• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








バンナムフィルムワークスと創通、『ガンダムビルドメタバース』KV初公開! ティザーPV第2弾やキャラクター・MSビジュアル、ガンプラ新商品も!


1683683439375


記事によると



・バンダイナムコフィルムワークスと創通は、『ガンダムビルドメタバース』の作品キービジュアルを初公開した。また、本編ティザーPV 第2弾やキャラクター・MS のビジュアルなどに加え、本作で登場するガンプラ新商品を発表した。

PV第二弾



■『ガンダムビルドメタバース』ストーリー情報解禁
【ストーリー】
ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

d458b75d-4a01-4c15-b312-0fc0e9cf5b94

 

■『ガンダムビルドメタバース』キャラクター情報解禁

○ホウジョウ・リオ

ハワイに住むガンプラ好きの少年。日本人の祖父を持ち、その影響から日本文化や武士・忍者といったものに興味を抱いている。性格は明るく前向き。バトルに負けてもあまりヘコまず、楽しむことを第一としている。
(リアル)
9c5c0af2-c215-44f4-9b5e-97526007a14f


(アバター)
1ae277f5-2b1c-4f31-a420-a56ae62ebd7c




○ウルツキ・セリア

近所のホビーショップの店員でガンプラ教室の先生。時おり、その教室で寝起きしているなど少々抜けている面も。リオに頼み込まれ、リオのガンプラビルドの師匠になった。かつて有名ビルダーだったという噂も。

065d29fd-0a70-46a5-b4ed-ebe89a5b14ab



○マスクレディー

メタバース内にいるリオのガンプラバトルの師匠。腕は一級品。練習戦でも一切手を抜かない厳しさがある。

a798e13f-cb51-469d-9613-d6c7a1c24475


ラーガンダム

ENTRY GRADE の RX-78-2ガンダムをベースに、リオが組み上げたガンプラ。ハワイ育ちのリオにとって「日本の心」をイメージしたカスタムが施されており、機体名称の「ラー」はハワイ語で「太陽」の意味を持つ。初心者ながら試行錯誤を重ね、丁寧な工作によって完成した機体には、リオのガンプラバトルへの眩しい憧れが込められている。

1d84c572-fc12-4bcd-83d6-719fbb742ccc



2023年10月以降、『ガンダムビルドメタバース』のガンプラ商品が続々登場する。

●ENTRY GRADE1/144ビルドストライク エクシードギャラクシー
2023年10月発売予定1210円(税10%込)
ガンダムビルドシリーズ屈指の人気機体「ビルドストライク」新機体が“簡単組み立て×ハイクオリティ"の「ENTRY GRADE」で登場。抜群の可動性能、洗練したパーツ分割のほか、機体の各所に搭載したハードポイントにより多彩なガンプラカスタマイズを楽しめる。

76764bdf-93a5-408d-80de-806a1cf06716




●その他ガンプララインアップも続々登場!
HG1/144
神バーニングガンダム
2023年11月発売予定
2640円(税10%込)
※読み:神(しん)バーニングガンダム

d794c330-dc23-455f-a55d-c2f6732ca547




SD ガンダム クロスシルエット
F9ノ1改
2023年11月発売予定
1980円(税10%込)

9c85a640-3b78-4b18-8dca-b269d4309090





HG1/144
ガンダムダブルオーダイバーアーク
2023年12月発売予定
2750円(税10%込)

eed17745-56d8-410c-b058-f79af2ae66d3




HG1/144
プルタインガンダム
2023年12月発売予定
2530円(税10%込)

a5120a1a-47d9-451f-9c89-6b3d2aac187c


83a44edc-102f-4a1b-82bf-382bbc104409



以下、全文を読む

この記事への反応




ビルドメタバース、もしかしてこれ本当にビルドシリーズの直系新作だったのか!?

神バーニングとダイバーアークは絶対人気出そうなくらいなエフェクトですねぇ‼️‼️✨✨✨

ビルドメタバースってビルド主人公勢揃いするんか!?!?

ビルドメタバース、過去作品の主人公達も勢揃いしそうだなー、期待。

ついに冥王星の登場だっ!!

本当にビルドシリーズの集大成じゃないか…え?EGもでるの?しかし、リクが乗ってったらだけど…チャンプっぽいビルドになってきたな~

主人公らしきラーと新ビルストがEGってのがなるほどなあってなった。
ダブルオーダイバーアークも良き良きだしコアガンダム冥王星チョイスなのエモ過ぎない?
年末までずっと楽しみが続きますね😳


ゴッドとマスターが合体しちゃったよ!

ビルドメタバースはビルド系のキャラクターは出ないよなぁ
となると、ビルド系の機体データだけ存在する世界?🤔


ビルドメタバース、機体コンセプトは集大成って感じだな





10周年記念らしくお祭り作品になるんかね
各作品は繋がってたのか・・・?




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:01▼返信
【悲報】はちま起稿さん、なぜか頑なにやしろあずきを取り上げない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:02▼返信
>>1
ステマバレしたからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:02▼返信
これもステマなんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:02▼返信
やしろあずき




5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:03▼返信
まーたメタバースごり押しか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:03▼返信
ガンダムに合わせたんだろうけどビーム薙刀の色ダサい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:03▼返信
>>1
あれだけ毎回大物漫画家として取り上げてたのに一体なぜ…?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:03▼返信
やしろメタバース
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:04▼返信
やしろバース
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:04▼返信
やしろあずきがデザインしたガンダムは出るかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:05▼返信
すてま起原
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:05▼返信
>>7
そんな三流漫画家だれも興味ないやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:05▼返信
俺ガガガンダムダ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:05▼返信
やしろビルドはじまるのか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:06▼返信
すてま起稿
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:06▼返信
やしろとズブズブなんかな
さよならはちま
ニュースサイトなんていくらでもあるしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:07▼返信
>>12
はちまは世界一やしろあずきのことを取り上げてるサイトなんだが?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:08▼返信
おまえらがやしろ・やしろいうから調べたけど
ただの3流漫画家もどきじゃねーか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:08▼返信
ちまきちゃん…信じていたのに…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:08▼返信
コメ欄が機能してないからいい加減あの漫画家のこと記事にして隔離しろや
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:08▼返信
いまだにメタとか言ってるバカ企業ってバンナムだけじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:09▼返信
ちょっと嘘ついただけで叩くなカスどもが
結局やしろさんがイケメン実業家だから嫉妬してだろ負け犬
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:10▼返信
>>20
他のサイトで記事になってるのに隔離されてないんだコイツは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:10▼返信
>>22
それも全部ウソだったとリーク来てるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:10▼返信
コアガンダムここに来てアーマー追加か
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:11▼返信
ゴミばっか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:11▼返信
>>1
金にならんと判断したんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:12▼返信
やしろが脅迫の時に言ってた人脈にはちまも入ってたんかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:13▼返信
>>1
お前がアホみたいにコメントしてくれるんだから 引っ張るだけ引っ張るやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:14▼返信
ガンダムまたやるんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:15▼返信
プラモ狂死郎の漫画再販してよ!
電子書籍も何で無いの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:15▼返信
ビルド系はビルドダイバーズリライズでハードル上げまくってるけど大丈夫か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:16▼返信
主人公機ダサすぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:18▼返信
ティザー第2弾なのに意味ねー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:18▼返信
配信なんだ 
レジェンド機体はアレンジしないで再販してほしいんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:19▼返信
やしろまつり開催中なのに神輿出さないはちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:20▼返信
>>17
(どうでもいい…)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:20▼返信
しゅげええええええええええええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:21▼返信
新アーマー出す前に未発売のアルス系アーマー商品化してくれよ
デュビアスアルケーとか好きなんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:22▼返信
これはガンプラ売れるやろな

そして従来品の再生産がまた遠のくと(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:25▼返信
ガンダム大好きなお前らには悪いけど、アーマードコアに出てくるロボットに比べたら、ガンダムって魅力ないよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:32▼返信
モデロイドのサンダージョーの方が楽しみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
あまり乱発すると飽きられるだけやぞ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:38▼返信
もう知らない宇宙人とこにお邪魔して勝手に武力介入するんじゃないぞガンプラ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:46▼返信
>>1
やしろ

やしろ

ちまき
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:49▼返信
水星の魔女のネタマシンとオルフェンズにナイトガンダム今仕様のやるつもりなんですか?
あとしつこいね?どんだけはちまはおられ闇ヤ〇ザバイトにいれたいのだろうな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:52▼返信
※31
権利元の事情
アニメなんかのコミカライズ作品は権利が複雑に絡んでる
特に古い作品は変にその辺をアバウトにしすぎてるのでそれを整理して今の基準を合わせるのに非常に手間がかかる
だからああいう古いアニメ原作の漫画は電子書籍化しても期間限定だったりすることもある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:52▼返信
>>41
デザイナーはだいぶ被ってるがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:53▼返信
やしろが金幾ら払って記事にしてたのが単純に気になるwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:54▼返信
なんかミニ四駆みたいだな
マグナムソニックの派生系をコンスタントに出していくところとか
結構嫌いじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:00▼返信
水星より面白そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:03▼返信
全3話。。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:05▼返信
メタバースとか時代遅れの言葉やんけwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:10▼返信
※31
うちに遊びに来れば愛蔵版をいくらでも読ませてあげるんだがなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:23▼返信
プルート+9でプルタインか。プラネッツシステムは惑星縛りで冥王星は
惑星から外されたけど実装されたようで何よりw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:26▼返信
メタバースなんてもう終わってんのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:31▼返信
テレビシリーズ最初のビルドファイターズは好きだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:32▼返信
ネオジオング最終形態キター
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:34▼返信
メタバースできるのは日本だけだなほんと海外勢情けない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 12:50▼返信
今回のビルスト背負いもの無いのビルスト系統にしては微妙すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:04▼返信
素人にも組みやすいエントリーグレードと相性は良さそう
F91→くノ一ってネタは誰でも思いつきそうだけどまだオフィシャルでは無かったんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 13:51▼返信
>>61
ネタ自体はダイバーズのアヤメが昔乗ってた機体って設定が当時からあったね
念願のプラモ化で嬉しい限りだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:41▼返信
もうメタバースって付いてるだけで負のイメージがするほど
メタバース本元が失敗してね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:41▼返信
ラーガンダムはガンダムが元なだけあってボディのデザインが古くて逆に良いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:45▼返信
ケンプファーも来るので
エグザム再来か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 14:54▼返信
これが世界初のガンメタバースか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:08▼返信
※66
なにそれめっちゃ欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:30▼返信
ここしばらくはガンプラの広告か
プラモ屋がガンダムが無くても飯が食えるようになるのはまだ先の先の話らしい
69.投稿日:2023年05月10日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:39▼返信
ヒロインは年上か
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
主人公機が絶望的にダサいのがな
フミナ先輩もどきとサイコマーク2もどきには期待だが
特にサイコマーク2はビルド系で出さないともう出すタイミングないだろうからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:21▼返信
>>71
つっても前のビルドシリーズに出てたウォドムもどきは「なんとなくウォドムに似てる」だけで大きさも関節も全然違うし
小改造で本家に戻せるような仕様じゃなかったからなぁ
今回のサイコ2もどきもそういう仕様でキット化する可能性がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:21▼返信
キャラデザがきもい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:43▼返信
リーオー、デスアーミー、ドートレスと来たんだ
ジェニス!今度こそジェニス来てくれ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:06▼返信
全体的にこれじゃない感が漂っているが、動けばまた違うんだろうか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:08▼返信
なんで金もない頭も悪いガキが主人公なんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:02▼返信
武士・忍者といったものに興味を抱いているなら

(´・ω・`)SDガンダムだろ

直近のコメント数ランキング

traq