• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony says Horizon Forbidden West has sold 8.4m copies, taking the series to 32.7m

1683700327596


記事によると



Guerrilla GamesがPlayStation.Blogを更新し、『Horizon Forbidden West』が840万本を販売し、『Horizon』フランチャイズの累計販売が3270万本に達したことを明かした

スタジオディレクターのJan-Bart van Beekは、この数字について、2023年4月16日の時点で消費者に「販売した」本数だと説明し、小売店への出荷本数とは区別した

・本作は2022年2月にPS4とPS5でリリースされ、PS5専用の拡張版『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』は先月リリースされた

・Jan-Bart van Beek氏は「私たちが初めてゲームを作り始めた20年前には想像もできなかったマイルストーンです」と語った

・さらに、アーロイの冒険が今後も続くことを改めて明言した

以下、全文を読む










この記事への反応



売上840万本超えと発表!いや普通にヒットしてるんかい!公式発表無かったので爆死説信じかけてました。シリーズ累計は3,270万本(サブスク除く)前作PS4版が1000万本程なので前作ユーザーもそのまま購入してそうです。アーロイの冒険もまだまだ続きそうで何より。

ホライゾン、ほんと代表作になったよねー。
3作目楽しみにしてるよ!☺️


HorizonFW、売上840万本超えすごい。とうらぶ無双と同週発売で初週パケ版売上がとうらぶに負けたと一部から散々馬鹿にされてたけど、実際はDL版や国外売上含めてここまで伸びてるんだから下手なこと言わないのが吉ですよね~

ゲリラゲームズ20周年おめでとう
これからも高い技術力で驚かせてくれ
ホライゾンシリーズの累計も5年で3270万本、FWは840万本売上もおめでとう


840万本って普通に大ヒットじゃないですか..爆死説どこ行った

ホライゾン2エルデンリングに客吸わたって開発者がブーブー言ってた気がするけど何だかんだ売れてるじゃん

KILL ZONEを復活させてくれええええええ!!!!!

面白いからみんな遊んでおくれ

Zero Dawnだけで2400万本も売れてるのか
良い作品はたくさん売れてほしいもんなあ









ゲリラゲームズおめでとう!
FWもちゃんと売れてて安心した





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:01▼返信
名護市辺野古の新基地建設断念を求める国会請願に向けた署名が、9日時点で約22万3千筆、県内分は約2万7千筆にとどまっている。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:02▼返信
やしろあずきのコメントも続く
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:02▼返信
ポリコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃんも話題にしなくなったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:02▼返信
そろそろフリプ配布よろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:02▼返信
やしろ起稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
やしろいの冒険はどうなるんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
もういまさらプレステゲーの記事揚げてもムダだやしろあずき
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
あんなに爆死爆死と騒いでた連中がアホみたいじゃんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
846万本まであと少し
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
やしろ Forbidden
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
任天堂のゼルダ直前にこんな数字出しやがって

煽ってんのかソニー?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
41.5万 件の表示
いいね 7428
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
ゼノブレイド3→186万 
メトロイド→109万 
ベヨネッタ3→107万

ぶーちゃん✌️😅
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
846万本いけるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
あず寄稿
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:05▼返信
DL版セールリピートとPC版もあるだろうから1000万は余裕で超えていくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:05▼返信
キモゲー
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
1000万は行きそうだねぇ
アンチ死んだか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
やしろ本
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
>>1
【悲報】はちま起稿さん、なぜか頑なにやしろあずきを取り上げない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
同梱商法の抱き合わせブス
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
カプコンの決算出たけどサンブレイクが売れてないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
はちま起稿はやしろの冒険を応援しています
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
禁忌と化した大物漫画家
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信
同梱版で水増しやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信
普通に面白いしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信
興味がないから知らないんだけど日本では何本ぐらい売れたワケ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信
スイッチ2の性能にゴキブリ完全敗北

GPU ChatGPT向けNVIDIA A100
TensorCore  624 TFLOPS(PS5の60倍)
メモリ 80GB(PS5の5倍)
メモリ帯域幅 2,039 GB秒(PS5の900倍)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信
これ最近、キスがとうとか言ってた覚えがあるけど、元々レズこじらせた奴の話でしたやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:07▼返信



すまんなwシリーズ2本だけで3000万本ッスわw


31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:08▼返信
ポリコレ表現さえなければもっと売れてたのに勿体ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:08▼返信
>>20
取り上げたらコメント欄盛り上がらないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:08▼返信
そうでしょうね、としか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:08▼返信
ワイん家にパケ版と貰ったDL版有るんだけど両方計算されてるんだろか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
不細工同士のキスとか誰得なん?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
またフリプで配った数でイキってんのか
プライドねえのかよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
めんどくせ
夜から仕事だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
フリプで水増し
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
※13
豚くん渾身の推し作品たちがこの程度なのか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
1作目はタダでばら撒き
2作目は同梱商法
意味のない数字だよ
41.投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
やーしろのスルーは続く
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
ポリコレ大勝利
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
やしろまだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
HORIZON売れてるけど見た目で差別してたブーちゃん息してる?www
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
ポリコレのソニーと反ポリコレの任天堂か・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
>>4
エクストラにアプグレしろや💢
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
>>41
アイツらは発表しない=爆死に違いないってオメデタイ思考するからw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
※45
売れてもブスゲーはやりたくないんで・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:10▼返信
フリプしか言う事ない惨めな奴がおるな
いつまでその寒いネタ引っ張ってんの?バカすぎて可哀想
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
>>28
今後もずっとハードのスペックではプレステには敵わないから出さなくて良いよ いくら高スペックでも日本ではSwitch以下で売れてないんだからプレステはオワコンだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
前作の評判だけで売れたけど今作がゴミすぎたから次はもう無理だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
>>41
両方買ったワイみたいなのもおるしな
人間のデザイン面はともかく、グラフィックと戦闘要素、サブクエの豊富さはめっちゃええぞ
ゲームカタログにあるから、プレイしてみてくれぃ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
ゴキおちつけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
やしろとはちまってガチでズブズブやったんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
本編までは我慢できたけどDLCのポリコレは限度を超えてたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:11▼返信
本体ブーストしてもらったからなぁ・・・w
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:12▼返信
フリプ入れたらこんなもんじゃ済まない定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:12▼返信
>>8
シナリオが大荒れしただけでゲームのクオリティはPS5の中でも頭一つ抜けてるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:12▼返信
コレシカナイ需要で売れただけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:12▼返信
同梱版が転売屋に飛ぶように売れたなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
やしろコメのおかげでPVとコメント報酬増えて喜んでそうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
またアンチソニーの叩き棒がへし折られてしまった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
任天堂「真のオープンワールド見せたろうか?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
ゴキちゃん面白かったですか?
正直に答えてみて
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
普通に売れてて草
豚くんホンマw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:13▼返信
>>28
両手で持てるといいね👍
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:14▼返信
>>6
座布団一枚
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:14▼返信
それでは任天堂ソフトの第3四半期→通期での伸び具合を見てみましょう

イカ3は1013→1067万本と当初の景気が良い数字は何だったのかというぐらいの急減速。
ベヨネッタ3は104→107万本と全然売れていない、鳴り物入りで登場したメトロイドプライムリマスターも全世界109万本
ゼノブレイド3は第3四半期の出荷本数は181万本だったのですが、それから3ヶ月過ぎても全世界186万本にしかならず
そりゃ在庫が棚に溢れてゲオで999円のワゴンにぶち込まれますよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:14▼返信
>>38
売り上げって文字見えないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
フリプにこれ来てないけど?
まさかカタログとフリプの違いが分からないアホなのwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
※69
シンデンド…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
ポリコレしてなければ1,000万本行けたんじゃね?
クソブス操作して何が楽しいんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
日経「Switchの次世代機の開発は非常に順調。発売は2024年」

PS5は来年終わる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:16▼返信
スプラ3とコラボした漫画家だっけ?Nゾーンやなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:16▼返信
>>65
面白かったよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:16▼返信
PS信者はこれを持ち上げるんか・・・

俺はさすがに信者でもこれはきっついで・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:17▼返信
フリプに来てないけど
なんで二シくんすぐ嘘つくの
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:17▼返信
1作目はepicがただで配った
2作目は同梱

実際に金出して買うやつほとんどおらん
DLCに関してはポリコレブスを極めてるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
わざわざ「実売」って書いてくれてるぞ
フリプ水増しって言ってるやつらはこれで満足か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
※78
まあ過去作は来てるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信


83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
🐷「デススト在庫300万本!」

コジプロ「デスストが500万突破しました、デススト2も出します」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
ニシくんは自分の世界が現実だから嘘ついてる訳じゃないのよ
ただ頭がおかしいだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
>>71
ニシくんは1と2の区別もつかないから、ブスザワから劣化したガレキンも持ち上げてしまうんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
アンチャーのネイトの続投は望まれてるけどアーロイの続投は望まれてないんだよ。女キャラブスになるんだったらオッサンキャラでいいじゃん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:20▼返信
>>81
まあ、じゃねーんだよ
テメーはガレキンのスレでブスザワの話する奴を見て「まあ」で済ませるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:20▼返信
くさそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:20▼返信
※71
いや俺はフリプをPS4でやった記憶があるが・・・?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:20▼返信
※80
ホライゾンはフリプでもなくコロナ禍応援で無料配布してた期間あるんですよ

0円でも実売ですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:21▼返信
>>81
慌てて検索した結果が「まあ過去作は来てるからな」

クソダサwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:21▼返信
ホライゾンは内容以前にキャラが無理
これに金出す気起こらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:21▼返信
2で少しモデリング良くなったと思ったらポリコレだもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
>>90
これ貰ったけど当然カウントしてると思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
フリプに来てないんだよなデマ豚が騒いでるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
ポリコレ欲張りセットw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
このゲームってやしろ出る?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
1がフリプ来てたからってそれ2に関係あんの?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:22▼返信
ポリコレがなければもっと売れたろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:23▼返信
>>80
ソニーの出す数字信じるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:23▼返信
>>79
epicが配布したのARKの間違いじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:23▼返信
エルデンに話題持ってかれて埋もれてたけどそんな売れてるのか
続編も間違いなく出るだろうし大成功IPだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:23▼返信
>>89
>>90
それゼロドーンな
これフォビドンウェスト
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:23▼返信
※100
72億再生信じてる人はやっぱ違うなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
なーんだ、まだ1000万本も売れてないのかよ
ゼルダやマリオの敵じゃないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
ゼノブレイドさんはやっと180万なのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
※91
出たよ全部同じ人間だと思ってるガイジ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
豚くんゼノブレ3買えよ
ベヨネッタ3も
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
>>101
横だがググったらHorizon Chase Turbo出てきた
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
ニシくんZDとFWの区別がついてなかったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
担任する女児の服の中に手を入れ触る、28歳臨時講師を4度目逮捕…「黙秘します」

最終的に何役付くかなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
Zaro Dawnの方は生まれの秘密も徐々に解き明かされて滅んだ文明と自然の融合、機械獣の作り込みやオーバーライドのシステムなんかも良くて傑作だった
Forbidden Westはラスボスに至るシナリオがいまいち盛り上がらなかったし、仲間を集めても特に意味があったのかわからなくて個人的には微妙だったな
戦闘システムがアクション要素強めになったりグラ強化とか、ゲームシステムとしては順当に進化してるんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
ポリコレブスの安売り、同梱、無料、配布
意味のない数字だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>94
しねてーやろ
実売なんやから
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>91
しかも前作もフリプに来てないし恥ずかしすぎる豚w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信

こりゃ1000万本行くな、ホライゾン2

PS5強すぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>65
戦闘の面白さは最高レベルだろう

禁じられたニシは序盤の続編ストーリー説明がリニアで作られてて
それがかなり長いのが良くないところだと思うけど西部に入って突然入り乱れた戦闘始まって
1との違いを見せつけられる、続編出すならマルチ要素入れて欲しいね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>107
記事の内容理解できていないアホと言う意味では同じだろwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>42
やしろ賞
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:27▼返信
豚のネガキャン虚しく爆売れしててすまんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:27▼返信
>>65
面白かったで
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:27▼返信
日本じゃ売れてないけど世界規模なら840万は凄いな ポリコレ勝利かwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:27▼返信
二シくんイライラするのは仕方ないけど嘘つくのはダメだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
旧N党・立花孝志氏 「西村ひろゆき氏を名誉毀損で提訴します!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
ZDはコロナのお篭り対策で無料配布したんだよな

任天堂は何もしなかったけど
SONYはプレゼントしてくれたんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
で、やしろあずきまだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
やはりポリコレは求められている
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
アホみたいに綺麗なゲームだからな、これ
一見の価値ありだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
>>59
シナリオも良かったけどな😅何が不満だったんや?ポリコレ騒いでたヤツが多かったけど 洋ゲーであれはマシな方だと思うし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
ゴミみたいなブサイクポリコレ詰め合わせDLCでウンザリだから3作目はもう作らないでくれ
タダでもやりたくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
大物漫画家のが人気じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
ポリコレじゃなければもっと売れた
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
一部のまとめブログが
やしろかばってるのがありえない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
内容は悪くないけど同時期にツシマが出てたからそっちの方が遥かに面白くてホライゾンは放置してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
神ゲー過ぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
悲報 やしろあずき。橋本環奈からフォローを外されてしまう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
>>126
スプラ3の三角コーンが8460だったって本当?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
ハード関係なくポリコレブスゲーだけは支持できない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
>>134
普通にホライゾン面白いのに勿体ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
>>24
あずき賞
141.投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
ツシマと並べたら大きく見劣りするな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
>>83
小島信者まじキモイ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
ゲリラやサカパン等のPS3時代の二線級スタジオが1000万本タイトルを出せる時代になるとはね
インソムも強いし、ファーストはマジ最強だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
やしろとか無名作家どうでもいいだろ
全く興味ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:32▼返信
次回作に期待する事
・マルチプレイ
・コンパニオン要素入れる
・ペット育成要素入れる
・恐竜将棋は別になくてもいいかなミニゲームで入れるならカードゲームの方がいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:33▼返信
あずきちゃんには興味ある
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:33▼返信
ソニーは新規IP成功させまくってるな

ホライゾンもツシマもGOWも全部トロコンしたぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:33▼返信
horizonは1のストーリーは面白かったけど、ぶっちゃけ2はDLC件抜きにしてもストーリー大して面白くなかったよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:33▼返信
>>139
面白いのは解ってるんだがなんかやる気でないんだよなぁ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:34▼返信
>>134
HorizonZDが2017年、ツシマが2020年、HorizonFWが2022年なんだけど、どこで被った?
FWとエルデンリング迷ったならわかるけど(自分はエルデンリング優先したし)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:34▼返信
SONY←過去最高益

任天堂←減収減益



どうしてこうなったw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:34▼返信
正直今の任天堂にホライゾンくらいの面白さやクオリティのソフトって無いと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:35▼返信
>>153
メトプラの方が余裕で上
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
>>152
パソニシがPC持ち上げてるからだろ...
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
>>154
どこがだよ普通にホライゾンの方が面白いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
>>149
十分面白かったけど、終盤は次回作ありきの展開だったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
ホライゾンはこのクオリティで3作目が制作開始されたけど、DLCレベルのゼルダはやっと2作目って、差が酷すぎない?
結局開発期間が長いってことはそんだけコストもかかるわけだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
>>151
コンプリートエディションが2020年だったろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
頑なにポリコレ貫くのやめろよ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
>>40
ちゃんと記事を読め😃それでも分からないなら小学生に戻って国語の勉強し直してこい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
>>156
個人のブス専押し付けられても
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
>>146
ペットというか移動用の機械獣の育成とかカスタマイズ要素みたいのは欲しいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
ゾイドを飼い慣らしてキャノン砲付けたりして強化する機械獣牧場経営取り入れて欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
マンネリだし同時期のエルデンやるのが正解の内容だったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
>>160
ポリコレだからこそ売れてんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
>>1
スイッチ版が売れ過ぎたな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
>>165
普通にやる価値はあるレベルで面白かったで
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
このままだと、はちまの親友やしろの冒険終わっちまうぞ?いいのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
>>3
そこまで悔しがらなくても
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
>>162
中身キモいくせに
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
>>154
何のギャグ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:38▼返信
もうポリコレだけは絶対反対
内容以前にゲームが腐る
女性は可愛く美しく色白で
男性は力強く筋肉質でカッコよく
これが全ての基本
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
>>46
SONYがポリコレならFF16やFF7Rはどうなん??バイオは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
シリーズ3000万本以上って結構売れとんな
しかもまだ2作目で
前作のセールとかPCとかで伸ばしたりしとるんかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
機械獣がずっと無名で、野生で捕えたハッキング洗脳のまま関係深まらないのが複雑
友情を感じたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
>>159
コンプリートエディション、PS版は2017年だけど
PC版は2020年だから、そっちがメインプラットフォームなのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
やってみた感想としては初代の方が面白かった
弓以外の武器が使い所がないバランスになっててゲームとして退化してたわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
スプラトゥーン3はQ3終了時が1013万本でQ4終了時が1067万本と急減速

そりゃまだ発売から1年も経ってないのにフェスも過疎りますわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:39▼返信
>>162
誰もキャラの見た目の話しなんてしてないけど大丈夫?
ゲームのクオリティと面白さって書いてるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
>>64
宮本「オープンエアです💢」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
1から2でアーロイのブス化を進行させた上に2DLCでレズキス大公開
1DLCまでは楽しんでたけど、2本編のストーリーもお粗末だったしもう期待してないわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
淫夢と同じ臭いゲームに分類された
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
>>153
メトプラ
ゼノブレ
ポケモン
ピクミン
ゼルダ
ほぼ全て任天堂の方が面白いわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
>>173
結局こういうやつはゲームに興味ないんだなって
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:41▼返信
>>179
何人だったの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:41▼返信
>>65
面白かったよ。どうやらラスボスはA.I.になりそうやね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:41▼返信
ソニーファーストガチで強すぎるな
どれも面白いけど特にツシマはマジで神ゲー
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:41▼返信
>>180
キャラの見た目で遊べない
ポリコレ反対派なので
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:42▼返信
>>184
迷走ぶりは確かにおもろいが、ゲームとしてはもれなく時代遅れw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:42▼返信
>>184
全部やったことなさそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:42▼返信
メトロイドプライムリマスターはファミ通発表の6000本核爆死ではなく
任天堂が発表した国内5万(のわりに話題聞かないが)世界で105万本です!

🐷はどっちを信じるべきなのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:43▼返信
>>149
世界の秘密を暴く1と、侵略者に対抗する2だし
ストーリーを進めるワクワク感は圧倒的に1の方があったね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:43▼返信
※184
スプラは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:43▼返信
1作目はまだ許せるけど、2作目は人によっては触るのさえ不快なレベルに達している
ここまでポリコレブスやったらダメだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:43▼返信
モンハンみたいなマルチプレイ狩りゲーの外伝出そうぜw
素材は使い回しで開発は狩りゲー作れるところに頼んでw
自分が乗ったりする機械獣をカスタマイズとかやってさw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:43▼返信
Horizonはオープンワールドの代名詞になったな
ただ移動してるだけで楽しいソフトとか中々無いよ
フィールドが本当に美しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:44▼返信
>>73
どっかの誰かが言うてたな。これがブスとか言ってるヤツはリアルな女性に触れた事ないんでしょ?ってwみんなスゲー納得してたなwww🤣
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:44▼返信
ここまで売れたのはアッラーの化身のおかげだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:45▼返信
ソニーファーストはあんまり面白いゲームないんだよな
どれもThe無難って感じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:45▼返信
>>200
悔しそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:45▼返信
>>197
ポリコレで問題なのは原作からの改悪であって、元々そういうものにまで文句付けるのは明らかに過剰反応
洋ゲーは元々女キャラ不細工がデフォ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:46▼返信
>>184
それは無いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:47▼返信
上空から海中まで一気に行けるからな
本物のオープンワールドである
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:47▼返信
>>201
大して売れてないのに何に悔しがるんだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:47▼返信
>>198
更に言うと、化粧してない女性に、かな
化粧してなきゃシミ・そばかす・毛穴なんかも目立つけど、そんな油断した姿は一緒に暮らしてるとかでもなければ見る機会少ないだろうし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:48▼返信
仕方なく同梱版買った人も多い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:48▼返信
キャラがやっぱりなあ
アーロイはあれはあれで遊んでるうちに可愛くなってくるんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:48▼返信
ポリコレでことごとくIP潰してるクソニー
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:49▼返信
ガレキンはまぁゲームのシステムからしてホライゾンと比較するのはどうかと思ってたけど
何故かホライゾン1の時はブレワイと比較してる🐷が湧いてたな

ブレワイ、ガレキンのライバル?は原神だと思うが原神の面白さに勝てるのかな?
ちなみに一般人はスマホやPCで既に遊んでるから確実に比較されるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:49▼返信
機械狩るのがひたすらめんどくさいだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:49▼返信
ブレワイは1作で3000万と思うと見劣りするよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:49▼返信
>>209
成功しててすまんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:49▼返信
>>208
可愛いってか頼れる女傑だなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:50▼返信
ゼルダの人もこれ見てビビってたけど見事にGOTY取ったもんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:50▼返信
※211
モンハンとか遊べないじゃんお前w
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:50▼返信
マジでなんでやしろあずきの記事上げないんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:51▼返信
※214
確かにそっちのがしっくりくるなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:51▼返信
2は飛んでるやついるから余計にめんどい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:51▼返信
>>210
発売時期が近かったからな、Horizonとゼルダ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:52▼返信
ポリコレなければもっと売れてもいいゲームなんだが、ポリコレはやめられないのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:52▼返信
結局のところ簡単に言えばブスだから売れないんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:52▼返信
※200
GOWもホライゾンもスパイダーマンも動画も観ないで糞みそに言ってる任天堂信者にはそうだろうなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:52▼返信
いうて原神も離月稲妻は面白かったけど最近はメインライター変わって主人公がサイコパスになり始めるし
メインストーリーはキャラ棒立ちで1時間近く喋り続けるし追加マップも砂漠まみれで面白いかといわれると面白くないで
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:53▼返信
※222
売れないのに3000万超えてるんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:53▼返信
アーロイ2になってコンボやらで飛んだり跳ねたりが多くなって身体能力やばいよな
エリザベトソベックのクローンってだけで身体強化とかは無いよな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:53▼返信
>>212
そんな捏造数字意味ある?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:54▼返信
ガチャ中華ゲー持ち上げだもんやっぱここのやつは層が変わったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:54▼返信
※224
サイコパスってなんやねんwww
エアプ過ぎるやろ
砂漠は最近じゃねーよバカw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:55▼返信
※226
一応最初から最強装備付けてるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:56▼返信
豚イライラwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:56▼返信



いくらポリコレポリコレ喚いてもSONY過去最高益、任天堂減収減益な事実は変わらんぞw


233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:56▼返信
>>187
Aloyって言う名前自体がAIに類するもの、AIの別の形みたいな含意込められてるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:56▼返信
>>224
離月稲妻スメールなら、一番稲妻が微妙だったと思うけどなぁ
スメールは確かにマップ広すぎ、高さ方向の移動も多いし地下も広いしで尺稼ぎのように広大にしてる感はあるけどね
主人公に関してはライターが変わったってよりは、世界樹改変受けないとか主人公がシナリオに対して特殊な立ち位置であるのがより強まったからじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:57▼返信
※219
1から居たわ飛んでるやつwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:58▼返信
未だに国内パッケージのランキングでウッホウッホしてる原始人おるんかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:58▼返信
※234
尺稼ぎにって
謎解き多めで草神だけじゃなくて別ルートでトトロとの話もてんこ盛りだったじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:59▼返信
実は1上回るペースで売れてたブサイゾン2
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:59▼返信
>>236
戦えるところでしか戦わないってのは定石ではあるけどね
でも田舎の大将でしかないんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:00▼返信
ブレワイは単一ハードでほぼ値引きなし、セールなし、同梱商法なし、無料配布で3000万本以上売ってる
ポリコレブスの比較対象ではない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:01▼返信
ゼルダ頼みのSwitchの雑魚さよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:01▼返信
>>235
1のは炎ですぐ死ぬしクソよええじゃん
でかいのはあんまいないし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:01▼返信
いやこのタイトルが売れてねーわけねーやん
爆死とかバカかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:02▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:02▼返信
同梱だしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
>>234
すまん稲妻はちょっと盛ったわ。スメールに比べたらちょっとマシかもしれんレベルだけど
道ばたの知育パズルダル過ぎて正直俺は好きじゃないけど気使って盛ってしもたわ
主人公パスは立ち位置とかの問題じゃなくてスメールあたりからのサブクエとかで
他のキャラへの当たりが異様にキツかったり仲間に対して暴力的な発言が増えてて界隈でも引かれてるレベルやで
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
>>237
砂漠で変化に富んでない広大なところとか、乗り物がなく移動にスタミナ必要なゲームとしてはどうかと思ったよ
まーその何もないってのが砂漠らしさではあるんだけど
アランナラにしろナヒーダにしろ、長かったけどシナリオ自体は他のマップより好きだったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
同梱版も含むのでは?
いや、含んだらもっと多いか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
※242
言い訳すんなカス!知らないなら知らないって言え!
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
同梱で売りまくったポリコレブス抱き合わせ以上の印象はないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
現代最高峰のグラフィックのゲームの一つだからやるやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:03▼返信
日本で10万も売れない物が海外で売れるわけ無いじゃん
しかもブスポリコレ仕様で
いつもの3割水増しソニーのレベルじゃないな。中国企業のように1桁サバ読んでる、そういやソニーは中国企業だったなww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:04▼返信
※250
つまりPS5が爆売れしてるという事でええんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:05▼返信
>>229
そうか?
最近のアプデも砂漠化進行だったからフォンテーヌ出たら帰ろって思った記憶だが
もうフォンテーヌ出たか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:05▼返信
(´・ω・`)3作品目はSwitch pro独占
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:05▼返信
>>249
なんだお前が知らないのかよ
返信して損した
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:05▼返信
※252
つまり海外ではゼルダ以上の売り上げって事だなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
>>32
「おたくのやどかり」がやしろあずきの役員解任を発表「契約違反行為のため」
不動産会社の株式会社グランツアセット(屋号:おたくのやどかり)は5月10日、同社執行役員の「やしろあずき」(同15万人)こと柳谷達之氏の解任を決定したと発表しました。
同社は5月10日、公式ツイッターを更新し、「お詫びとご報告」として、「柳谷達之氏(通称やしろあずき)の執行役員解任を決定いたしました」と報告しました。解任理由としては「同氏の契約違反行為のため」とだけ記載されており、詳しい内容には触れられていませんが、今回の事態を重く受け止め、当社おたくのやどかりは改めてお客様の為に安心安全なお部屋探しを徹底して参ります。普段ご利用されている多数のお客様、並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます。と謝罪の言葉が綴られています。
おたくのやどかりとは「オタク向け」を売りにしている不動産会社で、ゲーム実況者の「もこう」(同151万人)らが公式サポーターに就任しています。やしろあずきは、ウェブ漫画家兼実業家で、同社のウェブサイトでもやしろの漫画が掲載されていました。
やしろは5月8日に「コレコレ」(同195万人)がおこなったYouTube生配信の中で、多数の女性と不倫関係にあることや、違法賭博に手を出していた疑惑が暴露され、炎上しています。
なお、この暴露について、現時点でやしろ本人からの言及はありません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
ポリコレだから売れてないっていう豚の中ではこれはポリコレじゃなかったら余裕で1000万本以上売れるタイトルだと思ってるってことだよな
めっちゃ認めてるじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
>>246
稲妻のパズル系が怠かったのは超同意
スメールで他キャラへの当たりが強いってのはそんなには感じなかったけど、そう捉える人も多いのか……
まーパイモンとの掛け合い含めて緩めの雰囲気だったからなー
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
2でワイヤーが弱体化されたのが残念
戦闘が殴るだけになりがち
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
>>252
日本でもとっくに50万超えてるだろ
カタログとか含めれば100万人以上がプレイしてるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:06▼返信
キャラはブスばっかだけど 機械や各ステージの作り込みは半端ないから3作品目も定価で買うと思うわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:07▼返信
※254
今のところもうディリーしかやる事ないまで行ったわ花霊とか砂漠じゃねーだろどう見ても
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:08▼返信
>>261
1はダメージのメインリソースがワイヤーだったな
弓矢は素材はぎ取る用にしてた
2はアクション色強めにしたから、その分の調整なんだろうね
そのお陰か戦闘は長引くようになった気がする、機械炉の敵は逆に弱くなったと思うけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:08▼返信
ほらせっかくこのゲーム話してやったのに別のゲームの話ししてる誰もブスゲーに興味ねえんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:09▼返信
キャラが不細工って言い出したら昭和初期アニメ顔のブレワイ・ガレキンはどうすんだよ
あんな今風じゃないキャラゲームが売れたんだからホライゾンだって顔で売れるかどうかなんて決まるか!
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:09▼返信
売上で2兆円差をつけられて今年はさらにPSとの差が広がるのが計画からも確定的
だからポリコレポリコレとディスるしかない

スプラ3のアイドルが黒人と細目なのはポリコレじゃないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:10▼返信
罠はめっちゃ強くなってる気がするけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:10▼返信
おい落ち着け
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:10▼返信
普通にすごいね
新規IPでもちゃんと800万以上売れるんだもん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:11▼返信
アーロイは美人だよ
DLCのヒロインはまあブスだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:11▼返信
>>264
えっ、キングデシェレト、花神、マハールッカデヴァータのストーリー分かっていればそんな変な話ではないのでは
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:11▼返信
もう買ってやらんからな中華ゲーのカスども
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
やっぱりPSユーザーは無料ゲーしかやってないんか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
>>260
人によって感じ方は違うしな
俺はライター変わってから長い間仲間やったパイモンに対してキツくなったの見てちょっとショックやったわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
>>167
ぶーちゃん😅出とらん出とらん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
基本ゴキだけど
同梱版の水増しは認める
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:12▼返信
このブス、角度によったらマジで出川哲郎だからな。
ポリコレに負けずにモデルをそのまま落とし込んでたら倍は売れてた。
態々モデルをドブスに整形し直して、何が楽しくて超絶グラでドブスを操作せにゃならんのや?
アホくさ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:13▼返信
※273
花神ってなんだよ?そんな名称の神なんか居ねーよググるならちゃんとググってこい
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:13▼返信
だから言ったろ
イケメンとか美女とかいらんのよ
何でもかんでも綺麗な世界とか嘘臭いだろ
ゲームぐらい感情移入出来るキャラでいいのよ
マジでこの流れで頼むわ←本当にそれな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:14▼返信
>>278
PS5普及してなかった日本でもわりと売れたからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:14▼返信
>>276
そう言われると、パイモンに対する愛が足りてないというか対応が雑になってる気はするわ
納得した
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:14▼返信
ホライゾンVRでアーロイに会えるんだけど、「アーロイかわいい。思ったより小柄」ってドキドキできるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:15▼返信
>>264
そうか、めちゃくちゃ頑張ってて偉いな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:15▼返信
※281
DLCのアジアブスはお前にやるよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:16▼返信
罠バラ撒いてロープキャスター強いぞ

なんにしてもスキルツリーと精鋭化すれば凶悪なダメージ出せる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:17▼返信
>>287
色々工夫すればいいのかもしれないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:17▼返信
元の設定ではキレイな子なのに

ポリコレで不細工になったのは残念でしょうがない(´・ω・`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:18▼返信
>>280
ナブ・マリカッタでも花神でもいいと思うんだけど、そこに拘るのって何で?
そりゃ草神って書いたらマハールッカデヴァータかクラクサナリデビかがわからないけど、花神はそうじゃないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:19▼返信
>>231
イライラだって?そもそも海外の話だろ? ここ日本だし日本でも100万本200万本売って知名度を上げてから言って下さいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:19▼返信
>>287
そうか、1と同じような戦法に拘って時間無駄にしてたかも
やっぱ新規要素は色々試さないといかんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:20▼返信
>>281
アーロイ、モデルでググってこいよ
どれだけ悪意のある改変か理解できるで
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:20▼返信
アーロイの見た目がララクラフトならこの倍は売れてただろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:20▼返信
※290
じゃぁ何であそこを砂漠とか言ってんだお前?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:21▼返信
アーロイはモデルさんもデザイン画も美人なのにグラだけ出川なのほんとなんで?ってなる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:21▼返信
百歩譲ってポリコレはまだいいとしてこれからライブサービス型ばかり出す+半分はPCスマホで出すは酷すぎるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:23▼返信
おいはちま
ゼルダの開発者インタビュークッソ面白いから記事にしとくれ

ゼルダ開発チームは既視感の事を「大いなるマンネリ」って呼んでるんだとさ
冗談みたいなことを大真面目に言って開き直ってて笑ったべ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:23▼返信
>>295
いや、シナリオちゃんと読んでくれ、としか言えないんだけど
禁忌の知識とか天理への反逆とか、その辺りの記憶ぽっかり抜けてる?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
やしろ寄稿


って何ですか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
>>291
前作は配布されてた時期もあるし、PS+エクストラのカタログに入ってるから
ホライゾンシリーズは軽く数百万人くらいプレイしてると思うけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
豚がホライゾン2は爆死したんだ! 次回作は作られるわけねえだろとかイキったコメントしてたなぁw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
アーロイをモデルにした人準拠にすればめちゃくちゃ売れたやろうな
まぁ、システムやストーリーが主人公ぶっさいの補って余りあるからええか
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:25▼返信
>>298
あそこもう完全に宗教だよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:25▼返信
>>298
滝澤 とくに開発初期は、どうしても既視感を強く覚えがちで、「できるだけ印象を変えよう」というのを最優先課題として頑張るわけなんですが、ある程度進んだところで、ふと、「逆に変えてしまうと魅力がなくなるんじゃないか?」という箇所が見えてくる。

藤林 そういう変えない部分は「大いなるマンネリ」って呼んで肯定するようにもなりましたよね(笑)。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:25▼返信
>>302
DL版で売れていると言ってんのに、何故か頑なに信じない末路
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:26▼返信
>>302
住んでる国が日本じゃなくてファミ通ランキング国だからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:26▼返信
※299
シナリオ云々じゃなくてあの土地は砂漠かって?言ってるんだが?
お前が砂漠砂漠言うから「あそこは砂漠地帯じゃないだろ」ってこっちは言ってんだよ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:26▼返信
>>305
滝澤 終盤でやっとこの「大いなるマンネリ」の意義がしっかり見えてきて、スタッフから「ここに既視感があって・・・」と相談されても「ここはあえて変えないでおいてほしい」と頼みやすくなりました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:27▼返信
んほ〜ポリコレ最高!
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:27▼返信
>>305
いつもの初心者を取りに行く任天堂なんだよな

アレレ~おかしいな
3000万本売れてたはずなのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:30▼返信
※297
まあSIEの悪いところはそれなのよな、ライブ型バカリ連続でだして来る可能性あるのよな
vitaのころ出したソフトやサードと協力して開発したのが全て狩りゲーだったのまじでウンザリしたからなぁ
なんで討鬼伝、フリーダムウォーズ、ソウル・サクリファイス、ゴッドイーター、ラグナロクオデッセイと連続でだしたんだか。PSPのときは満遍なくだしてたのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:30▼返信
>>305
FF15開発の時にFF病連呼してたルミナスと同じにおいするわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:30▼返信
ブスだから800万しか売れなかったわー
これキャラが良かったら3000万は余裕だったわー
それくらいゲームとしてのクオリティが高かったってことだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:30▼返信
ファミ通のランキング上げてんだから、どんだけ同梱が多いか分かってんだろ
海外だとGTの同梱ないぽいし下手したら840万のほとんど同梱じゃないの
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:31▼返信
2Bがアーロイの見た目だったら5分の1も売れてないだろうな
キャラの容姿はゲームでも最重要ポイント
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:31▼返信
>>309
ゼルダってマンネリにならないように工夫を凝らしているから売れていると思うんだが…
マンネリ許容するならグラフィックが良い別ゲーでよくね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
精鋭罠は属性ダメ600入るから

呼水の罠→氷結ブラスト→衝撃槍

これで耐性ない限り大抵のやつ沈む
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
>>316
アーロイが2Bみたいな容姿だったらなぁ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
>>314
これはマジ ゼロドーンのアーロイを返せ
あれぐらいが限度やろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
※312
だから無能なJAPANスタジオは縮小されて海外主導になったんだろ
ソニーはシングルプレイのゲームも重要視しているのはインタビューでも言っていたし
ライブサービスに傾倒することはないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
>>308
あれは砂漠地帯でしょ、どう見ても
ただ砂漠に花霊がいるのはシナリオから言って別に矛盾ないってだけ
禁忌の知識の問題以前は花神もいて今ほど砂漠が広がってなかったんだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:33▼返信
フリプやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:33▼返信
>>316
アーロイは性的に魅力あるかどうかより
まずもってどっしりして頼り甲斐があるかどうかが重要だからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:34▼返信
>>316
2Bがアーロイの見た目って
中二病患ったクラスの陰キャオタク女子じゃんキッッッツ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:34▼返信
※306
豚がまじで理解できねえと思うけどマジでパッケージ版ほぼ買わないからな、ここ5年位一本も買ってない
全部DL版だわ。クソゲーだったばあい売れねえけど、基本それ以前にもバンナムやらスクエニや海外ゲーで勉強してるからもうクソゲーを買うことはないなぁ。基本発売日には買わない1~2週遅れて買ってレビューみて判断して買うし。デモ出さないソフトやPVでプレイ映像出さないソフトもまずすぐに買わないからクソゲー買うこともない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:34▼返信
※312
そりゃ任天堂がPSPからモンハンを分捕って行ったからだろうが
他所の会社からしたらPSVITAで狩りゲーだしたら売れるんじゃないの?って思われるような出来事だったし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:34▼返信
ヤーロイはどうすんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:35▼返信
>>323
含まないって文字が読めないのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:35▼返信
>>324
言いたいことはわかる、わかるけどさぁ…
頼りがいがあることと美人であることは背反じゃないんや
バイオハザードのジルさんは美人だけど、頼りがいの塊やろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:35▼返信
>>321
面白かったのフリーダムウォーズくらいかなぁ

バディ頻繁に誘拐されるとやる気失うけどね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:36▼返信
>>319
お人形じゃない生身なんだから、リアルに寄せるのは理に適ってる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:36▼返信
ゴリラはゴリラでも美人のゴリラとブスのゴリラじゃ雲泥の差やで
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:37▼返信
>>329
フリプだから!って言葉でしか、もう現実をごまかせないんや
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:37▼返信
>>326
スチールケースに釣られてパッケージ買ったわ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:37▼返信
>>315
ソウダトイイネー
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:38▼返信
豚もゴキもやしろの前に跪くのです
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:38▼返信
>>330
いや、悪いが毎回のように首筋噛まれて死に、体力減ったら猫背でヒーヒー言ってるジルでは
禁じられた西部では生き残れんわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:38▼返信
>>332
リアルに寄せるなら、モデルにした人準拠にしてほしいわ
モデルにした人めっちゃくちゃ美人だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:39▼返信
美人はリアルじゃないという謎理論
美人だって生きてるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:39▼返信
>>241
何を言ってんだよ いつも日本のSwitchの売上VSプレステの世界の売上じゃねぇか 卑怯者
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:39▼返信
>>338
ハーブを食ったらどんな大怪我からも復帰するんやぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:40▼返信
※312
それソニーが関わってるのソルサクとフリーダムウォーズくらいじゃね?
しかもその時期にデモンズだのブラボだの作ってるやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:40▼返信
散々言って結局、売れてやんの。デスストからナニも学ばない任天堂信者。鳥頭にも程がある。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:40▼返信
アーロイの容姿がリアルで頼り甲斐があるからいいって意見もあるが、あれだけ鍛えていたら顔が下ぶくれしないぞw
鍛えてるのにポリコレに屈して顔だけデブ要素が入ってる
それにサザエさんの髪型も戦いには不向き
リアルではなくただのポリコレブス
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:40▼返信
過酷な環境のせいで顎の筋肉とか発達するだろうから見た目ゴリラになるのは分かるんやけど、そこまでリアルに寄せる必要あるかっていう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:41▼返信
>>340
美人って文明の弱さ感じるやん

マリリン・モンローとかウォッチャーに蹴られて即死感あるやろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:41▼返信
>>345
でも、βには文句を言いませんwダブスタなんだよな。髪型変えるだけなのにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:41▼返信
HorizonってPC版出るんだっけ?
マジでMOD期待してる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:42▼返信
※321
まじでJスタジオの無能はなくなってよかったわ。携帯機は日本が主戦場だから本来色々だして行かないといけないのに全部狩りゲーだし。RPGでも俺屍2はもともと自キャラでの育成が楽しいのに一人強制で邪魔だったし。
本来トーチライトやディアブロみたいなハクスラ出るはずだったのに中止になってるし。
まじでゲームやるユーザーの反応わかってねえスタジオだなって思ってたわ。あとDAZEはマシだけど逆に何故に完結させたし
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:42▼返信
※322
どう見ても?
砂漠ってお前の言い方だと砂しかねぇみたいな言い方だったじゃん?
砂しかないから変わり映えしないって言ってたのお前だぞ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:42▼返信
>>349
スペック不足が大半でまともに遊べないのに?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:42▼返信
2のアーロイが出川に見えてしまう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:43▼返信
プレイしたら言われるほどブスじゃないんだがな
グラの向上で生身の人間に近づいたせいかもね
もし日本人好みのロリ巨にゅう美少女じゃ違和感あると思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:43▼返信
※345
普通にスマートで精悍な顔つきしてるぞ
ゲームやらねーで特定のスクショしか見たことないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:44▼返信
>>347
ミラ・ジョヴォヴィッチが弱そうに見えるか?
美人ゴリラやんけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:44▼返信
>>345
プロレスや相撲みろよ
強いやつは全体的に体幹太いから首筋太くて顔がデカい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
>>312
VITAは海外主導のハードなのにむしろ日本のほうが頑張ってただろ
DAZEも出してたし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
>>352
いいんだよ、俺は美人のアーロイが見たいんや
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
前作累計2430万本ってソニーのソフトで歴代1位か
スパイダーマンのが売れてたっけな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
>>356
実際アジャコングや神取忍に比べたらもやしレベルの弱さやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
【ガチリーク】スイッチ2の性能

GPU NVIDIA A100(ChatGPT向け)
TensorCore  624 TFLOPS(PS5の60倍)
メモリ 80GB(PS5の5倍)

はいAIパワーでゴキの負けw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:45▼返信
次のモンハンで、またホライゾンやFFとコラボして欲しいな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:46▼返信
1に比べたら確かにブサになってるな
そばかす、赤ら顔、しもぶくれという誰得属性が追加されてる
太陽照りつける大地で戦ってるし肌のダメージは仕方ないのかな、と思ったけどほとんど日光に当たったことがないベータもそうだったからリアルに寄せたというわけではないだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:46▼返信
フロール・ヤンセンは強そうに見えるてか強い
蹴り食らったら首折れそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:46▼返信
>>362
で、お値段は?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:46▼返信
ソニーのゲームはフォトモードの自由度が高いから
普通に”映りの悪い”顔も撮れちゃうんだよな
VRとかで見ると思った以上に小柄で女性らしいキャラで驚くんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:46▼返信
>>351
君が逆に砂漠を何だと思ってるのか知りたいレベルの言いがかりなんだけど
上の方の地域名が「千尋の砂漠」だぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:48▼返信
※368
地名の事じゃなくてお前が砂漠は全部見た目が同じで変わり映えしないって言ってたんだろうが
ちゃんとプレイしてんのか?何処が砂しか無くて変わり映えしなかったんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:49▼返信
※368
いやその上に更にアプデで地域増えたぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:49▼返信
>>368
列柱砂原とか建物以外一面の砂だったけど、記憶にない?
それとも世界樹改変でもうけた?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:49▼返信
ただDLCの新キャラはブスだしレズ設定は蛇足よなあ
買う気なくなったよまじで
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:51▼返信
キルゾーンで硬派開発だと思ってたのに臭くなったもんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:51▼返信
アーロイがドブスじゃないって奴は特殊性癖だと自覚してほしい。
普段はバックしか見えないがイベントシーンだとどう足掻いてもドブス。
モデルは美人なのにゲームに落とし込んだら出川、これが真実なんよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:51▼返信
>>361
ここで俺は吉田沙保里カードを出すぜ!
美人ゴリラ・パワー型の極地よ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:52▼返信
>>368
とりあえず、君が変だと主張してた花霊が砂漠にいることは納得できた?
変なところに噛みついて話逸らしたけど、そもそも君が主張してたのってそこだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:53▼返信
カタログにあるのに何で売れてるのかわからんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:53▼返信
DLCにはみやぞんがいます
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:54▼返信
>>313
俺はウルトラサンムーンの「もはやここは君の知っているアローラではない」を思い出したわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:54▼返信
※371
「千尋の砂漠」は砂嵐地帯
「列柱砂漠」は遺跡地帯(地下に広大なトンネルあり)
最近アプデで追加された
「荒石の砂漠」と「ファラケルトの園」どちらも同じくらいの規模で前者は岩山地帯、後者は花霊の楽園

三つの砂漠はそれぞれの特徴がありただの平らな砂地ではない
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:54▼返信
更にブサイク化が捗るな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:55▼返信
DLCのせいで嫌気がさしたのでもういいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:55▼返信
ポリコレ不買とか言ってた割に売れてるやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:55▼返信
トゥームレイダーみたいに美形にしないメリットなくね
もっと売上増えるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:56▼返信
スクショで、ただ見るとブスに見えるが、実機でアーロイ操作してる時は何とも思わない
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:56▼返信
キャラクターがブサイクになろうが売り上げには
影響が無いことが証明されたしこれからこの路線を
突っ走って欲しいw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:56▼返信
キャラデザ以外完璧なゲーム
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:56▼返信
>>383
アーロイ以外は素晴らしい出来だからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:57▼返信
サブスクあるのに840万本買われてるのは凄い
グラフィックは重要だねぇ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:57▼返信
>>387
キャラデザもアーロイ以外は、美人ならちゃんと美人してんだよな…
どうして…どうして…
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:58▼返信
ドブスが主人公でこれだけ売れたってのは本当にデキがいいって証拠。
モデルそのままを取り込んでたら1.5~2倍は売れてただろうね。
少なくとも俺はフリプ落ちする前に買ってたわ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:59▼返信
ポリコレにしなきゃもっと売れてたろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:59▼返信
誰もゲームそのものには文句言ってなくて、アーロイの容姿批判ばかりだからここだけ直せばもっと売れそうなのにな
何故ポリコレブサイクにして売上を落とすのかわけわからん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:02▼返信
>>393
あれより出来が良いオープンワールドって、マジで数えるほどしか無いと思うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:02▼返信
グランツーリスモ7の世界売上本数が知りたいです
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:02▼返信
人間のモデリングが駄目なんだよ
機械獣のデザインとかは好き
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:03▼返信
>>395
予想800万本くらいじゃね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:04▼返信
ポリコレ批判厨はゲーム買わない(買う金もない)からな相手にするだけ無駄
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:05▼返信
次作はセイカ主人公かな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:05▼返信
アーロイは我慢できるけどみやぞんは無理
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:05▼返信
>>390
エアプキターーーー
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:05▼返信
>>388
エアプキターーーー
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:06▼返信
でもトレーラーからブスだったじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:06▼返信
豚「売れてないから発表してない」
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:06▼返信
>>400
また動画勢が暴れてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:06▼返信


まあ1000万本は売れるやろな
一安心やで

407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:06▼返信
顔は別にいい
あのもじゃもじゃすぎる服装のほうが気になる
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:07▼返信
で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:07▼返信
ポリコレ サブスク エルデンリング
これだけのデバフ要素あってもこんだけ売れるの強すぎる
やっぱグラやな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:07▼返信
>>359
エアプPCユーザーが?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:07▼返信
アーロイをブスって言うが、自分の顔とアーロイを顔を鏡で見比べて見ろよ?
自分の顔の方がブスで汚いボコボコしたシミのある肌してるだろうが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:08▼返信
>>409
ポリコレ批判なんてそもそも的はずれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:09▼返信
>>401
あ??
シェール美人だろうが屋上行くか??
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:09▼返信
>>411
そいつらは鏡もない貧乏生活なんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:10▼返信
>>413
エアプキターーーー
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:11▼返信
>>372
元から買う気ないだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:11▼返信
>>411
いや、おれの方がシミやそばかすもないし下膨れもないし、人間の顔してる
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:11▼返信
主人公サイレンスで良かったのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:12▼返信
ポリコレ糞ゲーゴリラゲームズ潰れろよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:13▼返信
※417
それ思ったモデル本人よりブスで汚いのはなんでなんだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:13▼返信
※418
サイレンスの役者さん亡くなったから無理やで
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:17▼返信
AI画像見れば分かるように、骨格平均取れば美男美女は簡単に作れるんだよ

美醜面でハードル下がりきったホライゾンにはいつでも美男美女は出せるって事
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:17▼返信
>>372
🐷はホモだからその良さしか分からないもんなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:17▼返信
豚がやたら美人とかブスにこだわってるけど
アメリカにしてはむしろまだマシだったから正直全然気にならんかったわ。変にFFみたいに美形ばかりでも嘘くさいしアレくらいでも俺は問題ないというかアーロイはたくましいマッチョ姉さんだから気にならんかった
気になるのはむしろ2のDLCのレズキャラポリコレ位で、正直ホライゾンは恋愛要素も含め必要ないからああいうのいらないし、男キャラなら絶対キスシーン入れてないと思ったから意図的なキスシーンに感じてアレはクソだと思った。でも基本まじで名作だから問題も無い
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:18▼返信
次回作では更にブスにされるのか・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:21▼返信
これキャラが美人だったら3割増しぐらいに売れてただろうに
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:22▼返信
みんなブス好きなんやな
1のキャラデザが限界で今回買ってないんやが俺少数派みたいやな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:23▼返信
もう続かんでいいぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:24▼返信
>>409
グラだけじゃなくゲームとしても面白いからな?
マルチきたらやべーと思うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:24▼返信
キャラが不細工でもゲームが面白ければ良いって人が買う人はそれなりにいる
キャラが美人だからゲームが面白くても買わないのはほとんどいない
キャラが美人だったらゲームが面白くなくても買う人はまあまあいる
キャラが美人でゲームも面白ければ大勢の人が買う

だからキャラを美人にする方がビジネス的には正解
ポリコレに媚びて売り上げ犠牲にするって馬鹿だねぇ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:26▼返信
連休に親戚が遊びに来るからしばらく外に行っててと言われ3000円渡されたゴキ
ネカフェではちまやAltがいつものパターンだったが
今回コンビニの100円コーヒーと無料Wi-Fiで十分と気が付く
浮いたお金をFF16購入代金に使おうと決意、哀れな節約術を会得したのがはちまに集うゴキの正体
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:26▼返信
>>424
俺もそう思う、急に色気づいて馬鹿馬鹿しくなった

王に言い寄られても無視してたのとかが、使命優先みたいなことではなく
単なる性的思考の問題と単純化されてしまったみたいで
続編DLCでやらかした最悪のチューニングのひとつだと思う
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:26▼返信
アーロイの女優さんは黒髪だから良いけど、アーロイだとクロじゃないから違和感があるんだよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:27▼返信
>>429
マルチで機械獣狩れるなら、部族での狩りみたいな感じで楽しめそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:27▼返信
>>431
お前は何時まで休んでるんだ
仕事しろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:27▼返信
2作目はポリコレで炎上してたし次回作は売上落ちるか
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:27▼返信
あかちゃん機械獣とか育てられるようになったら絶対可愛いと思うんだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:28▼返信
※427
別にブスが好きなわけじゃ無いだろ
ゲームが面白ければ買うって奴だって大勢いるんだから
キャラで買う奴だって大勢いるしな
普通に美人使えば1000万は超えてるんじゃねぇの
君みたいな人を逃してるのは事実なんだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:28▼返信
Horizonの真のヒロインはガイア
異論は認めない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:29▼返信
>>436
まー続き物の宿命として前作やってないと色々ちんぷんかんぷんだから、重ねる毎に売上は落ちると思うよ
Horizonは読み物も多いから、ちゃんとストーリー追おうと思ったらかなり面倒だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:30▼返信
ゲーム自体はかなり面白いから基本的には問題ないんだけど
ブスとかポリコレとか以前にNPC部族のデザインが気に入らない
続編で他の地方に行ったら方向性が違うデザインになるかと期待してたが
西部に行ってもデザインの方向性は変わらなかったし、むしろ悪化してるまである
ゲーム自体はかなり面白いから基本的に問題はないけど(大事な事だから二度)
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:30▼返信
1作目でなんとなくおおまかな話がわかると、2作目もやっても、なんかもうどうでもいいような話の寄せ集め感でやる気しないわな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:30▼返信
>>431
節約出来てちゃんとゲームは買えて偉い
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:33▼返信
続編はあのサザエさんの時代から数十年後の話にしてキャラリメイクで美人でも不細工でも作れるようにしてポリコレのキチに配慮すれば良い
そうすれば3割増しぐらいで売れるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:33▼返信
1めっちゃ好きだが不細工化が深化したから抗議を込めて2は見送った。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:34▼返信
MSもこうやって自社IP育てろよ
サードIp強奪ばっかしてないでさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:34▼返信
主人公はブスで相方がみやぞんじゃなければもっと売れてる
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:35▼返信
>>437
ん、あいつら小さく生まれて成長してんのか?

パーツ取り換えるの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:37▼返信
本編を1000円で買ったけど申し訳ないぐらいの良ゲー
DLCは50点ぐらいの内容w
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:37▼返信
アーロイのデザインがよかったらもっと伸びたと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:38▼返信
>>447
アーロイはこれだからこそ売れてるんだわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:39▼返信
>>448
アーロイがハッキングする時は青色、サイレンス側は赤色のグニグニが成長促してるんだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:39▼返信
>>448
いや、機械炉で作られてるから、成長してるわけじゃなかったはず
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:39▼返信
DLCが散々な評価だしな外人にもやっと本性が見えたと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:39▼返信
ぶっちゃけ美人求めるならDoA乳バレーでもやってた方がいいぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:40▼返信
>>451
ねーよ
顔以外しか褒めるところ無いし
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:40▼返信
>>450
原神のアーロイ不人気じゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:40▼返信
>>453
そういや工場みたいなのあったな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:42▼返信
>>457
原神のアーロイのデザイン良くなかったやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:42▼返信
>>458
制圧しても機械獣の生産が止まるわけでもなくオーバーライドできるようになるだけだから、あそこで生産されてるって実感はわかないけどね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:43▼返信
容姿に関しては過酷な環境の中にいて外で暴れまわる戦士職で
美容に気を遣えない状況ならこんなもんじゃないの?って感じだったけど
美人の女性ってそのためにメッチャ労力使ってるからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:44▼返信
むしろzero dawnから考えると逆に減速やばくね
拡張のThe Frozen Wildsも数に入れてるなら別だけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:45▼返信
※451
それは無い
単純にグラフィックとゲームが面白いから売れてる
あの不細工面見るだけで本当に萎える
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:45▼返信
>>457
原神は性能=愛だから性能悪けりゃ誰でも人気無いよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:46▼返信
発売前からケチが付いてエルデン絡みでデバフまで掛かって伸び悩んだ上に
エクストラ民は買わなくて良くなった状態で840万まで伸ばしたのえらい
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:48▼返信
>>461
いうて1から比べると、骨格レベルで変わってるぞ
過酷な環境でシミやそばかす、肌荒れとかはわかるが、なんでひょうたんみたいなシルエットになったんやろ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:49▼返信
>>466
エラがでかくなってておたふく風邪みたいになってるな
固い物しか食べられなくて顎が強くなったのかもしれん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:49▼返信
何か必死にネガキャンしてる奴おるな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:50▼返信
1から戦闘面とマップ面で主に進化を感じたな
PCでもここまでのグラフィックはあんまりないと思う
エルデンに全部持っていかれたのは可哀想だけどエルデンのが俺は数倍面白かったわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:51▼返信
面白いと聞くし、キャラが美人だったら遊びたいと思ったが
あれ長時間眺めるのキツイわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:52▼返信
DLCのやつ、クリアしたけど、あのエンドはそりゃ叩かれるわ。
それ以外は面白かったけど。

次回作は多分海を越えて、クエンの国での話になるんだろうな。
出来れば日本であって欲しいけど…
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:55▼返信
メタスコア修正でDLC叩いてたのはチカニシだったと判明したけどね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:55▼返信
>>470
動いてるアーロイはそれほどブサイクじゃないよ
俺は顔化粧で誤魔化してたけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:56▼返信
やしろそっくりやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:05▼返信
>>466
硬いもの食ってるだろうし、戦闘でくいしばるタイミングも多いだろうからアゴ周りに関してはゴツくなるのは一応リアルではある。
この辺はフィクションだから環境無視で華を絶対求めるタイプと、そうじゃない人の完全な好みの差やからな。
美人お姫様ポジ扱いだったら俺もねーわと叩いてる側にいってた。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:05▼返信
FFオリジンに必要な容量凄いな
100G越えてるからスイッチだと厳しそう

FF16までの繋ぎにオリジン買うか悩み中
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:06▼返信
おおまだまだ続くのか
アンチの敗北じゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:08▼返信
前作はFF15と近かったからPROと合わせて発売してすぐに買ったけど、今回はどうせ後々DLCが出て完全版出すだろうなと思ってたし、どうせ買うならPS5版買おうと思ってたから、まだ買ってないんだよね
前作なかなか良かったんで今作も最終的には買うつもりだが、正直いつ買うか迷ってる
まずPS5PROが出るのか出ないのか、ソニーは良い加減ハッキリして欲しい
PRO出すなら待ちたいし、上位版出さないにしてもそろそろスリム化+色々改良+値下げの新型が来てもおかしくない時期だから、今PS5買うのはちょっと抵抗あるんよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:09▼返信
次世代機スイッチ2に使われると噂されているNVIDIA A100

・OpenAIのChatGPTにも使われている最新の高性能GPU
・性能は624TFLOPSでPS5の60倍
・最新のAIで圧倒しPS5のオワコン化が確実
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:09▼返信
>>475
顎細い現代っ子や整形で顎削ると固い物食べられないって言うし
原始の頃とかはみんなあんな顔やったんかもね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:15▼返信
>>478
為替や半導体の兼ね合いもあるだろうから値下げはそこまで期待しないほうがいいと思うよ
スリム化に関しては着脱式が出るみたいで9月頃って噂されてる
少しでもやりたいゲームがあるならさっさと買って悩む時間を減らした方が有用じゃねーかな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:17▼返信
次回作の3年後辺りまで独占だからまだ伸びるね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:24▼返信
>>470
エアプなんだよなぁ
やってたら気にならないし、アーロイはヒーロー的な感じだから普通にかっこいいよ
子供アーロイだけちょっと気になったけど
ゲームに求めるものがまず見た目って人損してるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:25▼返信
アンチ敗北w
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:28▼返信
>>478
プロが出るとして、1〜2年後になるんじゃないかな
多分4k60fpsがほとんどのゲームで出来るやつと予想
このスペックだと80000円ぐらいはしそう

やりたいゲームあるならps5もありな気はする
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:32▼返信
なんか序盤デブく見えるんだよな

ゴンドラに乗って西部に入ると衣装変わってシュッとして見える
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:32▼返信
任信「ポリコレが~~ゼノブレの方が~~~」

売上でも評価でも内容でもHorizonに負けた模様
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:34▼返信
>>478
スリム化は期待しないほうが良いぞ
排熱やNVMe M.2 SSDなど考えるとそんなにスリム化はしないかも
NVMe M.2 SSDやドライブ無くせばかなりスリム化にはなる
489.投稿日:2023年05月10日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:54▼返信
🐷「キャラが美人だったら買う」
逆にそれ、シコれるかどうで決めてるだけじゃん ただの変態
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:56▼返信
>>490
DMMで基本無料の乳バレーでもやっとけよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:59▼返信
>>490
男主人公でもブスは嫌
チー牛操縦とかなんも楽しくない
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:00▼返信
ゼノブレ3作合わせてもドブス2一作の半分も売れてないやんけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:04▼返信
顔があれなので受け付けないゲーム
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:07▼返信
🐷「ポリコレガー ブサイクガー」
GK「ゲームが面白いかどうかの話なんだが…そっちのゼルダの中身は面白いの?」
🐷「売上ガー 売れてるんだガー」

🐷は中身語れよ…ってかゲーム買え
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:08▼返信
>>494
顔があれなのでシコ豚大喜びのゼノブレ3の5倍売れてしまったようだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:09▼返信
ティアキンもこうなると良いね

ゼルダの累計は余裕で1億本超えてるだろうけど
作品数や年数を考えたらhorizonの売り上げも凄い
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:12▼返信
全作より機械獣が進化しすぎ強すぎる
弱点狙わんと雑魚でも硬いし
こっちの動き先読みしてくる
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:17▼返信
>>394
オープンワールドじゃなくない?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:19▼返信
>>411
やっぱりファンボーイはブサイク多いのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:24▼返信
>>500
もう煽りが「ブサイク」しか無くなってる…
まぁ実際売れてる、って記事だし「売上ガー」で反論もできないか
ってかゲームは面白いかどうかで語れよ 見た目批判ばっかりじゃねぇか
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:26▼返信
>>497
ホライゾンも最近のゲームだと結構頑張ってるよね
アサシンクリードとかもCM入れたら売れそうなのにゲームのCMって難しいのかな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:31▼返信
これとスパイダーマンくらいだな買ったの
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:31▼返信
>>502
アサシンクリードは社内パワセクハラでゴタゴタでそれどころじゃない
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:34▼返信
前作の売上はコロナ禍の無料ダウンロード配布の総ダウンロード数も数に含んでいるんじゃないのか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:35▼返信



任天堂がスプラ出そうがゼルダ出そうがゼノブレイド出そうが減収減益なのにSONYがホライゾン出すだけで過去最高益なんだから諦めろw


507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:40▼返信
アサクリは毎年作らない宣言して二作目になるミラージュが今年出る予定
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:41▼返信
>>506
何を諦めるの?
突発的に意味わからない事言って主語もない
良くこんなので今まで生きて来れたな
親御さんに感謝しなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:45▼返信
DLCも出るし前作と同じようにPC版も出たらまた2000万本狙えるかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:53▼返信
PC版ミリオン達成したころに2000万本超えてたから
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:00▼返信
>>505
そんなダックハントやWiiスポーツみたいな事する企業が任天堂以外にあるとは思えないんだが
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:10▼返信
オープンワールドゲーはやっぱ売れるなぁ
バイオRE4より売れてたとは
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:18▼返信
>>478
4KテレビもPS5もおまえには買えない
買えない理由を書いてるだけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:20▼返信
はちま民の100%PS5も4Kテレビも買えない妄想エアプ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:22▼返信
配信もネット界隈も全然盛り上がってなかった(ポリコレだけ)けどマジでこんなに売れてる?
確かに面白かったけどさ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:25▼返信
>>515
おまえPS5持ってないじゃん
嘘つき
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:47▼返信
>>508
釣られる知恵遅れ豚w
お前の家に鏡は無いのかな?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:00▼返信
4kテレビとPS5一緒に買っても10万だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:02▼返信
>>512
一応言っとくけどRE4はZ指定だぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:05▼返信
>>518
(こそっ あいつは相手にするなって 豚すら避けてる地雷だよ)
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:13▼返信
>>497
また適当言ってるわ
1億も循環するか
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:36▼返信
ワンオペ救世主をシリーズ通してやらされるアーロイが哀れではあるが
アーロイのオリジナルさんはもっと可哀想な目に遭ってるので完結編は幸せになって欲しい
間違ってもデッスペのアイザックさんみたいな末路は止めてゲリラゲームズ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:08▼返信
ヤフオク!でコードを900円で買ったわ
こんなんでも売り上げ本数に入ってるとかハリボテ本数やろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:15▼返信
やっぱ豚にはDLが理解出来ないのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 02:36▼返信
ブスいらん
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 03:53▼返信
ブスより売れないゲームってマジ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 04:50▼返信
でもブスだからプレイしたいと思わんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 04:54▼返信
>>483
どう言われようと受け付けんね、確かにプレイすれば面白いかもしれんがそもそもプレイしたいと思わない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 05:02▼返信
>>501
何言ってんだ、上の煽りである様に見た目重要なのは当たり前だろ
何で金払ってブス見なけりゃいかんのだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 06:03▼返信
【ガチリーク】スイッチ2の性能

GPU NVIDIA A100(ChatGPT向け)
TensorCore  624 TFLOPS(PS5の60倍)
メモリ 80GB(PS5の5倍)

はいAIパワーでゴキの負けw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 07:25▼返信
ポリコレ化した作品の次が重要やな

FF8の後みたいなもんで次回が爆死だろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 07:28▼返信
ゼルダの伝説ブレスオブワイルド 2,981万本

こっちはたったの1本やけど売上的には6年間で互角なんやね
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 08:55▼返信
>>523
お前の数字は入ってねーだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 10:25▼返信
安直なスキルツリーシステムは見直して欲しいわ
成長度合いの自由度が低すぎる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
サザエさんとみやぞんがキスするゲームだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 06:02▼返信
もう飽きたわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:05▼返信
>>505
900円で配ってるしなぁ
538.ネロ投稿日:2023年06月08日 20:51▼返信
果たしてついて来れるかな?
……………
おいっ、ついてくんな
キモいんじゃボケ💢

直近のコメント数ランキング

traq