【【胸糞】地方の移住支援団体「空き家の片付けをしてくれたら移住希望者に貸しますよ」 → 希望者がゴミ屋敷並の家を何ヶ月もかけて無償でキレイに → 最悪の地獄展開に…
【胸糞】過疎に悩む高知県土佐市が移住者を募集 → 東京から夫婦が移住してカフェを開店 → 8年かけ人気店に成長するも地元権力者のジジイが全てを破壊した話】
「田舎の人はあたたかい、東京の人は冷たい」と語られることがあるけど、ド田舎の小学校に転校したとき「標準語をしゃべる」って理由でクラス一丸となってイジメられたのを根に持ちすぎてて「田舎の人はあたたかい説」がいまだに受け入れられない。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) May 11, 2023
「田舎の人はあたたかい、東京の人は冷たい」
と語られることがあるけど、
ド田舎の小学校に転校したとき
「標準語をしゃべる」って理由で
クラス一丸となってイジメられたのを根に持ちすぎてて
「田舎の人はあたたかい説」がいまだに受け入れられない。
私の場合、そもそも人類が苦手なので、他人に無関心な都会の方が居心地がよかったりする。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) May 11, 2023
この記事への反応
・田舎はヤンキーの吹き溜まりだからね
民度も悪いし勉強も大幅に遅れるし
田舎の学校に転校なんか
百害あって一利なし
・ど田舎出身ですが田舎の人は暖かいは違いますね。
少し周りとずれた行動をすると皆んなで嘲笑う。
遊ぶ場所もないため人の悪口が娯楽になりがちです。
旅行客には親切かもしれませんが
都会から引っ越してくるとなるとよそ者扱いされると思います。
東京に住んでる人の方がよっぽど親切でしたね。
・田舎ってちょっとでも周りと違うと変人扱いだから
めんどくさいですよね( *´꒫`)💡
意味わかんないローカルルールあるし…
・東京というか都会ってよそ者が集まって
できてるコミュニティとかもあるから
意外とよそ者に優しかったりしますよね。
一方で田舎は昔からの付き合いで代々ガチガチやから
よそ者が来ると結託して品定めしてくる。
・都会は「関わらないでくれる暖かさ」があるとも言える
・田舎出身ですが私は都会の無関心な優しさの方が好きです。
田舎は遊ぶ所もなく会う人もいつも同じなので
群れのようなものが出来ます。
その群れの中で助け合う優しさはあるのですが
お互いの情報は共有されるし干渉されます。
息苦しいからと群れに入らないと村八分。
濃密なコミュニティ好きなら田舎向き。
・リプ読んでいると、
田舎も都会までともかく
人間というものは異なる性質の者を虐めたがるんだなって感じました。
「標準語だといじめられる」
「自分と家族の噂が即広まる」
この辺はデフォっぽいよな……
「自分と家族の噂が即広まる」
この辺はデフォっぽいよな……


@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
マジ?
賭場でもやってんの?
で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?
どこに住んでも一緒
この場を借りて謝ります
ごめんちょ
だからこそ異物排除も加速してる
田舎はそういうよそ者に対する危機意識があるから中国人や韓国人に乗っ取られにくいって何度言ったらわかる?
喫茶店をオープンするのもOKですよ
コミュ障でもちゃんと相手を尊重できる奴には優しい
「橋本環奈さん、やしろあずきさんの暴露でまさかのトバッチリを...」
総合ランキング1位
「騒動に関するお詫びとお知らせ」
新参者に対しては田舎は厳しく都会は無関心っぽそう
田舎も都会までともかく
人間というものは異なる性質の者を虐めたがるんだなって感じました
↑
答え出とるやん
他人と関わらないで生活するなら田舎でも都会でもそう変わらない
礼すら言えない奴も多い
イジメが起こるってだけよね
ここの管理人には地も涙もないようだな?
都会風を吹かせてると判断されたら一発アウトやなお何がどういう行為が都会風に当たるかは説明できない模様つまりとにかくご機嫌を損ねるなてこと
はちまです
仕事はそれなりにあってちょっと足を延ばせば遊ぶ場所もそれなりにあって周りも中途半端に無関心だし
老人だと田舎はえぐいのおる
その記事見てきたけど、正体おもろかったわww
し
ろ
あ
ず
き
行政もインフラ整備などの延命措置はやめて、移住を支援する方向に舵取りすべきだね
Amazonや運送会社も、ど田舎にも離島と同じように価格上昇させないとね
浮いた存在には基本冷たいよ
実際これよな
標準語によるイジメが一番多い
標準語話せないんですか?変な話し方ですね?って東京の奴らはめちゃくちゃやりがち
東 京
田舎から出てきた連中がお互いに冷たいって思ってるだけだろ
これはガチで経験した。
東京とか住んで10年以上経つけど、両隣の部屋の人と挨拶すらしたことない
引っ越し用のお菓子用意しても、基本無視されるで
田舎こそ乗っ取られてるんだけど?
それは無い。
そもそも田舎とか都会がどうこうじゃなくて日本人自体が陰湿。
この記事では田舎は暖かいって書いてるけど、他のまとめや掲示板見れば田舎に対する罵詈雑言ばかり。
田舎側も都会は陰湿だって言ってるしソレが日本人の性質であって、イジメとか見てれば田舎とか都会関係なく陰湿なのは分かるでしょ。
こう言う事を書くと隣国人扱いされるけど、良い加減に国民の性質くらい直視しろって毎回思うわ。
人の心を無くしたんだと思う
田舎は「仲間には」あたたかいだけやぞ。
ヤンキーと一緒。
違う田舎に移住してみ?
金さえ積めば都会も田舎も関係なく簡単に土地でも心でも売るぞ。
下町ほど、コミュニティ固まってて田舎と同じような状況だぞ
マジかよ、やしろあずき最低だな
都会人の無知の妄想
知らないだけ
地元から出るだけの気概も能力も無い、どうしようもねえ連中も多いよ
都合が悪くなると地元仲間を呼んで相手を潰しに掛かるからな スライムかお前らは
ずっと昔の武勇伝で盛り上がってろ
都会もそうやで。仲間にはやさしく、それ以外はいじめの対象や。
お前が無関心されたのは都会のせいやない。お前が原因や。
都会のほうが裏表があまり無くて気楽に過ごせる
あくまでよそものお断りも鮮明にある
いろいろやで
俳優の嶋大輔は中2で兵庫→埼玉に転校して、同じような事があったと言ってた。
関東でも田舎と似た様な状況かと思う。
火災の奴か。
あの爺、かなりやべー思想の持ち主やな。
因みに青森の老人どもは閉鎖的だが若いのはちゃうで。
言語も標準語になってきとるし。
圧倒的な社会経験の少なさを感じる
ただ都会の方が優しい人が多く見えるのはたんに人口多いから他人に関心が向かないってだけだよ
町内会とかも異常。住民税、町内会費払ったあげく清掃、ボランティア、ゴミ当番の無償奉仕。その他にもくそめんどいイベントたくさんあるし。役員、班長とか誰もなりたがらないからローテになるしほとんどの人が嫌がってるのに行政、老害にとっては必要だから存続してる異常なシステム
周りの人間のせいだと思い込んで自分に原因があることに気付かない
おもにとうほぐやなw
東日本は方言を極力話さない様にしてる。
西日本は気兼ね無しに方言を話してる。
出張族で日本中のいろんな所に行ったけど、こんな印象があるわ。
それはお前らの村の掟しらないから気に入らないんだろw
地方の中で更に田舎なのがド田舎だから、要するに僻地ってこと
転校先のクラスでしばらく「東京人」という渾名で呼ばれ困惑した
イジメのあった滋賀大津はどうやねんw
そんなの日本に限らずどこの国でも一緒^^
おまえは「いじめられる方に原因がある」タイプだなw
現代の東京人が冷たいと言われるのは地域コミュニティとは関わらず定住しないマンションやアパートの世帯が増えたからであり冷たいんじゃなく他人に無関心なだけ
大阪人て標準語すごい敵視するもんねー
結局その土地には冷たい人しか残らない
そんな田舎者が東京に行って都会者振った挙句の果てがトンキン呼ばわりなんだろう
都会人は他人に無関心なだけで、土足で踏み込んで来ない
そりゃ東京一極集中になるわけだ
東京にも町内会あるし地域で清掃やボランティア、ゴミ当番とかあるぞ
アパートやマンションの住人は参加しないけど、マンションはマンションで自治会があって独自のコミュニティやルールがあるけど
これは田舎でも同じこと
田舎住みで地域コミュニティに関わりたくなかったらアパートやマンションに住めばいい
都会で人と距離を取りたがるのは地方出身者だよな
君の社会経験がってコト?
都会は楽だよマジで
マジで20年前と全然変わらんもん
田舎は他人にめちゃくちゃ冷たくて厳しいし嫌がらせすらする。代わりに一度懐に入ると、都会の人間と比べようがないほど手厚く接してくれるし結構重いトラブル起こしてもめちゃくちゃ義理堅く骨を折ってくれて、より仲が深まる
向き不向き、それぞれあるわ
他人と関わらないから楽なんだよ
独身が楽と言ってるのと同じ
まあそれはある
うちの親も最近は田舎から脱出したいってめっちゃ言ってるしな
暇な年寄り増えて訪問増えまくりだから、ご近所付き合いクッソだるそうだわ
総長の女になるって話してた女優さんいたな
田舎の人の方が熱い感情をぶつけてくる
ただし、プラスの感情とは限らない
注目されたのにコミュニケーション不足だっただけ
東日本でもTHE方言というのは話さないけれど、若い子でも独特のイントネーションや会話の終わりに独特の語尾はつく
指し示す田舎がそもそも違う
関西人は上京するとナメられないようにって考えてギスギスしてるのいるね
勝手に周りを敵視してヘイト撒きまくるみたいな
よそ者にも慣れてるからそれなりの対応になるってだけ
産みたくない人が住みたがる
アパート住みだけど、隣人同士の関わりなんて全くないしな。
他のヤツも言ってるけど、田舎といってもレベルがある。
俺が住んでる所は普通にアメリカ人が沢山住んでる地域なんでまた特殊だが、そうでなくても古い掟やローカルルールが蔓延ってるど田舎なんて田舎の中でも限られてるし、そんな所に住まなければ問題ないよ。
誰だよやしろあずきって
都会でもライフスタイルによってはご近所つきあいはある
親の年代は知らないけれど、年齢をとってから都会に住んで友達や知り合いが全くいない環境はそれはそれで寂しいよ
1時間に1本なんてマシですぜ
過疎に近づくほど狂った人の割合は高くなる
嘘です 吹奏楽もバリバリ行くぞ
むしろ行かないのは無名ばっか
都内もそう。二世代程度じゃ余所者だし、賃貸なら田舎者と変わらないから。
そもそも都内は田舎者が田舎者に厳しいだけ。
東京のほうが出会いも多いし支援も多いんだよなあ・・・
山形県マット事件で検索検索ゥ!
意識の問題ね。
実際、東北の人は標準語を話そうとして話せてないから。
ただ、青森に行った時に「方言は恥ずかしい」と考えてる人がいて衝撃を受けたわ。
西日本では、恥ずかしいとまで考えてる人はいないんじゃ無いかなあ。
優しくて親切な仏様みたいな人もいれば、2度と会いたくない悍ましく幼稚な奴もいる
最近都会vs田舎みたいな構図作ろうとしてる話多いな
はちま「君のような感のいいガキは嫌いだよ」
誰にでもあたたかい奴なんてクズに利用されて生き残ってないよ
ちなみに日中は暑くなるので年寄りは朝飯前に畑仕事を済ます
つまり田舎の中ではそこそこいい方(主観)だと原住民が思い込んでる場所こそが最も陰湿
QED
逆に田舎者が都会に言っても同じことが起きるわけだし
新しく来た家庭の噂を気にする
別に都会でも小さなコミニティなら起きることだろ。
都会の利点はその小さなコミニティの数が多いから逃げ場があることなだけで
構造自体は変わらんと思うぞ。
ポツンと一軒家「取材にきました♪」
ひぐらしは?
初めて聞いたわ
あれはある意味リアルなんだなぁ
都会でなまってたら、同じことするだろうに。
どちらもピンキリあるのに片方だけ悪い様に言ってバズりたいだけの主婦コラムニスト
田舎だと一番の娯楽だろうし
はぁ??
都会だ田舎だ関係ない事例だわ。
近所付き合いなんてないし本当最高
そもそも田舎は民度が悪いとかどの口でw
目くそ鼻くそじゃん
・・・なんて言ってたの思い出した
そしてそれがいじめになるかどうかは、
イジられたのを逆に利用して周りのウケを取れるような人間か、
コミュ障で陰湿でそもそもがいじめられやすい人間かで違うわな。
「やしろあずきと家族の悪い噂だけはなんとしても広めない」
この辺はデフォっぽいよな……
無関心な
無関心な
何自白してんだよ
一見親切を装って接触を図ってくる奴等が得た情報を他と共有し余所者を異物として扱う
そういう陰湿さが染み付いてる
だからって田舎でそれすると田舎に文句付けたい人はそれを無視されたって言い出すんだぞ
地方都市(大阪 名古屋 福岡 札仙広福)
東北以外の田舎
東北
東北のやばい田舎
それ日本が日本の外から思われてる事やん・・・
社員が都会から田舎から電車で通っても会社ではイジメがおきる
田舎の年寄りは他人の不幸話大好きだから何かしらの理由で休んでると助けもしないくせに色々言われる
都会でもそこらは変わらんけどね
公園デビューとかマンションとか地区の自治会とか
はっきり言って気持ちが悪い
自己防衛の為の冷たさだよね
そいつの性格が破綻していればその部下たちも日本人の同調圧力によってそれに合わせるから
そうやって決めつけるあたりお前も同じだな。
人間は多様性の生き物なのに1を知っただけなのにその人を100と決めつけてるあたりが正にソレ。
逆なら東京で虐められてる。
田舎だったら間違いなく絡まれて半○しになって警察に引き渡しとるわ
住宅街で一軒家なら隣知ってるだろ?集合住宅なら田舎でも隣は知らん
都内だと一軒家でも隣にどんな人住んでるか分からんの?
小学生は方言とか理解してない時分だったからな。
本人は泣いてたわw
集団の結束を固めるための生贄兼サンドバッグなんだよ
みんなで仲良く叩いて連帯意識を高めるのさw
理由があっていじめるんじゃない いじめるための理由を探しているんだ
これは都会も同じだがね
都会はあたたかい
都会人は身内には適度に温かく、部外者という認識自体がない。他人には基本無関心。
ただ、どちらも他人に対しても優しい人はいる。
ただ都会と田舎は色々と仕組みが異なる環境なので、それによってどんな人の嫌な部分かには差異はある。
勤め先や購入物をうっかり話してもいけない
他人の噂話 ちょっとした批評も言ってはいけない
発言内容を編集・切り取り・誇張されて、面白おかしく”あの人こんな事言ってたよ!”と
印象や人間関係を操作しようとする人間が少なくない
これは本当に分かる
特に3代東京の下町に住んでるような江戸っ子は本当に男気があって良い人が多い
東京で地方出身者をイジメてるのって大抵自分も地方出身ってパターンだよ
田舎なら人が倒れてたら無視していく人なんていないだろうしなw
最低だな。
標準語なんて既に存在しないのにな。
一番ひどいのはクソ老害共
東京の人=田舎から来た人
なので、特に違いはない
違うのは質ではなく量だけ
東京で関西弁の子供や津軽弁の子供はいじめられないんだ
本当に人が苦手だったらただでさえ人が多い都会を好きにはならないはずだけどな
自分も田舎出身だから分かるけど、田舎の町ってどんなに寂れててもキャバクラとかストリップショーみたいなオスの快感を満たす道楽は活況なところがある
東京の人たちの良いところはそういう趣味に全く興味が無くても仕事さえ出来れば差別せずに仲間として受け入れてくれるところ
都会住が絶賛する無関心は村十分だけどな
近所で火事と葬式あっても無視だろ
確かに
関西とかサバサバしてるように見えて神戸のアレとか大津のアレとか陰湿な事件起こりがちだからな
どこの小学生もみんなと違うものは省こうとする意識強いのに
田舎は身内には温かいけどよそもんには冷たいぞ
埼玉が都会かどうかには議論の余地がある(埼玉県民並感
時代遅れのカスはそういうのに固執するからね
その老人にやられた次代がその座に付いて同じ事を繰り返すだけよ
冷たいやつは冷たい
それだけよ
生まれた土地マウントが最も酷いのは東京やろ?
東京は時代遅れのカスなんかあ。
その部外者がやってきたときに必ず一番手で仲良くしてくるお化けって要は村の監視役だからな
そいつを通して村に行動が全部バレる
人間関係が希薄なのかもね
あれだけ人がいても、深い繋がりのある人って本当に一握りとかやろう
結局繋がれるツールが発展しても人自体の限界は変わってないのかも
人によるでしょ
Twitterで2~3人に成りすまして同じネタをつぶやけば簡単に「そういうこと」として広められそう
裏では嫌がらせや罵詈雑言よ
つまり田舎が良いって言いたいんじゃなくて東京が悪いって言いたいものが多いんだよ
それって都会の人が言うのか田舎の人が言うのかを考えたらどっちの性根が腐ってるのかは一目瞭然だよね
転勤族だがマジで真理
自分達と違うと変人扱い、結託して品定め定期
田舎は流動性皆無だから
元々居る人達が偉いみたいな考えがあるみたい
田舎の人々が気付いてないだけ
自分たちと同じじゃないと陰口や噂のオンパレード
都会では無かったね
逆に田舎から都会に出てきた人は
小さな仲間コミュニティ作って一部を排除しようとする傾向強かったりする
よそ者よ
いかに私たちに気に入られるか試してやる感が滲み出ててウザいんだよな
友達には優しくするけど
その友達が地域民みたいな考えが田舎
田舎は何かしらんが元々居る人に頭下げなきゃいかんオーラが出まくり
都会田舎両方知ってる奴は分かる
全然ちがくて草生えるレベル
かっぺも数ヶ月で気づいて変わってく
東北はやばいよ
一回も出たことない奴らは特にね
田舎は逆で異物は理解しようとしないから消滅するまで攻撃する
この差よ
安心しろ程度は違えど基本全員陰口言われるから
都会も田舎もない^^;人間なんてものは所詮その程度wちな海外でも国内でも同じ!これマメな^^
適応とか上からなのがウザい
要するに田舎ルールに従えってことやろ
都会は元々居た人とか気にしないけどね
見慣れないからってジロジロ監視するのはやめろよ
ブサイクだからだぞ?
満員電車のストレスレベルは戦場に匹敵するし底辺は公共交通網に依存しまくりだからちょっとマヒしただけで移動に支障しかないソーシャルスペースも確保出来ないからクソ
よくこんな糞みたいな環境で生きてるよなw
どMかなんかかな?
そもそも異物かどうか出身で気にしてない
地元の人じゃないと噂や監視の対象になる
それが当たり前と思ってる
まぁお前ら底辺はまず後回したらい回しだろうなw
ボロアパートも多いからがっつり死人出るだろうし
底辺ほど都会に依存するからみんな押しくら饅頭やってるわ
哀れや
都内でも23区内外、最寄駅同じでも駅の南北で差別とかザラだしな
標準語でいじめられたは自分の異質さを強みにできなかっただけで、逆にそれで人気者になるやつもいるよ
どんだけ田舎に幻想持ってんだよ
お前の人当たりが良いの基準が自分に関わって来ない人ってだけだろ。
ほんまそうだよね。
(深夜帰宅早朝出社)
近所のママさんに、不倫して別居してるってウワサ立てられたことあるわ
他のママに教えてもらったんだけど、ヒマすぎて脳内がスキャンダルでいっぱいなんだろうね
苛められる原因を自らが作ってた可能性もあるし。
今どき地方でも方言喋れる奴の方が少ないよな。
こういう奴のこと言ってんのよ。
本当それ。いつまで島国精神してるんだよw
海外にも虐めはあるが日本の方が陰湿だと言われているよ。
昔は日本も陰湿ではなかったとのことから、国民性ではなく環境によるものらしいな
日本の虐めは、元虐められっ子が虐めをしてるような感じあるわ
東京はよそ者の集合体だからよそ者に居心地がいい
昔の凄絶ないじめは時代ものを見ればいくらでも出てくるが
俺の地元も関東のど田舎の村だけど新しい人ら結構住み着いてるっぽいし地元住民の繋がりみたいなの全然ないし近所付き合いもこれといってない
同じ田舎でも山奥とかだと違うんかな
優しい冷たいは個人の問題だ
理解できるかクソレイシスト
ここにコメントしてる都民はアパート暮らしの単身者か戸建て住みでも町内会事案は親に任せてる連中だから
「田舎だと消防団があって・・・」とかよく聞くけれど東京都にも消防団はあるし、いつでも団員募集しています
町内で勧誘してるけれどマンションやアパートの住人には声かけてないから知らない人多いかも
って言うことにしたいんだね
関西はサバサバと真逆だろ
都会は人間が多すぎて一々他人を気にしてられないだけ
別に人間が上等な訳では無い
関係作りたくない人にとって出会えるかどうかは関係ない
別の話よ
セルフハートヤバすぎ
0から一気に増えてんじゃん
東京にコンプレックス抱きまくってトンキントンキン言ってる奴ネットに多いよな
そんな奴らが優しいなんて思わないわ
東日本はそう。
西日本は方言のまま。
方言に対する感覚が、東西日本で大きく違うんよね。
西日本住みやけど方言バリバリやしみんなそれに愛着持ってる
いじめることがないって、そんなわけないだろうが
ネットが普及したお陰で狭い世界の常識が引き継がれなくなってきてるんだよ
ご近所の噂話より面白い娯楽はスマホが使えばいくらでもあるのでね
イジってきたヤツはみんな、高校からエスカレーター式に上がってきた典型的な慶応ボーイやったそうや。
東京のヤツらも、結局は同じや。
都会とか田舎とか関係無い
仲間は絶対に売らない
それがはちまの忍道だろ
だからいじめられるんだよ
むしろ関心ある奴はやばい奴
「私の場合、そもそも人類が苦手なので」
こんなこと言いだす奴だからだろ
トンキンってやっぱり馬鹿だよな
東京はよそ者が沢山集まってるからよそ者に優しい
下品でキモくて陰湿
下品でキモくて陰湿w
下品でキモくて陰湿www
田舎も東京も基本的に民度は低いんだよなあ……
田舎はあたたかいんじゃなく「恐ろしく遠慮が無い」だ
やっぱ逃げ出してきた奴は一味違うぜ。悪い意味でな
さっさと田舎帰って陰湿なイジメでもしてればいいのに
「人とはみんな冷たい」
まず面白がって真似する奴がいて、
それに対するリアクション間違えるとイジメの対象になる
あ~、君×2 消防団に入って…←○ね💢
が滅茶苦茶闇深。
東京でも方言丸出しの奴は虐められる
要するに「浮いてる奴」がいじめられるのはどこでも同じ
ましてや小学校とかだったら尚更
優しいというか関係を持たない
4年間住んでいてアパートの両隣の顔も名前も知らん
吃音と同じ
面白がって真似する奴が出てくる
不細工は性格良い、みたいな感じやな
実際は美人の方が性格いい子が多い印象
昔から美人で得してきた人は性格悪いってのは少数だけど
急に美人になったとかモテ始めたら天狗になって性格糞になる例って多いよな
Vtuberとか漫画家とか
子供なんて都会田舎に関わらず周りと違うしゃべり方してたらいじられるにきまってるだろアホが
都市部でも学校とか会社とか井戸端の奥さんグループとか陰湿な場所はいくらでもある
苦手なくせに
SNS狂
(字余り)
イキリヲタクの標準語とか耳障りでしかないなw
まぁ、上京した地方の子はそれで笑われる。それがコンプレックスになる
土佐市行くと鬼が出るぞ。
都会も地方民の集まりやん
無関心が一番冷たい
別にどこでも聖人なんておらんし
地方都市→転勤もあるのでそこそこ
東京→無関心
大阪→南のほうは良くも悪くも距離が近い
気にして排除しようとするのが田舎
犯罪発生件数とかで語れやw
カスが集まってんのはどこだ?
俺が初めてコインランドリー利用した時に
使い勝手が分からなくてあたふたしてたら
同じく利用者のBBA共が白い目でこっちをジロジロ見ながら逃げるように出ていったのを見て
聞かなかった俺も悪いけど
やっぱり田舎者ってクソだなーと思った