「野球の例えは古い」「土日のメールはダサい」ジェネギャを感じた上司の言動【若手座談会Vol.2】
記事によると
・若手社員の本音を知る第2回のお題は「『それもう古いんで!』」ジェネレーションギャップを感じた上司・先輩の言動」だ。
・オーシャンズ世代が当たり前に使っている言葉や行動が、若手社員には時代遅れと思われている可能性は大いにある。これを読んで、言動のアップデートに努めてほしい
―さて、2回目は「古い」と思ったエピソードを聞かせてください。
赤羽 じゃあ、最初はライトなものから。僕は「『北斗の拳』のノリ」ですね。
ゆうこ なんですか、それ?
赤羽 上の世代のアニメのノリです。『北斗の拳』に「俺の名前を言ってみろ」って言うザコキャラがいるらしいんですけど、そのセリフを言われて、キョトンとしていたら、「なんで、わかんねえんだよ!」って。
こっちからしたら「わかるわけねえだろ」って感じですよ。
――『北斗の拳』だけじゃなく、昔のアニメ全般ってことでしょうか?
赤羽 そうです。『巨人の星』とかはもちろん見てないですし、『ドラゴンボール』も危うい。
タルトタタン 危ういね。
。
ttt その流れで言うと俺はこれ。「例えが野球」。
一同 (爆笑)
ttt WBCは盛り上がりましたけど、ぶっちゃけ野球ってあまり見ないじゃないですか。
赤羽 見ないねえ。
ttt 「9回2アウト」ぐらいなら「まぁ、ピンチだけど、一発逆転ホームランが出るかもしれない状況ね」とわかるんですけど、「お前、犠牲フライ」とか「ここはバントで送っておこう」とか言われても、ちょっと難しいですよね。
タルトタタン あと、出てくる野球選手の名前が昔すぎるんですよね。
ttt そうそう!
赤羽 阪神の誰々とか言われても知らねえっていう(笑)。
ttt あとわからなかったのが「ウルトラC」。打ち合わせのときにこのワードが出て、自分だけ会話に置いていかれたんですよ。この意味、知ってますか?
S.R わからない。どういう意味?
赤羽 どうしようもないときに出す必殺技みたいな。
一同 へぇ~!
ttt あとで先輩に意味を聞いたら、めちゃくちゃ爆笑されて。40~50代が多い職場だったので、ずっとこんな例えばかりでしたね。昭和に流行ったものが、アップデートできていない感は厳しい。
S.R 私は音楽関係だったので、意外と昔の音楽や偉人の話もついていけるんです。「ビートルズっていいよね」と言われたら「私もあの曲好きです」みたいな。
ただ、私が2000年生まれと知ると「え、じゃあ○○って知らないよね」とか「○○知らない世代?」って言われるんですよね。
一同 めちゃくちゃある!!
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは上の世代が悪いw
・元ネタなんですか?って教えてもらえばいいよ
・ジャギはざこじゃないやろ
・あと映画のマトリックスも知らないらしい。
・逆に若者は北斗を読んでおけば、上司に気に入られるという事か!
・あと10年もすればポケモンで例えて同じ反応食らうようになるよ
・上司「お前に足りないものは、それは情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ…そして何よりも…速さが足りない」
・次の世代は
ユーチューバーの誰々なんて知らねーよって言われるんだろうか
マンガアニメでもジェネギャで例え話通用しない事起こるようになってきちまったか・・・


しwwwwwwwwwww
ろwwwwwwwwwww
あwwwwwwwwwww
ずwwwwwwwwwww
きwwwwwwwwwww
やしろあずきをご存じか?
怒らないでくださいね
若者に北斗の拳が通じると思ってるなんて、馬鹿みたいじゃないですか?
ボロカスに言われたから気合い入れて張り付いてたんやろ??当たりー!
分かりやすくてダサいwww
人生無駄に使ってお疲れ様ー!
もうお前はさ、何やっても誰からも認められないんだよwww
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
北斗の拳知らなくてもネットで知ってるやろw知らないフリすんな
糞みたいな社会をつくった責任も取らずに老害ハラスメントに勤しんでるんだww
お前らもあんまりや○ろや○ろ言うと制限されるかもよ?
我ははちま民
やしろあずきの仇を討つ
と言い返せばオッサンにはわからない
お前も言われるから
でも「君は完璧で究極のゲッター」とかは喜んで飛び付いてるやんwゲッター知らんくせに
いつの時代もそんなもんだぜ
「北斗七死星点」と言うカッコいい技の名前だけは知っとけよな。
言ってる言ってる
巨人の星は流石に怪しいが
漫画は読んだわ、、、あの続編がアークでしょ?
「ほ~~それでは俺の名を言ってみろ!!」
「やしろあずき様ですぅ!!」
今の時代に不変の共通認識ってあるんか?
北斗神拳は中国じゃね?
マジでそう
営業とかでも上の世代のこと知るのは重要だしね
学習する意思がなけりゃ切られるだけってね
デビルリバースに使った技だっけ
マリオ👍
ぼく「あの人、めちゃくちゃ出来るのにほんと野心なさそうですもんね」
ポケモンぐらいじゃね?
やしろの名を言ってみろ!!
まだ言ってんの?
いい加減飽きたよ
エヴァンゲリオンあたりがおっさんと新社会人が共通で知ってる可能性があるボーダーだろ
岩山両斬破
二指真空把
天将奔烈
夢想転生
この辺りの北斗のつかない技を押さえておくと通ぶれる
知名度に対してネタになる様な中身が無さ過ぎて話が広がらん代表やな
こいつらは上行きたく無いんだしこれでいいんだよ
アンパンマンとか
名前がタルトタタンなんだ?
まだ拘ってんのかよ?
北斗神拳の起源は韓国のテコンドー。その証拠は4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」に描かれている。
再放送はしてないがコラボとかゲーム化とかその辺は昔のジャンプ作品では段違いに多い方だから
それで分かる人はわかる感じ
親への反抗期みたいなもんだろ、まるでおサルさんみたいだな
勘違いしてるガキが多いよな
上司の方が偉いのは当然なんだよな
ゲッターには続編という概念はない
下二つは北斗では比較的メジャー技だから通ぶるのは無理かと
ワイおっさんだけど鬼滅大好きやで
ワンピはきっついけど。
手をあんま使わねえから
レスバ苦手なのか?
足でタイピンクとかスマホ入力してんのか?
ファーストはまだ分かるけどzやzzは分からんってのは割と見る
はちま起稿経営者さん チッス
まちがいなく衰退はしてるけど
自分が合わせるか無視するかしかないよ
全く知らない者が後になって思い出しでスラスラ言えないでしょ
しかも人事部でどう言う場面で使うんだよ
ジャギ
ってこたえりゃいいだけだろ
メタスコア97点!✌️😎
強過ぎるわ
メタスコア驚愕の97点!!
今年のGOTY確定!!!
歴史的高得点で華々しくスタート!!!!
え!?
「やしろあずきさんですか?」
ちょっと練習しただけで南斗聖拳使えちゃうくらいの才能はあるし
民明書房ネタで割り込んできた第三者に見えるが
任天堂がやると180度変わるんだから
もはや狂気だねw
バイクで通勤して
フルフェイスヘルメット外すときだろ
大抵の男になら通用するだろ
何年か前まで北斗の拳いちご味放送されてたんだからよ
こいつマジで迷惑だからこの世から消えてほしい
今の若者ってなんか横文字使うの好きだよね
キン肉マンもまたアニメになるし
嫌です
ア・バオア・クーだよ
「これが!」
「連邦軍の新兵器の威力なのか!」
テコンダー朴だぞ
会社は学校やサークルじゃ無いんだからねそりゃ当然よな
庵野「・・・」
全部見てこい
マジでこいつきしょいわ
天将奔烈だけ記憶にない、どこで使った技やっけ?
共通の話題なんて少ないんだから
ワシの職場なんて雑談ですら9割仕事の話や。
知らないなら俺の名前を言ってみろとか言われたら〇〇さんですよねで返すわ
なにそれってなるかな?
いや普通に古いだろ…
若者「ガンダムってガンド・アームの略ですよね」
おっさん「何言ってんの?ガンダリウム合金でできてるからガンダムだよ」
若者「え?」
おっさん「ん?」
無識じゃねえ
無知無学無力無識無職無家無免無車無銭だ
称号が多くて困ってるがな
面倒だから奇人でいいぞ
それでも賢くない子だろうが
あれで男を学べ
最初はラオウが使って修羅の国でケンシロウがなんとなしに使ったら「ラオウが返ってきたぞ!」ってなった技
どっちもどっちだろ
パチぐらいしとけ
男を学ぶのは男塾では?
お前ら2人を魂魄の気迫で睨む
ダンボール箱にGANDAMと書いてる外人
日本は一昔前の経営の神様とか言われてる人が、寝ても覚めても仕事のことを考えろ!考え抜いて無意識レベルにまで仕事が浸透したら一人前!みたいなことドヤ顔で語ってるくらいやからなぁ。
そら今の時代にはうけんわ。
写メ送ってとかたまに言う人いるから意味聞いておいて良かった
別にいいわ。その代わりそっちも昔のモノを押し付けんなってことよ。
その程度で文句言うな
そもそも知らないから調べようともしないわ。
特攻の拓なんかのヤンキー系も古典。
元々ラオウの必殺技
ケンシロウが羅将ハンの奥義、白羅滅精に対するカウンターとして使用した
札束がゴミになった北斗の拳の世界観を象徴する雑魚ももう通用しないんだ・・
Z世代ともいうが
北斗の拳?とか言う産廃見てるおっさんイライラで草
そんな古いのわからないわ~
してないけど?これが通じるかどうかちゃんと考えてから話すわ。頭の固い上の世代とは違ってなw
なーにが「お前らも数年後そうなる」だよ そんなクソ老害は昭和生まれからしか産まれないからな^^
日本語にしたらタイピング回数増えるし、そもそもクソわかりにくい表現になるだけじゃん。何回も同じ言葉使うのに態々タイピング回数を増やすわけないっしょ。
「知っているのか雷電!?」
これもある意味お約束w
大半の人間はFF世代じゃないっていうwwwwww
正直、現在までの全ジャンプ作品の中で一番面白いまである
ビートルズの話なんかしたことないわ
お前にシュウとかジュウザの話言ってもわからんやろ
クソ馬鹿野郎
あと10年ぐらいで次はエヴァゲリオンのネタも分からん奴出てくるだろうな
お前も後輩に自分の世代のもの押しつけないようにな
今は良くても自分が歳取ったらそうなっていきがちだから気をつけなよ
ドラゴボはソシャゲあるしなぁ
20代前半から10代が知ってるかと言われたら無理やろな
てやればかなりウケるよ
30年前40年前のネタを引っ張り続けるのは老害にも程があるわな
自分らの時代で考えてみろよ
70年代のノリならともかく、50年代、はては戦前のノリとか「知らんがな」ってなるやろ
お前らに仕事なんて教えないよ
我々が引退した後の会社のことなんか知らん
風邪のキューリ
炎のギョーザ
蜘蛛の巣ぴえん
山梨のブドウ
海のコハク
だっけ?
テレビとかメディアの問題なんだけどさ
例を上げれば世代ではなくてもハイジが立つシーンとかをアニメ感動特集とかでみんな見て知ってる感じ
今もそういう番組はやっているんだろうけど、今の若い子は暇な時間テレビを見て過ごすということをしないもんな
みたいテレビが有るときだけテレビは見るものだろう
死兆星?
別に使う必要ないだろ。
世代関係なく通じるブナンナ言葉使えや
「下ネタ」ならセクハラ扱いで当然だろ老害
後続の育成も業務なんだから仕事サボんな、給料もらってんだろ?老害
お前も将来同じこと言われっから
流石にファーストのネタは分からんわ
シードくらいなら分かるけど
何で下ネタ限定なんだよ他にいくらでもあるだろ
老害はボキャブラリーも乏しいんだなw
最近のに例えてくれればまだしも、何故かファーストに拘るのが老害
見えるやつは単に目がいいから実は健康まである
下ネタはジェネレーション関係なくセクハラだろ
説教で使っちゃダメ
だからハゲてギトギトになって誰も寄って来ないんだよ俺
それももう弱冠古くないか
もう所謂若い子はあんま通ってないやろ
どっちもどっち
多分だけどそもそも歳離れたおっさんにネタ話を振って欲しくないんだと思うよ
無理に笑い取らんでええんよ
「これなら知ってるだろ」はガチでNG
むしろお前がそいつらをアップデートしていきゃいいんだよ
ケンシロウ・ラオウ・トキの3人が北斗史上に残る大天才だったのが問題
とりまは分かるだろ
意味不明なのは「ワンチャン死ぬかも」、みたいな使い方してる奴
チャンスは掴むもだ、アホ
毎週鬼滅の刃観て例え話に使えそうな台詞を探そう。
例えば「生殺与奪の権を委ねるな」とか「責務をまっとうする」とか「〜さんは負けてない」とか。
今はGくらいまで行ってるけど
知らねーのに使うとかやばいわ
言えてないから
基本的に何も知らないと思ってた方が良い、もう一度言うぞ?新人や後輩は友達じゃなく他人なんだから年齢で知ってるかどうかを決めつけるのはやめろ
ワンチャン死ぬかも、ってのは本来ありえないチャンスの使い方してるから面白いってことだろ
皆知ってて言ってんだよ
昔流行った「無事死亡」みたいなもんだよ
気持ち悪い…
会社のおっさんに合わせて古い漫画くらい予習しとけ
たかだか20年差だろ?
俺だって上司と20年以上差あるけど、リアルタイムで見てないサンダーバードとか、アトムぐらい知ってるぞ
とりまは最初ガチでわからんかった
でも知ってるの名前だけでしょ?
サンダーバードやアトムを見てた奴なら絶対わかるネタとか振られてもキツイで?
後はなんでも「ジャギじゃないんすからw」で突っ込んどけば大丈夫。
オールマイティに使えるから。
はちま「……」
老害顔真っ赤で草
ただし歴史を知らずに今を語るようなにわか語りはしないでほしい
知らないこと知るの楽しいよ
ケンシロウ → 80点
ジャ…ケンシロウ様 → 100点
タフも知らねーだろ
そもそも語録ってのが古すぎる
知っている必要はねーなww
調べようとしなくてもネットみてたら出てくる事有るよねって意図だろガイジ
へぇーじゃWBCの話題無理だねwあっち行っといてね
(´・ω・`)差別だ!パワハラだ! やしろあずきだ
知らんよ おまえがガキの頃に好きだったものなんて
Zしか知らんyoutuberの話
はぁ地獄かな?
自分では絶対使わない。(語彙として出てこない)
汚物ぐらいやろうし煽りでしか使えんやろ…
ガンボーイとフリーダム・・・
ずっとそう思っていて、気付いたら今のオッサンになってんだよ。
アニメ見てないけどゲームで知りましたって若手は結構いるけどな。
初回東京オリンピックで流行った言葉なのでリアルタイムは60代なんじゃないか。俺も創作物でしか知らない
知らない知識だから知らなくてもOK、じゃ済まないぞ
アホっぽいビジネスカタカナ語とかも回りが皆使ってたらそれが標準になるんだわ
タントタン? は?って なったわ
記事もマトモに作れんのな
やしろあずき
世代じゃなくても教養として知ってていい言葉かもしれないな
はあ聞こえんなあ?
とか返しちゃう俺もオッサン
そこんとこヨロシク
北斗ガー 巨人の星ガー 野球ガーWBC見ねぇーよww(大谷知らないと馬鹿にされるのでそこには触れない)
嘘松対立煽り記事やね
いろいろ雑でペライ
無理ありすぎやろks
きちんと調べとくと上司の皆様の受けが良くなって色々楽できるチャンス
今の世代って後々楽をするための簡単な努力もするの嫌なの?
野球ファンはサッカーと違って若い子ばっかりってG民は言ってたのに
水影心も追加で
あれがケンシロウの最大奥義だろ…
そんな大人、修正してやる!
いや、OSの略称だよ
それはセガマニアにしかわからんw
古いサンライズのアニメの話とか
マジで空気凍ってんの気付け
自分が生まれてからのこと以外なにも知らないのか
俺も北斗は生まれる前の作品だけど読んでるし
結局は学習する気ゼロの物知らずなだけじゃん
場に合わせて適当に話を合わせられるようにアップデートしていくのが賢い社会人や
シェーンマック?と言ったらマック鈴木です。とボケに対してボケで封殺されたぞ。
原作というよりソシャゲやらカードの方だけど
キンキンに冷えてやがる!
まあ出生したい日本人なんて居ないから外国人の下で働くと良いよw
これから技術持った外国人がドンドン入ってくるから
お前らのアドバンテージって日本に住んでるって位しかない
ワイですら生まれる前のアニメだし
パチやんない人多いからなぁ
>でもこういうのに対応する奴が可愛がられて出世するんだよね
日本からパチが無くならない理由の一つだろうな
エヴァ・北斗の拳・まどマギ・・・オッサンの趣味の欲張り詰め合わせセットだから
ホントのジェネレーションギャップというのはこんなチンケなコトじゃない。
要するに自分の興味の幅が狭いのをジェネレーションの話にすり替えてるだけだ。
世代で分からなくなるような奴なら何十年も続くかよ
野球にきょーみねーんだよガイジwww
自分はサッカーやアメフトやバスケの細かいルール知らんし興味なければそんなもの
上司の方からアプデするかもよ
個人的に世代問わず一般常識として通用する漫画が一つくらいあってもいい気がするけど
ドラゴンボールで危ういなら
無理かもなぁ
北斗レベルの有名作品知らないのは体系的な漫画の知識ない雑魚なだけでは
俺も手塚治虫とか生まれる前の人だけど一通り読んだし
ゆとりが社員とか日本も終わりだな
でも新しい世代にもそういうコンテンツの例えネタとかがあるわけよね、多分? アップデートされてないとか言うならアップデートするんでデータくれよっていうね
世代が聞いても古いよって思うわ。
そもそも、相手が分かるかどうか気にしないような例えをする人は自分のペースで話したい人な訳で、知らないなら教えようってウザ絡みしてくる
「ちょっと何言ってるか分からないです」って言ってあげるのが効く
特にそういったものがない昔の作品知っとけは老害丸出し
これは上司が悪い
わからん事に怒るのも理不尽過ぎw
そう思ってるのは自分だけ定期
周りが気を遣ってくれてるのに気づかないアスペ
低能が言う言葉は「古い」も「新しい」も無意味やろw
これ絶対ポケモン知らん世代のおっさんだわ
20年以上ゲームもアニメずっとシリーズが続いてて今の30以下くらいは全員ポケモン通ってきてるくらいだぞ
今のちびっこにも人気だし