【【胸糞】過疎に悩む高知県土佐市が移住者を募集 → 東京から夫婦が移住してカフェを開店 → 8年かけ人気店に成長するも地元権力者のジジイが全てを破壊した話】
土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討
記事によると
・高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイート。
・同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではないため、同市に見解を聞いた。
・土佐市の担当者は「事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結果を市のホームページに掲載します」と話した。
・事実と違うところとはどこなのか、同市役所が関係する点について確認したところ、「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」と否定した。
・その上で、SNSで拡散されたことによりさまざまな反響が起きているとし、「(ネットの書き込みには)個人の名前も出ており、誹謗中傷や名誉毀損に当たるかもしれないという話もあります。また、事実ではないことが拡散しており威力業務妨害というのもあります。法律的なことは弁護士に相談しています」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・真偽の程は分からないけど田舎有るあるだね。
・法的処置検討とか脅してるが
これ検討段階なのに大々的に害悪通知するはら脅迫罪に該当するが
土佐市マジでヤバい(笑)
・火に油を注ぐ土佐市
田舎の自治体ってこわ
・見出しがオーバーな気もするが、双方弁護士を立てて話し合ってる模様。土佐市役所が本当に法的措置を取ったら、大炎上じゃ済まないな。
・ここまで来るともうまーるく治まることはなさそうだ
・初動としては「第三者機関を設けて事実を確認」くらいにすべきだったのでは?
この対応すらもど田舎の発想。
初動から告発を抑え込む姿勢を見せてどうする。
録音データくらい出てくるよ?
・"一方的な退去通告"ってあるけど契約書どうなってるのかだろ。事由に該当しなければ拒否すれば良いと思うのだが
・結局こうなる。
ここまで来ると、告発者二人は出てくことになるやろなぁ…
ただ、地元もこんな評判が立てば、地域おこし協力隊はもちろん、移住者も減る/無くなるから、ジリ貧だな…
そういえば、たかがSNSと言ってたんじゃなかったけ?
事が大きくなりましたな
事が大きくなりましたな


さすがSNS
まともな証拠ないのに暴走してる奴
訴えられても知らんぞ
ガレソなんて何度もやらかしてるからな
つまり概ね事実ってことか
最近政治家や市政が国民に対して訴訟を示唆するとか正気の沙汰じゃない
移住者呼ぶ気ぜんぜん無いじゃん
否定してるところも事実と異なるじゃなく実証出来ないから取り敢えず否定としか見えないんだが?
人口分布のかたよりがどんどん酷くなっていくんだろう。
こういうのはなかなか動かないんだよねぇ
地方の政治家最低って話やろ
なんでも自民党にするんじゃないよ
なんでこういう言い方するんだ。事実であるところもあるって言ってるようなものじゃん
3hQMEen5LcJzxiMWsudmdA2I@Z$OBYB=NE?ht%KyA2ViarEUeKEwf_N%TS7Nbu%KAR8d?MIdJDb
6!LF5lOsacvu6SEYVG_H=EF_zlomIW7Fjb4I8$n78*Ib!8bQ875Ust7ZQ2BFFl+M!fdzHQBXM8&
Hn5CPQxpUF5xdV-X6DrxPoh9?62%c9quOVua0UgF5_hAoZ6yRzhc=nzyc&G7OVog0ELO2Z$4Rsu
年寄りでも家に電話ぐらいあるだろ。
本人も訂正してるのに、事実と違うとこってそれしかないのか?
証拠の書類の一枚でもあればいいのに
結局は「言った」・「言ってない」になるから裁判するしかない
法的措置検討しているのなら、ここが違うとかお漏らししちゃダメよ。
「事実関係を確認しております」くらいで、ダマテンで行かないと。
君たちはそっちねw
理事長の電話番号が電話帳に堂々と載せてたらしいけどな
今頃回線切ってるんじゃね
なにがなんでも夫婦の言い分を鵜呑みにするアホ共が多いけどさ、現段階で別に客観的な根拠があるわけじゃないからな
一方の肩を持つのではなく、中立的な視点で物事を見ないとしょうもない嘘松に騙されることになる
とうとう1コメすら取れなくなってて草
まあセクハラとか市職員訪問とか、証拠が残ってなさそうなところだけで訴えようとしてる時点で市がかなり怪しいわな
土佐市が事実と違うって言ってる部分が既に訂正されてるとこと、セクハラの有無とかいくらでも
言った言わないに出来るとこだけだからじゃねの!?
正義マンにとっては嘘とかどっちの言い分が正しいとかないからね。叩ければいいそれだけよ
今後、村おこしの施策をいくら考えても人が増えることはないわ
問題ないなら事実だけ淡々と述べればいいはず。
正確な容疑と物証を見てない限り傍観するのがおすすめ
弁護士つけてツイートとかもなんかもうね
グーグルマップの低評価消す前にやることあるんじゃ?
やしろ起稿最低
普通にあるあるだからな
オモロ
そこじゃないだろ
市はオッサンの絶命まで10年マテと言ってるように思える
現実は田舎あるあるでイメージ悪いよなぁ
いずれにしてもカフェオーナーは撤退視野に入れた方がいいな...
これで簡単反論出来ちゃう事じゃないだろ
俺たちゃてめえの友達じゃないから細々とジャッジなんかしないぞ
概ね正しければ糞判定するだけだよ
そもそもセクハラ・パワハラの部分は被害者の二人の心象だからそんなもんを他人が否定しようもない
まともな理由なく退去勧告してたらお終いよ
大部分が捏造と主張しつつ何が捏造かははっきり言わないやしろあずきの言い訳文とそっくりだ!
サクッとこれ違いますよって出さず弁護士弁護士弁護士!って時点で
いいえ
江戸時代です
竜馬も見限ってゲッタービームで薙ぎ払いました
だから事実はこうだって言っているじゃん。
>「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」と否定した。
田舎の夜明けじゃ
割合でどっちが悪いかってぐらいで
肩を持つわけじゃないけど市が全部悪い訳では無いと思うよ
事の本質は、なんで数日仕方ってない状況でかつ、調査中の段階で結論を出してるのってことじゃないの?
調査中といいながら結論が先にでてくるのはおかしいでしょ
これ6月ってだけでツイートでも修正済みだからな
どうでもいいとこの間違いを指摘して勝利宣言とか5chかよ
本来なら司法に委ねる話だ
2月じゃなくて6月ってだけやぞ
セクハラについては録画でもなけりゃやってねぇとかいくらでも言い逃れ出来るだろ
まあそうなんだろうけど。何も関係ない第三者がここまで騒いでるんだから対応せざるを得ないって感じだろ
通常なら介護者向けスペースになるような位置らしいけど
最近同じようなことで燃えていた自称大物漫画家がいたような
土佐市が事実ではありませんとか言っちゃうんだろう。カフェが成功したから乗っ取ろう
とする有力者ってのもピンと来ないけど土佐市がNPOとズブズブな感じはする
わかってないんだろうな
取材にも「調査中です」とでもいっておけばいいのに、
最初から真っ向反論とか、時間的にまともに調査できてない中でやるとか、
事実関係の解明が時間とともに進んだ時、その反論が間違えていた場合は、どう責任とるつもりなんだ
スラップ訴訟仕掛けようとしてるのは夫婦の方だろバーカ
暇アノンを見習って、住民監査請求と住民訴訟をやることを流行らせよう!
1億円カンパもらったって言ってたぞ。
日本の利権の腐敗を正そう!
やましいところがないなら、全て出鱈目だとはっきり言えば良い
まあそういう事だな。
今後この事業で検索したらこの件ともう一つのがでてくるからな。
スラップ訴訟の意味わかってなくて草。利権に騙される人間なんてこんなもんか
逆張りに知能求めてやるなよww
別に公平な立場で見る必要ないわな
証拠がしっかりあるなら市側が終わりだけど
セクハラを当時者が認定出来ないなんて社会の常識やろ、馬鹿なのかな?
これが騒ぎになってなかったら全部闇に葬られてた訳ですな
協定期間満了とか単年度毎更新で地主の要望で更新なしとかの可能性もあるわけで
疑惑は深まったな!
と言うかこの段階で法的措置をチラつかせてるのがおかしいと思う
SLAPP訴訟は権力側、金を持っている側が相手を黙らせる為に仕掛ける攻撃的訴訟の事だよ
まあこれ言ってもアホには分からないだろうけど
当事者がそう言う認識は無かったじゃ、事実無根にはならない
全く事実がないなんて言うなら反論のための証拠は訴えられた側がしないとね
なんで市がやってません!って言うの?その時点で一体化してるじゃん
半分脅しじゃん。マジで麻痺してるんじゃない?
そんなこんな対応する土地に誰が住みたいと思うんだ?
バカが偉そうに喋るな
結局はどんな契約内容次第だしセクハラも市に相談する事ではなく当事者間で話し合うか警察案件じゃないかな
色々読んでみたけど都合よく利用できる移住者を安易に求めてる自治体と田舎を救ってやろうって上から目線で優遇されて当然でしょって移住者は相いれないって事でしょ
仮に勝訴しても誰も寄り付かなくなるだろうし
限界集落化待ったなし
終わったな
田舎モンは未だにテレビが中心の世の中だと思っているんかね?
今は常に撮影されていると思って行動しなければならない世界なんだよ
自分が訴えられる可能性を考えるオツムなしw
法的制裁食らういつものパターン踏む奴出てきそうw
自ら言ってるし、これは間違いない
みんな、気を付けよう
つまり事実もあるんだな
駄目じゃん
首突っ込むのは危険なんだ
自治体の意向と都合だけで現場に一切説明も無く運営変えられたあげくいきなり
2ヶ月で出て行けと全部追い出し喰らったとこがあったな。
土佐で起こった事なので遠くの県に引っ越ししても
裁判になれば土佐(管轄の裁判所)まで行かないといけない
旅先で事件や事故に巻き込まれた場合も同じ
弁護士費用も膨らむので泣き寝入りが多い
これはどっちが悪いの?
そりゃあ痴漢を訴えられたら無実や冤罪を証明しなければならない中世国家だからな
マジで社会に出た事ないんやな
パワハラ、セクハラは会社でアドバイザーから習う事やからしゃーないか
普段はちま民が叩いているツイフェミと同じ穴のムジナだぞ
千歳は別問題だよ
ありゃ100%旧運営会社の不手際でテナントが割り食ったに過ぎん
マジかよ、やしろあずき最低だな
結論ありきで調査でもしてんじゃないの?
その対応を録音なりしてからやれば良かったのに計画性があるのかないのかわからん(もしあったらスマン)
繁盛させてきちんと家賃も払ってる店にいきなり一方的に出てけを突き付けてる時点で自治体としてアウトだろうに。
それ以外の部分は正直些末。
根っこから腐ってるだろ
地元の有力者(笑)もセットやで
マジかよ共産党最低だな
その上でこっちを攻撃して黙らせに掛かってる
土佐市の今が分かる歴史的迷文
拡散希望、とかやってるから集収がつかなくなってんじゃん
基本的に自分に関係のないことで、一方の当事者だけが言っていることは
話半分で広めないことが肝要
なんとなく告発者応援したくなっちゃうのはわかるけど公平に見ろ
炎上ノーダメだったらこんな条件反射で法的措置チラつかせんやろ
ばーかばーか
あと市がセクハラ否定するのは意味わからん
このような答えになるよ。
スキンシップだからという認識だと、セクハラが無いということになるからな。
やってんねぇコレはw
地元の有力者とマブダチのかっぺ役人様だぞ?責任なんか取るわけないだろ
草津もそうだし北海道移住ユーチューバーも怪しいし
訴訟しないけどメディアで炎上させたろ!ってパターンで告発者が正しかったことって稀だよな
Colaboの件みたいに法と正当な手続きで徹底的に戦います、ってスタンスじゃないと正直信用に値せんわ
高知の土佐市は、津波で逃げられない土地柄だよ。
投稿してから改めて記事を見たら「退去勧告はしてない」だったか
全部捏造捏造捏造事実無根!!!
>具体的にどこが?>の、ノーコメントで
っていういつものパターン
騒ぎを大きくしてちゃんと精査、議論されるところまで持っていくのがSNS拡散の目的だろし、その願いに「これが事実ならヤバいな」と乗っかってるだけ
ほな、これから事実を見せて貰いましょうか?の立場
現時点で騒ぐなわ、どっかの誰かの火消しでしかない
たかがSNSって本当に言ったのかだけは教えてほしいな
担当の勇み足かのう
盛る奴も嘘つく奴もいるから文章だけじゃ判断できん
訴訟しないなら水掛け論で終わりだろ、議論もクソもない
北海道の村に移住したら自宅襲撃されましたwってやつがちゃんと精査・議論されてるか?
されどSNS
このタイミングで出てくるわけないだろw
癒着してる悪の一味としてSNSで攻撃されるだけやん
事実と違う内容を拡散してるのであれば、そいつらが悪いのであって自治体側の落ち度は何もないだろ。お前がバカだからニールマーレとガレソが発信した内容全部事実だと思い込んでるのは分かるけどもう少し俯瞰して見たほうがいいよ。
勧告に行ったのは職員ではありません。
市が頭が上がらないのではなく、市職員の頭が上がらないのです。
ってことだから事実と異なるわけだろ
片方の意見だけ見てネットで誹謗中傷してるSNS界隈もネット甘く見てると思うがな。ネット発言に対しての情報開示からの訴訟なんていくらでもあるんだから事情はっきりするまで様子見が無難だろうに、正義旗印に「わるもの」叩くのそんなに快感なのかね?
だったらその根拠・証拠を出せよ
こんなん見たら土佐市への移住を検討する人、事業おこしたい人は敬遠するだろうな。証拠が残らない発言に関しては告発したら法的措置って言われる自治体は嫌だわな。
土地の管理者は市じゃないから自治体から退去勧告なんてしないぞ。飲食店経営者なんて低学歴のばかしかいないから事実誤認してるだけなのが濃厚でしょ。
制度利用してるなら調査になったら遅かれ早かれ解るんだからどっちにしろ同じやん…むしろ行政側が悪判断されたら巻き込まれる可能性が高いんだから本当にいい組織なら恩義含めてでてこないと危ういやろ。
セクハラの証拠は?被害者側に立証義務あるからね
四国は色んな面で日本最下位の地域だから…
ケンミンショーでも高知県は島崎和歌子のワンオペで高知出身の有名人どんだけ出てないんだっていう
隣の徳島は板東英二ワンオペだし
顧問弁護士、法的措置、誹謗中傷と並べる時は大抵やましいことがある。
NPO法人に対して監査請求もして徹底的に潰したれ
やしろも元皇族の人もそう言ったし
市は税金で働いてるんでしょ?それを一個人に協力するなんて
この権力者って名前なんて言うの?
事実じゃないのなら堂々と出てきて反論しろよ
潰れそうになったから告発したわけだから嘘でも発信するメリットあるじゃん
売りに出してるんだし酷い事するね土佐市
セクハラとは関係無い役所がなんで否定してんだ?
制度利用者の一人として名前が挙がるのと炎上の中心に自ら特攻するのでは全く話が違うだろ
すでに市を悪と決めつけてる人間がこんなに溢れてるんだから
認識違いとか記憶違いとか間違っても事実とは違うとこの段階で名言したら終わってる
いや一族皆死刑だよいままでさんざんやりたい放題やってきたんだろうしな
たかがSNSやんけ
ズブズブだから市の職員が個人的コネで圧かけた可能性は十分あるやろな
事実誤認と言うのがむしろ仕掛け側の思惑通りなのかも知れんぞ
まぁ人な以上、絶対に居なくならないから個人名上げたら、市の方が慌てるんじゃない?
さらに税金をかけて店をつくって、行政とつるんで
地元の店を圧迫して潰れさせ地元民を追い出してるのが田舎の現状
サービスエリアとか道の駅とかその最たるものなんだけど
まあ、それの副作用も解らず喜んでいる人が田舎も都会も沢山いるから
滅びるべくして滅びに向かってるようには感じるね
調査もしてないのに簡単な聞き取りだけで、経営者がセクハラ受けた告発は嘘なんて言い切ってる時点で分かるやろ
今まで何度告発者側がゴミだった例があると思ってるんだ
そもそもカフェ側が自分で契約期間過ぎてたと自分で言ってる
この制度って一定期間補助を受けられて数年後は独立採算で頑張ってね、というシステムなのよ
移住したら自治体の補助で一等地を死ぬまで利用し続けられたらヤバいでしょ
わずか1,2日で詳細な時系列とか関係者全員のその時のアリバイとか調査しないで言い切っちゃってるので信憑性アレだよね
この段階で市の立場がモロバレ
ジジイがセクハラをしたことじゃなくて、土佐市職員が発言したとされてる内容を事実ではないと否定してるだけだし、言った言わないの水掛論ならそりゃ職員を守る立場を取るのは組織として当たり前だろ。
全国各地の役所で談合や癒着や不正なんて発覚分だけでも年中行事でニュースになってるからなぁ。
今の時代即拡散で終了。昔とは違うのよ。
夫婦の言い分ちゃんと聞けよ
高知県土佐市のふるさと納税のサジェストが 移住者いじめ 訴訟するぞ
ふるさと納税品の鰹のタタキのレビューが移住者のタタキ星5に変わるぐらいやろ
俺らも現物見て評価見て判断出来るからありがたいし、土佐市もちゃんと理解して貰えて嬉しいやろ
そもそも、たかがSNSやしな
ホント「何でお前が言ってるねん、お前のセリフちゃうやろ」だよね
ふるさと納税に響きますんで
それはどちらにも言える事では?
実際に出向いてないと言っとるだけで
例えば、お前チョコ味のアイスクリーム盗み食いしただろ!と言われて、いやいや違うよチョコ味のソフトクリームを味見させてもらっただけだからそれは事実とは違うなんてのも言いるかもしれない。
こういう汚い奴等はとことん叩きのめされてほしい
その場合賠償金は税金からだろうし、それを理由に住民から市長・役所とかへの訴訟が始まってもおかしくない
地元の権力者が来たらボディカメラで一部始終を録画しろ
確かに
アンタ関係ないはずよな
ズブズブだろうがなんだろうが、市は法的根拠なく、退去勧告なんて出せないし、管理者ではないから出さない
だから事実誤認
デマ流して訴えられたらしょーもないから、隠し玉はあるっしょ
市側は事なかれ主義で穏便に済まそうと必死だろうな
なら事実を書けや
紛れもない事実であることなら書いても問題ないだろ
旭川みたいに息のかかった第三者使いそうw
sns=正義みたいな風潮はどうなんだろうねぇ。
店の告発の中で市の職員が「尻でも触らせとけ」って言ったと書かれた部分を否定してるだけだから関係あるぞバーカ
炎上中に自分たちは悪くない、被害者だという文章をよくも出せるよな
見ている側もすべてが事実とは思っていない
ただ少しでも事実があったら大問題だから炎上してんのに呑気だよな
迷惑防止条例違反だしセクハラ会社組織内での話しだしな
それならこんな書き方せんのやぞw
それはそうなんだがこの発表も発表で、昨日の今日で事実とは違うと言い切れたり(=役所側も把握・認識してた問題)、開幕から法的処置を仄めかしたりなど語るに落ちるって感じがあるんだよね
そりゃ市の持ち物だからなぁ契約切れればそうなるよ
土地建物は市の所有物件、NPOは市から管理を委託されてるだけ。
だから、市が退去勧告をだす法的根拠があるかないかといったら法的根拠はあるし、出すことも可能。
とは言え、じゃぁその退去勧告だす理由がそもそも法的根拠や法の定める合理的な理由にのっとっているか
(正しい退去勧告なのか)と言うのは別。
なので、退去勧告に来たのが市の職員っていうのはあり得ます。
多少は事実ですってことですか
自治体の補助で無限にロケーション最高の一等地を借り続けられたらそれはそれで問題やんな
町おこしではなく間接的に税金チューチューする組織が一つ増えただけになる
当時のセクハラ発言とかたかがSNSとか、言ってないって言われたらそれまでやろ
「調査」が随分早いな
そりゃ事実無根ならしっかり否定するのは重要だけど
弁護士立ててSNS拡散って仮にすべて事実でも墓穴ほってるようなもんだが
勝ち目ないから世論誘導してゴネ得しようとしたんかね
そうなんだけど、問題は司法も地裁だと腐ってる可能性が高いんだよね
土佐はほんと印象よくない
前段として記事に「事実と違うところとはどこなのか、同市役所が関係する点について確認したところ、」って書いてるじゃん。
元の告発見れば分かるけど市役所の関係する部分は俺が※273で書いた部分だけだぞ。
ジジイのセクハラを否定してるんなら記事はこんな書かれた方しねえんだよバーカwww
はい、ウルトラ究極論破
文盲のバカはどうしようもねえな
本当に悪くなくても炎上中は口をつぐめってことか?
炎上に加担する当たり屋のカスの論理は支離滅裂だな
早く真実がわかればいいのだけれども
元記事ちゃんと呼んで来いよw
土地と建物を今までタダで税金負担で使わせて貰ってたのは「地域おこし」というミッションをクライアントの指定管理者から与えられてたからであって、クライアントの意向にそぐわないなら権利の更新なく切られるなんて当たり前の話だろ。
今までの感謝こそすれ、居座るなんてクズの極み。
プライドたっかw
「事実と違うところとはどこなのか、同市役所が関係する点について確認したところ、」って記事に書いてんのに、なんでここだけ市が関係ない話をしてると思い込めるの?
お前がよく読めよ低脳
反論したけりゃ次からは根拠だそうなw
まあ3年契約だったらしいしあやふやな点が多いのも気になる
山内一豊が長曾我部時代の士族を全部俘囚にして私物の奴隷として扱ってたんだっけ
しかもそれが郷士の扱いで農民や一般民衆はそれ以下の扱いという
実際に追い出したわけなんだから
それは告発者側の主観であって、その手続きに正当性があれば「追い出した」とまでは言えない
問題はその部分よ
市の下っ端職員と地元の老害権力者がグルになって余所者人気カフェを乗っ取ったと思われてもしゃーないわ
血税使ってんだから事実確認だけじゃなくカネの流れもちゃんと公表するべきだろうな
すげえ連中だな
店と土地と建物は別の権利だろ店の乗っ取りなんて誰もしてない
こんなクソにふるさと納税なんて絶対にするなよ
どこも腐敗しきっている
ズブズブなのを自ら証明したね
告発者もセクハラされたと言う証拠も出してないけど。
セクハラは触られたとかの程度かもしれんしハンコを無理やりおしてきたのも
市職員の上はしらんのかもしれんし証拠が無い限りどうにもならんと思うよ
でもこのやり口…答え合わせが進んでしまった感あるな
「なぜかNPO法人ではなく、土佐市職員が退去勧告を伝えに来ました」
そりゃそうでしょうよwww
ただまあこの乗っ取りスキーム、違法性がないなら民間では許されるだろうけど今回は税金を投入している案件な上に公僕主導のやらかしだからねえ
NPO法人理事長が本当に地元の名士で担当してた市役所職員が言いなりになっていたなら大問題かもね
8年も経ってるのなら、そろそろ自分の力でやってねとなるのは当然なのでは?って契約で、ある程度軌道に乗ったら別の場所でやってねってなっていたのなら別ですが、そんな契約がないのなら何年居ようが勝手じゃねぇの?カフェが有名になったのなら地域振興って意味でも市にも良い事しかないと思うけどね。自分達で移住者募って、此処で商売してくださいって貸してる訳やろ、それの何が問題なの?自治体の補助で物件借りてるって何処にそんな証拠あんの?一等地って建物の一角を借りてるだけだろ。カフェの経営者が税金チューチューしているって事ですか?証拠は?何でもかんでも税金チューチューってアホやろオマエ。
根本からでっち上げならもう訳分からんけど
職員全員に確認して、発言はなかったと断定するには早すぎないか?
都合のいい部分しか書かないとか、そもそもの理解が間違っていたとかは良くあるから何ともかんとも
SNSで素人の浅知恵を頼るんじゃなくて初めから弁護士に相談に行けばよかったのに
旭川は別に息がかかってたわけじゃないでしょ
遺族もそういう主張の仕方はしてない
普通先に弁護士に相談するが
捏造というか自分たちに都合のいいように訴えてる可能性があるから証拠が必要
契約期間終わったからでしょ
逆でしょ
町興しという本来の目的に則るなら定期的に中身入れ替えて独立促さないといけない
何十年も同じカフェが税金補助で一等地占有してたらそれはもうただの新しい利権よ
それだな 契約終了なんでお疲れって事
常に拡散側が正義じゃないからな 今回は逆に適当なこと書いたのであれば
高知市役所への賠償問題に発展する
それが事実なら市の担当者が取材に対し期限が切れたので退去を要請しましたって説明すれば済む話じゃねぇの?期限が切れたから退去勧告とか吐かしてるけどカフェのオーナーさんは移住も含めて土佐市と契約してるんじゃないの?土佐市と契約してるのなら何でNPOが出張って来んの?元々期限付きで使わせていた土地も何も店が何処にあるのか知ってます?市が管理する建物の一角にある店ですけど、使わせていた土地ってどういう意味ですか?カフェのオーナーさんもクズにクズって言われたくないやろね。
旭川は第三者委員会に息かかってたぞ。具体的には、いじめに加担して殺した中学の校長の友人が第三者委員会に含まれてた。
週刊文春:《遺族は「違和感しかない」》イジメ調査の第三者委員会リストに“問題人物” 旭川14歳女子凍死
「文春オンライン」では、教育委員会が選定した第三者委員会のメンバー候補のリストを独自入手。同リストには、爽彩さんがイジメを受けていた時に在籍していた、Y中学校の校長と近しい立場の人物が含まれていた。この人選に遺族側は猛反発している。
こうやって適当なこと書いてると不利になる
まだ情報でそろって無いのに素人のSNSを手放しで信じる段階じゃないでしょ
SNSはネット民だから仲間だとでも思ってんの?
地元の先生が何をしてもよくなるのは司法が腐ってるからなんだ
契約切れの更新っていうなら、元々地域協力隊の人気は3年ぐらいってことだから8年はながい。
なので普通の賃貸契約に移ってるか、今までは地域協力隊の任命自体も更新されてたと思われるから。
どちらにしても今までの経緯無視していきなり出てけってのはおかしいとなる。
最初の契約時に契約年数すぎたら出てけって契約で今回がはじめての更新ってならでてけもわかるが、
そう考えるには8年は長いし中途半端
よしじゃあ退去通告は実は存在してなくて退去する必要ないってことだな!ほら市役所はさっさとけえれ!二度と顔みせんな!
その建物と土地は書類上その店長のものなんだろ市役所のもんじゃねーんだとっととけえれ!
クライアントの意向にそぐわないってカフェの経営方針に意見するのがクライアントの意向なのでしょうか?そんなもんオーナーに煙たがられて当然やろアホか
土佐市も後ろ暗いことがかなりあるんだろうな
なら立証責任は土佐市側にあるな!立証できなきゃ土佐市は名誉毀損だぞさっさと証拠なりなんなりだして立証しろ
そこまで言うんなら立証できないとおかしいもんなぁ?
この国じゃ立法、行政も信用出来ないし
役所「事実でないことが多数!!!! 法的処置!!! 法的処置!!!」
契約がないならそれこそ権利者がいつまで貸すかは自由やろw
1つの店に好立地をいつまでも占有させるよりも
いろんな移住希望者にローテーションで初期ブーストかけさせてあげたいって思惑は当然やん
セクハラに関する記述は市職員のセクハラ発言は無かったともとれる
けどそれにしては抽象的な表現だから元記事では判断つかんかった
契約当時に補助の期間が3年までと決まってなかったら居座ったから
悪というわけにもいかなくなるし
誹謗中傷されて土佐市役所かわいそう
まあ見たところ特産品も無いしふるさと納税もなかったぽいし
炎上して有名になれたからラッキー程度にしか思ってなさそう
どうせ証拠なんて持ってないだろと高をくくって高圧的に出てるんだろ
事業用借地権がどうなってるかによる。そもそも借地契約が成立している(だから店が開けてた)時点で
>権利者がいつまで貸すかは自由やろw
じゃないぞ。
つまり、市職員になりすました輩がおるな?
自治体がどういう対応するか見物
SNSは大した事なくてもテレビまで行ったら
もう国民と国が黙ってない
最近は心の声が大きいからね
と続きそう。
契約なくても両者の同意がないとダメだろ。
よく知りもしない第三者が騒ぐな
片方だけの主張を信じたらあかんよ
結局争っても店続けるなんて無理だろ
ムカつくけど従う方が被害少なかったパターン
全部弁護士に任せりゃ良かったんだよ
逆に不利になると思う
数年前に同じとこで同じ被害にあってる人の記事が掘り出されてるんだよなあ
高知なんて何もない四国の最底辺県じゃねぇかよ
こえー!
役所側は高知ではそれが日常的にやってるからセクハラだと思ってないとかだろ
普通に刑事事件やんけ
この感じで擁護する奴が湧いてくるのは叩けば叩くだけ埃が出る
とりあえず徹底的に調査して事実関係を解明しろ
じゃぱかる日和
>今回のお話はお断りするに至りましたことをご報告申し上げます。
>また特筆すべき点として一つ。
このような事態に至る要因として行政の指定管理者の選定に大きな問題があるということを付け加えておきます。
>そして、それを黙認し放置する市議会も。
言い訳がくどすぎるわ。素直に謝罪しろよ
管理者は指定管理者の当該NPO法人なんだけど指定管理者って意味わかるか?
権利の処分を除く施設の利活用に関して委託を受けて管理してんだが
そもそもの地域おこし協力隊の事業意向に沿わない事業者が契約切れて別の事業者に置き換えられるってだけの話に要らん装飾つけてゴネてるのがニールマーレだぞ
アホすぎて下調べできない低脳なのはわかったからもう黙っとけよw
金や資産出してるやつが口出しする権利があるのは当たり前だし、地域おこし協力隊とはそういうもんだぞ
税金負担で土地と建物タダで使えてほぼノーリスクで出店できるのに全て自由にできるわけねえだろ
土佐市の黒が確定。あとはどのぐあい濃い黒かだけの問題になった。
田舎が悪い田舎が悪いで。お互い話し合って折り合いつけたら良いのに主張のぶつかり合いしてるだけじゃん
はちまやTwitterで暴れてる奴らはこれを切り分けられないバカ多すぎ。
まず土地と建物は市有物であり、地域おこし協力隊の事業趣旨に沿って店舗経営をするよう事業者に助言指導する権利は当たり前に指定管理者に存在する。だって土地と建物を無償で借りた上に年間200万円も税金の補助受けて経営してんだから当たり前。ただの大家とテナントの関係じゃない。
なのに不法に居座ってるうえに、それを隠した告発を()して一方的な被害者ムーブかましてんのがほんとクソ。こんな奴らとはとことんまで市は戦って良いと思うよ。
謝罪しなければならないことが市には一つもない。契約切れたから立ち退けと言う権利があるなんて当たり前だろ。
ということはほぼ流れは告発通りってことだろ
個人名が出てるとかで慌ててるけどこれも間違いがないこと認めてるってことだ(悪人の名前)
逆に店側に都合の悪い地域おこし協力隊として土地と建物を借りて経営できる期限をとっくに過ぎて不法占拠し続けてた事実は書かれてないし、法的措置を取られる対象は炎上に加担して無関係な観光協会や市の代表電話に電話かけまくって業務妨害したり、事実とは異なる部分を拡散したお前らみたいなクズに対してだぞ
リツイートだけでもアウトだから震えて眠れw
明渡しとか想定内だろ
うまい話信じすぎの頭お花畑
法的処置検討とか脅してる、とか書いてるやついるがしっかり読んでないのか?
お前はなんでそう妄想で話をしちゃうんや
だったらインタビューでそれ言って終わりじゃないの?
居座ったまで言わずとも契約年数の更新だって言えば終わる話を、事実でない部分があるとか言い出すのは都合の悪い部分も市側にあるんだろうさ
やしろあずきと同じで各論で間違いがあると言って誘導するが、何故か簡単に説明出来るはずの総論部分に触れないというやつ
そして調べたらそんな事実はないという
これ過去の余罪掘られて終わるやつやん
どこまで広がるんだろ
万引き犯が自分から万引きしたって言わないよな
逆に言うと行動に出てそれを市も把握してるなら、契約上の問題だの一言で説明が終わるはず
セクハラ→いくらでももみ消せる
頭が上がらないという認識はない→認識()
市役所側になにもいいとこないじゃん
よく読めよ
市が関与してることを否定してるだけだから
国語は苦手か?
通常の賃貸借契約じゃなくて元々期限付きで無償で借りてる物件で税金から補助もらって経営してた店やぞ
本来3月末に退去しなきゃいけなかったのに居座ったから退去「勧告」なんだよなあ
それを突然の立ち退き要求であるような印象操作してる卑怯者だぞこいつら
弁護士も建てるのも全て税金ノーリスクハイリターンだな
権力者が睨めば、他の理事も証言覆すだろうし
その権力者を吊るし上げるだけの客観的な決定的証拠ってあるのかね
証拠が証人の供述だけなら、権力者を責めるのはほぼ無理ゲーだけれど
現状は真っ黒すぎて、ちゃんと白くなるんか?
老害「わしはそんなこと言っとらん!わかってるよな!?」
市「もちろんわかってますとも!」
ってことだろ?
もうめちゃくちゃやな
契約が優先だよ
いつまで、って期限を契約していなかったら簡単に出ていけっていう事もできないんだよ
だからその契約が明確なら間違いがある云々の前に契約の問題だとハッキリ言える、っていうか言うよ普通
少しは社会を学んだら?
中抜きチューチューを邪魔するヤツは許さん!
からの~
裁判になってグダグダ パターン…
今回の地主は市とズブズブみたいだから警察や司法ともズブズブな可能性は高いよ
法に訴えずにSNSにフィールドを広げたカフェ店主の判断は正しかった気がする
どっちが言っていることがより事実に近いのか怪しいのも確かだが
そもそも人気カフェ(これも事実かどうか微妙だが)ってことは、それなりに常連も
いるんじゃないの?地元の擁護意見が出てこないのは不思議だと思う
例えば今回の話が夫婦の捏造と考えた場合、夫婦に何のメリットがあるんだ?
メリットがないからこそこの夫婦の言ってることは本当なんじゃないかと人々は思うわけで
期待されていないから、「地域おこし協力隊として若い奴らがやってきました」という華々しい
成果発表の後は、さほど期待もされていない出涸らし扱いなんだよね
ましてや選挙で首長が変わっていたりしたら、前の首長の成果なんて目障りなだけだから
いない方が良かったりする
議員や市長と仲良くやってお役に立ててれば良かったのに
むしろ、地域のイベントを面白可笑しく盛り上げてくれる道化的な立ち回りをしてくれた方が
よっぽど重宝される
カフェが居座った、とか言っちゃってる知恵遅れがいるけどそれを問題無いとさせていたのが問題のNPO法人で
それが突然NPO法人の理屈で出ていけになったという話だよ
つまりNPO法人vs借り主の話で、借り主のNPOの一方的主張に市がべったり従っている、っていう話
この程度理解出来ない脳みそだから底辺暮らしなんだよw
移住者側が録音でもしてて世間へ公表でもしないと真実は出ないよ
そもそもの間違いなんだよな
政治家にとっての目に見える形での短期的なアピールポイント扱いで終わってしまい、後はただのお荷物
人気カフェはお荷物に比べたらマシってだけで、政治的な役割としては報道発表した時点で終わっている
トラブルが原因で自然消滅してた。サークルクラッシャーを採用したらダメだろw
それで更に廃れるとかアホやろwww
日本語でおk
ちゃんと反省しろ
脅迫罪に該当するか否かは知らんがこんな自治体に行く奴は20年居なくなる対応だな。市役所が脅してどうすんだ?
被害者ぶる何か用意してるのか?
まともな証拠が一つもない状況でネットに上がるかな?
手柄横取りできればいいんだよな
建物を綺麗にすればそれ返せ、売り上げが出ればうちの関係者入れろ
移住者人口が減ろうが俺たちが逃げ切れればそれでよし
それが田舎ってもんだ
腐りきってて腐臭が酷いんだよ
底辺にわかるように全部平仮名にして欲しいよね
地域おこし隊ってものに手柄ってのは無いんだよ。やってきた時点で役割は終えているんだから
あれは地域活性化を名目に、政治家がごく短期的に目に見える形でアピールするためだけのポイント作り
1~2世帯が引っ越してきて、個々の店として繁盛したところで、本来の目的であるはずの地域活性化や
人口増加のきっかけには天地がひっくり返ってもなり得ないからな
税金垂れ流して実績アピールするための道化であって、過去の実績は新しい実績作りのためには邪魔なんだよ
地域を元気にするために協力してくれる人を募集とか言って、若い奴らをおびき寄せては
貴重な20~30代を使い潰させただけで、勢いが先細りしていつの間にか消えていなくなった
呼ぶ側にも、呼ばれる側にもとりあえず何とか楽しくやってみようぐらいな気持ちで始めてるから
イベントも盛り上がらず、人口が増えるはずもなく、話題にもなるはずがないんだよ
べったり
いや、高齢者もかなりネット見る時代ではあるよ
暇してるから熱心にヤフコメ書いたり