん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:03▼返信
んで鬼滅にかてるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:03▼返信
ソニーのマリオだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:03▼返信
コナンと勝負するって言ってるから当然国内市場の話だと思ったが
いきなりグローバルの数字持ってきたりして
ほんと豚ってダブスタよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:04▼返信
またニシくんが他の映画に喧嘩売ってるw
コナンに勝った!なら次は何に負けるの?
無意味な勝負やねぇ
167.投稿日:2023年05月06日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:05▼返信
>>162
そもそも売りに出したのMARVELだし独占もクソもないやろ
ちゃんとディズニーと協力してMCUにも組み込まれたのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:06▼返信
※165
現実見ろよw
豚もPS信者も等しくダブスタだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:06▼返信
>>165
勝てるルールでしか勝負しないからな豚はw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:07▼返信
>>148
そんなやつ豚しかおらんやろ
Fateのクソアニメもswitch独占で出してたのに
そもそもアニプレとか気にしてるのが豚しかいねぇし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:07▼返信
>>157
コナンはTV系列が主導

ただし、トムス・エンタテインメントが制作と出資をしてるがあそこはソニーどころか「セガ」の完全子会社
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:07▼返信
>>14
コナンみたいなクソアニメと比べるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:08▼返信
>>158
余裕で抜きそうで草
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:08▼返信
ゴキブリがまた負けたのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:09▼返信
興行収入100億円の境目
43 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 100.2億円
44 子猫物語 98.0億円
ニシくんがマリオで喧嘩売った相手
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 404.3億円
絶望的な勝負やね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:09▼返信
すずめの戸締まりスラムダンクマリオって
最近日本のアニメコンテンツが世界で調子いいよな
ゲームもPS5が爆売れしとるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:09▼返信
>>12
そんだけ馬鹿がいるってことだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:12▼返信
まあマリオは人気出るでしょ。ただ日本制作じゃないからなあ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:12▼返信
何故かゴキがスパイダーマンを自軍にしてて草
お前らの手札はグランツーリスモしかねぇだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:14▼返信
>>180
逆に言えばスパイダーマンはソニー制作だが
マリオの映画は別に任天堂が作っているものではないとも言える
どっちもどっちだわなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:14▼返信
>>160
スパイダーマンは間違いなくソニーが育てたIPだぞ
マーベルが投げ売りするぐらいゴミのときに買ってきて
サムライミ起用から延々と育て続けて今の人気になった

ただ今の人気の理由の大半はトム・ホランドのお陰だけどな・・・
まだ彼が若いうちにバック・トゥ・ザ・フューチャーのリメイクで主演やってほしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:15▼返信
鬼滅の足元にも及ばんなマリオも所詮この程度か
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:16▼返信
4 アナと雪の女王 255.0億円
8 ONE PIECE FILM RED 197.1億円
14 すずめの戸締まり 145.4億円 公開中
15 天気の子 142.3億円
16 劇場版 呪術廻戦 0 138.0億円
24 アナと雪の女王2 133.7億円
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:17▼返信
マリオはヒットするでしょ 問題はそのあとをどうするかだ 継続的にヒット作を出さなきゃ映画事業は無理
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:17▼返信
>>183
その雑魚もう誰も興味ないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:18▼返信
スパイダーバース上げるかアメスパを上げるならわかるけど流石に"MCU"スパイダーマン上げてるやつは情けないで…
結局
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:18▼返信
>>184
こういう風によそ様に喧嘩売り続けても上には上がいるというお話
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:18▼返信
>>187
MCUスパイダーマンに関してはマーベルシネマティックユニバースの恩恵もあるんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:19▼返信
初週の期間がGWにかぶってるからコナンと単純比較はできないね
コナンもGWで伸びて100億確実だがマリオは果たして
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:20▼返信
>興行収入:「スーパー マリオ ブラザーズ ムービー」が米​​国で 5 億ドルを突破

海外でもまだまだ延びてるからな
スパイダーマンもあっさり超えそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:20▼返信
スパイダーマンは配給も制作もソニーだが
これは別に任天堂はキャラ貸しとるだけで任天堂が作ったもんじゃねーやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:21▼返信
ニシくんて、普段、というか今でも「日本で勝たなきゃ意味がない」などと言いつつ、任天堂に都合がいい時には世界を持ち出してるけど
恥ずかしくないの?
それともGKの前だと恥という感情がなくなるの?
そもそも何のマウントなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:21▼返信
もう誰も興味ない負け犬の鬼滅信者がマリオの記事でアピってて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:22▼返信
>>187
ノーウェイホームはソニースパイダーマンシリーズ勢ぞろいで受けた作品だぞ
アンソ豚ってさっきからゼロ知識でマーベル映画語ってるのがモロバレだな

>>189
むしろ逆、アイアンマンとソーとキャップが「遠ざかった」せいで
今はスパイダーマン出さないとそれ以外に華が全くない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:22▼返信
>>192
マリオという任天堂が長年築き上げてきたIPがあってこそだ
スパイダーマンはソニーがかっさらっただけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:23▼返信
>>184
アナ雪すごいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:23▼返信
>>196
他社が作ってヒットさせたものを俺の手柄みたいに言われても困惑だっつのw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:24▼返信
日本でも鬼滅を超えれば間違いなく本物
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:25▼返信
鬼滅超えたら笑うわ🤗👍
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:26▼返信
鬼滅の大ヒットはコロナ禍で混乱してる時期に公開したのもあるけどね
「覇権」みたいな強い言葉を使うならば、近い条件のアニメ映画には勝たんとね
何の勝負なんだか知らんけど、自分たち任天堂信者が始めた勝負なんだから
それで負けたら潔く認めることやね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:26▼返信
>>195
いや
色々言い訳してるけど
結局MCUじゃん

MCUの力無しでもと言うならなぜアメスパで勝負しないのよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:27▼返信
一方で、批判的な見方もあがっている。映画は“anti-woke(アンチ・ウォーク)”だというのだ。wokeはwake=目覚めているの過去分詞で、社会正義や人種差別問題などに対して目覚めている=意識が高いことを意味する。そのアンチ、つまり、社会正義や人種差別意識に欠けているというのである。具体的には、白人俳優のクリス・プラットがイタリア系であるマリオの声に抜擢されたり、アメリカで20%を占めるヒスパニック系アメリカ人がキャスティングされなかったことが疑問視されたりしている。ハリウッドの映画界が白人優位社会である問題は前から指摘されていたが、スーパーマリオの映画のキャスティングについても、同様の批判がなされたわけだ。


海外は映画を観に来る客層の事はガン無視して、やれポリコレだ人種がどうたらなんて作品そのものには興味ないからストレンジワールドとかみたいなゴミが出来上がるんだねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:27▼返信
こりゃ今月で200億近くいきそうだな
夏休みまでにロングランで400億も夢じゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:28▼返信
>>199
無茶言うなよ…
100億超えそうでこんなに大はしゃぎしてるのに、相手は400億やで
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:28▼返信
パヤオの映画公開なのに可哀想🤭
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:29▼返信
>>201
世界でいくら稼いだの
鬼滅?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:30▼返信
グランツーリスモの映画が公開するまでの前座だけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:30▼返信
そりゃ公開日がGWの方が伸びるスピードは早いでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:32▼返信
っていうかコナンとかどういう層が見てんの?????腐女子?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:32▼返信
>>197
それよね
日本でもアナ雪はメチャクチャ話題になったけど、それクラスのヒットを起こさないとマリオがアナ雪を超えるのだって無理なんだもの
勝手に勝負を仕掛けて勝手に負けてキレるんだから迷惑
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:32▼返信
>>209
その分箱の取り合い競争が起きるからそうでもない
今年は特に相手にGOTGコナンスラダンがある
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:33▼返信
>>210
同じやつが見てんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:33▼返信
マリオスゲー
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:33▼返信
国内のMCUスパイダーマンの売上は超えるんじゃね?これマジで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:34▼返信
>>162
いや全然超えそうじゃないぞw
マリオは海外にしては累計型なだけでノーウェイホームは初動で今のマリオじゃ追いつけないペースだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:34▼返信
映画館満員やで
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:35▼返信
ソニーのマリオが任天堂のコナンに勝利!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:35▼返信
>>207
世界累計だと500億やね
マリオさんは外国人に頼らずに超えてみてくださいよ
「覇権」なんでしょ?
なんの勝負してんだか知らんけどさw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:35▼返信
コナンも鬼滅も終わりが決まってるけど
マリオや任天堂の映画はこれからが本番

ジブリのように日本の定番にまでなれるかだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:37▼返信
>>212
席が他に取られてたのは事実でも初動がGWの恩恵受けて伸びるスピード早いのは否定しようがないでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:37▼返信
日本だとメディア評価はマリオより聖闘士星矢の方が高いし宣伝数も圧倒的なんよなw
観客人気と真逆過ぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:38▼返信
>>220
イルミネーションとかいいとこがずっと作ってくれるかやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
>>222
宣伝数はマリオやないか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
>>191
マリオは日本はほぼ最後の公開で海外は4週間前から流してるからな
もう大して数字は伸びないよ
とくにアメリカは今日明日からガーディアンオブギャラクシーの3作目が公開されるからマリオはもう確実に下火
あの映画はアメリカのミームを大量に使っていてアメリカ人に受けがいいからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
マリオ叩いてるやつは
MCUスパイダーマンじゃなくて
同じアニメ映画のスパイダーバースでマリオ超えるからと言えんのかよ
アメリカではかなり注目されてるだろ
それも信用出来ないのか?
流石に情けないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
ゴキちゃん鬼滅だけコクナイコクナイで笑うわ
世界か国内、どっちなんだい?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
歴代3位ってことは200億は確実か
出来れば300億くらいは行って欲しいが夏休み前には終わりそうだからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:40▼返信
>>227
やめたれwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:40▼返信
>>224
マリオは現状年間枠だけやね
聖闘士星矢はソニーって事もあって宣伝多い
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:42▼返信
これ普通に世界2000憶は通過点で3000億行くんじゃね
今はそっから上映終了後も配信で収益有るし
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:44▼返信
>>223
イルミのお偉いさんが任天堂の社外取締役なんで関係続くんじゃないの
それにシリーズで何作も作る所だし続編有るっぽい終わりだったからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:45▼返信
>>227
数字が一番大きいのが正義みたいだから世界のスパイダーマンでマリオが負けということで確定だね

>ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
>興行収入 $1,044,952,259
>スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
>興行収入 $1,901,232,550
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:45▼返信
>>167
マリオは任天堂が制作してないからなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:46▼返信
あくまでゲームの販促活動の一環だったはずの映画でこんな記録出したらそら評論家キレるわな
片手間で本業監督達が作った記録抜くんじゃねーよってのが本音だろうし
某岡田が親の仇の如く叩きまくってたのなんかモロに憎しみこもってたし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:46▼返信
世界で1番売れてるゲームはマリオ👍
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:49▼返信
公開してる劇場ちょっと少なめなんだっけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:50▼返信
>>233
実写映画で他所から買収したIPが1位
ソニーらしくていいねw
ただそれも最終的には超えるかもなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:50▼返信
ゲームもこれと待った同じグラフィックになれば
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:51▼返信
>>235
イルミネーションが5年掛けてる時点でそこらの本業監督作品()より
余程力入ってるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:52▼返信
今作でヨッシー以外のマリオゲー要素詰め込んでるから次回作は作るの大変そう
初代が最高興行収入作品になるだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:53▼返信
マリオ以外で今回と同じレベルに売れるコンテンツ任天堂に他にないでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:54▼返信
荒らしたときにハッキングしてる
まいぽ荒らしてない
クッキー☆はいぶきが好き
まいぽはいぶきの彼女
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:54▼返信
>>242
ゼルダ知らないの?😦
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:55▼返信
映画でもソニーの負けか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:55▼返信
>>244
ゼルダがマリオレベルに売れると思えないけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:56▼返信
GWに始まったマリオと連休前に始まったコナンのペース比べても意味無いだろ…
まあ最終もコナン100、マリオ150くらいかなって思うけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:57▼返信
制作5年近くのマリオと毎年映画があるコナンを比べてどうするんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:57▼返信
この映画のクオリティーでオープンワールドのマリオのゲームを作って!
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:57▼返信
>>246
ポケモン知らないの?🤭
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:58▼返信
画像見せる能力ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:58▼返信
>>231
あれだけ公開延長と未公開映像を世界中で投入して数字を広げたエンドゲームが280億ドルだから無理だな
boxofficeでデータをみてきたが世界累計興行収入の半分がアメリカで、さらにアメリカの興行収入の半分が初週の数字で、残りの半分を3週間かけて積んだもの
現在は前週比40%前後のペースで興行収入が落ち続けて今週のマーベル新作のせいで一昨日一気に数字が下がり現在は一日150万ドル、来週は100万ドル以下になるのが確実であと90日間やるとしても10億ドルも稼げないと思われる
海外がそれに追随するとして累計で20億ドル、日本国内で1億ドルつんだとしても最終興行数字は130億ドル以下になるのが確実
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:59▼返信
>>196
かっさらう??
マーベルがお願いします買ってくださいって営業かけて買っただけなのに???アホなの??
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:59▼返信
>>227
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:59▼返信
マリオムービー・ザ・ゲーム楽しみ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:00▼返信
>>250
もうそのカード実写だけど使ったじゃん
そしてヒットはしたけど10億ドルは超えなかったからマリオクラスではないけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:00▼返信
>>242
マリオで色々作れるからな
ギャラクシーでスターフォックスとエフゼロとカービー絡ませるかな
ゼルダは単独でやるだろうし
ポケモンはどうすんだろうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:01▼返信
>>182
そもそもトムホランドもスパイダーマンで人気になったわけだから大半はというのはちょっと問題あるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:01▼返信
>>248
それ一つとってもわかるように、任豚は敵を作るのが無駄に上手いからね
あいつらがいろんなところで暴れまわると、コナンファンが任天堂を大嫌いになるという寸法よ
しかもコナンの出資、制作をしているのはセガ直系のアニメ会社だからセガファンも切れてもおかしくないぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:02▼返信
>>250
ポケモンはアニメは売れてないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:03▼返信
>>245
ゲームもSONYの勝ちだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:06▼返信
仮にゼルダ、カービィ、メトロイド、ぶつ森、スプラ、FE、この辺りが映画化してもマリオ超えれるとは思えないな
マリオはミュウツーの逆襲越えるだろうけど他が映画化しても難しそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:06▼返信
>>258
まあそれもそうなんだけど
じゃあトムホランドではなく別のキャストにやらせたら売れたかと考えると悩ましい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:08▼返信
鬼滅500億 マリオ1000億
マリオ「おい、炭次郎、焼きそばパン買ってこい」
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:11▼返信
>>264
炭次郎は嫌な顔一つせず普通に買ってくるぞ

なんかアンソ豚ってエンタメ作品への理解がほんと浅くて嫌になるな、はっきりいって全然興味ないんだろ、ただソニー憎しで勝手に都合の良いIPを振りかざしてるだけじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:13▼返信
土管で世界の行き来してるからマリオ関係以外の任天堂作品の世界にも行けそうだけどそれが面白くなるかっていうと微妙そうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:21▼返信
ゴールデンウィーク後一気に減速しそう
268.投稿日:2023年05月06日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:22▼返信
>>259
アンチ拗らせすぎだしアタオカすぎて引くわ…
お前もうそれ完全に病気やぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:24▼返信
>>261
「も」の使い方おかしいってか文章読めてないの?或いはソニーのゲーム作品でマリオより売れたものがある!って妄想してるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:25▼返信
コナン「アレレ?なんでだろ蘭ねぇちゃん」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:26▼返信
明るい話題これしかないからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:27▼返信
>>242
任天堂っつーかこの世のゲーム作品に存在せんやろ
マリオ以上と言うとマイクラぐらいだが、あれを映画にしてもだしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:29▼返信
あんまり映画がヒットしてもゲームの方は世代遅れのクオリティーだからがっかりするだろう
まぁ大半がもうマリオプレイしようと思わないから問題ないのかもしれないけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:30▼返信
コナンは面白かったけどマリオはつまらなかったわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:30▼返信
>>268
まぁ今の星矢と同様にマリオも前作でやらかしてるからな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:31▼返信
>>235
岡田は褒めてるんだよなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:31▼返信
>>252
勝ったのはクリス・プラット
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:32▼返信
>>238
そもそも任天堂は映画作ってないんだよなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:32▼返信
>>219
アンチ拗らせすぎやろ…
それらのコメントも含む普通の一般人は売上勝つんじゃない?そうなったら凄いなぐらいにしか考えてないのに、「始めた勝負なんだから負けたらー」とか「信者はー」とか完全に統失系の思考に入っとるよ
とりあえず「何の勝負してるのか分からない」ってそっくりそのまま自分に帰ってきてることに気付こうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:33▼返信
最初が不自然に少なかったのか
今が不自然に伸びてるのか
コナン君教えて
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:34▼返信
マリオ映画大人気の記事なのにコメ少ないな
コナンと比べられてもって感じなのか
鬼滅の初週超えてたら千コメ余裕だっただろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:35▼返信
>>282
ゴキの巣窟で任天堂に良いニュースが伸びるわけ無いやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:38▼返信
コナンでイキッてたゴキブリ元気してるかなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:39▼返信
50億円は凄すぎないか
ガチで100億円いくやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:41▼返信
鬼滅超えるんちゃう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:45▼返信
昨日見てきた
まあ、よかったと思うわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:46▼返信
コナンはリピートおばさんが頑張ってるけど
最近飽きられ始めてるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:47▼返信
GWで人出落ち着いたら見に行くわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:47▼返信
>>247
マリオがどこまで伸びるかはわからんが、コナンはこの週末で100億越え確実だぞ
130億くらいまで見えるペース
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:47▼返信
コナンは爆発させといて乗り物沈没させとけばいいからマンネリ化するよ
実際ワンピースと鬼滅にあっさり負けたし
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:47▼返信
任天堂もマリオ以外で映画ヒットさせる弾残ってないからな
ゼルダも無理、ポケモンはもうハリウッド映画化しちゃったし、イルミネーションがアニメ化してもそこまで伸びないでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:47▼返信
スター1個でマリオとルイージが二人とも無敵になれたのは何でなん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:49▼返信
映画でもSONYに喧嘩売るとかソニピクの存在を知らないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:54▼返信
ピクサー超えたのか…
ニンテンドースゲー
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:54▼返信
コナン君にだいぶ席取られてなければさらにものすごい勢いだったろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:54▼返信
>>294
知らない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:54▼返信
>>1
任天堂には何千億入るんだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:55▼返信
あっさりと10億ドル突破したくせにまだ更新するのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:57▼返信
>>294
ソニピクはどうせポリコレに染まった雑魚になるからもうダメ
蜘蛛男もこのままだと抜かされる雑魚
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:01▼返信
世界では鬼滅の刃の3倍売れてるのかやべーな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:10▼返信
マンネリのコナンと比べるのは失礼だぞ(`・ω・´)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:14▼返信
コナン棒使ってマリオ叩いて奴ほんと見る目無いよな
割と早めに勝ち目無いの分かってたのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:19▼返信
日本でも鬼滅超える勢いで草
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:21▼返信
>>300
だからスパイダーマンに勝つのは無理だって
あっちは190億ドル、マリオはいっても120億~110億ドル、海外は日本の一か月前に公開してこれだから
しかも一番売れたアメリカでマーベルの人気作品が公開されたからもう数字も伸びない
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:24▼返信
「映画を超える」を成し遂げたのはFFではなくニンテンドーだった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:26▼返信
お前らスマンな^q^
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:26▼返信
あれだけ騒いだスラダンってなんだったんだろう。これからはマリオ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:31▼返信
マリ男ってすごいんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:37▼返信
これからはマーベルじゃなくて
任天堂ゲームキャラクターの時代

ソニックもマリオとのコラボCG映画に動き出すだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:38▼返信
アニメでも任天堂に負けるのかソニー
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:55▼返信
いやあの…計算したけどまだ超えてないんですが…

嘘つくのやめない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:56▼返信
初日コナン37万、マリオ22万でそれ以降超えてないのにどうやってコナン超えたんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:58▼返信
>>1
ほらね、任天堂は最強でしょ?
ソニーも頑張ってね👍
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:59▼返信
コナンってGW前に始まったけどGW始まりのマリオと比べちゃうの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:59▼返信
>>1
これが世界のミヤモトの凄さだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:02▼返信
ゴールデンウィークが終ったら子供が見に行けなくて失速するだろwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:02▼返信
ブーちゃんの大好きなヤフーでもそこまで評価高くないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:07▼返信
客が入る=良い映画じゃないっていうのを教えてくれる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:42▼返信
アメリカでも日本でもマリオ一位だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:53▼返信
…というか、そもそも今の(国内)PS市場って撤退時のセガ市場以下の規模だよね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:55▼返信
PSユーザーってモンハンとかドラクエとかまだ発表されてないソフトでもPSで新作が出る前提で話すよね
ファーストのソフトならまだしもサードだぞ
せめて発表されてから言えばいいのにw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:56▼返信
PS4でミリオンはモンハンワールド、ドラクエ11、FF15だけっていう…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:57▼返信
※323
ミリオンがいくらか調べてからまた来よう
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:58▼返信
家族みんなで見るモノに政治的なポリコレや説教じみた高尚振る作品がヒットするわけねぇだろゴキブ李w
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:58▼返信
🐷「(1000万)ミリオン」
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:59▼返信
※325
だから子供向けって言われてんだろww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:00▼返信
>>326
50万(メガヒット)
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:01▼返信
任天堂ソフトは国内だけでもミリオンは始まりに過ぎないからなぁ
ゴキステじゃあり得ない話しだがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:04▼返信
ステイ🐷®
世界累計56万本で公式がメガヒット!と決算資料でドヤる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:05▼返信
ソニーはもうジャパンスタジオも閉じてるし
codの売り上げがないとファーストタイトル作れませんとか言い出す時点でねえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:07▼返信
一方、ソニーの聖闘士星矢 The Beginning』着席率わずか5%の大爆死w
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:07▼返信
ソニーの聖闘士星矢の役割はマリオの上映を妨害することだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:08▼返信
ソニーの聖闘士星矢空席率95%は衝撃だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:09▼返信
いよいよ来週12日から全米公開されるソニーピクチャーズの超大作が日本先行爆死!
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:10▼返信
PS5のソフト購入者並の少なさだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:20▼返信
聖闘士星矢はDL版が人気なの知らないのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:22▼返信
いっつあそにー
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:23▼返信
ゴッキー
「DLガー」
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:24▼返信
PSVR2を忘れないで!
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:41▼返信
そりゃGWで休日だからな、平日を挟んでる物と初動比較しても意味ないだろ
最終的にはリピートの見込める他作品と比べてどうなるかは気になるけれども
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:44▼返信
これを単純比較しちゃうのが文系なんだよなぁ
しちゃった人間は自分はバカで騙されやすい人間だと自覚しなきゃ駄目やで
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:47▼返信
>>14
むしろコナン側がマリオを眼中に入れてなかったんだよなぁ
初動はマリオはコナンの半分しか座席もらえてなかった
GW後半からやっと座席回してもらったというのに、コナンよりハイスピードで興収積んでる
コナンは灰原とコナンをキスさせて、蘭と灰原をキスさせるという血迷った路線を走って非オタが全員マリオに行ってしまった…
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:50▼返信
>>66
まともに働いて結婚して子供がいる人々にとっては映画アニメに美少女やイケメンが出るかどうかは大した問題ではない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:51▼返信
>>77
それコナンだろww
今回の映画なんて安室10分くらいしか出てないのに腐女子が初日から10回くらい周回してたぞwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:52▼返信
>>86
6部作だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:52▼返信
コメント少なくて草
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:56▼返信
>>283
ポグワーツで嬉ションする豚w
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:57▼返信
>>182
トムホでBTTFやられたら何回映画館行けばいいかわからん…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:58▼返信
>>185
ヨッシー、ワリオ、ドンキーコング「…………」
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:01▼返信
>>210
腐女子が「アタイは○回もコナン観た!☆彡」ってマウント取り合いするために周回するから
コナンの興収は雪だるま式に膨れ上がっていく
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:02▼返信
>>226
たぶんスパイダーバースがあるってこと自体知らんのだろう…
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:03▼返信
>>235
某岡田は動画ちゃんと見ればわかるが「マリオとして観れば最高。そういうつもりで観に行って」ってむしろマリオ映画の見方を教えてくれてるぞ
変に切り取ってまとめられてしまっただけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:04▼返信
誰の声聞いてる
読めといってるでしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:04▼返信
>>241
そのヨッシーが隠し球すぎるだろ
ルイージよりヨッシーの方が人気じゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:07▼返信
>>315
座席数はコナンが2倍だぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:17▼返信
ポリコレディズニー

死亡のお知らせ

そのまま溺死しテロ

バーカwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:25▼返信
>>331
codの売り上げがないとファーストタイトル作れません

デマ吐くな豚
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:27▼返信
なにしたか確認したのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:29▼返信
この子がかいてるんじゃないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:36▼返信
※353
岡田の動画をちゃんと見てる時点で信者確定だから真に受ける価値無いな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:45▼返信
Ydoyoustepから垢を特定してる
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 23:27▼返信
おい、庵野よ、岡田デブくん。
3日間 21億円突破マリオー。空気読めるか?
はよ〇んでくれ配管工(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:23▼返信
>>356
ステマ常習犯が1000億再生とやらでYoutubeにまで広告費渡してるのに
前売り券買ってないと思うか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:44▼返信
>>293
最近のマリオは触れるだけで分け合えるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:54▼返信
>>262
ぶつ森はもうやってる定期
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:56▼返信
>>270
マリオよりとかいうゲーマーは絶対に使わないだろうふんわりした表現
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 01:24▼返信
素人のお前らにわかるようにいうとマリオってようするにカップ麺なんだよ
カップ麺が世界一売れてるからといって世界一おいしいってなるか?
そういう話を映画通はしてるわけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 01:58▼返信
GW公開で人出が多いタイミングなわけだからそりゃそうでしょとしか
それよりも無駄に無理にマリオ映画って話題にしてるユーチューバーとか多くてステマ臭がすごい
スプラ72億再生からなんも進歩してねーなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 06:35▼返信
何故かコナンをソニー作品として戦いを挑んでるゴキちゃんは息してるんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 08:29▼返信
中身のない映画とコナンを比べるなよ
ただ客層が広いだけで勝ってるってw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 10:37▼返信
中身がないだけのコナンと違って中見なくてもファンの多さで圧勝できちゃうもんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 11:09▼返信
※241
ヨッシーは一応登場してた
1シーンの背景としてだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 12:21▼返信
いやでも、つまらんかったよ
100億はきついと思うわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 13:26▼返信
>>374
100億どころか200億推移で興収積んどるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 13:27▼返信
コナン君、去年はワンピにダブルスコアつけられて今年はマリオにダブルスコア負けするんやなあ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:23▼返信
200億推移とかまた無駄なハードル上げしてて笑う
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:38▼返信
>>377
ただの現実やぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:39▼返信
>>356
だからと言ってGWから始まってるブーストがあるのは否定されないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:41▼返信
>>270
映画事業でもゲーム事業でも任天堂はSONY以下だった事だよ
だから「も」で何も間違ってません
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:44▼返信
>>226
同じアニメ映画に限定する必要ないから
それにSONYもスパイダーも叩いてる豚がいるの無視するな
わざわざまだ公開してない作品出さなくてもノーウェイホームにマリオは勝てないペースなんだから
ノーウェイホームに勝てないからってまだ公開してもいない作品に喧嘩売るのは情けないぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:48▼返信
今の段階から200億予想とか馬鹿なハードル上げでしかないよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:51▼返信
>>371
マリオ信者もマリオに中身がないのは否定出来ないみたいだからしょうがない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 20:38▼返信
これからはユニバーサルスタジオも客足戻るからさらに儲かるねw
すまんなwゴキw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 00:48▼返信
>>382
トップガンマーヴェリックの2倍の速さで興収積んどるぞ
トップガンが100億超えたんだからマリオがその2倍に比類するって計算になるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:07▼返信
ゴミ映画マリオ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:34▼返信
>>385
そんなのはバカの計算だろw
GWから始まってるの無視してそのまま行くわけないんだよ

直近のコメント数ランキング

traq