コントローラーが散らばるのも困るけど、毎回しまうのも面倒で…
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) May 6, 2023
スタンドに立て掛けたら、なかなかよかった。
机のワゴン横に貼ったら、もっとよくなった! pic.twitter.com/cwtuiJoWJV
コントローラーが散らばるのも困るけど、毎回しまうのも面倒で…
スタンドに立て掛けたら、なかなかよかった。
机のワゴン横に貼ったら、もっとよくなった!
番組の動画撮影などで、複数の機種を行き来することが増えたのですよね…
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) May 6, 2023
キャプチャー環境も含めて、切り替え便利でありたい。
この記事への反応
・家族分のプロコン収納するのに使いたい!
・これいいな!
・机の下に吊るせるタイプが欲しいんだけど見当たらないんだよなー
・PS5だけ使い込んでるように見える
他社の方が壊れやすいから買い替えたとかPSは塗装ハゲやすいとかの可能性あるからPS5がお気に入りとは断定できないけど
・コントローラー置き場所に悩むんだよなぁ
・ゲハ戦争をされている方とは違ってそれぞれのメーカーのコントローラーが並んでいると圧巻
・サイドにL字型の充電ケーブルを這わせておくとさらに快適になりそう
・ゲーミングデスクの上でいろんなコントローラー散らかってるので、これはたすかる!
・箱コンを箱用とPC用で分けてるの便利そう
贅沢だけど、同じコントローラーをいちいち箱とPCとでリンクし直すの面倒だし
・すげぇ!!
欲しい!!
いいなこれ!参考にさせてもらいます!!


そう、PS5ならね
裏切り者め
遅れてね?
ウォーロンもPS5だったな
こういうのは100均の汎用品をうまく活用とかじゃないと意味ないよ
俺もPS4と5とSwitchと箱のコントローラーくらいあるで
箱コンはPC用
PSとPCがお好みなのね
無能
目腐ってんの?
使われてないやつが飾られるんやで
スマートな収納🤗
あいつらクソ微妙なゲームしか作らんけど積極的にPS叩きはするみたいなどうしようもない救いようのない開発者の方を評価するもんなw
中華製のコントローラーかと思ったわ
流石っすな
箱コンって電池ですので……
ゴキにお似合いのコントローラーだわ
ダッサ
長文草
実際偽物と区別つかないみたいな話題あっただろちょっと前にそんなことゾーン独占よ
自分はゲーム機本体の上かパソコン本体の上に放置
ごめんスイッチあるんだわ
しかも一番取りづらい下に
言うほど散らばる物でもないし、わざわざ飾る必要もないしな
箱コンはまだ綺麗だ笑
PS5あれば遊ばないもんな他ハード
多分だけどDualsense Edgeは黒色部分が艶ありなの知らなくて反射で映りこんでる部分がコーティングが剥げている様に見えて勘違いしてるのかもね
これの何を参考にするんだよ
1番使いにくそうだわ
3Dゲーやったこと無いのか?
お前がな
俺はもちろんやってなかった
エグイ商売だわ任○堂さん
L3で移動R3で視点L12トリガーR12トリガーで攻撃や防御回避になるんだから
非対称のちぐはぐコントローラーの方がやり辛いわ
有名人に尻尾振りたいだけのやつはバカみたいな褒め方するよな
箱コンはAC持ち出来ないゴミコントローラーだろ
出来ないブヒッチは論外だしな
あんな奇形持ち実際にやってるバカがいるwww
🐖「オマエガナーブヒー」
Wiiのモンハンは絶賛した
ダブスタ桜井政博
Wiiのモンハンは絶賛した
ダブスタ桜井政博
Wiiのモンハンは絶賛した
ダブスタ桜井政博
Wiiのモンハンは絶賛した
ダブスタ桜井政博
Wiiのモンハンは絶賛した
ダブスタ桜井政博
奇形持ちじゃなくて普通の持ち方も非対称だから全部のボタン使うゲームやれないけどな
ドックにさしっぱなしになるんよな
アナログコントローラー使う様に出来てねーんだもの
韓国人みたいに昔の事をネチネチネチネチとよう言うわ そう桜井が思ったんだから仕方ないだろ?なんらかの意図があったと隠謀論めいた事を言うなら証拠付きで出せや
つうか標準コントローラーって成型色が普通な気がする
いちいち塗装するのも生産効率悪いだろうし
限定版とかなら話は別だろうけど
いい加減使いにくいって認めろよ
新品の幅のあるやつよりある程度使って減ったやつが丁度いい
使いやすいが?
俺がやる時は土台をもう少し重くしようかな
お前が奇形なんだろ
目の前にないことが重要
一番上にあるということは一番使ってそう
塗装が剥げやすいとかどういう思考してんだよ
左右対称 ⇒ 正常
左右非対称 ⇒ 異常
ゲーマーの間での常識
PCではSwitchのプロコン使わないだなw
これ見てさっそくポチったわ
テレビ裏にでも置いとけ
スペース空いてんだろ
自分でDIYして作れ。
不格好でいいなら100均で道具も材料も込みで2000円もしないで作れるわ。
まあそれができるならいい年こいてキッズが買ったソフトに泣きつくとかしないけどな
指紋や皮脂で樹脂は磨かれるんやで
寺社仏閣にあるような「触るとご利益のある像」みたいなのが触られている部分だけテカテカなのご存じない?
PS5って本体にコントローラー収納できないの?
ホコリ被りそうだなとは思ったけど、毎日ゲームする人ならそうでもないかな?
地震は確かに怖いね。
武器庫みたいな感じにしてるよ
Twitterで100いいね超えたし
コード繋ぎっぱなし
そ、そうなんだ…
ごめん、もう帰るから…
なんで今さら、、
遠隔で起動できるのに本体に収納する意味なくないか?
何のための記事か分け分からんし褒め称えてる連中には何が見えてるんだ?
デジタルエディションとか本体収納したり触らずに完結するのがメリットなのに本体にコントローラー収納とか馬鹿じゃないの?エアプはこれだから
埃かぶらんしカバーめくったらすぐ遊べる
持ち替えたら違和感を感じないんだろうか
ちゃんと定点に置く様になったんだよな・・今はこんな専用ラックが出てるんか
普通にスタンドに置いただけでワロタ
本体はいいけどコントローラーはホコリつくと触ると気持ち悪い
本物のゲーム好きだ
これは応援したくなる
桜井じゃなくてメーカーのほうを褒めてあげれば
いつまでゲームやってんだよ
大人になれ
異端かな
まとめる内容でも無いし、参考ったって友達いないはちまバイトはそんな沢山コントローラーいらないでしょ
百均で揃えたりとか
そういやedgeも純正の2個置き充電スタンドに対応してんだよな。
おれはもっぱら、ノーマルコントローラとセットでぶっさしてるだけだは。
そんな低頻度でしか使わない人用じゃないだろはなから
大人しく丁寧に仕舞っとけよ
今日セリア行ってくるわw