• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより











そこで「じゃあ肌色のランナーの下に肉色のランナーを仕込めば血色良くなるんじゃね?」
と考えた変態が生み出したのが
バンダイ製フミナパイセンという傑作プラモ






  


この記事への反応


   
これは本当に衝撃だった。

バンダイの変態技術すげぇ👏

はぁーなるほど
  
天才過ぎる。
バンダイプラモデルの進化はCADの進化だけじゃないんだなぁ。


影がナチュラルな赤みのある影になってるのすごい。

BANDAIが誇る変態技術

やっぱ変態が時代を作るんだ



バンナムのプラモは世界一ぃ!
フミナ先輩プラモは革命だったよね


B0C3QHTP93
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3QL3CHR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C2C72WLD
板垣恵介(著)(2023-05-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:02▼返信
バンナムよりやしろだろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:02▼返信
はちま起稿のやしろあずき擁護は世界一ぃ!

僕が『オタサーの崩壊』を間近で見た話~復讐編~37
僕が『オタサーの崩壊』を間近で見た話~復讐編~㊱
僕が『オタサーの崩壊』を間近で見た話~復讐編~35
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:02▼返信
やしろを仕込む!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:03▼返信
どうでもいい昔の話を今更持ってくる意図は??
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:03▼返信
バンダイやしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:03▼返信
変態が新しい文明を一番活用できるって昔から言われてるもんな
痴漢やセクハラごときで騒ぐフェミは文明の進化を否定してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:04▼返信
なんでやしろにこだわるの?
やしろと仲良いリュウジさんや加藤純一さんに迷惑かかるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:04▼返信
え!?裏にやしろが?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:04▼返信
BANDAIじゃなくてHENTALに改名しなさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:04▼返信
何で今更何年も前から言ってるじゃん
てか昨日から記事の更新速度やばすぎない?

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
>>7
加藤純一も関係あったのか

やしろがNGワード指定されたらいよいよもってここはアレって事やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
>>7
やしろあずき自身が迷惑かけてるだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
これ前も話題上がってたろ、ツイだと少し経ったらみんな忘れてしまうんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
やしろあずきとマジでマブダチなんだなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
何で今更?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:05▼返信
わからんけどそういうのにリアルを求めるべきでないのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:06▼返信

ミオミオのプラモに期待します
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:06▼返信
全然凄くなくて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:06▼返信
フミナ先輩はえっちだからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:06▼返信
やしろまだ?!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:07▼返信
意地でもやしろの事取り上げないつもりなんやね
ビジネスパートナーに配慮ってやつですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:07▼返信
やしろが透けて見えてんよー
変態!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:07▼返信
おい、やしろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:07▼返信
これ話題になったの一年以上前じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:07▼返信
>>1
2018年の話題をなんで今更?
もしかしてやしろあずきの話題を流す為なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:08▼返信
ライザの太ももに採用されそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:08▼返信
>>21
はちまが確信持ったネタしか取り上げないだけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:08▼返信
>>7
いつも喜々として他人叩いておいて身内がやらかしたらだんまりなのは舐めてるでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:08▼返信
やしろを仕込めば血色よくなるかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:08▼返信
やっぱ時事ネタと真実を知るならJINなんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:09▼返信
はちま起稿さん、「案件記事肌色の下にやしろを仕込めば血色よくなる」という変態的アイデアから歴史に残る傑作を生み出してしまうwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:09▼返信
>>27
は?皮肉かキサマ!😡
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:09▼返信
>>27
いつも確信持って嘘松ネタ取り上げてたってこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:11▼返信
>>7
いつもやしろあずきのことを大物漫画家って
クソつまんない話題を毎回取り上げてるのに
今回だけ頑なに取り上げないからだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:12▼返信
>>33
そんなの当たり前だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:12▼返信
>>25
なんか不都合なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:13▼返信
関係者が芋づる式に逮捕されるの期待
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:14▼返信
>>31
真っ黒になっちゃうだろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:14▼返信
>>37
ここも危ないだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:15▼返信
まぁ再販しないんですけども
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:15▼返信
ナムコは関係ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:17▼返信
これ当時も記事にしてたよね?何故今更…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:17▼返信
>>35
言ってもまとめサイトなんて情報元からバイトが選んでるだけだろ
やしろなんて無名な奴上げるまくってたのに完全無視とか
はちまで扱うなって指示出されてんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:18▼返信
ここもやしろ上げすごかったよね
そういう事なんだろうねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:19▼返信
やしろ祭りは絶賛開催中やぞ
なんではちまは逃げるんだい?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:20▼返信
重ねて色味を出すのはイラストやプラモの塗装と同じ理屈なんだよな
それを実現させたのはすごい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:20▼返信
こういう技術というか発想はマジで日本凄いと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:20▼返信
バンダイがんばってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:21▼返信
ピンク下地から塗り重ねるあるある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:21▼返信
今週開催の静岡ホビーショー楽しみだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:21▼返信
大物漫画家先生はまだなん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:22▼返信
なぜいま5年前の話題を

はちま起稿 2018年3月28日
【!?】バンダイホビー、フミナの全身をプラモデル化した新ブランド発表!謎技術でプラモとは思えない生々しさを再現wwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:22▼返信
オタコムも取り上げないしはちま=オタコム管理人は確定か
54.投稿日:2023年05月10日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:23▼返信
誇らしくもあり恥ずかしくもあり
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:23▼返信
>>36
で、転売が捗ると。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:24▼返信
これフィギュア塗装してる人らには常識だったんだけどそれをプラモに取り入れたのが天才のあれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:24▼返信
お前らのやってる事ってイジメじゃん
はちまはそんなのに関わりたくないだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:24▼返信
>>53
どう見ても同じサイトだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:25▼返信
>>52
マジで2018年の記事の再利用してるのかよ
どんだけやしろあずきの話題を流したいんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:25▼返信
>>58
正義を執行してるだけだろ
調べりゃわかるが奴は紛れもない悪だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:25▼返信
>>59
キレんなよはちま
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:25▼返信
>>56
転売ならいいよね話題にして
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:26▼返信
バンナムの多色成形技術は頭おかしいからな
RGのムーバブルフレームなんかも初めて見たとき驚いた
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:26▼返信
何年前の話題だ・・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:27▼返信
>>58
散々他人の炎上取り上げておいて何今更綺麗事言ってんの?
そんなの通用すると思うなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:27▼返信
>>65
はちま起稿 2018年3月28日
【!?】バンダイホビー、フミナの全身をプラモデル化した新ブランド発表!謎技術でプラモとは思えない生々しさを再現wwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:27▼返信
なんでいまさら
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:28▼返信
やしろネタ出されたら不都合だからだろ。マスゴミやん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:28▼返信
やしろの血色も良くしろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:28▼返信
これ最近は再販すらされなくなってるかなり前のプラモだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:29▼返信
>>61
うわきっしょ
お前はただの引きこもりやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:29▼返信
そんなド変態技術だったのか
フィギュア顔負けじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:30▼返信
球状だとキモいなw
絵でも薄い部分とされているところは赤みつけたりしているね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:31▼返信
>>72
きっしょ、ねえ
お前は犯罪者の仲間か
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:31▼返信
>>66
通用するぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:31▼返信
やしろバレしてからコメント減ったの草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:32▼返信
結局フィギュアライズラボのシリーズ続かなかったよな、もったいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:32▼返信
そこまでリアルにしなくていいです
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:32▼返信
>>75
否定しないの草
今日の予定は子供部屋で正義執行か?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:33▼返信
何で今更って思ったらそういう事か。コレ再販してないからね♡
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:34▼返信
MG ZガンダムVerkaもすごいぞVer2.0よりさらに進化しとる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:34▼返信
おいおいやしろ擁護も湧いてきたじゃん
スルーしたほうが鎮火するんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:35▼返信
>>80
お前程度に説明してやる義理はねえからな好きにしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:36▼返信
やしろの火消しくん沸いて草
レベル低いガキみたいなやつだけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:37▼返信
>>85
やしろのファン層はキッズが大半らしいからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:38▼返信
BANDAIってやしろあずきのガチャガチャ出してたよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:38▼返信
>>84
仕事も学業もしてないから説明できないんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:39▼返信
>>84
それはちまも記事取り上げる義理はないって事だよね
はい論破
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:40▼返信
このシリーズって全然次の商品出ないよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:41▼返信
>>86
あんな嘘松漫画で喜ぶのはキッズかギリ健くらいだろうしなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:41▼返信
AI絵師は知らんだろうけど人間が絵を描く時もこうやって何十ものレイヤーを重ねて
効果を加えてかいてるんだよな。それを切りはり加工してるのがAI絵。

人間と同じ「学習」じゃなくて「パクリ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:41▼返信
何年前の話してるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:44▼返信
うるせぇなぁって思って調べたら糞ワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:45▼返信
これを量産してるのが凄いんだよ
アイデア自体は昔からあった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:45▼返信
>>88
ギリ健やしろキッズさんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:49▼返信
>>58
ダブルスタンダードのはちま起稿を追求しているだけですが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:49▼返信
でも顔がイマイチのような。エヴァの頃、ブレークスルーが起きる以前の美少女フィギュアのように見える。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:50▼返信
>>53
常設リンクコーナーがある時点でお察し
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:51▼返信
これって肌色パーツの裏側を赤く塗装するやり方だとダメなん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:51▼返信
このシリーズすごい技術だけど金型がデリケートすぎるのか再販しないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:52▼返信
>>46
浮世絵からやってるし大抵の色つけやるものはやってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:53▼返信
>>100
ダメじゃないけどその方が変態技術感が出る
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:53▼返信
新作でないよな、このシリーズ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:56▼返信
つまり あずきは化粧してるおっさん?
オエッ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:56▼返信
いつの商品よこれ
何で今更記事にしたの
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:01▼返信
塗装が苦手な人には画期的なアイテムよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:01▼返信
やしろあずきの漫画って血色悪いよななんなんあの素人臭いエアブラシ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:02▼返信
いつの話だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:05▼返信
HENTAIと呼ばれると喜ぶ日本人😊
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:07▼返信
発端のツイートじゃなくてリプのふっるいフィギュアの話記事にするとか
頭おかしいんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:08▼返信
何年前の話だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:09▼返信
変態かな(最大に褒めてる←ほんそれな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:09▼返信
バンダイナムコホールディングスとはいえ
ホビー事業は株式会社バンダイなんだけど
プラモの記事にバンダイナムコって書いちゃうあたり
最高ににわかが金のために記事にしてる感あっていいね!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:10▼返信
>>100
場所によって肌色パーツの厚みを変えて濃淡を出してる
肌色パーツだけだと薄すぎて強度がでない
ただやすり掛けしすぎると本来の色合いから離れるというデメリットもある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:10▼返信
何年前の話してんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:11▼返信
どんなにプラモが進化してもガレージキットには勝てないね

創通が買収されたからもう出せないと思うけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:14▼返信
>>114
ここ一年ぐらいでバンナムのロゴが一新されてから
全てのガンプラにわざわざパッケージのデザイン変えてバンダイナムコって書いてるんだけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:14▼返信
任天堂より売上右肩上がりなわけやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:16▼返信
>>114
つうか株式会社バンダイは食玩やら特撮系で
ガンプラはバンダイスピリッツな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:25▼返信
>>119
営業利益 任天堂に毎回WスコアつけられてるSONYは涙目やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:26▼返信
ファイナルファンタジーもキャラの肌を透過させて
血管とかが透けるようにしてるよ
FF13では既に実装されていた変態技術
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:38▼返信
技術開発中に失敗した事例があって何で失敗したんやろ?と追求していく内に思い付いたとか
失敗は成功の母だったフミナパイセンはバンダイの母になってくれるかもしれん女性なのです
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:47▼返信
このシリーズ新作出ないな、もう終わったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 10:56▼返信
>>121
ソニーの利益毎年1兆超えてるけど何言ってんだこいつwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:00▼返信
何年か前の話をドヤり直すTwitterってあるよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:06▼返信
素直によく思いついたなぁって思った
凄い人はいるものだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:08▼返信
何で今頃になってこれの話題を?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:09▼返信
※124
元々バンダイの技術開発や最新技術披露の目的のシリーズで初回生産限定な上に、エヴァのアスカまでは売れたけどそれ以降は売れなかったから・・・ それでなくても、未だガンプラを中心に品不足気味で生産が追い付かない状況だもの。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:15▼返信
日本は変態大国。 
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:17▼返信
絵でやってることをプラモに輸入する感じなんよな
影を先に塗って上から色調を乗せるとか同じやり方がある
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
グリザイユって画法で、何百年も前から油絵でやってるよ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>118
やめたれwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:26▼返信
何年前のネタだよ
あとこれ生産コスパ悪くて最近はやってないんじゃないの? バンダイでもかなり難しい事をやってるって聞いた
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:27▼返信
いつの話ししてんだよ、こんなことより他に記事にすることあるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
>>82
バカ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:31▼返信
キ○玉
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
※128
やめてやれよ、話題そらしに必死なんだろ
しょうもないこと言わせんな
ろば
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:42▼返信
>>138
やめーや
しょうもない縦読みとか
ろれつ回んなくなってきてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:44▼返信
や…ヤ◯ザ顔負けの恫喝
し…信じられない裏の顔
ろ…狼狽してんのかなぁ今頃
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:56▼返信
プラスチックに命かける企業
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:10▼返信
いつのネタよ、何体の出してるよね?エヴァのアスカとか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:25▼返信
眼が光るクラピカ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:34▼返信
※15
まじで、記事のタイムスタンプ確認しちゃったよ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:00▼返信
>>13
お爺ちゃんたちはテレビ放送でみんな同じタイミングで情報に触れてたから、
ネットで広まるのラグあったり再発信されたりするが自分の常識と違って癇に触るんやろなぁ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:03▼返信
>>102
「オレだって理屈は知ってたし?」

こういうのクソ恥ずかしいよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:07▼返信
プラモにムラムラしてきた
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:44▼返信
>>129
普通に再販はしてる
フミナも少し前再販したばかりだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:57▼返信
これ何年か前からやってる技術じゃね?
何を今更感
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:04▼返信
サブサーフェイススキャッタリング?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:17▼返信
古! いつの記事?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:29▼返信
そいやこのタイプのプラモってフミナ以降やってないの何で?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:42▼返信
何回このネタ出すんだよ
見飽きたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:51▼返信
バンナムの本気
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:02▼返信
>>152
テンバイヤーが多発するくらい売れたけど
その後出てないって事は利益率が悪かったか
生産上のコストが見落とせないほど大きかったんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:41▼返信
腹筋の割れ具合と腰のくびれが素晴らしい
あと、ケツがデカめなのが素晴らしい
お前のような中学生がいる訳ねーだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:44▼返信
違う違う最初は失敗作だったんだよ
2色の配合をやりたくて重ねたけどガンプラに使えそうにないって使い道がわからない専用ボックスに放置してて、それをフミナ制作者が発見してコレ使えるかもってのが制作秘話
ビルド放送時の特番で制作者が言ってんだよ

✳使い道がわからない専用ボックス←ガンプラ制作部には作ったけど使い道がわからない物は一時的に専用ボックスに入れてて制作部なら誰でも使える様になってる今回のフミナからそこに放置されてた失敗作を流用して完成した
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:47▼返信
※152
このシリーズってキットごとにひとつのテーマがあって、それを実現するシリーズだからね
同じコンセプトの物は出てない

他にエヴァのアスカ、初音ミクとかあるけど
アスカは肌と密着した透明スーツ表現に拘り、初音ミクはグラデーション塗装に拘ってる変態シリーズ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:06▼返信
これで大谷を作ってくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:41▼返信
フミナパイセンのプラモとか何年前のネタだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:44▼返信
>>114
今現在販売されているガンプラなどパッケの右上とかにガッツリBANDAI NAMCOってロゴ入ってるの知らなかった?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:51▼返信
フミナパイセンのプラモでビビったのは尻肉表現だよ
架空とは言えJCキャラの尻肉をとてもけしからん造形で魅せ付けやがって!絶許す
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:56▼返信
※161
ゲームの鉄拳とかリッジレーサーの女キャラでやればイイのにな、尻肉
ソウルキャリバーもあったか工口いカラダの女キャラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:35▼返信
(´・(00)・`) まいっちんぐなマチコ先生でお願いします
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:54▼返信
いつの話だよ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:03▼返信
ネタが古い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:25▼返信
アスカとかも出てるし何を今更、、、
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:23▼返信
でもねこのシリーズ2021年3月のアスカ以降は新作が出てないんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:28▼返信
>>154
テーマ決めてやってたくせに新作が出てないから本気な訳ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:37▼返信
>>123
新作が出てた頃はテーマを2弾連続で
できてないから風呂敷は広げすぎてたよ。ミクはグラデ表現でグラデに見えなくて失敗、ことりは衣装表現で細かいとこはプラで無理。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:39▼返信
>>148
再販してるだけ普通に新作が出てない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:41▼返信
>>155
嘘乙ミクなんて余ってたよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:43▼返信
>>160
販売少し前に公式が公開した情報だから2018年5月中旬辺り
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 04:02▼返信
>>6
車の塗装の真似事でしか無いけど。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 10:23▼返信
>>158
ことりの衣装だけ整形色で衣装再現ができてないテーマは衣装だったのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 10:40▼返信
>>136
無知か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 13:01▼返信
>>120
両方バンダイスピリッツだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 13:31▼返信
>>120
両方バンダイスピリッツだよ
赤バンダイは現行食玩も一部だけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 02:10▼返信
発売された直後ならともかく、今更こんな事が記事になるとか思ってんのか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 11:52▼返信
>>25
はちまが無知なだけやろ
話を出した人も見てる人間も「その話なら数年前に出てるわ」って意味で挙げたのに
これだもん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:25▼返信
キャラデザが酷すぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:24▼返信
表面の厚さと裏地の色によって成型色だけで塗装を再現するの天才すぎる

直近のコメント数ランキング

traq