• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『ポケモン』開発元・ゲームフリークの
新作アクションアドベンチャーゲーム、
コードネーム『Project Bloom』が発表

Private Divisionがパブリッシングを担当し、
2025年4月から2026年3月の発売を目指して開発中。
深い森にたたずむ和装の人物を描いたコンセプトアートも公開




  


この記事への反応


   
モンハン3rd感

漂う神ゲー臭

ゲームフリークが新作だと?!
  
風来のシレンかと思った

アルセウスみたいなゲームまた出てきてほしいな
好戦的なポケモン!なのに
主人公にはスンッ…と触れてバトルは違和感があるし


ポケモンでこんな雰囲気のが出るのかと思ったら違った
ポケモンでやってほしいよ~


リトルタウンヒーローみたいになるなよ…
頑張れ




最近のゲーフリは
ポケモン以外のタイトルにも意欲的やな
壮大感あるコンセプトアートで楽しみや


B0C3QHTP93
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3QL3CHR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C2C72WLD
板垣恵介(著)(2023-05-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:21▼返信
地震や
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:21▼返信
へー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:21▼返信
>>1
やしろあずきのことを流すために怒涛の記事更新で草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:22▼返信
震度7!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:22▼返信
ゲーフリって時点で……
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:22▼返信
レジェアルが海外中心に大ヒットしたしそら続けるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
プロジェクトやしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
スイッチ独占だけどな
ゴキブリ残念でした
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
ポケモンの名前なければただの技術ない会社だしなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
ゲーフリお前ポケモン以外作る気あったんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
ゲームフリークは技術力はあるから期待できる
ポケモンに引っ張られないようにしてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
発売は2〜3年先とか発表早すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:23▼返信
やしろアホが騒いでくれて関心集まるなかで怒涛の記事投稿か 糞みたいな商売しやがって思いきっり引っ掛かってやったよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
もちろんスイッチプロでだよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
ポケモンと言えば任天堂
任天堂といえばやしろあずきですね!🤗
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
ポケモンのガワが外れたらゲーフリの作るゲームなんて誰もやらねえよバカが
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
コンセプトアートだけではなんとも言えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
プロジェクト やしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
震度7?やばっ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:24▼返信
ゲーフリってポケモン以外あるのかよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>16
無理筋で草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
※12
技術力あったらあんなゲーム乱発しねえんだよなあ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>16
フォロー外されたけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>16
ホントしつけぇなぁお前は
だから女にもキモがられるんだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
震度8.46
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>4
脱任😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>16
頭悪そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
>>16
はちまSONYステマ=反社 SONYといえばやしろあすぎですねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:26▼返信
震度ヤバすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:26▼返信
ポケモンのブランド力は偉大だがゲーフリはクソだってSV見りゃ分かるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:27▼返信
ポケモンsvを限界までバグらせる動画とかあったな
大量のキマワリを連れてステータス画面開いたままピクニックしてサンドイッチ作りながら宇宙まで飛んで行く所で爆笑したわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:27▼返信
ごきぶりこれまじどすすんお?だいじょうぶか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:27▼返信
マジかー有名漫画家ポケモンからフォローはずされたかー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
記事のストックが切れるのが先かやしろコメが鎮火するのが先か
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
>>12
技術力あったらあんなバグ塗れのゲームを連発なんかしないんすわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
大人しくポケモンだけ作っとけよ
ゲーフリが新作RPGで出したリトルタウンヒーローとかほとんどの人知らんやろ
wikipediaすらないレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
ただのデザイン画でゲーム画面じゃないし3年後だと忘れられる恐れあるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:28▼返信
>>35
バイトにはどんな指示が飛んでるんやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:29▼返信
バグだらけだったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:29▼返信
ソニーで言うところのフロム開発のデモンズやブラボみたいなものだろうにポケモンをサード扱いにするところがあるらしいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:29▼返信
>>35
Twitterで無限にネタあるだろ
お前の負けだよ(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:29▼返信
やしろあずきですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:29▼返信
地震とかどこの田舎だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
>>42
やしろネタならたくさんあるからなぁ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
かまいたちの夜みたいな1枚絵のアドベンチャーだろ、どうせ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
企画は田尻?
ポケモンは田尻が凄かったわけで…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
※12
ただでさえ技術力が低い任天堂ファースト(サード扱い?)の中でもトップクラスの技術力の低さだろww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
スイッチで出すなら技術力不安だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
スイッチ神ゲーが集まるハードスイットは最強ハードスイッチこそ世界の素行スイッリは思考最強
ごきぶりは死とナス
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
いいね
どんどん新しいジャンルに挑戦して、ポケモンでその技術を活かして欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
アクションアドベンチャーの時点でハードル高いぞ
迂闊に神ゲー言うなし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:30▼返信
Private Division=Switchハブ 笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:31▼返信
延々とポケモンばかり作りたくないということだな。がんばってほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:31▼返信
※51
その技術を受け入れるだけの器がSwitchにはないんですよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
ゲーフリがマジのガチデ神ゲーを本気でスイッチ最強のもうゴキブリだめだわこのハード
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
>>4
やしろあずきポケモン公式からフォロー外されてて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
やしろーでてこいやー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
ブルーム...

ピクミンGoですか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
変な新作作る暇あったらポケモン作った方が儲かるやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
一方ポケモン情報局はなぜかコラボしていたやしろあずきのフォローを外した模様
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
相変わらず出るまで遅い
他がUE5開発だと見劣りするわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
ゲームフリークのゲームって、ポケモン以外クソゲーばっかやん…

クインティやタルるートやパルスマンとかさ
ゾウのゲームも、クソゲーだったよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
ポケモンではもうやりたい事が出来ないんだろ 新作アニメもそんな感じ 世界観が固まって自由にやり辛くなった じゃあ新作作るよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
やしろ新作きたか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33▼返信
どうせダブスタ桜井みたいに
PS向けにゲームなんて作る事はねえだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:34▼返信
>>60
カードしか儲からない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:35▼返信
ポケモン公式がやしろあずき大先生のフォロー外したのにゲーフリの記事なんて取り上げて大丈夫?大先生に怒られない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:35▼返信
3年後ってスマホで発売するのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:36▼返信
>>66
Private Division=Switchハブ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:36▼返信
やしろの中学生時代の黒歴史ノートのエピソード記事にしてくれや
図書館に中学時代の黒歴史ノート展示されたがノートのデザインで年代ばれて嘘松が露呈した事件
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:36▼返信
ポケットモンスターの名前がついてないと誰も買わない
付いてたら思考停止で買ってもらえる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
荒らし湧きまくるからもうやしろあずきをNGワードにしちまえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
Private Divisionのハデスをパクって、というかハデスをそのまんま持ってきて
ゲーフリオリジナルって見せかけるために和風デザインに変えるだけじゃねえのか、これ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
>>71
ポケモンとコラボしてるのにポケモン公式からフォロー外されたほうが面白いだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
ここがやしろ起稿ですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:37▼返信
任天堂以外から発売されたゲームフリーク作品のメタスコア
75 Giga Wrecker (PC)
69 Tembo the Badass Elephant (PC)
64 Little Town Hero (Switch)
62 Giga Wrecker AWrecker Alt. (XboxOne)

ニンテンドーボーナスポイント無しだと糞しか作れないゲームフリークに何を期待してんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
あまり個人叩き過ぎると情報開示されるかもしれないのによーやるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
ゲーフリは基本技術力が無いから様子見やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
>>73
ほっとくだけで単独記事作る以上にコメントしてくれる優良顧客だぞ
こんなカモ手放すわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
>>57
草ァ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
やしろやしろ言われてるうちが華だったな
人離れてるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
>>73
アンチを利用して※伸ばしをやってるちまきちゃんに何てこと言うんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
Bloom 咲く

ソニーのゲーム、フラワリーと風ノ旅ビトを足した感じですかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
やりろ!やしろ!やしろ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:39▼返信
11:40分
やしろあずき記事、来ます。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:39▼返信
コンセプトアート詐欺やめろ
実際はローポリゲーか2D横スクアクションだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:39▼返信
は?脱pでもすんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:40▼返信
>>88
ゲーフリってPSファミリーだったのか笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
>>83
むしろはちまもやしろ叩きに加担というね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
2年後ってことはスイッチの次世代機だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
※88
豚落ち着けwww脱任と間違ってるぞwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
ついにポケモン開発会社まで脱任するのか
ただでさえゲーム開発の9割9分が外注なのに外注先が無くなっちゃったらどうするんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
>>86
犬猫やんけ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:41▼返信
やしろ裏切って記事にしたらPV爆上がりや
バイトいけ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:42▼返信
シレン6か
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:42▼返信
ポケモンだけ作ってればいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:42▼返信
>>74
それをやってPrivate Divisionに何のメリットがあんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:43▼返信
世界がやしろを嫌っても俺はだけは味方だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:43▼返信
ゲームフリークはこじんまりしたゲームが殆どだから
まあ今回もそうなるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:43▼返信
ゲームフリークって時点でお察しw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:45▼返信
インディーゲー臭がすごい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:48▼返信
ハブッチなんもねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:48▼返信
ポケモンだから買ってもらえているのを
いまだに理解できてないようだな


こんなん作ってる暇あったらポケモンつくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:48▼返信
前から出してるよねPC向けが多いけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:49▼返信
ポケモンという皮がないと全くダメなのが証明されているのにね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:49▼返信
コンセプトアートだからね。
出来上がった時にはみんな話題にしなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:49▼返信
脱任しちゃうのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:51▼返信
>>99
この粘着してるのバイトという落ち
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:51▼返信
ファミコン売り上げランキング
PS4 リトルタウンヒーロー売り上げ集計不能
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:52▼返信
お、脱任か
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:53▼返信
これにある程度忠実なもん作るとしたらスイッチ除外しなきゃゴミ確定やん
まあ実際には似ても似つかないゴミグラになるだけの話か
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:53▼返信

やれんのかぁ!?

最近のポケモンみたいにバグまみれは勘弁やで
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:55▼返信
>>80
ちゃりんさん様々やでw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:56▼返信
※98
一番は金だろ
あとは腐りきってるけど一応ポケモンのゲーフリって看板があるから
それを踏み台に自分たちの実績や名前をもっと売りたいのかもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:56▼返信
>>104
たしかにこんなの作るリソースあるならSVのDLCもっと早く出せただろって思うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:57▼返信

豚「画面暗すぎるだろ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:58▼返信
行くぜ任天堂!!止まるな任天堂!!快進撃だ任天堂!!頑張れ任天堂!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:59▼返信
ゲームフリーク技術力無いからな
どの機種で出ても期待できないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:00▼返信
ポケモンを延々と作ってると定期的にしょぼいインディーゲー作りたくなるらしいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:00▼返信
今のゲムフリに高クオリティーの開発力あるの...?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:00▼返信
ポケモンの名前を使ってるから許されてるだけの駄作を連発してるゲーフリの新作ねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:01▼返信
>>122
なっ!これだからやしろ擁護は馬鹿なんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:01▼返信
ポケモン見てても技術力皆無のゴミって分かるだろうに
何で期待できるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:01▼返信
※116
しょせん外注業者、それを決めるのは任天堂(とその金払い)文句は任天堂に言え。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:02▼返信
スイッチじゃこの密度のアート再現しきれないぞ、、
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:02▼返信
任天堂は更なる高みへ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:03▼返信
出来てから言えよカスが
26年って舐めてんのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:04▼返信
ポケモンはオワコンってどういう意味ですか❓❓
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:05▼返信
今までポケモンブランドだから許されてたのに
開発の低さに定評があるゲーフリが新規IP!?正気かよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:05▼返信
ただのコンセプトアートをゲーム画面と思ってる奴らが結構いて頭痛くなるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:06▼返信
草作るのに1年かかるって異常
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:07▼返信
今って2025年ですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:08▼返信
>>121
あったらポケモンSVでカクカク改善の為にNPCの数を減らすようなアプデしないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:09▼返信
このゲームもハード本体を破壊するのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:10▼返信
技術力皆無のゲーフリの新作かぁ
アクションアドベンチャーとかクソショボそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:11▼返信
やしろもあきれとるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:12▼返信
リアル系は辞めたほうが…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:13▼返信
>>136
でもテイクツーがつくから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:14▼返信
うおおおおおおおおおおおお これがスイッチで体験できるなんてうおおおおおおおおおおおおおおお
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:14▼返信
2025年4月以降から一年程度ね
来年2024年だけど?今年は2023年ですが?w
その上穢れた血が混じっているゴミと来てるwwwwww
終わりだな...。wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:14▼返信
で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:14▼返信
2年後じゃswitch2のロンチかなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:15▼返信
コンセプトアート詐欺になる確率・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:16▼返信
ゲーフリなんてポケモン以外はコケてるのに神ゲーとかハードル上げてやんなよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:17▼返信
※129
主要な開発会社の一つが、別件で仕事始めた=ポケモン開発の仕事は切れたってことだから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:17▼返信
コードネームYASIRO
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:18▼返信
>>129
終わってるコンテンツってことじゃない?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:18▼返信
画面暗すぎるだろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:19▼返信
オープンワールド風来のシレン
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:19▼返信
>>12
代表作のポケモンですら幼稚園児が適当にコントローラーを弄っただけでバグにぶち当たるんだぞw
どこに技術力があんだよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:20▼返信
まあ色々頑張って技術力つけた方がいいと思う
ポケモンっていう生活保護あるんだから倒産はないっしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:22▼返信
>>17
PSにソフト出して爆死してた記憶がある。タイトル忘れたけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:23▼返信
ポケモン開発がゲーフリからバンナムに移行すれば朗報だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:23▼返信
>>146
ゲーフリからバンナムに移行すれば逆にポケモンには朗報では?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:24▼返信
>>154
ゲーフリがゲーム開発の権利を持ってるから
ゲーフリが外注に出すって決断をしない限り無理だろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:24▼返信
コンセプトアートだけは綺麗にできるからね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:26▼返信
ポケモン一発屋だしな、まあそれも長年かけてやってくれた任天堂のブランド力と宣伝力が7割近いけど
だからその神通力(任天堂パワー)がないゲームだと並以下
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:27▼返信
ゲーフリ君、脱任する…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:28▼返信
これで成功するようならSwitchが如何にゴミハードだったかが分かるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:28▼返信
リトルタウンヒーローは空気だったが、あれから成長したのかねぇ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:30▼返信
>>27
よく見るとポケモンじゃない?
そしてコンセプトアートが明らかにスイッチでは無理?
任天堂じゃないぞこれ
叛乱ktkr
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:30▼返信
ゲームフリークなら酷いゲームになりそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:31▼返信
任天堂の次世代機くるぞこれっていう遠回しな廻しでしょうよわかりきっりってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:31▼返信
>>156
ポケスナをバンナムに外注したからいける
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:34▼返信
ポケモンにしたってあんなクソみたいな出来なら暫く出さなくていいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:34▼返信
>>56
スイッチはあのコンセプトアートにならないですよ。
もっとラフでいいw
本物の車とガキが遊ぶプラスチックの足こぎ車くらい離れてしまうwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:36▼返信
ゲーム開発会社としては並(以下)だしな
ぶっちゃけポケモンも任天堂のサポートがなかったらここまで大きくはなってないし
ポケモンなかったらSFC時代には潰れてた程度のゲーム開発能力しかない会社
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:37▼返信
普通、新ハード出るなら
今頃新ハード用のポケモン作ってる頃よね


何でこんなもん作ってんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:39▼返信
※169これがその新ハード用のポケモンの可能性があるだろうも
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:41▼返信
>>169
ブレワイ作るのに5年半以上かかってたのに、ゼルダもティアキン作ってたしな
新ハードのゲーム何も作ってないんじゃねーの

というか、新ハードほんとに作ってるの
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:41▼返信
ただのアクションゲームならオンラインにする必要もないだろうしポケモンみたいに莫大なデータを扱わなくて済むから開発はポケモンよりだいぶ楽になるな

ポケモンの物量をswitchというハードでオンラインのオープンワールドとか無茶し過ぎだしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:41▼返信
ゲーフリって株)ポケの大株主の一つだよな(あと任天堂ともう一社)
配当でどれだけ毎年金入ってきてるんだよ

ゲームのポケモンも何十年も新作が売れ続いてるんだし収益はかなりのもの
それでも一向に開発環境をアップデートしないし、優秀な技術者を迎え入れようともしない
一体それだけ儲けた金は何に使ってるんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:41▼返信
2025年4月から2026年3月ってアホやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:43▼返信
多数用意されているSwitchプロの大作の一本である本作の存在が明るみにでた
ゴキはビビッド動けない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:47▼返信
これにリソースさくくらいならポケモンのリストラやめてね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:51▼返信
>>176
そんなこと言われるからポケモン作るのが嫌になるんだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:52▼返信
>>175
パブリッシャーは任天堂ではなくPrivate Division
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:55▼返信
どうせ最適化不足
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:56▼返信
2025年から6年てことはswitchじゃなく次世代機で出すんかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:57▼返信
またPSにも出して脱任するか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:57▼返信
任天堂ハード独占ならPrivate Divisionみたいな小規模パブリッシャーに
依頼せず、今まで通り任天堂をパブリッシャーにすればいいだけ
これまでのゲームフリーク作品とはトーンの異なる新規IPって強調して
いることからも、マルチなのはほぼ確定だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:58▼返信
ゴキ マルチしてクレクレ
良質なポケモンを妬んでいるのがよくわかる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:59▼返信
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
発売日:2022年1月28日

『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』
発売日 2022年11月18日(金)

そりゃこんな過剰労働させられていたら不満が溜まって任天堂から逃げ出したくもなるよ、モノリスも過剰労働で反乱を越しそうだから給料上げて誤魔化してたし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:59▼返信
もちろんスイッチでは出しませんよね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:00▼返信
>>184
でもどうせ逃げ出せねえの
ゲーフリも任天堂もわかってんだろ
ポケモンって看板なけりゃ即倒産だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:01▼返信
豚はゲーフリが任天堂子会社ではなく独立した開発会社だって忘れてそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:02▼返信
>>183
良質()
そういうのはGOTY獲ってから言ってね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:02▼返信
任天堂が傾いてきてるから逃げ出す準備だろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:03▼返信
ゲームフリークは実質ニンテンドーだしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:03▼返信
次世代の任天ハードで出す予定ならPS・箱で出すとか書いてないはずやろw
馬鹿なんかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:04▼返信
脱任してほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:04▼返信
次のバグだらけスペシャルか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:05▼返信
突撃されるせいで日本のメーカーはプラットフォームを明かさない方式が一般化したな
そろそろドラクエ12のプラットフォームは発表されるんだろうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:06▼返信
ゲームフリークはニンテンドーと一体滝な関係を気づいている
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:07▼返信
豚さんゲーフリがPSや箱やPCのゲームも作ってるの知らなさそうw
パブが任天堂じゃないってことはPS箱PCマルチってことやろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:09▼返信
コンセプトアートはAIイラストみたいだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:12▼返信
※194
勢いあるハードはスイッチだからそうなんだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:13▼返信
switchじゃ動きそうにないのがなんともw
200.投稿日:2023年05月10日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:15▼返信
パワプロ栄光ナインも家庭用ゲーム機のプラットフォーム明かしてないんだよな
なんだよマジでギリギリまで隠すこの風潮
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:16▼返信
>>201
ハブられると発狂する声だけデカイ連中がいるからなw
チカとニシって言うんだけどw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:17▼返信
>>196
というかゲーフリってサードだし、ただポケモン作るには任天堂と株ポケとゲーフリで3分割されてるので任天堂ハードじゃないと出せない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:17▼返信
Switchが不調な現状じゃプラットフォーム不明だと「Switchにくるから明かさないんだ」と思い込む馬鹿ニシが多いんだよね

マジでクレクレがウザいw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:17▼返信
ポケモンは発案者のアイデアと可愛さで売れてるからな
開発は正直凄いとは思わないが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:23▼返信
任天堂は次のポケモンはテンセントに作ってもらうんじゃねーの
そのパターンのポケモンユナイトは大コケしたけど任天堂パブリッシャーなら小売に押し込めるだろうし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:23▼返信
ギガレッカーリトルタウンとかポケモンマスターの10%も知らないんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:23▼返信
任天堂は次のポケモンはテンセントに作ってもらうんじゃねーの
そのパターンのポケモンユナイトは大コケしたけど任天堂パブリッシャーなら小売に押し込めるだろうし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:23▼返信
任天堂は次のポケモンはテンセントに作ってもらうんじゃねーの
そのパターンのポケモンユナイトは大コケしたけど任天堂パブリッシャーなら小売に押し込めるだろうし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:29▼返信
>>209
ただの願望で草
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:33▼返信
株式会社ポケモンをテンセントに売却しちゃえよ
その方がいいゲーム作れるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:37▼返信
PCにも出せよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:38▼返信
毎回ポケモンやゲーフリに文句言ってる人って日本語変だしテンセントとか言うし隣国人だろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:39▼返信
SWのようにバグだらけの状態でリリースしてしまうようではなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:09▼返信
ゲフリの開発力で作れるんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:09▼返信
>>213
レッテル貼りでしかゲーフリ擁護できないの?^^;
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:10▼返信
にんて以外のパブリッシャと組むわけだし、脱任案件では…?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:11▼返信
バンジーはこうなるのが嫌でゴミ箱からさよならしたんだよな。ゲーフリはこれしかないからしがみつくしかなんだがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:17▼返信
>>177
そんなことって言うけど実際リストラってただの手抜きでしょ
リストラしてそれで終わりなら容量的な問題かとも思うけど、リストラしておいてDLCで復活って手抜き以外の何があるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:17▼返信
ポケモンが脱任してて草
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:19▼返信
で、またクソゲー?Steamのインディーズレベルなゴミしか実績ないんだが。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:20▼返信
>>171
今年は出さないと明言したし、出すとしたらおそらく来年発表で再来年あたり発売だろ
とすればメーカー側に降りてくるのは来年ぐらいなんじゃね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:24▼返信
>>168
アドバンスのどりるれろとか割と良く出来てなかったか?
まぁ発売時期悪すぎて全く売れなかったから、いずれにせよポケモン無かったら終わってそうではあるけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:24▼返信
>>217
過去にSteamで出してる。ゴミだけど。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:24▼返信
要約

違うゲーム作るならポケモンをくれアル
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:37▼返信
ゲーフリねぇ
ソリティ馬はそこそこ当たったけどなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:40▼返信
ここはドリームキャストばりのゲームを作るイメージ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:44▼返信
>>198
勢いがあるのはPS5でスイッチは衰退してる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:51▼返信
開発力あるんか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:56▼返信
バグゲー売り逃げするイメージしかないが何かマトモなゲームあったっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:57▼返信
>>162
ゴキブリは無知かもしれんが、ゲーフリは普通にPCでゲーム出してるぞ?
Switchでは表現できなかった世界、楽しみ過ぎるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:00▼返信
(´・ω・`)ポケモンすらまともに作れない技術力じゃ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:01▼返信
看板タイトルのポケモンすらアレなのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:15▼返信
誰がバグまみれの新規ゲーム買うんだよ
ブランド力だけで売れるポケモンしか無理よ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:19▼返信
Switchでなければ多少はバグが減りそうだけどゲーフリは基礎からやりなおした方がいいレベルだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 15:26▼返信
どうせバグだらけなんだろ?
知ってるから😏
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:07▼返信
コンセプト詐欺
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:34▼返信
ポキモンでやってほしい?
Switchゴミ性能なので無理です😭
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:37▼返信
>>177
嫌なら手放してもろて…
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:40▼返信
そのコンセプトアートゲーム内で表現出来んの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:50▼返信
ゴキがポケモンをやりたがっているのがよくわかる米欄
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:56▼返信
>>241
ってか君は幼児向けゲームのポケモンをやるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:58▼返信
Private Division はHadesとか出してるところだけど、基本的にPSを含むマルチで出すところなのでこれもそうなんだろう。ゲームによってSwitchをハブったりハブらなかったりする
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:08▼返信
アルセウス中古で安くなってるから買おうかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:19▼返信
海外のPrivate Divisionのツイートでもゲーフリとか冗談だろ?とかボロカス言われてて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
そもそも新ハード出すのいつになるんだよ
そしたらまた台数0からスタートだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:57▼返信
>>246
たぶん互換性はないしアカウントも作り直し
PS4から5のようにスムーズにはいかないだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
わりとシルエットがシレンに見えなくもない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:27▼返信
ゲーフリってPS4箱PCマルチで何本か出してるけど
あまりにショボすぎて誰もプレイしないし、任天堂も山下さんしないし、豚もクレクレ発狂しないし、GKも煽りにも使わないという惨状だったからなー
ゲハにカスリもしなかったという意味では幸せなタイトルなのかもしれない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:27▼返信
アクションADVとか言ってるけどゲーフリだから2Dか見下ろし型にしかならんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:34▼返信
ギガレッカーは見本画像見てそっとじするレベルだし内容もだいぶクソゲー
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:00▼返信
鬱蒼とした森みたいなイラストだけど
こんなんswitchじゃ作れないだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:10▼返信
ゲーフリの技術力でポケモン以外作って大丈夫なんか?
下の下の出来になるのが目に見えてる気がするんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:18▼返信
>>253
ギガレッカーって調べてみ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:04▼返信
ゲーフリとうとう脱任の脱Switchである
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:02▼返信
まぁアクションアドベンチャーとか言ってるけど、どうせHD2Dレベルの横スクパズルゲームでしょw

ゲーフリなんてポケモンの名前が無ければただバグゲー作ってるだけの会社よ?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:06▼返信
AIが作ったような絵やな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:57▼返信
※257
違います!フォトバッシュです!って言い訳しそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 03:38▼返信
いやいや
こんなもん作れる技術ないやんココ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 12:09▼返信
期待すんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:35▼返信
>>63
ポケモンも糞ゲーだよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 06:10▼返信
>>259
技術は金やろ。金はある
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 21:45▼返信
桜井氏がゲーフリにかかるべきなので
ポケモンを作れたらいいかも

直近のコメント数ランキング

traq