大分 日出町 イスラム土葬の墓地開設 正式に合意へ
記事によると
・大分県別府市のイスラム教徒の団体が、日出町に計画している土葬の墓地をめぐっては、地元住民が当初、水質汚染などを理由に反対したため団体側が住民側の意向を受け入れる形で山あいの町有地に開設する方向で事前協議が進められてきた。
・その結果、団体側と地元住民側の双方が合意に至り、9日にも両者が協定書に調印することが関係者への取材でわかった。
・協定には、1人分の区画の中に複数の死者を埋葬する場合は間隔を20年空けることなどが盛り込まれているという。
・一方、墓地に予定されている町有地に隣接する杵築市の住民からは、風評被害への懸念やこの計画に対する日出町の対応への不信感などから墓地の開設に反対する声が上がっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・コレは止めるべきだと思う。全国でも要求されるでしょ。日本は場所がない&土壌の衛生的に心配。日本の文化に合わせるべき
・湿気すごい日本で土葬とか・・・。
感染症とか大丈夫なんか?
・ふーん。 まあ土葬を禁止してない自治体もあるし、正式な手順を踏んでるなら良いと思うんだけどねえ。 墓地の建設反対運動は火葬の所でも割とあるけど、いい落としどころが見つかるといいねえ。
・大分県は何してるんだろう。 隣接市の反対無視して市町村単体で決めていい問題なんだろうか、、、。 と言うか、悪き前例ができてしまった。 日出町のせいで他が断れなくなるのではと心配。
・馬鹿なことしますね。移民国家への構造改革ばかりかイスラム国家への構造改革ですか~。
・なんでこうも日本の文化を自力で壊すんだ 全ては移民政策からだけど
・そうコレで良いんだよ。 団体を作り資金を集め土地を確保しちゃんと行政自治会とも協議して自分たちで墓地を作る。 石巻市の件とは根本的に違う。
・住民がOK出したんならしゃーないとは思うが他の地域で起きとる同じ案件とは別問題やと徹底せな悪しき先例になってまうで
・イスラム教に帰依する日本人もいるし、在日イスラム教徒vs日本社会という単純な対立の図式でもないと思うんだよなぁ。
・なんかルール設けてるけどこんなん県外から申請が殺到するしあっという間に敷地全部埋まるやろ
その次はどうすんだ?20年のルールを撤廃?水質汚染待ったなしのエリア拡大?
生活圏に影響及ぼさないのならいいと思うけど、そもそも土地が狭い日本で土葬はなぁ・・・


宗教だからと何でも認めていいのか?
こうやって乗っ取られていくんだ。もう手遅れ
アンデッドとして蘇る
なんで遅れてる文明の方に合わせるんだ
日本は土葬は法律で禁止されていません。
文明じゃなくて、文化だから
アメリカでも土葬あるやろ
聖地誕生
国でも触れられない土地になる
都合のいい死体処理場にもなる
ただでさえカルト政府、反日メディア、ブラック企業のせいで地獄なのに・ ・
シャレじゃねーぞおい
馬鹿の政府と役所に阿呆の外国人のコラボで日本は終わる
日本には適さないと思うが。
温泉地の座もグンマーに取られて、なりふり構っていられなくなった訳か
イスラム教は、OKで、ほかはダメと、言えないくならないか。。。。
一つ許すと、全部許すはめになりそうだ。
大分県の人はさっさと他県に移住したほうがいいよ
火葬の墓でさえ邪魔なのに
糞の役にも立たないもの増やすな
日本で土葬がダメな理由を何だと思ってるんだ?
オジャンでございますわ
感染症とか言ってる人って起こらないのわかっててとにかく否定する材料にしてるだけだよね
最近のネットって否定するのはいいけどまず結論ありきで適当な理由こじつけるやつばっか
人口減を喜んでるアフォはよく考えろ
ここは外国なんやぞ
「最初」で手を打たないと「アレがOKだったのになんでこっちはダメなんだ!!」ってのが沸く。
土葬墓の隣の畑で採れた作物を検査しても問題なし
短期間で大勢の人を埋葬したらなにか起きるかもしれないけど
これからはなんであそこは許可したのに自分達は駄目なのか?って言われるようになるぞ
母国でままならない理由があって日本に来たんだろ? それで救われた部分もあるんだろ?
だったら「郷に入りては郷に従え」よ。 逆にムスリムの国で「俺は日本人だから。」って火葬しまくってええのか
そもそももう日本に墓は必要ないと思うわ
代々守っていくなんて風習はもう無くなるよ
支払われた金以上にコストがかかる、それが考慮できない
目の前の金にとびつく貧困のスパイラル、かなりヤバい
日本って元々土葬の文化なんだよなあ
150年くらい前に変わったばっかで田舎では最近まで土葬してたとこもあるくらい
墓荒らし系配信者とか
地域によって出来る所と出来ない所があるってだけで
死んだ後に墓なんてゴミを残すな
火葬だから幽霊だったが
興味無いというか無知だからね
目先の事以外興味無い
和風アレンジしませんか
土葬された街なんて!🤮
犯罪が増えそうだ、終わったな
仮に法律で決まっていた場合はどうするんだ?
無視するのか?
反対してるのは土葬に反対じゃなくてイスラム教が嫌なだけだからね
水源問題とかただのいちゃもんだしw
別府にはキリスト教の土葬墓地もある
150年かけて「日本は火葬」ってのを定着させたのに、
ポっと出のイスラム教徒にその仕組みを覆されたって事実が脅威なんだよ
日野 日出志…
国できちんと制限しないから好き放題だな
綺麗な湧水と温泉の県から、土葬の県とか陰気臭い
そんな背景があんのか
キリスト教に認めてるならダブスタはあかんな。
衛生管理しっかりしてもらって金もしっかりもらえばいい
ゾンビランドはもうちょい左の方にあったような
大分県は爆発的にモスクが増えて日本人も減ると思う
パリがいい例だな
由布院や別府温泉好きだったのに残念てだす…
どこもそうだろ
日本だからとか関係ないわ
10年後に軋轢物凄く生じるぞ
日本人は外人知らなすぎる 困ればお互い様なんて外人に通用しないから
宗教というより、日本人は外国人に良い顔しようとして馬鹿をみてるんだわ
つーか日本は馬鹿なんだわ
韓国や中国相手にも金をバラまいたあげく下に見られナメられていったのがイイ例
次は仏像破壊しろ、県民をイスラム教に改宗させろ、女にヒジャブ着せろ、日本語を話すなアラビア語話せ、タリバンの拠点を作れ、米軍を撤退させろ、核物質の輸出をしろ、日本人を奴隷として輸出させろ、逆らうならアッラーアクバル
こうなるよw
要求をすればなんでも通ることをイスラム教徒どもに覚えさせたらダメに決まっている
今回のこれがどれだけマヌケな決定なのか理解してない奴らが多すぎ
※105
ほんとソレな
墓地を通るのがイヤになるぜ
大分は社民党を国会に通す土壌だぞ、心配じゃなくて警戒してんだ
大分県はバカしか居ないようだ
統一教会で学んだ事をすぐ忘れるのは鳩にも劣る脳みそですな日本
馬鹿どもはそういう視点がない
感染症出たら、即時閉鎖してナパームで焼き払えよな
マジでそれ
1歩下がれば2-3歩踏み込んで物事奪い取っていくのが外人ってどうして糞銭ゲバ日本人は理解できねーのか
朝鮮じんが何やってきたか考えろ
マジで物凄い軋轢になっていくぞ
断言する
カボスジュースで治すしかない
日本人じゃないんだよなぁ
温泉は殺菌パワーあるから・・
ノーだろ?
大分のお偉いさんに教えてやりたい気分だぜ
日本は土地が狭いとか平気で言ってるアホおるけど国土面積だけで見ても日本は上位3割の大国やぞ
しかも少子化と一極集中で土地余らせまくってるんやし墓地に使わせてくれや言われてもしゃーないわ
それが土葬となるとちょっと気持ち悪いけどな宗教的に
在日特権や政治が宗教に汚染されてるのに本当懲りないよね、ずっといいように利用されていて大切な事を考える力がない
すぐ近くに中国とロシアがいるからって勘違いしてる奴多すぎるよな
けど抵抗できないほど圧は強いし積まれる金もでかい
困窮者が更なる搾取に取り込まれる典型パターン
こんなんが増えるよこれから、地方から崩される
その通り!日本人糞馬鹿すぎんだよ 人類はみんな同じじゃねーんだよ
もう要求が来ないじゃなくて次が来るだけだと何故わからない
勝手に縄張りとかルールを決めて生活されると困るけどちゃんと話通して文化的に決めたなら良い
確実に侵略しに来てるな
これでOKなら日本に居るキリスト教徒の人らも『ワイもワイも』で収集つかなくなるんじゃね?
大丈夫?
150年どころか田舎の方では数十年前まで土葬やってた気がするんやがなぁ。
全国民一人一人に1000万円とかそれぐらい
日本も地方から日本に一切理解のない侵略者が入ってくる
少子化だなんだいってるけど、未来の日本を子供たちのために
残さないのは今の日本人
自分の子供たちにいらぬ苦労をさらに負わせている
周辺住民は反対して陳情もだしてプラカードも建ててたみたいだが全部無視されたみたい
蛆虫だけで済むなら安いぞ🙏
温泉全部止めれば良い
糞大分人だろ
数十年前どころか奈良の大保村は今でも土葬やってるよ
でも最近は昔より蒸し暑く水害も多くなったから土葬は難しいで
原因不明なので検討して注視します
コオロギ食うんだからうじ虫も食べさせられるでwww
楽しみだな内戦
豚肉も酒も音楽も禁止で女は頭に頭巾被って肌露出禁止の国とか最悪じゃん
ごちゃごちゃ土葬だの火葬だの、死んでからのことをうんぬんするほうがおかしい
何も考えてない奴らの短い年数で見た浅い考えで好き勝手させたら駄目だろ
1にコメントすると見てもらえるから
嬉しいんだね
なんでガイジンばかり優先するんだろこの国
九州は遠いとかいって、次は本州に各地方ごとに作ってくるぞ
西側ではグローバリズムという名の共産主義思想が蔓延してるし、日本もこのまま巻き込まれるのかね
大分の状況は分からないけど結構多いのかな?
マジでそう思ってるだろうな
考え方が根本的に違うんだよ
そもそもおかしいだろ日本に埋めるとか
あと数年でこんな書き込みもできなくなりそう🥲
くそったれ
検査費用出して貰えなかったら可哀想
乾いた土地で生まれた宗教のやり方をごり押ししてもろくなことにならないと思うんだが
保守は考えが古風で硬派気質なのか連帯が苦手
全然違うありとあらゆる物が違う多過ぎるので自分で少し考えてから調べろ
馬鹿じゃなければ1割でもわかるならその時点であり得んって結論しか出てこなくなる
正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ
日本に有益かで考えろや馬鹿どもが
自治体なんぞが許可すればできるものだとはな
統一教会に投票したお前らの自業自得じゃねえか
ほんまそれ
立憲クソだわ
ただでさ自国のバカどもがやらかしてるってのに
長い歴史をもつ国でも、敗戦とはやはりこうなるのだと思い知らされる
とにかく外国の圧に弱い国
いつからだ?
少数に大多数が過剰に配慮しなきゃならん世の中にウンザリする
少数が大多数に合わせて生きろよ・・・
そこは30年以上運営されてんのになんでここだけ水質がなんだで騒いでんだろ
土葬を禁止する法なんてないけどな
土葬したいなら国に死体送って埋めろよ
ムスリムに対する拒否感や危機感を言語化したら今の時代じゃ差別扱いになるから水質汚染やら風評被害やらの建前で反対運動してたってだけ
また安倍政権が立憲だと思ってるアホ湧いてきた
入管法をもっと厳しくしないと
1に安価しようとしたら先に取られてて悔しかったんだね
精神障碍者しかいない団体じゃんw
日本でやるか?
日本人でよくあるやつ。
あそこでは出来るのに、ここで土葬できないのは差別だと言い始める
各地で裁判を起こす
共同通信・東京新聞が差別だと煽り始める
え!?
あわわわわ
条例で禁止してる所はあるんだよなぁ
狭い日本で土葬とかアホだろ
大分のモノは2度と買わない
フランスといいやべえなコイツら
これは死体遺棄
日本の土は火山灰による酸性土で更に微生物もおおいので有機物は綺麗に分解される。
故に古代の遺物には有機物が少ない。そこを文系バカの歴史家気取りは勘違いし続けて文科省は嘘の教科書に仕立て上げてる。全ては近隣条項に配慮してるバカ論理がなせる反日教育ってもんだ
蟻の一穴、ひさし貸して母屋取られるって言葉知らんのか。
一度譲ると際限ないぞ。
近隣条項による自虐が大好きクソ左翼文系バカの糞エリートズラ官僚が暗躍してるからさ
だから文系を大学から追い出せって言ってるの阿呆しか量産しない
そのうち銅像を撤去しろとかならない?
日本は元々土葬だったのを仏教の影響で火葬も併用するようになっただけだろ
実際明治維新の廃仏毀釈の際には火葬禁止令なんて出してたぐらいだし
明治時代の話じゃなくて、21世紀の令和の価値観で話てるんだよ、みんなは
きちんと法に則って行動してくれる人ばっかじゃないもんな、特に外国人でイスラム系だと日本の宗教とかゴミみたいにしか思ってないだろうし
勝手に埋葬して持ち主が気がついたらイスラム系の墓場を建設されてました、なんて事態が起こっても驚かないわ
教義による教えはそもそもその土地の風土に合わせた「病気を蔓延させないための教育」だったりするからな
多分また人魂騒ぎが復活するのかな
地域住民が嫌悪感を持つのはもちろん分かるけどその他大勢の関係ない人間は何に憤ってるんだ?
感染症やなんらかのトラブルが発生したときに誰が責任取んの?
イスラムは過激派は自分たちとは違うの一点張りで責任も取らないし
宗教は揉めて戦争の原因にもなるからこんなん認めていかない方がいいわ
カルト如きを叩き潰して排除もできないようなアホ国だから取り返しのつかんことになりそう
イスラム教徒日本で23万人超えてるんすけど全員土葬ですか、450件を強調させて総数隠して話してる時点でやってる事がマジで宗教wwwww
少しだけだから!先っちょだけだから!で大事になる要求をなぜ通すのか
よく分からんのだけど問題は「土葬」じゃなくて「イスラム教徒の土葬」って事?
土葬を問題視してる人間に向けて国内で行われてる実数を挙げただけだから宗教とか差別の話なら他の人として
結局イスラム教23万人が求め始めたら同じこと国内例が今まで450人だから問題ないとか糞の話にもならないwwwwwwwwwwww
田舎の山なんてただでもいらんって言われるし土砂崩れでも起こしたら目も当てられん
人が多いか金を詰めば何でもできる
よく知らんがイスラム教徒は土葬する時に棺とかに入れないの?
どこやねん笑
作ってくるも何も既にあるぞ
本州に何ヶ所もあるけど九州にないから作ってくれってずっと言ってたんや
京都府南部と奈良県東部は平成のはじめまで土葬してたはず
絶対守られずにgdgdになるわ
間違いなく揉める
日本は」日本であるべき
その理由を言語化できる人がいないのかな?
何でかというと宅地開発が進んで墓地が残され移設を強いられたり裁判になってトラブル多発したからだ
じゃあ土葬なんて認めないわ!というと意外にそうでもない墓地も増えてきて土葬も一部併用してる
宗教的な理由以外に日本型多死社会(高齢者の死去)で人口増圧力が減った日本は
郊外の空き家を壊せばまだ墓地用の土地を造成できるからである・・終の棲家って奴だよ
そもそも土葬によって伝染病やら感染なんかで人死にが出たらどうする。 大昔と違って病気に対する対策は進んではいるんだろうけど。 病原菌だって進んでるんだ、コロナだって満足に収められなかったくせに!
何かあれば国や大分?と団体が責任とれんのか? どこぞの大国にも言えるけど、大きくなれば我が大きくなるし、更に要求も増える。向こうのルールも持ち出してくる。 まだ(国内では)弱小な内に日本での立場、日本の土壌への配慮、侵略行為があってはならないと、わからせる必要が絶対ある! 日本は余裕なんか無いんだ、後回しすればどうにもならなくなる、『最初』に正しく判断しなくては
「別府ムスリム協会」の代表者、カーン・ムハマド・タヒル氏は、2001年に九州大学に留学、来日。APUの助教授時代の2011年に日本国籍を取得。現在はAPUの経営学部教授。
APUは2000年の開学当初からイスラム圏を含む世界中の留学生を集めている。学生、教職員の半分程度が外国人(ルーツ)、学内には礼拝所やハラール対応食堂もある。
APUの卒業生が地元に定住する事例も多く、ムスリムの人口比率は日本でも屈指とか。
地元の法令に基づき許可が下りたなら、作るなという理由がないんだよねぇ……。