介護業界「まともな人から辞めてしまう」 離職の3要因は過重労働、低賃金、人間関係 解決法は?
記事によると
・高齢化社会が進む一方で、介護業界は人手不足に悩んでいる。現場で奮闘する職員の処遇改善、介護サービスの質の向上には何が必要なのか。
・「介護の現場は、慢性的な人手不足がなかなか解消していません。ネットを駆使したICT(情報通信技術)化を進め、外部委託に任せられるところは任せ、既存のものを活用して、うまくやっていくことが必要なのではないでしょうか」
・業界が抱える課題の解決の一助にもなるといい、「先に挙げた通院の付き添いでは、ご家族が遠方や多忙で対応できない場合、『事業所の介護スタッフで』と言われることもありますが、今はどこも人手不足。スタッフが1人でも何時間か抜けると、人員が手薄になり、残ったスタッフの負担が増え、事故のリスクが高まったりします。さらにケアの質の低下にもつながりかねません。他にも入院時のペットの世話など、事業所で難しい部分を外部の保険外サービスと連携することで、利用者・事業所どちらの助けにもなります」と思いを込める。
・人手不足の現状について、森田さんは「過重労働、低賃金、人間関係」の3要素が離職につながってしまうと分析する。国、事業所、そして、介護の仕事に携わるスタッフ・職員。それぞれが抱えるジレンマは複雑に絡み合っている。森田さんは、冷静な目でズバッと指摘する。
・「そもそも介護保険の報酬の上限、サービスの人員基準が決まっている中で、光熱費の上昇や物価高、加えて人材派遣会社の紹介手数料なども高騰化していると聞きます。これでは、給料を上げる余地がありません。
・国は処遇改善のために取り組んでいるようですが、介護報酬の加算について、書類が煩雑だったり、要件が厳しかったりします。事業所は、スタッフに資格を取ってもらいレベルを向上してほしいと思っても、そもそも人員が不足しており、労働は長時間。休日出勤や残業が日常的にあって勉強どころではない。悪循環になっています。
・スタッフもスタッフでICT化についていけない、同一労働同一賃金を掲げて資格を取ろうともしない、そんな人もいます。人間関係がこじれ、うんざりして、まともな人から辞めてしまう。非常に難しい問題です」。
・改善に向けて、森田さんは「事業所は、ICT化などをもっと進めて時間の無駄を減らすこと。スタッフのキャリアの道筋をちゃんと示すこと、取れる加算を取得すること。国はもっと労働に見合う報酬を付けることと、労働環境の改善。自分自身も経験がありますが、夜勤に入ると16~18時間勤務します。それも休憩なしです。それが黙認されています。周囲の仲間からも同様の勤務実態であることを聞いています。国はしっかり改善に乗り出してほしいと思います」と強調する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まともな人から辞めてしまう、確かにその通りです。古くから居る者は別ですが、途中入職の仕事が出来る者程離職率が多い。仕事の出来ない者程居座る。今は、どの業種で通用しない者が最後に辿り着く業種になった。
・過重労働なら高賃金、低賃金なら軽労働。要はバランスだよな。引き合わない職業なんて放棄して辞めて好いんだよ。それを無理やりさせるのが奴隷制だな。
・年収400万円がなかなかとれない仕事ですからね。家族を養う以前に、自分一人の生活さえままならない、こんな仕事、普通はだれもやらないでしょう。一昔前は看護師も似たようなものでしたが、今は待遇も改善されて成り手も増えました。自己負担が少々増えても、介護職の待遇改善はさらに推し進める必要があります。
・学ばない職員がいるのが問題ですね。介護福祉士までは頑張って取る人が多いですがその後は知識のアップデートをしない職員が多すぎます。昔の知識のまま働くベテラン職員が多い。
後、パソコンやタブレットが上手く使えない職員も多いです。指導する余裕もないです。
・そんなの20年前からだよ
・人間関係等は、どこでもある話なんだけど、何が厄介かって言うと、家族への対応。体調不良の連絡を入れれば、施設での対応が悪いからだとか、100歳超えてても、老衰を認めない。認知症が進行した!施設が悪い等等、兎に角、家族の理解が得られない事が多い。その事で、病んでしまっても介護士は訴える事も許されない。認知症高齢者の不穏や問題行動も、介護士の力量不足とされるし。頑張っても報われない仕事に就きたい人なんていないと思います。教師も保育士も足りないのは、同じ理由だと感じます。
・介護職経験者です。何社が経験しましたが普通に社会経験してる人なら全く割りに合わない仕事だと感じました。
逆にまともな社会経験積んでいない人が多い業界なので人間関係はかなりレベルが低い職場が多く、夜勤などは確かに12-18時間拘束で30人余りを2人だけで介護したり、他にも待遇や体質などゴマンと不満ばかりになります。
私は2度とやらないと決めました。
・人間関係の仕事て昔からやる気搾取で安いんだよね、保育士、介護士、飲食系等など、こう言う所を改善しないと人なんか集まらない、単純な話しお金を上げれば優秀な人材が集まるのを分かっていてしないんだよね。
・そろそろ、介護業の「国営化」を検討すべき。
職務のキツさに見合った賃金があって、はじめて入所者に心のこもった介護ができる。
もちろん、雇用対策にもなるし、賃金が多い人が増えるので、景気浮揚効果も絶大。
マジでどうすんすかねこれ
そのうち介護してた人たちが介護される側にどんどんなってくと思うんですけど
そのうち介護してた人たちが介護される側にどんどんなってくと思うんですけど


それが長寿の秘訣じゃ
正気でいられるなんて運がイイぜ you,
tough boy
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
抱腹桃倒・フェスティバル縁弩をくらわすぞ!😡
これから人口減の日本全体でも共通課題になるだろうな
人間の限界だよ
日本人はあまりにも長生きしすぎなんだよ
なぜ無駄に長生きさせようとする
生きてる本人だって苦痛にまみれた日々なのに
岸田文雄による日本経済破壊化計画が指導する
>職務のキツさに見合った賃金があって、はじめて入所者に心のこもった介護ができる。
>もちろん、雇用対策にもなるし、賃金が多い人が増えるので、景気浮揚効果も絶大。
税金が爆上げになって意味ねぇってなるがよろしいか
介護されるようになった時点で安楽死を強制するしかないマジで
私が総理に成ったら65歳以上は全員射殺!🤡
異議をとなえる奴も射殺!🤡
そして私は神話となる!🤡
お前らも明日から仕事行く為早く寝ろカス
介護だけじゃなくね
をやって低賃金じゃ
人が集まるわけないわな
生産性がないところに金を注ぎ込むわけだから、他のところで潤ってないとそこに金が回らない
俺に介錯は要らん!
今から仕事に行くんだ!😡
教師も運送も全部未来の技術でどうにかせんと・・・
心身共に劣悪な環境だからみんなおかしくなっていくのだろう(´・ω・`)
生産性0だからやで。
多くの介護施設は赤字ギリギリ運営よ。
喜んで金出して頼むタイプの仕事じゃないからじゃない?
仕方ないから頼む仕事って基本金は渋いよ
そりゃ仕事はキツいのに糞みたいな安月給で使われてりゃまともなヤツから辞めてくのは普通だ
結果的にあたおか過ぎて一般社会に適応出来ない社会不適合者だけが残るからアレコレ問題起きてんだろw
AIの活用はあるだろうけどロボはまあ無理でしょ
施設にジジババ預けて置けるから仕事出来てる人多いでしょ
看護師やってるけど看護師も悲惨。夜勤なければ介護職並み。年齢重ねても昇給はほとんどないので、業務量と給与がみあってない
医療介護では医師が最強すぎる
ライン作業 運送業 介護福祉
同じ場所で同じような動きをするこういう仕事こそが最速でされるべきなのにな
なんで人手不足とか言ってるんだよ
その運送業が無くなったら国民の殆どが困るけどな
特に引きこもりのお前とか
保険内でやるとかじゃなくて
社会問題化したら、まず改善はないよ
良くて現状維持
普通はズルズルとダメになっていく
そうなったら関わらないのが一番よ
それもう10年くらい前から言われてるんだよなあ
実際はどんどん増えてる模様
医師は医師で30時間以上連続で勤務したりあたおかだけどな
医療はどの職種もやべえよ
自分のことは自分でしろ
出来ないなら壺民党に安楽死を認めろと抗議しろ
でもやりがいあるからみんなやるよな!え?なんで辞めるの?
頑張って続ける人をまともじゃないって言ってしまうのはまともじゃない。
ワロタw
食って掛かるって事は
キミは運送業くんかな?🤣🤣🤣
これないと困るよって仕事ほど金にならない
必要ないけど他人を中毒にさせられる仕事が儲かる
求められるスキル高いくせに形だけの能力査定で、ボーダーみたいな無能職員とほぼ賃金変わらん超絶ブラック業界だぞ。
どっちも底辺なんだけどな
じゃあ殺せば😁
最終的に月手取りどのくらいになったんだ?
捨てるだけの仕事にどんだけ金を出すんだ?アホか?捨てるだけの仕事だぞ?一回捨てるのに1万出すのかお前?
んで残った職員なんて基本やばいのしかいないから蠱毒状態
性格キツいババアじゃないと生き残れないイメージ
働いてるから十分偉いんだよなぁ
底辺は引きニートだけ
底辺以前にゴミだ
介護職を務めた高齢者は自身が要介護になったら優先的に介護を受けられる
これでどうだ
介護でもちゃんとしたところに勤めれば福利厚生ちゃんとしてるホワイトな所あるんだけど…知らない奴らが多いのか
他人のウンコの処理とか無理。
そこに増税など職業外でも悪くなっているんじゃどんどん止めていくしかなくなる
入ってきた外国人も新しい仕事を見つけて移っていくという日本に入ってくる理由として利用されるだけ
外国人労働者を受け入れて他民族が働く欧米みたいな国でも目指した愚かな今は老人の世代の犠牲
隣のおじさん安楽死したって!
じーーー
向かいのおばさんも安楽死するらしいよ
じーーー
他国からもそんな国は滅べと言われそう
言っちゃ悪いけどその一般社会に適応出来ない社会不適合者とやらが働くための受け皿として機能してるところがあるからそれこそ代わりはいくらでもいる
嫌ならさっさと辞めればいい、ただし辞めたところで介護しかできないような人間が他に働くアテなんてないけどな
老人と、上司のパワハラに挟まれて辞めるから
任せるのは良いの
労力を買うなら出し惜しみするなってだけ
若者にやらせる為に社会保障で賄うとそれだけ税金負担が増えるし、もういっそ50歳以上の仕事は全て介護職に限定して50、60歳が70歳以上の面倒見てくれよ
いっそ刑務所の受刑者にでも罰としてやらせて見たらどうかな?www
いいね、それ
外国人に任せる算段という事は奴隷待遇を変えるつもりは無いよって事だから介護士目指してもろくな未来無いよ
事業所がブラックってよりそもそも報酬がシブいし、昇給は基本無くて資格手当で稼ぐ方式だから頭打ちだしね。若い人は介護士じゃなく療法士系を目指す方がまだ食える気がする。
青葉にもやらせよう
妙に納得しちゃったがそのレベルだって事だよな‥
やって見ればわかるけど仕事なんか続けられるワケがない。
介護の仕事は本人の為だけではなくその家族の為でもある。
看護師とは違って介護は名称独占だけで中卒でも出来る仕事だからな 業務独占にしない限り給料は上がらんて
すでに介護職も外国人だらけ
国に上げろ上げろ言う前に自分たちで業界の膿出さないとどうにもならん
自分の親受刑者に介護してもらうんでええんか…?
人手不足でフロアを閉鎖したり受け入れを抑えてる施設なんかざらにあるよ。
そのうち施設にはお金持ちか宝くじに当たる並の幸運の持ち主しか入れなくなるだろうよ。
姥捨て山かな
ええぞ
そんな仕事辞めてしまいなさいと
そんなことは無い。幻想だよ。
問題解決なんかより中抜き私欲のために金が流れるんだからw
一旦皆殺しにする以外改善しねえよ
全て自民キシダのせい
金を産まないから。
どこか言ってみろよ?
お前は介護士?
楽だよ
社会システムが崩壊する
45歳位で定年60過ぎで逝くくらいが丁度良いのかもな
介護にいらんぞ
就職転職が若干有利なくらいだけど人手不足だからそれも微妙
給料がほんの少し増える所もあるかもな
安楽死は賛成だけど、決めるのは本人に限定しないとダメや
普通に犯罪に使われる
それが自分のじいちゃんばあちゃんだったり両親であったり親戚でもそう言えるならばね
どう思ってるんやろ
ふーん辞めます
それでいて人間関係も劣悪
利用者もカス以下
これで成り立ってた方がおかしいよ
地域移行支援事業、相談支援や入院施設PSWも給料安い
ここら辺はもっと高くなったほうが良いライン
嫌だよおやりたくないよぉぉ....
消防士や警察官みたく
扱ってるのが感情がある人間だから更に厄介なんだよね 職員間の人間関係だけじゃなく爺婆の職員の好き嫌いもあるし言った言わないでトラブルになる事もないし給料が変わんないなら工場や倉庫の方が楽だと思うよ コミュ障が絶対にやってはいけない職種だよ
きつい仕事するくらいならニートする方が良いもの
今後はこの辺りが是正されるから需要の無い業種で胡座をかいてた連中が職を求めて殺到するよ。
公務員がやれば良いんじゃね
教職と関わりがあり、施設同僚に看護師や介護士ねえ
なんの事業やっているのやら
蠱毒の壺で育った人間を公務員に?冗談は寝て言え
そんな事ある?
基本的に日本人が我慢出来ない事を外国人が我慢出来る訳無いんだから移民増やしても確実に崩壊するよ
ボケ防止になるし、お互いに面倒を見あったらいい
非正規雇用の低賃金で厚生年金納めるより老後はナマポの方がはるかにいい生活できるし
労働力に偏りが生じているのもあると思う。
待遇が良くなって人も増えたら負担も減る
馬鹿だなお前
大変なふりしとけよ
さらに給料上がるチャンスなんだぞ
患者から絞り取るしかないんじゃないかな。
ええんかw
みんな自分の仕事で手一杯で 新しく来た人間と会話してる時間もない
中途だろうが仕事を教えなきゃいけないのは当たり前なのに「教える担当者」さえ用意しない 現場にいきなり放り込んで先輩の仕事を真似させるだけ…
「分からなかったら聞け」とは言うけど 実際に聞いたら舌打ちで 同じ事を2度聞いてしまったらブチ切れられて近寄る事もできなくなる
んで中途の人間はそのまま孤立して 教えられてない仕事を無理にやってミスしまくって怒鳴られまくって 辞めるしかなくなる
どっちかが世話しあうって。事件?知らん。自治組織でなんとかしろ。社会に必要ない連中なんだし。
老人Zみたいな機器はよ
下はバックラーの巣窟
相手の文句ばかりしか出てこないこれが介護の現実
氷河期世代が現場で一番多いからね
当時結構介護は資格取りやすかったし、今ほどバッシング受けてなかったから高齢化社会に向けて介護業界は期待値も高かった
今じゃすっかりブラックなのバレて(と言うか当時の介護職志望の人たちがみんなすぐ辞めて)誰もやりたがらないけどねw
AIだけあってもどうにもならないから
機械は介護職の要求満たせる程のものは無いし
サービス業全般に言えるけど 従業員がストレスとコンプレックスの塊なの
だから素直そうな新人が入ってくると 徹底的にマウントを取ってストレスとコンプレックスを解消しようとする
いきなり喧嘩腰とか完全無視 ひたすらダメ出し 仕事なんて教えてやらない
何か言ったら「ねぇナメてる?仕事ナメてる?それとも俺をナメてる?」とネチネチネチネチ…だから「マトモな人から辞める」
(重すぎて非力な女性介護士にどうせえっちゅーねんという)
身体の元気な暴力老人もいる
フラフラ動き回る妄想老人もいる
事故常習者の車椅子老人に話しを聞かない自己中老人、言う事聞かないセクハラ老人
離職率に大いに貢献しているのが
家族はモンペ、人員不足、日勤から続けて夜勤(24時間勤務)、バックラー
NHKは謝罪もせずだんまり
ほんとやべえわフェミもNHKも
今、介護職が外国人に招き入れてるんだよなぁ
日本人より給料少なめでも仕事出来てしまってる
シェアルームも抵抗がないし家賃も格段に安くなるし、自分の親に送金目的で志して働く人もいれば
日本は犯罪犯しても軽すぎるから犯罪目的で来る人もおるし
家に扇風機すらない家とかあるらしい。
大変なのは間違いない。
この国の縮図そのものだよ
正社員なら払う義務が発生して、年収400万以上から多く徴収する様にすれば解決
年収300万稼ぐ人と年収500万稼ぐ人の手取りが同じになるくらいやってこそ介護問題は解決できるでしょ
よほどの鋼メンタルか逆に壊れてる人間じゃないと続かないと思うわ
それを低賃金でで続けられる人間は純粋に尊敬する
自分で死ぬのが怖いからって自殺を合法化させるのはどうかと思うよ
他人の面倒みて安月給とかそりゃだれだって離れるわ(笑)
人員が足りてる場合は一通り終えれば暇だろうね
真っ当に介護だけしていれば、あとは利用者の状態次第で基本的には楽なんだよ
今は看護の仕事(点眼、耳掃除、爪切り、服薬、服薬準備等)を肩代わりしてる介護士もいるし
支払いや面会の度に苦情を言いに来る家族もいる
から時間が足りなくなったり事故が増えたりする
×人がいない
○低賃金で指示を出したら完了までやってくれれて年寄りに都合のいい○隷がいない
だろ
輸入した外国人奴隷が離職・犯罪者化しても責任は取らないが
なんでしがみついてんの?ドMかよ
介護なんて最底辺の負け組しかやらんゴミ職だろ
言ってるのかわからんけど
仮に老人ホームも含めんならそこそこの入居費を
老人から取ってるハズなのにどうして職員の給料は
安いの?
海外だと介護職は普通に年収2000万いくぞ
老人の介護と老朽化したインフラの更新で手一杯になりつつあるよな
「研究に専念」「とことん納得できるまで作り込む」みたいな事してる余裕がもう無いわ
安いから来ない。それだけ
こんなのに限って自分は学んでなかったりすんだよな
にも拘らず、自分が辞めたら迷惑が掛かる、とか無駄な使命感を持って低賃金で働いてる奴隷がいるから一見ちゃんと回ってるように見えてしまう
アメリカだって平均は3万ドルいかねーよ
さっさと辞めればいいだけ
誰かが変えてくれると思うな
どこの国がそんな出してんの
比較的高い水準のスイスでも年収600万くらいだぞ
しょーもない慣習とかどうでもいい手順とかばかりやらせて学びとか言ってる可能性が高いよなあ
介護は罰ゲーム
税金も罰ゲーム
みんなで協力してとか言ってる物はすべて罰ゲーム
介護施設にお世話になるまでの間ずっとなw
また利権でえらいことになりそう
生産性はあるだろ
生産性の高い仕事してる人の代わりに親の世話してるんだから
少子化の原因にもなってるだろ
そりゃどの施設も同じ法人や企業がやってるわけじゃないんだからホワイトなとこもあるのは当然だろ
はずれなところはとことんはずれで、しかも求人とか外部から気付けないのが問題なんだよ
…あれ?それって介護だけじゃなくね?
つまり介護保険料上げられたら困る国民全体が介護職員の奴隷化を黙認してることになる
介護職バカにし過ぎ
なんなかんや理由つけて出さない施設もある。
労働者は選ぶ権利がある。
職員不足で利用者が不利益を被る事を労働者に訴える経営陣は問題外。
上が搾り取ってるんじゃないかな
良い車乗ってたり忘年会とかでの私服がブランドコーデだったりするし
介護系はどこの国でも現状平均を下回る所得水準で問題になっているが?
欧州では移民にこの辺の仕事を押し付ける事で回してるので
本邦もシステムを維持していくならそれを目指す以外に無いだろうな
Aiロボットで出来る様にしたい
入居費は、家賃みたいに2年に一度などの料金の契約更新がないから、物価があがると介護保険からの持ち出しになる。
制度で2年毎にホテルコスト契約更新なら少しは、よくなる。
一応、介護福祉士も保育士も国家資格だよ
結構定年になったおっさんがバイトで入ってきたりするんだけど
介護の仕事は初心者の癖にプライドが無駄に高くて性格悪いのが多い
送迎役なんだけど自分より運転上手い奴に嫌がらせしてたらしくある日若い子に
辞めたいって相談されたときに事情知ってマジぶん殴ろうかと思った
正直役に立たんから来ないでほしい
外国人技能実習生と同じ惨状になるぞ
移民の賃金含めたらかなり下がるやろ。
オーストラリア行ったら日本なんざ話にならん良い条件で雇ってもらえるし、英語も使える。
東南アジアから人を持ってくるのはもう現実的に無理。
マジで解決策なくね?
やらせるにしても3時間勤務とかにしないと無理やろ
需要と供給のバランスが破綻してない?
タイ旅行行ってきたけど、酒とか普通に日本と変わらん値段だったぞ?
もはや安い人材としてこき使うことすら不可能だと思う
国が介護職の給料と待遇をあげれば問題ない
介護職やらないなんでバカみたいな状況を作ればいい。無理だとはおもう。
日本は住むには良い国だが、もはや労働目的で来てくれる人はいない。
金持ちが移住して安い日本で楽しく暮らす流れは暫く続くだろうが、労働人材は減る未来しかないぞ
それをやれば介護は解決するだろうが、そもそも金を稼ぐ産業に若者を使えないとか、国が終わるんだよな・・・
まあどのみち終わっていく国だとは思ってるが
まぁ、資格も取らずに非正規で働くような奴らしか来ないとこだから
なり手の多い仕事は今でも普通に安いぞ?
高いのは要求水準も高い
そしてそういう奴らは仕事のできる奴らを妬みいじめるからまともな人たちはやめる
結果として仕事できない人たちが多いから老人施設はお互いに殺し合ってる状況よ
介護レベルでも600万。
アジアの人材が日本に来るわけがないよ・・・
誰が好き好んで何の生産性もないゴミ老害の世話するんだよ、おまけに給料安いうえに何のスキルも身に付かないとか人生の無駄
人生かけてやりたいことか?w
拘束時間ながすぎるんだわ
休みの呼び出しもしょっちゅうだし、それが原因で人が減るしでどうしようもない
もうさっさと年収1000万の150日休暇にしろよと
家族介護しか頼りにならねぇと突き放してるが、それも破綻は時間の問題だ
安楽死だけは回避したい!と自公が望んでも時間は全く無いし逃げが許される問題でもない
社会の崩壊か老人だけが際限なくネズミ算で増える世界か・・どちらか選べ
死ぬ前に病院に運ばれるから死ぬところは見ないよ
介護やらせればいいやろ
給与は当然看護師未満にしかならんだろう
車の免許の次に簡単だと言われている資格で介護福祉士と言う名称を独占できる資格に過ぎないし業務は誰にでも出来る低辺の仕事
代わりが来ないからこういう記事が出来てるんだと思うんですが
最低最悪の職業だって暗黙の了解で認知されてるからな
そんな職に就きたい人間はおらんて
人間皆できるだけグレードの高い職に就きたいのよ
職業貴賎なしなんてーものはペテン本にか書いてないわ
給料と労働環境が良ければ全然問題ないけど?
低賃金で過酷な職場だから阿鼻叫喚してんだよ
スキルは身につくだろ
自分の親がいつまでも元気でいると思ってる人?
ABEMAで日本人の海外の出稼ぎの実態を特集してたけどそんなにもらってる人はいない あっちは交通費は実費で食費ガソリン代電気代が高いから生活ギリギリだと言ってたで?
施設にもよるんだろうけど、家族が何かあっても搬送しない選択も出来るからわりと見に行ってたら旅立ってることあるよ
特にコロナ出てからは病院側の面会制限厳しくて施設で看取りたいって人も多い
なんとかなるさ
人間関係、3K職場、これやるなら他の仕事を選ぶだろう
もうほんとに介護は人手不足で崩壊しそう
実態が相当きついってのがばれたからな
同じじゃ無理って話だよ
そのくらい3K職場なわけさ
あの内容なら看護師と同じレベルの待遇を要求すべきでは?
いやそれアメリカでろくに仕事してないやつの方だろ?w
オーストラリアで鉄鋼やってる方は月収80万じゃなかったか?w
看護や薬剤師みたいに専門的な資格がなくても出来ちゃう仕事だからなあ
働いてくなかで国家資格取れるけど取ったから何らかの専門行為が出来るようになるわけじゃないしね
専門知識やスキルがないからというレベルで低賃金なのがそもそも間違ってるんじゃ?
それで3K職場で低賃金で働く理由にならんし
ほかになれるものがない、言い方悪いけど他の雇用からあぶれたものが最後になる受け皿みたいになってるのが悪いんでは?
海外の介護職はほんとに高給取りだからな
法律も整備されてるしそれなりの地位もあるからうらやましいは
まぁその勉強ができない人が多いって話しなんだろうけど
ウーバー介護を作る。
金と年単位の時間を拘束されなきゃ取れない資格はそれなり以上に重いぞ
それを軽視するとそれこそなり手がいなくなる
まぁ、医療系が全体的に安いってのはあるだろうが
そもそも底辺の人が来てもすぐやめるよ
中級ぐらいの人が来てもらわないと仕事も回らない
つまりもう無理ってことやなあ
なくてもできるから待遇低いんだろう?で、待遇低いからまともな人が来ないと
夜勤とか処遇改善手当とか前提なら結構もらえると思うが
拘束時間や休みの取りにくさとかで全然見合ってないよ
人手不足を補うために間口を広げた結果、底辺が集まってきて職場環境が悪化してのループみたいなものだから、看護みたいに専門的なスキルや知識が求められる仕事として法律で決められてたら今みたいにはならなかったと思う
実際真面目に働いてると医療的なものから身体機能に関するものまで専門的な知識が必要なのに学ぶのは各自独学でって感じだからほとんどの人は勉強なんてしなくて、結果として周りから誰でも出来る仕事と認識されて上記のループに拍車がかかってる
結局、賃金は労働者が働きかけないと上がらないし
前は政府がそんな事言ってたんだがいつの間にか有耶無耶になってる
もう訪問介護も訪問看もあるんだよな
弱いよ、やっぱり協会から国会議員出さないとすぐ忘れられる
看護師はそれで給料上げていった実績があるんだが
どうしても団結力とか弱いから組織票にもならない
介護のみで防衛費や公共事業費と同じような金額だが
勝手に転んだのに始末書を書かされて責任を擦り付けられる職場より給料が安くても心の平穏を選ぶけどね
じゃあお前もその時が来たら安楽死を受け入れるんだな?お前の祖父母親兄弟親戚含めて?
給料より介護士一人に対する負担を軽減しないと人手不足は解消しないよ 仮に給料が上がったところで既にキャパを超えてるんだから
現場でジジババの世話をする奴がいないってだけなのに
ネットを駆使したICT(情報通信技術)化でどうにかできるわけねーだろ
コンピュータから手足が生えて障害者を風呂に入れてくれるってのか?(笑)
まだ来る人がいるからこういう記事が出る余裕もあるんですよね
はぁ……
お前の場合の話は聞いてないけど?
仕事として選んだ時点で、中級のレベルの人ではない
その社会不適合者もへずまや他youtuberみたいに介護なんかやるより遥かに稼げる時代だしな
本当に何もない虚無みたいな人間しか残らない
第二の植松や久保木みたいのが出てくるだけ
ジジババ同士で介護させて寝たきりでウンコも自分でできないような奴は
安楽死を選べるようにしろ
無資格で初任者すら取らないパートおばさんしかいない施設とか普通にあるぞ。
あまりに無能過ぎてパワハラ受けまくったヤツから辞めていく
そして残るのは中途半端に無能な人間だけ
「この状況!そんなオモチャで打開できるわけが無いだろ!」というガンダム的な雰囲気を感じられるのが介護現場。
ICTなんかよりザ・ワールドかメイドインヘブンのディスクを頭に入れて欲しい
転職がめんどくさいから嫌々続けてるだけだと思うわ
自分も時給に不満しかないけどスーパーのパートを7年続けてるし
安楽死実装はよってな
介護より安楽死実装すりゃ良いと思うわ
どうせ上がるだろ
だったら介護の賃金爆上げしてサザエさんが住むような邸宅おったてたり車なり松阪牛なり買ってもらって消費増える方がマシでは
何処の地方か具体的に書かない時点で嘘ですな
じゃあ、お前が全部やれば解決だね
なら、安楽死実装はよ
認知症のせいで元々の性格が加速して、人の体型やら国籍やらまで罵倒するようになってるから。
安楽死実装すれば介護施設要らないんだよなぁ
夜に勝手に帰宅願望を暴走させて永遠に動き続け、ほっといたら全ての家具をいじって壊して
飛び降りたり外に出ていったりとか。極論もうバグってほっといたら死ぬ状態なんだよ。
運送業より販売業のがアレかな…
イオンやヨーカドーとかが赤字垂れ流す時点で1度全部潰れた方が良い職種
自分の中で燃え上がらせて全ての善意を拒否するのが認知症BBA
やはり安楽死実装が必須
自民党議員が介護しろや
「イノベーション(笑)」で何とかなると設計した連中まじふざけんな。
ゴミってのは今の日本にした老人(自民党議員含む)どもにこそふさわしいだろ
今のICTを勧める連中って、ガンダムのアムロ父の「こんなもの」と被る。
あんなおもちゃでどうにかなると思ってる奴こそ現場に来て糞尿の一つでも変えてみろと言いたい。
第2第3の松さんが必要なんだよね
中々出てこないけど
むしろ、早々と第2の松さんや久さんが出てくるべき
多発しないと反省しないだろ、腰抜け日本人は
殺す手間すら惜しい
それに勝手にプリウスで突撃して減るだろw
現場関係者から抗議殺到したこともあったな。
現場から離れて、たまに施設に接待されてれば良い連中はマジ信用しない方が良い。
薄給じゃストレスたまって・・・みたいなことになりかねないな
月88時間で月給100万なら喜んでやるけど
貯金もできずに腰か精神を壊してやめていく。
どっちかというと介護労働が障害者とナマポを増やしてる状況。
今の介護労働はその一番きつい時間だけを永遠にやってるわけだ。
バカコンサル、蹴り入れて介護現場にぶち込んでやりたいよな。
自分でやってみてICT(藁)で何ができるか体験してみろと言いたい。
真面目に働けば住宅ローン組んで家を買って家族を養えるのが普通の仕事だよね
その日暮らしが精いっぱいの収入ならば普通は続けないと思う
しかも現場から離れてるのは最初から管理職の連中だけだから、
体力的に30代ぐらいが限界の仕事だしな。
介護する側は年々減っていくのに
される側は年々増えていくからな
人口比に問題がある
夫の収入だけを報酬にやるドブラック労働だったのよ。
女性一人使い潰してたものを外に出したら、やっぱり誰がやってもドブラックだったという話。
特別イベントでもなく、家族でもなく、ひたすら赤の他人を日常的に相手するわけだからな。
歩いてたら倒れる婆さんが「自分は歩けるんだ!何でもできるんだ!」と万能感みなぎらせて
深夜に動き回ろうとして、倒れたら介護職員のせいになって最悪訴えられるわけよ。
そもそも何を学ぶかってのがある
福祉系の講習、研修は「は?何当たり前のこと言ってるの?」ってことを偉そうに講釈する低品質な物が多い
逆にキャリアになるものはスクーリングや○日以上の研修などで雇用主側が時間を用意できない場合も多い
現場から離れたゆるふわ系講師か、牟田口系の無茶振りを聞いて眠気に耐えるだけの時間。
まともな資格取得に必要な時間はブラック雇用者ほど時間を与えない
普通の人が3日で辞めるものをひきこもりにやらせようとする頭の構造はアルツハイマーよりやばい
報酬が固定されてるから公務員じゃないのに公務員みたいなのものなので低賃金は100%行政の責任
自分たちの収入は増やすけど、こういう部分を修正する動きは遅い
そして下手に固定収入があるから潰れることもできない。
かくして最悪レベルの経営になる
人が長続きするとまで言われる
働き口のない外国人を介護に入れて、早々にニ○ーだのパ○だの言われて
施設も全くかばわず辞めていくとか
まさにそれが福祉系の資格よ
露骨に差別用語連発するようになるけど、そこに外国人入れまくる計画立てたやつバカなんじゃないか
ほんと何でも良いって感じだな
おまいらの言葉じゃなくて介護施設のご利用者様のお言葉
一部業務については新しい資格が必須となってるけど既存の介護福祉士と社会福祉士は無関係で扱いは変わらず
日本の行政らしいやり方よ
それかみんなやめたらいいそして破格の給料で新規参入すればいい
無資格の主婦パートを使わないと、ますます人がいないという悪循環
さらに介護福祉士になっても大して給料は増えない
怒られないと介護を一切しなかったやつ
責任感あって出来る人に仕事が諸に集中するからね
山上になる介護職員が出てくればあるいは・・・
うちの職場とかまんまこれ
給料増えるし必要ないやつは利用しなくなるだろ
貧乏人は知らね😜
えぇ、、別に書いても良いけどお前それ本気で言ってるの?ほんとにしらんのか…やば
やっと目が覚めたか
そもそも税金対策に資産家が参入するのよ、理念もなく
条件次第では激安で介護施設が使えるが、その中で出来るサービスには限界があって、お金を出してもやってくれない
通院の付き添いは万札出してでもやって欲しいが、一律で断られるのが現実
送迎運転員か、前職にも自分が正しいで凝り固まってて対話できない元管理職が居たな
君のそれは越権行為だよってのが理解できないやつ
金で人集めて、仕事できないヤツを容赦なくクビにできる状況にしないとサービスの質を上げようがない。
政府に言えよ。
今は減っとるぞ。
本当にこれで万事解決すると思う
事業所単位で有能なとこを増やして無能を一掃しないと利用者含めて公金垂れ流しになる
公務員試験合格ラインの知能持つ人がどれだけいるかな……
さらに面接でふるいにかける
(´・ω・`)DQNだらけの業界やし1割も残らんぞ
マスコミのデマに引っかかる典型
てか、県知事レベルでも話せば利用者はわかってくる、問題が解決すると思ってるヤバいの居るからな
当然値上げだろうけれどやむなし
こんな贅沢サービスを貧乏人が利用できるのがおかしい
それを無理やりやるなら他に負担させるわけで誰かが不幸になるのは当たり前のこと
きさまの様なやつは年老いても介護にたよるなよ
その生産者も介護する仕事がなくなったら誰かが自宅で介護せなあかんのやで
管理者で25万ぐらい
採用してもスグに辞めるか使えないかでたまにいる有能な若い人はしばらくして辞める
賃金の割に負担が大きいし面倒な入居者も多くて心身ともにすり減るんだろうな
心身ともにポンコツで壊れた老人がゾンビ状態でムダに長生きされても困るわ
元気で一人でほとんどのことはできるか、ポックリ逝くかのどっちかにすればいいのに
半端で手がかかる奴が多数を占める
どう考えても先がないよなあ
政府が金出してもそういうとこに消えるんだな…
こっちは高い金払ってるんだって若い人を見下す
まずはお給料を維持したまま休みを増やした方が
やることやらないで何も考えずに働く無能はしらん
そんなやつどこの業界いっても同じ働き方になるだろうし同じような愚痴言うだろな
そうすりゃ副業感覚でくる奴も増えるかもしれん。
若い子はぼっちタヒを覚悟するか、未来にツケを残しても良い政治家を応援して早めに老後環境を改善に取り組まないとタヒぬまで働く未来しかなさそう
ガンドフォーマット実用化されてほしい。
無資格でも問題ないよ
ただそいつらが問題起こしまくるから雇う側が資格を求めてるだけ
介護士に限らず、物流も、スーパーの店員も、清掃関係も、土建やトビも、見下す連中のプライド維持の道具にされてしまっているという悲しみからは逃れられない
なんで現行より+100万、斡旋業者管理業者は20%削減とか即効性のあることをバンと試せないの?
頭いい奴らが集まって亀より遅いってどうなん
頭のいい奴ほど人をいかに奴隷化してこき使うかに特化していくからな
その最たるものが誰にでもできる理論
上に乗っかってチューチューするのだってお膳立てさえすれば誰でもできるしいなくなっても困らん
本当は政治がそれをさらに上から押さえつけて、必要な仕事にふさわしい報酬を与えないといけないんだけど仕事してない
この誰にでもできるってのは、つまり旨みのある仕事は学歴だマナーだ外見だ信用だと理屈をつけて、弾き出しているから
実際にはエッセンシャルワーカーは根性・健康・運動神経が不可欠で、誰にでもできるわけではない
それなりの能率で続けられるやつはむしろ少ない
介護福祉士に関しては実務経験3年で受験資格貰えて(受験者の75%がこのパターン)、さらに簡単にしたのか今年とか合格率が84%だから、コスト的に軽い資格よ
まぁ、看護師も合格率90%だけど、実務経験で受資格もらえず学校に3年以上行くルートしかないので
資格いらない介護施設もあるぞ
しかもそういうプライド高いやつほどゴールデンウィーク長休で給料高い。お前らの方こそ安月給休み少ないべきだろって思うわ
そのクラスは管理職だろ
認知症入ってるけどタクシーの運転手させるの?
地方公務員のあの下り先としての施設の上長みたいな要らん役職多すぎるだろ
シェイプアップして産婆さんみたいに有能な介護士が残って稼げる時代にすればいいんだよ
末端まで法的知識さえあれば、まず管理職が全く必要ないんだよな
介護職員が組合作って、法律知識に乏しくても自分たちで助成金とか獲れるようにした方がいい
年寄りがアプアプ言ってても、問答無用で流動食スプーンで口に押し込み、
九割顔面にこぼしてても下に敷いた新聞紙包んでポイ「いっちょあがり~」ってなもんよ
それで栄養失調で患者死んでも誰も困らんしな
健康保険と医療保険使って生かされてんの
子供たちが月30万円くらいの年金貰い続けたいがためにその爺さんは生体年金発生装置として生かされてる
それのさらにレベル低いやつが介護だと思えばいい
医師、看護師、介護士は機械動かすだけで楽して大儲け
遺族は楽して年金分儲け
負担は現役世代の増税と保険料増に降りかかってくる
20数年前に介護保険を開始した時の政治家=小泉・竹中時代。民間参入と広く薄すぎる仕組みで、見込みなく「イノベーション起こるっしょ」とやったのが失敗だった上に、一部の医療関係者の理想論で身体拘束禁止とか本人の意思尊重とか入れて、薄給・低質化・人材不足のインパール作戦になった。
安心して欲しい。医療と看護はたまに来るだけだが介護が丸々面倒見て一番取り分が少ない。
さらに言うと介護福祉士の上位資格が介護系には存在しないので、キャリアもそこで止まる。現場から離れるケアマネは介護福祉士から5年に変更されてもはや上位資格たり得ない。
すでに無資格の主婦パートかヤバイ奴が主力でいろいろやばいことになってる
もうちょいまえに「これからは老人ビジネスだ」と官民組んで
税金湯水のように使ってた特養ホーム汚職あったよな
その頃にすでに腐臭放ってどうしようもなかったので
厚生省の看板架け替えて厚生労働省にした
現場の年200万に達しない介護士を使ってる側はね。
パイが一緒だから今のところ努力するほどマイナスになる
わざわざ資格取ってるのに200万行かないって怖いわ
日本介護福祉士会は資格自体がしょぼいからマジで無能軍団
下手したら介護福祉士手当が付かないところも珍しくないからね。
まったくその通りだか、弾が3発しかなくて敵が10人いる中で、その3発がダメだからと簡単に捨てられるだろうか?みたいな
その下で主婦パートや年収200万以下のフルタイム介護士がいるのだ
とどのつまり、壊れようが野垂れ死にしようが、いくらでも変わりが効く仕事って認識でしかないんだよ、日本国内でのエッセンシャルワーカーの認識は
だから、コロナの初期時代の時にも、感染の危険性も顧みず、皆のために働いてくれているエッセンシャルワーカー達に、平気で侮蔑な発言をぶつけまくれたのも頷けるってわけよ
まあ、最前線で戦っていた看護師や医師にまで悪態つく奴らもいてたから、どうしようもねえといえばそうではあるけど
見捨てさせるような社会作った方が悪いとしか
はよ最低時給で月90時間労働でもサザエさんみたいな家に住めるくらい払えや
もうね
最低時給で月90時間しか働いてなくてもサザエさんみたいな家に住めるくらい払ってワンチャンあるかだから
何処の電痛だよwww
外国人も日本老人の奴隷にはならんとバレてもう業界自体外国人人材は諦めたよ
帰る帰る言って介護士突き飛ばして杖振り回して暴れてコケて入院で家族が怒鳴り込んでくるからな
警察呼んで!言われるからなぁ…
腕引っかき傷で傷だらけやで
特養もきついが実はグループホームのも設備整ってないからキツイんだよ
介護士「知ってた」
これもう蟲毒だろ
俺は「話ししながら料理するだけだと思ってた」とか言って初日でグループホーム辞めたやつだな
そもそも介護ってのは老後に備えてない不備を補うものだからね。高額で当たり前だよ。何で安いし生活保護が適用されるんだよ
んな事するかよ…想像で書くなよ…。
こっちは逆に暴行受けながら介護してるんだぞ…?
資格持たない人って効率求めだすからな…。介護ってそうじゃなくねって言っても聞く耳持たん
うちは初任者=介護福祉士の給与だね。国家資格とは…
何でそれで職員に金が回らないんだ?
そら、機会見て逃げるわなw
給料上げて日本人雇ってくれや。
そんなもの実装するのにどれだけの問題があるのか想像出来ないのか?
頼むから現実的な思考をしてくれっての
ボケたら終わりだし動けなくなったら終わり
老介護は無くす方向で
いいえ